2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャーマンキングPart.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 14:29:36.21 ID:J8si64Aza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年4月1日放送開始、完全新作TVアニメ化決定!

あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。

詳細は続報をお待ちください。
https://twitter.com/SHAMANKING_PR/status/1271276514324017152

公式サイト
https://shamanking-project.com/

公式Twitter
https://twitter.com/SHAMANKING_PR

※前スレ
シャーマンキングPart.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616545838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:34:36.97 ID:tcuamvxz0.net
今のテレビを見ると、初代は今の約1/4の解像度で制作していたという事実に驚かされる
今の手描きアニメは2k解像度ですら使い切っていないのだよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:58:56.22 ID:Ky0fQ7ET0.net
武井作品のデスゼロとかぶっちゃけ相当なファンじゃないと知らないよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:06:22.92 ID:OxSfCyRF0.net
中華三昧より楊主婦が好きでした

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:29:09.99 ID:PcoC4mLc0.net
エレキバンとかいうもっとふざけた技名もあるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 19:36:47.97 ID:7kr+6mVI0.net
>>594
今はデジタルだから手書きではないでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:10:52.43 ID:kKYgKEEm0.net
歌が始まると思わず脳内でよみがーえーれーと口ずさんでしまうw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:49:45.20 ID:VmhVCEgQ0.net
フカヒレみたいな技だかOSも無かったか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:29:55.06 ID:fZIheGDe0.net
>>595
一話に出てたよね…今作も旧アニメも
そこは外さないところいいなって思いましたよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:52:24.52 ID:gDv+1lwO0.net
1冊1000円超えてた大型完全版途中巻まで持ってるんやが
今売ったら買い取り高い?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:08:51.16 ID:oAlxUHfk0.net
>>600
これだな魚翅がフカヒレって意味
https://i.imgur.com/nrirxq6.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:12:20.83 ID:/v7pOWZH0.net
甲縛式って曖昧だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:36:05.68 ID:40UOSwmn0.net
メイデンのアレが甲縛式ならアイスメンのあいつも甲縛式って事にならないのか
あんな雑魚が甲縛式の使い手www

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:39:41.06 ID:fZIheGDe0.net
>>602
そういうのってアニメの人気に左右されそう

前に完全版売りに行ったらかなり美品だけど巻によって在庫十分あるのでから買い取れない」って言われた
まんだらけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:41:13.48 ID:fZIheGDe0.net
>>603
この蓮は素足なんだろうか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 22:51:58.11 ID:VmhVCEgQ0.net
>>603
見た目サメだったんだな懐かしい
フカヒレだってどこかで見たのにアホだったから何がフカヒレなんだって思ってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:07:22.54 ID:woopZH1O0.net
パロディ的なネーミングセンスはほんと天才

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 23:45:01.68 ID:nv7hjMc1a.net
>>607
ぺろぺろしたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:18:06.11 ID:Oqcw0dvfr.net
>>581
一生恐山から帰って来れなくなりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:52:34.43 ID:mIWTkeDj0.net
>>598
セル画とデジタル作画 手書きとCG
デジタルであれセル画であれ手書きは手書き作画というんじゃないかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 03:58:14.59 ID:Iv6mqcpX0.net
封神演義とかのときもそう思ったけどジャンプアニメのリメイクは残念になる

封神演義ほど原作クラッシャーじゃないけどダイジェストになっているから
原作未読には不親切

映像がきれいになってもシナリオは原作に忠実な初回ver.の方が良かったってなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 04:52:34.02 ID:DxP9u0msa.net
原作に忠実な初回ver.?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:21:42.10 ID:aulKBTy40.net
>>613
封神は最初から尺不足だったような

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 05:47:15.32 ID:YLBEs/h50.net
旧アニメが原作に忠実だったようには思えないよね
カット増し増しの新アニメの方がよっぽど原作に忠実。というか忠実にやってるから尺が足りずカットが必要なわけだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 06:25:35.56 ID:CCD+QDWN0.net
>>615
封神は確かに尺不足だったけど尺とかそう言う問題じゃなかったよ…

シャーマンは駆け足だけどまだ許容出来る構成だと思う
でも作画はもう少し動いて欲しかったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:14:39.88 ID:KwtmecEq0.net
>>613
最後の一文でマンキン知らない人ってバレてるぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:41:43.08 ID:oVNPk13vM.net
>>584
まあ絵柄は変わったよね。こことか尾田みある
https://animemiru.jp/wp-content/uploads/2019/03/sya-man-pirika01-320x480.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:45:12.03 ID:mFoSI+agM.net
>>613
原作に忠実なてどれのこと?
旧アニメは結構初期から細かいアニオリ多いから違うし
一体何のことを言ってるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:46:02.53 ID:DA+1xzHGa.net
soul salvationと#ボクノユビサキ
フルサイズMV制作中だって
ソースは林原めぐみのTBN

#ボクノユビサキ2番も流れてたが
思いっきりアンナと葉な歌詞で良い感じだった
明日にはCDフラゲ出来るが楽しみ過ぎる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 08:46:38.66 ID:IkdPKMZH0.net
新ははしょりすぎって言いたいんでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:43:54.72 ID:i6502KPla.net
>>613
旧作は原作とかなり違う上にシャーマンファイトからは完全アニオリやで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 09:45:28.58 ID:ygXYpo3+0.net
だからさっさと旧でできなかった部分を
早く見たいね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 10:52:56.68 ID:aNGv04Ox0.net
DMMで安くなったから買ったけど打ち切りやむなしってぐらいgdgdだな
昔は面白いと思ってたんだけど
やっぱり簡単に生き返るのって良くないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 13:39:24.90 ID:cwG8V6jR0.net
今やってるスパスタも最後は全員生き返るのかね
葉もアンナもメイデンも死んでるんだっけ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:35:24.70 ID:yY1rHXeEa.net
登場人物(確かルドセブあたり)に、「死んでもどうけ生き返るんだろ」みたいなこと言わせてる時点でヤケクソ感すごい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 14:35:49.13 ID:yY1rHXeEa.net
×どうけ ○どうせ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 16:43:55.37 ID:YLBEs/h50.net
他の作品と違って死んだ仲間と会えなくなるわけじゃなくて、死後もそのまま会話したり一緒に戦ったり出来るからシャーマンにとっての生き死にっていうのは人間が思うほど大した違いじゃないんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:34:27.16 ID:swzlyk9N0.net
死なんて大したことないのに兄が殺された程度で恨み散らかす十祭士がいなかったっけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 17:53:38.87 ID:YLBEs/h50.net
大切なのは心だからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:00:30.50 ID:aulKBTy40.net
>>617
脚本やばかったん…
せっかくのアニメ化がそんな状態とか
もう次のチャンスあるかわからないしファンは辛いよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:03:20.52 ID:aulKBTy40.net
>>626
そんなに死んでるのww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:07:59.76 ID:6N7Qj+GM0.net
葉とアンナは速攻でハオが回収して生き返らせたんじゃなかったっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:10:44.46 ID:M0tt8v3da.net
花以外は蘇生させたのかハッキリ分からない描き方だったような。
でもマンキンの最終回で葉もアンナも生きてたんだよな
そもそもあれはフラワーズスパスタと同じ世界線なのかどうかも分からんけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 18:32:42.73 ID:Wt+s1cWD0.net
英語表記やめろよw

普通に見逃してた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:04:32.81 ID:KwtmecEq0.net
版権の問題だからしゃーない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:17:26.54 ID:J75gdJm5r.net
アニメの作画のクセ強くてジャンプアニメ向きじゃない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:25:42.31 ID:aulKBTy40.net
やっぱ今でもジャンプなイメージなんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 19:54:48.60 ID:f66M3Bpw0.net
>>588
インタビューによるとOPEDが林原さんなのは作者の希望
「時代というか20年という時間を考えると、
もう私じゃないんだろうなというのが正直なところでした。
ただ、武井先生からのご依頼ということもあって」
https://anime.eiga.com/news/113284/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:29:22.37 ID:KEj1mPPtd.net
再アニメ化の打診は前から複数あったけど、前作の楽曲とキャストが使えないという理由で断り続けてたのは有名な話じゃん
そら林原続投だろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:36:14.30 ID:AwZ2fuqZa.net
林原アンチまでいんのか、話題性凄いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 20:56:16.07 ID:oZ5KFEcb0.net
>>636
カタカナ表記のタイトルは集英社のジャンプから出たものだからね
今アニメ化してるのは講談社に移ってタイトルも変わったSHAMAN KINGになる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 21:31:46.05 ID:aulKBTy40.net
>>640
武井さんってブレないよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:20:42.99 ID:XZjYWJRJ0.net
ブレではないけどズレてはいるから調整が難しい感じ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:28:30.73 ID:QbrPSPbn0.net
最近発売された林原の本に武井が寄稿してるけど、ネタバレになるから書けないけど色々語った上で、
結びに「あの世とこの世をつなぐ者林原めぐみ様。これからもずっとアンナをお願いします 武井宏之」だからね。

これからもどころか「ずっと」っていうのが、自分だったら有難い反面恐怖だ。それくらい武井は林原に入れ込んでる。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:29:31.99 ID:ygXYpo3+0.net
特報PVでOverSoul使ってるから新アニメでも
使おうと思えばできるのかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:30:59.51 ID:IVhA/h+N0.net
庵野秀明みたいなもんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 22:33:45.87 ID:IVhA/h+N0.net
>>647
多分本編もっと進んで良いところで使われるんじゃないかと予想してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:00:08.92 ID:M0tt8v3da.net
oversoulはマンキンの一番象徴的な曲だから、話が盛り上がるところで使用されたら胸熱だろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:02:31.95 ID:4zxA9WLra.net
最終回のEDになるんじゃないかと思ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:04:41.07 ID:XM1sJzFap.net
普通にOPに使って欲しかったんだけどな
名曲だし話題性もあったろうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:22:22.56 ID:IVhA/h+N0.net
新曲の方がいいかな
リメイクだしマンキンの曲増えるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:27:38.77 ID:f66M3Bpw0.net
>>652
ファン的には昔の歌がいいけど、レコード会社が新曲売りたいからなかなか昔の歌をOPに使うことはないんだよね
たぶんOverSoulを新でもOPにしてた場合は歌い方かメロディーか雰囲気か・・・何らかの変化を加えたバージョンにされてたと思う

昔の歌は本編の大事な場面で流してくれるのを期待してる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:32:05.86 ID:QbrPSPbn0.net
オーバソウルが代名詞なのはわかるけど、ノーザンの方が好きなのは少数派なのか。
今回の新曲もだんだん好きになってきたし、後期OPはノーザンのようにさらに化けるかと、期待している

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 23:57:02.25 ID:AwZ2fuqZa.net
Over Soulはシャーマンの歌、Northern lightsは葉とハオの歌と感じる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:28:00.57 ID:u9R9H0KF0.net
どちらかと言えばbrave heart派

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:32:43.42 ID:NgfcpDxH0.net
現行のOPにサティまで登場してしまっているから
一年間変更しないままかもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:42:02.51 ID:eqo2Jzfx0.net
Over Soulは旋律や拍子が覚えやすいからか初めて聞いたときからガツンと来た
最初の「よみがえれ」が直球で印象的

Northern lightsはリピートするうちにマンキンで一番好きな歌になったけど
「引き裂かれた〜」のAメロのあたり早口な上、
旋律や拍子が複雑で難しいから覚えにくくて最初に聞いたときはOverのが良いと思ったな

最初のOPが作品のイメージに結び付くし思い入れもあって1番人気になること多いね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:47:05.10 ID:kiarukAO0.net
流石に変更はするでしょ今のままだと後半と合わなすぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 00:58:11.30 ID:zwxF9zXA0.net
OP見返してて気づいたけどハオに攻撃しに行ったあと竜のリーゼント割れてるんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 01:13:18.22 ID:T699bira0.net
アニメ好評だったらフラワーズ以降もアニメ化するつもりなのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 01:21:18.44 ID:BeRwsqnH0.net
ハガレンは原作が現在進行形で延長出来たけどマンキンはキツいだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:01:07.49 ID:3Q/S6dzD0.net
フラワーズはまた別の機会でとはなりそうだけどな
ただ、フラワーズはTHE SUPER STAR見据えないとやる意味なさそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 02:25:49.39 ID:JWa/Mi6J0.net
じゃあSoul salvationは葉とアンナ、あるいは葉と阿弥陀丸の曲かな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 05:17:35.24 ID:5yucdvDIr.net
カラオケで一番歌われてたのはNorthern lightsだったような気がする

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 10:56:42.55 ID:RoQhkss50.net
カラオケはOver soul歌ったらNorthern lights歌いたくなるし
Northern lights歌ったらOver soul歌いたくなるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:02:57.33 ID:QLjuIDG50.net
今更だけど旧アニメとは別の世界軸なのか?
新アニメで「旧アニメのマンキンは全て夢オチ(登場人物の誰かが見てた夢)」とかいう設定は出ないのかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:11:58.41 ID:Z+EKXjW8d.net
そのどっかから借りてきたような設定誰が得するの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:14:17.09 ID:aVlIas9Rd.net
そもそも旧アニメがずっと前だしわざわざそんな昔のを設定で繋げなくても

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:41:18.40 ID:yUWOEgW2a.net
Soul salvationは恐山編の葉とアンナの曲じゃないかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:44:29.34 ID:61wNqxsea.net
今日フラゲで主題歌シングル買ってきたけど
ED曲凄まじいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:47:31.38 ID:SDZxqsRKa.net
#ボクノユビサキの2番がすげぇ恐山ルヴォワールっぽい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 11:57:51.10 ID:cFvkWcNlp.net
バイク搭乗 バイク上等

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:01:19.82 ID:SDZxqsRKa.net
>>672
良いなぁ
早口言葉?がすごいらしいけど
はやく帰ってフルで聞きたいわぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:30:57.05 ID:sBQpg113a.net
ブルースカイはイン・ザ・サ〜ン
灼熱ロードに俺は黒焦げ
ア〜ァ〜 バイク登場!バイク上等!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:35:05.54 ID:V26okbaOa.net
ちみちみもうりょうは流れるんかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:38:32.87 ID:JWa/Mi6J0.net
フンフンバリバリ働いて〜
フンフンバリバリ出来ました〜

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:44:32.87 ID:xbG9ccXQ0.net
まん太の巫力が上がりそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:47:54.33 ID:QLjuIDG50.net
>>669
>>670
今更いるのかどうかは分からないけど
このままじゃ旧アニメの続きか番外編と混同するやつは出そうだと思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 12:49:58.06 ID:FPrJs7bRa.net
いや居ないだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:07:50.82 ID:om3tezZ+a.net
>>668
旧アニメが別の世界軸が正しい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:11:58.16 ID:61wNqxsea.net
>>675
あとシングルなのにブックレットが豪華で武井先生の描き下ろし漫画1P載ってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:15:10.26 ID:SDZxqsRKa.net
>>683
マジかありがとう
漫画載ってるって初耳だわ
今日届くから楽しみだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:23:22.21 ID:ovYqQav80.net
#ボクノユビサキ楽しみすぎるw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 13:30:43.01 ID:gkFkZEtz0.net
要するに友情バトルアニメか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:03:31.75 ID:QLjuIDG50.net
>>681
ここまで見るファンなら混同しないけど、前アニメ見てたよーってライト層なら変な勘違いしそう

って思ったけどそのライト層はそもそも見ないか
じゃあ新アニメを見て混同する奴が発生する心配ないか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:20:43.01 ID:FaD/dfbyd.net
いやまず普通の人は1話から仕切り直したアニメが昔のアニメと繋がってるなんて発想しないから
そういう発想をするのは考察系アニメが好きなガチアニメ勢だけ。そういう人らはアニメの情報に詳しいからそんな間違いはしない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:24:54.89 ID:nJHC60djd.net
そもそも原作漫画があるのに旧アニメがどうのとかループ物の見すぎかよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 15:35:52.46 ID:jP/inR5w0.net
きんぱつのかわいいおとこのって今回もでてくるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:00:53.34 ID:qI4OT9hQa.net
OVAとか映画だと仕切り直しでなくても
テレビアニメとパラレルなことあるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:19:48.42 ID:5K8RFVlC0.net
ローゼンメイデンも2013年版では最初からアニメ化ってより大学編がメインだった
設定的には旧アニメの仕切り直しだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:53:17.40 ID:eqo2Jzfx0.net
>>680
ひぐらしのなく頃にじゃあるまいし

>>683
マジかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 18:56:14.36 ID:4Ad4c093a.net
>>693
チョコラブがタラコ唇じゃないから
描き下ろしだと思う

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200