2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バクテン!! 1転目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 11:04:44.81 ID:aWMNO4wi.net
笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報
★2021年4月8日よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始
ほか各局でも放送 配信含めて多数ありますので公式で確認してください

○関連URL
公式サイト https://bakuten-pr.com/

【OP】センチミリメンタル「青春の演舞」(EPICレコードジャパン)
【ED】wacci「あなたがいる」(EPICレコードジャパン)

○前スレ
○○

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:11:28.30 ID:WWC+cEWN.net
それこそユーリは各地のスケートリンクとも提携して市民スケーター増やそうとしてたが、新体操って草愛好家いるのかよくわからん。
器械体操は草愛好家いるけど。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:11:58.58 ID:8W1p/Vun.net
女の子が出てこないと発狂しちゃう人種もいるからね
アイドルに憧れるのもバク転したいのに憧れるのも理解できない人にとっては同じ
自分が理解できないからと暴れまわるのは幼稚園児みたいなもんだから生暖かく見守ればいいだけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:18:50.21 ID:tROU2XVq.net
>>125
それで言うと数年前にYouTubeやテレビで高校の男子新体操の動画が流行ったことあったね
上手さというよりアニメだったかの音楽使って奇抜な振り付けしてからだと思うけど
あれも全国大会の動画だったかなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:31:24.59 ID:Rjl3mvKr.net
新体操って着地の衝撃を吸収するどころか
その反動利用してまた跳ぶから膝壊しそうで見ててこっちが痛くなる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:13:41.96 ID:rsxU5i1R.net
チア男子とも似てるかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:31:38.65 ID:19VvEOuL.net
>>127
鹿児島実業だな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:35:03.09 ID:cNgcmAXh.net
>>124
バカにしたら失礼っていうのもよくわからないよ、別に俺のスポンサーでもなんでもないのになんで失礼になるの?
あと別にバカにしたわけじゃないよ、隙間産業だよねって話で

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:37:18.32 ID:cNgcmAXh.net
>>116
ゼロではないって書き方だとあなた自身が少数派だと理解してるってこと?
バク転に興味持つのはわかるけど、絶対に成功させたいほどの心情変化になるかの話をしてるんだけど全然あなたには伝わってなかったみたいだね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:41:31.23 ID:19VvEOuL.net
冬アニメのスポーツもの微妙なの多かったからこれも期待してなかったけど
1話目作画ちゃんとしてるし
話もこの前のスケートやバレーみたいなヤバさは無さそうなんで
とりあえず視聴継続

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:50:51.09 ID:vHNN5/0n.net
>>131
言ってることに共感できないな
お前は誰のスポンサーでもないから何言ってもいいんだろ
隙間産業だろうがそれを見て憧れて始める人がいることに不思議なことはないよ
自分がそういう体験したことない上に想像力もないんだねってだけ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:02:20.72 ID:TcDTKad9.net
opの曲が爽快感があっていいね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:25:55.09 ID:zejHkDFc.net
羽の演出がどうも好かん
動きすごいんだろうけど、なんかあんまり。
まあ大会になったら凄いのかな。視聴継続。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:36:24.87 ID:Umjr4te6.net
1話は展開がスポーツもののよくあるテンプレ過ぎて作画がよくてマネちゃんがかわいいってことしか言うことがないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 19:21:25.26 ID:HO4BUfbn.net
なんか変なやついてワロタ
理解できないと長文で何度も書き込むほどの情熱はどこから出てくるんだ
1話で初心者主人公がテーマ競技に憧れる流れってたくさんあるけどこの作品のはよほど琴線に触れたのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 20:33:05.98 ID:c8MaksUE.net
1話面白かったよ
冒頭でしっかり演技見せたのは良いよ
主人公がどうなりたいのかわかりやすい

てか影山枠のキャラが影山の声でワロた
ギスギスとか暴力シーンとかないハイキューラインでいってほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:14:46.06 ID:n0xvepL5.net
作画よかったし視聴継続
特撮のスーツアクターみたく役ごとにモーションキャプチャーも担当いたりするのかな?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:54:42.28 ID:vHNN5/0n.net
>>140
国士舘大学の選手とか協力色々してるみたいだな
試合前のガヤとか声優でも入ってる
https://twitter.com/ouenMRG/status/1380306255642693639?s=20
(deleted an unsolicited ad)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 23:13:42.91 ID:n0xvepL5.net
>>141
すごいね
それだけの人が協力してるならただのコピーで全員まるっきり動きが一緒という不自然さはないかな?
今後に期待

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 00:22:39.20 ID:zi9aYWiq.net
新体操シーンを見てもすげーって思えなかった
売りがモーションアクターの新体操なの?
合わないから切るか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:26:13.83 ID:+gd6s37U.net
CG体操に躍動感を感じられるか感じられないかで違うんだろう
選手全員を映す引きの画になるほど嘘っぽく見えてしまう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 03:50:06.99 ID:iRV38bo1.net
今の深夜アニメで可能なCG技術で改善するとしたらどこをどうしたら良くなるんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 07:06:54.30 ID:CVftUi4e.net
年々モーションアクトの質は上がってるからそのうち感動できる日もくるんじゃない?
バイオハザードのモーション使った3Dアニメ映画のアクションは
自分は感動するけど資金が違うのかな?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 08:28:37.27 ID:JzlVTwF3.net
当たり前だろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:06:05.37 ID:Da/w13Dt.net
モーションキャプチャなんだ
リアルっちゃリアルだけどリアルが見たければ人間見た方がリアル
CGだとフレーム落ちてる分不利なのでは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:14:22.44 ID:Da/w13Dt.net
CGでいいところはカメラ位置が自由なところだけど
視点動かしてほしくない人もいるみたいだ
確かに新体操は固定の視点から細部を採点する競技だからそれもそうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:16:03.99 ID:HqrspJbL.net
羽生君の演技より感動したわw
近くに座って観てるかのようだったw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:32:18.90 ID:Da/w13Dt.net
動の演技から静の演技にみんなでじわり揃っていくところはCGで良かったところ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 14:41:06.23 ID:Da/w13Dt.net
これが審美系競技でなかったらカメラ視点をドローン撮影風にしたり
パンチラ角にしたり自由自在なのに

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:19:28.28 ID:ECikqyyO.net
土屋太鳳の弟か
初めて声聞いた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 19:41:54.86 ID:dZoSS8fo.net
無理して合わない声を出しているのか
耳障りで違和感がある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 20:57:00.06 ID:DPXKMU2N.net
1話良かった
ホモコースにいかないでスポ根コースにいってくれればハマれそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:23:40.85 ID:UUCyZf8a.net
最近男子のスポーツ物が全部女性向けのホモアニメに見えてしまう
勘違いじゃなくて製作が意識してやってるよね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:32:42.66 ID:gTgcbcgI.net
それはFree!が悪い
作画は流石の京アニクオリティだたが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:54:02.09 ID:zi9aYWiq.net
灼熱カバディはホモ臭しないんだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 01:09:32.01 ID:0cy6aZUO.net
体操サムライよりCG良いな
主人公がオカマみてーなのがキモいぇど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 02:59:26.07 ID:GZX3mtBk.net
男で楽しめたやつおるん?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 03:06:23.46 ID:8OGvEu5p.net
>>158
えっ

>>160
割と普通に楽しめたぞ
部活ものはカッチリ取材して王道テンプレストーリーがあればそれなりになるしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 17:48:56.20 ID:2W+YsTPg.net
ホモ系なら今期の黒ギャルの敵じゃないな
なんせ今週は男同士でついラブホでヤっちゃったしw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 19:25:09.53 ID:UsXIQFrH.net
ホモならこれよりカバディだろう
根拠はない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 23:39:48.07 ID:7efnLspt.net
南を甲子園に連れていってだっちゃ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 02:15:21.24 ID:UMwaZMIU.net
30分を無駄にした

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 08:08:16.91 ID:DZYdToq7.net
>>21
新体操の部分はモーションキャプチャーだと聞いた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:09:29.26 ID:X5cQtGJR.net
新体操なのに、道具なしなのね…。なんてゆーか異世界ファンタジーなのに剣も魔法も使わないみたいな感じ。
道具使ってこそ体操やフィギュアスケートと差別化できると思うんだけどな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:43:40.42 ID:us8HZeVC.net
男子新体操エアプで申し訳ないけど
バトンやらリボン使うのって女子だけじゃないの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 11:48:53.73 ID:AjNQsRfx.net
個人競技は使うけど団体競技は道具使わない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 12:52:49.14 ID:izUsKhXw.net
面白かった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 14:48:37.86 ID:eo9iPwkM.net
>>166
モーションキャプチャーを使っていても、そのデータからどの位置の視点の映像を作るか、どう見せるか、は作る人の感性の範疇
それを含めて良い映像だと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:49:17.10 ID:HAmfRiFN.net
遅ればせながら1話良かったけど色々と惜しいところがけっこうあるかな
まずTVシリーズの1話目冒頭でセリフなし長尺ノーカットの競技シーンは重すぎる
合間に観客、ライバル、主人公の反応等を入れた方がメリハリが付くし視聴者の目も疲れなくて解説や補完もできる

あとラストの盛り上がりに対して主人公の過去を見せる場面が薄くて少ないから感情移入しにくい
初めて自分で決めたとかあの時のバク転に憧れたとか急に言われても、共感するよりそんなシーンあった?って思いが先に出た
前期のスケボーアニメみたいにインパクトシーンでは画面キラキラ演出で対象が瞳の中に映るとか分かりやすい描写があればもっと主人公に共感できたと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 15:58:02.43 ID:HAmfRiFN.net
映画館の客と違ってTVは実況とかながら見してる人も多いし、スレの上の方にいるような競技シーンのキャラをコピペとか言っちゃう馬鹿もいるしそういうの向けに分かりやすく濃い味付けの演出してたらもっと人気出るんじゃないかな

分かる人にだけ刺さればいいってのもありだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 17:42:20.12 ID:x0avnEug.net
ぜんぜんそんなことないと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:39:10.18 ID:jtLDxrX5.net
サブの目付き悪い黒髪役はやっぱり石川安定
伏黒も石川で見たかったなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:42:26.44 ID:PAgN16gT.net
体操シーン音が浮いていたわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 23:44:45.34 ID:Vi8+hx2c.net
因みに全員別の人がモーキャプしてるってラジオで言ってたし、元々男子新体操って合わせる競技だからコピペに見えても仕方ないな、逆にコピペに見えたならそれこそ褒め言葉

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:04:34.04 ID:bvnjUTXp.net
倒立のシーンなんて一人ひとり微妙に揺れ方違うし
同じに見えるなら目が悪いかボーッと見てただけだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 03:49:18.75 ID:H7XWXnqI.net
何で賛のひとはそんなに攻撃的なの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 04:48:17.92 ID:PmJsWwUa.net
スケスタ難民ぼく歓喜

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:06:06.02 ID:xij/lSzE.net
この先主人公が演技に混じってくるんだから
そこで技術的に他の選手に劣ることをちゃんと視聴者にも解かるよう動きを作ってくんじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:21:27.08 ID:SVB+XRLk.net
4人しかいないなら、団体より個人に力入れればいいのに。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 08:53:44.11 ID:1vbzqgSR.net
話とキャラはいい、陰険で競技内容がよくわからないスケスタより10倍はいい
だけど絵が損してる
垢ぬけない絵柄(ハンコ絵でないところは好感)はまぁいいんだけど、
肝心の新体操がCGばりばりでつまらない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 09:03:55.52 ID:IFCKWmIX.net
競技の動きを大切にしてるんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 10:34:09.63 ID:KGsa8Jef.net
>>182
今までスポーツってやったことない帰宅部?
チームの皆で協力して成し遂げるのがいいんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 10:40:56.88 ID:gaxenfFA.net
素人意見だけど、新入生エースの高校初登場をCパートで次回への引きにして、
主人公の入学〜初練習を巻きでスムーズな流れにして、
詰めた分の尺を主人公の過去のスポーツ遍歴や性格気質・人物評を受験に絡めて先生友人に語らせたり、
新体操に魅せられた時の回想を挟んで受験勉強に勤しむシーンとか描写した方が、初めてバク転が出来たときのカタルシスに繋がる構成にならない?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 12:10:32.68 ID:VSejlRw+.net
じゃあそれで君が作ってみてよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 13:40:30.54 ID:SVB+XRLk.net
>>185
個人であるていど成績出せば部の宣伝になるわけだよ、わかる? 団体のみってさ、なわとかスティク描くの面倒臭いの? ってなるわけ。
新入部員の必要性とか物語の都合で4人にして、主役と経験者いれる流れにしたんでしょ? って話。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 14:23:46.12 ID:10f3SUP2.net
的外れ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 14:36:55.28 ID:FUfAc8wJ.net
>>127
男子シンクロのアナ雪も流行ったよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:59:22.66 ID:eXzfOLEx.net
今週は板かまぼこの用意をだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 18:55:35.86 ID:43aAIY5Z.net
難癖つけたいだけの奴がいるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 22:27:12.02 ID:H7XWXnqI.net
信者もいるけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 03:38:06.06 ID:ZPc7VYQz.net
寮生活か

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 13:15:43.36 ID:eSbCiLbr.net
一話でパンを咥えて登校した妹はきっと曲がり角で転校生男子とぶつかったんだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 23:08:06.66 ID:fgBzLny1.net
一話切りしようと思ったけど一応二話まで見るか…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:06:15.48 ID:Vh+zFPvS.net
手書きだと手とか足先を誇張してグワッ!と迫力を出す表現とかできるけど
CGだと人体が破綻しないから物足りないことも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 00:32:48.73 ID:tWw47c//.net
>>197
やりようはある
https://i.imgur.com/MCENZXP.jpg
https://i.imgur.com/4QeG9fa.jpg

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 02:01:05.51 ID:si6WsyOR.net
放送直後なのにこの過疎りよう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 02:09:15.43 ID:yFpBC8RG.net
サクサク進んで、特に話すことないかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 02:14:17.08 ID:v4s59X7r.net
仙台放送遅れネットマジクソだわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 03:56:52.86 ID:nJnS+Y9C.net
主人公が、ベイビーステップのAちゃんにしか見えない…(汗)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 04:23:42.94 ID:s4HEa+pn.net
土屋太鳳の弟だからイキナリ主人公役なの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 05:26:03.14 ID:E4NI0lyr.net
新体操シーンは見れたもんじゃないが2話はまあまあ良かった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 06:23:04.13 ID:qMWc+q9f.net
今期覇権アニメの予感がする作画演出の良さ
みんな良い奴で不快感がない
ただ主人公の声優が下手でうわずってるのが気になる先輩らの演技が上手いだけに主人公が悪目立ちしてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 07:37:54.67 ID:VcrTMzFZ.net
>>186
二話で構成に難癖は早漏だろ
四話くらいまで様子見だわ
SK8みたいに後でとんでも展開になるかもしれんし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 07:44:58.00 ID:tX3hnK+T.net
奥さんに会ったことがない
死ネタじゃないよね…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 09:06:39.12 ID:z4+Nhz5O.net
>>203
ボールルームの時より下手で愕然とした
ハイキューの五色でちょっと上手くなってたじゃん どうした?
やっぱり姉ちゃんの七光りでしかないのか?
>>207
サムライフラメンコがそんなんだったような…
彼女が創作で妄想の存在

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 10:00:00.30 ID:olKFCmGb.net
土屋神葉が下手すぎてしんどいのでリタイア目前

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 11:08:35.66 ID:B2JYfiZ8.net
土屋神葉もう少し声低くくしてくれないかな
キンキンしててきちぃわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 11:12:16.67 ID:QgPD6thm.net
確かに上手くはないけど新人の初々しさ新体操初心者としての雰囲気が出てむしろ合ってると思うけどな
まあ声が耳に障るのは個人差があるから仕方ないんだけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 11:21:35.56 ID:k773wepB.net
先輩たち皆性格はいいのに
4人中3人が目つき悪いキャラデザなのがどうも引っかかってしまう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 12:08:18.46 ID:m/3rcY1E.net
オイコラ寮なんか入ってんじゃねーよ
妹ちゃんの出番が減るだろが…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 12:23:58.33 ID:FgzgG6Zl.net
土屋神葉、ハイキューの時は何とも思わなかったけど、主役はキツイ…なんか声がフラフラしてるというか…チームメイトのキャストがみんな実力揃いだから浮いてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 12:57:50.16 ID:Xai6sReV.net
ベテランの中でも演技が上手いのが揃ってるから悪目立ちしてちょっとかわいそうかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:05:09.84 ID:2HNA5SkG.net
双葉の素直な感じと土屋の実直さは合ってると思うんだが雑誌記事で変声期の不安定さを出したかったみたいなの見てそれはアニメには不要なんだよなとは思った

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:14:31.32 ID:b5CRcBER.net
>>216
それって音監談?それとも声優本人?
本人ならそういうこだわりする前にすることがあるんじゃねえかな…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:21:05.38 ID:rZAI9zLH.net
バクテンはコツさえつかめば誰でも出来るって
出来るかよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:21:56.40 ID:tX3hnK+T.net
>>216
変声期の不安定さを出しているからあの演技なのか
周りは普通に喋っているんだからそりゃ悪目立ちするよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:23:09.79 ID:2HNA5SkG.net
>>217
声グラの本人記事

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:29:21.30 ID:b5CRcBER.net
>>220
ありがとう
変声期の表現を期待するなら終盤につれて低く落ち着いた声になっていくといいな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:39:49.51 ID:JJO08dG/.net
視聴者はそんな裏設定知らないし不快感や違和感を与えるのは如何なものかと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 13:42:30.13 ID:5n3slPmK.net
お前声変わりまだなのかみたいなセリフでもあればそういうこだわりもわかるんだけどね
これからあるのかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/16(金) 14:45:17.60 ID:ItskKVJl.net
あれボールルームで2クール主役やってなかったっけ神葉

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200