2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:26:53.02 ID:xCwqKGb10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ立てるときに「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上重ねてコピペしてください

つまずいたら、もっと強くなれる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送&配信情報 2021 SPRING ONAIR
MBS 4/2 fri. 深夜2:55 start
BS11 4/2 fri. 23:30 start
TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start
アニマックス 5/22 sat. 22:00 start

アマゾンプライムビデオ 4/3 sat. 22:00 start *最速見逃し配信
各配信サイトでの配信も予定しております!
公式サイトにて確認

☆関連サイト
公式サイト:https://dynazenon.net/
公式Twitter:@SSSS_DYNAZENON

☆前スレ
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1607298514/
SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン) part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616801173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:27:31.58 ID:xCwqKGb10.net
☆スタッフ
原作:グリッドマン/監督:雨宮 哲/脚本:長谷川圭一/キャラクターデザイン:坂本 勝
サブキャラクターデザイン:中村真由美/ダイナゼノンデザイン:野中 剛
怪獣デザイン:西川伸司、酉澤安施、丸山 浩、田口清隆、岡本英郎、板野一郎、後藤正行
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基/メカニックシークエンス:ディレクター:浅野 元
助監督:宮島善博/3DCG制作:グラフィニカ/3DCGチーフディレクター:宮風慎一(グラフィニカ)
3DCGディレクター:市川孝次(グラフィニカ)/美術監督:権瓶岳斗/色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規(グラフィニカ)/編集:吉武将人/音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン/音響監督:郷文裕貴/音響効果:森川永子(ちゅらサウンド)
ラインプロデューサー:志太駿介/アニメーションプロデューサー:宇佐義大
アニメーション制作:TRIGGER

☆キャスト
ガウマ:濱野大輝/麻中 蓬:榎木淳弥/南 夢芽:若山詩音/山中 暦:梅原裕一郎
飛鳥川ちせ:安済知佳/ジュウガ:神谷浩史/オニジャ:内田雄馬/ムジナ:諏訪彩花
シズム:内山昂輝/稲本さん:伊瀬茉莉也/鳴衣:田所あずさ/淡木:小笠原仁
なずみ:梶原岳人/らんか:土屋李央/金石:遠野ひかる

☆主題歌
OP主題歌「インパーフェクト」オーイシマサヨシ
ED主題歌「ストロボメモリー」内田真礼

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:11:21.27 ID:Qgq6ON0J0.net
本スレ誘導
SSSS.DYNAZENON (ダイナゼノン) part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617530399/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:07:45.40 ID:JszbTyuS0.net
こっちはIP付きか
荒らしが鬱陶しいからこっち使うわ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:18:47.88 ID:kkrCrfBa0.net
スレ乱立されるとか面倒なことになってるな
こっちが先だからこっち使うけど…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:48:32.22 ID:keq10o2s0.net
ワッチョイスレ立て者のワッチョイの変わり方が不気味すぎるわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:03:42.75 ID:f/wGx5gM0.net
ダイナゼノーン
ダイナゼノーン

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:14:57.92 ID:PLij7R2J0.net
スレ立て乙

前作のBelieveに比べて今作の少年の日はいまは個人的に馴染みがなくてPV3やようつべの合唱曲動画で聴いてもイマイチしっくり来なかったが、1話の夢芽初登場シーンで夢芽が口ずさんでいるのを聴いて良い曲だと思ったわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:47:10.21 ID:HXh0jtUN0.net

どっち使うん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:51:47.04 ID:9xO1/xiT0.net
ip付けると大騒ぎするのいるけど自演がバレるからだろうなと
下手すりゃプロバイダー複数契約してコロコロしてるバカまでいる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:52:45.15 ID:m+5R8qi/0.net
わしもこっち使うわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:01:44.54 ID:kkrCrfBa0.net
とりあえず早く2話見たいわ
なんか2話の後に公開するインタビューとか仕込んでるし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:03:38.26 ID:m+5R8qi/0.net
むこうのスレは隔離病棟として使おう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:05:25.66 ID:mNRZuX+s0.net
河原の石積みとかホトトギスとかアンクとか死に関連した要素が多いらしいね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:18:57.48 ID:bazhL+s/a.net
次回も楽しみ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:28:55.24 ID:Y8akh3Pc0.net
前作と違って街の修復ないっぽいし戦闘の巻き添えで蓬か夢芽宅が崩落ありそう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:31:18.43 ID:kkrCrfBa0.net
>>16
PV3の壊れた街背景が怖い
でも崩壊した街とか書く余裕あるのかな…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:55:40.26 ID:RkrnEtgJa.net
今回はグリッドマンとの対比を強く意識してるようだね
キービジュアルからして対になってる
前スレでも言われていたが死のイメージがつよいし
喪服のような真っ黒な制服でもある

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:58:09.17 ID:kkrCrfBa0.net
ガウマからして竜の伝説に出てきたミイラの要素あるしなあ
光る鳴るアイテムが竜の副葬品ってところで変な声出たわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:09:43.93 ID:Acs1DtEZ0.net
ダイナドラゴンなのか結局デザインだけつかってるのかうやむやだけはやめてほしいなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:29:53.70 ID:wj3+ZTP+0.net
荒らす気はないがやっぱキャラが弱すぎだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:00:27.91 ID:tK5fevi1a.net
>>19
考えたら包帯だらけの見た目が既にミイラ要素なんだよな…
マジであのトンチキ回が伏線になってるんだろうか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:07:17.53 ID:V99euq73a.net
>>21
まだ1話で判断は早いかと

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:33:53.26 ID:ULmXy849d.net
わかりやすさを「キャラが強い」というなら、まぁそうなのかな
グリッドマンのキャラは誰もが第一印象そのまんまで、アカネですら1話の時点で闇深キャラなのは見えてたし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:54:21.62 ID:9s8kglIYa.net
いや、十分キャラ強いと思うわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:01:04.96 ID:uV4HqSYM0.net
今のところコテコテのテンプレ造形キャラばかりって感じではある

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:08:01.43 ID:3DSA/FzQa.net
そうか?まだ全然わからん
主人公の子も闇を抱えているしまだ全然これからだぞ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:49:12.55 ID:MefVOVVx0.net
日曜の朝かと思った

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:17:02.94 ID:NOmV3lMt0.net
グリッドマンだって最終的にはこんなのもうロボットじゃん、だし
他のロボットアニメなんて巨大なアクションフィギュアに乗るだけだし
ダイナゼノンは今後のドラマの展開も戦闘も楽しみだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:23:21.58 ID:nAML/zsOp.net
>>25
キャラの強い弱いより共感できるかが問題でな
六花アカネみたいな女の友情とか期待できそうもなし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:46:30.89 ID:11kQGPsH0.net
オクトってユニット解消でもしたの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:48:05.34 ID:pW+jZ9tsr.net
>>30
嘘つきヒロインは受けいれられないな。これ挽回出来るのか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:02:35.86 ID:qoVH38yS0.net
アカネと合体したい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:33:12.37 ID:Fd7adrL/0.net
>>23
キャラが弱いってよりキャラに魅力を感じないだな
六花さんと比べてさ夢芽表情がマグロだし
友人もなみことはっすに対して地味子のカメラ女子だし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:44:04.35 ID:xJguYoP50.net
>>30
別にアニメのキャラに共感なんか出来なくても良いと思うわ
寧ろ共感出来ない感性や行動をアニメキャラが持ち合わせていることにカタルシスを感じることもあるし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:50:11.36 ID:f4ApgbV9a.net
>>35
夢芽の嘘つきには全く共感出来ないし真相明かされても共感できる気はしないけど、だから真相が気になるってのはあるよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:58:17.26 ID:PiJRZbrg0.net
まぁ1話の掴みがちょっと微妙ってのは分かる
六花は1話で視聴者の心を鷲掴みだったけど
夢芽のほうは視聴者に最初から反感持たれやすい感じだからこれも意図的に対照的っぽいね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:58:22.51 ID:NA2JmdpYa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021271011015874111201.jpg
こっちか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:03:48.25 ID:NA2JmdpYa.net
嘘つき女子が嫌いすぎて2話以降はみないって人と、なんで平気で嘘つくのかが気になるから次も見るって人で別れてる感じ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:10:17.89 ID:zD/lyE4m0.net
しょうもない理由だったら面白いなという目で見てます

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:18:50.65 ID:4forWgH10.net
ありきたりだが家族と折り合い悪くて
自分を待ってるやつを放置することで存在証明を求めてるとかかね
主人公も家を出たがってるから、それが共感のきっかけになるとか

グリッドマンはアカネで持ってたアニメなんだなと思う
今回のは監督同じなのが信じられないくらい
テンションが低いし、トリガー感が薄い
楽しんで作れてないよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:19:16.32 ID:pW+jZ9tsr.net
>>39
嘘つきは嫌いだけどガウマと無職ペアは面白いから観る。OPもネット購入したダイナゼノンが嫌いな訳では無い。あの嘘つきホントにヒロインなのか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:22:39.25 ID:Jh2q+EoYa.net
前作?は主人公だと思ってたのがヒロインだったね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:29:53.06 ID:ULmXy849d.net
予告PVだとなんだかんだで蓬は主人公らしい熱血少年ムーブするっぽいし、このテンでバラバラな連中がどうやってまとまっていくのか興味を引かれる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:09:22.43 ID:Fd7adrL/0.net
あとOPもEDも弱いな
弱いつーかキャッチーじゃない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:18:35.18 ID:H6LAiPp9d.net
アニメグリッドマンの女子は何でこうもサイコパスばっかりなんだろうか原典の特撮グリッドマンは別にそんな事なかったのにな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:25:49.10 ID:4svqPdKk0.net
>>46
最近の流行りを取り入れました

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:30:07.55 ID:PiJRZbrg0.net
アカネはやってる事は確かにサイコパスだったけど本来は普通の少女に近いと思うよ
感情表現も豊かだったしな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:44:36.25 ID:BTJiQTSkr.net
死ぬほどキャラが多いな
1話でssss見せて何かしら抱えてる主要キャラを順番に掘り下げていくんだろうな
全体で見たらクソアニメだけど切り取ってみたら面白いみたいな評価になりそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:46:27.93 ID:nrvSgD2Fr.net
中の人がサイコパスだからに決まってんだろ
こみっくがーるずでもそうだったし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:01:28.05 ID:NOmV3lMt0.net
姉のカナが約束の日に死んでしまった事が、夢芽がどうかしてしまった原因だろうし、それがどう動いて行くか気になるな
空からキラキラの石粒バラまいていたのが死んだカナの魂なら(男の手に見えるけど)
SSSSの「傷付いた魂が星のように輝く」がメインの四人+カナも指してる事になるね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:16:34.16 ID:oqcO4OL6M.net
嘘つきなんじゃなく約束を守れないトラウマって事かな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:17:17.01 ID:NQryiMA60.net
SSSS.GRIDMANに比べると信じられないくらい面白くない一話だった
怪獣倒すのに何のカタルシスもないし単にキャラを出しただけみたいな
よくも悪くも攻めた構成なのは前作が成功して視聴者はこれでもついてくるって判断してのことなのかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:19:33.39 ID:xU55EIK10.net
前作との類似が随所で見られるからどういうことやろね
前作見ずにこれからって人どんくらいいるんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:21:47.62 ID:NOmV3lMt0.net
>>52
落ちたら死ぬくらい高い場所に登ったり
約束して、遠くから待ってる人を眺めてるのは姉の気持ちや目線になってるんだろう
それ以上何も考えてなさそうでもあるが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:23:14.14 ID:zD/lyE4m0.net
謎っぽいことして小出ししてけばオタが盛り上がってくれるだろうって感じかなぁ
そういうので尺稼ぐよりはポンポン情報出て話がどんどん動く作品のが好きだな
今後どうなるかだね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:59:12.09 ID:+mtlF3YHM.net
ただでさえロボットアニメになってドン引きしてた特撮オタは風都探偵アニメ化発表でそっちに流れちゃったしどうすんだろうな
誰が残るの?これ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:07:49.66 ID:NOmV3lMt0.net
>>57
来年の夏放映のアニメに流れるのかw
グリッドマンの時点でアシストウェポンとの合体でがっつりロボットアニメ演出やって、しまいにはアカネからもロボット認定されてるのに今さら

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:28:05.05 ID:+mtlF3YHM.net
>>58
グリッドマンは最後の原作グリッドマン出てきて特オタ大歓喜からの嬉ションだったんだよなあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:37:04.82 ID:NOmV3lMt0.net
>>59
グリッドマンはロボットアニメの大御所 大張正巳リスペクトの演出の連続でロボットアニメファン大喜びだったんだけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:45:48.37 ID:+mtlF3YHM.net
>>60
知らねえわ
ナルトの逆だったかもしんねえのパクリシーンしか覚えてねえわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:45:52.56 ID:MefVOVVx0.net
無職のまま死んだというセリフにドキッとしたヤツ↓

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:50:05.70 ID:bFXMFc/t0.net
俺は本気だしてないだけだから…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:53:18.46 ID:RBgdgWvGa.net
リアルで嘘つき女にひどい目に遭わされたことがあるが、この程度の嘘なら可愛いもんだよ。
だから、今のところヒロインにはさほど嫌悪感はわかない。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:26:47.31 ID:6q8elbsHd.net
ダイナゼノンに取り込まれた後のパニクって蓬の名前呼ぶ感じが夢芽の素の性格なんじゃね?
本来はそこまで性格に難ありではなさそう
よく知らないクラスメイトの蓬を名前呼びしてるし
姉の香乃との何やかんやでわざと魂に傷付ける行為してるんじゃねーかな
自分にか他人にか知らんけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:37:48.17 ID:TaZlTgt5a.net
あのすっぽかしは相当酷いと思うけねw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:38:29.37 ID:NzeRjgnHa.net
雨の中、待ちぼうけして約束すっぽかされるって何か昔のトレンディドラマみたいだなw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:38:35.45 ID:tkZxEMpv0.net
探してって事じゃないのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:56:15.13 ID:iE0aNNehM.net
先に呼び出された方が見つけたらどうするつもりなんだろうか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:29:39.14 ID:qhp5Vtgx0.net
脇役の声優が似たような声で誰が喋ってるのかよく分からん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:33:25.00 ID:hXoovNsV0.net
アカネ六花はグッズ色々出てたけど、ユメのグッズ展開は微妙そうだよね
Wヒロインを活かした百合アラームみたいなのもあったけど、こっちは一人だからそういうのもできないし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:39:53.64 ID:A/dbtpvVM.net
相変わらずガキ向け玩具みたいなダサいロボバトルが足を引っ張ってるな
ガッチャマンくらい現代風に作り直せばいいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:55:59.48 ID:XVdCI25Q0.net
ホモアラームでも出すんかね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 14:54:02.32 ID:gq4otPB10.net
ロボットがダサいけど格好良くなることはあるの

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:10:13.61 ID:/SqorSfhM.net
グリッドマンは特撮に太モモ六花で釣れただけだしな
今回は誰かがアカネとかじゃないと話題にならんのじゃないか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:21:52.76 ID:3VTeP3aM0.net
いやダイナゼノンかっこいいやん!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:36:10.98 ID:jkv5Zpwq0.net
こういうのは絶対名前あった方がいい!ダイナゼノン同盟みたいな何かそういう感じの!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:36:17.33 ID:pW+jZ9tsr.net
>>75
嘘つきヒロインにアカネや六花みたいな魅力が無いのと1話にモブ多くて主要キャラの影が薄い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:37:56.05 ID:szg2GSv4a.net
ていうか、今度のは現実世界が舞台?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:11:29.28 ID:f4ApgbV9a.net
おっぱいがデカくて脚が太いお姉さんが出るからな
シコりたいやつは今のうちからシコっとけ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:14:06.65 ID:Zrz1xxybd.net
キャラ的に新世紀中学生は出しやすそうだけど出したら出したでキャラ人気かっさらって行きそうだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:18:43.84 ID:pW+jZ9tsr.net
>>81
新世紀中学生に代わる白っぽい服着たのが4人居る

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:19:32.64 ID:xU55EIK10.net
最終的には味方になると見てる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:26:43.18 ID:Zrz1xxybd.net
>>82
まあ今後の展開次第だけど今のところ白服は敵っぽい感じもするし、それに相対する新世紀中学生4人登場ってパターンもあるかなーという妄想です

生身の戦闘も出来るし日常生活の制約も無いしグリッドマンみたいにジャンクから出られないみたいな制限事項も無いしで動かしやすいよねあの4人

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:27:50.26 ID:zD/lyE4m0.net
よもぎきゅんとミイラの方向でいいよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:31:38.16 ID:5HKNxy5ya.net
>>71
ttps://sn.bpnavi.jp/page/gridman/gridman/B.jpg
ttps://assets.web-kuji.jp/uploads/lottery/sub_image/72/78c83cfd-6ce8-46b8-a3d4-1292280ab4c5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3_9YgUUwAAuHgm.jpg
グリッドマンを脇に寄せ過ぎて円谷よそれでいいのかと思うような展開してたな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:49:45.36 ID:lmjAXxqf0.net
>>86
そうは言ってもフィギュアやプラモはグリッドマンメインだし単に客層の違いじゃない?
怪獣もソフビがあったし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:52:44.07 ID:XVdCI25Q0.net
一番くじは大量買いオタク狙いだから美少女グッズで埋めた方が売れる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:58:02.46 ID:3VTeP3aM0.net
>>86
怪獣ソフビとかグリッドマンやグリッドナイトの立体化も結構してたからグリッドマンを脇に寄せ過ぎは流石に無い

本編の話だけど怪獣召喚したのはバイトの先輩か

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:02:00.83 ID:gmiENs/00.net
春期はロボットアニメ9本あるしロボ好きとしては満足な春

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:09:32.64 ID:JcT5z+sad.net
>>90
SDガンダム
シンカリオンZ
ダイナゼノン
バックアロウ

あと5本は何だ?わかんねぇ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:15:26.33 ID:gmiENs/00.net
>>91
ゴジラSP
エイティシックス
スーパーウィングス
レゴモンキーキッド
エデン

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:19:03.39 ID:Iv+SRdSFH.net
映画含めたらシンエヴァとシドニアも

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:20:42.81 ID:xU55EIK10.net
いや確かにJJはロボだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:22:36.00 ID:JcT5z+sad.net
>>92
エイティシックスはロボなのか?クモ型メカだっつーんならロボと言えるのかもしれんが・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:23:12.93 ID:EW3xEvIg0.net
>>86
円谷なんて自分から怪獣娘なんてものを作っちゃう企業ですし…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:31:30.44 ID:gmiENs/00.net
>>93
あと閃光のハサウェイの映画も
>>94
監督がジェットジャガー押しでパワーアップや活躍も予定されてる
>>95
バンダイからHGでプラモも出る

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:48:50.80 ID:ooE4LwxZ0.net
>>97
>監督がジェットジャガー押し


もっとメカニコングとかモゲラとか出してもいいのよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:02:14.41 ID:XcoG5Krnp.net
予告来たぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:05:13.87 ID:3VTeP3aM0.net
怪獣の情報もきたぞ
素晴らしい!

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200