2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:16:49.91 ID:QbttQ5pi0.net
動画工房は恋愛ラボがゴミだった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:18:01.43 ID:Jy8xmT3k0.net
まあこれは中の人ファンの為の作品だから
いのりねる大西と禎丞信長好きが気に入れば、
それだけで興行的に成立する作品

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:19:56.90 ID:HzzDR5jZM.net
このアニメの監督の直谷たかしが最近監督したアニメ3D彼女の作画
キャラデザは今回が初かな?
ダメそうですね...
https://i.imgur.com/Mm8T7Y9.jpg
https://i.imgur.com/0Zwnhhb.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:22:06.45 ID:Jy8xmT3k0.net
>>355
大笑いならそれはそれで問題ない
この声優陣集めた時点で負けない事は確定している

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:23:18.47 ID:bI+93YfW0.net
付き合ってもないのに復讐??
意味不明すぎるんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:24:55.74 ID:FW5jFCvO0.net
主人公に爪の垢ほどの正当性もないよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:27:41.04 ID:W8ldSC1P0.net
ラノベ原作だと思うけどかなり話を省略してそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:29:22.64 ID:kjQQkDcBd.net
佐倉はバカ以外できないんだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:30:23.24 ID:Jy8xmT3k0.net
>>367
初恋でフラれたと勘違いしてるだけだからな
実は復讐とかしなければ黒は何もせずに勝てていたのに
復讐した為に白を土俵に上げてしまったというのが
この話の面白いところ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:33:01.75 ID:aWt7nT+Z0.net
>>362
水瀬いのりの声優生命を繋いだというのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:33:35.82 ID:pH9wrSgN0.net
好意を隠して接したり告白するかしないかでやきもきさせてくる幼なじみキャラが多い中
好意がオープン、開始時点で既に一度玉砕済み
ってかなり安心して見れる幼なじみだと思う
主人公と恋愛的に付き合えるかどうかは関係なく「幼なじみ」として安定している
幼なじみという関係性に恋愛感情は不純物
これは関係性が変わりかけたものの変わらず、むしろ共犯関係として再構築されより強固になったところが良い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:36:29.10 ID:qkoi2+X/M.net
なんか10年近く前の学園ラノベ全盛期の作品みたいだよな
1周回って流行ってるのかこういうの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:37:40.75 ID:W8ldSC1P0.net
復讐という話で政宗くんのリベンジを思い出した
あれ2期やらないのかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:38:49.75 ID:X6i9xYca0.net
小説家にキープされてるぽい描写が全くないからストーカーが逆ギレしてるようにしか見えない
原作だと小説家と仲良くしてるシーンってあったの?
あと週刊誌にグラビア写真のせときながら見てるやつにHだと怒るのなんなの?
だったらそんな写真とらなきゃいいだろと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:39:11.96 ID:9ASAW5vv0.net
>>369
クズもできるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:57:16.95 ID:Jy8xmT3k0.net
>>375
冒頭のシーンだよ
はるから小説の感想を聞いて、涙流して
あなたにそう言ってもらえて本当に嬉しいっていう場面

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:04:22.24 ID:JEICQlesd.net
大西に粘着
キズナキチおる?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:06:46.72 ID:FW5jFCvO0.net
>>375
女性はヌード写真だろうが男にHな目で観られるために撮ったんじゃ無いって言うよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:07:07.93 ID:ELi9ylex0.net
あやねるをヒロインにするだけで売れるなら神様になった日は今頃天下を獲ってる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:07:52.93 ID:rjQwwdUG0.net
主人公もわりかしクズだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:09:22.98 ID:rjQwwdUG0.net
なんだこのDTが書いた妄想小説は

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:14:37.49 ID:X6i9xYca0.net
>>377
え?感想聞いて喜んだだけでキープされたとか思ってんの?
主役サイコパスじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:16:33.64 ID:1lEngWQWa.net
>>364
これの後に戦✕恋も監督してなかったかな
アレも作画溶けてた
話もクソつまらんかったが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:25:59.26 ID:PtcceNcTM.net
このアニメの癒しは黒羽しか居ないわ
てか、坂で逆向きに座るって態勢キツくね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:27:33.00 ID:TVbjS2bZ0.net
主人公がどんどんVの剣持に似てくる作品と聞いてwwwwww
絵師さん剣持好きやししゃーないなwwww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:28:19.95 ID:se16R7GR0.net
付き合ってるのに寝取られたならともかく
好きだった人が付き合ったからイラついて復讐は
単なる逆恨みで誰も共感しねーよ…。
脚本段階でまずいと気づくべきだったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:29:31.16 ID:FW5jFCvO0.net
>>387
そう言う頭おかしい主人公って前提の作品で主人公がまともな人間って扱いでは無いんじゃない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:30:13.43 ID:MSF759SaM.net
主人公の友人の男はイケメン設定みたいだけど全然そう見えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:31:46.02 ID:qVrqn/B30.net
ベルくんと紐神さまが現代に転生したらこうなりました

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:34:25.68 ID:89pzBZW3a.net
相手の男に逆恨みして粗探し始めるってだけならまだギャグで済んだけど、女にも復讐ってのは普通にキモい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:34:35.05 ID:jB7Imr9Kd.net
主人公の男はサイコパスというよりは
単なるズレた馬鹿だと思うのん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:41:45.77 ID:zyNUT8QL0.net
>>390
アイズたん「…。」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:50:00.71 ID:Jy8xmT3k0.net
>>390
アイズはクールさが消えて妹キャラに
なお紐神様とは紐神が一方的に嫉妬する関係から
互いに対立する関係になった模様

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:56:06.36 ID:8BXz0rLl0.net
>>390
ああそれやな嫌いじゃないが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:56:43.94 ID:GKfuNmll0.net
もう幼なじみとリベンジってタイトルにしろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:57:25.73 ID:E1RwrpIWM.net
クロちゃんは今後ぱちもん幼なじみに降格になってしまうん?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:15:19.12 ID:6pR+wQo50.net
タイトル間違っとるよな
どうせみんな幼なじみだから誰を選んでも『幼なじみが絶対に勝つラブコメ』
おそらくこれが正しい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:16:10.77 ID:reaLJWtG0.net
ロリ姉キャラってのは人気ジャンルなんか?
自分はお姉さんキャラには見た目セクシーもしくは優し気なお姉さんであってほしいな
お姉さんキャラにロリはツボじゃないわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:25:58.76 ID:Jy8xmT3k0.net
>>374
政宗くんもあそこから面白いのにな
原作最後の師匠は可哀想だけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:26:56.46 ID:JVplw7ad0.net
片想いでリベンジ?はあ?きっしょ!
って感想があふれ返ってて安心したわ。
じゃあこれどういう層向けにわざわざアニメ化したんだ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:28:50.71 ID:Jy8xmT3k0.net
>>401
水瀬、佐倉、大西ファン用
プラスで松岡、島崎ファン用

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:35:23.39 ID:1i58Bm7M0.net
アニメ制作はすごい労力必要なのに
安直さと思いつきが売りみたいな出来上がり

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:39:18.68 ID:qVrqn/B30.net
大西は別格として
水瀬も負け率結構高かったよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:47:36.52 ID:Jy8xmT3k0.net
>>404
最近はあんまり恋愛物やってないけど、
直近だと五等分負け、アストラ勝ちだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:48:22.27 ID:Wy8vAmH7M.net
よく見たら動画工房なのか
よっぽど予算なしでぶん投げたんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:48:59.68 ID:lnEhcAt80.net
>>387
復習って作者のボキャブラリがおかしいだけで、
好きな人に振り向かそうはそう間違ってなくね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:49:55.92 ID:k9xXCYjm0.net
政宗くんは作画良かったよな
原作絵のTivの良さを上手く引き出してた
おさまけは…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:49:57.37 ID:L+gkoIOx0.net
まず、なろうで復讐ものが大流行してたっていうのを押さえてないと意味不明かもしれない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:53:39.31 ID:ej6QM3odH.net
電車が背後に見えたとこって…飯能?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:56:41.89 ID:SbL6VHwwa.net
作画も1話にして怪しいし、話もひどい
ドラゴン家を買うの次に退屈だった

やっぱPVの段階でダメなのはまあダメだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:03:35.15 ID:XEk3dA120.net
水瀬の声だけ聞くにはいいんだけど、絵とストーリーが邪魔だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:22:44.44 ID:4Pg4/6RS0.net
1話見て声優が可哀想って印象しかなかった
これ今後面白くなりますか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:24:37.85 ID:6HUdAca+M.net
>>369
いろはすは性徒会長だぞ
雅は可愛く頭も良いだろ
いい加減にしろ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:28:16.39 ID:d9v0iIxu0.net
メイン2人を差し置いて
峰さんに少数の熱狂的な愛好家が生まれそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:29:59.45 ID:6HUdAca+M.net
大西ボイスといのりんボイスが心地良い
紐紙はデカパイ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:30:32.31 ID:17wKt/R20.net
>>407
1話の段階では「キープしてた私がキープされてたなんて、ぐやじい〜!」ってさせようとしているだけじゃね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:32:02.94 ID:zyNUT8QL0.net
冴えカノのえりりの自らメインの座を捨てたような設定で大西=負けヒロインは完成
あとは何をやろうが余生

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:33:34.41 ID:6HUdAca+M.net
ひよよんはデカパイだし今回も可愛いし大西ボイス素晴らしいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:34:30.70 ID:f6jiBXuK0.net
>>369
なつみとココアだからなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:36:44.45 ID:mSWiGGm70.net
四葉やココアみたいな汚物ばっかりやってる佐倉のキャラが珍しく勝ち組キャラで良作?
…と思いきや変態ナナゴブリン(1f52-)にハァハァされまくる水瀬と大西が演じる駄キャラがいたから駄作アニメ決定だな(涙)
嗚呼鬱だ士のう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:39:12.58 ID:fZpqMuuE0.net
ストーリーは意味不明だったけど黒羽のエロさにやられたわw
地上波ではストレートなエロは規制されるから、こういう寸止め的なエロは大歓迎

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:40:13.39 ID:wv01ITVGd.net
村川梨衣>>>>>大西沙織

大西沙織は声優としても負け組

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:41:02.79 ID:XEk3dA120.net
大西どれ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:42:32.65 ID:wv01ITVGd.net
>>418
ありふれの香織は本当に可哀想
異世界に召還されてハジメが地下に落ちてなければ結ばれてただろうからな
大西沙織は負け方も酷い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:43:47.12 ID:XEk3dA120.net
大西沙織が絶対に負けないラブコメを書く
大西沙織が

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:45:29.65 ID:wv01ITVGd.net
>>405
アストラは不戦勝だろ
不戦勝で勝っても何の価値もない
それは大西沙織も同じ。ライバルに勝っての勝ちヒロインはゼロ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:46:54.61 ID:wv01ITVGd.net
負けヒロインばかりやらされる女性声優ってつらそう
大西沙織とか冴えカノ、エロマンガ、ありふれに今度はハイキューで負けヒロインやらされるわ、おさまけも負けそうだわ、
自分はどんだけ作中でフラれればいいんだろうって
俺が大西だったらそろそろ自暴自棄になりそう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:49:58.44 ID:X8aQNYXNM.net
エロマンガ先生ではムラマサ先輩役だった人か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:54:19.03 ID:lz+E02mn0.net
ナツキレムがある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:56:24.05 ID:f67LV26h0.net
これつまんなくない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:00:32.18 ID:zyNUT8QL0.net
失望は期待の裏返し

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:01:04.13 ID:/1ZXP5670.net
こいった作品は作画が良い事が前提だろ
と思ったらこれ動画工房だったのかよ・・・落ち目だな・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:06:44.02 ID:KfZ2sf3w0.net
動画工房 TVアニメ売上一覧
で検索したら野崎君だけ桁違いに売れてて8万4千だったw
ラブコメ得意な会社なのかw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:08:50.70 ID:SbL6VHwwa.net
話的には正宗くんのリベンジみたいなのなんだろうけど
まああれもなんだかなみたいなことはあったけど
さすがにこれは主人公に思考回路が意味不明すぎてついていけない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:13:34.04 ID:wv01ITVGd.net
>>426
負けなかったのなら既にあるんだな
ベルまま
モン医者

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:19:45.71 ID:28XZh5UKM.net
まあ大西ボイスは最高だよ
たまらんしな
ひよよんやえりり、某と素晴らしいの一言

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:21:51.04 ID:wv01ITVGd.net
大西信者は人気ランキングでうざいくらいイキるけど、みんながタダで投票できるランキングで何位になろうが金は1円も入らないんだからな。
村川梨衣は出たアニメの円盤が売れて、演じたキャラのフィギュアが売れて、CDも売れてる。
収益につながらない声優にいい仕事はもらえないんだよ。

金を出さない奴に人気が出ても何の価値もない。金を出さない奴に限ってうるさいってあるあるだな。
口を出す前に大西のために金を出せよ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:24:10.86 ID:4L8AkPHWr.net
1話だけ見ましたが超絶クソアニメの予感がします!!
これは見るしかない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:24:23.70 ID:lM1IMe9t0.net
何なんだよこれ
30分番組なのに1時間だっけって思うほど時間たつの遅いわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:25:50.36 ID:wv01ITVGd.net
>>437
だったら大西が主役のアニメの円盤や、大西が演じたキャラのフィギュア、大西のキャラソン買えよ
大西信者は金を落とさないから大西沙織は恵まれた役がもらえないんだよ。負けヒロイン役しか回してもらえないんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:27:16.10 ID:aWt7nT+Z0.net
キズナキチ声優板で見なくなったが生きてたのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:27:34.05 ID:wv01ITVGd.net
>>440
まあそれはそのあとやつてるスーパーカブもだからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:29:38.70 ID:WAHYDZU60.net
この先の展開知ってた上での感想だけど…
普通に考えて、逆恨みで復讐されるとかおっかないよねって
後は…アニメ化で更に展開ウザくなった
主軸の子役設定が、俺TSUEEEE的な紹介だったし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:32:10.45 ID:wv01ITVGd.net
>>442
声優板住人は人気声優ランキングをものすごい重視してるが、みんながタダで投票できるそんなランキングで何位になろうが金は1円も入らない。
アニメや声優も商売なんだよ。金にならないものになんの価値もないんだよ。

村川梨衣は出たアニメの円盤が売れて、演じたキャラのフィギュアが売れて、ソロのCDも売れてる。
収益面で優れてるのは村川梨衣のほうだ。
金を出さない奴に人気出ても何の意味もない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:36:17.21 ID:SqTpFTxc0.net
予想通り、誰それの声がいい的な声優の話くらいしかスレに上がってないwww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:37:06.82 ID:wv01ITVGd.net
負けヒロインのほうが人気出るとか言ってる奴がいるが
視聴者視点の勝手な都合
声優は勝ちたいんだよ。勝ちヒロインになって幸せになる役がやりたいんだよ。
スポーツで敗者のほうが人気出るから負けたい奴がいるか?いないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:03.74 ID:1i58Bm7M0.net
幼なじみが鉄板でまかないラブ米

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:09.82 ID:KfZ2sf3w0.net
oonishiの木漏れ日のエール予約したかったw デカジャケットw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:41:07.12 ID:28XZh5UKM.net
声優のアンチが一匹暴れてるなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:48:54.62 ID:ofzeSSzx0.net
これはもうヒールするしかないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:52:48.15 ID:ub6ovNDWa.net
大西に執着してるキチガイまだ生きてたのか
早く死ねばいいのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:58:11.22 ID:JEn/OhjCM.net
最後は幼なじみの子が主人公に復讐の別れを告げるんだろ
知らんけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:04:01.21 ID:wv01ITVGd.net
>>452
1つ聞く
村川梨衣と大西沙織どっちが上だと思う?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:07:29.18 ID:JEn/OhjCM.net
嫁にするなら大西沙織だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:09:14.07 ID:KfZ2sf3w0.net
叩きだらけのスレを荒らすことで救う業者だなw
依頼にいくら金使ったのかw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:11:20.78 ID:UJmrpGiuM.net
>>455
格段に顔もいいしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:12:18.26 ID:wv01ITVGd.net
>>455
そんな要素なんの価値もないから
売れてるのは村川梨衣

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:16:28.58 ID:6HUdAca+M.net
>>455
ボイスもたまらないしな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:17:49.84 ID:wv01ITVGd.net
>>457
ならなんで結婚できないの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:21:15.17 ID:LkpeQBll0.net
>>460
知らんがな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:25:31.54 ID:LYDlRaWn0.net
カチさんが主人公キープしてる描写あったったけ?見逃してのか分からんけど復讐復讐って騒いでて理解が追いつかなかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:26:12.48 ID:wv01ITVGd.net
>>461
はい思考停止
大西沙織のよさをみんなにわかりように説明できないの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:27:20.71 ID:CIVW21bQ0.net
イモイモと同じ匂いがする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:28:36.09 ID:pCShgfJR0.net
これニセコイとか俺すきみたいなもんであってる?
キャラデザがアニメ化にさいして劣化してるよね
OPアニメはわりとよさげ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:28:51.52 ID:JEn/OhjCM.net
幼なじみが告白するところから始めてほしかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:38:32.81 ID:LkpeQBll0.net
>>463
お前キモイ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:39:07.35 ID:AdjpoaP5d.net
>>347
このシーンマジで意味わかんないんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:43:17.07 ID:5jWvzprLr.net
幼なじみが負けないってタイトルなら勝つの決まってるんじゃないのこれ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:43:25.61 ID:vRo1lyBa0.net
面白くないギャグ台詞と松岡君の大仰な演技の相乗効果で地獄図だな

倫理くんもうっとうしかったが、松岡君は主人公にギャグで喚かせるよりも
クール系か最初からギャグ寄り脇役させた方が合う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:45:10.35 ID:SqTpFTxc0.net
>>468
女同士は良く分からないけど、

自分をヒエラルヒー上位と思っている女が、立場を主張する意味も込めて頼みも断りもせずノートコピーしようとした
  VS
あんたなんかに貸すくらいなら処分した方がマシよこの勘違いビッチ!

みたいなもんかねぇ???

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:46:27.31 ID:iYyhB0jj0.net
糞アニメがちゃんと貶されてて安心した

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:46:57.12 ID:JEn/OhjCM.net
幼なじみなのに幼なじみ描写がないね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:49:28.01 ID:i4FIL69U0.net
視聴者を混乱させるだけの超へたくそな信号機とか線路とか勃起蛇口とかはまだええ
誰か冒頭のシーン解説してくれ
最初走り出したとこはちっさい川か用水路の土手の道路やったよな?
ほんでそこからそれなりに大きな川にかかった橋の上
ちっさい川が先の方で大きい川に合流する様子は見えへんし、けど主人公はヒロインを目視で捕捉してるし、わけわからん
まったくシーンが繋がらへんねんけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:04:40.21 ID:BLQmG/tj0.net
メインっぽいヒロインは別に幼馴染じゃねーという・・・
幼馴染が他の男とくっつけばそりゃ負けねえでしょうよ
ほぼ逆恨みで相手の男に恥をかかせて復讐じゃーってノリはギャグでもきつかったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:10:30.07 ID:fE1ur3/O0.net
佐倉はハズレアニメに当たる率が高いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:11:36.89 ID:BLQmG/tj0.net
>>471
ノートのコピーしても勉強の役に立つとは思えん
ノート取り上げて困らせてやろうってイジメの類だと思ったが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:13:25.27 ID:pfqR61edM.net
原作も意味不明なのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:19:07.89 ID:9gmlYMny0.net
>>477
あー、コピーすると言って持ってって返さないってことか
あり得るね
その視点から言えばオレはまだまだ修行が足りない、読みが浅いってことかぁ >。<

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:19:33.11 ID:2Nqs6E1Z0.net
実は主人公は有名な子役だった!?でED(OP)入られても・・・
可愛い女の子で締めろよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:20:48.92 ID:1ZH5AXqud.net
>>476
出演本数が多いんだから当たり前だろ
大西はヒット作ほとんどなし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:55:30.71 ID:GBNEhgbd0.net
10年前のアニメだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:18:27.40 ID:uELtliV+0.net
水瀬いのりの声は好きだがこの幼馴染がマジで糞だからアニメ見なかったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:22:18.27 ID:Q0ekAU+eK.net
今期ワースト有るな
作画云々の前に話が全く面白く無い
逆に言えばシナリオに対して妥当な作画クオリティ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:26:02.55 ID:Tp9fGK+BM.net
松岡「ごめん……復讐してきたけど……やっぱり諦められない!」
あやねる「ハァ!?今更何いってんの!?」
松岡「好きだ!!!!!!!」
あや「ハァ!?////あんた幼なじみどうすんの!?////」
松岡「ごめん!!!!!!!!」
水瀬「いいよ…😂」
あや「付き合ってあげる////」

水瀬「いままでありがとう……仲良くね……さよならッ」100点の泣き笑い
松岡「……ッ!!なんだこの、胸の高鳴りは………!!!!?」

こうなりそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:33:22.22 ID:ySL2vlHKM.net
大西ボイス変な輩に無駄に粘着されてるなw
最高なボイスなのにw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:34:51.46 ID:nnJHqiX20.net
ていうかキープ描写がまったくないから主人公がサイコパスのストーカーにしか見えない
監督は無能なの?原作からしてこうなの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:49:32.01 ID:YcNvJK530.net
どうせなら幼なじみ視点から物語を展開してほしかったな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:51:20.75 ID:TjU2i7CYM.net
1話見たけど主人公の考えってただの逆恨みじゃね?
初恋の相手に何も落ち度ねーし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:53:02.59 ID:1ZH5AXqud.net
>>486
大西のどこがよいのか説明してくれ
「最高」とか曖昧なものじゃわからん
大西より最高の声優はたくさんいる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:56:51.23 ID:gjxa6h480.net
河川敷の土手?緑の坂の部分がダイナミックコードを彷彿とさせた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:00:05.14 ID:iN3eRunr0.net
>>482
いちおう反論というか補足しておくと10年前でもこのレベルじゃ余裕でクソアニメ認定されていた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:02:46.86 ID:iN3eRunr0.net
あれ河川敷の土手だったのかピラミッドかと思ったわ
あと図書室にサイズが倍近く違う椅子置いたりビックリハウスかこの学校は
時空間ゆがみすぎだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:55:49.54 ID:V/MT7ZBUM.net
㊗10万人フォロワー突破!
ツイッタラーたちは映えハーレムならなんでもいいのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:26:40.17 ID:oELTTpQM0.net
>>421
ストーカー書き込み気持ち悪いな
アニメスレキャラスレまとめサイトコメ欄荒らしの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)
お前のストーカー相手に対するお前の感想なんて誰も聞いてないんだよ
下品な言葉で声優やキャラを誹謗中傷する荒らしは消えろ

こいつはあちこち荒らしてるので注意↓
http://hissi.org/read.php/anime/20210415/bVNXaUdHbTcw.html
書き込みレス一覧
幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:36:44.45 ID:mSWiGGm70
四葉やココアみたいな汚物ばっかりやってる佐倉のキャラが珍しく勝ち組キャラで良作?
…と思いきや変態ナナゴブリン(1f52-)にハァハァされまくる水瀬と大西が演じる駄キャラがいたから駄作アニメ決定だな(涙)
嗚呼鬱だ士のう

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 4泊目
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:41:37.79 ID:mSWiGGm70
柚なんとかっていうどーでもいい後輩キャラの出しすぎは禁止だぜ
特定時間に出没してはきったない連投をしまくるアノ中年のひとにますます目を付けられて糞アニメが確定してしまうぞっ!

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 24
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:54:20.86 ID:mSWiGGm70
放送終わると同時にけったいな変態連投するとある御方を黙らせる為に、エロ展開は無しの方向でいきましょう

スーパーカブ 9台目
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 21:58:06.96 ID:mSWiGGm70
d7-ohdG

↑は特定のキャラスレに毎日キモ0721書き込みしまくってるヤツww

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 二匹目
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f79b-OgWU)[sage]:2021/04/15(木) 22:02:19.78 ID:mSWiGGm70
このアニメスレは
前スレのテテンテンテンとかいう謎の回線を手に入れた某ショタコン王にスレを乗っ取られるか
変態レベルMAXの某アラフォーオ○ニストに毎週放送直後に占領されるか
どっちかだなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:48:05.43 ID:eteuf4RY0.net
主人公が、まだ付き合ったわけでもない女にフラれて復讐というのも共感出来ないし、普通にイケメンだし別の美少女から好かれていて、もうそれで満足しろよとしか思えないわ…。

前クールの回復術士だったら、主人公が殴られ蹴られ性器も踏みつけられ、女に復讐するのも(自分を掘り続けた男にもだが)良く分かるがな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:50:05.52 ID:+gAuFVrv0.net
こんなクソつまらんのラノベにする時点で間違ってるだろ
声優ももうえぇやろの代名詞ばっかり

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:00:11.87 ID:3m3TjYzsr.net
水着回あるかな?
キャラは可愛くてエロい子ばっかりだからここで作画頑張れは自分的には高評価

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:01:59.42 ID:GBNEhgbd0.net
>>497
つまらんから名前売れてる声優使うしかないやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:11:00.84 ID:9wvO50lN0.net
>>496
それいつもの松岡くんテンプレだから。

どう転んでもラブコメエロコメにしかならないし
見なくても死なないから見なくてもいいだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:17:57.99 ID:O21X2rb/0.net
これ相当ひどいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:26:39.59 ID:J4gGNFmv0.net
>>494
ういママが絵描きやって声優やってるってだけで人は集まる
肝心の内容がクソほどつまらんから島外のラノベに対するイメージは下落する一方だがな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:30:12.17 ID:j+Uf5hDd0.net
よくこんなクソ主人公にしたな、こいつに惚れてる幼馴染みにもムカついてくるレベル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:49:29.58 ID:RNYLNwBn0.net
せめて「ギフテッド」レベルで作品書いてくれればなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:27:30.18 ID:D2+/ubRa0.net
可愛い子がギュッとしてくれたり迫ってくるのだけが魅力の作品なんだから作画だけ頑張れば大勝利なのに。それともいもいも狙い?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:56:02.21 ID:rYpZBHQsa.net
なんか思ってたのと違う作品だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:31:50.25 ID:pan85cDdd.net
原作知らんとダメなアニメかなこりゃ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:52:41.73 ID:v4YGULzE0.net
完全に逆恨みやん
全く応援できない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:17:51.69 ID:aYVN84yk0.net
2012〜2015年くらいのアニメだな
キャスティングはけっこう近年だけど、これでキャスティングがこうだったらヤバかった
丸末晴 福山潤
志田黒羽 斎藤千和
可知白草 小清水亜実
桃坂真理愛 門脇舞以
甲斐哲彦 小野大輔

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:29:55.66 ID:xMMAdivQd.net
こんにちわわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:08:29.62 ID:JWKwJJ100.net
絵師が人気Vtuber
原作絵が上手い&かわいい

原作が売れた理由マジでこんだけなのに肝心の作画が良くないとか動画工房アホだろ
声優も適当に人気なやつ当てはめてっただけでやる気感じられないし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:31:43.96 ID:ewtbNpkU0.net
主人公器小さいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:33:41.70 ID:9ATstZdqa.net
>>511
そんだけだとわかってたから手を抜いたんだろ
大して売る気がないなら安く仕上げた方が商売的に正しい
ラノベの宣伝にしかならないわけだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:39:50.84 ID:GBNEhgbd0.net
実際ツイの原作勢は喜んでるからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:44:46.47 ID:D5iY5+GS0.net
じゃあ原作通りなのか。どうしようもないね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:45:14.11 ID:pvRbT0cJ0.net
黒羽可愛いぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:46:30.29 ID:pvRbT0cJ0.net
00年代を感じさせる懐かしさがあった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:05:31.18 ID:rZAI9zLH0.net
タッチとかナルトは幼なじみが勝つよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:11:57.06 ID:EXwk2BkHM.net
これってもしかして隙間女の作者か?
色々とノリが古すぎて1話見るのですらキツイんだけど、あと全体的に冴えカノ臭が酷いんだけどこれが本当に今の電撃で上位の売り上げなの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:39:37.94 ID:SXtZGvtH0.net
クールに1本はベタな学園ハーレムエロコメ欲しいからこういうのでいいんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:41:26.54 ID:qfANbyXu0.net
天才子役って言いだして甘城ブリリアントパークを思い出した

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:47:07.16 ID:vIjQl2SzH.net
>>519
2月4月6月の短期間に渡って原作が出る電撃作品なんてこれくらいだから優遇される程売れてるんだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:55:03.58 ID:bQjeY4bqd.net
主人公の性格は裏世界ピクニックの空魚か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:00:06.64 ID:lv081KxP0.net
如月ユーリが絶賛

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:04:32.78 ID:+CG1BQwAa.net
恋きも見たけど、こういうのがラブコメだなぁと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:48:52.22 ID:oR3/Jyb80.net
>>517
まあ物語のノリは00年代の量産型ラブコメだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:01:32.52 ID:NIcfHufM0.net
良く聞いて無かったけど
告白されたってだけ?
OKしたの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:16:42.14 ID:rUzVZWtzM.net
なんで幼なじみじゃいけないのか理解できなかった
ニセコイやるぐらいなら付き合えばよくない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:32:59.82 ID:RYmicVqx0.net
昨日1話みたけど… 酷いクソアニメだなこれ
まだ1話なのに作画もダメダメだし演出にいたってはクソ以下素人かよ
動画工房ってここまでレベル落ちたのかとそこに衝撃を受けたよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:38:15.95 ID:GH9XyBmZ0.net
いまAパート見終わったんだけど、これクソすぎね??

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:41:05.68 ID:MLtHM6xG0.net
可知に復讐しようと思ったのは間違いだった、という流れになるんだろうけど、
やる前からどう見ても間違いなので単に頭悪い奴を見てるだけなんだよな
原作がそうなら改変するとか、何とかならんかったのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:42:16.53 ID:GH9XyBmZ0.net
これ、原作はエロゲなのか?
展開が無茶苦茶すぎて面白くなってきた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:46:35.51 ID:ZczhUcbpM.net
誰も言及してないけど登場人物の名前をファイアーエンブレムのキャラ名からもじってるっての恥ずかしくなるからやめてほしいかな
それ以外は不満はない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:48:43.63 ID:1ZH5AXqud.net
村川梨衣>>>>>大西沙織

村川梨衣は大西沙織が何年かけても届かなかった理想的な声優人生を送れたよね
シンカリオンに出たなんて一生の自慢になる
ごちうさやリゼロも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:56:50.93 ID:Bg3AJBQkd.net
元々内容に期待して見るようなアニメじゃないだろ
俺は幼なじみが迫ってくるシーンで抜いたぞ
続きが楽しみだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:59:47.93 ID:ji39JQ6vp.net
動画工房信者だがこれは擁護のしようがない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:08:00.09 ID:2Segn87Hd.net
キャラデザ好みだけど
内容が1話の時点で糞臭しかしないわ
どーせこのままずっと糞なんだろなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:18:56.67 ID:aScBR8SQ0.net
動画工房とは思えない程酷い出来で草。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:22:31.22 ID:uV+OnEQA0.net
人気声優!人気絵師!動画工房!何故失敗してしまったのか…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:29:02.09 ID:vZj+EMCMp.net
とんでもないクソアニメだった
もう何がひどいのか言う気力もないくらいひどい
よくこんなものをアニメ化したな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:44:10.26 ID:lv081KxP0.net
如月ユーリが冴えカノを超えたと絶賛

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:46:47.19 ID:oopsPmUjM.net
あきくんがおる
松岡って演じ分け出来ないの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:47:45.72 ID:OfQ+hMtl0.net
>>535
ほんならキャラデと作画は見れるんけ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:55:25.49 ID:ZczhUcbpM.net
キャラデザは悪くないと思うなあ
制服の色がビビッドめで低予算感あるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:56:00.88 ID:+XziIHZUa.net
>>533
ほんとで草

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:08:07.79 ID:qfANbyXu0.net
動画工房のスタッフってcloverworksに移っちゃったの?
でもcloverworksもネバラン二期という核地雷を作ってたしいても変わらないかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:16:43.34 ID:9gmlYMny0.net
黒が白を利用して丸と好き放題エチ
丸も白の策を策と知りながら白とエチ
物足りなくなった丸と黒は白に見えるようにエチ
覗いてるうち我慢できなくなってソロプレイ始める白
頃合いを見計らって丸が白を引きずり出して…

2話以降はこんな感じでおながいしまつ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:22:11.50 ID:ZczhUcbpM.net
約束のドバーランド1期は全部見たが2期は0話切りしちまったなあれやっぱ評判悪いんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:38:47.91 ID:QOA0BmKY0.net
松岡はラノベ主人公の仕事を若手に譲ってもいいと思うけど
制作者が望んでいるのかね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:39:15.24 ID:+XziIHZUa.net
>>542
松岡はヤニカス酒飲みで声劣化しすぎてるから高校生役キツいし本人ももうやる気なさそうなのがな
干され気味なのか最近はなぜかバラエティのナレーションとかやってるし需要もうないよなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:42:20.47 ID:QOA0BmKY0.net
ナレーションの仕事を得ることは
アニメ声優としては目標みたいなものだと思うけど
松岡はどう思っているのかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:43:13.91 ID:ZczhUcbpM.net
え、好きな人いたらすまんけどあんなクソデブで喫煙者なん
ヤンキーとかが吸うならまだわかるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:51:24.91 ID:rUzVZWtzM.net
>>552
おまえ中学生か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:53:04.85 ID:Afijtdh70.net
>>547
このクソ作画でそんなもん見せられて嬉しいのかい?
そこらへんのエロアニメのがよっぽど作画良いぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:57:21.80 ID:vIjQl2SzH.net
>>533
望:じゃあ『おさまけ』の名付けはどうされたんですか?

二丸:僕はゲーム『ファイアーエムブレム(FE)』が大好きなので、シリーズ1作目『ファイアーエムブレム 紋章の謎』のキャラクター名が順番に付いているんです。

 “丸末晴(マル スエハル)”はマルス、阿部先輩はアベル、志田さんはシーダで、可知さんはカチュアって。

みやP:その語呂を考える方がスゴくないですか!?(笑)

望:全部きれいにかかっていて、いい感じじゃないですか。

二丸:2文字だったら合わせやすいんです。例えばカインの“ン”まで使おうとすると、和名にするのは難しい。でも“カイ”までだったら甲斐って日本語名と合わせやすい。

 真理愛はミネルヴァの妹のマリアで、そのまんまですけど。真理愛のお姉さんは絵里なんで、マルスのお姉さん・エリスからとってます。

望:そうかそうか。志田家の四姉妹も、もしかして?

二丸:すでに志田って名字が付いているので、さすがに『FE』縛りにはできませんでした。サブキャラクターのゴウド君はゴードン、魚沼さんはウォレンって……“ウォ”しか繋がってないけど、別にいいやって(笑)。

望:シロとクロ、四姉妹の色縛りがわかりやすいので、そっちに気を取られていて盲点でした(笑)。
(電撃オンラインの対談より)

神の意向なのでやむを得ない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:02:20.78 ID:ZczhUcbpM.net
>>553
中学生でもなんでもいいけどドカタや元野球部とか職場の喫煙率が高いとかそういうバックがないかぎり喫煙てダサいでしょ
ステレオタイプな見方かもしれんけど容姿がかっこいい人ならまだ様になるけど、それを松岡の姿でって(重ねて書くけど好きな人いたらすまん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:03:14.77 ID:rUzVZWtzM.net
>>556
偏った思考してるね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:04:24.07 ID:Dpc1kg9t0.net
手垢まみれと言うより手垢だけで出来てる感じのアニメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:12:14.84 ID:J4gGNFmv0.net
>>554
多少作画が崩れても一般キャラが脱ぐ背徳感と
豪華声優が喘ぐ魅力にそこらのエロアニメは勝てないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:13:28.85 ID:zJOGHv6I0.net
下野紘ですら今でもたまにハーレムアニメ出てるし本人が時間取れるなら主人公声優は一定の需要はありそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:48:58.34 ID:CchB5hkSd.net
>>554
正直エロアニメって一部のを除いたら
クオリティかなり悪いのばかりだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:55:35.40 ID:ZczhUcbpM.net
>>557
オタクもしかして喫煙者?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:05:42.39 ID:HL8Sh8cs0.net
なんだこれ?
思った以上に思ってた話とはちがうけど、それ以上にスゲー糞じゃねえか・・・
キチガイしかいないキチガイ世界のキチガイ話だった俺を好きなのはお前だけかよに似てる部分ある
頭腐りそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:09:10.21 ID:YWnVrO5Td.net
今時、タバコなんか吸ってる奴は駄目だよ。
何もかも全てが。

生まれてくる年代を、半世紀以上間違えちゃったね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:10:33.19 ID:HgEJvqGf0.net
>>548
ダイジェスト最終話を見なかったなんて勿体ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:04:42.49 ID:MLtHM6xG0.net
言いたいことはいろいろあるけど、このいのりボイスは聴きたいんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:41:46.85 ID:RYmicVqx0.net
しぐれういってだけでアニメ化したのは間違いないだろうな
原作小説のアマゾンレビューみても
「正直幼なじみがどうこうよりも物語のクオリティが低くてそれどころではありません。序盤から意味不明な内容で頭を抱えます。」
とかだから元からクソ話なんだろうけどそれでもここまでクソアニメになるとは誰も思ってなかっただろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:43:28.49 ID:oCW50uTE0.net
何だこのアニメ
普通に甘やかし系幼馴染ちゃんとくっ付いて終わりでいいじゃん、片思いで振られて何だ復讐って
ヒロインの声だけは最高だが、やってることが訳わからない・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:49:36.01 ID:k305aFiA0.net
松岡の声はハマリ役だといいんだが、このアニメのようなテンプレラノベ主人公の声はやってほしくない
冬アニメで言えば五等分
声の圧が強いというかなんというか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:06:08.70 ID:57jpDGInM.net
平たく言えば演技過多なんだよな
役柄に合わせて手を抜くってことができないからそのキャラじゃなくて松岡ってキャラになっちゃってるんだよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:08:19.43 ID:oCW50uTE0.net
声優界のキムタク
何やらせてもキリト

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:11:33.52 ID:YWnVrO5Td.net
声優としては大根ということやで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:17:43.40 ID:RGd410rSM.net
声の組み合わせ妙に馴染みがあると思ったらまんまヘスティア様とベルくんじゃん
ヒロインが甘やかしなところまで同じ。現代に転生したやろこれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:20:53.08 ID:PUzRdWWM0.net
ウマ娘で話題の大西と松岡おるから冴えカノレベルくらい売れるやろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:24:46.96 ID:RYmicVqx0.net
アニメの人気バロメーターを声豚基準で言われてもな
なにやっても同じ声しかだせないデブのことなどどうでもいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:27:42.73 ID:9gmlYMny0.net
>>571
東京MXだと直前がソードアートオンラインだから余計にキリト

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:55:20.05 ID:4gAFdild0.net
まさかの♪ (´・∀・`)  土画工房♪

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:24:02.22 ID:YWnVrO5Td.net
>>573
ロリ巨乳も同じか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:29:04.90 ID:FChS/JUI0.net
監督とか脚本とかシリーズ構成はやはり重要だな・・・・
動画工房はスタッフの大量離職とかあったのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:45:01.87 ID:PzHa23p/0.net
なんか作画がひどいような?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:49:34.46 ID:GsrEkJ4s0.net
なんかありきたりだな
テンプレみたいな展開、キャラデザと声優

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:53:18.10 ID:pZabWbuu0.net
佐倉綾音が第2話をご紹介
この動画観たら可愛すぎて1話切り撤回したw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:56:19.20 ID:yHi2V1T+0.net
なんか見ててあまり良い感じがしない・・・
と言うか不愉快な作品ですね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:58:44.43 ID:GsrEkJ4s0.net
ここ二十年で大量に作られた糞アニメ臭がする
テンプレすぎる会話

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:02:54.25 ID:62+Z0AP20.net
1話2話で露骨に足切り振り落としかけて
3話から劇的に作画脚本持ち直して1話切り連中にリベンジする気じゃ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:04:53.43 ID:FChS/JUI0.net
>>580
普通は一話は気合入れた作画になって途中が低下してというのはよくあるが
一話がこれだとスケジュールとか破綻するかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:08:44.83 ID:Xtst3xuQ0.net
うまる多田くんウザメイドわたてん仙狐ダンベルていぼう魔王城
好きな作品は尽く動画工房だった
俺は動画工房を信じる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:20:38.97 ID:J4gGNFmv0.net
>>574
えらいハードル上げたな
10分の1くらいが現実だと思うが泣くなよ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:42:18.22 ID:0DXYFabH0.net
主人公ペアに一つも共感できなくてつれえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:46:11.08 ID:DNQUM8IXM.net
どうせクールな方も幼なじみなんだろ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:55:29.20 ID:9gmlYMny0.net
>>582
この声優さんの声は好きなんだけどなー
メリー・ナイトメアでうぉ!ってなってその後マメにチェック、かくしごとでうはー☆ってなったが
このアニメであーはいはいってなった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:56:24.43 ID:oc9mIbaq0.net
>>442
『大西沙織はハエ・ゴキブリ以下』
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1613750542/23
> 23 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2021/02/21(日) 16:44:41.10 ID:qGSC9z3w
>> 19
> 声優板規制されたんだよ

だそうで、書き込めるアニメ板に↑のスレを立てよった
まぁ、放置するのが一番。
ここに書き込んでいる一連のレスも、前に他のスレで書いた文のコピペばかりだしw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:02:42.10 ID:nKAg8WhYM.net
1話のモブクラスメイト達が主人公をギルティ言って主人公が土下座したり、ちくしょーなんであいつばっかりみたいな古いラブコメにありがちなノリでホントきつかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:05:02.39 ID:dpqZVe7k0.net
幼なじみ(白)を振る。そして幼なじみ(黒)をヒール。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:13:07.00 ID:oCW50uTE0.net
黒というと政宗くんの師匠を思い出す
こっちも最終的に・・・と思うけどタイトルがこれで負けたら大騒ぎだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:13:14.65 ID:f/y/GrWq0.net
内容が古臭い上に作画が微妙でギャグとしても悲しい出来になってて寒い…
おまけに仲良しキャスティング
なんというか劣化冴えカノだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:34:26.92 ID:oWB14KdYp.net
松岡の演技がウザく感じる…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:48:07.92 ID:zLo5t89J0.net
キャスト的には
二等分の幼なじみ
幼なじみに出会いを求めるのは〜
幼なじみでおやすみ
冴えない幼なじみの〜

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:00:14.33 ID:4gAFdild0.net
いろんなアニメを見せられてる気がする・・・
エグゼロス感さえ有るw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:03:27.13 ID:TMryQMCC0.net
糞つまらんな
エンディングまでがめちゃくちゃ長く感じたわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:42:39.40 ID:ndX7hCiiM.net
>>597
何やっても松岡だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:47:38.05 ID:zLo5t89J0.net
Dゲームの王さんはけっこう良かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:58:48.20 ID:JrlsGlGT0.net
黒羽ちゃんのキャラスレがほしい・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:00:26.16 ID:WyTXEOlYM.net
大西ボイスの熱烈なアンチがキムチ悪いラブコメ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:06:42.44 ID:5TR3bZ4o0.net
>>599
黒か白どちらかが加隈亜衣でもあまり・・・いや全く違和感ないな。

なんか「いろんな作品の本質ではないところ」寄せてまとめて焼いたみたいな作品だよねこれ。
それでも絵が綺麗だったらそれだけでなんとかなったろうに・・・。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:16:27.53 ID:A8PAxo1BM.net
可知の友達のコ、あんなコがいい。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:22:07.02 ID:k305aFiA0.net
このスレにいる大西を誹謗中傷してる奴はここだけじゃなく色々なところで見かけるがハッキリ言って邪魔

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:22:30.06 ID:8/YL6qPsM.net
三十路前後で余裕かましている声優より新人のほうが声も活きもいい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:33:02.87 ID:ql1DLnnc0.net
>監督:直谷たかし
>副監督:浅見松雄

どんな作品に関わってんだと思って調べてみたら刀剣乱舞1期(2期は別監督)と3Dリアル彼女が主な代表作だけどその両作は評価高いのかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:43:50.72 ID:9gmlYMny0.net
>>609
オレ的には評価対象外

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:46:12.14 ID:0yqzhpEma.net
主題的につまらなそうと思ったけどやっぱりそんな面白くなかった。作画も怪しいし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:48:05.12 ID:0yqzhpEma.net
今回は違うと思うけど
松岡が声やってるラブコメの主人公、ウザいキャラが多い
神田空太、安芸倫也みたいに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:50:03.19 ID:OfQ+hMtl0.net
魔王城は絵は好みじゃなかったし動きもたいしたことなかったけど、演出はしっかりしてたよなあ
OPEDも惹かれたし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:51:04.59 ID:0yqzhpEma.net
展開がテンプレ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:03:30.22 ID:W9OTTex6M.net
>>607
あぼんが吉か
サイコパスで精神、知的障害臭いな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:05:00.84 ID:D51ycTIA0.net
>>607
構ってくれる相手が欲しい、寂しがり屋さんだよwww
>592のリンク先の、2月22日の孤独な一人相撲っぷりが哀愁を誘うw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:09:08.27 ID:D51ycTIA0.net
>>615
マジでバカな人だよ。本人のスレもあるくらいw
 ↓
『小倉知宏の問題点を語るスレ Part24』
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1613823935/l50

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:12:28.12 ID:PRFSPTPPa.net
まあ村川のCDが売れたとか誰も騙せないデタラメほざくアホだからなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:37:40.63 ID:bY6zmC0ZH.net
弱キャラ友崎くんもそうだったけど、ストーリーが論理破綻してるようなやつ増えてるんか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:38:44.63 ID:MWeE4SyAa.net
登場する全ての女キャラは当然のごとく主人公に好意を持っていないと許さないし、最終的に振られたとしても生涯主人公を想い続け、他の男とくっつく事を許さない層に受けてんの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:25:22.14 ID:646Y2MGj0.net
編集がカビの生えたヌルハーレムテンプレを引っ張り出してきて
「同じように見えないようにしろ」
とか言いながら書かせてるんだろうな。

マトモなもんできっこないから適当に売れそうな絵師つけてメディア展開を確約して
機械的に企画を進めちゃう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:25:48.90 ID:VD4EapxkM.net
期待したほど話が面白くないってのは原作のせいだとしても
1話からいきなり作画が微妙ってどうなんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:25:55.74 ID:DgOakJhlM.net
>>617
やっぱそいつもオヅラさんなんだろうかw
キチガイ児は人気者ですげえな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:34:59.43 ID:vD+zvLNt0.net
>>614
単純なテンプレなのに話のテンポが悪いな
絵も気合入ってないし低予算アニメだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:38:08.30 ID:vD+zvLNt0.net
>>596
このキャストなら声豚喜ぶだろうって制作のイキりが丸見えだよな
期待してたけど松岡と水瀬の声がキャラに合ってないような

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:00:35.29 ID:9ZuP19OZ0.net
これつまらんな
これから面白くなるんか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:06:50.04 ID:cXTNN0ufM.net
黒羽はいのりか、顔文字さんかと思ったわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 02:30:37.15 ID:hQidNXmWM.net
もう幼なじみで全然問題ないと思うんだけどw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:05:05.07 ID:beLU2a1B0.net
ダブルヒロインのキャラデザが俺ガイルのトレースかってくらいそっくりだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:05:32.97 ID:WAhVr9te0.net
そもそも幼馴染が負けるってのは法則化してるほどのものなのか?

ラノベ作品を4つしかもってない俺からすればよくわからんな
いずれも幼馴染は出てこないし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:10:25.00 ID:Fd7nP10C0.net
ラノベに限らずとりあえず主人公に恋してる可愛い枠としてサブヒロインポジに置きがちな気はする
あとは幼なじみじゃなくても同級生でそこそこ長い付き合いある人とか
そういうイメージも重なって幼なじみは負けるみたいな雰囲気が出来上がった気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:20:57.85 ID:Mpl6UTec0.net
既に負け犬臭漂わせてるけど本当に負けないのかあいつ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:07:49.61 ID:es0mQSsW0.net
演じてる中の人たちも「これ、あかんやつや」って思ったやろな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:09:13.22 ID:beLU2a1B0.net
>>631
昔はタッチとかコータローまかりとおるとか幼馴染みは勝ち組のパターンだったんだけどな。
時代も変わったな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:10:20.58 ID:2jcPPFwz0.net
>>17
装甲娘には両方出てたぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:14:23.06 ID:2jcPPFwz0.net
1話見たけどハッキり言ってツマラン

冴えカノのスレにこの作品の名前がよく出てたので期待したんだけど話にならん

キープ扱いされてたから復讐?
その時点で意味不明だわ
幼馴染みちゃんでいいじゃんで終わるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:17:14.08 ID:2jcPPFwz0.net
大西どこに出てたんだ?
と思ったらCMだったのか
あれ本当のCMだと思っちまったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 04:22:35.48 ID:uyznDZWA0.net
>>609
3Dは好き
作画崩壊した作品ではあるが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 05:20:07.56 ID:3tuKe6860.net
>>629
何言ってるの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 05:39:10.54 ID:uyznDZWA0.net
復讐がーとか固く考えなさんな
登場人物みんな善人だし可愛らしいもんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:39:00.43 ID:0b/c5TBD0.net
00年代感

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:12:44.01 ID:oK9Epsr40.net
これ動画工房かよ
いつもの安定感なくない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:15:12.17 ID:esRPrhwia.net
安月名莉子の曲は良かった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:18:24.52 ID:a5xXzGfN0.net
やが君のOPは名曲
今でもヘビロテしてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:19:17.25 ID:hQidNXmWM.net
>>636
幼なじみの方が上位互換に見えるんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:55:29.72 ID:8LBPa4wM0.net
復讐の理由がわけわからん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:58:37.96 ID:qeEqViMc0.net
最近見ないレベルで古臭いテンプレラノベアニメだな
まだこんなの作ってたんだって感じ
ハーレム系のくせにキャラが微妙に可愛くないのが気になる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:59:22.04 ID:oK9Epsr40.net
俺が好きなのはお前だけかよみたいなのに似てるな色々と

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:07:53.05 ID:g3f7j1B10.net
>>632
1話で負けないかもしれないけど勝てないよとか自分で言ってたから
負けないとしても勝てないんじゃないか
傍から見たらどうぞお二人で勝手にやっててくださいとしか思えないが
応援したくなる感が全くないのがすごい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:42:15.37 ID:qLOG7DJhd.net
>>634
違うよ
昔も幼馴染みが負けるアニメはあったし、最近でも幼馴染みが勝つ作品はある。
時代は関係ない。ただの偏見。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:47:42.72 ID:w+zW4JXD0.net
漫画しか読んだことないけど、水瀬いのりが声やってる方のヒロインが信じられないくらいアホだった記憶しかない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:48:03.57 ID:TTbstVQ3M.net
タイトルも意味分からないな
すでに主人公に振られて負けてるぞ
負けない奇策がニセコイなのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:02:10.31 ID:2jcPPFwz0.net
要は登場人物全員が幼馴染みって事なんだろ?

最初の作家ちゃんは基本関係ない状態のままで
ライバルが全員幼馴染みだから絶対に負けない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:19:20.68 ID:BSvXkkGh0.net
このアニメ見てると俺修羅の続きアニメ化しないかなって思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:24:14.97 ID:36+/LnOJa.net
こんな糞みたいなアニメに真面目にコメントするのもバカらしいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:42:12.70 ID:JU9e4y1EM.net
>>630
ラブコメで一番面白い部分って結局ヒロインが主人公に惚れるところだからな
最初から好意持ってる幼なじみが多い上に大抵その過程が省かれて描かれないことが多いから負ける羽目になる
まあこの作品は幼なじみか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:45:49.32 ID:TTbstVQ3M.net
松岡水瀬大西
完全に狙ってるキャスティングだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:47:14.17 ID:SE/lmhIXd.net
黒ちゃんと白ちゃんのぱんつ見たいよ。マジでみたい(;´Д`)ハァハァ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 11:49:15.37 ID:JA2Bi9SJd.net
>>646
それな!
片想いか?両想いか?知らんけど
付き合ってもない女に男ができただけで
復習とか意味不

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:03:28.75 ID:2Il8tx+C0.net
オタが萌えキャラに対してよく言うやつじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:21:30.30 ID:sYt+I9daM.net
松岡、水瀬のダンまちコンビたから期待してたけど
水瀬はともかく松岡は全然声がイメージに合ってなくてガッカリ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:44:20.01 ID:HMkcZc0G0.net
>>631
幼なじみ=負けヒロインの構図はネットが生みだした一部界隈の持つ幻覚のようなもの
多分負けヒロインを演じた時の滑り台っぷりが印象に残るせいでそうなったと推測する
幼なじみというポジションは物語開始時点で主人公に惚れており
気持ちが成就しないまま突然現れたヒロインに寝取られてしまうからな
悲惨で哀れな様が同情を誘い幼なじみが負け属性であるかのような錯覚を生みだしたのだ

ttps://togetter.com/li/1260404
たとえばこのまとめではラノベ作家たちが幼なじみを負けヒロインであるかのように扱い
大喜利や談話に華を咲かせている
そしてこの作品の作者はこういった作家間の会話や風潮を見ていた可能性が高い
こうして「幼なじみなのに負けない」という
極めて狭く一般的には通用しない常識を用いた大喜利小説が発生することになった
売れてしまえば若い読者はそういうものだと受け入れ勘違いする
誤解が誤解を生み出し常識化してしまうのである

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:52:58.99 ID:ji9oAQW5d.net
五等分にはなれなかったな
まあ未だかつて声優だけで売れたアニメは五等分以外見たことない
ストーリーもつまらなくて作画も悪いあんな糞アニメが一万枚も売れた理由は声優力以外考えられない
そのくらいあの声優陣はものすごかった

だが大西にはそんな力ないよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 12:59:21.83 ID:PRFSPTPPa.net
>>663
はい五等分が声優人気だけで売れたとかクソニワカ丸出しっと
何でもアニメになったと思ってんの?www

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:00:24.92 ID:PRFSPTPPa.net
>>663
そもそもお前は原作も読んでなければアニメも観てねえじゃんw
まーた知ったかぶりで墓穴掘ってんのかよwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:16.90 ID:x3m2h886a.net
普段ヒロインが主人公以外の男と会話しただけでビ〇チビ〇チ叩く癖してこういう時だけまともな人間ぶって主人公批判する同族嫌悪のキモオタキモい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:21:28.71 ID:zMihzxl9M.net
>>659
コミカライズ読んだら学校の外では結構いい感じで何度も接触があって、脈あるんじゃね?という状態だったようだ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:26:19.21 ID:x3m2h886a.net
>>656
>ラブコメで一番面白い部分って結局ヒロインが主人公に惚れるところだからな
いやラブコメで一番面白いのはヒロインとくっつくところだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:29:28.59 ID:IcQncNh00.net
>>666
ここにそんな奴いる?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:42:25.90 ID:DjHAzUuRd.net
>>667
だとしても
気持ちの確認しあってないのに復讐はわけわからんよ

ラブコメ全盛期の2000年代ならこれでもいけただろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:44:22.05 ID:Em+Xg+3mM.net
こんなの通用したのはアキカンとかやってたハルヒ前の時代だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:54:10.23 ID:JU9e4y1EM.net
>>668

>いやラブコメで一番面白いのはヒロインとくっつくところだろ

これつまらんやつじゃんw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:54:40.37 ID:Cvlr10pKa.net
アキカンは通用してねーだろw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 13:55:16.40 ID:LA0wjTMD0.net
>>630
ラブコメがどんなヒロインが勝つかというのはないが、
どんなヒロインが負けるかという負けヒロインの法則はある。

1.そのキャラが登場した時点、あるいは作品の比較的早い段階で主人公に好意を明確に伝えるヒロインは負ける
2.ラッキースケベは除き、色じかけを使って勝とうとするヒロインは負ける
3.主人公をだましてほかのヒロインについて誤解させようとするなど、卑怯な手を使うヒロインは負ける
4.短髪、体育会系、日焼けしていて黒い、しゃべり方が男っぽい、などの要素がそろっているキャラは負ける
5.寡黙すぎるor内気すぎるor温和すぎるキャラは負ける
6.年齢はそうでなくとも、体形や雰囲気がほかのヒロインと比べてロリすぎるヒロインは負ける
7.ヒロインレースに参戦するのがだいぶ遅くイベントの積み重ねが少ないのにほかのヒロインに宣戦布告するヒロインは負ける
8.作品の終盤でほかのヒロインの恋を応援するスタンスを明確にしたヒロインは負ける
(ただし「自分は○○をほかの人に譲る」的なことを言うのは含まれない)

この作品の場合、黒羽さんは1,2,3にひっかかっていて6も若干あやしいので負けヒロインルートに入っているが、
それが一発ネタとしてギャグになっているわけだな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:31:02.69 ID:Cou0IesU0.net
これ面白い?
ちょっと気になってるんやが、この前アニメ見逃した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:33:20.57 ID:JwP6QsYOF.net
何というかキャラデザが古臭くないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:38:17.39 ID:P4StRk4Pa.net
えちぃ人

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:39:13.18 ID:u/nul6v9M.net
>>663
声優で売れた?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:50:02.83 ID:P4StRk4Pa.net
主人公の男うぜぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:53:00.52 ID:HMkcZc0G0.net
>>674
そんな法則ねえよ

1、2:
うる星やつら、セイバーマリオネットJ、機動戦艦ナデシコなど
90年代勝利ヒロインはこのタイプが多い
3:
それはヒロインの定義ではなくヒール役の定義
4:
レースにすら乗らないサブキャラであるケースがほとんど
その上でぼく勉のような勝利ヒロインもいる
いちご100%の西野つかさはセカンドポジから勝利してる
5:
無口ヒロインは一時人気属性の正妻ポジション
ハイスコアガールのように人気キャラと競争して勝利したパターンもある
6:
レースにすら乗らないサブヒロインであることがほとんど
勝負してない
7:
真希波マリ
8:
レースを降りた結果だしそんなやつほとんどいない
五等分をラブコメ全体の話にしすぎである

お前作者か?
ギャグになってねえよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:53:31.44 ID:egHVI33xM.net
オリコン数値はひげと近かったのに
動画工房が制作ガチャ外れになるとは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 14:59:12.76 ID:P4StRk4Pa.net
結構面白いな
えっちな展開こないかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:30:19.44 ID:LA0wjTMD0.net
>>680
五等分の花嫁の話をしてるんじゃないんですわ。
五等分の花嫁がラブコメのお約束をめっちゃ踏襲しているテンプレ満載作品なだけなんですわ。
お前さん真希波マリとかエヴァンゲリオンみたいな作品までラブコメの範疇に入れてるんすか。
俺の脳内のラブコメの範囲が東京だとするとお前さん埼玉千葉神奈川ぐらいまで全部含んでますがな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:34:16.22 ID:5njC0tNL0.net
エヴァはラブコメだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:39:43.17 ID:sSaISFis0.net
五等分は1期1巻だけ抜けて売れたけどそれはイベチケが付いてたからと言われているな
おさまけも円盤にイベチケ付けたらその巻だけは売れそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:40:07.46 ID:6dMpvqpo0.net
五等分のアニメは出来が良くなく話も面白くなかったが
声優だけで売れるほど甘くはねーわ
同じ声優でいもいもやっても売れてねーよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:52:31.07 ID:FfIDjabUa.net
作者みたいなやつが速攻論破されてて草

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 15:53:13.05 ID:5njC0tNL0.net
>>686
でもいもいもはいもいもちゃんが可愛いしおっぱいも出すぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:01:06.19 ID:MPEi9tNOd.net
復讐が突然過ぎて意味が分からなかった
何かされたっけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:08:58.90 ID:tpKq08ab0.net
幼馴染に思考を誘導されて逆恨み展開からスタートっていうプロットはいいと思うんだけど
肝心の誘導が言葉巧みというわけでも全然なく、うまく乗せられてしまった理由がまるで伝わってこない
アイデアがストーリーに落とし込めてないから、話に共感できず、ああそういう設定なのねと冷静に把握するだけ
すっかり白けてしまった
本来ならあと何回か編集者にボツを出されて、もう少し頑張って練らないと完成版にならなかったお話じゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:15:10.75 ID:08akBpK+0.net
意図的に話数シャッフルして見たら、脚本のアラは気にならなくなってシーンに集中できるかもしれん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:17:39.79 ID:tpKq08ab0.net
>>188
芽衣子かわいいよ芽衣子
この子の声はM・A・O聞き分け検定でもかなりの難問になりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 16:27:21.64 ID:7JdfiIIx0.net
幼馴染みちゃんと付き合えばいいだけの話なのに なにこのアニメ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:24:18.77 ID:7P/xLt65p.net
色々と古かった
演技もセリフも作画もストーリーも
10年前なら今ほど違和感なかったかもしれない
それでも十分クソアニメだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 17:37:17.34 ID:yiViyMwp0.net
>>682
テンプレ満載だけにエチ展開だけが希望

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:40:59.75 ID:cuiwbl4pd.net
>>662
幼馴染みに限らず、物語開始前から主人公が好きなヒロインは非常の敗北率が高い。
最終的な勝敗だけでなく、物語が進むにつれて好感度をあげていく過程が描かれないってだけでも不憫だよね
ラブコメは好感度をあげていく過程があってこそだから、開始前に好感度MAXのヒロインはフラれるためだけに配置されてるようなもん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:47:40.82 ID:vD+zvLNt0.net
原作読んでる俺もこれは擁護できないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 18:51:35.61 ID:yiViyMwp0.net
幼馴染に行けばスカトロ以外なら多分何でもしてくれる/させてくれるのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:16:03.07 ID:qAp5eZz30.net
IWGP並にひどい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:21:38.18 ID:cuiwbl4pd.net
>>674
1は負けた例D.C.Uくらいしか思いつかないが
6はむしろ逆に他のヒロインより年食ってるヒロインはたいてい負ける。ロウきゅーぶの葵が典型例。
まあ二期では存在意義はあったけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:31:52.46 ID:cuiwbl4pd.net
大西沙織だけは絶対に負けるってキャスト見ただけでわかる
負けた数よりも負け方が酷い。当て馬やかませの役ばかりだからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:38:50.12 ID:PRFSPTPPa.net
>>701
>>664に反論頼むわw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 19:49:09.18 ID:vFTLvB6a0.net
ゴブスレや隠しダンジョンは幼馴染圧勝だったがな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:25:33.70 ID:P0CBzrWJd.net
声があやねる?じゃあこの子が勝ちヒロインなんだね
動画工房だから一応1話を見るけどそうじゃなかったらタイトルで切ってたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:27:42.66 ID:Em+Xg+3mM.net
負けても勝ってもどうでもいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:42:01.47 ID:1Ov/qXhT0.net
怖すぎる何このアニメ言ってること全部わからなかった
原作通りだったら作者の思考回路ちょっとやばいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:44:17.86 ID:MPEi9tNOd.net
>>706
なろうじゃないんだよな
腐っても電撃編集部がこの内容でOK出してるのがほんとに意味不明や

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:47:08.00 ID:P0CBzrWJd.net
アニメ見てるときだけはニコニコ笑顔になるのに終始死んだ魚の目で見てた
まあ動画工房でもこんな作品はあるわなしゃあない
つか5等分とキャスト同じやんけ見なくて良かったんだよ最初から

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:49:37.39 ID:+XCoDpjr0.net
>>707
なろうだと思ってたわ
まあ、なろうみたいなクス作品だから差別化は必要ないな

くくりとしては「なろう系」だろwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:51:17.96 ID:+XCoDpjr0.net
最近思うけど、こういうのプロデューサーの名前を上げて批判すべきじゃね

安直にクズ作品をアニメ化する企画は企画者を批判したほうがいいわ
安易にアニメつくんなって警告にもなる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 20:52:59.65 ID:/YwPJqE+0.net
原作ストックがあればの話だけど、人気作品の2期やった方が良かったんじゃ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:32:42.33 ID:hlPo63qnp.net
おさまけよりも野崎くんかガヴドロの2期作って欲しかったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:39:07.72 ID:9h38OKwIM.net
綺麗に終わったけどこれより多田くん2期を見たかった
あの時の感動の涙を返してほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:52:27.16 ID:CL9cSzGA0.net
ラノベだと1巻のメインヒロインが勝ちヒロイン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 21:54:53.44 ID:AbY2rJWG0.net
主要キャラに全然共感できない
青ブタバニーガール先輩風の小説家もクラスメートに過剰につらく当たって落ち込むって何?
しかもそれを「誰にも見せない孤独な姿」風な演出されても困るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:02:14.90 ID:WAhVr9te0.net
色々と文句言ってる奴が多いが
それでも今後も見続けるんだろぉw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:02:46.29 ID:9h38OKwIM.net
図書館で泣いてたのっててっきり読んでた本に感動したか目にゴミ入ったのを主人公が勘違いした的なあるあるネタかと思ったな
つーかあそこらへんのシーン必要あった?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:46:03.68 ID:oK9Epsr40.net
陰影を教室の明かりより太陽光基準にしてんのが謎

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:46:50.55 ID:sSaISFis0.net
>>712
そのふたつニコニコで1話配信やってるとつい見てしまう
もう何回見たことやら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 22:48:20.15 ID:GHW1/TkkM.net
>>713
ただくんそんなおもしろかったの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 23:23:18.44 ID:esRPrhwia.net
>>716
2、3話までは様子見る奴そこそこいるかもだけど、それ以降は声豚が残留するだけだと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 01:52:45.19 ID:WCNRSc2+0.net
始まったか、もう黒羽ちゃんでいいじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:05:43.12 ID:ZlItpsTu0.net
政宗くんは好きだったけど俺だけかよの主人公は行動がダサくて大嫌いだった
ここから主人公はイケメンムーブするの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:17:30.90 ID:F/g8tXvG0.net
松岡禎丞のBLCD聞いたせいで喘いでる声が脳裏にチラつくわ

聞かなきゃよかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:18:52.72 ID:gNu0JDRy0.net
アッー!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 02:20:43.48 ID:F/g8tXvG0.net
そんな野獣みたいなもんじゃない
もっと生々しい女の子みたいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:04:44.93 ID:VLsbKyMq0.net
松岡、いのりん、あやねる
五等分の同窓会かよ
まあ継続視聴するけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:06:18.13 ID:X5HDUNQ90.net
なんかもう原作自体の話がクッソつまらないんだろうなってのが凄い伝わって来た

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:22:04.28 ID:ZwA7xQ4h0.net
松岡は男性声優の中だと可愛い売りだよな
てか萌えアニメの主人公やるような声優は大体受け側なイメージある
美少女に責められてるわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:33:24.38 ID:X2GUwW4Dp.net
動画工房と聞いた時は原作者は制作ガチャで当たり引いたと思ったんだろうなあw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 03:35:38.79 ID:X2GUwW4Dp.net
>>678
原作はともかくアニメは声優効果
円盤売り上げが声優イベントチケット無くなったら半減して笑った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 04:24:30.80 ID:pCKfve4SM.net
鬼頭明里とあやねるの声をよく間違える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:26:27.56 ID:Crm0LvG5M.net
それはない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 06:38:52.90 ID:TBKG2H3Y0.net
本当に幼馴染がこっから勝つのか?
実はあやねるキャラが幼馴染で勝つとかないよな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:55:36.30 ID:sBG1tNK60.net
どうせタイトル通りになるんだから長引かせ馬長引かすほど茶番だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:58:07.78 ID:S5IyoKca0.net
ヒロイン全員が幼馴染だからな
そりゃだれが選ばれても文字通りな意味もあるが
残りの幼馴染は負けたということになる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:16:52.09 ID:BMZNFT9p0.net
主役は松岡だからだれとくっついても負けではない気が…サイアク信長とでもあるイミ勝ち

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:21:26.49 ID:1F+5Y9E50.net
鬼頭明里と雨宮天の気丈なお嬢様の演技ならときどき間違える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:44:28.38 ID:E7vDc4hdM.net
綾音も幼なじみなのか
もうメチャクチャだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:20:16.50 ID:BMZNFT9p0.net
いちばん寒いのが俺たこエンドで待てど暮らせど2期が来ないていう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:25:18.50 ID:8FpswL4Y0.net
黒羽ちゃんの可愛さでもってるとこある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:39:23.86 ID:CqlMMZb70.net
今積極的な幼馴染みとくっつかん意味が見てて解らん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:45:40.29 ID:F/g8tXvG0.net
実はホモとかいうヲチ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:54:40.57 ID:LySLk7p50.net
>>741
可愛いのは真理亜では?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:50:17.95 ID:oOazD/3b0.net
>>742
くっつけると話が終わってしまうから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:51:35.00 ID:yNwWCL4LM.net
>>736
あやねるも幼馴染ってそんな描写あったっけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:10:18.15 ID:WCNRSc2+0.net
積極的な黒羽ちゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:11:50.03 ID:vK/qCRxBd.net
出たアニメの円盤、フィギュア、CDすべて村川が上
大西が勝ってるのはみんながタダで投票できて1円も金にならない人気声優ランキング()だけ

村川梨衣>>>>大西沙織

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:22:37.58 ID:yTspl3cAM.net
放送前は公式サイトが金掛かってる感じ(1軍とは言わんけど2軍)だったからめっちゃ期待してたんだけどなあ
まあ話が気になるからみてるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:32:33.15 ID:oOazD/3b0.net
ヒロインが実は幼少の頃に縁があった子だった…!って展開は定番中の定番だよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:33:33.99 ID:N1Dj/QEj0.net
少なくとも5chのネタにはなるから見る価値があると思っている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:34:37.12 ID:CqlMMZb70.net
ヒロイン側が主人公に好意的なのは昔出会っていて既に好きだったみたいなの大杉

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:35:58.98 ID:5SiZ8Sgs0.net
うまく言えないんだけど、PVみて期待値あがってたのに
なぜだか1話を見たら、あれ?こんなだっけ感がある

つかみはNG、でも12話くらいまで見てみないことには分からないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:54:47.04 ID:BMZNFT9p0.net
あのいもいもだって途中から先っちょ描いたり
巨大な大ゴマの1枚絵でがんばったんだから
できる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:08:59.53 ID:ViAZiX3S0.net
>>753
まじ?PVから不安しかなかったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:13:43.01 ID:XnwFjG7m0.net
黒羽ちゃんが可愛いからまだ見れる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:16:05.79 ID:E7vDc4hdM.net
年末に宣伝始まってから直前まで何も動きなかったから
製作会社は分かってたんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:18:55.10 ID:Pl4xqrjEM.net
大西ボイスキャラが可愛い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:20:14.99 ID:siqvRkBv0.net
>>743
それだったら新しいw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:21:30.22 ID:siqvRkBv0.net
原作のCM見たときはちょっと面白そうって思ったんだがな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:26:46.17 ID:vK/qCRxBd.net
>>750
カノンの月宮あゆ
星架かの神本円佳
キズナイーバーの法子
ダリフラのゼロツー

あたり。なおこの中で円佳だけ負けた。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:29:21.33 ID:L8zO1EpVd.net
>>736
男ライバルも幼なじみみたいだからそっちとくっついてもよくね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:39:36.15 ID:urgxb8V0d.net
>>762
ん?普通に素でそっちに行く予定だろ?
LGBTエンドにしとけば、今時の世間は高い評価をしてくれる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:42:18.30 ID:5u8K7s9Vd.net
主人公の思考が気持ち悪い
初恋だからなんなんだよお前の初恋だからって他人がそれに応える必要も義理もねえだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:01:57.73 ID:TBKG2H3Y0.net
>>763
そんな俺修羅みたいにしなくても‥‥

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:03:34.56 ID:TBKG2H3Y0.net
>>761
円佳が食ってるだけのピンクに負けたのだけは未だに納得できないわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 15:50:00.74 ID:EC+7G97w0.net
大西と松岡と動画工房で冴えカノは余裕で
超えてくると思ったんだがな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:19:19.36 ID:JgFKqMv10.net
わけわからん...
別に白草って子はこの主人公に告白されたわけでもなければ付き合ってたわけでもないんだよな?
復讐とか完全に逆恨みストーカー思考やんけ
気持ち悪い話だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:33:27.44 ID:nHFI++JZ0.net
幼馴染が負けないって要はヒロイン全員が幼馴染だからってことだろ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:56:38.52 ID:1F+5Y9E50.net
>>769
何度も言われてるけどそれだけじゃ理屈がおかしい
幼馴染が二人以上いる場合、幼馴染のうち誰かが一人勝ちすると他の幼馴染の負けが確定する
つまり幼馴染が絶対に負けるラブコメということになる

論理的に正しいのは次のようなパティーン
・引き分けエンド(ハーレム、保留など)
・幼馴染だと思い込んでいただけで、実は誰も幼馴染じゃなかった狂気エンド

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:11:36.08 ID:bG5cHQ0Fa.net
普通に黒羽が幼なじみで、他は魅力的な非幼なじみキャラ数人でバトルさせてほしかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:12:42.15 ID:Ot8b+IXod.net
>・幼馴染だと思い込んでいただけで、実は誰も幼馴染じゃなかった狂気エンド


「知ってはいけないもの」を探しにいこう。
幼馴染ピクニック

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:50:57.91 ID:F/g8tXvG0.net
一話から黒羽にドキドキしちゃったら終わりだわな
視聴者目線でも黒羽が一番顔可愛いし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:15:51.18 ID:1JDqeCAla.net
幼なじみが負けそうになると時間が巻き戻ってループする構造になってそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:32:16.03 ID:N1Dj/QEj0.net
ラブコメものでホモエンドになった事例はないと思うからそれは期待しない方がいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 19:40:30.26 ID:hS5T6ITC0.net
ヘンタ伊奈ナミのおじさんが特定キャラでチ○コ4545しまくってる時点でどうあがいても糞アニメが決定しとる
アンタら残念やったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 20:24:09.93 ID:6CPunK3r0.net
糞つまらんなこれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:40:57.91 ID:Rj/Y9KHPd.net
どーしよー、きろーかな
戦場ヶ原さんみたいな口調の主人公がどうも、うーん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:33:27.07 ID:hf6IvWa0d.net
>>770
個別ルート
これなら正真正銘誰も負けない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:35:22.06 ID:Qr8Ua57m0.net
全員とくっつけば誰も負けないなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:37:05.53 ID:hf6IvWa0d.net
>>766
次クールのアイマスの宣伝のためにアイマス声優に忖度されたらしいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:43:08.22 ID:hf6IvWa0d.net
>>761であげた思い出の女の子ヒロインは
マクロスFのシェリル、ダンデライオンの佐藤花ってのもあった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:44:31.45 ID:rrJJZ8en0.net
案の定酷評が多いな 
ただ大概は的外れだけど
復讐云々は本題ではないし
1話だけじゃ何も分からんよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:45:20.74 ID:bG5cHQ0Fa.net
タイトルだけはめっちゃ面白そうなのに

まぁこれアニメーションのクオリティ良かったとしても、そもそも原作がひど過ぎて…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:47:43.96 ID:1ltuMoGZ0.net
松岡&水瀬&大西が出てるんだから動画工房は頑張って

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:48:44.66 ID:rrJJZ8en0.net
まあアニメ制作に関して問題があるのは確かかもね
低予算で時間も無かったのかも知れん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:55:40.77 ID:ZlItpsTu0.net
この主人公って読者に好かれてるの?ヘイト溜まる行動してない?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:05:32.95 ID:zbjQG/al0.net
>>779
マジレスするとそれは全員が1回ずつ勝つだけで、むしろ最悪手の部類、幼馴染が負けまくるラブコメだよ
たとえば4人の幼馴染ヒロインがいる場合、4つの個別シナリオで3人ずつ合計12通りの負けが発生することになる
ましろ色シンフォニーの通称「滑り台」とかホワイトアルバムとかの負けっぷりが有名

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:22:38.26 ID:zbjQG/al0.net
>>788
すまん自己レス
各幼馴染と出会うより昔まで分岐が巻き戻ったり、主人公がエピソードごとに違う人みたいな、
各エピソードにヒロインが一人ずつしか存在しないのでそもそも勝負が始ってないパティーンなら誰も負けないな
ONE ROOMとかがそんな感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 01:46:55.31 ID:AP7T2M700.net
>>776はアニメスレやキャラスレや原作スレやまとめサイトコメント欄などを
毎日荒らし続けてる小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)のおっさん注意
こいつがやってるのはマジで鏡を見ろってやつ
自分自身が一番下品で気持ち悪い誹謗中傷やってキャラや声優貶しもやってる不快な人物なのでNG推奨

http://hissi.org/read.php/anime/20210418/aFM1VDZJVEMw.html

書き込みレス一覧

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-+2Wc)[sage]:2021/04/18(日) 19:40:30.26 ID:hS5T6ITC0
ヘンタ伊奈ナミのおじさんが特定キャラでチ○コ4545しまくってる時点でどうあがいても糞アニメが決定しとる
アンタら残念やったな

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 二匹目
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-+2Wc)[sage]:2021/04/18(日) 19:28:31.80 ID:hS5T6ITC0
ゆうべ最速放送直後からのとある異常性癖レベルMAXのオナ○ストの変態連投がキモすぎるな!
糞アニメ脱却には以後ファルカスはじめ奴が欲情しそうなキャラの出番ゼロにするしかないぜ!
そしてこのスレは特定ワードのNGで忙しくなりそう!
(例:あああ いいい ァちゃん ヒャッホ (*´Д`)ハァハァ だぜ!!)

ゾンビランドサガ リベンジ ゾンビィ531号
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-+2Wc)[sage]:2021/04/18(日) 19:37:05.21 ID:hS5T6ITC0
このアニメは良作で間違いないだろうけど、さくらやまさおの出番を多くするのは宜しくないかもな
特定アニメスレに特定時間帯にキモ書き込みしまくるどこぞの性癖異常変態中年ヲヤヂがコイツらに性的に目に付けているようでマズい
(ソースはや○○ん)
奴に汚された時点でこのアニメはジ・エンドの恐れ

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 24
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-+2Wc)[sage]:2021/04/18(日) 19:44:12.66 ID:hS5T6ITC0
>>556
それな、同意杉るわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 02:47:24.01 ID:XQbfrEg90.net
まさかNo.9のひげひろより酷い出来になるとは思わなかった。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 08:53:06.96 ID:jw1jQfVPa.net
5人姉妹から2人へってとこかな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:21:32.70 ID:p4w5z/JAM.net
とても長い30分だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:34:07.02 ID:Nkdmffcr0.net
>>783
意味不明な復讐やってる1巻が一番面白かったぞ
2巻以降は元子役の話をやる意味不明な幼なじみハーレムラブコメになるだけだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:54:59.38 ID:7y7oHxVT0.net
元子役が芸能界に復帰して大泉洋枠みたいな売れ方して小説女が悔しがるって感じで妄想だけしてる。
勿論幼馴染みとの熱い夜付きで。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:14:43.38 ID:zt9nYS8j0.net
録音で十分だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 11:46:12.05 ID:s1f1eV+00.net
こっそり録れよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:26:47.83 ID:I8HIYo5u0.net
敗因は何だったのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:34:19.65 ID:WdIGg90o0.net
引き抜きが原因か。待遇がひどかったんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:51:14.88 ID:xxi6XcZBM.net
一緒に風呂入れば勝てるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 12:57:43.71 ID:duIV2+cid.net
滑り台行きじやねーか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:29:33.91 ID:46L9nfFCd.net
>>788
アマガミ方式をイメージしてもらえばいいんだが

>>789
それはef方式かな
efも負けヒロインはいるんだよね。負けヒロインが他の男とくっついて救済されるだけで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:32:07.60 ID:46L9nfFCd.net
幼馴染みは近すぎて異性として見れないから負けるとかいうイメージあるんだけど、そうじゃないんだよね。
近くなんかない。端から恋愛対象として見られてないんだよ。
容姿が劣ってるから負けるパターンが圧倒的じゃね?容姿の前には幼馴染みのアドバンテージなんて歯が立たない。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 13:38:18.48 ID:46L9nfFCd.net
ありふれたみたいに振った負けヒロインたちを
主人公が「お前の想いには応えられないが他の奴には渡さない」とキープするハーレムエンドは最悪だからやめろよ
それは勝ちヒロイン以外明確な負け

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:00:30.20 ID:SwbCYBbLM.net
漫画版読んだらアニメ要らねーと思いました

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:09:21.17 ID:3bwN7FgU0.net
しぐれういが描いてるのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:49:16.03 ID:InpIkepCd.net
原作のスレ探しても見つからないんだけど、どうして?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:13:29.14 ID:Nzr/Y1+aM.net
不人気だからだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:32:31.12 ID:U8KUp4lI0.net
そりゃこんな糞設定不人気だわな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:43:23.72 ID:iVRLMZ50a.net
五等分の花嫁の続きかな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:45:29.85 ID:P+Bnatib0.net
如月ユーリは松岡最高と熱狂

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 19:53:44.78 ID:ih15e76Ja.net
>>503
> よくこんなクソ主人公にしたな、こいつに惚れてる幼馴染みにもムカついてくるレベル

意外にそこは、主人公がイケメンなので幼馴染みが惚れるのはあまり不自然に感じなかった。

顔さえ良ければ中身がクソでも満足なんだろうw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 20:18:30.61 ID:Omo0v+2i0.net
原作小説がそもゴミだからなー
しぐれういという人気イラストレーターが絵担当してるってだけでアニメ化したんだろうからお察し。
ただキャラデザは上手いよ流石動画工房。実際のアニメ作画は最初から崩壊してるけど。

夏アニメの精霊幻想記ってのも同じで人気絵師だけでアニメ化したパターン。そっちはキャラデザやPV時点ですでにゴミだったけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:13:33.67 ID:cOrZC5om0.net
これいつもの動画工房クオリティでも
微妙だったんじゃない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 21:22:33.91 ID:hSnOx23z0.net
わた天劇場版、SELECTION PROJECT、
先輩がうざい、式守さんと
仕事請け負い過ぎなんだよ
この中で特に気合い入れて作ってそうな
わた天劇場版にスタッフ取られちゃってそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:39:09.92 ID:iGu8c9Anp.net
https://i.imgur.com/V2dq9Rn.jpg
あああああ刀ういセックス!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:59:23.24 ID:ucp9NteRr.net
大空スバルもよろしくな
しゅばしゅば

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:20:33.78 ID:iB3+tPhs0.net
中の人がダンまちで無駄使いしている糞アニメって感じだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:24:45.70 ID:y1CVjffk0.net
何をどうしても
タダの犯罪者

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:25:00.14 ID:y1CVjffk0.net
誤爆した

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:31:42.98 ID:I4tlf0wK0.net
今回髭ひろは全力疾走してたな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:49:55.59 ID:hZWxOx3iM.net
うーんも1話見たが何をどうして復讐ムーブになったんだこいつ
導入からもうついて行けん
ノリがアレなのは最近のラノベだから百歩譲っても話がな
動画工房だから見たけど原作そんな売れてるのこれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:12:50.45 ID:kgSbpyXI0.net
これつまらん
あやねるしか価値がない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:16:01.35 ID:I4tlf0wK0.net
あやねる的価値もなくない?
正直ミスキャストだと思うし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:23:29.96 ID:7bs3jLed0.net
くろがみは大西で茶髪はあやねる定期

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:31:13.45 ID:nNqsb5Gc0.net
今更ながら第1話見たけど晴君上手いこと乗せられてんなと思った。
黒ちゃん可愛い顔して何気に策士なのか。
幼なじみキャラって主人公に対して恋愛感情を持つもののなかなか告白できないor恋心をハッキリ自覚してないパターンが多い気がするので、
幼なじみが既に告白&玉砕済みな時点から物語が始まるのはなんか斬新な気がする。

>>822
復讐持ちかけたのは黒の方だけど復讐は飽くまで口実であって、
真の目的はこれを機に晴との距離を縮めて、正式に恋人関係になってしまおうって魂胆なんじゃね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:32:34.98 ID:y1CVjffk0.net
これ原作ラノベ2巻までは読んだけど自分には合わなかった
主人公は実は天才子役ででも色々あってー
あと出てくる女がみな幼馴染設定だから負けないってだけだわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 02:02:21.78 ID:nNqsb5Gc0.net
クローバーの花言葉=復讐、と言うのは割と有名な話なのかね。
意味がわかると怖い話で、
孫を亡くしたお婆さんが孫をいじめていたいじめっ子達に復讐して、事件のあった現場に四葉のクローバーを供えてまわってる、なんて話があったような。
日当たりが悪く生育環境があまり良くなかったり、
人間に踏まれるなどして成長点がズレると四葉になりやすいので、
四葉のクローバーはクローバー視点からするとむしろ不幸である、なんて話も聞いたことあるような。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 02:29:14.69 ID:UC3gcWiP0.net
1話見たけどノリが古いのは狙いなの?
全体的に昔よくあった女キャラが適度にエロいだけの展開の雑なラブコメ臭がする
こんなのやるならオレンジロードでもリメイクした方がマシだったのでは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 03:02:16.86 ID:gqDugyr40.net
とりあえず逆恨みにしても意味不明すぎて困惑した
主人公のキープされてたとかいう主張も妄想乙にしか見えなかったけど実際どうなの
いやその理屈吹き込んだ女は主人公と既成事実作りたいだけなんだろうなとも思ったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 03:25:17.40 ID:R3pqbUx80.net
復讐しなければならない理由がわからん
誰か説明してくれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 04:38:05.31 ID:jwXpzOfZ0.net
>>807
ラノベ板はとうの昔に死んでるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 06:28:11.74 ID:yWXMxVVJ0.net
幼なじみが絶対に負けない、より石原夏織声が絶対に負けないラブコメの方が必要なのではないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 06:30:51.50 ID:msVLSzEO0.net
一周回って最近こういうアニメ少なくなってるだろ?
ちゃんとヒロインが主人公を好きで嫉妬するアニメ最近かなり減った
1話見ただけじゃまだ何にも分からんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 06:38:36.59 ID:P+Kkrn6n0.net
主人公ストーカー予備軍って奴だわ
ストーカーも基本逆恨みだし
これグサっとかないよな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 06:50:22.10 ID:VkOMccZM0.net
>>822
頭悪い人?幼なじみがけしかけたんだろう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 06:57:31.82 ID:msVLSzEO0.net
一部のYouTuberが叩き始めてるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:05:08.84 ID:V82WdsIC0.net
原作の頃から幼なじみがけしかけたんだと必死に擁護してるやつがいて実際にその通りだが
普通の人間はあんなのでけしかけられないから流れそのものが意味不明なんだよ
ラノベだからというのがあるにしても主人公とヒロインの思考両方がおかしくてついていけない
特別な変人というわけでもなく一般的な感性であるかのように描かれているしな

無理矢理物語を動かす為に登場人物が作者のスピーカーみたいになっていて幼稚
こういう頭の悪さと説得力のなさと悪い意味でのくだらなさは友崎に通じるものがある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:12:50.98 ID:XS0S9Vj30.net
アイドルに男がいた!裏切られた!っていうノリをネタにしてるんだよ
復讐なんておかしいとかコメディにマジレスしちゃってどうするの
まあつまらんってなら分かるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:22:20.15 ID:EJxn8NbH0.net
このタイトルだと新キャラ出そうにも幼なじみの誰かを追加するしかないな
話の幅が狭くなるから長く続かなそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 09:16:08.60 ID:/LVh8m4UM.net
茅野水瀬大西にしておけばいいのに
なぜあやねるなんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:03:29.12 ID:ZJKVPe390.net
如月ユーリが僕のあやねると大絶叫

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:40:20.24 ID:V82WdsIC0.net
>>839
そのノリになってないから糞って言ってるのに擁護してるやつらは理解しないよね
変人に見えるわけではなく一般的な感性で描かれてるって書いてるだろ
ネタに見えないのに「これはネタなんだ」とネタの解説をするやつらの解説を見たやつらが
必死にこれはネタだネタだと騒ぎ立てて身内と囲いの間でネタということにしてるのがこれ
友崎がつまらん理由と同じなんだわな

コメディなのかシリアスなのかもよくわからん中途半端な文章と内容だし
ネタにマジレスしてるんじゃなくてネタになってないことにつっこんでるんわけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:52:08.92 ID:UpIPt1hP0.net
キモオタにちょっと優しくしてやったら勘違いして彼氏気取り「裏切られた!復讐だ!」だからな。
やはりキモオタは非人扱いに限る。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 11:21:37.12 ID:fMRV+9LRd.net
>>833
それ大西沙織で聞いた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 11:29:08.66 ID:XZ+Qbo13M.net
>>839
ほんそれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:10:42.71 ID:fMRV+9LRd.net
>>841
むしろ大西がいらん
茅野、佐倉、水瀬ならベストメンバーだな。
水瀬が鬼頭ならもっといいけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:20:04.98 ID:5GtvbyS5d.net
どんなつまらんアニメもドラマも一話分なら我慢してみるけど
これツマンなさすぎで途中で切った
ブルーリフレクションでも一話はみれたぞ!?叩きでこれだけ延びるクソアニメ
伝説級 

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:24:13.56 ID:utgvZ7H90.net
1話で見限れるアニメ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:28:23.79 ID:MG6L/Sn+0.net
OP見る限り割とゆるい感じのラブコメ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:30:19.73 ID:MG6L/Sn+0.net
まどかではなくひかるの方を正ヒロインに据えたオレンジロード

みたいな印象を受けた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:31:47.67 ID:qcab/CwcM.net
糞アニメでも声優に有名どころを使えば当たるのでは?
という仮説の実証実験アニメ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 12:46:57.75 ID:kMOD2m8c0.net
すごい好みなんだけど魔王城のインパクトが強いせいでスヤリス姫とタソガレにきこえてしまう
動画工房の趣味かな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 13:09:53.76 ID:8HT9xw420.net
まさか動画工房のアニメでこんなに酷いの見させられるとはなあ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:47:50.43 ID:5GtvbyS5d.net
誉める方がアンチにみえてくるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:49:45.71 ID:5GtvbyS5d.net
傑作クソアニメ
確実にアニメ史の歴史に名を刻んだわ
おめっ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:50:28.19 ID:5GtvbyS5d.net
来週も何分耐えられるか見ることにしたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 14:59:06.16 ID:+puyRQUrK.net
なんか主人公がクソで気持ち悪いんだが。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:34:37.81 ID:wVCd9Z7W0.net
これエロいなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:56:44.22 ID:fMRV+9LRd.net
大西信者はこんな人気声優大集合アニメに出れて誇りに思うって言ってたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 17:57:23.94 ID:P3Btb2AF0.net
正直幼なじみがどうこうよりも物語のクオリティが低くてそれどころではありません。序盤から意味不明な内容で頭を抱えます。

主人公はクラスメイトの白草(ヒロイン)に片思いしていましたが、その子に彼氏が出来たという話を耳にし、失恋。
落ち込んでいる主人公に幼馴染みの黒羽(ヒロイン)が近づいてきて「そんなに悔しいならその子に復讐しよう」と持ちかけ、
近く開催される文化祭の告白イベントまでに白草を振り向かせ、そのうえで自分が彼女を振るという目標に向かってあれこれ準備する。
以上が大まかな流れです。

まず真っ先に思うのは、恋人どころか告白すらしていない片思いの相手に彼氏が出来たというだけで
その子に復讐しようなんて考え実行する主人公は、情けないを通り越して気持ち悪いです。

復讐に正当性を求めるのもおかしな話ですが、物語を動かしている「復讐」というものの動機に
何一つ納得できる部分がありません。
「自分がヒロインの恋人じゃないのがムカつく」ただそれだけのために、
何の落ち度も無いクラスメイトの女の子に嫌がらせをするという陰湿で幼稚な人間が主人公です。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:01:20.66 ID:iV1wpL0y0.net
大西は無能

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:26:01.62 ID:iCmiOb/EM.net
また松岡か
松岡の高校生役なんてまだ需要あるんか

話しは面白そうだが丸の声がキツい
芽衣の声ざーさんかと思たらMAOだたのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:27:24.65 ID:uVNUFB9w0.net
声優で期待してたけどたいしたことなかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:36:23.52 ID:elCiLf3Dd.net
主人公の声が大塚芳忠だったら面白かったかも知れん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 18:46:24.12 ID:MG6L/Sn+0.net
>>865
そんな声の高校生は奇面組とスラムダンクにしかいねぇ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:12:06.88 ID:teNyZQ39p.net
五等分みたいに人気声優集めたら売れると思ったのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:16:55.91 ID:ojTCfUAna.net
五等分は原作人気とキャラ人気があってこそだから
これはそんなの無いでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:21:24.52 ID:MG6L/Sn+0.net
むしろマガジンの原作ほどはアニメ売れてない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:23:15.51 ID:q9qnxHyX0.net
なんで動画工房がこんなクソを作らされているのか・・・
主人公も親友もヒロインも全員気持ち悪い
付き合っても居ない片思いの相手が別の男と付き合ったから許せない復讐するってどこからどう見ても危ない奴でしょ
見る目無いなぁじゃねぇよ見る目無いのはお前だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:26:26.44 ID:MG6L/Sn+0.net
「復讐」という言葉尻だけで嫌悪してる人多いけど
別にレイプして奴隷にしてやりたいとか言うわけでなく
「ギャフンと言わせてやりたい」程度の軽い感覚では

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:30:13.43 ID:so/TnN5hp.net
主人公の声は剣持っぽいオタク声の方が良かった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:33:16.96 ID:73DBR5rV0.net
学園マリアのアニメ化はよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:34:23.58 ID:FI3pgt1E0.net
動画工房明らかに手抜きだけど本気で作っても微妙だろうな。原作面白いのかこれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:41:16.28 ID:BR1q3gata.net
>>863
俺は石見舞菜香かと思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:44:43.00 ID:7bs3jLed0.net
主人公山下大輝でよくないかもう 

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:44:57.15 ID:MG6L/Sn+0.net
>>4の相関図見る限りでは意外と面白そうなんだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:48:26.41 ID:+rYEiOX50.net
>>854
過去を振り返ればマイユアや11eyesなどこれと同等かそれ以上のクソアニメを作ってるぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:50:42.31 ID:4RFme4+sd.net
アニマエールの時はうちのメイドと
一緒のクールだから2軍もやむなしだが
幼なじみはそれがないからキツイ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:55:09.64 ID:g1eoGu1m0.net
>>4を見る限り中央で大西さんのキャラだけが主人公を取り合ってない
脈無し展開なのかな・・・

序盤だからと信じておこう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 19:57:04.82 ID:4RFme4+sd.net
式守さんはまだ分からんが
先輩がウザいも多分この作品並みに
微妙な出来になりそう
正直あれも原作イマイチだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:14:51.16 ID:wsTKM8FK0.net
なんか同じような変態アニメ見た記憶が・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:21:04.38 ID:kFKi5O8W0.net
動画工房+このキャストで
まさかひげひろに負けると思わんかっただろな作者
ご愁傷さまだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:27:39.27 ID:zuL2DbUZ0.net
一話からあんな作画ではなあ・・・
作画に定評あるのが売りだったのに
作画スタッフが大量に逃げたのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:30:57.68 ID:5GtvbyS5d.net
まだ、復讐にレイブしてたほうが全然おもろかったわ なんてタイトルだっけ?
転生なんちゃらよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:34:32.42 ID:mWUWRWc00.net
以前からCMで推してたし
意欲的なアニメになるのかと思ってたら
出てきたのはいもいもな作画アニメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:52:31.60 ID:XS0S9Vj30.net
>>843
このアニメがシリアスやってるように見えるのかよ
やべーな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:24:59.59 ID:5GtvbyS5d.net
2話目に期待しよう
次もハズしてくれよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:51:47.92 ID:i1DJn5Ze0.net
原作由来だけじゃなく、アニメとしてひどくないとみんな満足しないぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 23:59:34.87 ID:yWXMxVVJ0.net
>>884
わたてん劇場版に注力してるんだと信じてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 00:55:36.20 ID:gnqQQI98x.net
原作はそこそこ面白いのになぁ
作画の前にテンポの取り方を間違ってるよな気が

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 01:11:52.24 ID:8ZMzWaMN0.net
>>881
先輩ウザイも式守も最初だけだもんな面白いの
あの手のやつはパターン化して飽きやすい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 02:20:45.92 ID:FCV5iDPNa.net
どうみても幼なじみ最強にしか見えんのだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 02:32:52.27 ID:ADh63er10.net
原作が面白いというのは本当なの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 04:52:33.58 ID:CgiwvP0L0.net
>>891
演出と構成が悪いのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 05:13:30.55 ID:Fr0DPM7Fr.net
ぽっちゃりなみねちゃんを楽しみに観てます

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 06:42:41.31 ID:AdqHEglE0.net
原作からして主人公は頭おかしいの?
それともアニメで改変されて頭おかしくなったの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 07:22:06.33 ID:WOdHXxp/0.net
キープくんとか最低と言っといてこれからハーレム作って
まさかキープちゃん大量発生させたりしないよね?
期待させずに即座に振るか付き合うかするんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 11:14:50.38 ID:OcE1PzMHM.net
今夜からあなたは語り部となる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 11:33:22.99 ID:x12j56rg0.net
松岡とあやねるといのりんが居れば、制覇できる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 12:07:38.03 ID:8kuGkQiEa.net
これに限らんがラノベってアニメになるほどおもしろいと思えないもの多くないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 12:13:44.93 ID:HyHqNZKX0.net
本当に面白い小説は挿絵なんて邪魔なだけだよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 12:21:01.42 ID:4eytJZIx0.net
>>901
「なんでこれアニメになったんだろう?そんな部数出てるってわけでもないのに・・・」ってのはよくあるな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 12:25:14.18 ID:xpTsN1yTd.net
やくもみたいに後半は実写パートだったらどうだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 12:38:58.86 ID:xO4ueRm10.net
https://i.imgur.com/UGnQUf1.jpg
https://i.imgur.com/uuFhUWs.jpg
https://i.imgur.com/xQ5WYwr.jpg
あやねるに罵倒されたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 14:06:58.44 ID:x7TV3zsP0.net
前半が、30年前に倉庫に放り込んだ脚本をひっぱり出してきてそのまま使ってる のかと思わせるほど古典的なのはわざとなのだろうか?
でも復讐について話し合ってるやりとりも、それをしてるのが主人公だってトコは珍しいけど話の内容は同じくらい古臭い発想なんだよなあ
作者が若い人なら意図せずにそうなってしまった可能性も微粒子レベルであるか・・・

ニコニコのコメントつきなら違う意味で面白いのでもう少し見てみる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 15:12:42.88 ID:7dF3SUp20.net
政宗くんにゴミを混ぜて煮込んで出来たゴミ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 15:52:15.13 ID:NZQYrRviM.net
政宗くんのロリママはよかったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 15:52:55.93 ID:6t/0h2tM0.net
逆恨み感があるのは確かだが
現状ではそこまでボロクソに貶されるほど酷いとも思わんが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 16:31:37.75 ID:sAdnFZvB0.net
いや酷かったよ…。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 17:36:09.87 ID:7nHKgS5vF.net
村川梨衣は大西沙織が何年かけても届かなかった理想的な声優人生を送れたよね
シンカリオンに出たなんて一生の自慢になる
ごちうさやリゼロも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 17:51:58.66 ID:enf0pygI0.net
全員脱いで詫びろや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:01:47.68 ID:xaY7fuPx0.net
幼馴染が負けないって 言いたいことはわかるが
どっちかが選ばれなかったら幼馴染負けてるよね…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:11:13.44 ID:nH4luSXs0.net
原作からつまらないんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:13:02.83 ID:tF7vQyA8M.net
幼馴染が絶対負けない❌
幼馴染が絶対勝つ⭕

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:39:02.34 ID:x7TV3zsP0.net
>>909
逆恨み感がある って、逆恨みそのものだし、そこは作者もそのつもりで書いてるだろ
ボロクソに言われてるのはあまりにも古臭い、意外性皆無の脚本だからだと思うが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:46:51.72 ID:HyHqNZKX0.net
でもめぞん一刻の七尾こずえ、オレンジロードなら檜山ひかるに相当する、
いわゆる「キープちゃん」をメインに据えるのはちょっと興味あるので
視聴は継続

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 18:54:13.06 ID:ldNtqzFE0.net
政宗くんは色々言われたけどタイトルもちゃんと回収できる良エンドだと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 19:19:18.19 ID:nH4luSXs0.net
OPは中々好き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 20:34:29.70 ID:NU0raS680.net
>>421
ナナゴブリンワロウタw

…おっと、もうすぐそのナナゴブリンって魔物がこのスレに襲いかかって来るんじゃね?
気を付けなきゃな皆さん!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 20:52:40.90 ID:cAUDvxUA0.net
>>920>>421
だから毎回毎回その何とかに寄生して宣伝するお前がキモイんだよ
アニメスレキャラスレまとめサイトコメ欄荒らしの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)のおっさん
自分に自分でレス付けるマッチポンプして楽しいか?下品な言葉で声優やキャラを誹謗中傷する荒らしは消えろ

こいつはあちこち荒らしてるので注意↓
http://hissi.org/read.php/anime/20210421/TlUwcmFTNjgw.html

書き込みレス一覧

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-4IRn)[sage]:2021/04/21(水) 20:34:29.70 ID:NU0raS680
>>421
ナナゴブリンワロウタw

…おっと、もうすぐそのナナゴブリンって魔物がこのスレに襲いかかって来るんじゃね?
気を付けなきゃな皆さん!

スーパーカブ 13台目
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-4IRn)[sage]:2021/04/21(水) 20:41:43.07 ID:NU0raS680
>>105 (ワッチョイ 57d7-KAGY)

アンタはキャラ板にひたすら気色悪い書き込みをし、この板の住人にしょっちゅう喧嘩を売るコミュ障だけどなw

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 6泊目
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5712-4IRn)[sage]:2021/04/21(水) 20:45:28.62 ID:NU0raS680
放送後に欲情全開書き込み連発するあのヤロウのウォナニィを封じ込めるために、もう上司だけ出しとけばいいよね
特に後輩キャラなんか出しちゃイカン!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 20:59:52.72 ID:0QwO/qyM0.net
注意呼びかけしてくれる人相手に早速>>921の「いつもの人」が釣られてるねw
この人コワイねぇ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:00:31.20 ID:vtSYh54KK.net
『チンポよく回します』の>>911
今日もロキシー師匠で4545ヤってるんだろ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:03:38.27 ID:vFU4OVTL0.net
>>922
自作自演うるさいなキチガイ小豆もう黙れ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:19:49.51 ID:OpQMBMf30.net
原作はゴミだよ
1巻読んで捨てた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:24:02.53 ID:dXYWZ9aM0.net
やっぱり白草も幼なじみじゃねーか!!(知ってた)
全員幼なじみなら1人は勝って他の全員負けちゃうね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:24:08.71 ID:9nEUoLhQ0.net
やっぱりあの写真は可知さんかよ
可知さんも子供の頃から完落ちじゃねえか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:25:50.11 ID:3D1VezDMx.net
なんだこれ
今回も内容が薄いな話だっな
2話で切るわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:25:51.43 ID:dXYWZ9aM0.net
白草も幼なじみで子供の頃会ってたけど男の子だと思ってた
主人公まだ気付いてない・・・はがないかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:26:40.00 ID:9nEUoLhQ0.net
クロちゃんメシマズなのね
攻められると案外弱いクロちゃんかわいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:28:21.36 ID:kqRcCWWo0.net
中学生が色んなラノベのキャラや設定をパクって寄せ集めて作ったようなアニメだな
見ててきつすぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:29:14.57 ID:dXYWZ9aM0.net
「電波受信中♪電波受信中♪」
(ニセコイ辞めるのは)「絶対イヤ!」
いのりん声の黒羽ちゃんかわぇええええ!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:29:16.88 ID:cAUDvxUA0.net
>>920>>922
早速自作自演擁護お疲れさん
アニメスレキャラスレまとめサイトコメ欄荒らしの小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)のおっさん
もう一度言っとく
自分に自分でレス付けるマッチポンプして楽しいか?下品な言葉で声優やキャラを誹謗中傷する荒らしは消えろ
それと>>924は別人だぞ
お前はあちこち荒らさないと気が済まない性分だからバレバレだがな

こいつはあちこちアンチレスで荒らしてるので注意↓
http://hissi.org/read.php/anime/20210421/MFF3Ty9xeU0w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210421/TlUwcmFTNjgw.html

書き込みレス一覧

幼なじみが絶対に負けないラブコメ part2
922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a0-9N+W)[sage]:2021/04/21(水) 20:59:52.72 ID:0QwO/qyM0
注意呼びかけしてくれる人相手に早速>>921の「いつもの人」が釣られてるねw
この人コワイねぇ…

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 二匹目
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a0-9N+W)[sage]:2021/04/21(水) 21:04:51.77 ID:0QwO/qyM0
このスレにはメイドラゴンの話題がよく上がるけど、アレはサイカワとかいう生意気な♀餓鬼が要らなかったよな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:30:07.93 ID:dXYWZ9aM0.net
黒羽ちゃんから西園寺世界みたいな感じがw
黒羽ちゃんの罠に嵌まってるのもあるよねこれ!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:33:21.57 ID:HyHqNZKX0.net
>>926
ボールをいっぱい投げればどれか一つは的に当たる
という意味だよねこのタイトル

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:33:40.66 ID:yadIi8WP0.net
どこかで見たような設定のオンパレードだな
作画はもう慣れたわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:39:46.07 ID:dXYWZ9aM0.net
好き好き言って顔を赤らめるデレいのりん黒羽ちゃん良いね
黒羽ちゃんのカレー食べたい!!
美少女三姉妹とはやっぱり優良物件は白より黒なんだよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:41:05.14 ID:xO4ueRm10.net
作画は前半は角度のよっては多少気になったけどそれほどでもなかった
けどやっぱアゴが気になる なんで強めにとんがらせるんだろう?
アゴまわりの処理って難しいのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:41:08.29 ID:dXYWZ9aM0.net
おい、妹タイプの大西キャラこと真理愛ちゃんどこいった?
第2話にして全く出番無しとか早くも滑り台行きか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:50:25.20 ID:xO4ueRm10.net
母ちゃんに雰囲気似てるのは白草だからやっぱそっちいくよな…
https://i.imgur.com/xrarqGj.jpg
https://i.imgur.com/QvyEjIo.jpg

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:53:10.43 ID:dXYWZ9aM0.net
あの幼なじみショタ(女)あやねるじゃん
これめちゃくちゃ脈有りじゃね?w
結局白も幼なじみで最初から落ちてやがるw
そんな感じで第2話も黒は肉食全開迫ってたとさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 22:02:26.84 ID:xO4ueRm10.net
黒はともかく意外とぐいぐいいくんだかな〇
https://i.imgur.com/LfFXJbf.jpg
https://i.imgur.com/Rfj6UYb.jpg
https://i.imgur.com/gasMuPC.jpg
https://i.imgur.com/NxYEKG4.jpg
https://i.imgur.com/JEBgKlT.jpg
https://i.imgur.com/aHo9TC4.jpg
https://i.imgur.com/U7kvt1V.jpg
https://i.imgur.com/Anl3C7o.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 22:13:54.30 ID:ZLuOjIUE0.net
見事にテンプレクソラノベだな 両方とも最初から好感度MAXってのがつまらん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 22:47:31.43 ID:QANYLbbi0.net
これは怖いあやねるの方だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 22:59:57.79 ID:QANYLbbi0.net
電波受信中!電波受信中!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:35:01.35 ID:shQJQwJOd.net
>>939
4月中は出番ないかもな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:36:22.23 ID:akwblVcv0.net
このアニメなんかカクカクしてないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 23:54:54.41 ID:Gl9+nTSO0.net
これもいのすけの声がかわいいだけのアニメか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:30:39.16 ID:nmnnLheW0.net
テンプレを忠実になぞる努力してるな、面白さには全くつながってないけどw
最低限のキャラ紹介は出来てても打ち切りを感じる内容だった

作画は顔が常にきになる
崩れる前兆やら傾向やらが画面から押し寄せてくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:37:23.62 ID:XxMi9Apg0.net
黒髪ロングのほうも幼馴染だったからどっちが勝っても幼馴染が負けたことにはなりません!とか
最高に卑怯じゃね?「男の娘しかないから女子ばっかりのようでも男子校です!」っていう腐向け作品あったらクソやん?
幼馴染のアドバンテージがないんだから幼馴染持ち出す意味ないじゃん。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:39:01.24 ID:Q9INB0tl0.net
この世界のキャラは気軽に人を恨みすぎだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:39:25.75 ID:34t8OT/i0.net
黒羽ちゃんのスレください

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:39:42.75 ID:NtMEykEb0.net
母親の死因はギャグかなにか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:49:37.67 ID:XxMi9Apg0.net
新スレ立てました。

幼なじみが絶対に負けないラブコメ テンプレ3周目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619019938/l50

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 00:55:07.96 ID:8K/XY3l6a.net
なんでこんなにストーリーが破綻してんの?

特に母親の死因とか

そもそも誰への復讐だったのか忘れてないこれ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:00:00.59 ID:EU3iKkCk0.net
スレタイにテンプレ入れんのはさすがにアンチスレでやれよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:13:36.94 ID:vzoyVZ2/0.net
絵の安っぽさで戦恋を思い出す

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:16:18.59 ID:EzmUthFO0.net
母ちゃんバカすぎだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:21:19.12 ID:sNJr+eqp0.net
何か別に白草の事全然恨んでないな
根幹がふわふわしとる

作画は本編どころかOPEDまで酷い

本当に声だけを楽しむアニメだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:26:10.73 ID:tRcZI++b0.net
作画が2話目で大きく崩れるかと思ったらキープしてた
このまま最終回まで低空飛行っぽい
せめてサービスシーンだけでもという期待も持てなさそうだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:29:39.92 ID:CBzl0Izn0.net
幼少のころに2,3日遊んだだけの仲を幼馴染とは言いません
ビアンカも然り

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:33:24.95 ID:E3hlMr/g0.net
やっぱり見れば見るほどなんで動画工房に依頼したんだという気持ちになるな
絶望的に相性が悪い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:35:28.51 ID:e0a56EfJ0.net
撮影中に突然ひとりで地面に頭を…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:35:42.27 ID:HwyRccPB0.net
おそらく原画マンが足りてないな
ていぼう部監督にがっつり作画やって貰ってるっぽいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:37:39.91 ID:EyVCAEMq0.net
白の声はあやねるか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:40:45.00 ID:34t8OT/i0.net
佐倉さんってこんなに棒読みだったけ…?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:41:47.66 ID:hkeSU6wWK.net
幼馴染みがセカンド幼馴染みだっただと…!?
これ攻略キャラ全員幼馴染みって意味のタイトルか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:42:12.73 ID:KoMiZd280.net
幼なじみって幼い頃に馴染んだ子を言うからな
約束の子ならまだ分かるけど・・・
作画は1話よりも2話はだいぶ良くなってたと思うよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:43:22.81 ID:KoMiZd280.net
>>967
どっちがファーストかセカンドかはまだ分からん

ただ、やっぱり付き合いの長い方こそ本当の幼なじみって気がするから
そういう意味でも黒羽ちゃんを応援したくなるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:45:19.98 ID:KoMiZd280.net
松岡と水瀬いのりの掛け合い
やっぱりダンまちの紐神様とベル君にしか見えないなー
水瀬いのりボイスの「電波受信中♪」「絶対イヤ!」は破壊力あり過ぎ
あんな可愛い女の子に超積極的に迫られて恋の毒に犯されないのかよ!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:46:23.34 ID:wQTTQ9rs0.net
梅原経由でクローヴァーワークスに作画引き抜かれたのがよっぽど痛かったのか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:47:13.17 ID:KoMiZd280.net
大西キャラの真理愛ちゃんはCM枠的な所が毎回チラ見せ程度あると思ったのに早くも出番無しとはサードヒロインにもなれなさそうな・・・
真理愛ちゃんが一番可愛いのに勿体無い早く本編出てきてくれ!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:48:27.44 ID:hkeSU6wWK.net
>>969
何で幼馴染み1人だけって発想になるんだ?
先着順とか関係なく小さい頃の知り合い全員幼馴染みやろ
これもたぶん10人ぐらい出てくるんじゃないのか幼馴染み

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:48:31.28 ID:4cr355oUd.net
母の死因なんだ?
よくわかんないんだけど?まさかこのすばみたいにショック死?

ID:4cr355oUd

コメントを投稿する最新コメを読み込む

1

↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑

書き込み  

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:51:40.28 ID:KoMiZd280.net
黒姉妹も主人公の事好きそう
やっぱり黒羽ちゃん選んで三姉妹丼の方が美味しいだろ!!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:53:44.17 ID:KoMiZd280.net
>>973
>>968で言った通りだよ

小さい頃ちょっと会っただけの子と
小さい頃からずっと交流続けてる馴染み深い子はイコールにはならないよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 01:54:57.29 ID:KoMiZd280.net
全員幼なじみとは思ってるよ(但し交流期間は異なる)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:01:24.94 ID:4cr355oUd.net
母の死因なんだ?
よくわかんないんだけど。まさかこのすばみたいにショック死?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:07:27.42 ID:4cr355oUd.net
ヒロインA→主人公←ヒロインB

ヒロインAとヒロインBはどちらも主人公の幼馴染みだが、ヒロインAとヒロインBは最近出会った関係。
ってのは最近たくさん見るようになった。
昔は王道だった男1人女2人、またはその逆の幼馴染み3人組の三角関係ってのはほとんど見なくなったな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:09:41.81 ID:AaKkF9ZE0.net
パンチラで釣る戦術に出たか。
なりふり構わない気だな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:19:15.41 ID:NUQW7QnSp.net
切ろうか継続視聴するかを悩むかなりギリギリのラインだなこのアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:30:38.75 ID:4cr355oUd.net
>>981
それスーパーカブもだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:33:49.22 ID:O1EueALh0.net
恋人の振りとか復讐とか1話の話がもう関係なくなってるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:38:35.59 ID:zgNA5B5s0.net
よくこんなんアニメ化したな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:49:32.08 ID:zN9bRsyM0.net
これラノベ界隈じゃ面白いって持ち上げられてたんだろ?
くそつまらんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:53:39.27 ID:Ny8h0/USa.net
おいこれエンディングだけいつもの動画工房クオリティやんけw
演出がじゃなくてキャラ作画が上出来や
OP本編EDのコンテ演出見たらやっぱり直谷っちゅうのが大戦犯やなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:55:15.50 ID:CU2r1N7P0.net
2話もやっぱ気持ち悪かった
主人公マジで頭おかしいわ
これに感情移入する視聴者いるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:56:45.55 ID:Ny8h0/USa.net
でも総作監はOPもEDも同じ人やな、作監は違う人やから実質現場で作画仕切ってるのは作監でその違いが絵になっとるな
あと背景が圧倒的にダメなのが2話でもよくわかった
依頼する先なかったんけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:57:34.04 ID:Ny8h0/USa.net
>>987
直谷っちゅうのが圧倒的にコンテ糞やな
話の流れは相変わらずめちゃくちゃや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 03:29:58.57 ID:QOXH4GJ+0.net
今回の水瀬は五月よりも
レム寄りの声質にしてるな
こっちの方が俺は好み

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 03:32:07.03 ID:QOXH4GJ+0.net
>>965
そう松岡、いのりん、あやねるで
五等分の同窓会

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 04:03:37.25 ID:Qr5QgdwV0.net
これスーパーカブと時間交換してくれない? 邪魔なんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 04:39:55.68 ID:wfeXMK3Sa.net
なにアニメスタッフのせいにしとんねん
原作がゴミすぎるからどうしようもねえよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 04:41:34.08 ID:+SAgabJc0.net
金髪ショートが他のアニメのキャラを思い出す

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 04:54:28.85 ID:KoMiZd280.net
>>937>>975訂正

よく見て聞き直したら三姉妹じゃなくて四姉妹だった
一人めちゃくちゃ背が高いから母親と勘違いしたやつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 04:58:37.70 ID:KoMiZd280.net
志田4姉妹も出てくるって事はやっぱりメインは黒羽ちゃんで良さそうだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 05:06:40.75 ID:Jr5vbi9q0.net
ストーリーは目新しくもない平凡ラノベで語るとこもないが映像の微妙さは非常に気にかかる
動画工房が作ってるはずなのに非常に表情が硬く目が死んでる
どんな原作でも見れないアニメにはしないスタジオのはずがこの不気味さは、
動画工房の制作体制がやけに揺らいでるようだが何があったんだと懸念される

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 05:35:50.73 ID:KoMiZd280.net
俺を好きなのは幼なじみだけかよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 05:36:37.81 ID:KoMiZd280.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 05:36:50.79 ID:KoMiZd280.net
>>1000なら黒羽ちゃんか真理愛ちゃんの大勝利!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200