2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:50:00.70 ID:IcfdR4Ve0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

抗えない未来(ゴジラ)を、覆せ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 2021年 4月1日(木)よりTOKYO MX、BS11、KBS京都、サンテレビで放送開始!
TOKYO MX:4月1日より毎週木曜22:30〜
BS11:4月1日より毎週木曜22:30〜
KBS京都:4月1日より毎週木曜22:30〜
サンテレビ:4月1日より毎週木曜24:00〜

●配信情報 2021年全世界独占配信
Netflix:3月25日より毎週木曜1話ずつ先行配信

●関連URL
アニメ公式サイト:https://godzilla-sp.jp/
公式Twitter:@GODZILLA_SP

●前スレ
ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616636649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:13:52.47 ID:OiT2Smfud.net
ジェットジャガーにインストールされたペロ2ぎ命令を無視し、ゴジラを抱えたまま隕石に突撃して自爆するENDには号泣しました

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:25:57.09 ID:qQnLwybTM.net
なにアントロボだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:27:01.53 ID:LZVaUYQIa.net
メイちゃんいつ妊娠するの?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:35:07.96 ID:E1Yld+KP0.net
ユングっているけどナラタケは集合的無意識の隠喩だったりするんかな
書類にArchetypeって単語も出てきたけどあれは単にオリジナルって程度の意味か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:44:39.34 ID:DILWPTL70.net
シンギュラリティの力でジェットジャガーが巨大化!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:55:12.66 ID:kxml/td/0.net
ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 07:57:16.48 ID:i5fVWL860.net
もしメガロとガイガン出て来たら爆笑する自身がある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:02:23.78 ID:LrhVvsLg0.net
>>133
ラドンが電磁波を出すのは調べて主人公たち以外もわかっていることやから、
そこから観測して準備したのでは

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:01:44.36 ID:jfDQmhUq0.net
来週ラドンの群れに多くの人間が食い殺されるシーンを見れるのか
楽しみだ
ぼかしたら許さんぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:22:24.76 ID:+RxgWp7ra.net
ジャガーカッコ悪い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:48:35.84 ID:ya+xfCFg0.net
太田垣康男が描いたジェットジャガーはカッコいい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:30:33.61 ID:aT+UMxxJK.net
人間陣営が使うメカが
ジェットジャガー→モゲラ→ガイガン→メカゴジラ
って進化して行ったら面白いけど1クールじゃ無理か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:33:55.59 ID:aT+UMxxJK.net
ガイガンは悪役だから抜いたら行けるかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:38:46.04 ID:uX1vzQAf0.net
モゲラもメカゴジラももとは悪役だしガイガンもワンチャン

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:41:59.48 ID:cHHAVPowM.net
メカゴジラはキングコングと戦うのに忙しいから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:50:11.42 ID:SlDoyyWT0.net
OPでひれのついた長い尻尾が映ってたけど
チタノサウルスも登場するのかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:11:17.76 ID:6SK/1Zrrd.net
>>222
GFWシリーズ化させて、2作目はメカ怪獣オールスターっての妄想したな
メカゴジラ、モゲラ、ガイガン、メカキングギドラ、メカニコング、
ジェットジャガー、スーパーXシリーズ、サイボーグ少女桂、登場させて
1作目(既存のGFW)が昭和怪獣
2作目がメカ怪獣
3作目が宇宙怪獣(&平成怪獣)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:32:04.08 ID:DxZ2ttCa0.net
>>220
カッコ悪いもの無理して見る必要ない。消え失せろ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:54:37.84 ID:1SJsknT/0.net
>>228


230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:57:50.62 ID:jfDQmhUq0.net
これからかっこよくするためにあの見た目にしてるんだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 21:58:13.59 ID:cHHAVPowM.net
今更だけどなんでスレ二つあるの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:02:48.84 ID:jfDQmhUq0.net
荒らしやアンチが酷いからIPで立てたんじゃないの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:03:06.47 ID:zxY5+WA3d.net
なんか勝手にIPまでつけて立てたやつが
それで二つになった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:05:10.40 ID:zxY5+WA3d.net
こんな初っぱなでネタバレがどーので喧嘩してIPとかつけてアホか?過疎ったらもともこもないだろみたいになって立て直して二つになった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:09:18.57 ID:IJMXwUsaa.net
IP付きでスレを盛り下げるアンチの工作だろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:17:21.82 ID:FuvBFDvj0.net
IPつけると必ず発狂して意地になってスレ分けようとする奴がいるからなあ
どんだけやましい事があるんだか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:35:01.47 ID:Vwsiqv4n0.net
万一書き込みが紐づけされて個人情報とか特定されたら嫌だろ
そもそも荒らしが出たとかならともかくそうでもないのにIPつきにする意味がわからん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 22:38:59.71 ID:08MFjmsf0.net
さっきテレ朝でアニメ特番やっててオレンジのビースターズ紹介されたときちょっと写ってたな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 23:07:23.15 ID:vU8UntdNa.net
>>237
つーか、荒らしがわいてるときのがIP付きはよろしくない
単純なNG機能しかないブラウザだとNG出来なくなる
荒らしがいなけりゃIP付いてても構わんが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 23:41:39.50 ID:WwKlmKJA0.net
本編見ないでソフビだけで批判してた奴は全員土下座だなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 23:53:42.02 ID:DILWPTL70.net
リアル生物の延長的デザインだからメガロが出るとしたらただのカブトムシになると予想

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:09:23.06 ID:yfCsIe6Xa.net
さすがにそこまでスタッフ無能じゃないだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:16:08.05 ID:V1FqvAwv0.net
昆虫系怪獣
モスラ、カマキラス、メガロ、バトラ、メガヌロン・メガニューラ・メガギラス
節足動物系怪獣
クモンガ、エビラ、ガニメ
この辺り揃えて何か出来ないかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:21:48.77 ID:InGIxXi50.net
PVにクモンガらしいのがいたから多分クモンガは出るでしょ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 03:21:53.77 ID:/JN1g2bH0.net
まあその結果ipついてないほうが過疎ったんですがね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 03:28:33.16 ID:PKXXlEpV0.net
クモンガですが何か?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:02:32.76 ID:Njzeto4J0.net
怪獣事変

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 16:12:56.00 ID:AtwZ9qv00.net
ネトフリだから全話公開されてるのかと思ってネトフリ登録しそうになったけど一週先行なだけか
それならテレビでいいかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:12:01.15 ID:EkhOMAqM0.net
ジャイロZに取り付けるアンテナはパラボラアンテナでは取付無理だったのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:46:19.39 ID:mbKGywOIa.net
ユンが振り回してたアンテナからみてUHFじゃないか、ってのと
指向性が強過ぎると向きをピッタリ合わせなきゃだから使いづらいんじゃねえかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:57:46.78 ID:9geAR/RP0.net
>>248
13話見てからネトフリ登録して見直そうと思ってたけど、配信してないのか…
そうなるとDVDが出るまで待つしかないのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:00:36.47 ID:EkhOMAqM0.net
>>250
登場機器はリアルさを志向しているのか、ではドリル兵器の登場は無理かな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:41:53.72 ID:jhSqjq62a.net
リアリティだしたいならジェットジャガーとか出さないしな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:06:07.97 ID:Rn4XWhvs0.net
あの世界では工業ロボットは、現実より、発展して普及しているんだろ。
ジェットジャガーも、その延長って事で。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 21:15:11.02 ID:EIKq+wPt0.net
ちうか普通に2030年だ。ちと頑張ればあれくらい作れる程度にはいろいろ周辺技術が進歩してるんじゃね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:15:57.91 ID:kT+CseMA0.net
二本アームの重機はあるしわ、あの位の二足歩行ならなんとか作れるよな。
でもこれからシンギュラリティの力で実写みたいなジェットジャガーに改装されて華麗に動き回ったり巨大化すると予想。
なんでもシンギュラリティの力のおかげなのだ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:18:35.42 ID:CxZqtnDo0.net
ナラタケはまぁ無理だろうがジェットジャガーは10年後には作れたりするんだろうか
ロボット工学の方疎いからわからんのだがなんか作れそうな気がする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:26:25.58 ID:QyER1QzP0.net
等身大無人機の最先端だとこんなとこ。https://www.bostondynamics.com/atlas

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 11:31:33.42 ID:CxZqtnDo0.net
現実すげぇ
街の祭りでダンスさせるくらいはできそうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:44:20.90 ID:lthTIN/90.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・錦蝶してきた・・・(´・ω・`)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:41:19.25 ID:gP3vJ3E50.net
>>251
なんか勘違いしてるかもしれんけど、ネトフリは配信してるぞ
だから一度出た話は1話でも最終話(これは先だが)でもいくらでも見直しできる
>>248が言ってるのはネトフリ独占配信じゃなくて、TV放送より1週間先行してるだけだから、
別に無理してネトフリに加入しなくてもいいなという事

ただ個人的に言えばマジで面白いし、毎回アメリカドラマ的な引きで終わるので次回が気になって仕方ない
ネタバレ云々もあるし、1クールなら3か月で最低3千円と思えば円盤に比べて高くも無いし直ぐみられるので、ゴジラやってる間だけでも加入してみたらいいのでは?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:55:27.41 ID:HKxadi+ra.net
東宝のゴジラアニメでワンダバ流れて・・・
そしてアレが流れる・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:58:48.34 ID:2QKAsZkL0.net
戦闘機パイロットのラドンいっぱい見つけたけど見なかったことにしよう感

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:59:07.56 ID:iZmcs26t0.net
退屈なワイドショーと取ってつけたようなそれっぽいだけのSNSの演出2話連続でやるなヘタクソ
スマホで全部して何がおもしれえんだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:59:56.54 ID:kT+CseMA0.net
EDの怪獣が本編に出るとしたらビオランテ、キングシーサー、メカゴジラも出るのかw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:06:27.52 ID:6bhQ1mjva.net
引き込まれる要素が全然ないな
設定の羅列ばっか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:09:43.23 ID:cXlDypOW0.net
結局電波でおびき寄せる作戦はうまく行ってたのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:11:11.56 ID:VDBqTwp4d.net
>>266
俺もこのアニメは何がやりたいんだか分からん

でも実況では好評だった
多分元ネタの方を知ってる人は楽しめてるのでは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:21:44.00 ID:cXlDypOW0.net
鏑矢のアイデアはなかなかおもしろい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:23:03.81 ID:VDBqTwp4d.net
>>269
あれ何してたの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:23:12.30 ID:iYyhB0jj0.net
JK2人レギュラーにしてくれよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:27:20.84 ID:cXlDypOW0.net
>>270
ラドンが反応する周波数を出せる物で彼らの気を引くために
切り込みを入れたペットボトルと弓矢の組み合わせでその音を出した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:28:13.58 ID:kT+CseMA0.net
今回だけで終らせるのがもったいないくらいに可愛かったJK

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:31:17.91 ID:3P6p40/ja.net
モブが可愛いよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:40:43.93 ID:cXlDypOW0.net
あのくらいの計算してくれる支援AI欲しいんだがどこかで売ってないんですかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:42:30.08 ID:VDBqTwp4d.net
>>272
ラドンは電波に反応すると思われていたけど
実際は音波に反応してたってこと?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:48:46.77 ID:iYyhB0jj0.net
電波に反応するけど仲間の鳴き声にはもっと反応するってだけだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:56:05.13 ID:VDBqTwp4d.net
>>277
うーむ

元々密集状態だったから、「突然の新たな鳴き声に縄張りを侵されて怒った」わけじゃないし
あそこにいたのが全部オスで、メスの鳴き声に殺到したってわけでもないよな?

そもそも根拠となる鳴き声は密集してた奴らの声だし

その辺もう少し「科学」っぽくしてくれると面白い気がする

おそらくだが今のところ楽しんでる人たちは、「あーあったあった」って元ネタを懐かしんでるだけだよね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:56:11.75 ID:HHWeD+380.net
ゲーム難しい
https://twitter.com/GODZILLA_SP/status/1382695213383176197
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:58:54.93 ID:sWBClSaQ0.net
>>275
1.5PBでも容量足りないけど大丈夫か

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:59:02.54 ID:cXlDypOW0.net
>>278
元ネタとは全然関係ないと思うが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:02:48.43 ID:rr/D+Il8d.net
>>281
あそうなの?
だとするとやっぱり今回の話の燃えポイントが分からん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:03:46.33 ID:OPALI9XT0.net
ちょと冗長だったな。長く感じた。オープンカーで雨に降られるとか大変そうだと思った
モジャ子のAIの高性能っぷりは、銀髪にも想定外だった感もあるけど
話で謎解明されるんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:05:01.53 ID:/CKF/U+70.net
一番燃えたのはF-35のスクランブルシーンです

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:05:13.21 ID:gGpozDot0.net
現実の鳥でも、一羽が鳴き声をあげて飛び立つと周りにいた仲間が追随して飛び立って行くのを見るけど、そんな感じじゃなかろうか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:09:33.01 ID:UVeQOuv9a.net
俺達だって突然誰かの声が聞こえたらそっちに意識行くだろうしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:12:36.07 ID:q5uxhLpY0.net
高い周波数に反応するって劇中で説明してなかったか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:19:31.93 ID:vAavW6tdd.net
そもそもが録音した鳴き声解析して反応するであろう周波の電波出すアンテナ作った
電波のかわりに駄即席鏑矢で反応する周波の音(鳴き声)出した

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:21:17.31 ID:grmXcf290.net
何だかヒロインとパンクの人は素っ裸に剥かれて大勢の男達にアツアツのおでんを喰わされそうな顔をしている

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:49:06.45 ID:Xb4bMXNK0.net
行方不明者何人かいるのが恐い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:54:47.45 ID:83Tp3rYi0.net
>>261
ネトフリ情報ありがとう。
1週分早くて見て、我慢しながら書き込みするのは嫌だから
6月に加入して、他に気になっているアニメや映画も楽しむとする。

住人は海水浴しているから、町工場のジャンバーは暑そう…
オープンカーとスクーターで移動だから暴風対策なのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:34:56.66 ID:oSPThGEA0.net
ゲームやら実況やらみんなで毎週楽しむ感じがアニメだといいね
ゲーム難しくてなかなか続かんけど曲もいいしレトロでいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:40:02.86 ID:o5B1eZVHM.net
面白くない。
S.P って最後のピリオド抜けてるの大丈夫?って思う。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:17:13.27 ID:3cUEzyGO0.net
ええい怪獣はいいからメイちゃんを出せメイちゃんを!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:21:18.89 ID:3G+GvKDq0.net
3話 最後のあたり潜水艦に猛スピードで接近する赤い奴って
たぶんあれだよな

チタノザウルス

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:35:21.33 ID:HBRhYwW+0.net
ソフビ発表されたな。
3話ラストの巨影はゴジラ・アクアティリスか。
ラドンと同じく、個体としては数回の死を経てゴジラ・ウルティマになるのかな?
ウルティマって名前自体何かと比較しないと出てこない名前だから他にも数バージョン出てきそう。
オープニングに影だけ映ってるツノが生えてるゴジラもゴジラ・xxxである可能性があるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:32:40.41 ID:93VXHSIHd.net
>>294
4話、一つだけバラすと銘ちゃんの可愛い姿多めだぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:36:06.25 ID:3G+GvKDq0.net
ヒロインの名前が銘ちゃんってなかなか覚えられんかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:45:03.05 ID:kBiLPpFP0.net
銘ちゃんはもっさい研究バカみたいなイメージだったが服がラフなりおしゃでなんかこれじゃない感が

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:01:09.06 ID:+sutZsXga.net
あれをおしゃれとか冗談はやめろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:47:55.05 ID:NeV9GPqz0.net
2話分録画し損ねたのが痛い><

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:17:11.92 ID:QLNcEPb30.net
メイちゃんなら短パンの隙間からパンツ見せてくれると信じてます!!
さとみさんのパンツは黒Tバックでしょうか!?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:37:10.75 ID:LvcwflLG0.net
ジャイロが転倒して頭打って暗転した後次元が変わってるか?テレビのキャスターの服の色が変わってる時間は20分くらいたってるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:30:42.10 ID:sCwEBpl7a.net
>>302
です

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:48:34.12 ID:RVLRxpLV0.net
初のお色気シーンがモブの水着(しかも若干ダサめ)なあたり、そっち方面の期待はできそうもないな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:52:22.02 ID:gGpozDot0.net
雨に濡れるJKのスケブラに期待したがなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:55:52.53 ID:V7vA9EfQ0.net
LINEの文字入力速すぎない?(´・ω・`)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:05:52.86 ID:MBAxupG50.net
電車の中でも喋ってたし音声入力じゃないかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:07:01.94 ID:3G+GvKDq0.net
メールで呼び出された先にいた男に対して警戒してる銘ちゃんかわいいと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:12:20.07 ID:nCMhLk56d.net
>>305
円谷のグリッドマン&ダイナゼノンが
その手のサービスカットを意識してるから対照的で面白いわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:18:26.44 ID:3G+GvKDq0.net
>>310
あれは カラーだからでしょう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200