2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】聖女の魔力は万能ですは男だらけのメガネアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 06:50:00.78 .net
!extend:none:none:1000:512
とりあえずポーション作ってる魔法アニメのアンチスレ

公式
https://seijyonomaryoku.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 20:45:58.22 .net
>>406
どっちかっていうとぶりっ子ババアのが嫌いというかリアルにいたら絶対お近づきになりたくない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:12:04.09 .net
そりゃこんな性格悪い主人公に喜んで感情移入してhshsしてるような層には所謂一般的なヒロイン像そのものの女の子はお気に召さないだろうね
他スレでテンプレヒドインざまぁより性格がいい子をざまぁしたい、そっちの方がスカッとするって意見も見たことあるし

自分は女だけど同性だからこそわかる女特有の嫌らしさというのかな
ナチュラルに若い同性を見下して敵視する御局様的思考的なものがアイラへの扱いから透けて見えてすごくもやもやするし嫌い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 22:33:47.32 .net
>>405
本来は適切な人材を見極めて配置するのが王や宰相の重要な仕事なので
無能を配置した側も能力が無かったってことになるんだけどね
日本は上司が保身に走って部下のせいだから作者が王族貴族をよく分かってないんだと思うけど

>>408
セイが良い目を見てる裏でわざわざ何の否もない若い子を冷遇したり
それに自分は直接関与してない辺り女の嫌な部分がすごい出てるよね
アイラをいじめる女生徒や団長の兄に群がったらしい女モブもご都合展開のツケで性格悪くなってる
読者がこの世界はいい人ばかりという割にその辺の矛盾はどうでも良さそうな辺りがね…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:12:40.87 .net
主人公よりJKの方が見た目も性格もかわいいじゃん
主人公交代しろよもう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:15:05.14 .net
王子いい奴で性悪・・・じゃなくて聖女様の株爆下がりだぜ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:29:35.04 .net
>>410
それな
ホントそれな
アイラ主役で作り直せば円盤買うわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 00:40:01.86 .net
アイラのスピンオフにしても要らないセイSUGEEEはきっちり入れてくるし
冷遇の原因のくせに自分だけお気楽やってたOLがおしゃれして先輩キャラみたいにしれっと出てくるよ
しかも出会いがまるでアイラの救いみたいに扱われるというOLの踏み台でしかない胸くそ
心配なら普通に禁書庫で聖女の文献探して元の世界に返してやれよと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:01:37.96 .net
でもアイラみたいなタイプの子って女性向けジャンルでは好かれないのよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:05:44.87 .net
女が嫌いな女キャラ
千反田える

こいつに比べたらセイはまだマシ
ただしマシなだけで好かれるキャラでもない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:09:51.27 .net
少女漫画はアイラみたいな主人公も普通にいるし応援したくなるキャラを好きな人も多いと思うけど
なろうの読者層が主人公チートが好きなのは知ってるけどそんなに捻くれてる人が多いの

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:17:59.41 .net
ぶりっ子ババアキモいよねってアンチスレで言ってるだけだから放っといて

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:27:26.82 .net
>>400
あの王子の心理描写でアイラちゃんの乳母かなんか少なくとも関係者だと思ってたら
元の世界に戻れないと知って泣きぬれるアイラちゃんにすぐ会わせてあげるだろっていう
何なんだよこの脚本

原作の猪突猛進王子はおばさんの存在に全く気付きませんでした進言されても馬の耳に念仏でしたで言い張る方がまだ破綻していない

後継者問題になるって言いながらこじれる方選ぶし
イミフ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:32:46.81 .net
セイみたいな自サバ喪女は現実で嫌われるけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:47:34.17 .net
ここはセイアンチのみ許される感じ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:54:09.68 .net
女は弱々しい守られヒロインが大嫌いだからチートオバサンを主人公にしたのかな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:56:42.45 .net
アイラは異世界で自分の考えを言えて自分事は自分で決める強さを身につけて
元の世界の召喚されたあの瞬間に戻してやって欲しい
BBAはイケメンと好きにしたらいいけどアイラには大事な家族と友達がいるから帰還希望

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 02:21:27.70 .net
>>422
ここにいる人らは大半そう思ってるだろうけどアイラの方は帰還がハードモードすぎる
王子はアホで王には放置されてて同郷で力持ったセイは帰還に無関心で協力は期待できない
家が権力持ってるリズは分からんけど学園の女生徒にはそっぽ向かれて実績出すところからという

セイが普通に良心があってアイラは帰った方がいいかもという発想があればまだ希望持てたんだが
自分だけ異世界チートでちやほや生活満喫してて帰りたい気持ちを理解できなさそうでなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 07:25:02.60 .net
>>415
チタンダエル好きだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 07:51:00.50 .net
>>343
そういうこと言ってるんじゃないと思うけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 08:45:36.49 .net
本スレってちょっと否定的だとすぐ怒る人ばかり
セイに事故投影してる更年期のオバサンが多いのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 08:55:07.46 .net
アイラが泣いてるなら同郷のセイに会わせてあげたらいいのに
アイラの周り男ばっかだし同性と話したいだろうになんでそこまで気が回らないのか
というかアイラをぼっちにさせるために不自然な環境を長く続けてるのがどうにも

あと黒髪で一発でわかる異郷の人なら聖女候補だろうに
いちゃもんつけに行く同級生とかよくわからんね スカスカでガバガバな内容だなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 09:46:09.23 .net
なんかもう…魔法陣の中心にいたのがたまたまアイラだったので聖女認定した、ぐらいで良かったんじゃ…
それでもセイに声すらかけない理由にはならんけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 10:15:18.12 .net
この先の展開知ってるから余計思うよ
王子にdisらせて最高権力者が衆目の中セイage王子とアイラsageするあのシーン
来週か再来週やるんだろうけど、放送されたら今回の比じゃないぐらいここでBBA叩きされるだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 10:41:21.86 .net
本好きにもあったな
いかにもってモブにマインをディスらせてその場の最高権力者の神官長がモブを断罪するやつ
本好き作者とこの作者って話の流れみたいなのがよく似てる
テンプレっちゃテンプレなんだろうけど筆舌しがたいヌメっとした顕示欲みたいな感じが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:10:10.22 .net
ここに来てラスボスが闇落ちする原因エピソードみたいな話になったけど
コメントを見る限りそんな訳でも無いみたいだなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:23:25.69 .net
主人公はつねに絶対安全圏だったような
あれこれディスられても過剰な擁護が飛んでくる実質ワンサイドゲーム

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:59:48.61 .net
>原作読んだが異様な内容だった
>誰一人としてセイと心理的コミュニケーションが成立してない
>仕事・損得・物品がらみ以外で相互の会話が成立しない
>全部一方通行でゾッとした

>団長が色んなサイン送ってるけどセイはそれが何だろうと考える思考回路が欠落している
>喪女とかそういう話じゃない
>自分にとって照れくさい、終わり!てな感じでコミュニケーションが成立してない
>しかもセイは全方位にそうなってる

本スレで以前見かけた感想だけど
こういう客観的な感想に対してズレた擁護しかできないところでも
信者自ら作品の浅さを証明してしまってるんだよなあ
信者の目には何重にもフィルターがかかってそれはそれは素晴らしい作品に見えてるんだろうけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 12:16:49.17 .net
信者は主人公=善の思い込みと穴だらけの設定や展開を鵜呑みにしてるだけだから
いかにもテンプレからコピペしたような浅い擁護しか出来ないんだよな
本スレの擁護も同じような内容ばかりだしそこで思考停止してるんだと思う
そんな人らが読み込みが足りないとか見たら分かると書き込んでるのが失笑ものだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 15:23:15.10 .net
>>433
作者さんは相手の気持ちを読み取るのが苦手な軽いアスペかもね
同じような傾向のある人がセイに感情移入できる
そうでない読者が、セイが関心を向けない人たちの扱いのひどさを
一生懸命心配してる感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 16:00:23.23 .net
主人公が邪神ちゃんのように扱われてから出直してほしいアニメ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 19:04:16.02 .net
基本女向けアニメなんだろうが、大昔の少女漫画そのものだな
多数出てくるテンプレイケメンにちやほやされて頬赤らめるの繰り返しか
誰にでも四六時中発情してるクソみたいな女

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 19:10:33.91 .net
15歳で成人して20歳までに結婚してるのが普通の世界で25歳のセイは賞味期限切れなんだから構ってくれるダンチョとやることやってさっさとくっつけばいいのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 19:21:12.04 .net
このアニメのキャラ達って拉致の罪悪感もない倫理観なのに王子だけは問題児に仕立ててザマァしようとしてるのが違和感ある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 20:46:42.59 .net
いつか、リゼロ信者がよく言ってた
同族嫌悪とか言われそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 21:13:25.21 .net
原作追ってないからから知らんけどまだ団長とくっついてないの?
惚れた女にせっせと尽くすも思わせぶりな態度だけとられて距離はつめられない
いわゆるキープくんみたいな扱いされててすげえ可哀想だったんだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 21:22:30.25 .net
カマトトぶりっ子おばちゃんは恋愛レベルがやっとLv2なんだそうであと10年ぐらい無理なんじゃねw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 22:45:04.42 .net
>>433
なろうハーレムやラノベハーレムにおける
主人公の難聴と同じ理由じゃね?
好きと言われてもえ?なんだって?と聞き返して連載を長引かせる奴

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 22:59:05.01 .net
>>441
そうでもない関係から進んでいくんじゃなくて相手は最初から好感度マックスだからな
作者はじれじれさせてるつもりかもしれんけど関係が変わらずに引き延ばしてるだけだし
自分も昔言われてたっていうメッシーとかのキープ君にしか見えないわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:44:34.57 .net
しかし団長の胡散臭さは一体何なんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 23:58:58.01 .net
聖女は長年喪女だったからか周りからはちやほやされたい
本命は決まってるのに受け身な態度のままでいて団長にはもっとグイグイ来てほしい
みたいなのが欲望にストレートなのかひねくれてるのかどっちかにしてくれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 00:24:52.63 .net
恋愛したいけど自分から動く気は無いから上げ膳据え膳なんじゃないの
それはもう恋愛じゃなくてホストや接待の域なんだが
喪女の都合のいい願望を叶えてくれるイケメンホストならしっくりくる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 00:29:43.53 .net
聖女が性女になるんですね?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:18:32.94 .net
イケメンをあてがい適度に煽てないと根に持ってくるクソ面倒なアラサー性女やぞ
相当の大金貰うんでもなければ俺はいらない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:20:53.67 .net
10歳も年下のガキにスルーされたことをいつまでも根に持ってるアラサーBBAまじキモい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:42:37.33 .net
謁見前のシーンもたかがスルーされたことを耐え難い酷い仕打ちをされたみたいに思ってたからな…
普通は召喚された方を根に持つし、帰れないだけで家族や元の世界への未練は無くならないだろ
アイラは割と普通だから価値観や判断基準が狂ってて異常なのが際立つ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 03:20:29.01 .net
召喚されたことよりも何よりもまず「王子に無視されたこと」だけを異様に根に持ってるのが気持ち悪いんだよね

放置やスルーにしても国の責任者たる王や宰相とかは恨まないで
誰も謝りに来てない時点からもう10歳以上年下の王子に無視されたことだけをいつまでも恨んでるし

ポーション作りを注意されても延々やったりとセイの執着って異常で怖い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 04:53:14.33 .net
作者はこれ書いててセイがおかしいとは思ってないんだろうか
王もリズも王子がスルーしたことをとんでもない事みたいに扱ってて違和感しかない
確かに身勝手に召喚しておいてフォローなしかよって思うかもしれんけど
あの根に持ちっぷりは異常。
自分は散々研究所で好き放題やって高い薬草無駄遣いしまくって反省すらしないのに
王には謝罪させたりリズに謝らせたりっておかしいと思うんだけどね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 05:38:22.52 .net
そんなことより拉致誘拐を謝罪するべきだよな
あいつらみんな頭おかしいぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 06:08:54.05 .net
作者がガチで被害を王子のスルーで傷ついたプライド>拉致召喚と考えてるか
召喚したことへの謝罪だとアイラにも謝罪する必要があるから避けたのどっちかだな
王や公爵家がアイラに謝罪すれば速攻で冷遇や誤解も改善されるからそれは嫌なんだろ
どっちにしろ作者もキャラも疑問に思わない信者もおかしいけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:18:48.01 .net
女を二人も異国から拉致ってきたことには誰も疑問を抱かない恐ろしい世界

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 07:57:03.16 .net
若い男と女に恨みがあるのだろ
この話を作ったやつは

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 08:11:15.50 .net
拉致はいいけど放置は駄目って確かに変な基準で動いてるな王様w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 09:29:03.08 .net
作者より頭のいいキャラは作れないってよく言われるけどまんまそんな感じで草
知能レベルどころか価値観のおかしさまで全員同じだしゲームのNPCの方がまだ個性がある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 09:29:44.49 .net
カタリナ様の言動がおかしくても何とも思わないけど
社畜として厳しい社会経験を積んでいる筈の成人女性が
色々設定おかしいのは笑えないんだよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 09:51:22.44 .net
王子を変に悪人にするから他の連中の言動にも矛盾が生まれてくるんだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:32:16.78 .net
アニメの中では語られていないけど、原作では社会人になる前(つまり学生時代)はよく飲みに行ったり趣味で料理したりしてたそうだから
20歳で卒業の短大卒とは考えにくく、四年制大学卒と考えると23、4歳で就職研修期間含め一人で仕事を任せられる程度になるまで
最低2年は経験が必要だろうと考えると26〜27程度のいわゆるアラサーだと思うんだが本スレでは24歳で確定みたいでそれはないわって気持ちがある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:37:24.42 .net
ほのぼの女児向けアニメなら多少の矛盾点は目をつぶるしふわっとした世界観でも気にならないんだが
普通に人がコロコロされる世界だしな
そのくせセイにだけはどこまでも優しい仕様だから胸糞悪い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:49:48.86 .net
社畜設定ならアラサーじゃない方が不自然

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:54:56.05 .net
>>462
妥当だと思う
もう一歳上まで想像してた
26〜28
一人で残業が許されるのはこの辺り
これ以下なら先輩が付くしこれ以上なら配下もこき使わないと無能扱いされる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:07:05.52 .net
>>462
信者はセイをアラサーと言われると都合が悪いのかやたら20代半ばにしたがるよな
そのくらいの年齢なら実年齢言う子も結構いるし年下を一回り下なんて言わないよ
20代とぼかして年齢にこだわってそうな辺りとかアラサーでしか無いと思うわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:07:16.68 .net
料理は本好きみたいに幼児からでも出来るけど現代日本で大っぴらによく飲みに行っていたのなら未成年とは考えにくいよな
1話にちらっと出てきたおひとり様期間が短くはなさそうな家具等の揃いっぷりもそうだし
なにより原作で描かれてる「就職と共に実家からかなり遠くに引っ越した」という設定
初任給ってたぶん20万にも満たないと思うんだけど24歳と考えると1年でそこまで揃うか?ってなる
都会だとワンルームでも家賃8万程度は持っていかれる、1話を見た限りワンルームってわけでもなさそうだから家賃10万超えてるかもしれない
光熱費、食費やPCゲームで遊んでたってことだからそういう金を考えて社会人経験数年経ってるんじゃないのってなるんだけど
信者はどうしてもセイは若くて美人ってことにしたいらしくて夢見る自己投影大概にしろって思ってしまう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:11:25.39 .net
>>462
アイラやリズと10歳近く年が離れてるっていうのを10歳未満って捉えてるから24だと考えてるんだと思う
10歳近くなら11〜14も10歳近くなのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:14:31.33 .net
入社3年目あたりで田舎大学卒業のOLで25歳だと思ってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:17:41.13 .net
>>468
アラウンドの意味が分かってないやつらが多いんだろう
例:around20 15〜24  around30 25〜34

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:24:03.74 .net
日本におけるaroundの範囲四捨五入ではなく±3歳まで
アラハタなら17歳〜23歳
アラサーなら27歳〜33歳

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:35:28.46 .net
背景的には28、よくて26のイメージだった。
中見は50代で結婚相談所行ってるやつ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:38:19.55 .net
>>471
アラウンドを言葉そのままの四捨五入で使ってる人もいるよ
検索しても定義は人によって異なるって前提で四捨五入が候補に入ってるとこもあった

しかし10歳近くって表現がアニメであったか記憶にないわ
原作だと一回り下って書き方だったけど随分都合のいい方に解釈してるんだな
おばさんやおばあちゃんだと干支の一回りで12歳差のパターンもあるのに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 12:55:15.02 .net
それならギリギリ20代の29かな
アイラやリズに少しでも合わせようとサバ読んで20代って言ってる可能性もある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:01:24.18 .net
一般的社会人の流れ:
22歳で入社して先輩の指導の元研修数か月
→短いと3カ月程度、長いと半年
→指導先輩は外れるがその後様子見ながら仕事を任せていく

あんな夜中まで若い女に残業させてなんかあったら会社が訴えられるかもしれんし、
残業代が惜しいから残業なくせって会社も多いのにずいぶん緩い会社だなとは思った
あんな業務させて上司に監査入らない程度の小さい会社なんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:24:09.14 .net
ブラックラグーンのロックと同じくらいだと思ってた
2ちゃん時代wにロックの海外出張の内容とかから推察してたの見たことあったよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:35:03.09 .net
>>476
そのキャラ知らないから調べたら昭和49若しくは45年生まれだったw
アラサーどころかアラフィフに見えるセイさん凄い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:38:25.73 .net
>>477
いやいや、一応劇中の年齢よwwwロック20代後半だからwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:39:54.54 .net
せめて小学校高学年でアイカツのアーケードゲームやってた世代にしたってくださいw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 13:51:51.72 .net
でもセイおばちゃんだし50手前でも違和感ないなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:35:13.80 .net
>>480
50手前のアラフィフじゃ無かったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 14:37:38.36 .net
作者が自分は若いと思って自分の感性のまま書いてしまっていたなら設定では20代だけど中身は40、50台ってのはあるのかもしれない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:04:44.44 .net
結構的を射てる気がするな
web版の文章なんておばさん臭きつすぎていろいろ無理
若年寄ともなんか違うしあれが20代前半とか確実にない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 15:19:12.30 .net
そうだとしたら読み手側も数十年前に自分が20代だったころとの比較でセイが20代であるという認識だろう
それならほんとは目立ちたくないのにぃと言いつつ真正構ってちゃんの悪目立ちムーブも納得がいく

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 17:52:38.75 .net
かなり昔の個人HPが全盛期だった時代は「私は目立ちたくないのに〜」が流行ってたらしい
テニスの王子様辺りの夢小説によくそういう内容があったって

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 18:09:05.59 .net
えー目立ちたくないのにぃ(チラッチラッ
また私何かやっちゃいました?(ドヤァ

セイはこれの合わせ技よな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 18:28:43.96 .net
目立つことしかしてないくせに
目立ちたくないのにみんなが聖女としてチヤホヤしてきて困っちゃうっていう主人公
web最新話でもチヤホヤされるのは苦手とか言ってたけどウソコケって感じ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 19:35:26.30 .net
主人公は一応社畜とはいえ社会人として順応してたのに
モラルの欠片もない感じなんだよな。だから、ナチュラルで犯罪行為もやる
主人公補正で善人ムーブになってるのがムナクソ悪い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 21:49:44.14 .net
むかしの少女漫画みたいな設定。

周囲に美形男子ばかり。

とにかくチヤホヤされる。

問題はどれだけ支持が集まるか…のみ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 21:51:45.39 .net
これって特に葛藤もなく無意味にチートな聖女パワーでチヤホヤされるだけのアニメのようですね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 22:06:46.60 .net
若くて可愛いJKより何故かモテてしまう平凡なOLなわたし
目立ちたくないのになぜかいつも注目されてしまって困った
ポーション作りすぎていつも怒られてるけどそれでみんな助かってるからわたし悪くないもんっ

こんなとこ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 00:03:10.92 .net
国家ぐるみの拉致事件に寛容なお花畑脳が召喚されるのかな
JKはちょっと違ったけどすぐ気にしなくなってるから似たようなもんだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 00:15:25.31 .net
あの世界の聖女は本人の性質や適性も関係なく召喚さえされればそれで良さそうだもんな
元の世界にさほど未練のない奴が召喚されてるのはありそう
JKは聖女じゃないからセイほど無情じゃないのが巻き込まれたとか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 14:43:52.54 .net
>>462
初期の頃読んで完全にアラサーと思ってたのに本スレで24歳と言っていたからその後公式で歳が出たのかと思ってたわ

信者が言ってるだけかよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 14:50:56.19 .net
>>494
信者がセイを24歳だっていう根拠がリズ(14歳)のことを「10歳近く年下」と言ってるからってことらしい
10歳以上ではなく「近く」だから10歳未満なんだろうって結論付けてるみたい
でも4年制大学卒業時に22歳か23歳かだから、あんな疲れたOL出来上がるまで1年なんてことある?
というか新人にいきなり一人で深夜まで残業させる?どんなブラック企業だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 15:29:08.27 .net
>>495
本スレでアラサー扱いされてたらやたら必死になって否定してるから
自己投影してる信者がセイをアラサー扱いされるのが嫌なだけだと思うわ
くたびれ具合や年上の男相手でも妙に図太い辺りはどう見ても30前後のおばさんなんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 15:34:44.28 .net
30前後の前に最低でもを付け忘れた
24、5までの会社員なら年上の男相手にはもう少しかしこまって接すると思うんだよな
周りの人間に敬意があまり見られないしどう見ても入社1、2年程度の言動じゃない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 16:14:44.88 .net
そうそう、所長って一応セイの上司になるはずなのにだいぶ舐めた態度だよね
本当に社会人やってたの?って疑わしい
学生気分で教師に舐めた態度取ってる中高生みたいな印象

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 17:46:22.44 .net
>>496
わかる
うちの職場にいる30代の同僚にそっくり
24の子ならまだまだ新人の域だしセイみたいに擦れてない印象

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 17:51:58.30 .net
だから本当は20代ですらないおばちゃんなんだろうね
昭和45年生まれらしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:03:38.13 .net
>>500
作者の年齢それ?
昭和生まれなのか・・・アラフィフぐらい?
そんな人の20代の感性ならあんなもんなのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:32:26.40 .net
>>501
主人公の年齢な

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 18:39:36.94 .net
なんだそういうことか
さすがにセイが40歳越えってことはないだろうけど書いてる人がそのくらいの年齢な気がする
全体的におばちゃんくさい
20年前の少女漫画って感じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 20:53:40.58 .net
両想いなのにお互いあと一歩が踏み出せないのがキュンキュンくるのぉぉぉ(50代主婦)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:47:46.01 .net
主人公が歳くってても別にいいんだけど
イケメンばっか出して聖女様って崇めさせるのちょっとねぇ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 21:58:01.75 .net
最新話で「乳母だと思うだろう!?」みたいな感じで王子がキレてたね。面と向かって言っては無さそうだけど、言ってればまだセイ寄りの精神で見れたかもしれない。

異世界のカッコを判別出来ないのも謎だし、国の存亡をかけたイベントに同席してないのも謎だし、無理に王子を悪者にしたい感じが。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200