2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:44:39.34 ID:pWoYTVQQ.net
永遠の旅がはじまる
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2021年4月12日(月)より放送開始
NHK Eテレにて4月12日より毎週月曜 午後10時50分放送

4月13日より各配信事業者にて順次配信予定
アニメ放題
バンダイチャンネル
ひかりTV
dアニメストア
dアニメストア for Prime Video
FOD
Hulu
NETFLIX
U-NEXT

●関連サイト
公式サイト:https://anime-fumetsunoanatae.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nep_fumetsu

●前スレ
〇〇
(deleted an unsolicited ad)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:17:56.38 ID:uI4O/YiK.net
見逃したって人多数の予感

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:18:42.77 ID:83yq9gum.net
活字の表現とアニメの表現は、全然違う事を実感した
俺は、アニメも好きだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:19:32.00 ID:pB3m6grb.net
原作の表現力でかいね
それは痛感した

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:20:12.51 ID:+e/4XbML.net
>>39
いやめっちゃ合ってるやん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:20:25.48 ID:VB7VAjRP.net
初回から地震テロ、それもロングバージョンはついてなかったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:20:29.50 ID:xKlMMJmh.net
いま、見終わったけど昨日見た86よりはるかに面白かったよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:20:42.32 ID:eCgVRtrc.net
少年はたどり着けなかったけど、不死者は次週あっさりたどり着いてしまうのか…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:20:59.72 ID:CnnRM8Q8.net
Eテレできりの悪い時間にやるから見逃すとこだった
小綺麗な可愛い少年は5年も一人で服どうやって作ってたんだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:21:18.35 ID:VB7VAjRP.net
次回もすごい悲しそうなお話なのかな
とりあえず面白かったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:21:31.66 ID:nVUgv65r.net
原作買ってるけどぶっちゃけ1話がピークだからな…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:22:01.45 ID:5thF9yFq.net
>>51
こんなにも惹かれる要素ないのに?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:22:39.20 ID:zAFRdlqn.net
グーグーの話のが好きだけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:23:19.75 ID:09OnsYQb.net
>>48
不死だからな…傷も20秒で治るし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:24:34.88 ID:+e/4XbML.net
いかにも壮大ですよ大作ですよと見せる風なアニメ
中身は大して面白くない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:24:40.34 ID:pB3m6grb.net
原作ファンならフォローしてやw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:25:51.89 ID:2kW6EdY7.net
>>52
自分も惹かれなかった
ネットで評価見たら原作者も作品も評価高くて
アニメスタッフも作画も恵まれてるっぽいのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:27:13.45 ID:T0qZGHRM.net
意識高い系?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:27:34.78 ID:zAFRdlqn.net
でもツイみたらむっちゃ好評やん
1話良かったと思うけどな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:29:05.63 ID:f++/l3QU.net
1話完結ものなのかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:29:55.07 ID:2yMoiRx5.net
何だよもう、イッヌのほうかよ…ってなったけどどちらにせよキツい話だなぁ
極限状態の終末期ものかと思ったが一応まだまだ人間はいるのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:32:30.63 ID:5Dqn5aL2.net
主題歌宇多田ってだけで話題性半端ないと思うんだけど
たいして話題になってないのはなんでなんだ
そもそも何で宇多田は引き受けたんだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:32:49.20 ID:nVUgv65r.net
原作は割と淡々としてるからな
演出家の腕次第だと思うわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:32:51.44 ID:CjhJrjwM.net
原作めちゃくちゃ面白いんだけどな
これで人気出りゃいいけど
津田健次郎はイメージと違うなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:33:09.27 ID:5thF9yFq.net
>>57
いや、むしろアニメスタッフが一番ヤバい
ブレインズベースお得意の複雑な動きや描き込みが一切ない一枚絵スライドしてるだけみたいなシーンの連発ですぐクオリティの低さが分かった
普段、作画作画うるさいアニメ視聴者だけどデッサンが狂ってる作画崩壊だけが問題だと思ってるからこういう絵が崩れてないだけの低質手抜き作画には指摘が入らないんだよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:33:12.91 ID:yNNBslt/.net
>>41
聲の形こそマガジンからしたら異質な作品だし
聲の形はめちゃくちゃ売れてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:35:28.79 ID:1nJKEClR.net
>>41
第2話からが本格的スタート  普通にキャラ複数出て来てドラマとかバトルになるよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:35:30.57 ID:iisaiGfh.net
>>66
そうなんや。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:35:48.60 ID:yNNBslt/.net
>>61
場所が場所だから人が居ないだけで時代としては中世ぐらいの普通の地球だよ一応

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:36:40.75 ID:1nJKEClR.net
>>64
自分はあんま面白いと思わないんだけど、1話からほぼ欠かさずずーっと読み続けてるという…w
個人的にもふしぎな感じのマンガ  ほかの原作組はどうなんだろうなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:36:58.16 ID:Meur4u8d.net
暗いアニメだな
また宇多田ヒカルの呪われた曲だし鬱

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:37:16.07 ID:7y/hLvXn.net
心地良い感動をびじゅチューンで全力でぶち壊しにかかると言う番組構成好き
洗・顔・後す・ぐ・に何らかのパック!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:38:02.43 ID:2kW6EdY7.net
>>65
そうなんか
その意見を信じるならこれから先も期待できないって感じなのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:38:05.08 ID:yNNBslt/.net
>>71
またって宇多田はTVアニメ初だぞ
おまえはエヴァ映画しかアニメ見てないんか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:38:46.27 ID:zAFRdlqn.net
>>62
宇多田が呟いていたな
オファー来て全巻呼んで気に入ったから受けたって
あんま宇多田にメリットないと思うけどw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:39:27.09 ID:pB3m6grb.net
ツダケンが全てを軽くしてるんだけどどうにかなんないかな
ドラゴンの森本レオみたいになってるぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:40:37.21 ID:yNNBslt/.net
観測者がツダケンなのはある意味正解だよ
それはおいおい分かると思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:41:09.74 ID:1nJKEClR.net
>>62
わからんけど聲の形のファンだったとかだろうか?

>>36
原作のいまの連載とか何をどう言っても全部ネタバレになるよな…w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:41:38.55 ID:i9Hxskh1.net
あー見逃したわ
アマプラで配信しないんだな
しゃーないdアニメに加入したるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:41:38.58 ID:1nJKEClR.net
>>48
意外とそうでもない

>>69
厳冬期が続いて食料尽きて開拓村が全滅するとかいう、近世まであるあるな事態だったのかもね…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:44:15.41 ID:FNNSeUAk.net
>>74
そやで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:45:54.51 ID:GNIvAdfo.net
これ鬱病は見ない方が良いのかな
死にたくなるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:47:08.27 ID:1nJKEClR.net
>>75
それでやってくれるなら、宇多田にワタモテとかパラレルパラダイスとかも全巻送って読ませたくなるw

昔、銀英伝のプロデューサーは小椋桂のところに銀英伝OVA1期全巻
「見てくれ」って持参して主題歌書いて歌ってもらったそう (本編完成済み)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:47:30.73 ID:yNNBslt/.net
>>82
希望と絶望を織り交ぜる物語が大好きな作者だからな
マルドゥックも聲の形もそうだし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:48:02.70 ID:8vmAbVHW.net
宇多田は依頼来てから初めて原作読んで面白かったから引き受けた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:49:30.94 ID:1nJKEClR.net
>>82
生き生きと活躍した人物が悲しい死に方する みたいな話が心身ともにキツいなら避けた方いいかも…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:52:33.14 ID:esblM9ZQ.net
Eテレアニメ「不滅のあなたへ」第1話見終わった 
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618236836/

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:56:18.40 ID:zbkGa2kE.net
>>79
NHKプラスで見逃し配信あるよ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:58:22.87 ID:n6pe1un1.net
宇多田とかマジ勘弁してくれよ・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:58:34.30 ID:CjhJrjwM.net
>>70
何となく読んじゃうんだよね
そういう層も結構多そう
自分は途中で火がついたけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:58:58.94 ID:D7oqGhr7.net
何この全編悲しいだけの感じ。。。

でも面白いかも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:59:26.06 ID:4OylyS91.net
宇多田の歌よかったけどな
何がどう悪いのかさっぱりわからん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:59:56.24 ID:5Dqn5aL2.net
>>86
えっ
これずっと死に続けるの?
それはキツイな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:00:46.22 ID:5fbyDXq5.net
宇多田の歌良いよね 何で嫌がるのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:01:40.82 ID:gS7WlZUK.net
映像付きで見てみたい2話からやね
pvだと良かったし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:02:40.24 ID:DwFOk16o.net
今期のアニメの中では面白い方だろ
間違いなく

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:04:54.32 ID:+3Qtwe8C.net
>>69
そうなんか
とにかく雪に囲まれて孤独にサバイバルて少年の悲壮感半端なさが強烈だったわ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:07:04.43 ID:xE2+haU6.net
一人喋りで飽きたわ
次回からは色々キャラ出てきそうだが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:08:00.26 ID:f6sSkYcM.net
原作少年漫画だから友情努力勝利の要素はあるよ少し

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:10:27.52 ID:DwFOk16o.net
一話で何故、こうなのかと物語のあらすじを説明したのはよかったと思う
86なんて物語のあらすじを最初に説明しないから、わからんわからん言われてた
漫画でもアニメでも物語の最初にあらすじをざっと説明するのは基本だと思う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:16:05.10 ID:V4eKDGxl.net
不覚にも、泣けてしまった。

世界観がスゴいな。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:19:38.90 ID:DwFOk16o.net
どちからと言えば文学寄りで雰囲気がすごくいいアニメだね一話を見る限り

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:38:19.44 ID:DwFOk16o.net
今期見たアニメは、ドラゴン家を買う、86、vivi、不滅のあなたへ

この中で不滅のあなたへの一話が一番面白かった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:38:53.69 ID:FsGFNZq8.net
>>103
遠回しな批判かな?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:40:07.60 ID:MXt6zw3j.net
これ原作1話だけ読んで楽しみにしてた
すごくいいね
保存したいのに地震テロップ入っちゃったの残念だわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:41:42.08 ID:bN0tFiDX.net
>>105
ストーリーで悲しくなって地震テロップでさらに悲しくなってお得だったわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:47:20.39 ID:+X6S7TkV.net
NHKアニメだからあとでまとめ再放送とか無いかな

>>93
生き死にとか命とかがテーマなんかなぁと思う  バトルもけっこうあるし

「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで全員生き返る」   えっ?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:50:00.65 ID:Jydb7cK1.net
先週番宣見て絶対見ようと思ったのに月曜だったんだなすっかり忘れてた・・・・
ネトフリで見るか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:56:05.17 ID:McfaHFF7.net
わんこと少年が亡くなったところで泣いてしまった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:59:29.78 ID:79GWATLc.net
延々とブツブツお経を読んでいるようなアニメだな
これは酷い

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:59:44.59 ID:6GzPyHPN.net
>>88
ありがとおおおおおおおおお

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:00:41.90 ID:vYcdDLKa.net
狼の正体なんなの?
なんか脱皮みたいなのしたけどw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:05:30.13 ID:dNhtIsMQ.net
モノリス

人を乗っ取ってなにするん


謎の少年

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:08:15.51 ID:905rqvaN.net
口が開く作画って基本じゃないのか
なんでこんな気持ち悪い作画になってんだ・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:08:56.33 ID:aEqO8qRF.net
ちょっとヴィンランドサガを思い出した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:11:01.16 ID:vXDfIPLH.net
>>114
ブレインズベースが本気出したら口だけパクパク動く会話劇のみで1話の半分埋めてくるぞ 
気持ち悪いくらいはマシ
他のアニメだと短いセリフなのに口は動きすぎでおかしくなってるヤツもあった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:21:10.24 ID:vYcdDLKa.net
犬の大元の正体なんなの?ギニュー隊長でOK??
999とかキノみたいに旅系なの?

何かストレスレスで観れそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:24:05.50 ID:SlvB9h7x.net
模様を切り取り見せる装置のようなものでしょ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:31:23.06 ID:dNhtIsMQ.net
ツダケンの落とした胆石

丸い球体

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:32:30.90 ID:4GqVUNq2.net
うーん、物体Xから始まる異世界生活

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:35:46.44 ID:vYcdDLKa.net
つまり大元は正体不明の地球外生物??
なんだかなー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:37:59.44 ID:12HMJY/7.net
動物ものに弱いからずっと狼の姿で彷徨い続ける話なら悲し過ぎて見られなかったかも知れん
ヒト型獲得したから多分見ても大丈夫

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:49:21.00 ID:TxCzqes+.net
人を襲わない物体Xか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:54:03.97 ID:1JDaFROs.net
不滅のあなたの空遠く
幸いあると人の言う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:56:11.80 ID:cpuHDbPi.net
つか、主役を人型にするためだけに今後一切存在に触れられることも無さそうな死人を出すってやってることめちゃくちゃだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:02:40.70 ID:+FD6jq+K.net
原作つまらないとかいう話よく聞いたけど結構面白かったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:05:20.91 ID:xE2+haU6.net
複製の条件が刺激とか言ってたけど対象の死とは限らないのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:12:12.97 ID:eaob+YyQ.net
何の前知識も入れず見たんだが
ずっとこんなに重い感じなの?
見てるのが辛いんだが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:13:52.65 ID:1DJSXpAJ.net
グーグーとリーンの話好きなんだけどそこまでいくんか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:16:29.29 ID:eaob+YyQ.net
>>62
それなw
何か悲しすぎてやめようと思ったら宇多田の声が流れてきて来週も見ようかなと思ったw
つまんないアニメのエンディングなんて引き受ける訳ないと勝手に思ったんで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:32:14.59 ID:Z/1F57MP.net
>>126
1話がピークという原作読者もそれなりにいるぐらい1話はいいんだよ
ここからの話が賛否分かれまくり

1話はあくまで「観測者が落とした球体が人型になるまで」を描いただけだから次回からの話は1話と全然関連性はない
ということを念頭に入れとけばおk

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:39:01.88 ID:SnSOc9Ps.net
つまんねぇ
これは意識高い系のアニメか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 03:30:52.43 ID:+X6S7TkV.net
>>128
来週から複数のキャラ出て、ふつうにドラマとかバトルがはじまる普通のマンガっぽくなるよ

>>127
その「刺激」が何かというと、「生命の死」だということだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 04:00:05.10 ID:d0sz+ysZ.net
キッズは入間くん見とけよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 04:15:48.15 ID:MNBrBRQa.net
全然勢いないけどMXのアニメのほうを皆見てたみたいだな・・・

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 04:46:58.09 ID:xT+VlIbl.net
ツダケン元気出せよ
怪談百物語じゃないんだぞ
朝に聞いても怖かったのに夜それだともう...
金カムイのおがたとか役者としては唯一無二の魅力あるのにナレーションはなんかちがう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:18:11.27 ID:08MFjmsf.net
エンディングがゲームの音楽で有名な浜渦さんだけどゲーム以外で見かけるの初めてだわ
自分が知らんだけでもっとアニメの作品に参加してたのだろうか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:42:20.86 ID:ptV3fmQd.net
結局少年の名前はわからないんだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:50:15.28 ID:TAHwgPbV.net
面白そうな気はするけど1話だけではなにがなんだか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 05:56:32.94 ID:g2IN5I99.net
主人公=作者
ツダケン=編集
登場キャラ=作者を助けてくれる人達
敵=粘着アンチ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 06:50:55.95 ID:kDOycKHY.net
激レアさんのほうが面白かった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:39:48.91 ID:60q7upwC.net
>>133
一話は、ただの導入話か、次見ないとわからないな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200