2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドーハウス #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:33:14.85 ID:391X6Ov8.net
顔の見えない「シャドー一族」と彼らが住む屋敷にまつわる、怪奇なお話です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月10日(土)より放送開始!
TOKYO MX:04/10(土) 24:30〜
BS11:04/10(土) 24:30〜
群馬テレビ:04/10(土) 24:30〜
とちぎテレビ:04/10(土) 24:30〜
MBS:04/10(土) 27:38〜
BS朝日:04/11(日) 23:30〜
WOWOW:04/14(水) 24:30〜
福島テレビ:04/15(木) 25:25〜
AT-X:04/13(火) 21:30〜 ※リピート放送:(木) 9:30〜、(月) 15:30〜

■配信情報
Amazonプライム・ビデオ:04/10(土)より毎週(土) 25:00〜配信
そのほか配信サイトでも04/13(火) 12:00〜配信決定

■関連サイト
公式サイト:https://shadowshouse-anime.com/
公式Twitter:@shadowshouse_yj
原作特設サイト:https://youngjump.jp/shadowshouse/

■前スレ
なし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 00:45:06.91 ID:WtdPuY4V.net
>>430
コイツのことかな?俺は立てとらんけど早速現れやがったぜ…
http://hissi.org/read.php/anichara2/20210413/M3hsTmh6cDgw.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618200323/7

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:01:15.92 ID:8Cb2dRMI.net
>>522
ぬるぬるでいいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:23:43.76 ID:IqLcpRRT.net
原作おもしろいよ〜
読んで後悔はしてない
でもな、アニメ化は失敗だな
素材をうまく料理できてない
円盤は絶対売れないよ
信者は絶賛だけど爆死のパターン

それじゃ最後に大きなネタバレをひとつ......




○○の正体は○○!!


びびった?? ははは、じゃあな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 01:39:25.29 ID:1JDaFROs.net
絶対運命黙示録

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:01:09.94 ID:rMwZYj20.net
>>523はアニメスレやキャラスレ荒らしを毎日やってるキチガイ
小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)のおっさん注意
http://hissi.org/read.php/anime/20210413/V3RkUHVZNFY.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20210412/S29Ueml5R0cw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20210413/WTJYaEVVa0sw.html

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:02:14.13 ID:fzd0suKc.net
エミリコまじ可愛いわ。
このアニメだけで今期は乗り切れる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:51:57.04 ID:g+BmAJp3.net
5ch今までやったことなくて好きな漫画だから初めて使っているんだけど
名物荒らし?に詳しくなりそうなのはいやだ...

イメージしてたよりは治安良いというか民度高いとおもう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 03:27:59.65 ID:wjpYpk5G.net
かわいい押しがキツかった
媒体の違いのせいかもしれんが漫画では嫌味に感じなかったんだがな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 04:57:20.72 ID:08MFjmsf.net
>>530
まあ原作はすらっと読めてもアニメは飛ばせないしな、声もつくし
そこは他の原作ありアニメでも起きる現象だろうし仕方ない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:14:15.96 ID:CkxaiRkE.net
ゴシックホラーかと思ったらコズミックホラーだったでござるは勘弁

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:16:02.13 ID:1Sm9Levr.net
よんだぞー

これ作者頭おかしいわ
24時間妄想してるタイプの人間だ
漫画の描き込み方で大体わかる
BEASTARS作者とかと似たものを感じた
絶対、女性っていうのもわかる

なんでイマイチ売れてないのかもわかる
客のために自分の筆をコントロールできてない
溢れ出てくるままに描いてる、天才肌にありがちだが
そこ制御できるようになれば、この作者は化ける確率高い

教えてくれてさんくす俺的には88点

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:18:18.17 ID:s3AKw1Xm.net
ホラーなのかこれ?
シャドーがどうとかの謎も、まあおいおい明かされるだろう程度にしか興味湧かないし
今のところエミリコを愛でるアニメにしか見えない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:27:05.77 ID:1vooou2O.net
さっきえらそうに論評した532だが
解決策としては
桜井のりおみたいに、両極端の作風の作品を同時平行で連載して、片方でたまってる鬱憤晴らしてバランスとるというやり方
藤子・F・不二雄とかもやってた

ほな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:29:08.48 ID:se7J8wY2.net
主人公が緊張すると失禁する漫画描いてたからバランス取れてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:38:21.09 ID:2kL4ZshS.net
シャドーや生き人形の設定はホラー要素だけど
展開的にはサスペンス要素が強い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:41:40.78 ID:g16sTsAi.net
>>534
まだ1話しかやってないから全体が見えない
いま無料だから原作読んで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 07:57:00.91 ID:/SPWaBfq.net
また帰ってきてすまんが532で534だが

この作者、編集から大事に扱われてるやろ
そうじゃないとあんな1巻ありえない
スタートダッシュがどれだけ大事か、編集ならよくわかってるやろうに
最悪、喧嘩しないといけない時だってあるねん
拾った天才腐らすな

ほな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:07:37.69 ID:Qmm/AR2K.net
何度も帰ってきてすまんが532で534で538だが
他人の考察読むの好きやから書いといてくれ
外れてる考察ほど面白い

ほな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:17:17.06 ID:O/2zVuI6.net
はよワッチョイつけた次スレいきてえな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:56:45.39 ID:CyfuKL5/.net
最初からなんでワッチョイ付けなかったんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 09:14:41.40 ID:+xGQCO80.net
ネタバレないだけましだけどアニメの話をしないと
アニメ板なんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 09:48:45.67 ID:gcggsWIa.net
>>540
そういう時は名前欄に「532」と書けば良いと思うわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:24:25.61 ID:2kL4ZshS.net
荒らしみたいだけど何がしたいのか良く分からないタイプの荒らしだな
ほな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:19:58.63 ID:TQQACzQC.net
ネットの使い方あんまりわからないおっさん
悪気はないんだろう

昔はギリギリアウトと黒を平行させてバランスとってたけど
今はシャドーハウス一本でバランスとれてる
作者はすでに化けてるんだよ
あとは世間に気づかれるだけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:22:21.12 ID:uX1vzQAf.net
アウトしかなくね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:35:43.97 ID:PVNYs1Ol.net
主要キャラ以外は顔は黒塗りのアニメを思い出した

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:43:56.41 ID:Q5rxmOm8.net
OPの虜になりました
「アコーディオン バイオリン」で動画検索すると
このOPに近いものがヒットするのでそれを聴いています
アニメではこういう主題曲を他に聴いたことありません

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:14:00.96 ID:NGjx+0yK.net
>>548
なんだろう
まりほり?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:17:32.53 ID:uX1vzQAf.net
おかわりするんでは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:22:42.02 ID:843AdKiB.net
おかわりとか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:27:32.14 ID:NGjx+0yK.net
ああ…
あれか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:29:05.48 ID:gkFkZEtz.net
1話見せ方ヘタクソやな
脱落者多そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:36:12.69 ID:vZm19Kds.net
どういう見せ方なら良かったの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:44:35.95 ID:2a/c5bYG.net
見せ方というかめちゃくちゃ巻いてるせいで
このアニメってどういうアニメなのってのが定着しない感じだ
キャラは可愛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 13:56:27.56 ID:6wbHMyMc.net
でもゆっくりやった方が結果的に脱落者が多くなりそうな気はする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:10:14.37 ID:nJHC60dj.net
今時原作通りの流れでアニメ化するのとか稀だし気になるなら原作読めなんだよな
今6巻まで無料試し読み出来るんだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:13:00.67 ID:X5cQtGJR.net
ケイト様やさしいなあ。人形ポンコツなのに…。雰囲気がいい感じのアニメだね。

普通に考えるとエミリコが人間で、ケイトがエミリコの影、もしくは化け物なんだろうけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:31:11.60 ID:Yw4BSSiI.net
ハリーポッターで調べてたらこんなんが
何やってんねん

マルフォイが「ハグリッドとのコラ画像」を大公開…衝撃の完成度にケタ違いの110万いいね!
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b90acb892666c376fc5ed5158f23008103c7ea83

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:34:43.11 ID:WVt99BTf.net
ケイト様はどうせエミリコと声変えるならもう少し声の低い人が良かったな
なんか喋り方が思ってたより幼くて慣れるまで時間をかかりそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:56:17.39 ID:OO/UZiJI.net
原作がテンポいいけどそれで終わり?ってオチの連続だからな
原作がヘタクソなのが悪いよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:17:25.86 ID:TtmgUA6h.net
好評のEDの演出家情報
______________________
シャドーハウスEDアニメーション絵コンテ・演出

田口智久

監督▼

■PERSONA3 THE MOVIE(シリーズ演出含む)
■ペルソナ4 ザ・ゴールデン
■双星の陰陽師
■キノの旅 the Beautiful World the Animated Series (2017)
■デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
■アクダマドライブ

その他▼

■ペルソナ4
  OPアニメーション1・3
■Fate/Apocrypha
  EDアニメーション
■PERSONA5 the Animation
  EDアニメーション

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:18:41.47 .net
原作のミステリアスな導入部がアニメだと一切削ぎ落されてるからなぁ。
ただただ作業でアニメ化してるだけなのでアニメ版だけ見てたら本当につまらない展開。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:37:29.28 ID:L5KRJtFt.net
>>564
アニメの導入部もミステリアスではある
それでいて闇が深そうな世界観も伝わるように作られている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 16:56:13.82 .net
アニメ版は情報出し過ぎでミステリアス感が無くなってるんだよね。
原作みたいに何も情報出さずに淡々と進めばいいのに
なんであんなに余計な情報先出しするんだろ?って思った。
ネタバレ前提でアニメ化されてて本当につまらなかった。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:00:56.94 ID:xlEJ5qSP.net
>>565
ID隠してるヤツにさわるなよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:05:09.15 .net
ネタを隠してないアニメ版にも触らない方がいい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:18:34.70 ID:Hr7Gf3oV.net
個性的なアニメだな。鬼頭お嬢様やさしい。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:20:15.83 ID:1+GU2QrG.net
お嬢様はDV可愛い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:23:09.06 ID:D4aK+CRT.net
シャドー家は作画が楽だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:28:33.32 .net
表情無い方が作画難しく、原作でも後半破綻してるシーンあったぞ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:40:38.14 ID:cGhH9ckW.net
あと2時間ほどすればまともなやつらが帰って来る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:12:29.94 ID:g16sTsAi.net
https://www.youtube.com/watch?v=_XiaPojuypE

TVアニメ「シャドーハウス」キャラクター紹介(ジョン/ショーン編だけど
他より再生数多いけどジョン&ショーンが人気なのかな?
最初の音がなんかドラクエの村入る時の効果音みたいで草

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:19:30.82 ID:kPwZLoes.net
公式がTwitter使って人気ランキングみたいなのを出してたわ
現時点ではケイト、エミリコが上位だけど今後変動するだろな
ジョン、ラムあたりが伸びてくると予想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:21:36.62 ID:g16sTsAi.net
本誌で人気投票とかしちゃうのかな?
シャドーと生き人形ごちゃまぜで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:26:48.49 ID:aSGyDLr5.net
ルイーズ様不人気ww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 18:27:14.73 ID:+4FbgRdA.net
かしら、かしら、シャドーかしら?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:03:35.87 ID:l6wbL/Xz.net
原作が面白い事は大方が認めてるんだな
問題はアニメ化のクオリティ
自分はあんなもんでいいと思うが。殴り合いバトルアニメじゃねーんだし
CGも効果的に使用している

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:13:32.81 ID:g16sTsAi.net
https://www.nicovideo.jp/watch/so38550198

シャドーハウス 第1話「シャドーと生き人形」無料で見れるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:16:38.15 ID:vZm19Kds.net
ニコ生で1話放送する前に動画で上がってるの草

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:21:58.39 ID:Dt0v+pCg.net
手動で録画しているが2局で放送してんだね?珍しい・・・
同じものが録画されてたw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:35:24.01 ID:KahrJ9qi.net
ケイトとかジョンとかありふれた名前だけどシャドーハウス絡みのツイートだけ抽出してるの?

584 :イケメン :2021/04/13(火) 19:35:36.10 ID:x0avnEug.net
安達がシャドーか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:44:45.53 ID:sXsJ9Os3.net
>>549
ロードエルメロイ二世のopは知らんのか?
梶浦由記作曲のインスト
Kalafinaいないが最高だぞ
YouTubeでふつうにきけるぞ、まだいるか、おばさん?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:50:47.94 ID:jgeJN0GN.net
この人形うるさい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:54:53.66 ID:jgeJN0GN.net
マジうるさい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:08:48.97 ID:xSAc91FR.net
>>579
作画とかのクオリティはかなり良い
ただストーリーの駆け足っぷりがヤバい
ゴールデンカムイのボソボソ糞早口を思い出すわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:49:45.91 ID:Pe/jtGSJ.net
>>587
たまに動かなくなるらしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:08:27.79 ID:/CSHVIce.net
>>574
ジョンはみんな楽しみにしてると思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:20:57.44 ID:08MFjmsf.net
>>588
13話に収めないといけないからな
色々と急ぎ足なのは仕方ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:28:29.36 ID:ychEZI4c.net
これを駆け足に感じる人は最初から原作一個一個順にやるようなストーリー物として観てるんだろうな
1話は美味しいとこ取りの日常物構成だからそのつもりで観たほうがいいぞ
ストーリー開始はおそらく次回からなので

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:35:04.75 .net
美味しいとこって、あんなネタバレを1話からかまされたらストーリーもへったくれもなくてマジ萎えるんだが。
1話だけで判断するならアニメ化は大失敗。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:47:54.34 ID:yNIY6CIP.net
1話でさ、エミリコがいる部屋にパンを配給してたのは黒かったからシャドーだよね
シャドーもみんな貴族じゃなくて上下があるの?あれは雑用係だし
生き人形がついていないシャドーがあれ?下級シャドー?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:50:58.66 ID:FgVMtBsU.net
>>594
次回あたりに軽く説明があると思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 21:59:06.72 ID:4ZJ64GxF.net
駆け足なのはいいけど場面転換が急すぎる気がする
おやすみのキスした直後にまた別の話になってるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:43:09.76 ID:08MFjmsf.net
まあ書き込み見ると不満は出てるけど個人的には言い方悪いかもだけど制作ガチャSSRだと思う
ヤンジャン原作ってアニメイマイチなこと多かったのよ、そう考えるだけでもシャドーハウスのアニメは出来良すぎるわ(1話しかやってないけども)
最近はかぐや様とかカムイ3期とかいいのは増えてるんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 22:49:05.41 ID:cuAIBkBr.net
ところどころの伏線を押さえつつ日常編を一話にまとめてるのは悪くないと思った
ただ間の取り方が不親切で全体的に散漫になってる感は否めないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:10:13.45 .net
制作ガチャで言えばハズレもいいとこだよ・・・。
原作ファンは怒っていいレベル。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:12:56.83 ID:4xEFsfX1.net
>>599
これで?原作クソつまらなくて全然売れてなかったが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:14:39.28 .net
それ、お前の感想ですよね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:20:30.36 ID:NGjx+0yK.net
ニコニコきてたんだな
地味に嬉しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:43:47.59 ID:c9TUBLpW.net
メモの内容とかで約ネバみたいに不穏さが出てくるのかと思いながら見てたら
ケイト普通に良い子っぽくて拍子抜けだったな

シャドーが肉体を得るための依り代として生き人形を育てるような話かと思ってたが
人形得た時点で成人ってことはシャドーはあれで完成形なのね
雰囲気は好きだから3話くらいまでは見てみるか
シャドーの描写がICO思い出して懐かしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:57:57.04 ID:tw+I8g69.net
声色の無い漫画だとケイトは中々得体のしれなさがあって不気味に思えた
エミリコ視点だったしね

やはり表情がわからないというのは不安になる
逆に顔がなくても沢山キャラを立てててうめえなと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:13:06.52 ID:8yo5lIDZ.net
ケイトとエミリコの可愛さはよく表現できていたと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:14:55.81 ID:Osznr8sL.net
>>603
とりあえず視聴継続してみてとしか言えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:39:41.36 ID:DvN+7hQE.net
エンディングいいね音楽もあってるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 00:41:01.80 ID:PZFbE4gL.net
1話は駆け足というか思いのほかテンポが良かった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:26:44.14 ID:8lpbxOdO.net
ケイト様のお心の広さが菩薩クラスや
あんなクソ失礼な召使いは裸に剥かれて折檻されても文句言えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:33:59.17 ID:HBQrVfI1.net
>>603
生き人形言われてるやつは、どう見ても人間であることを一話でも表してたと思う
結局何かしらの呪いみたいなもんがあるんじゃないのかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:58:49.04 ID:ST34pnyx.net
鬼頭の声ウザ過ぎると思ったの俺だけ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 02:13:54.89 ID:40NR62lm.net
写像ハウスおもろいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 02:14:21.33 ID:KGSNTSIm.net
早くキャラ増えてほしい
上で出てきてるジョンっていうのは普通に男キャラだよな
かわいい女の子増えて。けいととエミリ子はそこまで好きなタイプでもないから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 02:21:16.32 ID:EH0SwmaF.net
良い雰囲気のアニメやな
今期はイマイチ面白そうなの無くて困ってたが
これは最後までつきあえそう

まあまだ分からんけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 02:42:07.41 ID:Rka1Rx+J.net
ゴスロリ縦ロール希望
もしくはお姉さん系

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:41:40.14 ID:XcwIEH4q.net
ウチにも金髪碧眼幼女の生き人形欲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 04:26:35.04 ID:8yo5lIDZ.net
観用少女みたいにエロいこと考える人のとこには来てくれないかもよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 04:36:12.27 ID:c0ZW/tSn.net
OPに今後登場するキャラわんさかでてくるけど
土曜日は女子キャラめちゃめちゃ増えるから
推しがみつかるかもしれないよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 05:34:45.16 ID:NkgoYrnx.net
従者のテンションくっそ高いな。ぞわぞわするわw
足して割2でちょうどいい性格ってところなのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:20:11.46 ID:SiQkjRZw.net
なんだ、このアニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:25:52.24 ID:AkA0sIWs.net
>>619
ケイト様が頭お花畑を
甘やかしすぎるからいけないのよ
躾は最初が肝心なのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:28:59.93 ID:f+klCEeN.net
エミリコは一生懸命だぞ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200