2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクテン!! 1転目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 11:04:44.81 ID:aWMNO4wi.net
笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報
★2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始
ほか各局でも放送 配信含めて多数ありますので公式で確認してください

○関連URL
公式サイト https://bakuten-pr.com/

【OP】センチミリメンタル「青春の演舞」(EPICレコードジャパン)
【ED】wacci「あなたがいる」(EPICレコードジャパン)

○前スレ
○○

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:28:50.08 ID:G5OtLRx0.net
最初はただのホモかと思ったが面白かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:29:04.90 ID:ODLGT0ip.net
面白かった
声優陣の顔ぶれも豪華だな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:30:49.82 ID:5e7Qb7Wr.net
>>82 だよね。リアルな動きをトレースしてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:36:52.66 ID:+RP2IFEO.net
男キャラばっかりだけどホモっぽくはないという意味でSK∞と似てるけど、
普通の人しか出てこなさそうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:37:08.65 ID:aBTcPJx+.net
サーフィンすっぺの後継者

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:20.99 ID:ODLGT0ip.net
>>88
レベチ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:34.90 ID:LNoaGLo0.net
少年ハリウッドの監督だから見せ方は上手いと思った見やすい
少ハリの時は歌ってるシーンが手描きでグリグリ動いてたのを
こっちでは3Dで見せたんだな 3Dってカメラグルグル動かせるから躍動感が出る
スケスタみたいにつまんなくなるかと思ったけどこれはたぶん佳作にはなれるかと
楽しみに見るわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:32:51.43 ID:u0CXI3o5.net
この主人公見てボールルームへようこそをこのクオリティで見てみたいと思ったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:50:08.05 ID:TOONMvS4.net
>>80
全く同意
失敗か成功かハラハラすることがない
予定調和

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:10:04.02 ID:JQUt7IlZ.net
>>83
まだ全部見てないけど今期も多いよ45作品視聴する予定
パンツのためならどんな作品もたいていは見るけど最近アニメ多すぎです
週に40本以上見るのは疲れますパンツで癒してください!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:26:21.75 ID:/Wb+4BRK.net
体操演技なんか重み感じない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:15.09 ID:jFv6iGLg.net
重量感おじさんこんなアニメにも来るのかよ
ロボットアニメだけにしときや

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:42.51 ID:02UFqltb.net
スケートリーディングスターズと比べてどっちがおもしろい?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:38:17.68 ID:ks4KAkeL.net
>>96
スケートリーディングがクソアニメ過ぎるので当然こっちのほうが面白いよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:22.35 ID:f7zFQ3kt.net
亜由美は中二だから兄の翔太郎が3年の頃に
後を追って同じ学校に入学してマネージャーとして部に入る可能性もあるのか
上田のコメントからも物語が進むにつれて翔太郎に強く憧れそうだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:52.86 ID:/Wb+4BRK.net
>>95
見ててつまらんからね
これからはスルーするが出来れば短くしてほしいおは思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:16:04.94 ID:FKXnML4T.net
髪色の明るさが某キセキの世代みたいだな
てか体操とかスケートとかバレーボールとか競技アニメ増えたな(出来はともかく)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:17:43.17 ID:TWCw7QJ0.net
オリンピックに乗っかるつもりで企画したから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:22:10.24 ID:+RP2IFEO.net
間に合ってないやん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:43:22.95 ID:TWCw7QJ0.net
コロナで何もかも停滞した/してるのをお忘れか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:20:14.08 ID:nWnJmgvD.net
あんま期待せず見たけど面白かったわ
冒頭から引き込まれた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:22:40.56 ID:tHNH80xx.net
ガンバ!fly highの方が面白いんじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:30:31.08 ID:TOONMvS4.net
漫画デザートで連載されてんのかよ
マジで女向けなのな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:31:53.06 ID:cNgcmAXh.net
前情報なしで見たけど主人公の感情についていけなかった。
偶然見かけた高校生の変な集団が実はすごい奴らだった、それでやりたいことに繋がって高校選ぶところがまずついていけなかった。
最後のバク転したい!となるところもセリフで言わせてて「ああ、そうですか」と俺は受け入れるしかなくて、なんでそんなにバク転したいのかわからなかった。
こういう何かに憧れる系の第1話はアイカツ!の1話がわかりやすくて話についていけるかな(他作で悪いけど知ってる人なら俺の言いたいことはわかると思う)
そもそも新体操みたいなマイナースポーツにそこまで憧れるのか?って疑問もあった。
小さい子がイチロー見て野球始めるのとはわけが違うしね。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:06:34.12 ID:B1Bq2qSc.net
今季のスケボーリーディングやっぺ2.43枠はこれかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:09:33.01 ID:DAJgujrL.net
いやいや
新体操はともかくバク転は憧れるだろ
人がかっこよくバク転決めてたら自分もやってみたいって思うのわかる
家の近所バク転教室の看板ある
バク転やりたい勢がそれなりにいないと成り立たない商売やん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:17:18.72 ID:WWC+cEWN.net
これもユーリみたいに競技シーンのためにモーキャプやったの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:53:30.37 ID:pwPIdPqD.net
>>110
スタッフロールに20人くらいいたよ
あとユーリはモーションキャプやってないだろ
1人のスケーターの演技をビデオにとってトレースしただけやろ
どの選手でもカメラワーク同じだったのを忘れたか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:58:51.68 ID:cNgcmAXh.net
>>109
最後のバク転したい!のシーンって「絶対にバク転したい」ってセリフだったから、そんなに強くバク転したい理由がよくわからなかった。実際バク転見てすごいとは思うけど、絶対バク転したいなんて思わないしやっぱり主人公についていけなかったわ。
人がかっこよくバク転きめてるの見て、絶対に自分も決めてやるぞって気持ちになるのあなたは?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:11:34.89 ID:pwPIdPqD.net
>>112
109じゃないけど人それぞれでしょ?前期のWAVEは主人公がサーフィン上手い奴見て憧れてサーファーに
SK∞は転校生が同級生のスケボー見てスノボに似てるから感銘うけてハマり
女子向けでつくられたスポーツものはだいたいそんな感じ
あと授業でバク転できるまで頑張る負けず嫌いまけず男子いたし
出来たら自慢してたわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:22:36.20 ID:cNgcmAXh.net
>>113
今回の話見て主人公の感情についていける人もいるのか、俺はまったくついていけなかったな。
WAVEもスケボーのも見てないからわからないけど。
授業でどうこうって関係ないよ。アニメの主人公として見た時に話についていけるかなんだから。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:46:35.58 ID:os+Fr/tU.net
>>113
女?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:26:17.50 ID:pwPIdPqD.net
>>114
114は主人公についていけなかった
109はバク転やりたい気持ちについていけた
自分は人それぞれで野球にバスケに憧れを感じる人もいれば
マイナースポーツに憧れる人だってゼロではないと思う

引っ張る話ではないと思うが?俺と同じ人、手上げて〜!って同意を求めてるのかい?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:36:57.52 ID:os+Fr/tU.net
なんだ、腐か

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:41:47.21 ID:pwPIdPqD.net
>>117
女向けアニメスレでお前は何を言ってるのか
論議もできずに性別でくさすとか低脳すぎて笑える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:53:58.01 ID:os+Fr/tU.net
カリカリしすぎだろ
生理か?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:45:09.51 ID:pwPIdPqD.net
>>119
アニメの話も書かず女叩きしたいだけの低脳は哀れだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:21:01.46 ID:os+Fr/tU.net
語彙が貧弱だな
カルシウム取れよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:23:15.88 ID:os+Fr/tU.net
あ、生理じゃなくて閉経なのか
だったらゴメンね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:06:54.88 ID:5GP/W11b.net
115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 03:46:35.58 ID:os+Fr/tU [1/5]
>>113
女?

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 04:36:57.52 ID:os+Fr/tU [2/5]
なんだ、腐か

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 04:53:58.01 ID:os+Fr/tU [3/5]
カリカリしすぎだろ
生理か?

121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 06:21:01.46 ID:os+Fr/tU [4/5]
語彙が貧弱だな
カルシウム取れよ

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 06:23:15.88 ID:os+Fr/tU [5/5]
あ、生理じゃなくて閉経なのか
だったらゴメンね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:42:38.62 ID:vHNN5/0n.net
理解できない人はほっておけばいいそれも個人差だから
しかしそうやって憧れて新体操始めてるやつもいるのはTwitterとか協力してる側に散見してるからマイナーだからとバカにするのは失礼だな話だな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:11:28.30 ID:WWC+cEWN.net
それこそユーリは各地のスケートリンクとも提携して市民スケーター増やそうとしてたが、新体操って草愛好家いるのかよくわからん。
器械体操は草愛好家いるけど。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:11:58.58 ID:8W1p/Vun.net
女の子が出てこないと発狂しちゃう人種もいるからね
アイドルに憧れるのもバク転したいのに憧れるのも理解できない人にとっては同じ
自分が理解できないからと暴れまわるのは幼稚園児みたいなもんだから生暖かく見守ればいいだけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:18:50.21 ID:tROU2XVq.net
>>125
それで言うと数年前にYouTubeやテレビで高校の男子新体操の動画が流行ったことあったね
上手さというよりアニメだったかの音楽使って奇抜な振り付けしてからだと思うけど
あれも全国大会の動画だったかなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:31:24.59 ID:Rjl3mvKr.net
新体操って着地の衝撃を吸収するどころか
その反動利用してまた跳ぶから膝壊しそうで見ててこっちが痛くなる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:13:41.96 ID:rsxU5i1R.net
チア男子とも似てるかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:31:38.65 ID:19VvEOuL.net
>>127
鹿児島実業だな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:35:03.09 ID:cNgcmAXh.net
>>124
バカにしたら失礼っていうのもよくわからないよ、別に俺のスポンサーでもなんでもないのになんで失礼になるの?
あと別にバカにしたわけじゃないよ、隙間産業だよねって話で

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:37:18.32 ID:cNgcmAXh.net
>>116
ゼロではないって書き方だとあなた自身が少数派だと理解してるってこと?
バク転に興味持つのはわかるけど、絶対に成功させたいほどの心情変化になるかの話をしてるんだけど全然あなたには伝わってなかったみたいだね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:41:31.23 ID:19VvEOuL.net
冬アニメのスポーツもの微妙なの多かったからこれも期待してなかったけど
1話目作画ちゃんとしてるし
話もこの前のスケートやバレーみたいなヤバさは無さそうなんで
とりあえず視聴継続

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:50:51.09 ID:vHNN5/0n.net
>>131
言ってることに共感できないな
お前は誰のスポンサーでもないから何言ってもいいんだろ
隙間産業だろうがそれを見て憧れて始める人がいることに不思議なことはないよ
自分がそういう体験したことない上に想像力もないんだねってだけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:02:20.72 ID:TcDTKad9.net
opの曲が爽快感があっていいね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:25:55.09 ID:zejHkDFc.net
羽の演出がどうも好かん
動きすごいんだろうけど、なんかあんまり。
まあ大会になったら凄いのかな。視聴継続。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:36:24.87 ID:Umjr4te6.net
1話は展開がスポーツもののよくあるテンプレ過ぎて作画がよくてマネちゃんがかわいいってことしか言うことがないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:21:25.26 ID:HO4BUfbn.net
なんか変なやついてワロタ
理解できないと長文で何度も書き込むほどの情熱はどこから出てくるんだ
1話で初心者主人公がテーマ競技に憧れる流れってたくさんあるけどこの作品のはよほど琴線に触れたのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:33:05.98 ID:c8MaksUE.net
1話面白かったよ
冒頭でしっかり演技見せたのは良いよ
主人公がどうなりたいのかわかりやすい

てか影山枠のキャラが影山の声でワロた
ギスギスとか暴力シーンとかないハイキューラインでいってほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:14:46.06 ID:n0xvepL5.net
作画よかったし視聴継続
特撮のスーツアクターみたく役ごとにモーションキャプチャーも担当いたりするのかな?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:54:42.28 ID:vHNN5/0n.net
>>140
国士舘大学の選手とか協力色々してるみたいだな
試合前のガヤとか声優でも入ってる
https://twitter.com/ouenMRG/status/1380306255642693639?s=20
(deleted an unsolicited ad)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:13:42.91 ID:n0xvepL5.net
>>141
すごいね
それだけの人が協力してるならただのコピーで全員まるっきり動きが一緒という不自然さはないかな?
今後に期待

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:22:39.20 ID:zi9aYWiq.net
新体操シーンを見てもすげーって思えなかった
売りがモーションアクターの新体操なの?
合わないから切るか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:26:13.83 ID:+gd6s37U.net
CG体操に躍動感を感じられるか感じられないかで違うんだろう
選手全員を映す引きの画になるほど嘘っぽく見えてしまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:50:06.99 ID:iRV38bo1.net
今の深夜アニメで可能なCG技術で改善するとしたらどこをどうしたら良くなるんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 07:06:54.30 ID:CVftUi4e.net
年々モーションアクトの質は上がってるからそのうち感動できる日もくるんじゃない?
バイオハザードのモーション使った3Dアニメ映画のアクションは
自分は感動するけど資金が違うのかな?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 08:28:37.27 ID:JzlVTwF3.net
当たり前だろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:06:05.37 ID:Da/w13Dt.net
モーションキャプチャなんだ
リアルっちゃリアルだけどリアルが見たければ人間見た方がリアル
CGだとフレーム落ちてる分不利なのでは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:14:22.44 ID:Da/w13Dt.net
CGでいいところはカメラ位置が自由なところだけど
視点動かしてほしくない人もいるみたいだ
確かに新体操は固定の視点から細部を採点する競技だからそれもそうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:16:03.99 ID:HqrspJbL.net
羽生君の演技より感動したわw
近くに座って観てるかのようだったw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:32:18.90 ID:Da/w13Dt.net
動の演技から静の演技にみんなでじわり揃っていくところはCGで良かったところ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:41:06.23 ID:Da/w13Dt.net
これが審美系競技でなかったらカメラ視点をドローン撮影風にしたり
パンチラ角にしたり自由自在なのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:19:28.28 ID:ECikqyyO.net
土屋太鳳の弟か
初めて声聞いた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:41:54.86 ID:dZoSS8fo.net
無理して合わない声を出しているのか
耳障りで違和感がある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:57:00.06 ID:DPXKMU2N.net
1話良かった
ホモコースにいかないでスポ根コースにいってくれればハマれそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:23:40.85 ID:UUCyZf8a.net
最近男子のスポーツ物が全部女性向けのホモアニメに見えてしまう
勘違いじゃなくて製作が意識してやってるよね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:32:42.66 ID:gTgcbcgI.net
それはFree!が悪い
作画は流石の京アニクオリティだたが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:54:02.09 ID:zi9aYWiq.net
灼熱カバディはホモ臭しないんだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 01:09:32.01 ID:0cy6aZUO.net
体操サムライよりCG良いな
主人公がオカマみてーなのがキモいぇど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 02:59:26.07 ID:GZX3mtBk.net
男で楽しめたやつおるん?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 03:06:23.46 ID:8OGvEu5p.net
>>158
えっ

>>160
割と普通に楽しめたぞ
部活ものはカッチリ取材して王道テンプレストーリーがあればそれなりになるしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 17:48:56.20 ID:2W+YsTPg.net
ホモ系なら今期の黒ギャルの敵じゃないな
なんせ今週は男同士でついラブホでヤっちゃったしw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 19:25:09.53 ID:UsXIQFrH.net
ホモならこれよりカバディだろう
根拠はない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:39:48.07 ID:7efnLspt.net
南を甲子園に連れていってだっちゃ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:15:21.24 ID:UMwaZMIU.net
30分を無駄にした

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:08:16.91 ID:DZYdToq7.net
>>21
新体操の部分はモーションキャプチャーだと聞いた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:09:29.26 ID:X5cQtGJR.net
新体操なのに、道具なしなのね…。なんてゆーか異世界ファンタジーなのに剣も魔法も使わないみたいな感じ。
道具使ってこそ体操やフィギュアスケートと差別化できると思うんだけどな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:43:40.42 ID:us8HZeVC.net
男子新体操エアプで申し訳ないけど
バトンやらリボン使うのって女子だけじゃないの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:48:53.73 ID:AjNQsRfx.net
個人競技は使うけど団体競技は道具使わない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:52:49.14 ID:izUsKhXw.net
面白かった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:48:37.86 ID:eo9iPwkM.net
>>166
モーションキャプチャーを使っていても、そのデータからどの位置の視点の映像を作るか、どう見せるか、は作る人の感性の範疇
それを含めて良い映像だと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:49:17.10 ID:HAmfRiFN.net
遅ればせながら1話良かったけど色々と惜しいところがけっこうあるかな
まずTVシリーズの1話目冒頭でセリフなし長尺ノーカットの競技シーンは重すぎる
合間に観客、ライバル、主人公の反応等を入れた方がメリハリが付くし視聴者の目も疲れなくて解説や補完もできる

あとラストの盛り上がりに対して主人公の過去を見せる場面が薄くて少ないから感情移入しにくい
初めて自分で決めたとかあの時のバク転に憧れたとか急に言われても、共感するよりそんなシーンあった?って思いが先に出た
前期のスケボーアニメみたいにインパクトシーンでは画面キラキラ演出で対象が瞳の中に映るとか分かりやすい描写があればもっと主人公に共感できたと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:58:02.43 ID:HAmfRiFN.net
映画館の客と違ってTVは実況とかながら見してる人も多いし、スレの上の方にいるような競技シーンのキャラをコピペとか言っちゃう馬鹿もいるしそういうの向けに分かりやすく濃い味付けの演出してたらもっと人気出るんじゃないかな

分かる人にだけ刺さればいいってのもありだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:42:20.12 ID:x0avnEug.net
ぜんぜんそんなことないと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:39:10.18 ID:jtLDxrX5.net
サブの目付き悪い黒髪役はやっぱり石川安定
伏黒も石川で見たかったなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:42:26.44 ID:PAgN16gT.net
体操シーン音が浮いていたわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:44:45.34 ID:Vi8+hx2c.net
因みに全員別の人がモーキャプしてるってラジオで言ってたし、元々男子新体操って合わせる競技だからコピペに見えても仕方ないな、逆にコピペに見えたならそれこそ褒め言葉

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:04:34.04 ID:bvnjUTXp.net
倒立のシーンなんて一人ひとり微妙に揺れ方違うし
同じに見えるなら目が悪いかボーッと見てただけだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:49:18.75 ID:H7XWXnqI.net
何で賛のひとはそんなに攻撃的なの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 04:48:17.92 ID:PmJsWwUa.net
スケスタ難民ぼく歓喜

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:06:06.02 ID:xij/lSzE.net
この先主人公が演技に混じってくるんだから
そこで技術的に他の選手に劣ることをちゃんと視聴者にも解かるよう動きを作ってくんじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:21:27.08 ID:SVB+XRLk.net
4人しかいないなら、団体より個人に力入れればいいのに。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:53:44.11 ID:1vbzqgSR.net
話とキャラはいい、陰険で競技内容がよくわからないスケスタより10倍はいい
だけど絵が損してる
垢ぬけない絵柄(ハンコ絵でないところは好感)はまぁいいんだけど、
肝心の新体操がCGばりばりでつまらない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 09:03:55.52 ID:IFCKWmIX.net
競技の動きを大切にしてるんだろうな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200