2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.4

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:37:46.14 ID:WgMearDj0.net
真珠食ってた奴じゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:40:39.83 ID:L/lI1FhE0.net
>>838
貴様ら反乱軍だな!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:49:24.67 ID:nXDO7E5A0.net
子どもの頃  全怪獣怪人大百科で知った > ジラース

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:23:45.92 ID:ovzn0WkeK.net
どうでもいい話。昼飯はブラジルの新メニューと推理してたけど
あの出前の岡持ちの格好はファミレスじゃないと思うの
おじちゃん元気か聞いてたし、個人食堂のみつよではないのかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:42:16.75 ID:Unqtp7Re0.net
ジラースもだけどゴメスもゴジラぬいぐるみの流用なんだっけ?
昔の人は贅沢なことするなぁ
ちゃんと保管しとけば今頃アメリカのオークションに出せばウン億円の価値がついてそれ元手に新しいゴジラ撮影できたろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:51:26.36 ID:wCYYKT2KM.net
ペロ2が好戦的でワロタJJに入って暴れてほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:06:51.57 ID:z5TzuhReM.net
むしろ経費の節約で改造して流用してたんだよ
バラゴンなんて何回改造されたことか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:17:21.77 ID:juNWaui40.net
>>884
それガマクジラ

>>888
ゴメスはモスゴジを改造したもの。
ジラースは頭部は総進撃ゴジラ、胴体は一度ゴメスに改造されたモスゴジの着ぐるみを
再度ゴジラに戻したものを流用。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:31:49.86 ID:XZ3LkzGn0.net
とりあえず今のところ今期1面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:53:13.66 ID:DJOMpDpIM.net
>>889
結果オーライだけど
勝手によその会社の機械乗っ取って動かせるは
かなりヤバいと思う
あれダウンロードした人によっては悪用してそう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:08:34.74 ID:6PXwhcrx0.net
あの銀髪が開発したスーパーアプリが神の道具みたいにならないか危惧してる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:11:02.00 ID:jdLD13sW0.net
>>849
アンタいい人だな。
あんなバカ脚本をそこまでマジメに考察してあげるなんて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:34:30.00 ID:Jj28W5Jn0.net
>>893
ハード容量が2PTもあるPC持ってる人はまあ限られそうだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:35:24.68 ID:CsRKW2VW0.net
四話に出てきた「 海 建宏」が
https://urasunday.com/title/659
このケンガンオメガって漫画に出てくる
パリの死神こと「ニコラ・レ・バンナ」に見えて仕方がない

こんな同時期に外見そっくりのキャラクターを目撃するなんて
これがシンクロニシティ!?

どうでもいいけど「建」で「たけ」って読むキャラ「建御雷」以外で初めて見た

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:41:40.78 ID:pqC9vjGZ0.net
ユンのスタンス好きだな
ロボットに自我が芽生えて俺たちを助けた?って質問に、そんな楽しそうな事が起きるなら大歓迎だっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:15:35.23 ID:P4StRk4Pa.net
ゴジラ出てこなくね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:27:12.37 ID:eWV8K3/J0.net
12話中の(このスレでは)まだ3話で真打ちが出てくる訳がないとオモ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:33:06.01 ID:KTpReEHTa.net
最後に出てたのゴジラだろ
曲がそうだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:33:26.80 ID:2NH65tN+r.net
もっと人的被害出てる描写ないと怪獣出てきても緊張感というか緊迫感を感じれないなぁ
ラドン大群に対して自主避難だけで人的被害ないとか無理があると思うんだが
流石に最後に出てきた潜水艦の人たちは絶望的だとは思うけど普通に全員生還したら流石に怪しくなってくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:39:41.25 ID:3hOYuiyup.net
普通に行方不明者何名とか言ってたしそれ大体死んでるでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:46:13.24 ID:se6JZr0M0.net
>>901
実はゴロザウルスだったり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:46:40.84 ID:z5TzuhReM.net
遠くに怪獣の群れが見えても現実感がなくて民衆が逃げようとしないとか逆に現実的だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:47:46.48 ID:vlKLLAGT0.net
>>902
一昔前ならともかく今この時代のエンタメで
死の直接描写が無いと緊迫感無いって、それ想像力欠けすぎでしょう
大規模じゃ無いにしても普通に死んでるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:52:19.69 ID:Jj28W5Jn0.net
>>904
ゴロザウルスは地底怪獣だから・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:09:44.00 ID:jdLD13sW0.net
仮に行方不明者が死んだるとして、死因は何だろ。
ラドンがヒトを襲う理由は捕食?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:10:59.98 ID:CsRKW2VW0.net
自然災害の時も遠くに見えているのに危機感ないしは現実感が感じられないのか避難が遅れて犠牲者が増えるとかあるらしいね
津波、雪崩、あと噴火
噴火の火山弾で亡くなった人のスマホを調べると結構な数の噴火した火口とか噴煙の画像があって、撮らずに避難していたらもしかして、って話らしいし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:17:32.47 ID:+P00MVqCd.net
https://i.imgur.com/bPMQond.jpg
公式のラドンの画像が差し替えられてたがゴジラ的な特徴が強まってきた
ウルティマになるのはラドンなのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:27:13.78 ID:KUnSUPtiM.net
>>908
内臓がないそうなので捕食というよりはイライラしてて動く弱そうなものを襲ってるんじゃないの?
常に発熱しててイライラしてそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:27:17.28 ID:xL9UM0aua.net
>>908
魚や両生類には、エネルギーを作る為の消化器官が備わってるんだけど
それが退化して(もしかしたら進化して)>ラドンになってるので

多分エネルギーを補給する為の捕食ではないんだろうね、分からんけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:27:24.30 ID:sYt+I9daM.net
ラドンって言うかケツァルコアトルスなので翼竜にしか見えない
怪獣感が無いんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:29:56.36 ID:xL9UM0aua.net
>>911
内臓がないぞu…
いやいいんだ聞き流してくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:52:34.13 ID:2NH65tN+r.net
>>906
いや別に直接食われたシーンを出せというわけではなくニュースでも人的被害が取り上げられるとかあってもいいと思うんだけど
変な意味に伝わっちゃったならすまん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:00:27.12 ID:3hOYuiyup.net
>>910
変態の最中って言ってたからここからさらに変化していくのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:03:19.14 ID:Cp6aL/NI0.net
ウルトラマンも戦闘の被害とかはあんま具体的に言わない気がするし
怪獣すげー!に対してあまり水を差したくないんだと思う
ただ昔に比べると格段に色んな描写がリアルになったから引っかかる人もいるというだけで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:11:23.18 ID:z5TzuhReM.net
一応、ニュースで行方不明13名、病院に搬送されたのが143名って言ってるね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:14:40.63 ID:z5TzuhReM.net
もしユンたちが大量のラドンを引き付けなかったら、もっと被害が出ていたんじゃないかな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:44.55 ID:CsRKW2VW0.net
あのサイズの猛獣が千匹近くがいきなり市街地襲って、行方不明13人なら、まあ被害は少ない方なのかな

行方不明者いるけど死者がいないのもなにかの伏線か?
実は行方不明者は死んでおらずラドンに噛まれたものはラドンもしくは別の懐柔になってしまう!
いや、ないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:28:48.64 ID:Y90NqHa50.net
新聞記事でラドン2万とか書いてなかった?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:52:49.25 ID:hyhz8gsIa.net
死者は医者が診断くださないと死者として報道しないんじゃなかったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:06:54.42 ID:7kuOUAnr0.net
>>920
その行方不明の13人て
あのタヌキみたいな局長のいる組織とかが
ドサクサ紛れて拉致ったとかでも驚かない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:18:37.85 ID:2NH65tN+r.net
そういやあの局長ってゴジラ84の閣僚の一人にソックリだけど元ネタなんかなぁ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:28:59.54 ID:hyhz8gsIa.net
自衛隊とか何やってんただろ
海上だったらそれなりに対処も出来たろうに
描写不足だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 14:31:38.75 ID:kY+tVKZn.net
もうちょっと本気で殺しにかかってきてくれてもいいんじゃないかと思うなあ
理由が用意されてりゃいいんだが・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:36:12.80 ID:C5Q4Pd2A0.net
主人公2人は最後まで顔合わさないで終わるのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:42:22.89 ID:hyhz8gsIa.net
都市の防災無線を流すみたいなことはないし
ちんたら危機感のないテレビの報道を流すとか
演出がおかしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:43:01.15 ID:C+EFHGfe0.net
自衛隊を救急車ぐらいに考えてる奴多すぎなのでは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:50:36.40 ID:Cp6aL/NI0.net
まあ特に自衛隊って他の国より縛り多そうだしなぁ
シンでも法解釈が云々やってたし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:54:06.60 ID:hyhz8gsIa.net
戦闘機で引き付けを試みたりとか
そういう描写ほしいねんせめて
普通の原付で引き付けるとかああいうの萎える

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:56:31.28 ID:x4QztEcY0.net
旧来のゴジラは核エネルギーへの警鐘が隠れテーマだったが、今作は肥大化するテクノロジーへの警鐘がテーマになってるのかな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:58:05.99 ID:C41HKq2Md.net
冒頭で自衛隊機がスクランブルかけてたけど生物、害獣に対して発砲が許されるかどうかで喧々諤々してたんじゃないかね。
でも、それじゃシンゴジと同じになるし、そんなことに割く時間も無いだろ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:59:39.22 ID:KUnSUPtiM.net
シンゴジみたいな場面は端折るだろうけどやはり国会で承認されないと無理なんだろうな
特に考古学者が反対しそうw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:14:44.29 ID:BRxhKAS20.net
もっと国内外問わず広報しっかりやって認知度上げて欲しいわ
作品の質高いし認知されれば話題になるでしょこれ
この出来でマネタイズ出来なかったら今後アニオリどんどん減って行きそうで心配だわ
まぁ後半で失速するかはわからんけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:18:11.14 ID:vlKLLAGT0.net
とりあえずPVでは戦車隊が出撃してるのでそこは安心してるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:18:34.23 ID:x4QztEcY0.net
ネトフリ製作って時点で既にマネタイズ出来てるし、ランク10位に入ってるし大丈夫だろう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:35:49.84 ID:VI5nh4/v0.net
ネトフリも出資してるだけで制作はあくまで東宝だろ
話の〆方にもよるが終わった時の人気次第ではヴァイオレットみたいに劇場版ワンチャン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:42:42.58 ID:Cp6aL/NI0.net
お約束にしたがうなら第一話冒頭の事故も何か怪獣絡みなんだろうか
結局あの歌は地下の骨あたりから流れっぱなしなのか?
歌はインドでシバもインドだけど博士はドバイにいるみたいだしイマイチ繋がらないなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:36:25.97 ID:82u63dfQ0.net
ラドンが進化したように、作中のラ丼もラー油海鮮丼?からちゃんとラドンの肉を作ったラ丼に進化してほしい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:38:29.21 ID:LGPcoePp0.net
>>940
いやあのラドン食う所ないだろ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:40:09.47 ID:qmpLH6j20.net
それ以前にもう全部腐ってると思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:45:16.70 ID:JZFcsUgsa.net
関係有るかどうか分からんけど
冒頭の幽霊屋敷のシーンで「家紋」が出て来るんだけど
「宝結び紋」に「矢」がついたオリジナルの家紋っぽいんだけど

調べてみると、宝結び紋って、結婚式なんかでも見るように
子孫繁栄、ご長寿、なんかに使われる紋で
他の意味だと「永遠の繁栄(命」とかって意味も有るんだそうな
その宝結びに矢が付いてる

多分、ゴジラ退治の浮世絵のヒーロー「鎮西主税」の家系なんじゃねーかなぁ、と

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:47:00.17 ID:KTpReEHTa.net
普通の生物と遺伝子が全然違うということだから
ウイルスやプリオン的なものがあるかもしれんぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:49:09.49 ID:JZFcsUgsa.net
>>944
活性化状態と、不活性化状態があって
一旦活性化すると、生物の細胞を浸食>遺伝子書き換えを行っちゃう辺り
ウイルスに近いのかもしらんね(なんとタイムリーなアニメだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:50:01.39 ID:x4QztEcY0.net
いや、普通にやつらはJAMだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:59:33.49 ID:Cp6aL/NI0.net
>>943
シバのマークと屋敷のマークほぼ同じだから、両者がストレートに関係してるか、作中の理論や技術的に意味がある形なんじゃない
シバの方は蝶…というかモスラに見えん事もない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:02:14.08 ID:JZFcsUgsa.net
>>947
オリジナル…と言うか、大元の宝結び紋は「蝶」なんだよね
ところが幽霊屋敷の方の家紋は結びの最後が「矢」なんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:15:12.19 ID:Cp6aL/NI0.net
作者のインタビューによれば東宝に「初代より古い時代にゴジラは出すな」って言われたらしいから
あの浮世絵もあの世界の中でも想像図であって過去にゴジラが居たわけではないんじゃないかな
まあそうするとあの骨は何だよってなるけど…戦前なら初代より古いもんなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:18:53.04 ID:LGPcoePp0.net
>>949
東宝のそういう細かい口出しは理解出来ない
あんた公式でゴジラザウルスとかそういったのは出してますやんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:19:40.52 ID:LGPcoePp0.net
あ、次スレ安価踏んだわ
結局ワッチョイはIP付けるの?付けないの?
そもそもスレ立てできるか知らないけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:21:50.55 ID:JZFcsUgsa.net
まぁ >>1 の指示通りでいいんでないかな
おなしゃす

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:22:10.96 ID:3AABJTM+0.net
ワッチョイのみスレあるし…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:22:24.66 ID:LGPcoePp0.net
もし付けないと言うならこっちがまだ全然書き込めるので一応こっちを埋めてからという手もあるけど

ゴジラS.P<シンギュラポイント> Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617727800/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:22:55.28 ID:82u63dfQ0.net
ついてるほうが圧倒的に伸びてるんだからつけるでしょ
ついてないスレは全然進んでないから立てる意味ないし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:24:50.29 ID:LGPcoePp0.net
>>955
IPなしの方はこのスレが立ってから意義申した奴が勝手に立てた奴だから
伸びるわけがないんだよなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:25:53.60 ID:nBQdyI8B0.net
IPあって困ることないし…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:26:03.32 ID:LyYZc5vJa.net
余ってるなら消費してからしないと他から不評買うぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:36:01.63 ID:KTpReEHTa.net
>>957
IPあるとNGName機能が単純なのしかないブラウザでIPコロコロ荒らしをNGしづらくなるから、無いほうがありがたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:46:40.65 ID:82u63dfQ0.net
そもそも950取った奴が最初からIPスレ立てるつもりないっぽい
もう残ってるワッチョイだけのスレに移動でいいや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:47:23.95 ID:mvko804s0.net
>>956
IPありでいいと思う
向こうはルール無視して勝手に建てただけだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:47:30.08 ID:LGPcoePp0.net
>>960
踏んだものだけどもうそれでいいですわ
という訳で誘導お願いね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:51:27.47 ID:z5TzuhReM.net
別に荒らされてる訳でもないのにIPつきに拘る意味が分からん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:54:21.45 ID:bgAh0HgOa.net
重複したスレ埋めてから新しいのたてないとな
みっともないから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:01:58.77 ID:82u63dfQ0.net
気に入らないからと意図的に重複させたスレが本スレになるんだからやったもん勝ちってことだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:08:52.83 ID:GRW2b8D8K.net
じゃあ今からIP無しを埋めた後の次々スレ立てん時にIPどうするか決めとこうぜ
一旦IP無しに移行した次の立てでIP付けた時に、「勝手にIP付けた!」ってゴネて騒ぐための工作なのかもしれんしな
あらかじめ今から、そうやって騒ぎを作って荒らしたいやつの目論見を潰しとけよ?
ゴネる隙を放置して蜘蛛子スレみたいになっても知らんよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:20:37.02 ID:vReN/BJba.net
もうネタバレいやーん言うヤツいないしIPなし埋めて
そのつぎ建てる人に委ねりゃよくね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:22:18.47 ID:mMZZSwJ7r.net
スレタイに、地上波とBSだと分かるようにつけて欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:31:48.02 ID:6PXwhcrx0.net
アンギラスの後ろ足の膝の内側のクニッってシワがよってる部分の再現がされているか

次回の見どころの一つです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:35:38.21 ID:JZFcsUgsa.net
あんぎらす「中の人など居ない」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:37:27.14 ID:E1+VJMXBa.net
やっぱり伸びてないか、個人的には久々に面白いと思えるアニメなのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:40:12.54 ID:LGPcoePp0.net
>>971
ネトフリの方で先行されてあっちに流れてる感じはある
がやはりネトフリよりこっち方がやはり伸びるのでやはり視聴者的にはネトフリ未加入のBS地上波組が多いという事になるんかなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:41:31.16 ID:YUmT+ad40.net
作風的にはいまどきあんまりないけど面白いかというと「うーむ」としか
コンクリートレボルなんたらと同じかんじがするのが
あれもな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:42:16.32 ID:IakCxFJw0.net
メイの尻平らすぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:45:36.61 ID:KTpReEHTa.net
>>973
似てる点といえば昭和テイストくらいで
あとは全然似てないと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:48:05.69 ID:LGPcoePp0.net
1本大体1時間半位のゴジラ映画をそのままの流れで1クール13話で4時間程度やったらこういう感じなっても仕方ないよなと
序盤の掴みは2話でJJVSラドンやってたからそういうもんかと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:52:44.96 ID:E1+VJMXBa.net
>>973
ギクリ。

まぁそれはそれとして面白いと思えるのは本心なんだから仕方がない
我々の住む世界と地続きなようでどこか違う近未来の日常
それもまた静かにだが確実に崩れていく過程がこれまで描かれた
ここから一体どうなっていくのかを考えるとワクワクするのだ
現実では存在しえない、と劇中でも指摘される物質が出てきたけど
その説得力を持たせる描き方も割とツボだったりする
一体それがなぜ出現したのか、その種明かしはどうなるのか、とか

個人的には作中で一番ヤバいのはいつか来るであろうゴジラという破局よりもナラタケが
もっと言えばペロ2なんじゃないかと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:55:37.81 ID:LGPcoePp0.net
>>977
ペロ2は普通にJJの電子頭脳ポジじゃないかと
単純すぎ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:05:10.44 ID:E1+VJMXBa.net
>>978
ペロ2がジェットジャガーに乗り込んでくれたらそれはそれで楽しい

ただそれだけではない、明らかにAIの在り方から逸脱した
明確な自我と呼べるものを発揮してるのが気になってね
銘ちゃんの自論を評価して自発的にまとめて発表したり
作業ロボ乗っ取ってウキウキしてたりあまりにも思考力と感情が豊かすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:12:04.75 ID:x4QztEcY0.net
つか、出てくる単語単語全部理解出来るようなSF脳じゃ無いと手放しで楽しめないとは思う。
俺は楽しくてしょうがない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:15:49.02 ID:bdGvw9qTd.net
顧客に返さなきゃならないロボット壊しちゃってどうすんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:15:49.64 ID:x4QztEcY0.net
シンギュラポイントって言うぐらいだしAI達はなんらかの関わりが出てくるとは思うが・・・
アバンでうるさいAIどもってあと2人(?)ぐらいいるよな。まだ登場してないよね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:57:46.91 ID:6PXwhcrx0.net
オレンジが入ってるんだからCGについては太鼓判押されてるわけだ
期待したい

ヒロインは俺をフッたというか、全然相手にしてくれなかった院生の人に外見がすごく似てるからそこもいろんな意味でツボだ・・・・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:01:12.65 ID:vlKLLAGT0.net
>>980
100%理解は出来なくても良いと思う 実際全部理解出来ない俺が楽しめてるしw
ただ理解出来ない単語が出てくる=つまらないと認識するタイプの人は楽しめんわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:17:55.54 ID:x4QztEcY0.net
>>984
というか、ある用語が出てきたとき「あぁ、ハッシュ値遊びとかやったなぁw」とかの共感レベルが違うと思うのよね。
Noを推させないように逃げ回るウィンドウのゲームとかもw
そういうSFやガジェット脳があるかないかで全然楽しみ方が違うと思うw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:24:21.16 ID:WVMs0uuA0.net
“【Kindleセール】『復活の日』『エヴァンゲリオンANIMA』『サクラダリセット』『西の善き魔女』などが30%オフ! KADOKAWA「SF&ファンタジーフェア」開催 - ねとらぼ”

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/16/news143.html

ゴジラ怪獣黙示録がセール

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:43:30.67 ID:pqC9vjGZ0.net
>>982
色んな喋り方で畳み掛けるように喋ってるのはペロ2とユングが自我を獲得して色々な面を持つようになった表現なのかなと思った
喋ってるのはその2人?の声だけだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:44:53.02 ID:qmpLH6j20.net
俺には聞き分けられん勝った
ダメ音感

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:45:29.76 ID:x4QztEcY0.net
>>987
そう?4人(?)ぐらいで喋ってない?アレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:48:36.74 ID:3hOYuiyup.net
ネトウヨの字幕だとペロ2たちの声ってなってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:48:43.85 ID:3hOYuiyup.net
間違えたネトフリね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:50:35.88 ID:qmpLH6j20.net
ペロとくぎゅの最低2人が話してるのはわかるんだけどなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:54:21.92 ID:2NH65tN+r.net
俺も3〜4人が喋ってると思ってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:54:23.88 ID:mvko804s0.net
>>992
二人が色々な声色使い分けてるんだと思うけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:58:10.68 ID:qmpLH6j20.net
>>994
何人か銘とかの声にきこえちゃう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:09:05.96 ID:mvko804s0.net
>>995
言われて聞き返すと確かにそんな気がしてきた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:21:20.62 ID:SyoukJkA0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:22:23.89 ID:OcGw2sema.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:22:46.28 ID:OcGw2sema.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:23:00.87 ID:OcGw2sema.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200