2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキングPart.4

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:17:46.69 ID:tBxNEnpc0.net
配信1週遅れの上に次話放送後なのかよ
1回見逃したらもう次話以降リアルタイムで見れなくなる悪手じゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:44:47.97 ID:g5tyz/Np0.net
一回録画したらいいんでね
まあ配信遅いなとは思ってたから気持ちはわかる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:00:40.48 ID:WG/5g5xK0.net
旧作アンチはOver Soul流れても興奮すんなよ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:12:57.30 ID:d3KmSlsm0.net
ネトフリ碌なことしないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:18:54.19 ID:D6UMlvJcd.net
>>844
夕方見れなくてもその日の深夜にBSで同じ回を見られるダブルチャンスだぞ、これでも見逃すようならもうどうしようもないが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:57:31.85 ID:71JpKlmR0.net
MVいいねー
何度も見てしまった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:02:34.49 ID:Zjcb5wHuM.net
1話みた
林原めぐみだと
懐かしいと思ったら、からくりサーカスでみたか

話しは面白いんだがキャラデザインがなー
主人公のスローな話し方はきつい
OPED共に良いな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:10:56.17 ID:+eoHWXqH0.net
田尾のお尻なめたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:13:57.36 ID:+eoHWXqH0.net
木刀おっちゃったよ、吹いて鼻水でた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:16:35.09 ID:+eoHWXqH0.net
ひとつ積んでは父のため
ふたつ積んでは母のため
みっつ積んではふるさとの
兄弟我が身と回向す
あの世のハテでこの声が聞こえたならば立ち上がれ
この数珠の音聞こえたらたぐり来い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:22:33.09 ID:86kAxeOe0.net
3話はテンポ良くてバトル場面動いてると思うし
なによりも面白かった
この感じ保ってくれたら嬉しい
最後はテロップのみでギリギリまで話入れるスタイルいいね

潤幼少期が可愛いww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:23:28.57 ID:/oVWAaNL0.net
潤姉様声全く変わらないな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:24:09.64 ID:LmjnCw7I0.net
面白かったー!!
3話良かった!!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:24:52.82 ID:86kAxeOe0.net
葉とまん太の友情エピソードはこれで厚みましたと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:25:56.89 ID:86kAxeOe0.net
>>855
違和感なかった
ぴったしあってる…声優続投?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:26:01.91 ID:rjQwwdUG0.net
根谷さん凄いな。あの時の演技とあんまり変わってないぞw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:26:02.86 ID:Ey/B8Ai70.net
じじい強すぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:28:37.76 ID:h3FlyzEYa.net
原作や旧アニメ見倒した自分からしたらテンポ早すぎと感じたけど
今時のアニメはこのテンポ感を求められてるんだろうか…
シャモンまで当時のまま緒方さん連れてくるとは、凄いなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:29:53.42 ID:qgwOLWmk0.net
博士は灰原くんが連れてきたの?無駄に豪華w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:33:05.45 ID:qgwOLWmk0.net
ああ、当時から緒方さんだっけ!見直そう!
アンナの美しさ3割増しだった。あと声はやっぱキャラデザに合わせてんのか、前より少し幼めと言うか高めだね。
これはこれで合ってる。日笠葉との相性的にも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:34:25.99 ID:LmjnCw7I0.net
これ話構成してる人有能だな
よく詰め込めたな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:36:33.93 ID:Fzm7YnAw0.net
>>861
今回はEDまで削って無理やり1話で終わらせたからな
求められてると言うよりかは尺の都合だろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:36:35.13 ID:86kAxeOe0.net
http://a.kota2.net/2104151820336911.jpg
http://a.kota2.net/2104151820344344.jpg

イケメンと美少女(潤はまだ17歳だよね)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:36:57.66 ID:D6UMlvJcd.net
テンポ早すぎだけど全52話って尺を考えたら仕方ないし、その中で綺麗にまとめたと思うわ
EDもカットするほどキツキツなんだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:37:40.60 ID:yJl3uR8m0.net
バトル後の「札なし」は原作通り李白竜が言ったか
これに関しては道潤が言う旧アニメ版のアレンジが圧倒的に好きだったわ
彼女に対する印象がまるで違う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:37:55.41 ID:86kAxeOe0.net
>>864
初期の話結構忘れてたけどこのペースなら違和感なく見れた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:39:47.09 ID:LmjnCw7I0.net
口寄せのシーンめっちゃカッコ良かった!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:43:20.63 ID:/oVWAaNL0.net
潤姉様がかわいかったのでオールオッケー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:45:02.54 ID:hj6oIAaF0.net
>>864
米村は賛否両論の人だけど、強引にでもまとめ上げる力量があるから
制作サイドには好かれてると思う
残酷な描写は柔らかくしがちで特撮や朝夕放送のアニメとの相性は良いと思う
だけどファウスト、ハオ、メイデンあたりの所業がぬる過ぎて原作ファンはストレスたまりそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:48:01.02 ID:8hM7qjaq0.net
今回中々良かったね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:48:22.68 ID:Fzm7YnAw0.net
今回は1.1倍で放送してますって言われても
違和感ないくらい早な 面白かったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:48:45.56 ID:hj6oIAaF0.net
米村は仕事が早くて、無茶ぶりにも対応する引っ張りだこ
よく考えたら「1年でまとめて」と依頼するほうが頭おかしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:51:44.90 ID:rTOAHuKI0.net
沙問昔と同じ人で嬉しい
グルグルのキタキタおやじは代わっちゃったけどこっちは続投か

>>864
原作と比較しながら見てるが良い感じだな
脚本家有能だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:51:45.06 ID:AhPW/t840.net
>>866
まだ観てないけど可愛いじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:52:31.70 ID:Fzm7YnAw0.net
ネトフリにもう3話目あるけど、早いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:57:39.60 ID:4Zvfu+Yg0.net
>>876
そういや2代目キタキタ親父=阿弥陀丸だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:18:24.81 ID:YFjR/EUa0.net
安息の日が失われたと言った次のシーンで映画楽しんでてちょっと草だったがまん太の友情も潤姉さんも良かったので問題ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:28:23.56 ID:zemouFghd.net
スタッフは詳しくないがマンキンの構成の人はうまくまとめてくれそうだな、悪名高い?ナツコとかいう人にならなくてよかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:44:24.92 ID:MJK62ExP0.net
パイロン自分を使役するのがエロい姉ちゃんだから現世に残ったろ
相手がレンだったら絶対成仏してたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:07:05.87 ID:gVj1C/bH0.net
それは潤がお前の性癖だからそう思うだけだろ?もっとレンのことを性的に見てる人たちの立場考えてからそうゆう発言しろよ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:07:55.28 ID:wVjSdtLO0.net
忙しなさ過ぎて葉のユルユル感が感じられないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:12:37.32 ID:hj6oIAaF0.net
潤と白竜の関係は不倫と皮肉られてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:13:42.45 ID:Fzm7YnAw0.net
まあ今回は尺足りないけど、脚本家は上手く
2話前後編を1話でまとめられたな
とりあえず米村さんで良かったと思いたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:18:10.54 ID:09+Uckqea.net
シャーマンファイトINトーキョーって(笑)www
とか
楽させてちょうだい→なんじゃそりゃ!!
みたいなゆるいツッコミにより、話のテンポに緩急が生まれる
どんどんストーリー進めるためにそういう無駄な間を省かざるを得ないんだろが、なんか息が詰まりそうだったわw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:19:52.41 ID:qgwOLWmk0.net
>>884
そこだけは思った。テンポいい分、葉のゆるゆる感がどうしても伝わりにくいというか。王道主人公になってる感。
前半詰め込んだ分、前描ききれなかった後半をじっくりやってくれますように。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:35:39.39 ID:4pmrjEsEa.net
今回キャラが早口で早送り感が少しでたけど
今までの中で1番面白かったよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:40:09.31 ID:86kAxeOe0.net
今の時代手が出る系ヒロインって、別にどうも思われないんだろうか
世の中色々厳しいから気になったw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:21:42.99 ID:gmnXdBBF0.net
道潤の滑舌が少し気になった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:30:58.14 ID:qgwOLWmk0.net
EDのMVはボカロMV風味やった。
小鬼かわいい。あと早口が歌ってみろ扱いw
2番聴くとやっぱボカロ風味なだけで人力ってわかる。ちゃんと肉声だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:31:07.89 ID:oKzZG9NMa.net
新アニメで完全版のとこまでやるのか分からんけど
もしやるならプリンセスハオのところは新アニメでは旧アニメの1分かそれ以下のダイジェストにして分かりやすく「まん太の見た悪夢」って風に改変して欲しい
プリンセスハオより、あっちの方が曲以外は悪夢扱いに相応しい(変なオリジナルとか原作無視だから)

プリンセスハオはEDの映像で使って欲しい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:37:08.29 ID:nO0eWA1a0.net
口寄せヤベーかっこいい
何度も見ちゃう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:48:07.69 ID:86kAxeOe0.net
蜜柑一回通ってから続くんだろうか…
あそこの扱いがどうなるか気になりん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:51:49.14 ID:JnbySkuha.net
あんなに酷いことされたのによくこれからも使われる気になるな
いくら自分の体で武道を極めたいからってよく分からぬ心理だ
潤は霊の心など知らぬ主義っぽかったのに霊のこと分かってなかったとしおらしくなったのはなんでや
アンナは見た目からクールキャラなのかと思ってたら意外と元気な娘さんで意外だ顔がかわいいなあ
葉の等身もいつもより安定しててかっこよくてよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:01:18.91 ID:4pmrjEsEa.net
次回もEDカットしないと尺が足りないのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:18:50.06 ID:qqopTV6Ad.net
EDカットして90秒長く見れると考えるべきか、余韻がないと考えるべきか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:29:54.90 ID:3E5rF/ima.net
ボクノユビサキの曲調はセツナトリップと初音ミクの消失意識してそうだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:39:25.76 ID:KrMxuDnl0.net
>>896
アホみたいな前向きな武道馬鹿と解釈するしかないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:43:08.85 ID:h2XFK+Ij0.net
一番くじって買ったことないんだけど
コンビニで700円以上買えば引けるってこと?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:50:05.48 ID:zfo2Png50.net
一番くじは一番くじくださーいって言って引く

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:50:24.73 ID:09+Uckqea.net
一番くじ一回引くのが700円ってことよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:53:01.51 ID:V9bYxOt1a.net
うーん一番くじのフィギュア出来は微妙だな
ワンピースとかはクオリティ高いんだけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:53:30.95 ID:tbteSkD3d.net
似たようなもんだけど一定額買えばレジの人がくじ引かせてくれる奴は
一番くじじゃない別企画

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:53:36.83 ID:Fzm7YnAw0.net
>>898
何とは言わないけど、EDカットして無駄なとこ
残してたアニメはあったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:04:34.35 ID:gowU0qge0.net
OP明けのまん太の説明台詞(〜親がシャーマン同士の結婚を決めた)って原作まんまなの?
台詞の勢いで吹いてしまった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:24:13.08 ID:h3FlyzEYa.net
>>907
勢い含めまんまだね
原作では過去シーンは出ないけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:32:38.64 ID:JnbySkuha.net
>>900札なしでな!というが邪魔者葉から離れたらまた札ペターされるとか考えんのだろうか
持ち霊でしょの一言で潤は心変わりし始めてたがそんなのパイロンは知る由ないはずなんだが
怒りが殺されてスーパーホジティブマンになってしまった?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:48:26.94 ID:Hs+TaxIKM.net
林原めぐみって全部灰原じゃね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:56:14.53 ID:D6UMlvJcd.net
>>910
ギャグで言ってるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:02:27.88 ID:IaP4KwmD0.net
>>896
ストーリーラインを上手いこと短くまとめられても心の機微みたいな部分を早送りすることは出来ないからキャラクター心理の変化をあのスピード感の中で違和感なく理解するのは難しいかもしれないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:07:24.77 ID:v/F82ie50.net
全部綾波じゃね?っていうならわかる(わからん)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:08:59.87 ID:ycqpBusQ0.net
>>910
昔のアンナは灰原にけっこう近かったな
まぁ大雑把に分類すると一緒っぽく感じるかもしれないが
少なくともポケモンのムサシとかキティちゃんはそれぞれでずいぶん違うと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:12:53.59 ID:Wp/qMO+o0.net
リナ=インバース

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:18:40.24 ID:yuJLAjbua.net
何やっても林原だなならわかる、もちろんちゃんと声色を熟知した上で出る言葉ならだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:19:30.83 ID:AibAGyLRd.net
その時代だと里穂子とかキャナルとかライムとかもやってたな、ちょっと遡るとらんまとかもあるか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:26:24.04 ID:qVkgLalm0.net
シャーマンファイトin東京ってあったっけ?
アメリカ行かずシャーマンから集まってくれるなら話数短縮になるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:37:38.94 ID:ycqpBusQ0.net
>>918
予選まで東京でやるのは原作や旧アニメからだよ
その後アメリカに行くけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:50:32.73 ID:YFHR0yOa0.net
>>910
林原めぐみのキャラクター聴き比べとかつべに沢山あるよ。その辺見てくれば?
昔のアンナはたしかに発声が灰原っぽかったけど、新アンナに灰原の顔はチラつかないかなー

>>918
アメリカ行かないとリリララさんにも熊のアポロにも会えないよ。
特にアポロの話はやってほしいんだけどなぁ。このペースだとカットされてしまうのだろうか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:54:29.31 ID:IaP4KwmD0.net
>>918
アメリカに行くのは本戦前の催しでパッチの村に招かれる時だけだよ。基本的に予選も本戦も開催地は東京
まあ本戦は東京といっても無人島だし、第二トーナメント(やらない)は毎大会恒例のムー大陸に移動しちゃうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:19:24.69 ID:dG5r3ub50.net
昔ジャンプで読んでた時も思ったかも知れないが
ブルースリーとかリーパイロンとかパイロンとか、作者は格ゲー好きなのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 01:45:56.36 ID:I37K6XQz0.net
3話めちゃくちゃ詰め込んであるな。
寄り道無し一直線で全速力で行くってのが伝わる。

誰か書いてたけど恐山ルヴォは映画に回してクオリティーアップでやってほしかったな
その分本編の枠延ばせるし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 02:01:53.15 ID:ZVrd+rIb0.net
ようかん?食いてえのかコラ
が入っててよかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:37:19.09 ID:Bt9BMFRL0.net
潤ってもっとエロいねーちゃんだったような気がしたけどなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 06:59:30.69 ID:KnTQe7Gz0.net
尺足りないなら冒頭の前回のあらすじを
カットしたらいいのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:37:49.33 ID:s4HEa+pnd.net
むしろ前回のあらすじがつじつま会わせに必要なダイジェストだったりしてな

葉とまん太の友情の積み重ねとか2話の「友達だって言ってくれた」から
急激に仲が進んだ感あるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:40:51.99 ID:hTBQoHa50.net
>>922
https://realsound.jp/book/2020/07/post-592476.html
あんま関係ないかもだけどマンキンと格ゲーについての記事

武井さんは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」のデロリアン持ってるから映画好きというか感覚が少年ような気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:12:19.46 ID:G3YfUEHG0.net
道潤がのキャラデザがめっちゃ好みだったんで
そっちが戦うんかーいって当時思ったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:17:34.82 ID:hTBQoHa50.net
道家はハンターのゾルディック家のような暗殺一家というわけではないんだよな…?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:24:03.77 ID:Wn64Wh4W0.net
道家編はまじでゾルディック家編だこれとは思った
どっちが先か知らんけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:59:53.88 ID:hTBQoHa50.net
今更ながらwiki見たらこんなキャラだったのか
蓮は初めなんでシャーマンキングになりたがったんだっけ
先週セリフで言ってたのをすっかり忘れた

----
シャーマンも存在しない時代から世界を呪術で支配してきた古代中国の東一族。
そんな東一族に追放され、中国の歴史の陰で1800年間暗躍してきた道家の御曹司。

生まれつき復讐に生きる道家の思想に囚われ沢山の人間を殺めており、砕き、壊すしか知らなかった彼は、葉と出会いにより人間の温かさを知り、憎しみの無い世界を作るためにシャーマンキングを目指すようになる。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:27:26.05 ID:m8pcQMt0d.net
やっぱり潤と白竜のイチャイチャは良い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:12:48.45 ID:P5CUHW7ea.net
木刀取りに行った子が沙都子みたいで吹き出してしまったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:34:50.20 ID:435tJCCu0.net
葉や蓮は戦闘スキルが憑依合体からオーバーソウルにアプデされたのにパイロンはそのままオーバーソウル扱いになるの納得いかねえ...
いや死体(物)に霊入れてるんだからオーバーソウルの定義は満たしてるんだろうが
愛しのエリザがOSなしの刀を弾いて(OSはOSでないと突破できない)パイロンには物理ダメが普通に入るという食い違いはなんなんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:49:30.67 ID:m5dTJFdU0.net
>>924
マンキンで一番好きなセリフや

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:49:34.73 ID:1lZZlRcBa.net
技を越えた純粋な強さ、それがパワーみたいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:58:40.29 ID:ozy0RWul0.net
別に悪いとは言わないけどなんでBGMあんなヒップホップ調なんだ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:04:46.65 ID:q5C1Dyjad.net
1話で劇伴ヒロアカっぽいなと思ったら、やっぱり林ゆうきだった
最近仕事多いな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:27:56.20 ID:LWeN+pY9M.net
アンナ可愛い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 16:48:25.38 ID:+d+PoA9c0.net
ドン一族なんて所詮後付けキャラだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 17:55:35.52 ID:OB3BBQWqd.net
>>935
跳屍送尸術はオーバーソウルじゃなくて憑依合体の亜種だと解釈してるよ
本来シャーマンが自分の肉体に持霊の魂を憑依させる必要があるところを巫術と札によって霊本人の肉体に遠隔で憑依させる変則的な憑依合体って感じ
潤のオーバーソウルスタイルは欠損した白竜の四肢を魔改造した機械部分にお札を通して巫力を送り込んでサポートするって感じ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:14:09.86 ID:vdh+aKkD0.net
Cパートでふんばりの詩とかやるの期待してたけど尺の余裕なさそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 18:59:51.91 ID:ycqpBusQ0.net
>>943
やるとしたらブルーレイの映像特典じゃないかな
本編すら削ってるところあるし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:12:44.75 ID:/rRClug4d.net
くっそ懐かしいダイと違ってリアタイで見てたからうっすら覚えてるアラサーのオッサン
声同じなんかな?変えてもええと思うけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:15:43.66 ID:Wp/qMO+o0.net
エンディングなかったよね?
CM飛ばしたときに一緒に飛ばしちゃった?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:32:35.66 ID:/rRClug4d.net
作画は普通かな子供向けというかタオレン声同じやんホロホロとかも同じなんかな楽しみ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 19:39:50.78 ID:KnTQe7Gz0.net
BGM前と同じやつ使って欲しかったけど
今のも個人的には今のとこは悪くないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:23:53.97 ID:UzoeYg7x0.net
完結版32巻以降の旧表紙っていつ描かれたやつなんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:35:38.76 ID:WYs/HO2Ua.net
CDの描き下ろし漫画?のチョコラブもたらこ唇じゃなくなってるな…
今後武井によって描かれる絵も全部このデザインになってしまうんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:44:33.42 ID:+d+PoA9c0.net
ぶっちゃけチョコラブなんてろくなファンもいないし顔整形されようがどうでもいいしな
今のご時世考えたら存在カットされなかっただけで感謝すべき

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 20:54:21.71 ID:q5C1Dyjad.net
>>951
まあ確かに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:02:29.98 ID:YFHR0yOa0.net
五人の戦士なのにカワイソス。みもふたもないw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:12:10.89 ID:eXDiVgdH0.net
竜とファウストって何で5人の戦士になれなかったんだっけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:15:22.73 ID:gE8t6Aicd.net
武井の趣味じゃないから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:25:47.34 ID:NJKKpGdJ0.net
チョコラブは時世関係なくやばくね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:35:43.04 ID:R1qudU0G0.net
チョコラブばかり言われるけどホロホロのアイヌとかも平気なのか今

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 21:46:32.76 ID:NJKKpGdJ0.net
ホロホロはそれなりに人気そうだから大丈夫なんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:07:22.07 ID:xv5mKd6Z0.net
ここグッシーとかシロの人いたんだな
カットされたけど話自体はあったということか
https://i.imgur.com/JBFQzGz.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:16:42.62 ID:eXDiVgdH0.net
やっぱアンナの声幼く聞こえる
かないみかをちょっと足した感じだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:26:29.57 ID:1Dl3/uEi0.net
なんかアニメのクオリティーが思ったより低い
戦闘シーンつまんない
何だよあのレンの格闘術の動きは

オープニングもネタバレ満載じゃねーか
コイツら皆味方になりますってセンスなさすぎ
俺あんま知らないから、そういうのやめてよね

20年ぶりのリメイクがこれって、一体何でやったんだ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:32:23.19 ID:Wn64Wh4W0.net
武井を信じろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:39:31.01 ID:0GZm5Nmw0.net
ホロホロはイケメンだから問題ない
これが繋がり眉毛のブサメンゴリラだったら修正されたかも知れない
要は人種的な特徴をデフォルメしちゃダメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:53:13.14 ID:xv5mKd6Z0.net
>>963
ホロホロの問題はそこじゃなくてアイヌ民族の取り扱いをどうするのかってことだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:57:20.85 ID:q5C1Dyjad.net
>>961
>オープニングもネタバレ満載じゃねーか
このギャグ最近流行ってんのか?
マンキンに限らずあちこちで使われてるんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:58:09.59 ID:WzeWIqgl0.net
屈強な大人が10そこらな雌ガキの所持物にされるってヤベーな。興奮しますね
https://pbs.twimg.com/media/EzAQSnnVoAAurCi.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 22:59:54.31 ID:q5C1Dyjad.net
>>957
アホくさ
日テレのスッキリでアイヌを馬鹿にしたような事を言ったから炎上したのであって
アイヌ自体を取り扱うくらい何の問題もあるわけないだろ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:22:42.84 ID:w0LHAow70.net
マンキンてけっこう体がさっくり貫かれる場面多かった気がするけどどうごまかすんだろ
シャマシュ関連もどうなるやら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:24:59.47 ID:6l97DJ810.net
全面カットするでしょう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:28:53.61 ID:YahrKAhV0.net
>>965
ダイの大冒険でも今月頭にOPの絵が変わった時にネタバレだと文句言ってる奴がいたな

まだ本編でやってない先の展開をOPでちょい見せするくらいマンキンやダイ大に限らず
昔から珍しくもないのに何を今更文句言ってるのやらとしか思えんけどw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:33:51.73 ID:KnTQe7Gz0.net
昔社会科の先生にあ、犬って差別されたって
聞いたけど、日テレが公共の電波でやってしまったんだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:41:10.63 ID:KnTQe7Gz0.net
>>961
ネタバレ気にするなら5ch見ない方がいいぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:43:43.71 ID:hTBQoHa50.net
>>966
潤が拷問され監禁され「20日お風呂に入ってない」というシーンはカットしないで欲しい

ポンチの汚金玉がモロ出るっぽいので
シモ関係はユルくいくのだろうか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:44:04.09 ID:S5YPVKZy0.net
道家突撃は1話に上手くまとめて早くシャーマンファイト始まって欲しい
ハオ出てこないと盛り上がらん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:53:07.18 ID:WhI6sNnJ0.net
林ババアのババア声が酷すぎる・・・・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 23:53:38.25 ID:s9glLuB2a.net
アンナにハオにシャモンと名探偵コナンでも
始めたいのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:09:44.38 ID:A4pNfBnU0.net
>>922
格ゲーというかカンフー映画好きだと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:13:47.44 ID:Vw9wtu200.net
>>976
90年代の作品は大体そいつら網羅してるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:16:57.33 ID:GUbphgePa.net
昔のアニメのアンナは不細工だったのでキツい印象しかなかったけど
新アンナは可愛くなってるのでこの性格でもいいかと思える

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:20:50.36 ID:VMQKfUnn0.net
>>977
そこは基本として
リーパイロンってまんまじゃねーかと思った者は連載当時だと結構いたと思う
龍虎2からは何年か経ってたけどSNK全盛期だったので
ただのパイロンはヴァンパイアハンター大会の優勝キャラだった。懐かしい
シャオパイロンじゃなくて良かった
ブルースリー好きならダブドラもやってるかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:21:32.10 ID:AOgjh8G60.net
>>979
目と口の描き方がなんか美人になったね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:32:31.62 ID:Vw9wtu200.net
>>979
連載時と絵柄そのものが変わったからな
新アニメは新装版の絵柄がベースなんだろう
https://img.animanch.com/2020/09/1601080288800-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVmSrroVAAEXlkz.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:37:01.59 ID:23HQIt5r0.net
みんな20年の年月を経てもの声聞いた時は泣きそうになったよ声ほとんど変わってなくて凄いなぁ
特に根谷さんと林原さん、声聞いた時は泣きそうになったよ

音楽は人変わっちゃったけど、新ハンタの酷さを知ってるせいか全然良さげな感じ

テンポ早かったけど、要所要所を上手く取り込んで違和感なかったし丁寧に作られてると感じる
作画もキレイだと感じるしなんでここまで叩かれてるのか謎

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:46:24.98 ID:hjBEDcKn0.net
次スレ立ってないよね
たててくるよー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 00:53:44.24 ID:hjBEDcKn0.net
シャーマンキング 第5廻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618588357/

よろしくね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:24:31.95 ID:4PgTi/Nx0.net
>>985
阿弥陀丸で草
たておつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:43:54.10 ID:23HQIt5r0.net
>>985
おつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 01:51:33.30 ID:fP0v18ej0.net
レッドクリムゾンは結構いいな
大人ホロホロすき

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:11:04.84 ID:sffx4fe/d.net
>>985


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 07:24:57.48 ID:RItWhtvpd.net
>>985
阿弥陀丸おつ

昨日ファウストのノベライズ読んでたんだけど
第一戦目で倒したキャラの弟子入りの流れがあって長年の疑問が解決した

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:19:33.80 ID:XwnINpV30.net
>>983
別にそこまで叩かれちゃいないし今のとこリメイク物の中でもようやってる方
ただ十分な尺と超優良作画で大ヒットの例が最近立て続けにあったから、マンキンに限らず原作ものは変にハードル上がってる気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:25:43.76 ID:/qv9GYzL0.net
カットするなら道家だろうね
蓮のイベントは多めだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:33:19.04 ID:AOgjh8G60.net
新ハンタはGI編からはそんな荒れてなかったから
最初のBGMの種類が少なかったのが悪わったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 08:37:04.69 ID:HOYc8WO80.net
展開早すぎて間が全然ないし、ギャグシーンカットするし
駆け足過ぎて早口に聞こえてしまう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:58:58.52 ID:zLOyVVvsM.net
このくらいのペースなら4クールあれば原作完全版最後まで行けるかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:21:24.50 ID:CuKEngeq0.net
これもうバトルするだけなん?
ストーリー無いのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:41:55.99 ID:f/dCNI6Va.net
次スレ

シャーマンキングPart.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618623694/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:42:06.08 ID:f/dCNI6Va.net
998

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:42:17.88 ID:f/dCNI6Va.net
999ー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:42:39.70 ID:tkktcXVLa.net
1000だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200