2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part213 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:40:47.38 ID:2SNDEKo/x.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
https://avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

前スレ
【アニメ】 ワンピース Part212 【ONE PIECE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608725447/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:49:00.43 ID:FsF9GtZhd.net
大分ちがうだろ
実を食う前なら分かるけど既に食ってるみたいだからなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:52:08.56 ID:cPUcyl740.net
ワノ国編になってゾロ嫌いになってきた お菊と日和にモテてるし
俺はお蕎麦マスクを応援するぜ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:54:27.36 ID:aZbYbZxYa.net
お菊は錦えもんが好きだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:04:41.87 ID:pXXifroI0.net
弱かったゾロがウイスキーピークでよく無事だったな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:19:14.10 ID:DeZG4Yj70.net
アニメでサンジとお菊のエンカウントはあったのかなかったのか虚だが、サンジは見抜けるんだろうか? 
個人的にはサンジは性別なんてチッサイ事は気にしない希ガス(ポリコレ)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:28:47.49 ID:8RtkauBf0.net
原作と同じく出会ってメロリンしてた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 13:58:37.86 ID:DeZG4Yj70.net
>>106
ありがとう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 03:21:08.66 ID:qHcD1/iU0.net
原作1010話で色々明かされたけどロジャーvs白髭の激突シーンって原作連載時も「そうだ」って言われてたの?
アニメで見たときこれもしかして纏った激突じゃね?って思ったけど
原作で明かすの見越したアニメ演出だったのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 06:47:51.88 ID:hWRGc+N3x.net
>>108
おでん「触れてねぇ!」をカットしたのは意味があるのかなとは思ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 09:24:20.70 ID:iAsnfQj0x.net
カットしてないだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/17(土) 10:21:55.81 ID:getT+rLk0.net
ワノ国のリュウオウみたいな技が海外にもあると認識したんだろうなあ
おでんは国を出るまで悪魔の実や覇気について知らなかったんだろう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 07:45:24.91 ID:Qyd3wYO4d.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ワンピースに向けて全裸正座待機するでやんす!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 08:51:37.72 ID:GUBgdKPp0.net
サイドストーリーはコラソンがよかった(´・ω・`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:50:24.83 ID:A9PisSjt0.net
なんかこの作者は全てを描き過ぎて本筋が見えない作品になってるな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:58:34.51 ID:M0ESA2Lr0.net
また放送前に地震が…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 09:59:13.58 ID:Rxvg+TBs0.net
引き延ばしが酷い
このシーン何回目だよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:00:36.56 ID:udmO2HPqa.net
ロジャーの処刑見てたのはドフラミンゴ・バギー・シャンクス・クロコダイル・モリア・ドラゴン?
髪が白い子供はスモーカー?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:02:42.98 ID:WCNRSc2+0.net
おでんの裸踊り。バリバリとマネマネって厄介な能力だな
ワンピース 第970話 悲しき知らせ 大海賊時代幕開け 其ノ1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1618702141/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 10:16:30.09 ID:udmO2HPqa.net
ミホークもいたっけ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:07:26.20 ID:3KCrkzlAM.net
宴会でコウメ太夫のテーマ?が流れててw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:36:25.64 ID:b/pw+WgFd.net
バリアで攻撃効かなくても城ぶっ壊すくらい出来たろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 11:48:17.50 ID:4kA3aNHT0.net
OP主題歌のナレーションにも使われてたゴールド・ロジャー
(ゴール・D・ロジャー)の名台詞は、やっぱり初代ロジャー
役の大塚周夫さんボイスじゃないと締まりがない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 12:37:39.48 ID:X4Tr/gCRM.net
マネマネの実は盆暮れが後に食べるのかな
バリヤーは名前何だったっけ子分盃の奴の能力になるのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:06:19.33 ID:OY913mox0.net
>>123
cv森久保祥太郎の奴だな
名前忘れた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:24:26.45 ID:mFrlfttma.net
バルトロメオだな。つうか6:09辺り、パンツから電電虫出す奴汚ねえな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:48:34.98 ID:smlTJahZ0.net
オデンは御託が多すぎたな、斬るだろ、斬ってから考えるとか御託は良いからとっとと斬れば殺れたらのにウダウダと御託が多すぎたせいでバリア貼られちまった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 13:56:30.80 ID:SdQN2f++0.net
>>126
あめーよ
あそこでオロチ切っても意味なかったと後にわかる
オロチはわざと自分を切らせようとして挑発してたんだろうな
切られても問題ないから

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 14:44:02.41 ID:ew4v5Wyk0.net
バリアってあそこじっとしてるなら兵糧攻めとかに持ち込めなんか?
いくらでもやりようありそうだが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 15:05:09.21 ID:8jl8IEw60.net
おでんという馬鹿のせいで和の国めちゃくちゃだよね
マジで糞すぎるおでん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 15:56:35.28 ID:smlTJahZ0.net
>>127
あそこに来たのがオデンではなく幽遊白書の飛影だったら、おそらく一言、言う前にもう16回は斬っていたぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 16:26:42.56 ID:28tZgYnG0.net
自分が国をほったらかして好き勝手に旅に出てる間にとんでもない事になってた事には同情するし お怒りももっともだが完全に自業自得としか…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 17:09:13.48 ID:SdQN2f++0.net
おでんが馬鹿なのは間違いない
ただおでんがもし国に残っててもどうしようもなかったろうに
むしろトキを連れてきたからこそ反撃のチャンスを得られたんだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 21:38:57.92 ID:7Kquj8wPM.net
>>128
バリアクラッシュ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 22:53:22.33 ID:mFrlfttma.net
しかも城の前で謎の踊り。何か意図があるかと思いきや、小銭稼ぎってだけ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:13:19.26 ID:d/76Eio6d.net
>>134
裸踊りしてるのには理由があるんだけど、まぁ、次回描かれるだろうから、それをお楽しみにとしか言えませんな。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:43:51.51 ID:WCNRSc2+0.net
アニメで裸踊り見てるとただのアホにしか見えんなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/18(日) 23:52:51.51 ID:ZJ9gjeFf0.net
ボンクレーのマネマネとニワトリ君のバリヤーが揃うと国が盗れるのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:13:21.31 ID:V61Gh4yr0.net
実際マネマネはアラバスタで寸前までいったからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 00:36:34.32 ID:EPCtm/cy0.net
酒盛りのとこだけ絵柄が違ってたけど使い回しか
>>134
予告にイメージ映像みたいなのがあるが
民が人質状態になってるのを知って逆らえなくなったのかと思った
>>125
海パン刑事

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 09:31:27.46 ID:Ma5qjFeWa.net
>>134
モブくらい流されやすいな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:05:47.02 ID:fgeEYHpO0.net
オープニングそろそろ変わるかな?
次のは超ネタバレ満載でやってほしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 14:37:00.09 ID:wabCC+1V0.net
バラすほど原作が進んでりゃな…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:27:12.62 ID:HK6FxrQtx.net
次のOPはカイドウのアレだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 16:50:50.29 ID:FO4wvgYV0.net
>>121,128
それが出来なかった理由が後で分かる

今回はおでんの踊りだけで伸ばさずロジャーで伸ばしてたのがせめてもの救いか
つか次回でカイドウ戦やっちゃうのか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 17:27:55.71 ID:r3+fKE+Da.net
バリバリは覇気でも斬れないのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 18:45:12.82 ID:0CMNtSvWr.net
おでんの攻撃に耐えるってことはあのバリアもう物理にはほぼ無敵なんだな
まあ地面に埋めるなり海に叩き落とすなりやりようはあるんだろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:09:54.44 ID:HFWSzfKJ0.net
>>137
カイドウがバックについてるから…
これが最大の理由

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:36:46.25 ID:wabCC+1V0.net
おでんも城の床斬って爺を城の区画ごと排除すりゃよかったのにな。山サイズのイノシシ真っ二つにできるんだからできるだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:27:04.17 ID:EPCtm/cy0.net
能力者は水の中や海水が弱点ってのを知らないのか
確かに周りの奴らは強過ぎて海に落っこちたりしなさそうだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:45:30.35 ID:m9PQAETWd.net
>>149
船の上での戦いなら、すぐ下が海なので能力者は落とせるけど、城の中でのことだからね。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 00:57:45.40 ID:w1DN8EhG0.net
上にも書いてあるけど、おでんの怪力なら三人組が座ってる辺りを切り取って海までダッシュで持って行ける
途中でバリアを解除したならその瞬間叩き斬るのみ
しかしそれをやらないのは弱点を知らないのではないか?と言う話で

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 01:53:25.13 ID:t5E3ZUy/a.net
バリバリが防御最強No1とわかってるメタ的に視点での指摘はあかん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 03:48:07.03 ID:w1DN8EhG0.net
すまぬ。まあ仮にやろうとしても脅されて手出しできなくなるかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:11:57.67 ID:6DcspN4z0.net
ロジャーの処刑場に大物結集しすぎ
こういうのは熱い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 07:45:07.53 ID:0ADe4jRc0.net
ロジャーと白ひげが酒飲んでる回想で前回レイリーに海賊ハット預けてたのに帽子被ってたな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 10:10:42.09 ID:Y2TUIgek0.net
以前の回で四皇の称号、懸賞金の紹介があったがアレ好きだな 総督、提督、大頭 
ビックマムは普通に船長だったが、トットランドの女王か何かなんじゃないか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 13:05:34.27 ID:Opbeuq2l0.net
海賊としてはビッグマム海賊団の船長だし
トットランドは政府に国と認められてないだろうね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 21:17:44.08 ID:0tbRYPz30.net
鎖国してる割に簡単に危険分子のおでん再入国出来るんだな?ザル警備やんけ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 06:09:07.09 ID:vHXyT9GN0.net
>>157
ただのおばちゃんか 息子娘は○○大臣で国の体裁とっているが、自分は何者でもないという

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 15:44:54.53 ID:tu9Os9OIa.net
おでんさん、お知り合いのロジャーさんが処刑されたようです
そのことが書かれた新聞をお子さんに渡しておきますので受け取ってください

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 19:17:17.09 ID:9KRCFs1vM.net
>>114
なるほど、お前レベルのアホにはそう見えてるんだな。虫がどう考えてるのか、なかなか知る機会はないわけだが、このような機会は助かるよ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:22:03.78 ID:OE0T5oMw0.net
ワンピース、ロジャーが残したみたいな言い方やけど残したのはj boyやろ?
ロジャーは見つけただけやのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/21(水) 21:55:03.25 ID:R49IgfZEa.net
「俺達もそうだ、涙が出るほど笑った」って原作だともっと淡々と言ってるイメージだったけど、石丸さんの力のこもった言い回しすげー良かった
BGMと相まってちょっとうるっときたわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 02:06:24.54 ID:bGDS3/rE0.net
人質を取られ長期に渡り小物に屈する展開が北斗のファルコやバルガを髣髴と

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 03:57:50.48 ID:oV8v8FL90.net
おでん編クソつまらんな
白ひげ海賊団の全体イメージは頂上決戦でほぼ固まってしまってるから
過去の話だとしても今更おでんが兄弟分で出てきても異物感が酷くて浮きまくり
ロジャーの船に移ってからも異物感ひどい
ロジャーとレイリーの間に入り込んでる絵とか、ワンピ&トリコのコラボ特番並みに浮いてる
で、その無理やりねじ込んだようなキャラが日本人モチーフでちょいキモだからキツイわ

韓国人キャラが「トッポギ♪キムチニダー♪」とか
中国人キャラが「コーテル♪リャンナーホー♪」とか言ってたら
「ああ、こりゃ馬鹿にしとるなw」と思うわけで、
まあ普通に考えておでん=日本人をプギャーする自虐ネタって点ではエスプリが効いてて評価できるが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 06:05:59.06 ID:74uohwXwM.net
>>165
池沼なんだね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 11:58:14.58 ID:vgVV0fwJ0.net
>>164
同意 おでんも敢えて逆らわず、オロチの身辺を探る、でもないんだよな バックにカイドウが付いている
微妙にネタバレだが、ワノ国編でカイドウが一番格下げてるだろう こいつ死にたがっていたはずだろ? 
なんか深みあるキャラっぽかったが、ホントに死にたきゃあ、おでん様に頃されてれば良かっただけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 12:26:17.19 ID:ICWBxrDXx.net
>>167
先の話知ってるなら、何でおでんに勝てたのか知ってるだろw

不本意な形で自分を倒せる数少ない存在を倒しちゃったから、自殺まがいの奇行を始めたんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 15:51:13.85 ID:NkUkXT6W0.net
オワコン忖ピース 21/4/18(日) 4.1%wwwwwww先週より下がったなwwwwww相変わらず糞漫画に相応しい糞のような数字wwwwwwww
ホント数字伸びねぇなぁ〜糞ゴミ漫画アニメwwwwww
ご都合主義設定ストーリーなんて底辺低脳カッペ忖ピ信者しか見てないよwwwwwww
忖ピ信者がステマ絶賛しても全く話題にならない糞漫画wwwwwww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 18:20:07.15 ID:74uohwXwM.net
>>168
ロジャーやおでん、白ヒゲの死に様を羨ましがってたもんな
完全にメンヘラー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/22(木) 22:19:06.31 ID:WQ51h33y0.net
カイドウ本人もだが悪魔の実の能力もチート級

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 00:43:41.56 ID:cbaOctlB0.net
死にたい=自分を追い詰めるほどの強いヤツと戦いたい、だったのか当初は
今は一人未来惑星ザルドスやってる人みたいよのう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 16:43:01.65 ID:bwmLlIUK0.net
白ひげ海賊団とビッグマム海賊団って「家族」という点では似てるよな
ルフィと黒ひげも「海賊王を目指す」という点で似てるし
だったらシャンクスとカイドウにも似てる点とか存在するんかな?

カイドウは戦闘狂だからシャンクスも戦闘狂とか?
でもカイドウと違って悪い奴ではない的な?
あと似てる点と言えば、戦争とかが関係するな。戦争を終わらせる男と始めたい男

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/23(金) 17:31:27.02 ID:zqgTauLy0.net
ロジャーに対する距離かなあ シャンクスはロジャー海賊団で育って、シャンクス海賊団も何か雰囲気似ているような
カイドウの対ロジャー感情は描かれてない?が、経緯からしてあまり良くは思ってないような

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:48:06.49 ID:c32QL4XZ0.net
5月の放送予定分かり次第お願いします!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:23:44.68 ID:4cXRNiZL0.net
おでんと赤鞘9人が斬った敵が桜に変わってる演出はなんだったんだw
ワンピース 第971話 討ち入り! おでんと赤鞘九人男 其ノ1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1619306692/

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 10:40:43.73 ID:ws+Dpnsd0.net
5年裸躍りは長いな…。にしてもクオリティがいいのか何十年かぶりにおもろい。メイン戻ってほしくないわw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 11:45:42.22 ID:BIhfTYXar.net
モリアがちゃんと剣使ってるw
若いモリア強そう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 12:39:28.24 ID:QLXLsJGX0.net
BS11でソードアート・オンライン1期が再放送中だけど
桜吹雪演出は、モンスターやプレイヤーが消滅する時の
プリズム割れるゲームのエフェクトっぽい雰囲気(和風版)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 14:29:05.26 ID:Tr/BOXsP0.net
おでんは5年あったのに何も対策しなかったのは甘いな。バリアはずっと張れないからオロチを倒すチャンスはあっただろうに。
モリアの味方をしてカイドウを倒せばワノ国は平和だったんだろうな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 16:50:28.64 ID:vyDhq3Hg0.net
>>180
そのうちやるけどオロチを殺しても無駄
モリアは刀神の墓荒らしだし相容れない上にこの戦いで部下を全て失う程実力差がある

カイドウに待ち伏せされたって分かるシーン
原作では誰一人動じず黙って臨戦態勢に入ってたのに変な引っ張り方するなよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:33:26.58 ID:cHOJt6iv0.net
予告でシノブ出過ぎ スタッフがシノブファンなんだろな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 21:58:24.23 ID:2MSow5nW0.net
あの裸踊りって、おでんを身動き取れなくするための足かせだったんだろ
週イチとはいえ定期的に時間を拘束されるのは地味にスケジュールが面倒になる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:33:59.88 ID:+vPhucDaM.net
斬られたヤツらが桜吹雪になっててワロタ
死んでサクラの様に散ったてことか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 22:42:58.80 ID:4nMlmHDt0.net
原作も桜になってたの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:10:50.56 ID:d5lsI4nj0.net
>>178
若いモリア、全身が見れただけでなく声付きで嬉しかった
今のモリアは他のキャラよりも何かあった未来感がめっちゃ強い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:34:10.46 ID:4cXRNiZL0.net
20年以上前のモリアは痩せてたんだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 23:43:31.60 ID:GhJvW9Fxd.net
>>185
なってないw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:22:48.51 ID:JBZBniOP0.net
戦闘の最後のカットで桜が血に戻ったので
残酷なのはいけないと思うザマス対策なんでしょうね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:43:48.08 ID:BNkCROA4x.net
>>186
何かなきゃああはならんやろ
モットーが「他力本願」で好きな言葉が「お前がやれ」だぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 01:44:35.30 ID:BNkCROA4x.net
>>189
世の中なんて最初から最後まで残酷なのにな。今のコロナだってまさにそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 04:22:42.82 ID:5ItK43INd.net
瞬き厳禁の話が跨ぐってどういうことやねん
モリア対カイドウ伸ばして調整すれば良かったのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:28:20.10 ID:i3MB9cjGd.net
>>189
てことは、オロチのアレもマイルドになるか。
残酷さで言えば、遥かに上だろうから。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 05:53:41.29 ID:/YSslP8n0.net
>>189
しょうがねえじゃねえかw 原作でも桜なんだから アニメ描写が原作と違ったらいけねえわなw

>187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-EJqQ)2021/04/25(日) 23:43:31.60ID:GhJvW9Fxd
>>185
>なってるなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 06:14:49.91 ID:QEa2+qeYM.net
>>192
全員ドライアイで待てと言うことか・・(´・_・`)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 07:41:19.52 ID:F0jPy5EN0.net
おでんも周りの奴らもアッホやなぁ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 10:04:26.02 ID:/ZeAwtD8M.net
最近作画クオリティ高くていいな
NARUTOは捨て回と本気回の差が激しかったけど
最近のワンピは安定して作画良いよな
気合い入れるとこは入ってるし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:01:00.54 ID:QtXQGsMk0.net
>>196
結局国の為とか忠義とか言いながら自己満の域を出てないんだよなあ
話としてはドラマティックなんだろうけど 
アステカ侵略したスペイン人とか、アイヌを屈服させた日本人みたいな感じ出したいんだろうか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:01:57.35 ID:2JQCzjg00.net
躍りの動きが妙に良くてワロタ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:23:45.78 ID:U+GZVrlBr.net
詐欺師が口約束を守るわけがない
騙された方をアホだと言うのは簡単だけどね

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200