2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドーハウス #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:33:14.85 ID:391X6Ov8.net
顔の見えない「シャドー一族」と彼らが住む屋敷にまつわる、怪奇なお話です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月10日(土)より放送開始!
TOKYO MX:04/10(土) 24:30〜
BS11:04/10(土) 24:30〜
群馬テレビ:04/10(土) 24:30〜
とちぎテレビ:04/10(土) 24:30〜
MBS:04/10(土) 27:38〜
BS朝日:04/11(日) 23:30〜
WOWOW:04/14(水) 24:30〜
福島テレビ:04/15(木) 25:25〜
AT-X:04/13(火) 21:30〜 ※リピート放送:(木) 9:30〜、(月) 15:30〜

■配信情報
Amazonプライム・ビデオ:04/10(土)より毎週(土) 25:00〜配信
そのほか配信サイトでも04/13(火) 12:00〜配信決定

■関連サイト
公式サイト:https://shadowshouse-anime.com/
公式Twitter:@shadowshouse_yj
原作特設サイト:https://youngjump.jp/shadowshouse/

■前スレ
なし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 20:35:47.33 ID:/u/XZ2ee.net
なおハーマイオニー枠はいない模様

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 20:45:25.91 ID:LVb60iO3.net
今期これがダメだったら全滅だから頼むよ

35 :31:2021/04/08(木) 20:47:02.30 ID:L8v8XXkk.net
>>32
それかー

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 20:59:31.59 ID:263e/dA/.net
キャラクターとか屋敷とか某試験は随所にハリーポッターを連想させるものがある

マリーローズって中原麻衣なんだね
なぜかずっと甲斐田裕子で脳内再生されてた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 21:11:12.97 ID:Exvv/qJw.net
今季はこれしか期待してない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 21:26:40.70 ID:niWNOfjb.net
マルフォイが二人出てくるという欲張りアニメ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 21:41:38.20 ID:Exvv/qJw.net
「類似作品不在の話題作」って言われているのをもっと前面に出してアピールしたらいいのに
とも思ったけどあまり期待せずに見てもらった方がいいのかな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:17:18.48 ID:LVb60iO3.net
原作ある作品なのにワッチョイ無しか。ネタバレ回避で過疎るかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:38:18.45 ID:DVKU5fqZ.net
シャドーハウスって
作者も関係者も信者もネタバレ避けるから
全然まともに宣伝も布教もできてないんだよな
おまけに「類似作品不在」で何も言えないと

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:43:32.04 ID:VFxLO7IP.net
>>41
宣伝はそこそこしてんじゃない?ポスターはやたらと見る
電気店ではアニメのポスター貼ってあったのと、駅のホームに馬鹿でかい原作ポスターも見かけたわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:53:09.65 ID:263e/dA/.net
確かに下手に語るとネタバレになるから難しいな
かくいう自分も面白いよ、というふわっとした口コミで読み始めたクチだけど
内容は知らんかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:53:46.95 ID:niWNOfjb.net
>>39
類似作不在はちょっと恥ずかしくなるほどアピールしてると思う
声優のコメントとかも皆だいたいそれ言ってるし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:59:51.23 ID:pHL20+I+.net
エミリコちゃんがかわいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 04:31:23.23 ID:N4SSDQGN.net
原作は話と設定も面白くて絵も上手だけど漫画構成がちょっと下手と感じるので
アニメで分かりやすく補完してくれたらいいなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:43:34.38 ID:5/eOqEm8.net
宝石の国も「人になんて説明したらいいの?」状態だったんじゃない?
でもハマる人にはハマったから成功した
見てもらえさえすれば
わかる人には伝わるよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:36:47.22 ID:srq08Bax.net
ミステリーなんだから犯人の名前言ったら見てる人がっかりするから言えないけど
ニコ動みたいな子供しかいない場所なら1話から犯人ネタバレされそう
ダンガンロンパなんてゲームは良かったのにネタバレして萎えたから
エミリコとルウがきゃわいくてジョンが脳筋ギャグ枠でほぼののできるよ

ただフェミがかみつく描写があるからそこがどう視聴者に評価されるか不安
16話は白ぼかし回になるかもしれないし56話の掃除回の逆さエミリコが・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:30:52.76 ID:IwP9boh3.net
作者が脚本監修しているので安心かな
スタッフクレジットにはないということは
チェックしたくらいか

ソウマトウ_シャドーハウス☕
@somatoma
頑張って脚本ぜんぶ監修したわよ‼
午後7:47 · 2021年3月18日

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:34:17.03 ID:olyuUCIm.net
終盤で原作者の名前が消えるCloverWorks特有のホラーだったらどうしよう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:02:06.66 ID:aBTcPJx+.net
裏ピクの後継者

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:18:53.96 ID:hB0nt/ng.net
1話にアニオリの入浴シーンあるからエロ需要もバッチリだぜ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:43:18.59 ID:Xnq8+fz6.net
ケイト様のNYシーンくる〜?

めっちゃシュール

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:45:32.97 ID:r2SUgyq2.net
>>50
某作者「“名前が消える”ってぞくぞくしますね」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:32:37.54 ID:nLUQvh4I.net
ときどき妙な性癖出るからな
作者の性癖お披露目回とかはマジ勘弁

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:30:47.57 ID:SDKm03d0.net
4月末まではYJアプリ入れずともwebのとなりのヤングジャンプでアニメ化範囲たぶん全部読めるようになったから
初見でネタバレ怖い人は次々原作へ誘導していけ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:02:44.57 ID:gumRC5+a.net
紙より電子で最新話読んでる人の方が多いと思う
フルカラー漫画で読めるし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:31:22.44 ID:9XCr22dd.net
アニメ放送開始直前で1〜6巻まで無料って凄いね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:50:59.34 ID:UCUXevcE.net
マジだ
頻繁に開いてたのに全然知らなかった

モノクロ版だけど
復習には十分だわ
使わせてもらう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:59:25.93 ID:/rPN8PpG.net
>>58
コミック未収録全部みれるよ
1クールだからそこまでアニメ化しないけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:17:32.63 ID:iBBM+iWM.net
これもある意味ネタバレ対策か
バレが防げないならバラしてしまえ

しかし6巻タダ読みってもったいねーな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:28:08.35 ID:/rPN8PpG.net
>>61
いま発売中のYJ以外を除く1〜95話迄ただで読めるよ
最新話何度か読まないと気づかないこととかもあるからコミックの販売促進になると思うし
面白さを気づいてくれたらコミック買うと思う
読める期間あと少しだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:15:37.71 ID:9XCr22dd.net
>>60
ちょうど最新の7巻収録分(75話〜86話)が見れなくて
未発売の8巻収録予定分(87話〜)が見られるみたいね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:05:29.10 ID:ONTp3LFY.net
読み返したくなるつくりだし
フルカラー版も別に出てるから
漫画の販売戦略としてはありだろうね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:16:51.37 ID:jgv3psSW.net
続き気になるタイプだから販促になるだろうね
これもプラスで宣伝してたらもっと話題になってたんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:24:52.19 ID:i6RSmatN.net
夜まで一気に読むわ
てか序盤なつかし〜

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:47:02.86 ID:45zrpN57.net
寝る前にスレ見て書き込みのおかげで無料公開してるの気づいて起きた後さっそく読んだわ
書き込んだ人ありがとな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:53:24.34 ID:45zrpN57.net
んでとりあえずお披露目回の後の50話辺りまで読んだけど(アニメ1クールならここら辺まで?)面白いね
アニメ中とかアニメ終了後はストーリー気になって原作買う人たくさん出そうな予感

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:22:33.83 ID:/rPN8PpG.net
買った方がいいいよ
アニメイトでコミック買うと(店舗・オンラインショップ)カードが貰える
ラム3枚被ったわ
すすの手ざわりのこだわり半端ないよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:27:11.95 ID:FU2tXJS4.net
円盤を買いたくなるアニメかはわからんが
単行本をそろえたくなる漫画ではある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:31:26.81 ID:QTYkX+Me.net
シャドーハウスのキャラクター関係がわかりやすく整理されてあるページあったので貼っとく
ttps://youngjump.jp/shadowshouse/character/
よく見るとネタバレ含むので初見は勧めない
「どっちがマリーローズでローズマリーだったっけ?」みたいとき役立ちます

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:19:05.29 ID:FibmBoVw.net
とりあえず闇の精霊が人間に成り代わるために洗脳しながら着々と絆を深める話だっけ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:43:23.65 ID:/rPN8PpG.net
エミリコがケイトのお世話をしつつ試練を乗り越える話だよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:51:24.60 ID:mdCc7VLh.net
今日か

>>71
一部の成人のキャラってなんかちょっと昔の少女漫画っぽく見える

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:30:48.60 ID:yEm8HyyY.net
結局ネタバレ禁止か?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:45:44.82 ID:FU2tXJS4.net
余計なことは考えない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:04:19.69 ID:Z6Ss7MO7.net
人気出るかね?マイナー感は強いけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:34:29.55 ID:4zZhmlp+.net
ヤンジャンアプリの無料のおかげで最新話までたどり着いてしまった
1クールならお披露目会までかな
ロー○様までアニメで見たいが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:43:01.49 ID:SDKm03d0.net
作品自体はあらゆるオタクに刺さる要素をいっぱい持ってるので宣伝次第

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:44:45.72 ID:Nlw6CXaw.net
>>22
原作スレ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 22:52:02.72 ID:45zrpN57.net
>>75
進撃のアニメはネタバレありの別スレとか立ってたな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:32:31.74 ID:Z6Ss7MO7.net
あと1時間か

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:40:40.54 ID:db5aOc7H.net
これアニメ化どんなんだろうって思ってたけど、黒い人がほんとに黒い
企画倒れだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:44:08.30 ID:3LTrI8kg.net
よくアニメ化したよな
漫画で読んだらくそつまらんだろこれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:47:48.67 ID:db5aOc7H.net
アニメを見た人が客になってくれるんならアニメ化した甲斐もあるんだと思うけど、
それならこんな夜中にやるのがおかしい

スレも盛り上がってないどころか人がいないし、大失敗見えてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:53:56.30 ID:KQJGuRp2.net
>>51
汚物と一緒にすんなゴミカス死ね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:54:39.86 ID:EFAlq43O.net
人型まっくろくろすけ なのに
ケイト様の横顔 お美しいです

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:55:03.01 ID:lQRwzh2a.net
めっさ可愛い
久々に可愛い女の子を愛でて見れるアニメだった
無邪気可愛いエミリコいいよ!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:55:25.60 ID:fcBS26Y/.net
エミリ子ちゃんに美味しいパン食べさせて転げ回らせたいだけの人生だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:55:48.83 ID:bJp3+6zh.net
世界観が独特だな
とりあえずエミリコちゃんはかわいかった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:55:55.85 ID:lQRwzh2a.net
ケイト様、表情分からなくても可愛い子って分かる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:56:10.56 ID:JBushY3J.net
異色のゴシックファンタジー開演

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:56:17.77 ID:Mp9Dny3T.net
トニカククロイ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:56:55.53 ID:EFAlq43O.net
>>93
それな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:56:58.56 ID:p/XQXVVq.net
よく出来てると思うし面白かったけど
他の生き人形を出すためにかなり早足のような
エミリコとケイトとのやり取りをもっと描いてほしいな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:19.77 ID:3u7YbXFS.net
うーんゴシックミステリーーー
背景がファンタジー小説の挿し絵みたいだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:21.78 ID:b9KLKLRJ.net
面白い世界観だな
真っ黒なのはイメージじゃなくて本当に真っ黒なのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:25.55 ID:K/tNKYVL.net
可愛かった
視聴継続決定

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:28.41 ID:G+ePm0Q+.net
シャドー族って結局何なの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:34.46 ID:lQRwzh2a.net
目視でわかるのは煤が出てる時だけだね
あの煤の勢いとかによるのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:57:38.69 ID:9gmEpTZ6.net
生き人形ちゃん(エミリ子)ちゃんかわえええ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:58:04.04 ID:CVPcDWRq.net
アリスゲームでも、はじまんの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:58:39.68 ID:mJlcVpV0.net
>>95
そこ長いと退屈っていう人多そうだし難しいな
この作品てミステリーなんでしょ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:58:50.02 ID:Ym2Sqxpr.net
30分がスゲー長く感じる...
面白いとか引き込まれて短く感じるの逆ということは、面白く感じてないのか?なんか漠然としててよく分からん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:58:53.17 ID:vKjDU+/8.net
ジャンルがいまいち掴めないけど世界観が面白いね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:03.95 ID:m1fwgU3c.net
さすがWOWOWでも放送する唯一の今期アニメ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:07.44 ID:p/XQXVVq.net
>>102
OPかEDでアリプロ使われるかと思ったぜ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:25.54 ID:JBushY3J.net
インストOPとか最高やん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:28.57 ID:9UIdasJO.net
これは最終的に人形がシャドー乗っ取ったりする話になるのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:39.26 ID:LNRqgfTU.net
人形なのにお腹すくんだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:59:47.36 ID:fcBS26Y/.net
エミリ子ちゃん、人形と思い込んでるだけで本当は人間なんじゃね?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:00:13.24 ID:CdnLK2Jz.net
凄い作画が楽そうなアニメだわ・・・
黒いお化けがいずれメイドを乗っ取るのかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:00:28.46 ID:A/G1u/as.net
一話切りしたい衝動に駆られる出来だった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:00:42.93 ID:MpQg4lij.net
まんがタイムきらら原作と言われても信じてしまいそうなアニメだった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:00:55.45 ID:LlfX3FQo.net
監督がシャフト関係者ってよくわかる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:01:21.11 ID:YWQjvqGz.net
自分が人形だと思わされてる人間の子供だよな
拉致されてきたかなんか知らんけど
影のやつはなんかよくわからん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:01:28.69 ID:JBushY3J.net
背景のザラっとした質感好きだわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:01:58.05 ID:VnfcdczC.net
登場人物の顔が手抜きっすねwww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:02:05.82 ID:mJlcVpV0.net
まー後々不穏になるための序盤のほのぼのでしょ?知らんけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:02:10.64 ID:dugf/Lka.net
生き人形エミリコがいかにもな深夜アニメ美少女キャラなのが雰囲気を損なってると思うね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:03:39.10 ID:8Pu+vusM.net
この先は話数が進むごとに
シリアス展開になっていくの?
シャドーと生き人形との間でギスギスするのはやだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:03:59.58 ID:VnfcdczC.net
>>111
黒人は人形と思い込んでる人間の影かな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:04:00.86 ID:61G1aWzU.net
>>103
まあ色々混じってんだわ、だからジャンルを一言で説明出来ない
タグがつらつら並ぶ感じ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:04:48.67 ID:BweeY/43.net
>>117
原作でも線多いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:01.71 ID:2MMPBHuz.net
1話ではまだ2人だけか
推しキャラ(推しペア)が人によってかなり分かれるんだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:02.20 ID:VnfcdczC.net
>>113
ヒロインのパンツが色気ゼロだから?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:29.17 ID:lCLeRuaj.net
今なら期間限定で原作無料公開してるから1話見て気になった人は読もうぜ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:38.46 ID:vKjDU+/8.net
原作知らないけど
人形=人間、影はそのまま人形の影で同一人物って考えていいのかね
他4人の声優が影と人形と一緒だし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:05:58.66 ID:8Pu+vusM.net
>>120
もの凄く良い子だったね
他作品だして申し訳ないけどフルバの主人公本田透に似てる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:06:55.39 ID:DLw3fQjm.net
すげえ既視感あるなと思いながら見てたんだが
黒の作者だったのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:07:15.03 ID:VnfcdczC.net
こういう作品も海外では黒人差別になるのだろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:07:39.95 ID:IvK+o2ru.net
>>122
亜人?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:08:09.21 ID:ybCd42pA.net
>>124
特にモノクロ版は銅版画っぽい質感なんだよね
アニメは頑張って再現してると思う

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200