2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:00:09.54 ID:2Aw6cRnF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime
・ポータル公式Twitter:@dqdai_official

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 88
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617187865/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:08:32.58 ID:RHwbVbYQ0.net
OPの後半の映像変わったか、超魔ハドラーはさすがに顔を隠したか
新EDでは魔槍ヒュンケルと武闘家マァムも映ってた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:08:57.18 ID:Wx+wFo9UM.net
>>683
ロンで確定みたいやね
あと、老バーンもチラッと出てたよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:10:10.97 ID:DbYksk6r0.net
メドローアはずっと緑色のイメージだったから黄色は解釈違い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:13:40.42 ID:hhx1Ws6h0.net
>>669
https://iketail.com/wp-content/uploads/2020/12/huenkel-tsundere-11-25-2.jpg
とか言ったり長兄役も自覚してるし
身内には結構面倒見いいタイプなのでは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:14:05.72 ID:fkuK8RVs0.net
>>676
黄色はロンだが同じカットに巨大フローラ様いてフイタ
灰色っぽくてカラーリングは不明

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:17:51.06 ID:Wx+wFo9UM.net
ロンベルクは白か灰色と勝手に思ってたので、
黄色は意外だったわ、この世界の魔族はカラフルやねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:21:59.23 ID:/WNOJdfP0.net
超魔ザムザはかなり毒々しいというかカラフルというか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:24:07.12 ID:C2T0a99lM.net
俺もロンは気付かなかったわ
見直したらちゃっかり映ってる覇者の剣(偽)に笑った
やっぱダイは魔法の闘衣が一番似合うなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:26:50.77 ID:wxlLzLBd0.net
面倒だからアンカはつけないけど、あれロンなの?女にしか見えんw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:30:58.21 ID:c9eXGimo0.net
今全巻読み返してるが
メドローア習得後のポップとマトリフの会話無茶苦茶いいな

「師匠も引退どきかねえ」
「ケッ!ヒヨッコはすぐ調子に乗りやがる」
「本気だぜ師匠…あんたのできることは…俺が全部覚えてみせる
だから…もう無茶する必要ないぜ…
…せいぜい長生きしろや」
「…フン」

ポップとかいう名言製造機はすぐに涙腺を破壊させに来るから困る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:32:30.07 ID:Wx+wFo9UM.net
俺も後ろ姿で女性だとばかり、
だからメルルと言われても納得した

だが、まだ分からん。ノヴァが出たという事は
バウスン将軍の可能性もある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:32:58.46 ID:KSIaqhCq0.net
ラーハルトがヅラにしか聴こえない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:34:14.68 ID:C2T0a99lM.net
>>695
確認時に撮ったキャプ
https://i.imgur.com/0ipAO94.jpg
https://i.imgur.com/yo8v5P1.jpg
https://i.imgur.com/Kx1ubex.jpg
https://i.imgur.com/QgbxB2G.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:35:06.90 ID:LKD18+rR0.net
>>689
緑じゃベギラマのフェイントに引っ掛かったシグマが間抜けになるからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:39:42.15 ID:wxlLzLBd0.net
>>699
向こうを向いてうつむいてるんではなく、顔が黒く潰してあってこっちを向いてんだな。それがわかればロンに見える。俺も録画は見て書いてはいたんだが。
まぁなんだ、キューティクルつやつやのきれいな髪が悪い!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:40:23.70 ID:5alUVCtg0.net
>>699
ノヴァが原作より少し目つきが悪く見える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:41:19.44 ID:LKD18+rR0.net
>>702
まだ感じの悪い頃のノヴァなんじゃないのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:42:37.33 ID:UNFPZerr0.net
マァムとレオナ好きのワイやけど、
アニメでメルルの可愛いさにも気付く

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:42:38.34 ID:+xw27M1k0.net
>>657
フレーバー程度で機能してるか微妙とは言え、レベル設定的にはラーハルトも他2名とレベルほぼ変わらんし

気合で強さが乱高下するこの作品では、ヒュンケルが苦戦しまくってたのは舐めまくってた所為でもある
鎧が無けりゃトド相手にそれなりに梃子摺るだろうしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:46:17.73 ID:5cENUsVpa.net
ボラホーン来週尺的に2分くらいでスクライディングされそう
ここからもうポップはへなちょこ時代終わりで大魔道士路線
ガルダンディーはそこまで変じゃないんだけど所々ジャイアンに聴こえてしまって少し残念

おっさんの許せよポップあの世で会ったらのくだりは再来週くらいだろうか

メガンテ、竜魔人化、ドルオーラの演出、手に移る紋章…めちゃくちゃ楽しみだわほんと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:48:52.73 ID:pQylgPES0.net
>>698
真顔でボケ発言してきそうだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:49:53.16 ID:voLJq50Kr.net
このタイミングでop変わらないなら、意外とこのまま最後までいくんかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:52:41.00 ID:+xw27M1k0.net
>>708
そもそも歌詞からしてバラン戦以降や老バーンとの問答を意識した内容だから、
まあ続投するだろうなと思っていた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:03:26.65 ID:RHwbVbYQ0.net
https://i.imgur.com/gnE8f4t.jpg
マァムに嫌いって言われたの昔って言ってたけどこれ見ると33日前になるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:03:38.69 ID:C2T0a99lM.net
セオリーとして新規映像分のストーリーが終わるまでは変わらないだろうね
次のタイミングとしては死の大地に乗り込む辺りかな

>>709
あんな女々しい歌詞と重なる部分がどこにあるのか。。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:04:20.56 ID:Y6w4hk3Y0.net
>>584
メドローアはマトリフが考え出した呪文だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:11:50.55 ID:+xw27M1k0.net
>>711
自分が人間でない化け物と知ってからの、地上での居場所があるのかも定かでない
という不安定な立ち位置と心情は概ね沿っているだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:15:35.72 ID:uubA+L7P0.net
OPに比べればそこそこ合ってたEDが変わってしまったのが残念

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:18:27.10 ID:Mqh2ZDsCa.net
ネット見ててOPの歌詞を女々しいと感じるかそうで無いかで年齢層が
はっきり分かれてるのが面白いな。5ちゃんでは前者が多いのも納得できる。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:20:31.14 ID:Wx+wFo9UM.net
>>712
そういやそうでしたな、スマソ
獄炎編でも確実にやる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:25:39.19 ID:Wx+wFo9UM.net
忘れとった。今週のどーぞ

ダイ好きテレビ
https://www.youtube.com/watch?v=pM-pY6hvuCU

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:27:13.11 ID:e3x+rwdca.net
>>715
一部だけじゃなくて全体的にそう思える歌詞があるから仕方ない
まず出だしがナルシストみたいだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:34:23.40 ID:DbYksk6r0.net
>>704
原作メルルは黒目がちで人を選ぶ顔しとったからな
アニメは普通の目になってて可愛らしさアップしてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:35:50.19 ID:+xw27M1k0.net
つか、ダイは勇気でなく純真さが武器だのレオナが言っていたりもするが、
「怖いけど立ち向かう」だの「人間じゃないからこんな凄い力があるのに大魔王に歯が立たないんじゃ何の意味も無い」
だのと石に八つ当たりしていたり
そういうダイの情けない言動やシーンを覚えているか否かの違いでは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:39:43.67 ID:C2T0a99lM.net
>>713
この曲一人称視点で、要約すると
「うだつの上がらない僕だけど、やりたい事も言いたい事もあるよな。
なら自分自身を愛して夢に向かって頑張っていこうぜ!」っていう歌詞だろ?
ポップ視点というならまだしもダイ視点の歌詞っていうのは無理があるだろ

個人的には「見ててくれるなら魅せてみせるのに」というところが最高に女々しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:47:02.75 ID:JNgU2LGPa.net
6クール完結くらい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:50:28.97 ID:+xw27M1k0.net
>>721
かつてより物事が複雑になって、自信もないし自分が何者かも分からなくなった
それでも誰かが見ててくれるなら、最後の最後で自分の居場所が無くなろうが戦い続ける
っていう主旨の歌詞だろ
一般人からはバケモノ扱いされて目を背けられて、仲間達以外は見向きもしなくなり、
最終的には仲間にも出来れば見せたくない完全に人間ではない竜魔人になるダイの

二番目の歌詞にしても、傷ついた分だけ居場所は増える。姿じゃなく生き方を君が見ていてくれれば良い。とか、
恐らくはその辺を反映したもので

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:00:55.19 ID:e3x+rwdca.net
初めて歌詞全部見たけど何これ
→終らない聖者の行進 悲しみの縫い目に投げキッス

→僕が僕を愛せる強さをかなり愛してもいいか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:05:02.00 ID:Mqh2ZDsCa.net
>>721
うだつの上がらない僕ってイメージは歌詞には書かれて無い気がする。
ダイ視点なら自分の人間とドラゴンの騎士の宿命の間で自分のアイデンティティ
を信じられなくなり葛藤する姿
「僕が僕を愛し抜く事を信じてもいいかい?」とか「どこへ向かう旅だとしても」
って部分がその変をイメージしてるんだと思う。
どんな結末を迎え、宿命があったとしてもダイはダイだよ。って事だ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:11:14.26 ID:bgUJDzRF0.net
>>665
三賢者もスケベ師匠に弟子入りして鍛えてもらうべきだな
ルーラも使えないのに何が賢者か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:13:31.25 ID:E/mFMzYM0.net
最終話のダイのことを考えると
どこへ向かう旅なのかはいまだ誰にもわからんのだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:14:09.54 ID:Mqh2ZDsCa.net
>>724
「終わらない聖者の行進」はドラクエのゲームでフィールド画面で
棺桶引きずって歩くパーティの姿をイメージしてるそうだ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:16:35.52 ID:e3x+rwdca.net
>>728
投げキッスとか完全に違うじゃん
そんなのダイと無関係

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:24:05.94 ID:E/mFMzYM0.net
新EDを3〜4回聞いた段階での印象
全体的な雰囲気がカッコいい(まだ音符1つ1つ確認してないので雑な感想w)
サビの入り方とかすごく美しい!

けどなんか惜しい
言葉を詰め込み過ぎて音符の数がわちゃわちゃ多すぎる
最近のJPOPとかアニソンらしいと言えばらしいが
せっかくいいメロディーなんだから後半はもう少しゆったり聞かせてほしかったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:26:59.50 ID:Mqh2ZDsCa.net
>>729
死者も出てもはや全滅寸前の絶望的なパーティ。
そんな状況でも希望を失うな、みたいな感じなんだろうけど
投げキッスは違う気がするw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:27:57.21 ID:e3x+rwdca.net
>>731
www

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:40:24.74 ID:va4D7SEn0.net
亀だけどヒュンケルがポップを評価しているのは
ポップが正道を歩いてるところだと思うな
ヒュンケルには無いものだし
後の方でそういう台詞も言うし
あと今は彼にとってアバンの使途であることが心のよりどころなので
兄弟子という責任感がうんたらかんたら

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:43:34.28 ID:Zf3ZdTV/0.net
なに腐女子みたいなこと言ってんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:47:35.49 ID:jyRO07f50.net
前から思ってたけどこれドラクエ本編に出てくるモンスターえらく弱目に設定されてるよな
今回中級魔法一発で昇天したドラゴンもそうだが
ナンバリングでも最強核として設定されてること多いアークデーモンとかもすげえ情けなくやられたし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:05:56.17 ID:wxlLzLBd0.net
Vのスカイドラゴンは実際に弱かったような
見た目でビビってMP無駄にしたな〜と思った記憶がかすかにある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:09:15.87 ID:jyRO07f50.net
この作品のガメゴンロードはマホカンタ使えんのかね
ドラクエ5のやつは登場時からオートマホカンタ発動で苦戦した覚えがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:20:36.39 ID:m+ZKcXvs0.net
ツイッターとかでもベギラマ一発でスカイドラゴンが死ぬなんて〜って意見見かけるけど、さすがにそれはゲーム脳すぎる気がw
アニメでもメラゾーマよりベギラマが上位として描かれてるし、そんな呪文を口ん中に直接ぶちこまれたら、致命傷受けてもおかしくないと思う。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:28:52.42 ID:E/mFMzYM0.net
OPにチウいねぇぇぇ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:32:44.94 ID:Nf5Ih2h00.net
ヒュンケルってポップが逃げ腰野郎だった時のこと知らないし、
無茶ばかりする特攻野郎ってイメージしかなさそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:39:47.77 ID:5sNwSCtT0.net
ガルダンディーは性格に関わらずチキン野郎
間違いない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:47:08.33 ID:Zf3ZdTV/0.net
顔が吹き飛んでるんだから死ぬやろ
外側から体に当ててたら鋼鉄の皮膚で守られるのかもしれんが口内は脆かった
それくらい想像できそうなもんだがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:53:03.94 ID:E/mFMzYM0.net
ここ数週は絶望展開すぎて
チビっ子は耐えきれずに見るのやめちゃうかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:55:40.69 ID:LgRGz2pG0.net
スカイドラゴンの中の人「本当はメラでも一発なんすよww」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:55:42.68 ID:Zf3ZdTV/0.net
んなこたないだろ
やられ展開続いたら逆転するとこ見たいと思うから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:58:44.65 ID:huGaaery0.net
メルルの嫌いになりましたの後
泣きながら座り込んでるところ
アニオリだけど良いなと思った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:59:12.37 ID:MFKCE/zZ0.net
26話観たわ。
実際のところポップはあの単騎特攻でどんな良い効果があると踏んでいたんだろう。
結果的にはヒュンケルが助けにきたからよかったものの、それがなけりゃドラゴン3体倒しただけのほぼ無駄死にだったんだよな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:08:18.38 ID:kmQFCySHd.net
分断出来たのも結果論で、先にルーラで行こうとしたバランを
ポップは止めようとしてたから、分断はポップの狙いでもないしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:15:46.18 ID:c9eXGimo0.net
大人しく迎え撃ってたら四方からバラバラに攻められて完全にアウト
なおかつバランはポップの最強呪文ベタンやレオナのベホマ知ってるから先手で亀竜にマホカンタ、ガルダンディーにMP吸収使わせたらあっというまに無力化できてしまう

というわけでなんだかんだで奇襲がベストだったのかも
ヒュンケル来なくても少なくともドラゴン4匹はやれたし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:17:28.46 ID:m+ZKcXvs0.net
>>747
クロコダインが言うように「記憶が戻る前にダイとバランが接触したら詰み」と考えるなら理解できなくもないかなぁ。
バランとの接触を少しでも遅らせて時間稼ぎするくらいしかやれることがない。
ほぼ99%無駄死にだけど、時間をかければダイの記憶が戻ったりするかもしれないわけだし。

状況によっては姫さんとかと相談して他の作戦も考えられただろうけど、今回は時間がなさすぎた。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:21:02.07 ID:H1JclrTK0.net
ポップが急に逃げ出して本気か!ってみんなが言ってるのは違和感あったな
ついさっきまでおっさんと一緒に死ぬまで戦うと言ってたのにさすがに逃げ出すのはおかしいだろうに
レオナはどうでもいいけどおっさんは気づいて欲しかったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:23:42.40 ID:Sf5zUXvA0.net
天下無双の力がクロコダインの半分のボラホーンをモブ扱いするけどさ
ポップのメラゾーマを真空の斧を使いチリチリになってやっと防いだクロコダインに対し
至近距離にも関わらず即反応してブレスだけで掻き消したボラホーン

クロコダインを上回ってるところもあるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:26:44.67 ID:UEvByMVwd.net
今のダイがバランと会ったら終わりだ
→バランきたあー!
→足止めするっきゃねぇ!

みたいな感じだと思う
あの切迫した状況じゃ捨て駒足止め戦法くらいしか思いつかないだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:38:49.41 ID:Sf5zUXvA0.net
切迫してるからこそ分からなかったんじゃないか
目の前の状況に思考が追いつかないというか疑うほどには冷静になれない
ヒュンケルがやった時は観察力が鋭いアバンにすぐ気付かれたけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:39:23.67 ID:/tPnembH0.net
>>748
分断もポップの狙いの内だろう
バランを止めようとしたのは、少しでもダメージを与えるなり消耗させるなりしたいからだろう
バラン一人ならクロコダインとレオナで何とかなる、とは言えないんだし
竜騎衆一人が先行しようとしたならそのまま行かせたと思うぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:46:49.23 ID:LgRGz2pG0.net
本当に奇襲掛けるならおっさん連れてってベタン+獣王会心撃でバランとラーハルト以外なら倒せそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:55:24.52 ID:Sf5zUXvA0.net
ヒュンケルが徒歩でポップと竜騎衆の戦闘場所に遭遇する確率ってどれぐらいだろうな
あと疑問なのはヒュンケルとポップは竜騎衆倒した後は徒歩で城まで行ったんだよな
ポップは魔法力尽きていたはずでルーラはできなかったはず
それにしてはかなり早く着いたよなポップを肩に抱えてさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:59:48.97 ID:LgRGz2pG0.net
タオパイパイ式移動術でポップブン投げてヒュンケルは弟弟子に乗って移動

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:00:50.42 ID:huGaaery0.net
>>757
可能性としてはヒュンケルが幸いキメラの翼を所持してて
それをポップに使わせ一緒にテラン城へとかかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:13:02.47 ID:Sf5zUXvA0.net
それかガルダンディ−倒した後に休んでいたから魔法力が少し回復し
ルーラを1回使えるほどには戻ったとかかな
でも登場の仕方が徒歩できたような感じなんだよなルーラの着地って音するしさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:15:56.58 ID:H1JclrTK0.net
ルーラって消費MPがどんどん減っていって1までいってDQ11では0なんだけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:19:31.49 ID:kSDujiCe0.net
ダイなんだが記憶消去だけじゃなく性格改変もされてないか?
記憶なくなってもあんな内気にならんやろ
僕なんて一人称使ったことないやろダイ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:19:56.68 ID:MFKCE/zZ0.net
ダイとバランの接触を避けるのを最優先に考えるとルーラで遠くに逃げるのがいいと思うけど
それやると腹いせにテランが滅ぼされるか……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:23:06.05 ID:+Sd7MuHXp.net
記憶喪失になると人格変わるのは記憶喪失ネタあるあるやから・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:23:08.06 ID:/lZoI4t70.net
ポップは最終盤になるまで、すぐ頭に血が昇る冷静さのカケラも無いヤツやからな。父親似なんやろな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:25:01.14 ID:z/68SX2Ga.net
ゴメちゃんと出会うときの話見てみろ
ちゃんとぼくって言ってるから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:26:52.84 ID:+xw27M1k0.net
>>742
それもこれも刺し貫かれた傷口から体内にメラゾーマを流し込まれても生きてるゾンビ戦士の所為なんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:32:13.75 ID:huGaaery0.net
>>765
特に鬼岩城戦の時は普通の精神状態じゃなかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:36:42.48 ID:LgRGz2pG0.net
普通にしてるポップのイメージが何故か湧かない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:39:19.61 ID:oPDUuESM0.net
>>765
マトリフから助言されたのは13巻なのになかなか従わなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:03:40.24 ID:fkuK8RVs0.net
ポップが全員にビンタされるとギャグマンガ日和になるな
王様まで二階から飛び降りてビンタ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:17:06.35 ID:tK+2Jwu90.net
カールの法衣はどうなるんだろう。 全員タイツになるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:25:38.08 ID:5qmGFJx60.net
>>752
それは単に相性の問題。
ボラホーンは炎を打ち消せる凍気使いだからメラゾーマを潰せただけで、他の呪文なら通ってた。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:27:31.14 ID:3urWOgna0.net
>>697
バウスン将軍を黒塗りでもったいぶらせる演出してたら吹くわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:29:39.16 ID:UeU6IAv30.net
いくらスカイドラゴンの頭をベギラマで吹っ飛ばすところがグロいからって
風船みたいに破裂したのは迫力にかけてもっと見せ方があっただろ。
鋼の皮膚じゃなくて紙装甲かw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:44:20.15 ID:KSIaqhCq0.net
ヅラじゃない
ラーハルトだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:48:44.05 ID:9rs6xmgIM.net
ニチアサで幼児や小学生向けアニメだからってストーリーの理解力ないガキきすぎだろ
ポップの特攻叩き何回繰り返すんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:51:22.83 ID:4vuAFtwn0.net
メルルはぽっと出なのにすでに主人公の仲間みたいな立ち位置だな
別に城までついていく必要なくねえ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:51:51.15 ID:LKD18+rR0.net
>>735
その代わり特にどうという事はない天空シリーズの雑魚が魔界のモンスターとして格上の設定にされとるけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:53:08.02 ID:4vuAFtwn0.net
この時点では作者はファムはヒュンケルとポップどっちと
くっつけるつもりだったんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:58:58.88 ID:LKD18+rR0.net
>>764
冷酷な敵の指揮官がただの陽気なアホワカメになったりするケースもあるしなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:59:21.59 ID:0MbN0Im20.net
メルルが他にも、すごい憎悪のエネルギーがほかに3つ(ガクガクブルブル)してるのに
次のカットがいきなり牢屋なのはすごい違和感あるな

原作通りではあるんだが、原作はここで話数が区切られてるからそこまで違和感なかったが
アニメだと違和感がありすぎる、すぐ水晶玉で確認しろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:02:24.06 ID:5alUVCtg0.net
本来罪人を入れておくべき牢屋が一番堅固な場所というのも皮肉なことだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:15:08.36 ID:4vuAFtwn0.net
ポップ、防御力がゴミ
クロコダイン、パワーと体力だけ
ヒュンケル、万能型

ダイ以外だとヒュンケル圧勝な気が…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:16:39.60 ID:Sf5zUXvA0.net
>>773
ベギラマも凍てつく息で相殺できたのか気になるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:29:06.48 ID:4vuAFtwn0.net
イケメンでもないのに仲間になれたクロコダインは
アレでも優遇されている方
ボラホーンなんかもう、扱いはアレだし…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:31:59.45 ID:9rs6xmgIM.net
非イケメン、パワータイプ、1面ボス、武器が斧、人間でも魔族でもなくモンスター(笑)
これだけの悪条件が揃ってあそこまで活躍したキャラは稀有だぞ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200