2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 04:23:47.25 ID:rSiENvpo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

幼なじみが負けヒロインの時代は終わった!
冷遇され続けた『幼なじみヒロイン』の復讐(リベンジ)が今始まるー!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年4月14日(水)より放送開始!
AT-X:4月14日より 毎週水曜 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)9:00〜/毎週(火)15:00〜
サンテレビ:4月14日より 毎週水曜 24:00〜
TOKYO MX:4月14日より 毎週水曜 25:05〜
KBS京都:4月14日より 毎週水曜 25:05〜
テレビ愛知:4月14日より 毎週水曜 26:35〜
BS11:4月15日より 毎週木曜 23:00〜
dアニメストア:4月14日より 毎週水曜 24:00〜
ABEMA:4月17日より 毎週土曜 24:00〜
他配信情報詳細→https://osamake.com/onair.html

●関連サイト
公式サイト:https://osamake.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osamake_project

●前スレ
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1605765734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:59:21.83 ID:PRFSPTPPa.net
>>663
はい五等分が声優人気だけで売れたとかクソニワカ丸出しっと
何でもアニメになったと思ってんの?www

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:00:24.92 ID:PRFSPTPPa.net
>>663
そもそもお前は原作も読んでなければアニメも観てねえじゃんw
まーた知ったかぶりで墓穴掘ってんのかよwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:16.90 ID:x3m2h886a.net
普段ヒロインが主人公以外の男と会話しただけでビ〇チビ〇チ叩く癖してこういう時だけまともな人間ぶって主人公批判する同族嫌悪のキモオタキモい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:28.71 ID:zMihzxl9M.net
>>659
コミカライズ読んだら学校の外では結構いい感じで何度も接触があって、脈あるんじゃね?という状態だったようだ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:19.21 ID:x3m2h886a.net
>>656
>ラブコメで一番面白い部分って結局ヒロインが主人公に惚れるところだからな
いやラブコメで一番面白いのはヒロインとくっつくところだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:29:28.59 ID:IcQncNh00.net
>>666
ここにそんな奴いる?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:42:25.90 ID:DjHAzUuRd.net
>>667
だとしても
気持ちの確認しあってないのに復讐はわけわからんよ

ラブコメ全盛期の2000年代ならこれでもいけただろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:44:22.05 ID:Em+Xg+3mM.net
こんなの通用したのはアキカンとかやってたハルヒ前の時代だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:54:10.23 ID:JU9e4y1EM.net
>>668

>いやラブコメで一番面白いのはヒロインとくっつくところだろ

これつまらんやつじゃんw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:54:40.37 ID:Cvlr10pKa.net
アキカンは通用してねーだろw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:55:16.40 ID:LA0wjTMD0.net
>>630
ラブコメがどんなヒロインが勝つかというのはないが、
どんなヒロインが負けるかという負けヒロインの法則はある。

1.そのキャラが登場した時点、あるいは作品の比較的早い段階で主人公に好意を明確に伝えるヒロインは負ける
2.ラッキースケベは除き、色じかけを使って勝とうとするヒロインは負ける
3.主人公をだましてほかのヒロインについて誤解させようとするなど、卑怯な手を使うヒロインは負ける
4.短髪、体育会系、日焼けしていて黒い、しゃべり方が男っぽい、などの要素がそろっているキャラは負ける
5.寡黙すぎるor内気すぎるor温和すぎるキャラは負ける
6.年齢はそうでなくとも、体形や雰囲気がほかのヒロインと比べてロリすぎるヒロインは負ける
7.ヒロインレースに参戦するのがだいぶ遅くイベントの積み重ねが少ないのにほかのヒロインに宣戦布告するヒロインは負ける
8.作品の終盤でほかのヒロインの恋を応援するスタンスを明確にしたヒロインは負ける
(ただし「自分は○○をほかの人に譲る」的なことを言うのは含まれない)

この作品の場合、黒羽さんは1,2,3にひっかかっていて6も若干あやしいので負けヒロインルートに入っているが、
それが一発ネタとしてギャグになっているわけだな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:31:02.69 ID:Cou0IesU0.net
これ面白い?
ちょっと気になってるんやが、この前アニメ見逃した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:33:20.57 ID:JwP6QsYOF.net
何というかキャラデザが古臭くないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:38:17.39 ID:P4StRk4Pa.net
えちぃ人

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:39:13.18 ID:u/nul6v9M.net
>>663
声優で売れた?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:50:02.83 ID:P4StRk4Pa.net
主人公の男うぜぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:53:00.52 ID:HMkcZc0G0.net
>>674
そんな法則ねえよ

1、2:
うる星やつら、セイバーマリオネットJ、機動戦艦ナデシコなど
90年代勝利ヒロインはこのタイプが多い
3:
それはヒロインの定義ではなくヒール役の定義
4:
レースにすら乗らないサブキャラであるケースがほとんど
その上でぼく勉のような勝利ヒロインもいる
いちご100%の西野つかさはセカンドポジから勝利してる
5:
無口ヒロインは一時人気属性の正妻ポジション
ハイスコアガールのように人気キャラと競争して勝利したパターンもある
6:
レースにすら乗らないサブヒロインであることがほとんど
勝負してない
7:
真希波マリ
8:
レースを降りた結果だしそんなやつほとんどいない
五等分をラブコメ全体の話にしすぎである

お前作者か?
ギャグになってねえよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:53:31.44 ID:egHVI33xM.net
オリコン数値はひげと近かったのに
動画工房が制作ガチャ外れになるとは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:59:12.76 ID:P4StRk4Pa.net
結構面白いな
えっちな展開こないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:30:19.44 ID:LA0wjTMD0.net
>>680
五等分の花嫁の話をしてるんじゃないんですわ。
五等分の花嫁がラブコメのお約束をめっちゃ踏襲しているテンプレ満載作品なだけなんですわ。
お前さん真希波マリとかエヴァンゲリオンみたいな作品までラブコメの範疇に入れてるんすか。
俺の脳内のラブコメの範囲が東京だとするとお前さん埼玉千葉神奈川ぐらいまで全部含んでますがな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:34:16.22 ID:5njC0tNL0.net
エヴァはラブコメだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:39:43.17 ID:sSaISFis0.net
五等分は1期1巻だけ抜けて売れたけどそれはイベチケが付いてたからと言われているな
おさまけも円盤にイベチケ付けたらその巻だけは売れそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:40:07.46 ID:6dMpvqpo0.net
五等分のアニメは出来が良くなく話も面白くなかったが
声優だけで売れるほど甘くはねーわ
同じ声優でいもいもやっても売れてねーよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:52:31.07 ID:FfIDjabUa.net
作者みたいなやつが速攻論破されてて草

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:53:13.05 ID:5njC0tNL0.net
>>686
でもいもいもはいもいもちゃんが可愛いしおっぱいも出すぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:01:06.19 ID:MPEi9tNOd.net
復讐が突然過ぎて意味が分からなかった
何かされたっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:08:58.90 ID:tpKq08ab0.net
幼馴染に思考を誘導されて逆恨み展開からスタートっていうプロットはいいと思うんだけど
肝心の誘導が言葉巧みというわけでも全然なく、うまく乗せられてしまった理由がまるで伝わってこない
アイデアがストーリーに落とし込めてないから、話に共感できず、ああそういう設定なのねと冷静に把握するだけ
すっかり白けてしまった
本来ならあと何回か編集者にボツを出されて、もう少し頑張って練らないと完成版にならなかったお話じゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:15:10.75 ID:08akBpK+0.net
意図的に話数シャッフルして見たら、脚本のアラは気にならなくなってシーンに集中できるかもしれん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:17:39.79 ID:tpKq08ab0.net
>>188
芽衣子かわいいよ芽衣子
この子の声はM・A・O聞き分け検定でもかなりの難問になりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:21.64 ID:7JdfiIIx0.net
幼馴染みちゃんと付き合えばいいだけの話なのに なにこのアニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:24:18.77 ID:7P/xLt65p.net
色々と古かった
演技もセリフも作画もストーリーも
10年前なら今ほど違和感なかったかもしれない
それでも十分クソアニメだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:37:17.34 ID:yiViyMwp0.net
>>682
テンプレ満載だけにエチ展開だけが希望

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:40:59.75 ID:cuiwbl4pd.net
>>662
幼馴染みに限らず、物語開始前から主人公が好きなヒロインは非常の敗北率が高い。
最終的な勝敗だけでなく、物語が進むにつれて好感度をあげていく過程が描かれないってだけでも不憫だよね
ラブコメは好感度をあげていく過程があってこそだから、開始前に好感度MAXのヒロインはフラれるためだけに配置されてるようなもん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:47:40.82 ID:vD+zvLNt0.net
原作読んでる俺もこれは擁護できないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:51:35.61 ID:yiViyMwp0.net
幼馴染に行けばスカトロ以外なら多分何でもしてくれる/させてくれるのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:16:03.07 ID:qAp5eZz30.net
IWGP並にひどい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:21:38.18 ID:cuiwbl4pd.net
>>674
1は負けた例D.C.Uくらいしか思いつかないが
6はむしろ逆に他のヒロインより年食ってるヒロインはたいてい負ける。ロウきゅーぶの葵が典型例。
まあ二期では存在意義はあったけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:31:52.46 ID:cuiwbl4pd.net
大西沙織だけは絶対に負けるってキャスト見ただけでわかる
負けた数よりも負け方が酷い。当て馬やかませの役ばかりだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:38:50.12 ID:PRFSPTPPa.net
>>701
>>664に反論頼むわw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:49:09.18 ID:vFTLvB6a0.net
ゴブスレや隠しダンジョンは幼馴染圧勝だったがな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:25:33.70 ID:P0CBzrWJd.net
声があやねる?じゃあこの子が勝ちヒロインなんだね
動画工房だから一応1話を見るけどそうじゃなかったらタイトルで切ってたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:27:42.66 ID:Em+Xg+3mM.net
負けても勝ってもどうでもいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:42:01.47 ID:1Ov/qXhT0.net
怖すぎる何このアニメ言ってること全部わからなかった
原作通りだったら作者の思考回路ちょっとやばいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:44:17.86 ID:MPEi9tNOd.net
>>706
なろうじゃないんだよな
腐っても電撃編集部がこの内容でOK出してるのがほんとに意味不明や

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:47:08.00 ID:P0CBzrWJd.net
アニメ見てるときだけはニコニコ笑顔になるのに終始死んだ魚の目で見てた
まあ動画工房でもこんな作品はあるわなしゃあない
つか5等分とキャスト同じやんけ見なくて良かったんだよ最初から

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:49:37.39 ID:+XCoDpjr0.net
>>707
なろうだと思ってたわ
まあ、なろうみたいなクス作品だから差別化は必要ないな

くくりとしては「なろう系」だろwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:51:17.96 ID:+XCoDpjr0.net
最近思うけど、こういうのプロデューサーの名前を上げて批判すべきじゃね

安直にクズ作品をアニメ化する企画は企画者を批判したほうがいいわ
安易にアニメつくんなって警告にもなる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:52:59.65 ID:/YwPJqE+0.net
原作ストックがあればの話だけど、人気作品の2期やった方が良かったんじゃ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:32:42.33 ID:hlPo63qnp.net
おさまけよりも野崎くんかガヴドロの2期作って欲しかったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:39:07.72 ID:9h38OKwIM.net
綺麗に終わったけどこれより多田くん2期を見たかった
あの時の感動の涙を返してほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:52:27.16 ID:CL9cSzGA0.net
ラノベだと1巻のメインヒロインが勝ちヒロイン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:54:53.44 ID:AbY2rJWG0.net
主要キャラに全然共感できない
青ブタバニーガール先輩風の小説家もクラスメートに過剰につらく当たって落ち込むって何?
しかもそれを「誰にも見せない孤独な姿」風な演出されても困るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:02:14.90 ID:WAhVr9te0.net
色々と文句言ってる奴が多いが
それでも今後も見続けるんだろぉw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:02:46.29 ID:9h38OKwIM.net
図書館で泣いてたのっててっきり読んでた本に感動したか目にゴミ入ったのを主人公が勘違いした的なあるあるネタかと思ったな
つーかあそこらへんのシーン必要あった?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:46:03.68 ID:oK9Epsr40.net
陰影を教室の明かりより太陽光基準にしてんのが謎

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:46:50.55 ID:sSaISFis0.net
>>712
そのふたつニコニコで1話配信やってるとつい見てしまう
もう何回見たことやら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:48:20.15 ID:GHW1/TkkM.net
>>713
ただくんそんなおもしろかったの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:23:18.44 ID:esRPrhwia.net
>>716
2、3話までは様子見る奴そこそこいるかもだけど、それ以降は声豚が残留するだけだと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:52:45.19 ID:WCNRSc2+0.net
始まったか、もう黒羽ちゃんでいいじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:05:43.12 ID:ZlItpsTu0.net
政宗くんは好きだったけど俺だけかよの主人公は行動がダサくて大嫌いだった
ここから主人公はイケメンムーブするの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:17:30.90 ID:F/g8tXvG0.net
松岡禎丞のBLCD聞いたせいで喘いでる声が脳裏にチラつくわ

聞かなきゃよかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:18:52.72 ID:gNu0JDRy0.net
アッー!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:20:43.48 ID:F/g8tXvG0.net
そんな野獣みたいなもんじゃない
もっと生々しい女の子みたいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:04:44.93 ID:VLsbKyMq0.net
松岡、いのりん、あやねる
五等分の同窓会かよ
まあ継続視聴するけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:06:18.13 ID:X5HDUNQ90.net
なんかもう原作自体の話がクッソつまらないんだろうなってのが凄い伝わって来た

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:22:04.28 ID:ZwA7xQ4h0.net
松岡は男性声優の中だと可愛い売りだよな
てか萌えアニメの主人公やるような声優は大体受け側なイメージある
美少女に責められてるわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:33:24.38 ID:X2GUwW4Dp.net
動画工房と聞いた時は原作者は制作ガチャで当たり引いたと思ったんだろうなあw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:35:38.79 ID:X2GUwW4Dp.net
>>678
原作はともかくアニメは声優効果
円盤売り上げが声優イベントチケット無くなったら半減して笑った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:24:30.80 ID:pCKfve4SM.net
鬼頭明里とあやねるの声をよく間違える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:26:27.56 ID:Crm0LvG5M.net
それはない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:38:52.90 ID:TBKG2H3Y0.net
本当に幼馴染がこっから勝つのか?
実はあやねるキャラが幼馴染で勝つとかないよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:55:36.30 ID:sBG1tNK60.net
どうせタイトル通りになるんだから長引かせ馬長引かすほど茶番だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:58:07.78 ID:S5IyoKca0.net
ヒロイン全員が幼馴染だからな
そりゃだれが選ばれても文字通りな意味もあるが
残りの幼馴染は負けたということになる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:16:52.09 ID:BMZNFT9p0.net
主役は松岡だからだれとくっついても負けではない気が…サイアク信長とでもあるイミ勝ち

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:21:26.49 ID:1F+5Y9E50.net
鬼頭明里と雨宮天の気丈なお嬢様の演技ならときどき間違える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:44:28.38 ID:E7vDc4hdM.net
綾音も幼なじみなのか
もうメチャクチャだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:20:16.50 ID:BMZNFT9p0.net
いちばん寒いのが俺たこエンドで待てど暮らせど2期が来ないていう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:25:18.50 ID:8FpswL4Y0.net
黒羽ちゃんの可愛さでもってるとこある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:39:23.86 ID:CqlMMZb70.net
今積極的な幼馴染みとくっつかん意味が見てて解らん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:45:40.29 ID:F/g8tXvG0.net
実はホモとかいうヲチ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:54:40.57 ID:LySLk7p50.net
>>741
可愛いのは真理亜では?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:50:17.95 ID:oOazD/3b0.net
>>742
くっつけると話が終わってしまうから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:51:35.00 ID:yNwWCL4LM.net
>>736
あやねるも幼馴染ってそんな描写あったっけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:10:18.15 ID:WCNRSc2+0.net
積極的な黒羽ちゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:11:50.03 ID:vK/qCRxBd.net
出たアニメの円盤、フィギュア、CDすべて村川が上
大西が勝ってるのはみんながタダで投票できて1円も金にならない人気声優ランキング()だけ

村川梨衣>>>>大西沙織

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:22:37.58 ID:yTspl3cAM.net
放送前は公式サイトが金掛かってる感じ(1軍とは言わんけど2軍)だったからめっちゃ期待してたんだけどなあ
まあ話が気になるからみてるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:32:33.15 ID:oOazD/3b0.net
ヒロインが実は幼少の頃に縁があった子だった…!って展開は定番中の定番だよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:33:33.99 ID:N1Dj/QEj0.net
少なくとも5chのネタにはなるから見る価値があると思っている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:34:37.12 ID:CqlMMZb70.net
ヒロイン側が主人公に好意的なのは昔出会っていて既に好きだったみたいなの大杉

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:35:58.98 ID:5SiZ8Sgs0.net
うまく言えないんだけど、PVみて期待値あがってたのに
なぜだか1話を見たら、あれ?こんなだっけ感がある

つかみはNG、でも12話くらいまで見てみないことには分からないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:54:47.04 ID:BMZNFT9p0.net
あのいもいもだって途中から先っちょ描いたり
巨大な大ゴマの1枚絵でがんばったんだから
できる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:08:59.53 ID:ViAZiX3S0.net
>>753
まじ?PVから不安しかなかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:13:43.01 ID:XnwFjG7m0.net
黒羽ちゃんが可愛いからまだ見れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:16:05.79 ID:E7vDc4hdM.net
年末に宣伝始まってから直前まで何も動きなかったから
製作会社は分かってたんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:18:55.10 ID:Pl4xqrjEM.net
大西ボイスキャラが可愛い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:20:14.99 ID:siqvRkBv0.net
>>743
それだったら新しいw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:21:30.22 ID:siqvRkBv0.net
原作のCM見たときはちょっと面白そうって思ったんだがな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:26:46.17 ID:vK/qCRxBd.net
>>750
カノンの月宮あゆ
星架かの神本円佳
キズナイーバーの法子
ダリフラのゼロツー

あたり。なおこの中で円佳だけ負けた。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:29:21.33 ID:L8zO1EpVd.net
>>736
男ライバルも幼なじみみたいだからそっちとくっついてもよくね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:39:36.15 ID:urgxb8V0d.net
>>762
ん?普通に素でそっちに行く予定だろ?
LGBTエンドにしとけば、今時の世間は高い評価をしてくれる。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200