2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドーハウス #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:33:14.85 ID:391X6Ov8.net
顔の見えない「シャドー一族」と彼らが住む屋敷にまつわる、怪奇なお話です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報 2021年4月10日(土)より放送開始!
TOKYO MX:04/10(土) 24:30〜
BS11:04/10(土) 24:30〜
群馬テレビ:04/10(土) 24:30〜
とちぎテレビ:04/10(土) 24:30〜
MBS:04/10(土) 27:38〜
BS朝日:04/11(日) 23:30〜
WOWOW:04/14(水) 24:30〜
福島テレビ:04/15(木) 25:25〜
AT-X:04/13(火) 21:30〜 ※リピート放送:(木) 9:30〜、(月) 15:30〜

■配信情報
Amazonプライム・ビデオ:04/10(土)より毎週(土) 25:00〜配信
そのほか配信サイトでも04/13(火) 12:00〜配信決定

■関連サイト
公式サイト:https://shadowshouse-anime.com/
公式Twitter:@shadowshouse_yj
原作特設サイト:https://youngjump.jp/shadowshouse/

■前スレ
なし

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:34:18.09 ID:391X6Ov8.net
■スタッフ
原作:ソウマトウ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:大橋一輝
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:日下部智津子
美術設定:前田みつき
美術監修:加藤浩
美術監督:坂上裕文/後藤千尋
プロップデザイン:吉田優子
色彩設計:漆戸幸子
撮影監督:小畑芳樹
2Dワークス:久保田彩
3D監督:宮地克明
編集:新居和弘
音楽:末廣健一郎
音響監督:小泉紀介
音響制作:HALF H・P STUDIO
制作:CloverWorks

■キャスト
ケイト:鬼頭明里
エミリコ:篠原侑
ジョン/ショーン:酒井広大
ルイーズ/ルウ:佐倉綾音
パトリック/リッキー:川島零士
シャーリー/ラム:下地紫野
エドワード:羽多野渉

■主題歌
ED:「ないない」ReoNa

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 02:39:58.49 ID:391X6Ov8.net
TVアニメ「シャドーハウス」お披露目の間 #1.5
3/27(土)23:30〜23:57
放送局:TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 10:31:20.43 ID:clA335Qu.net
スレ立て乙
結構ギリギリになってから立ったな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 13:36:53.82 ID:vubUJyWX.net
立ったか 乙です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 18:48:20.90 ID:o0dX0TTm.net
制作会社は約束の〜の所か
ちょっと不安ではあるけど原作は面白いし期待してる
ただどこまでアニメにするか
1クールなら原作43話までかな?
キリがいいし

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:10:29.91 ID:AYqIhHJ0.net
バービー好きなんで、生き人形相手とシャドー一族相手の落差が
CV釘なのも含めて、どんな風になるか今から楽しみ、

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:22:07.98 ID:nHNDnIuv.net
現状どんな内容か分からないって人がめちゃくちゃ多そう
ネタバレ防止とかで公式の宣伝もフワフワしてるし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:26:39.88 ID:o0dX0TTm.net
元気な女の子がクールな女の子の身の回りの世話をしていく話だけど


こて以上のバレってOKなの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:47:11.84 ID:KFHOiSd6.net
原作めっちゃ面白いかった
ダークホース枠になるんじゃない?
楽しみじゃ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:47:41.50 ID:SLj1iClf.net
>シリーズ構成:大野敏哉

テレビアニメ
スイートプリキュア♪(2011年、朝日放送、シリーズ構成、監督:境宗久)
ドラえもん(2011年、テレビ朝日、監督:善聡一郎)
つり球(2012年、フジテレビ、シリーズ構成、監督:中村健治)
ガッチャマン クラウズ(2013年、日本テレビ、シリーズ構成、監督:中村健治)
まじっく快斗1412(2014年、ytv、監督:工藤進)
ガッチャマン クラウズ インサイト(2015年、日本テレビ、シリーズ構成、監督:中村健治)
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(2015年、フジテレビ、シリーズ構成、監督:神戸守)
青の祓魔師 京都不浄王篇(2017年、MBS、シリーズ構成、監督:初見浩一)
DIVE!!(2017年、フジテレビ、脚本、監督:鈴木薫)
infini-T Force(2017年、日本テレビ、シリーズ構成、監督:鈴木清崇)
宝石の国(2017年、シリーズ構成、監督:京極尚彦)[1]
約束のネバーランド(2019年、フジテレビ、シリーズ構成、監督:神戸守)
約束のネバーランド season2(2021年、フジテレビ、シリーズ構成、監督:神戸守)-白井カイウと連盟
86-エイティシックス-(2021年、放送局未定、シリーズ構成、監督:石井俊匡)
シャドーハウス(2021年、放送局未定、シリーズ構成、監督:大橋一輝)


うーん、約ネバが原作者絡んでアレになっただけでまあまあか…?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 19:56:07.67 ID:o0dX0TTm.net
大野さんが構成ってことは脚本書くってことだよね
青エク2期も微妙でしたわ
なんなら舞台の青エク京都篇の方が面白かった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 20:13:13.75 ID:nHNDnIuv.net
世にも奇妙なとかちょっと黒い系の話もよく担当してるベテランだから割と安心出来る
宝石の国のアニメも原作のちっちゃいコマのセリフまで全部テンポよく拾ってて感心したし
監督がシャフトで演出やってた人らしいからその辺の相性にも期待かな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 20:15:30.59 ID:o0dX0TTm.net
一話が一番気合入れて作られるから面白くないハズがない

面白いアニメであれ
あわよくば覇権とってほしい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 22:00:46.54 ID:SLj1iClf.net
放送枠はMXでVivy、86と今期でも注目の2作の次か
流れで続けてみてくれる人は多いだろうから1話でどれだけ掴めるかだな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:37:12.90 ID:VlIUVPGN.net
序盤のほのぼのシーンをいかに上手く手短にまとめることが出来るかどうかかなあ
蜘蛛ですが、何か?みたいに中盤からかなり面白くなってきても2、3話で切られたら意味ないし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:43:06.90 ID:nAinZAwy.net
その前の2作ってラノベ系だっけ
どっちも一昔前の深夜アニメ〜って感じの内容だしこれと続けて観る人あんまりいなさそう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 02:57:48.35 ID:pmVEZ5OF.net
vivyはオリジナルで86はゴリゴリのラノベ
美少女目的なら見る人はそこそこいる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 03:24:22.76 ID:s3ox53Tu.net
地味な良作枠ポジを期待してる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:21:35.23 ID:+VqetHEc.net
>>9
原作未読組がああかなこうかなと考察してるのを黙って眺めるのがよさそうね
既読でいろいろ知ってると、気をつけていても重大な情報をフッとこぼしそうだし

とりあえず1話時点では、
とある洋館で貴族的にゆったり暮らす謎の存在"シャドー"と、シャドーにお仕えするため生み出された謎の存在"生き人形"の物語
という認識でOK

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 04:39:00.81 ID:pvlH9Ej7.net
OPなしなのかな
ALI PROJECTと期待する人がいたがダメだったか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:26:29.49 ID:5CQregzf.net
原作スレ(漫画板)
【ソウマトウ】 シャドーハウス part8
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1613620689/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 08:32:18.48 ID:5CQregzf.net
>>1
・アニメ未放送分のネタバレ厳禁
の文言追加してもいいかもね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 10:27:17.63 ID:+L7f0SPt.net
そういやOP情報が出てないね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 17:57:58.40 ID:i+T26vfJ.net
>>23
匂わせは?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:02:55.55 ID:AK4Cz81T.net
>>11
衰糞つくってた奴かよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 02:34:36.53 ID:5KWKDMeI.net
春アニメ凶作だからダークホースあり得るが
下手に人気出たらどうせガバガバとかご都合主義とか叩かれる
コアな作品扱いでいい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 06:26:49.08 ID:/u/XZ2ee.net
原作は緻密に分かりやすくミステリーを描いていてキャラも多いけど全員個性あるし
面白いんだよ
アニメでははしょられておもしろさが伝わらないことがないよう祈る
キリの好い所までやってほしいな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:49:55.20 ID:ZNtAEUpX.net
「ギリギリアウト」のソウマトウがこんな漫画描いてたんだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:19:43.28 ID:5YwdcYAi.net
設定がニーアレプリカント

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200