2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクテン!! 1転目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 11:04:44.81 ID:aWMNO4wi.net
笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報
★2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始
ほか各局でも放送 配信含めて多数ありますので公式で確認してください

○関連URL
公式サイト https://bakuten-pr.com/

【OP】センチミリメンタル「青春の演舞」(EPICレコードジャパン)
【ED】wacci「あなたがいる」(EPICレコードジャパン)

○前スレ
○○

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:58:11.35 ID:hLU24YKw.net
個人的にそのスポーツの楽しさが伝わってくる作品は
良い作品と思ってるし競技シーンに気合入ってて本気度が伺える
初めてバク転した時の空を飛ぶシーンなどとても良い

女子受け狙ってるだろうけどキャラが地味だから
そんなに受けなさそうだけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:00:42.46 ID:TOONMvS4.net
原作少女漫画?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:26:18.96 ID:zzq8PWZq.net
男子新体操だから必然的に男率高くなるのはまぁ仕方ないけど
前期にやってたスケートとかこの枠の前にやってたバレーのやつと違って無駄にギスギスしてないし
ちゃんと競技シーンきっちり見せてるから男ばっかとかそんな気にならないぐらい見やすかったかな1話の時点だと
とりあえず視聴継続

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:26:19.47 ID:eStysMdZ.net
オリジナルだな
原作絵師はとなりの怪物くんの方

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:30:39.30 ID:eStysMdZ.net
>>19 アニメ制作のゼクシズはホモアニメを過去には担当してた事はあったね
女キャラが一切出ない好きなものはすきだからしょうがないってBLゲーム原作のアニメ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:40:32.08 ID:AxIg5O91.net
作画が良いのは素晴らしい事です

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:50:02.82 ID:fmZdx4oz.net
なんとなくハイキューぽさ感じるのは舞台が宮城で!!ついてて
成長系主人公の対に配置される天才系チームメイトの声優が一緒だからかな
試合の作画と動き凄くてカメラワークに酔いそうだった
今期の部活枠はカバディやめてこっち見るわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:59:23.54 ID:dd2ziqZN.net
http://a.kota2.net/2104090255172235.jpg
舟を編むの大渡海さん(友情出演)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:16:06.03 ID:hx/wp5e2.net
場違いなまでにちゃんとした高品質だった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:18:26.66 ID:TWCw7QJ0.net
>>24
納得
あっしも当面視聴継続に決めます

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:19:23.03 ID:25g/T6+r.net
監督もアクションディレクターもキャラデ総作監もハイレベルな人揃ってるから
作画は期待していいと思うぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:37:57.14 ID:VF1nVRnE.net
音楽の林ゆうきも男子新体操経験者か
マイナースポーツだしこれが取り上げられて音楽つけられるの嬉しいだろうなとか思うとことさらよく聞こえたわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:49:06.56 ID:TWCw7QJ0.net
作画評判いいなぁ
誰か前期の話題作エクスアームと比較してみてくれ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 04:10:38.11 ID:Ienr5ues.net
比較するなら体操ザムライだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 04:23:14.30 ID:Gbkj3Bwh.net
無駄にギスギスしたスポーツものが多いから明るくやってほしいわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 05:01:15.78 ID:jkr8e+1T.net
体操サムライも良かったしこれも追っかけよう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 05:41:13.48 ID:47Ql7e5n.net
ホモアニメか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 05:45:15.95 ID:47Ql7e5n.net
カラフルな髪の時点で見る気無くす
3Dで引きの絵にすると誰が誰か分からんからそれ対策かね。でも髪染めてるクズにしか見えん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:30:36.66 ID:So/5eTBj.net
主人公のキャラにベイビーステップ味を感じる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:34:28.74 ID:TOONMvS4.net
男メインの話でも熱さを感じれられればいいんだがそれがなかった
体操シーンはリアルでやるから感動するのにアニメで奇麗に整っていても何も感じなかった。
演技が上手い、そりゃそうだなって

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:53:15.02 ID:eVBA8/w/.net
アニメならではの表現したいのは理解できるんだけど
演技中のカメラ左右に振られると演技全体の流れが解かりづらい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:32:23.65 ID:hLcR7TXg.net
インターハイ間に合うかな。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:29:53.03 ID:7j5e270d.net
ベンチですらないじゃん
スタンド観戦じゃん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:36:48.27 ID:NeCRVkP1.net
ただのゴミ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:02:08.88 ID:0rdZLeO8.net
糞つまらんかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:07:31.88 ID:GScUQQKj.net
┌(┌^o^)┐┌(^o^┐)┐

アニメだったわ、切り

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:20:42.98 ID:J7wqWIfy.net
主人公の人が突出して演技下手でびびった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:45:19.14 ID:n76KpjjH.net
>>48
ボールルームの主人公の人だそうだけど、この4年であまり上達してない?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:55:07.55 ID:k48VL0tV.net
ホモだけど女子もいるから一応見れるな
ダウナーなあやねるマネ、パンくわえる妹とかイイ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:59:52.48 ID:M1sz6IRa.net
面白そう、来週も楽しみ
ただなんで髪を赤とか緑にする必要があるのか
顔や性格でじゅうぶんキャラ分けできてるのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:01:16.10 ID:TWCw7QJ0.net
>>51
特に集団での体操だから、演技を俯瞰するシーンが結構あって、
その時に誰の演技か認識しやすい、ってのはあるんじゃまいか

あとこれはネタバレだが今黒髪のヤツ、早々に青髪になるよ
もろちんリーダーはレッドだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:05:43.28 ID:dblGaJTo.net
男子じゃなく女子だったら・・・
視聴したのに。。。

無駄に作画いいだけに残念だ。。。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:27:19.87 ID:pCsWxkYr.net
>>48
突出してというか周りの経験値が高いから余計感じるんだろうな
ただそれが一人初心者って状況にはまって好感もてた
作画もいいがキャストも適材適所にはまってるのがいいな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:37:52.61 ID:Uxraygke.net
演技の時間長く感じた
CGで良かったところも一杯あるけどステージアイドル感は否めない
肉の躍動やしなやかさは手書きでしか表現できないのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:40:19.46 ID:s5kLlia2.net
主人公を見てベイビーステップを思い出し
内容はハイキューを思い出してしまった。
身体のしなやかさ、力強さが上手く描かれてたから
しばらく継続。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:41:52.50 ID:Uxraygke.net
ポテチ白髪と赤マネジャ、兄妹かってくらい似てる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:46:06.33 ID:Uxraygke.net
公園で4人が江頭倒立してたときの尻に肉の躍動を感じた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:47:39.56 ID:Uxraygke.net
真に受けて女子が入部して来たらどうするつもりだったんだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:53:56.00 ID:lxOnqtUd.net
演技中カメラすごいぐりんぐりん動くんだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:03:48.20 ID:Uxraygke.net
体ザムイよりはキャラ萌え期待できそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:27:41.37 ID:PHEMdKjj.net
今期の某5人のイケメン妖精と比べれば全然かわいいだろw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:32:28.11 ID:up7slEwM.net
こういう系は胸が大きい女がいないとつまらん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:40:47.31 ID:sqDVNfZ1.net
女子に人気出るで。知らんけど。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:24:53.55 ID:wtuq5NXZ.net
スケートもバレーもサーフィンもスケボーも女子マネいなかったのに新体操に来た!!
あさをちゃんはマネージャーしながらパンツを見せてくれますでしょうか!?何色でしょうか??

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:15:59.78 ID:1TpVZpJr.net
スラダンの桜木と流川みたいなとこもある
ド素人と中学から凄かった奴

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:18:04.66 ID:xfgI46Qo.net
全然期待せずに見始めたけどいいじゃない
体操ザムライのように体操そっちのけじゃなくて
ちゃんとスポーツアニメしてくれそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:30:46.10 ID:xKx5cFaa.net
けっこう面白そう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:32:07.39 ID:jkeaGdfp.net
メイン6人の苗字、美里・亘理・築館・女川・七ヶ浜は宮城県の町なのに主人公?の双葉は福島なのは何故だろう?ってか七ヶ浜は変すぎる

あと大湊は岩手、陸奥は青森、竜ヶ森は秋田県の都市で、高瀬と馬淵は青森と岩手の川の名前だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:42:31.07 ID:jkeaGdfp.net
あ、栗駒は宮城県の山で吾妻は青森の川の名前か
月雪と志田は知らん。尻志田って川なら岩手にあったけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 16:37:54.50 ID:1TpVZpJr.net
主人公は相当身体能力いいよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:27:30.68 ID:LdI+gXhu.net
つい最近、うちの家の目の前に「日本一が教えるバク転」教室って看板ができたから何かと思ってたらアニメも始まったのかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:57:01.43 ID:nesTyLKp.net
名古屋人発見

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 17:59:31.23 ID:aqAs4D+X.net
凄いこのアニメスタッフ陣が頑張って
る気がした。新体操の人の動きが軽やか
に表現されてたネ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:03:25.28 ID:nesTyLKp.net
不自然な口調と改行だけどどこを縦読み?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:15:03.16 ID:CCGFJfVA.net
美里も双葉のバクテンを応援しているシーンよかった
次回もみるわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:42:10.01 ID:TWCw7QJ0.net
>>75
5chに毒され杉、てかネ


…いや何でもない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:42:14.16 ID:+RP2IFEO.net
リアルでみんなが全く同じ動きしてるとすげーってなるけど、
3DCGがやってるとただのコピペにしか見えない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:56:17.57 ID:47Ql7e5n.net
だってただのコピペだもん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:00:14.47 ID:YLP6oBst.net
リアルでアクロバチックな動きを見ると、そこには失敗した場合の緊張感みたいのも
セットになっていて、それが故に成功した時に「うおぉーーっ!」って感動があるけど
アニメだとどうしてもその緊張感は生まれないね
アニメは技の難易度からくるドキドキよりも、単純に新体操をするワクワクを重視した作品作りになりそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:02:27.23 ID:ziqeguN/.net
すぐにバク転出来るなんて才能あるじゃん。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:09:52.21 ID:VF1nVRnE.net
裏でモーションアクターが演技してると思うとリアルだと思うんだがな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:19:37.54 ID:38mVRiIq.net
>>65
どこにでもいるけど今期何本観てるんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:28:50.08 ID:G5OtLRx0.net
最初はただのホモかと思ったが面白かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:29:04.90 ID:ODLGT0ip.net
面白かった
声優陣の顔ぶれも豪華だな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:30:49.82 ID:5e7Qb7Wr.net
>>82 だよね。リアルな動きをトレースしてる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:36:52.66 ID:+RP2IFEO.net
男キャラばっかりだけどホモっぽくはないという意味でSK∞と似てるけど、
普通の人しか出てこなさそうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:37:08.65 ID:aBTcPJx+.net
サーフィンすっぺの後継者

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:20.99 ID:ODLGT0ip.net
>>88
レベチ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:41:34.90 ID:LNoaGLo0.net
少年ハリウッドの監督だから見せ方は上手いと思った見やすい
少ハリの時は歌ってるシーンが手描きでグリグリ動いてたのを
こっちでは3Dで見せたんだな 3Dってカメラグルグル動かせるから躍動感が出る
スケスタみたいにつまんなくなるかと思ったけどこれはたぶん佳作にはなれるかと
楽しみに見るわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:32:51.43 ID:u0CXI3o5.net
この主人公見てボールルームへようこそをこのクオリティで見てみたいと思ったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:50:08.05 ID:TOONMvS4.net
>>80
全く同意
失敗か成功かハラハラすることがない
予定調和

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:10:04.02 ID:JQUt7IlZ.net
>>83
まだ全部見てないけど今期も多いよ45作品視聴する予定
パンツのためならどんな作品もたいていは見るけど最近アニメ多すぎです
週に40本以上見るのは疲れますパンツで癒してください!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:26:21.75 ID:/Wb+4BRK.net
体操演技なんか重み感じない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:15.09 ID:jFv6iGLg.net
重量感おじさんこんなアニメにも来るのかよ
ロボットアニメだけにしときや

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:33:42.51 ID:02UFqltb.net
スケートリーディングスターズと比べてどっちがおもしろい?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:38:17.68 ID:ks4KAkeL.net
>>96
スケートリーディングがクソアニメ過ぎるので当然こっちのほうが面白いよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:22.35 ID:f7zFQ3kt.net
亜由美は中二だから兄の翔太郎が3年の頃に
後を追って同じ学校に入学してマネージャーとして部に入る可能性もあるのか
上田のコメントからも物語が進むにつれて翔太郎に強く憧れそうだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:44:52.86 ID:/Wb+4BRK.net
>>95
見ててつまらんからね
これからはスルーするが出来れば短くしてほしいおは思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:16:04.94 ID:FKXnML4T.net
髪色の明るさが某キセキの世代みたいだな
てか体操とかスケートとかバレーボールとか競技アニメ増えたな(出来はともかく)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:17:43.17 ID:TWCw7QJ0.net
オリンピックに乗っかるつもりで企画したから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:22:10.24 ID:+RP2IFEO.net
間に合ってないやん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:43:22.95 ID:TWCw7QJ0.net
コロナで何もかも停滞した/してるのをお忘れか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:20:14.08 ID:nWnJmgvD.net
あんま期待せず見たけど面白かったわ
冒頭から引き込まれた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:22:40.56 ID:tHNH80xx.net
ガンバ!fly highの方が面白いんじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:30:31.08 ID:TOONMvS4.net
漫画デザートで連載されてんのかよ
マジで女向けなのな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:31:53.06 ID:cNgcmAXh.net
前情報なしで見たけど主人公の感情についていけなかった。
偶然見かけた高校生の変な集団が実はすごい奴らだった、それでやりたいことに繋がって高校選ぶところがまずついていけなかった。
最後のバク転したい!となるところもセリフで言わせてて「ああ、そうですか」と俺は受け入れるしかなくて、なんでそんなにバク転したいのかわからなかった。
こういう何かに憧れる系の第1話はアイカツ!の1話がわかりやすくて話についていけるかな(他作で悪いけど知ってる人なら俺の言いたいことはわかると思う)
そもそも新体操みたいなマイナースポーツにそこまで憧れるのか?って疑問もあった。
小さい子がイチロー見て野球始めるのとはわけが違うしね。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:06:34.12 ID:B1Bq2qSc.net
今季のスケボーリーディングやっぺ2.43枠はこれかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:09:33.01 ID:DAJgujrL.net
いやいや
新体操はともかくバク転は憧れるだろ
人がかっこよくバク転決めてたら自分もやってみたいって思うのわかる
家の近所バク転教室の看板ある
バク転やりたい勢がそれなりにいないと成り立たない商売やん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 01:17:18.72 ID:WWC+cEWN.net
これもユーリみたいに競技シーンのためにモーキャプやったの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:53:30.37 ID:pwPIdPqD.net
>>110
スタッフロールに20人くらいいたよ
あとユーリはモーションキャプやってないだろ
1人のスケーターの演技をビデオにとってトレースしただけやろ
どの選手でもカメラワーク同じだったのを忘れたか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:58:51.68 ID:cNgcmAXh.net
>>109
最後のバク転したい!のシーンって「絶対にバク転したい」ってセリフだったから、そんなに強くバク転したい理由がよくわからなかった。実際バク転見てすごいとは思うけど、絶対バク転したいなんて思わないしやっぱり主人公についていけなかったわ。
人がかっこよくバク転きめてるの見て、絶対に自分も決めてやるぞって気持ちになるのあなたは?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:11:34.89 ID:pwPIdPqD.net
>>112
109じゃないけど人それぞれでしょ?前期のWAVEは主人公がサーフィン上手い奴見て憧れてサーファーに
SK∞は転校生が同級生のスケボー見てスノボに似てるから感銘うけてハマり
女子向けでつくられたスポーツものはだいたいそんな感じ
あと授業でバク転できるまで頑張る負けず嫌いまけず男子いたし
出来たら自慢してたわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:22:36.20 ID:cNgcmAXh.net
>>113
今回の話見て主人公の感情についていける人もいるのか、俺はまったくついていけなかったな。
WAVEもスケボーのも見てないからわからないけど。
授業でどうこうって関係ないよ。アニメの主人公として見た時に話についていけるかなんだから。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 03:46:35.58 ID:os+Fr/tU.net
>>113
女?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:26:17.50 ID:pwPIdPqD.net
>>114
114は主人公についていけなかった
109はバク転やりたい気持ちについていけた
自分は人それぞれで野球にバスケに憧れを感じる人もいれば
マイナースポーツに憧れる人だってゼロではないと思う

引っ張る話ではないと思うが?俺と同じ人、手上げて〜!って同意を求めてるのかい?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:36:57.52 ID:os+Fr/tU.net
なんだ、腐か

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:41:47.21 ID:pwPIdPqD.net
>>117
女向けアニメスレでお前は何を言ってるのか
論議もできずに性別でくさすとか低脳すぎて笑える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 04:53:58.01 ID:os+Fr/tU.net
カリカリしすぎだろ
生理か?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 05:45:09.51 ID:pwPIdPqD.net
>>119
アニメの話も書かず女叩きしたいだけの低脳は哀れだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:21:01.46 ID:os+Fr/tU.net
語彙が貧弱だな
カルシウム取れよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200