2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】聖女の魔力は万能ですは男だらけのメガネアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 06:50:00.78 .net
!extend:none:none:1000:512
とりあえずポーション作ってる魔法アニメのアンチスレ

公式
https://seijyonomaryoku.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 14:50:56.19 .net
>>494
信者がセイを24歳だっていう根拠がリズ(14歳)のことを「10歳近く年下」と言ってるからってことらしい
10歳以上ではなく「近く」だから10歳未満なんだろうって結論付けてるみたい
でも4年制大学卒業時に22歳か23歳かだから、あんな疲れたOL出来上がるまで1年なんてことある?
というか新人にいきなり一人で深夜まで残業させる?どんなブラック企業だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 15:29:08.27 .net
>>495
本スレでアラサー扱いされてたらやたら必死になって否定してるから
自己投影してる信者がセイをアラサー扱いされるのが嫌なだけだと思うわ
くたびれ具合や年上の男相手でも妙に図太い辺りはどう見ても30前後のおばさんなんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 15:34:44.28 .net
30前後の前に最低でもを付け忘れた
24、5までの会社員なら年上の男相手にはもう少しかしこまって接すると思うんだよな
周りの人間に敬意があまり見られないしどう見ても入社1、2年程度の言動じゃない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 16:14:44.88 .net
そうそう、所長って一応セイの上司になるはずなのにだいぶ舐めた態度だよね
本当に社会人やってたの?って疑わしい
学生気分で教師に舐めた態度取ってる中高生みたいな印象

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 17:46:22.44 .net
>>496
わかる
うちの職場にいる30代の同僚にそっくり
24の子ならまだまだ新人の域だしセイみたいに擦れてない印象

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 17:51:58.30 .net
だから本当は20代ですらないおばちゃんなんだろうね
昭和45年生まれらしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:03:38.13 .net
>>500
作者の年齢それ?
昭和生まれなのか・・・アラフィフぐらい?
そんな人の20代の感性ならあんなもんなのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:32:26.40 .net
>>501
主人公の年齢な

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:39:36.94 .net
なんだそういうことか
さすがにセイが40歳越えってことはないだろうけど書いてる人がそのくらいの年齢な気がする
全体的におばちゃんくさい
20年前の少女漫画って感じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 20:53:40.58 .net
両想いなのにお互いあと一歩が踏み出せないのがキュンキュンくるのぉぉぉ(50代主婦)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:47:46.01 .net
主人公が歳くってても別にいいんだけど
イケメンばっか出して聖女様って崇めさせるのちょっとねぇ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:58:01.75 .net
最新話で「乳母だと思うだろう!?」みたいな感じで王子がキレてたね。面と向かって言っては無さそうだけど、言ってればまだセイ寄りの精神で見れたかもしれない。

異世界のカッコを判別出来ないのも謎だし、国の存亡をかけたイベントに同席してないのも謎だし、無理に王子を悪者にしたい感じが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:02:26.95 .net
>>505
仮にも社会人だったらそれなりの大人らしさが欲しいよなぁ
普段初々しくもないんだから多少は内心を隠したり冷静な態度を取るよう努力しろと
力の見せ方も大勢の前や自覚なしばかりで中高生まがいのムーブをおばさんがしてるのがキツイ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 22:09:33.47 .net
信者は優しい世界だっていうけど、問答無用で夜中に拉致られる女性x2
片方は無能王子に連れられ隔離され男だけのチームで世話をしたせいで同世代の女性陣にヘイト食らいまくりでいじめに発展
もう片方は中坊ぐらいの小僧に存在をスルーされたというだけで腹を立て出ていくと騒ぎ立てるも、外はヤバイ化け物だらけと聞き
しばらくは用意された部屋でお世話係を付けられ大人しく過ごすも暇だからと散歩に出てイケメン達と出会い趣味にどっぷり浸かることの出来る研究所に入る

ヤサシイセカイってなんでしょうね
たしかに人公の周りだけはヤサシイセカイですね
アイラちゃんかわいそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:01:05.11 .net
>>508
こんなのをしれっとスローライフな雰囲気っぽくしてる作者も怖いが
自分たちのダブスタに疑問を抱かずキャッキャと楽しんでる信者も怖いよな…

信者はこの世界はいい人ばかりと連呼するが自分たちの都合で拉致召喚して
放置は謝罪するけど召喚は謝罪せず、謝罪も実績出してないとしない外道しかいない
展開のご都合でモブ男は空気か主人公マンセー、女はアイラいじめや団長の兄に群がって性格悪いのがわんさか
作者のやりたい展開の結果、主人公とその味方とイケメンだけが有能で性格もいい扱いというね…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:03:42.00 .net
無理せずに初老のおばさんが異世界に行ってJKにマウント取る話にすれば違和感なかったのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:11:49.12 .net
JKにも女性のお世話係つければいいのに野郎だらけだと気が休まらないだろと見てて思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 23:22:55.49 .net
そりゃセイは婚約者も既婚者もいないイケメン相手だから何人来ても批判されないけど
アイラは婚約者持ちばかりだから破廉恥で女にやっかまれて冷遇がしたいだけだからな
女性の理解ある世話役つけたらアイラは鬱じゃないしビッチ扱いも嫌がらせも冷遇もできないだろ

いい年した社会人が男に寄られっぱなしで、イケメンに延々アプローチされ続けても
特に意思を伝えず恋人になるでもなくずっとキープしてるセイは作者的には喪の恋愛らしいw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:27:25.61 .net
恋愛パートの引き延ばしなんて誰も望んで無いんだから
さっさとくっ付けるか振るかしないとね
ただただ話が長くなるだけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 01:48:22.09 .net
正直くっついてもくっつかなくても何も変わらないよな
恋人でもないのに主人公が何もしなくてもずっとちやほやしてくるんだから
せいぜい式挙げる程度で主人公が何もしなくてもちやほやしてるだけだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 03:42:03.80 .net
>>513
メインターゲットのアラサーアラフォー的にはそのへんを楽しみたいの!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 06:01:10.12 .net
この制作会社、艦これ作ったところなのに
ここ最近は円盤売れないハズレの版権ばかり制作してるよな

画はきれいなのにもったいない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:12:15.78 .net
結構盛り上がってるからフルバ程度には売れるかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:13:25.16 .net
この会社、あひるの空で黒バス表現パクって原作者もオコで炎上して夜逃げしたとこじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:21:04.92 .net
OPの最後にタイトル出す演出、視覚効果高くて映えてるけど
若干曲に対して逆ギレしてるような印象も受ける
アニメのOPテーマなんだから89秒に収めろや!的な強制シャットダウンみ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:33:53.53 .net
OPであんなにカクカクしてる絵初めて見た

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 10:59:05.04 .net
>>517
ねーわ
近年のなろう系アニメの円盤売り上げ見てきなよ
今の時代ブランドがないと円盤売るのは相当難しいんだぞ
特になろうは無料サイトという性質上円盤にまで手を出すコアなファンが生まれにくい
転スラクラスの発行部数持ってるかリゼロクラスのアニメのクォリティで新規ファンを取り込めるってならまた話は別だが

ちなフルバも3000未満の微妙ラインな上
度重なるカットと改悪で原作勢激おこなんでFinalの売上はどうなるか見物だけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 11:23:31.38 .net
近年のなろうアニメで4桁売れたのって
リゼロ
はめふら
無職
転すら
回復

こんなもん?
女作者でははめふらだけか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:29:07.27 .net
>>522
回復はエロで売れたからともかくアニメ化で評判が跳ねたはめフラ以外は
アニメ化する前から知名度高いか売れてるのばかりだな
はめフラに比べたら男の評価は別れるし円盤特典が女ファン向けに振り切ってて
信者以外がどこまで買うかで決まりそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:30:19.08 .net
はめふらは主人公が明るく裏表のない性格の美少女で、なおかつ主人公が周囲に慕われる理由をきちんと描くことで
逆ハーレムに説得力をもたせ嫌味を感じさせない作りになってる
それに全体的にコミカルでストレスなく見ることができる
日本人が大好きな人情ものの要素もある

個人的な好き嫌いは別にしても女性向けでは珍しいマーケティング大成功例だと思う
女性キャラを丁寧に可愛らしく描くことで男ファン(百合好き含む)を獲得できたのも大きいね
聖女の魔力とは真逆だわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:45:11.14 .net
>>522
このすばも2期のほうが売れたって話題になってた気がする
ハマるとコメディは強いってことかもな

聖女の魔力は今期見るもの少なかったから見たって人が結構いる印象だわ
配信で済ませて円盤まで買う人はそこまで多くなさそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:50:55.87 .net
書籍ですら香水つけて売ってるってことは円盤にハーブ栽培キット付けても売れないだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 12:52:10.94 .net
はめふらもだんだんと主人公の行動が鼻に付いてくるようになるから2期は右肩するだろうね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:10:31.64 .net
はめふらは商業的にはそりゃ成功だけど
乙女ゲー層からはかなり不評だったし
一長一短はあるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:15:42.29 .net
>>528
乙女ゲー層はなろうの悪役令嬢もの自体受け付けない人多いよ
はめふらに限ったことじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:18:37.04 .net
でも円盤は5000枚行ってるから近年にしては大金星だと思うよ
よく比べられてる本好きの下剋上なんか600枚だったしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:21:31.13 .net
はめふらは
悪役令嬢やら弾劾イベントやら破滅フラグやら
本来の乙女ゲーにはないザマー的な卑しい要素を
あたかもあるかのように世間に広めちゃったから…
そりゃ乙女ゲーがガチで好きな層からは嫌われる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:29:58.02 .net
はめふらはタイトルがまずおかしいw
そもそも破滅フラグなんて乙女ゲーにはないっていう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:36:48.37 .net
原作それなりに売れてるから3桁爆死は免れるだろうけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:37:04.59 .net
そんなこと言ったら活字キチガイの成り上がりでしかない本好きの下剋上なんてタイトル詐欺もいいとこじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:38:48.45 .net
はめふら買ったのは女キャラ目当ての男が大半だろ
これは主人公性悪BBAだし男だらけだし売れる要素がない
どのアニメでも自己投影するまんこ共は声だけでかくて金落とさないのが鉄則
迷惑なだけの害虫

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:47:50.63 .net
はめフラ主人公→野生児のようなJKからの転生でよくいる難聴系タラシヒロイン
本好き主人公→大学卒業目前で本で圧死したJDで恋愛に疎いといいつつ男に抱き着くカマトトヒロイン
聖万主人公→推定25歳前後のくたびれたOLが召喚されて目立ちたくないといいつつ目立つ行動しかしない。自分さえよければ研究所の薬草使い切る系ヒロイン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 13:54:04.93 .net
>>535
そういや冬に売れてたSKや一時期話題になったおそ松なんかは男多くて腐向けのイメージあるな
腐はお金出すの分かってるけど自己投影する女はそんなでもないのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 14:04:46.59 .net
はめふらはなろう版がかなりお粗末な出来だったせいでこれなら自分にも書ける!と悪役令嬢モノを殺到させた元凶
文章力ならこっちの作者の方がマシ
ヒットしたのはアニメスタッフに恵まれたんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 14:16:49.28 .net
はめふらコミックでも面白かったけどなー。原作未読。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 14:43:18.97 .net
>>536
並べてみるとセイがいちばん最悪だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:27:33.39 .net
はめふらも薬屋も
コミックの担当が頑張ってるだけでしょ
他のなろうもそうだけど
優秀な漫画家さんには感謝せんと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:28:37.52 .net
>>518
適当言い過ぎ
あひるは講談社から漫画出てて原作あるから

バックレたというか、穴開けまくったオリジナル作品はビートレス

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:36:36.72 .net
>>542
原作のあひるの空にはないこの目から光が出る表現使って大顰蹙買ってたじゃん

https://livedoor.blogimg.jp/kuroki_kuniyuki/imgs/e/8/e8a2176f.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:42:10.53 .net
>>543
あー…これはパクリですわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:48:58.74 .net
アヒルの作者はただでさえプライド高くて気難しい人なのに
他バスケ漫画のパクリをアニメで勝手にやられたら
激怒するわなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 19:13:12.88 .net
アニメ会社がひどいのは分かったけど制作費が少なさそうなのもあの紙芝居の原因じゃない?
会話はほとんど口しか動いてない
困ったら目とか口のドアップでごまかす

一回解散した会社みたいだしアヒルの作者さんもディオメディアならしかたないって諦め入る程度にはひどい会社なんでしょ
たぶん信者が待ってる次回あたりの聖女ムーブも止め絵を使った酷いものになる予感しかしない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 20:49:24.74 .net
web版もコミカライズも途中まで読んで放置してたんだけど
アニメを改めて見てもセイageがひどいし恋愛方面も雑だよな
メインの相手役が「氷の騎士」呼びな割には終始デレデレで恋愛物の醍醐味だろう心を通わせていく描写もなし
堅物メガネが珍しく笑顔を見せるシーンの方が氷が溶けていく感があったし
腕を生やすって倫理観の問われるシーンもモブ相手にやっちゃうのがちぐはぐ
表向きセイは一途って扱いだけど作者のチーレム願望がにじみ出ててアニメでも隠せてない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:35:06.20 .net
>>547
普通は他の女に冷たい描写や騎士の時のギャップとか見せそうなもんだけど全然無いよな
それ以前に最初に助けた以外にセイから何か行動することが皆無だけど
セイが自分から会いに行ったり相手のことを知ろうとしてないから
恋愛というよりイケメンから好待遇受けていい気分になってるだけに見えるし
実際赤面はわわ以外は他のイケメンと特に態度変わらないしな

好感度高くてずっとちやほやしてくる有能イケメン相手なら別に団長だけじゃなくてもよさそうって思う
ジュードはちやほや待遇までは行かないしスペック高くないから外されたって感じか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 21:56:18.73 .net
原作でも氷と呼ばれるほど女に冷たいホーク団長の描写は記憶にないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 22:00:18.40 .net
設定が乙女ゲームみたい
実は乙女ゲームの世界に召喚されてるのこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 23:36:59.48 .net
乙女ゲームもすっかりなろうのイメージがついてるけど
実際は攻略キャラの世話焼いてカウンセラー一歩手前だったり
ゲームだから選択肢があって主人公が行動的なのもちゃんとあるんだけどね
主人公を1人の個性あるキャラとして愛着持つ層もいるからセイが主人公だと叩かれそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 01:29:22.38 .net
はめふらをsageたところでこの作品が
面白くなりそうな気配はありませんがな
主人公にするべき人を間違えちゃったね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 13:22:42.41 .net
無意味なざまぁ要素入れるババア作者大嫌い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 13:48:27.76 .net
主人公を理不尽にいじめたり否定したりするキャラを用意した以上ざまぁはやるでしょうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:00:37.72 .net
初見無視や乳母に誤解されればそりゃおばさんの癇に障るだろうけど
理不尽ないじめや否定とまで言われると微妙すぎる
すぐに楽勝モードで苦労もしてないし、された扱いに対してフラグが立ちすぎててざまぁ過剰まである

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:17:47.01 .net
セイ周りだけ綺麗に綺麗にしようとしてるのが透けて見えて逆に汚らわしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 15:40:16.45 .net
>>556
これな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:54:49.61 .net
>>556
わかる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 21:59:25.30 .net
ナーロッパ設定に細かいツッコミは無意味だとわかってはいるけど
アフタヌーンティーの習慣があるのに、誰もチキンの香草焼き作った事無いって何?
小麦粉と砂糖の塊でもお茶請けにしてんの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 01:26:05.07 .net
>>559
作者が料理や文化の知識なくて主人公SUGEEE以外何も考えてないからだと思う
異世界の薬草だから加工しないと食べられないとかじゃなくこっちのハーブと同じだし
香りがよくてポーションで摂取できるものをそれ以外に利用する発想が無いのは不自然だよね
薬草が貴重なら保存のために乾燥させたり加工が当たり前なのが普通だと思うし

それ以前にポーションも薬草をそのまま煮出すのか刻むのか乾燥させるのかといった
細かい手順や適切な処理、薬効の差がほとんど説明されてないからお察しな感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 01:37:19.74 .net
お茶だって昔は薬と考えられていて、解毒作用があるとされてたりもしたから十分薬草の範囲なんだけどな

だから今でも一服っていうだろ
あれ別にたばこのことじゃないんだぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 01:54:02.72 .net
視聴前はハリポタみたいなのを想像してたけどポーションの作り方味気ないよね
最新型の道具とかもそういうのも無いのは寂しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 01:56:44.40 .net
チョコも昔は薬だったけど若い作者は知らなくてもしゃあないなとなるが
紅茶やハーブティーは好きな女性が多いしブレンドや効果も馴染み深いのが多いよな
スローライフものでやたら薬局やカフェが多いのも身近だからだろうし
作者はどんだけ趣味や知識が無いんだよって思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 05:15:33.37 .net
主人公と他のキャラクターとの会話がひどくて驚いた
キャッチボール出来てない
礼儀もない大人らしい常識も落ち着きもない
意思疏通がはかれない中年を動画で見せられるのはきつい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 06:02:28.43 .net
まあ見栄を張らない分、作者は正直な人なんだろう
職場に可愛い子が入ってきたらチヤホヤされなくなった
次期社長と目されてるアホ息子なんか、手取り足取りで教えたりして明らかに差別
アタシの方が有能だし会社に貢献してるのに…からの現実逃避妄想が創作動機なら
カイルへのしつこい怒りも、置き去りにした社会への無関心も、まあ分かる
アイラが悪い子じゃない、悪いのはアホ息子という分別はあるけど救済する気はあまりないと
いうのも、まあそうかもね、と思える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 06:37:48.21 .net
さすがに妄想が過ぎるんじゃないか
良くあるざまあ物書こうとして感想欄とかで何かしら言われて
方向変えたけど落し所が必要だから王子が悪いってことにしただけじゃない?
途中で方向転換したから話が歪に一回のスルーをしつこく何時までも根に持ってる嫌なBBAになってしまっただけと見てる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 09:39:10.06 .net
>>565
くたびれた20代OL(若くない年齢ぼかす)ですが魔力チートの化粧水で若返りましたー
極上エステとお化粧でまるで別人!(変わってない)に加えて
イケメンに言い寄られてもすぐに陥落しないワタシはちやほやや恋愛は興味なくて困っちゃう(魔力チート見せびらかしながら)
10歳くらい下の女子とも同年代みたいにお友達!で十二分に見栄張ってると思うけど…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:19:25.69 .net
必要とあれば他者を切り捨てることもできる
そういう自覚がある主人公ならまだ救いようがあるけどセイの場合はなんも考えてないよね
読めばわかるけど本当になんも考えてない
自覚があったとしても同郷の年下の女の子より自分のちんけなプライドを優先する情のないBBA主人公は御免こうむるけどな

セイはただ「無視された許せない!」という反射的な怒りで行動しているだけ
これは王子とアイラの件に限ったことじゃなく物語全体を通してそうで
社会に出て数年立った会社員なのに物事を俯瞰的に考えることができていない
そもそもセイが本当に「できる女」なら真っ先に聖女と召喚の儀について調べるだろうし情報を共有するためにもどうにかアイラとコンタクトをとろうとしたはず

筆力のない作家がろくに調べもせずに書いてるせいで叩けば叩くほど埃が出るっていうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 14:24:17.21 .net
>>565の妄想に引くわ
設定甘いし主人公に都合の良いご都合展開はモヤるからアンチ寄りだけど
原作者の境遇や性格を創作してまで叩くのは違うでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 17:30:50.40 .net
これって、二十年くらい前に山程あった二次創作夢小説をオリジナルストーリー風に焼き直しただけって感じ
原作がファンタジーのパターン、ヒロインが現代風料理で胃袋をつかみ、他の女キャラに辛辣なキャラクターもメロメロ()って出涸らしすら出ないほどあるあるな展開だったわ

まあ、若気の至りで当時はそこそこ楽しんでただけに、正直アニメを直視できない
黒歴史の典型例が毎週映像音声つきとか悪夢だよ(家族が録画してリビングで見てるので回避不可能)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:26:21.08 .net
>>538
そもそもはめふらが謙虚堅実の劣化コピーだったからなぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:30:52.04 .net
円盤売上の数字出るの楽しみだなあ
七星のスバルを更新してくれないかなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 19:36:59.09 .net
他作品を批判してる連中は一体なんだろうねぇ
文章力を言うならこのなろうも大概ひどいわ
あと言葉の端々がちょっとおばさん臭いから
主人公が20代後半でも無理がある
40代の間違いじゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:45:51.41 .net
女を主人公にする女作者は自分を投影させてしまうものだからね・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:16:30.05 .net
男を主人公にする男作者は〜と美少女ハーレム作品で言われるぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:17:36.13 .net
モテない社畜おばさんが異世界で聖女扱いのイケメンハーレム
憧れちゃう!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 22:21:28.44 .net
まあ無職とか
自己投影してんなあという作品はある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:48:37.26 .net
無職も主人公キモいけど世界観やキャラは結構思い入れありそうで凝ってるから所々は楽しめる
聖女の方は世界観もガバってて適当でその内魔物すら意味なくなるヌルゲーで
キャラも主人公に都合のいい奴しかいなくて全員舞台装置かNPC並み
主人公はずっとちやほやスゲーである意味まともな人間として扱われてないけど
異世界側の住人もそれぞれ背景や個性を持った人間として扱われてなくてうすら寒くなる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 23:54:23.10 .net
同時に呼び出された女子高生が偽聖女の噛ませ扱いなのが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:04:56.30 .net
オバサン万歳アニメきも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:07:24.58 .net
良心的なイケメンに囲まれて幸せなオバサンと不良品を押し付けられてザマァされるJK

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:39:01.55 .net
登場人物、本質みんな良い人なんだけど、お互いの立場とかで空回りする。

実に少女漫画スタイル。

まあ、波乱は無いけど、こんなアニメもあった方がアニメ界全体の幅は広がるんだろうね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 00:50:31.24 .net
>>582
本質みんな(主人公にとって都合の)良い人なんですよね
わかります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:06:15.56 .net
BBAの無双願望www

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:08:34.49 .net
聖女の力って思い 想いかな? を力にする事なのね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:39:07.72 .net
想いの力で手から剣を出して戦うんですね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:47:14.11 .net
召喚された主人公が異世界を守ろうとして力に目覚めるのはよくある展開だけど
自分は何もしないで得たチート魔力を基本自分のために使って周りにも使ったら
ひたすらスゲースゲーでちやほやされてパワーアップは気持ち悪い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 01:50:31.76 .net
元の世界に帰りたくて号泣してたもう一人との温度差が凄まじいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:17:33.16 .net
ほら、ネットでもチヤホヤされたすぎて
住み分けもできない信者がアンチスレに連投するような小説だし
そういう層には好みどストライクでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 02:46:44.64 .net
というか少なくとも儀式という名の誘拐直後は
JKの帰りたい!が普通の思考じゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 03:16:44.01 .net
>>590
主人公は帰れない言われただけで諦め早すぎて、ほとんど帰りたいと思ってないのがおかしいけど
向こうも向こうで勝手に召喚しといて謝罪するのは放置したことだけと正直どっちもおかしいからな…
そもそも作者がこの辺を不思議に思われると気付いてなさそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 10:06:42.13 .net
表面上怒りは抑えて拉致国家にリベンジする機会を虎視眈々と狙ってるって話だったらよかったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 10:37:31.51 .net
元の世界を思い出さないのは元世界でのセイの人間関係が希薄だったからだよな
異世界の人間が優しいから情が移ったとかは解るが親とか学生時代の友達とか一人ぐらいはいるだろう親身にしてくれた教師とか
そういうのまるっきりないのか
セイの両親も爺ちゃん婆ちゃんも、もしいるなら兄弟姉妹もがっかりだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 12:44:30.47 .net
>>592
外れスキルで蹂躙とかいう糞長いタイトルのなろう原作が類似した方向性だな
たぶんアニメ化される

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200