2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:50:00.70 ID:IcfdR4Ve0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 2021年 4月1日(木)よりTOKYO MX、BS11、KBS京都、サンテレビで放送開始!
TOKYO MX:4月1日より毎週木曜22:30〜
BS11:4月1日より毎週木曜22:30〜
KBS京都:4月1日より毎週木曜22:30〜
サンテレビ:4月1日より毎週木曜24:00〜

●配信情報 2021年全世界独占配信
Netflix:3月25日より毎週木曜1話ずつ先行配信

●関連URL
アニメ公式サイト:https://godzilla-sp.jp/
公式Twitter:@GODZILLA_SP

●前スレ
ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616636649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:25:40.09 ID:uykakaXb0.net
>>597
映画版アニメゴジラに比べれば十分まとも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:48:44.32 ID:jDS0uyN60.net
>>608
原作通りだろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 08:08:45.88 ID:vdXfEOJh0.net
>>607
いいじゃん ザッピングシステム
みたいで。バイオ2 とか街とかEVE
みたいなゲームが好きだった。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 08:59:43.09 ID:u7kCGNGJ0.net
ゴジラって知能は高いのかね?
自我があるんなら一人称代名詞は「オレ」か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 09:28:49.57 ID:Kxla3FtpM.net
昭和の頃は怪獣語でラドンやモスラと会話したり吹き出しでアンギラスと会話できるくらいの知能はあった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 09:38:50.06 ID:4tGxC9Mv0.net
>>612
かつて東宝が出してた伝説のドラマCDならぬドラマレコード「われら怪獣部隊」では
ゴジラが普通におっさんの声で喋るぞ
「あなたのゴジラが参りましたよ」「わたくしはこれで失礼します」
と何故か腰の低い怪獣王
https://www.nostalgic-heroes.com/product/4489

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 09:58:55.23 ID:T08Rbivu0.net
>>568
「ゴジラ生物学序説」は、無知蒙昧無学無教養でかつ不勉強なもので
本自体を知らなかったが、「怪獣学入門」と「本多猪四郎 無冠の巨匠」
は何度も読んでいる

ちなみに、「ウルトラマン研究序説」は大嫌い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 10:06:27.20 ID:T08Rbivu0.net
>>584
手持ちカメラちゅうか、主観1人称カメラ視点な

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 10:07:52.52 ID:bFgVUMjKa.net
ゴジラ生物学序説は最初に出てしばらく経ったときに読んだきりだが
ガチな専門家が書いていて、議論の内容もおもしろかった記憶
ウルトラマンのは雑な上に発展性のない話でどうしようもなくつまらんかったが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 10:08:17.03 ID:4tGxC9Mv0.net
関係無いけどクローバーフィールドは当時に観に行ってゲロゲロに酔った…
あのPOV演出本当勘弁して欲しい 

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 10:35:16.20 ID:Kxla3FtpM.net
リカヲ亜流は食傷気味になって読むの止めたわ
映像内で起きてることを科学的にどう解釈するかというSF考証というより「こんなの現実にあり得ないからw」て揚げ足取りする内容ばかりだったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 10:50:42.48 ID:bFgVUMjKa.net
>>619
そう、ウルトラマンのはそこがつまらんかった
ゴジラのと違って

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 11:09:21.87 ID:hkeSU6wWK.net
>>619
作中設定のダメ出し前提で糞みたいな揚げ足とりしかしてない柳田理科雄系の似非科学本と違い
ゴジラ関連の科学考証の名著、ゴジラ生物学序説はちゃんと作中設定を肯定的に考察してるし
しかもガチで大学院のラボの資料制作レベルで書式を整えたレポート風味にしてるのがスゴいぞ
実在してる体でG細胞が放射線から活動エネルギーを取り出して生きる仕組みを細かく解説してたりする
柳田系の糞みたいなSF叩きのマウントとまったく違うゴジラ愛に溢れた本だよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 11:13:02.94 ID:Wth9+p+da.net
ご都合主義の塊に科学的とか胡散臭いだけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 11:22:07.23 ID:jWUmNhhh0.net
>>619
ゴジラ生物学のが先で考証本の走りだぞ。
柳田理科雄とかその他有象無象は後追いでしか無い。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 17:24:04.15 ID:Wih+wXRsM.net
>>622
愛だろ、愛。
ご都合主義をいかに理論付けるか。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:24:53.62 ID:HVPbWsAO0.net
おやっさんのG細胞…爺細胞…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:27:42.75 ID:pn3y4ysEa.net
LGBT細胞

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:28:31.37 ID:yHT1Oc8p0.net
サイボーグ爺さん?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:30:58.04 ID:pv1xS28Na.net
>>624
お前ボンドルドか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:57:31.40 ID:I7SWVnT+0.net
>>614
ドラマレコードってカセットテープだったらカセットブックみたいなものか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 20:15:13.29 ID:vODEQG5U0.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・勤超してきた・・・(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 21:46:27.45 ID:vQCV+5A00.net
>>599
「やったるぞー!」とか「生物なのでは?」とかかわいいじゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:12:13.50 ID:SVOp/+YP0.net
ビオランテ出て欲しい、沢口靖子も

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:16:31.73 ID:qJY0ZAad0.net
間とって巨大沢口靖子な

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:17:34.35 ID:FsziO/u80.net
空にでかい沢口靖子の顔の影が!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:20:38.70 ID:V4XRSZT5d.net
「沢口靖子です!」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:20:41.07 ID:rfNuCVet0.net
ルヴァン砲発射!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:21:22.22 ID:Kxla3FtpM.net
銘ちゃんのPCの中にはいるけど
EDに出て来る怪獣は逆に本編には出ないって事じゃなかろうか
旧デザインのラドンやアンギラスも含めて

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:33:54.68 ID:rfNuCVet0.net
EDは遊び心的なイメージ映像だろうからアレがまんま出るって事は無いでしょ
つうかモスラのキャップかわいい
EDバージョンのめいちゃんフィギュア欲しいなー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:36:47.07 ID:Kxla3FtpM.net
だから出ないって言ってんじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:38:46.64 ID:FsziO/u80.net
もしかしたらこれから出す怪獣のモチーフ元かもしれんぞ
つまり姿は大幅に変わるがモスラやクモンガやメカゴジラ辺りも出ると・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:39:54.78 ID:/1hTvBVP0.net
うわーこれ企画的にやっべーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最初小物から中型と徐々に大きく怪物出していって、最後にゴジラ来るんだろ?

んで。そのゴジラはそれまでにてた怪物の性能を全部持っているっていう怪物っぷりになるわけだ?
今の時点で飛び道具通じない+未来予知 うわーやべえwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:54:54.14 ID:f2Hcigm50.net
ゴジラっぽい生物は骨でてきてるじゃん?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:55:34.08 ID:p2guO4Sw0.net
話が随分複雑になってきたな
ラドン騒動の日本とアーキタイプと謎の地下施設のドバイの話は
どこで繋がってくるんだろうか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:55:44.02 ID:Iqsf5HpZ0.net
創作物で「シュミレーション」って久々に見た気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:56:11.08 ID:/POAVO7q0.net
このペースでEDのモスラまでいくのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:56:46.52 ID:f2Hcigm50.net
情報を小出しにしてるのに、構成や演出が上手いのかワクワク感があって面白い。正直今期やってるアニメの中で1番好きやな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:57:03.50 ID:TgowPIp70.net
馬鹿だからMD5の会話の意味がさっぱり分かんねぇ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:57:23.86 ID:d6vpzkFla.net
面白かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:59:07.21 ID:JuTtpeI/0.net
アニメよりCMのゴジラvsコングの方が気になってしまった…糞映画感スゴイ
取り敢えず有名作戦わせる系ってもう廃れたんじゃないのか、ターミネーターvsプレデターから何年経つんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:00:39.52 ID:JuTtpeI/0.net
間違えたエイリアンだったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:00.34 ID:TublUGD80.net
銘のチャット相手って有川じゃない可能性ない?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:10.92 ID:aooGH9y00.net
引きが上手いな
国内もドバイも展開が気になる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:21.94 ID:FsziO/u80.net
まだ半分も行ってないじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:28.14 ID:4w/XRL0a0.net
理系の天才っぽい女の子がハッシュ関数をAIに解説されるってどうなの?生物系だからしらないとかなのか?
説明にための例題だからMD5でもいいけど今どきPCどころかスマホでも衝突できちゃうんじゃねと思うと興ざめなのでせめてSHA256くらいにしてくれればいいのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:36.70 ID:efTsv8hI0.net
アーキタイプは自身がこれから出す光を先取りで出して自壊
時間を無視してエネルギー出してるけど総量はまだ守られてるのかな

怪獣が出没している現象とアーキタイプが繋がってるとしたら
急速な進化を促す物質ってことになるんかね

結局怪獣も自壊しそうだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:01:57.76 ID:2uo2+xpB0.net
とうとうMXの実況スレに1レスも書込み無くなったな…
やっぱ人間ドラマやってるのがダメなのか
怪獣アニメだと思って見てみたら
やってる事はカドと大差無かったりするしで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:03.88 ID:p2guO4Sw0.net
>>651
久野ちゃんが有川のフリして会話してるだけだったりして・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:05.59 ID:S/Jpnkt50.net
「銘ちゃんのおっぱい」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:10.09 ID:UljJF+MC0.net
アンギラスも海中から出てきたんだろうか?
がっつり肉食みたいだし、あんなのがゾロゾロ出てきたら
人類終わりだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:21.47 ID:yQWP7Y370.net
点で示されてきたいくつかの事象や物やあれやこれやが繋がったと思ったら
新たに点がどばあと撒かれる、そんな感じw
まあ最後まで見届けるよこれは・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:24.61 ID:DGWh4qaX0.net
『怪獣惑星』の時に期待していた展開そのもので涙でそう。これだよ。こういうのが見たかったんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:02:35.45 ID:S/Jpnkt50.net
銘ちゃんおっぱいあるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:04:02.85 ID:Epr+EVJe0.net
最後のアンギラスめっちゃ怖わかっこいいわ
象食ったんか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:04:50.47 ID:Epr+EVJe0.net
>>656
繁栄に規制が起きとるんじゃよ
余所とか出て書き込めねえの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:05:58.98 ID:jM37mkA+0.net
「例えるならモーツァルトのようなポロックのような」
こういうキャバクラでオッサンが嬢に豆知識ひけらかしてるようなダサいセリフが邪魔
謎を追及してるシーンなのにこれで急にしょうもなくなる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:07:30.00 ID:TublUGD80.net
>>657
そう思ってる
ペロ2ってもしかして最初から知ってる存在なんじゃないかなとも
1話でくぎゅと久野ちゃんが意味深な事言ってたし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:08:13.95 ID:efTsv8hI0.net
一話の定食の話が赤潮からラドンの伏線だったので
何気ないセリフも数話おかないと判断できない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:08:38.63 ID:S/LK3FCj0.net
2億通り試してるのに、解けばわかる、を抜かしていたペロ2さんは残念な子?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:10:13.44 ID:hkeSU6wWK.net
>>659
なんか「2」の表示が有る蓋を開けて何かやってたやつらの場面で
地中でなんかを一瞬だけ確認してどうのこうの言ってたシーン
あれ地中を移動する「あの怪獣」に見えるんだが……

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:10:32.96 ID:eAgVragc0.net
単純に光熱を増幅させたら武器として使えるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:11:48.78 ID:efTsv8hI0.net
>666
冒頭の台詞を素直に取れば事が終わった後の存在が時間を遡行して語ってるわけだしね
アーキタイプの特性を考えればアリか
>668
PC内の文字列を当てたはずがSNSのログは漁らなかったという怪しさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:13:01.41 ID:DGWh4qaX0.net
アーキタイプって、ゲッター線とか光子力みたいなもん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:14:00.31 ID:MlRIDmjNa.net
加藤和恵の自画像っぽい人形あった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:14:48.51 ID:S/Jpnkt50.net
>>656
個人な事情を書かせてもらうと、自分が2話録画ミスる→配信探してもみつからなかったので
他のみんなもアニメはとりあえず全部見るか、あるいは初めから決めてた人以外は機会が少ないってのもあるんじゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:15:20.17 ID:3dkhBvDg0.net
>672
他所の時空からエネルギーを取り出せるヤバい奴…というのはわかった(´・ω・`)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:15:25.68 ID:S/Jpnkt50.net
個人的

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:17:35.31 ID:d6Vl6k6vd.net
ラドンを三輪スクーターでおびき寄せたり、ラドンの死体を引きずり貪り食った?巨獣をサンダルで追い掛けたり、二人とも勇気ありすぎだろ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:18:32.87 ID:S/Jpnkt50.net
おっぱい目当てだと、どこから見ても一部分だけでも楽しめるからお得

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:22:47.95 ID:FsziO/u80.net
え、評判良くないの嘘だろ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:22:52.06 ID:JuTtpeI/0.net
>>645
EDのは『昔懐かしのゴジラ回顧録』みたいなモンで、今後出てくるよって訳じゃないでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:23:39.91 ID:MlRIDmjNa.net
>>656
ゴジラが出てこないからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:23:44.31 ID:d6vpzkFla.net
いいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:25:38.73 ID:JuTtpeI/0.net
言うて特撮ってこんなもんでしょ
人間ドラマ、怪獣被害、調査パートが大半で、ゴジラやらはクライマックスでデター!ってなる
最初から怪獣ドッカンドッカン出てくるだけだと洋画のパニック映画になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:25:43.60 ID:S/Jpnkt50.net
ゴジラや怪獣とおっぱいの組み合わせ
強大な存在と、それに比べたら小さいがしかし夢が詰まった銘ちゃんのおっぱい
という楽しみ方ができるゴジラのシリーズ化希望!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:26:25.71 ID:S/Jpnkt50.net
お話も面白いです

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:29:03.30 ID:FsziO/u80.net
>>683
東宝の奴だと特にそうだよね
4話終了時点ではこれ映画で言うならまだ上映開始から30分程度だという
まだ人間同士の会話だったり調査とかして怪獣が出てない映画の方が多いような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:29:24.11 ID:jDS0uyN60.net
怪獣映画の最初の30分とかって大体説明パートになってて退屈だからな
この作品もまだ説明パートが続いてるけど世界が徐々におかしな方向になっていってるワクワク感がたまらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:29:37.66 ID:DHeqDF0C0.net
怪獣がどうも怪獣というより怪物に収まる感じなのが気になる
アーキタイプの話は良くも悪くも
アニメがもっとオタクのための物だったひと昔前の感覚だわ

>>679
今の若いアニメ見る人ってアニメにこう言うの求めてないと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:32:37.43 ID:qJY0ZAad0.net
いまんとこワクワクとまんねーんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:32:57.25 ID:FsziO/u80.net
序盤の掴みなら一応ラドン暴れたりJJが戦ったりしてるからな
明らかに1話完結式じゃないしこれは80〜100分程度の怪獣映画を1クール13話約4.5時間でやったらこうなるもんだと思った方がいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:33:07.76 ID:S/Jpnkt50.net
ゴジラS.P(スーパーぉっぱい)
ゴジラS.P(スペシャルぉっぱい)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:36:17.30 ID:DYX4Hyvl0.net
今の若いアニメ見る人はポルノアニメを求めてるもんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:37:11.43 ID:DHeqDF0C0.net
>>692
エロは昔も求めてたと思うよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:38:25.50 ID:FsziO/u80.net
ちなみ計3章合わせると1クールアニメと大体同じ長さの映画アニゴジはこのアニメの終了時点は
1章の終わり掛けでフィリウス出て来てゴジラアースのお出ましの段階かな・・・?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:38:45.67 ID:pn3y4ysEa.net
エロさがないアニメとか戦う前から死んでるようなもん
売る気がない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:39:22.68 ID:S/LK3FCj0.net
ゴジラなんだから対象は昔の若い人だろう。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:41:32.97 ID:yHT1Oc8p0.net
ネトフリ先行だしな
只で山程深夜アニメ見てる若い層はメインじゃないんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:42:30.77 ID:DHeqDF0C0.net
>>697
ネトフリって若い人見ないの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:44:47.77 ID:yHT1Oc8p0.net
>>698
見る人もいるだろうけどネトフリオリジナルは昔のリメイク的なのが多い気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:45:39.74 ID:ZcaNv92i0.net
>>669
どの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:46:02.34 ID:FsziO/u80.net
>>699
デビルマンとか日本沈没とかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:47:27.56 ID:S/Jpnkt50.net
銘ちゃんとの関係でアラレちゃんのいろいろ見てたらロボの中身画像出てきた!
これ一話後に思ったシンギュラ=メカゴジラじゃなく、メカ銘ちゃんの可能性もあるなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:48:10.53 ID:DHeqDF0C0.net
>>701
日本沈没はクソ面白かっためっちゃ笑えた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:48:15.82 ID:V4XRSZT5d.net
手抜きのスマホ演出家いらねーなぁー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:49:22.82 ID:FsziO/u80.net
>>703
あれ絶賛する人いるのかと思ったら普通に褒めてなかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:52:40.11 ID:V4XRSZT5d.net
うお、GODZILLA対コング凄そう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:53:29.33 ID:D32W64wk0.net
>>681
ゴジラはもう出てるやんけ
あの骨がアーキタイプのエネルギーで復活するんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:53:30.00 ID:S/Jpnkt50.net
今期だとヴィヴィちゃんも派遣戦闘員の子もいるし
メカでも怪獣娘でもおっぱいさえあればよし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 23:55:04.42 ID:DHeqDF0C0.net
>>707
それ出て来てるって言えるの?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200