2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:50:00.70 ID:IcfdR4Ve0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 2021年 4月1日(木)よりTOKYO MX、BS11、KBS京都、サンテレビで放送開始!
TOKYO MX:4月1日より毎週木曜22:30〜
BS11:4月1日より毎週木曜22:30〜
KBS京都:4月1日より毎週木曜22:30〜
サンテレビ:4月1日より毎週木曜24:00〜

●配信情報 2021年全世界独占配信
Netflix:3月25日より毎週木曜1話ずつ先行配信

●関連URL
アニメ公式サイト:https://godzilla-sp.jp/
公式Twitter:@GODZILLA_SP

●前スレ
ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616636649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:23:12.30 ID:iYyhB0jj0.net
JK2人レギュラーにしてくれよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:27:20.84 ID:cXlDypOW0.net
>>270
ラドンが反応する周波数を出せる物で彼らの気を引くために
切り込みを入れたペットボトルと弓矢の組み合わせでその音を出した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:28:13.58 ID:kT+CseMA0.net
今回だけで終らせるのがもったいないくらいに可愛かったJK

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:31:17.91 ID:3P6p40/ja.net
モブが可愛いよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:40:43.93 ID:cXlDypOW0.net
あのくらいの計算してくれる支援AI欲しいんだがどこかで売ってないんですかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:42:30.08 ID:VDBqTwp4d.net
>>272
ラドンは電波に反応すると思われていたけど
実際は音波に反応してたってこと?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:48:46.77 ID:iYyhB0jj0.net
電波に反応するけど仲間の鳴き声にはもっと反応するってだけだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:56:05.13 ID:VDBqTwp4d.net
>>277
うーむ

元々密集状態だったから、「突然の新たな鳴き声に縄張りを侵されて怒った」わけじゃないし
あそこにいたのが全部オスで、メスの鳴き声に殺到したってわけでもないよな?

そもそも根拠となる鳴き声は密集してた奴らの声だし

その辺もう少し「科学」っぽくしてくれると面白い気がする

おそらくだが今のところ楽しんでる人たちは、「あーあったあった」って元ネタを懐かしんでるだけだよね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:56:11.75 ID:HHWeD+380.net
ゲーム難しい
https://twitter.com/GODZILLA_SP/status/1382695213383176197
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:58:54.93 ID:sWBClSaQ0.net
>>275
1.5PBでも容量足りないけど大丈夫か

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:59:02.54 ID:cXlDypOW0.net
>>278
元ネタとは全然関係ないと思うが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:02:48.43 ID:rr/D+Il8d.net
>>281
あそうなの?
だとするとやっぱり今回の話の燃えポイントが分からん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:03:46.33 ID:OPALI9XT0.net
ちょと冗長だったな。長く感じた。オープンカーで雨に降られるとか大変そうだと思った
モジャ子のAIの高性能っぷりは、銀髪にも想定外だった感もあるけど
話で謎解明されるんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:05:01.53 ID:/CKF/U+70.net
一番燃えたのはF-35のスクランブルシーンです

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:05:13.21 ID:gGpozDot0.net
現実の鳥でも、一羽が鳴き声をあげて飛び立つと周りにいた仲間が追随して飛び立って行くのを見るけど、そんな感じじゃなかろうか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:09:33.01 ID:UVeQOuv9a.net
俺達だって突然誰かの声が聞こえたらそっちに意識行くだろうしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:12:36.07 ID:q5uxhLpY0.net
高い周波数に反応するって劇中で説明してなかったか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:19:31.93 ID:vAavW6tdd.net
そもそもが録音した鳴き声解析して反応するであろう周波の電波出すアンテナ作った
電波のかわりに駄即席鏑矢で反応する周波の音(鳴き声)出した

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:21:17.31 ID:grmXcf290.net
何だかヒロインとパンクの人は素っ裸に剥かれて大勢の男達にアツアツのおでんを喰わされそうな顔をしている

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:49:06.45 ID:Xb4bMXNK0.net
行方不明者何人かいるのが恐い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:54:47.45 ID:83Tp3rYi0.net
>>261
ネトフリ情報ありがとう。
1週分早くて見て、我慢しながら書き込みするのは嫌だから
6月に加入して、他に気になっているアニメや映画も楽しむとする。

住人は海水浴しているから、町工場のジャンバーは暑そう…
オープンカーとスクーターで移動だから暴風対策なのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:34:56.66 ID:oSPThGEA0.net
ゲームやら実況やらみんなで毎週楽しむ感じがアニメだといいね
ゲーム難しくてなかなか続かんけど曲もいいしレトロでいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:40:02.86 ID:o5B1eZVHM.net
面白くない。
S.P って最後のピリオド抜けてるの大丈夫?って思う。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:17:13.27 ID:3cUEzyGO0.net
ええい怪獣はいいからメイちゃんを出せメイちゃんを!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:21:18.89 ID:3G+GvKDq0.net
3話 最後のあたり潜水艦に猛スピードで接近する赤い奴って
たぶんあれだよな

チタノザウルス

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:35:21.33 ID:HBRhYwW+0.net
ソフビ発表されたな。
3話ラストの巨影はゴジラ・アクアティリスか。
ラドンと同じく、個体としては数回の死を経てゴジラ・ウルティマになるのかな?
ウルティマって名前自体何かと比較しないと出てこない名前だから他にも数バージョン出てきそう。
オープニングに影だけ映ってるツノが生えてるゴジラもゴジラ・xxxである可能性があるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:32:40.41 ID:93VXHSIHd.net
>>294
4話、一つだけバラすと銘ちゃんの可愛い姿多めだぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:36:06.25 ID:3G+GvKDq0.net
ヒロインの名前が銘ちゃんってなかなか覚えられんかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:45:03.05 ID:kBiLPpFP0.net
銘ちゃんはもっさい研究バカみたいなイメージだったが服がラフなりおしゃでなんかこれじゃない感が

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:01:09.06 ID:+sutZsXga.net
あれをおしゃれとか冗談はやめろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:47:55.05 ID:NeV9GPqz0.net
2話分録画し損ねたのが痛い><

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:17:11.92 ID:QLNcEPb30.net
メイちゃんなら短パンの隙間からパンツ見せてくれると信じてます!!
さとみさんのパンツは黒Tバックでしょうか!?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:37:10.75 ID:LvcwflLG0.net
ジャイロが転倒して頭打って暗転した後次元が変わってるか?テレビのキャスターの服の色が変わってる時間は20分くらいたってるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:30:42.10 ID:sCwEBpl7a.net
>>302
です

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:48:34.12 ID:RVLRxpLV0.net
初のお色気シーンがモブの水着(しかも若干ダサめ)なあたり、そっち方面の期待はできそうもないな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:52:22.02 ID:gGpozDot0.net
雨に濡れるJKのスケブラに期待したがなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:55:52.53 ID:V7vA9EfQ0.net
LINEの文字入力速すぎない?(´・ω・`)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:05:52.86 ID:MBAxupG50.net
電車の中でも喋ってたし音声入力じゃないかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:07:01.94 ID:3G+GvKDq0.net
メールで呼び出された先にいた男に対して警戒してる銘ちゃんかわいいと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:12:20.07 ID:nCMhLk56d.net
>>305
円谷のグリッドマン&ダイナゼノンが
その手のサービスカットを意識してるから対照的で面白いわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:18:26.44 ID:3G+GvKDq0.net
>>310
あれは カラーだからでしょう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:25:49.49 ID:9M6RFHna0.net
>>305 ヒロインのキャラデザで開幕前に諦めてると思う、普通>色気

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:29:40.21 ID:3G+GvKDq0.net
銘ちゃん いつも不機嫌そうなハの字眉だもんね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:03:42.57 ID:ugphVAXm0.net
今回面白くて短く感じた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:15:09.82 ID:TMryQMCC0.net
のばえって何?
話の内容はさっぱりなんだがゴジラいつ出てくるん?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:29:37.79 ID:Y2m4lObr0.net
ゴジラは最後まで出てこないんじゃないかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:32:53.07 ID:pY1Y6yD6a.net
最後にカズレーザーみたいなゴジラいたやろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:33:14.79 ID:uhga3L2Q0.net
今んとこ平成ガメラにタチコマ出てるよって内容
ゴジラ関係なくワンダバとか小ネタで引き釣ろうって感じだから
最終的なゴジラ要素は薄いかもな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:21:42.22 ID:o89Wy6RD0.net
>>312
俺は諦めねえぞ!!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:29:25.50 ID:VD4EapxkM.net
ペロ2の声が無性に可愛いw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:27:33.33 ID:oOL6OjwH0.net
1710877717669807029052952973312754377
誰かこれ素因数分解して

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:36:26.83 ID:oOL6OjwH0.net
ごめん出来たわ
3 x19^2 x 3593 x 5581 x 13100641 x 6013519561737808223

14980C8B8A96FD9E279796A61CF82C9を十進数にすると上記の数になって、
それを素因数分解するとこうなる。
でも、これが何かは分からないw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:53:19.64 ID:f1Uzu0Zw0.net
怪獣よりむしろメイちゃんが目当てで見てる(´・ω・`)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:07:35.39 ID:4mfmEoMT0.net
しかし、ヒロインが大学院生って珍しいな。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:09:09.36 ID:4mfmEoMT0.net
台詞ではちゃんと「シミュレーション」って言ってるのに、SNSの文字は「シュミレーション」になってるやん。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 05:50:11.04 ID:t5X+Qksl0.net
塚口サンサン劇場でデストロイアやるの熱いな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:29:10.93 ID:qgnDhWLL0.net
ピンク髪のオネーサンが素晴らしい
もっと活躍してほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:42:57.57 ID:L/lI1FhE0.net
>>325
アニメーターが知らなかったんだろうな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:38:05.05 ID:cFv38fplK.net
アニメーターがそんな文字描かねえよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:06:04.43 ID:hQPi6c8B0.net
アニメの女キャラのフィギュア欲しいと思ったことないんだけどめいの怪獣キャップ被ったフィギュア欲しいな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:09:41.61 ID:u2PY9k9k0.net
既存のアラレちゃんのフィギュアで代用できそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:24:32.49 ID:hQPi6c8B0.net
アラレちゃんのプラモコレクションしてるから並べたいのはある

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:06:29.33 ID:vFcng2030.net
ヒロインの天才設定を補強する細かい要素がいちいちウザい。しかし短パンは素晴らしいのでこのままお願いします。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:36:33.08 ID:7kuOUAnr0.net
あのオオタキファクトリーのオッちゃんが
設定的に日本沈没の田所博士みたいなキャラだって?
じゃああの銀髪メガネは小野寺ポジで
神の目は阿部玲子でサムライとか言うやつは中田か?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:39:50.30 ID:MPEi9tNOd.net
>>334
あの所長の斜視がめっちゃ気になる
わざわざあんなキャラデザにする必要あったのかね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:45:54.78 ID:7kuOUAnr0.net
>>335
目だけでなく歯も上下の前歯無いじゃん
少なくとも歯は努力不足だと思うわ
多分入歯作ったけど不快だから放置なんだぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:48:47.54 ID:7kuOUAnr0.net
付け加えると研究や調査始まると
寝食どころか歯を磨くのも忘れるタイプだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:49:00.80 ID:pvp+lv/t0.net
「ゴジラ全然出てこんやんけ」って言う人いるけど
ゴジラってだいたい出てくるのって最後のほうじゃなかったけ?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:52:10.72 ID:7kuOUAnr0.net
1話目の最後に出てきたミイラ
というか白骨標本みたいなのがゴジラだろ?
それに「古史羅」って巨大な魚みたいな
怪物の絵が何度も出てきてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:54:16.50 ID:QU+/ab5m0.net
>>338
これよく言うヤツいるけどそんなことはないです

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:55:22.43 ID:qmpLH6j20.net
3話最後の魚竜もBGM的にゴジラ
だがでかい2足のは10話あたりじゃないと出てこないと思う
毎回プロレスみたいならダイナゼノンへgo

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:10:42.59 ID:oCLK3BOP0.net
銀魂と!アラレちゃん!
よくわからないけどジャンプか!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:11:31.10 ID:wx8trwUy0.net
ラドンの動き好き

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:13:22.58 ID:7kuOUAnr0.net
内臓が無いぞうってアイツら何だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:15:01.09 ID:nXDO7E5A0.net
3話の始めでお喋りしてたでしょ
ラドンは未来人だよ きっと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:26:57.68 ID:f1Uzu0Zw0.net
>>338
ゴジラが出るのは5時ら(´・ω・`)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:29:14.27 ID:cFv38fplK.net
>>338
そんなのほとんど無いぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:29:18.15 ID:7kuOUAnr0.net
ラドンて放射能の影響を暗示しての
ネーミングだと思ってたが
プテラノドンに似てるからだって初めて知った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:35:58.74 ID:giOp3TxXM.net
全編通して出てる時間を言うなら前フリに使うやつは多いと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:39:44.03 ID:7kuOUAnr0.net
その昔ジョーズってパニック映画があって
画面に人食いザメの姿の全容が明らかに出るのは
後半からなんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:44:30.85 ID:T0HLLBZq0.net
>>43
ガイガンからはほぼ映画館に行ってる
けどVSシリーズとかは見ながら寝てたし公開後見返しもしないのでよく覚えてない
ミレニアムは時々好きなのある感じ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:46:00.20 ID:7kuOUAnr0.net
スマソ
俺はこれまでゴジラをマトモに見たことが無かった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:53:25.89 ID:cFv38fplK.net
ギャレゴジの出なさはなかなか酷かった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:02:32.07 ID:vFcng2030.net
リアリティを出すための情報量がやたら多いこの感じ、何かに似てるんだよなー。
3話目で慣れてきた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:06:12.13 ID:SOZZV1nM0.net
最後というより真ん中よりちょい前ぐらいじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:15:08.56 ID:7kuOUAnr0.net
多いと言っても
その情報をこちらは半分も把握出来てないんだが
ゾンサガの宮野の喋くりと同じなのだらうか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:20:39.46 ID:T0HLLBZq0.net
>>145
嫌いと断じている作品のスレッドにわざわざ書き込んで、それを楽しんでいる人に向かって喚き続ける行為が理解できないだけ
合わないと感じたのなら自分が楽しめる作品を探した方が有意義では

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:27:57.90 ID:7kuOUAnr0.net
>>357
相手してもらいたいから
わざとイラつかせるカキコをするんだよ
レスを返せば大漁旗だね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:44:10.24 ID:5oT8DW5c0.net
洋画のモンスターパニックやエイリアン物は前半小出しにして焦らすよな
これもそっちの作劇に倣ってんじゃね
出ずっぱりじゃ話が単調になるから
でも毎回最後に脈略なく怪獣登場させて無理矢理引きを作ってる感じなのは少しチープに感じるわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:05:04.82 ID:nXDO7E5A0.net
初代ゴジラも 事件前兆に対するリアルな描写というか
前振りこそ ゴジラの様式美って感じだったよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:22:22.20 ID:SKFF6Ue30.net
>>346
つハンカチ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:33:41.15 ID:pFACPwbZ0.net
理解できないから排除する
頭大丈夫か?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:01:00.66 ID:ql8BAOt7M.net
内容については語らずスレ住人煽り頑張ります!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:22:14.60 ID:vlKLLAGT0.net
>>359
映画秘宝の円城塔インタビューで
「初期は13話分の怪獣の割り振りを考えた」
「全13話で毎回怪獣が同じように引きとしてガオーッ!と出て終わりでいいのかと。」
と発言があるので、そこら辺は意識してるみたいよ
発言読む限り、毎回怪獣引きパターンでは無いみたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:27:00.41 ID:SyoukJkA0.net
がめらーがめらー
いかすぞがめら!いかすぞがめら!いかすぞがめらー!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:27:54.18 ID:LGPcoePp0.net
結局ここを次スレという事でいいのかね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:30:50.70 ID:vlKLLAGT0.net
>>366
もうこれ以上スレ分散するの勘弁だからそれで良いんじゃ無い?
ただでさえネトフリ先行配信のせいで、ネトフリ板と分散してるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:33:15.50 ID:LGPcoePp0.net
んじゃこの注意書き貼っとくか
一応意識はしてね↓

【注意】ネタバレ厳禁です。【注意】

ゴジラS.PではNetflix1話先行配信の形式の為、
こちらのスレでは地上波放送の内容に合わせた
レスをお願いします。

1話先行配信のNetflixの視聴者は該当スレに移動して下さい。↓
【Netflix】ゴジラ S.P <シンギュラポイント> Godzilla Singular Point

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:33:38.90 ID:LGPcoePp0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1616728906/

大事なURL貼り忘れた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:10:54.06 ID:9k4tbaV5a.net
急に出てきてなんやこいつ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:18:19.32 ID:vlKLLAGT0.net
>>370
分散してたIPつきのスレの方が消化して
次スレも特に立たないまま終了したので、どうする?って話をしてた
で、結局これ以上スレ分散するのもアレなのでこっちで合流しようぜという結論になった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200