2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチ Vivy -Fluorite Eye's Song-はミクちゃんをDisる糞アニメ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:24:05.91 .net
「丁寧で出来がいいSF」だと聞いて期待して見たらイマイチだった
現実じゃ20年でパソコンも携帯電話もすごい進歩してるのに、ヴィヴィとその後輩達に見た目も中身もあんまり差が見られないのはちょっとなあ
中身についてはヴィヴィは多少無表情気味に見えるだけで最初からかなり感情豊かだし、後輩達も
見た目については基本人間の姿から変えられないから仕方ないにしてもAI技術が進歩してるのかどうか全然分からん
AIが発展というのは技術的な意味じゃなくて世の中で使われてるヴィヴィの後輩達の数が増えるという意味なのか?
一回通しで見ただけだから本当にそういう意味だったらすまん
それから初期に出たヴィヴィがいつまでも現役でバリバリ動けてることに違和感持ってしまう
描かれてないだけでパーツやOSはメンテで都度最新のものに入れ替わってるんだろうと脳内補完してるが…描かれてたらすまん
ストーリーも鬱で悲しいというより、何でそうなる?という疑問の方が先に来てしまう
エステラとエリザベスの話は科学者達の行動に疑問しかない…科学者達じゃなくて異常者達だろレベル
というかAI(ロボット、アンドロイド)観が古すぎる
グレイス破壊シーンはコアに半分埋まってる裸の女って図があまりに古臭くて笑いどころなのか迷ってしまった

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200