2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2537

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:13:38.66 ID:QaeK85/D.net
ゾンサガはまさおを超える展開作れるやろか
あとうまく伏線回収出来るかどうか、特に山田たえちゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:13:59.82 ID:/1MdryBx.net
ヴィヴィ止まっていると、イケメン
動くと、女の子になる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:14:16.41 ID:Xq6OpcbC.net
WIT vs MAPPA だから豚だけじゃなく素のアニヲタも注目だな。

両方全く興味無い俺はアニヲタですらないような気がしてきた。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:14:41.75 ID:uhGp8m2k.net
>>871
たえちゃんは下手に掘り下げない方がいいやつだと思うわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:16:12.03 ID:n321GteD.net
なんでリゼロの作者ばかり初回一時間枠なんだろうなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:16:57.99 ID:H2YkRxPI.net
最後の最後まで「結局あいつなんだったんだ」で終わるのが光るイミフキャラ枠だわな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:17:49.99 ID:/1MdryBx.net
たえちゃんは、出落ちなのかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:18:22.01 ID:ht9dLSOl.net
放送局みたけどわからなかったvivy地上波じゃないのか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:20:57.04 ID:6S9P5iy1.net
SK8も最終回だから見ろよ
一応円盤ではウマ娘の次に売れるはず

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:21:42.64 ID:S0BD4oi/.net
大阪だけアニメウマ娘が18000でトレンドだなw
他の地域はホリミヤ 36000 vivi 21500

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:22:18.99 ID:AGfHpP9C.net
>>858
ゾンサガとゾンサガRかな
一期のお荷物ますもとが消えたならRの完全勝利だろうな
スタッフですらますもとがネジ込んだギャグには首を傾げてたらしいし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:23:11.73 ID:ht9dLSOl.net
キングダムは一期からGYAOで無料配信してる…みよう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:24:49.74 ID:GtuGRkaZ.net
ホリミヤ最終回観た
蜘蛛の最終回はまだ観てないけど
とりまウマ優勝で…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:25:44.40 ID:SM7bVh0K.net
>>868
WITええんか?
ほんまにこの布陣で勝負してええんか?

>>874
掘り下げあるって既にスタッフが言ってる件

>>875
そりゃお前、コn…おっと、誰か来たようだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:25:47.56 ID:AGfHpP9C.net
>>878
BSだが地上波でもやってるはず
地上波で録画したかったがSK8とΩと被ってたからBSで視聴
ミライアカリ見れば良かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:26:11.62 ID:/1MdryBx.net
>>883
蜘蛛連続2クール

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:26:13.72 ID:4ktxxB/e.net
>>840
無理矢理トーンを落として演じてるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:27:32.94 ID:AGfHpP9C.net
>>871
伏線も何も初登場時に「日本最古のやまだたえ!」って言ってんじゃん
みんな気付いてるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:27:38.95 ID:GtuGRkaZ.net
>>886
そうなのか…
じゃあウマ完全優勝で…。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:28:32.48 ID:H2YkRxPI.net
>>885
BSは衛星放送であって地上放送とは呼ばんよw
そもそも「衛星放送」という言葉の反義語として地上波という言葉が造られたらしいで
最近じゃなぜかBSも地上波って呼ぶ風潮があるみたいだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:33:48.24 ID:AGfHpP9C.net
>>890
俺の地元では地デジでもやってるって言ってるんだよ
地デジで録画出来なかったからBSで見た
その時間には異世界奴隷Ω録画してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:36:21.44 ID:H2YkRxPI.net
ああそういう意味か、失礼
でも「BSだが地上波でもやってるはず」はどう読んでも誤認するだろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:39:01.81 ID:SM7bVh0K.net
>>890
引き続き、奴隷魔術の感想もお待ちしております

俺は割とお前らの感想を参考にして見るアニメ選考してるぞ!
もっとアピールこい!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:39:15.97 ID:AGfHpP9C.net
ワートリの手足から刃出す奴クソつええじゃん
何でみんな装備しないの
つかレッドバレット剣で受けれるんかい
剣で受けれるなら盾でも受けれるだろ
穴だらけだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:39:43.67 ID:n321GteD.net
>>883
ホリミヤは入れ墨とかピアス設定いらなかったな
なかった方が良かったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:41:04.56 ID:SM7bVh0K.net
>>893
すまん安価ミス
じゃあ地上波って言うならサイヤ人が見てるとかめはめ波なのかよ!
ってレスしようと思ってたんだけど直前で思い直して止めた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:42:31.34 ID:ht9dLSOl.net
>>891
TERASAで配信されてるっぽいからテレ朝系…?
BSも見れないから終わった感w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:42:49.59 ID:AGfHpP9C.net
>>895
OVA版の頃からあった接点だから今更変えれんだろ
今連載してるのはリメイクだからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:46:30.95 ID:AGfHpP9C.net
チカがベイルアウト可能って事はトリオン流出は微ダメだったって事か
トリオン流出で死亡した場合は得点扱いだったよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:56:16.98 ID:H2YkRxPI.net
>>896
>思い直して止めた
せやな。そもそもかめはめ波は地上人の亀仙人の技だし、サイヤ人は宇宙人だし
何もかもがハズレだw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:58:00.18 ID:AGfHpP9C.net
ワートリ10月

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:59:24.22 ID:SUUcKBCN.net
続きは半年後か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:09:38.66 ID:WWLEGh/4.net
WITって持ち上げられてるけど
たくさんアニメ作ってまともに面白いといえるの進撃だけじゃね
オリジナルとなると全滅

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:13:14.85 ID:AGfHpP9C.net
スケボーの最高時速は203km/h
ウサインボルトのトップスピードは45km/h
アダムの最高時速は45km/h未満って事か
何で減速状態から徒歩で先行してるボードを追い抜けるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:19:34.09 ID:AGfHpP9C.net
>>903
独立8年でこれだけの打率出されたら他のスタジオの立場ないわ
進撃こそ何度も放送事故起こして体力切れ起こしてただろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:21:54.84 ID:Rih1PSsY.net
ワートリ来週続きあるような終わり方したな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:26:10.16 ID:OLH04807.net
アヌスボルディゴード様随分エロそうだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:30:50.49 ID:AGfHpP9C.net
Ω特番だった
vivy録画すればよかった
でも来週はΩ見るわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:36:33.03 ID:MEDl/gkE.net
Vivyアイドル物とかマクロスみたいな歌メインじゃないなら見るわ1話はなかなか楽しめた
オリジナルアニメはいい感じがするものが多い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:36:55.81 ID:MgwCiBoP.net
今見始めてるがvivyとかいうのはターミネーターみたいなモン?
wit新作で期待してたけどリゼロシグルリの脚本とか聞いたら期待薄になるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:37:45.00 ID:WWLEGh/4.net
長月はもう女を主人公にするの禁止な
スバルみたいな主人公だけ描いてりゃいいんだよあんたは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:40:17.98 ID:ES96CvJl.net
異世界魔王Ωのルマキーナの触手シーンはなかなかいいな
作画も頑張ってるし楽しみだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:40:26.78 ID:SqgGOs8+.net
「面白い」
って、結局何?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:43:14.63 ID:WWLEGh/4.net
つまらないアニメかどうかってのは1話で分かるんだよ
1話で不快要素だけで終わるアニメは「サービス精神が低いアニメ」ってこと
例えば鬼滅1話なんかは不快要素を入れながらも「冨岡さんと戦い認められる」というカタルシスが用意されている

ダイナゼノンの不快要素
・嘘つき女がヒロイン ・ウザい男が絡んでくる ・キモい再婚相手 ・主人公なのにロボ操縦できない

Vyvyの不快要素
・人が死にまくる話 ・主人公いつもボロボロにされてる ・幼女死亡 ・主人公がムキムキ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:43:20.24 ID:ngo1NfIN.net
スケボーよかったわ
今季のダークホース

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:43:24.75 ID:MEDl/gkE.net
あのくっそつまんねーのに何故か人気だけはある
リゼロの作者なのかそりゃ期待できねーな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:46:02.32 ID:igGVeCt8.net
リゼロと同様に臭いセリフや演出オンパレードなら見る気しないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:47:22.45 ID:MgwCiBoP.net
丁度ウゼェ喋りのが出て来た
リゼロの主人公みてぇだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:50:53.56 ID:S0BD4oi/.net
つまらない人間ほどつまらないアニメに出会うw
この世には名作しかないw
歯周病の人間はどんな美食を食べてもまずくなるw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:52:00.48 ID:H2YkRxPI.net
>>913
他人の「面白い」と自分の「面白い」とは違うって事だけ念頭に置いておけばオッケーじゃよ
他人が面白がってようがつまらなさそうにしてようが、自分が面白ければそれでええんよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:54:20.00 ID:SM7bVh0K.net
>>913
んー、難しいな
主観的には見てて体感時間が短く感じる程集中して見れる作品かな

>>914
鬼滅1話だと木の影に隠れた瞬間冨岡さんに斧を投げてるシーンかな?
あと冨岡さんに怒られるとこ
カタルシスかどうかはともかく1話で心に残る、掴みは大事だよね
個人的にましろはその点で良かった

>>919
>>920
真理だなぁ
要は楽しんだもん勝ちだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:55:12.52 ID:zvl6j5X7.net
スケボーは微妙なラインだな絶賛できるわけでもなくつまらないわけでもない
ひろみちゃんドンマイw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:56:58.69 ID:XyAvb6Rh.net
サンボル3期1話
話の途中から始まってるから今何やってるんだっけ?ってなるわ
2期から続けて見ないとわけわからんなこれ
ログホラと同じ感覚を味わうとは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 02:58:57.74 ID:H2YkRxPI.net
なにより大事なのは
自分にとって価値が無い=つまらないと感じ見做したモノはさっさと見限って距離を取り関係をなくす事
てめえの気に入らん気に食わん物事に対して執着して貴重な時間をドブに捨てるのはアホしかやらん事なんよ
いかに有意義な時間を自身の人生の大半に割けるかどうか。これ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:00:39.26 ID:My3NTGw9.net
Ωクルムが消えるのがカスだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:01:42.21 ID:Pe5mvUuP.net
スケボー冬で一番面白かったわ
まさか豚向けのウマ娘より夢中になるとは思わなかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:04:47.82 ID:AGfHpP9C.net
>>918
あのクソAIが未来から来たスバルポジションだよ
ロボ子を100年後の未来まで生存させるのが目的だけど言う事聞かないから自分でぶっ壊そうとし始めた

928 :しんたろう :2021/04/04(日) 03:08:20.53 ID:m4E7uPLV.net
スケボーやホリミヤ程度のアニメを面白いとか言ってる奴は哀れだな
人生経験とアニメキャリア、審美眼などが無さすぎる
安倍政権を持ち上げてた奴と同じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:08:59.28 ID:qlrbLr6u.net
今更ターミネーターか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:10:11.07 ID:AGfHpP9C.net
>>922
俺はスケスタの方が面白かった
最終話見て前嶋の両親が死んでる事を初めて知った
そう考えると前嶋に散々憎まれ口叩いてた篠崎の態度にも納得だわ
特に捻りはないけど無駄に熱くて良かった
でも団体フィギュアと言うには好き勝手演技し過ぎててポカーンだったわ
センターに頼りすぎ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:15:32.77 ID:ht9dLSOl.net
>>930
今さっきスケスタ知った
フィギュアスケート好きだから興味あるけど男子シングルじゃないんだな
団体競技なら体操とかのがリアルっぽいけどなんで団体スケートなんだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:15:41.22 ID:u+h9/TzK.net
>>928
アニメ博士的にはどのアニメが面白いと思ったんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:18:58.09 ID:AGfHpP9C.net
>>931
ワールドオンアイス的な氷上演劇の一種なんだろ
演劇じゃなくてあくまでスポーツとしての演技だけど
やたら屁理屈っぽい以外はお子ちゃまっぽくて面白いよ
熱血スポ根馬鹿アニメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:22:27.00 ID:S0BD4oi/.net
アニメを歌番組として考えるならスケボーもホリミヤも毎週楽しく聴ける名曲だw
アニメの本編だけ観てスキップして評価してそうw

935 :しんたろう :2021/04/04(日) 03:23:39.13 ID:m4E7uPLV.net
今期ホモスケート2つあったんだな
どっちもジャンルとして奇ををてらい過ぎた
スケートリーディングは採点基準が不明
スケボーはただ先にゴールインするだけ
どっちもローラースケートを履いた「ローラーゲーム」にすれば
もっと盛り上げられた
つうか、アイスホッケーでもいいな
より分かりやすい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:23:47.40 ID:qlrbLr6u.net
幼女簡単に殺したな
どんな回収の仕方するんだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:26:36.52 ID:My3NTGw9.net
異世界ものしか受け付けない体になってしもうた

938 :しんたろう :2021/04/04(日) 03:27:51.73 ID:m4E7uPLV.net
>>932
前期はウマ娘とドクスト
今期はvivyと戦闘員に期待している

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:30:20.35 ID:MgwCiBoP.net
見終わった
設定と話はありきたりだな
今後次第だが1クールで無難に終わるならまあ継続出来るかなって位か
無難過ぎて糞!って一蹴出来ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:30:36.63 ID:S0BD4oi/.net
ハイセンスな秋葉ソウケン民はアクダマオチフル神様ゲキドルを推すからかっこいいw
炎上や大手やブームに流されないw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:30:56.70 ID:XyAvb6Rh.net
サンボル2期最終話だけおさらいしてきた
なるほど思い出した
これ5分ダイジェストでいいから最初にやっといてくれればいいのにな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:35:31.92 ID:n321GteD.net
異世界は飽きたし魔法少女のバトロワも飽きたというか面白くないし
うしおととらみたいな敵を倒しながら旅して回るみたいなのも飽きた
なのはやシャナみたいな力を与えられた中高生が一般人には見えない隔絶世界で戦う単純設定でいいのにな
よけいなごみごみした設定入れてきてるせいでつまらんことに気付け

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:36:41.10 ID:B4LEqRnR.net
異世界魔王、1期はたぶん途中で切ったのか全然覚えてないな
しかし、声優がいるのになんでナレが別にいるんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:40:04.95 ID:XyAvb6Rh.net
隔絶世界で戦う単純設定が飽きられたから違う方向にいったんやでなのはも
今は一巡して異世界が流行ってるだけ
流行りに乗れない無能はいつでも文句しか言わんよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:42:27.67 ID:n321GteD.net
なのは、シャナ、プリヤ、てぃんくる
こういう単純な設定でいいんだよ

アイドルアニメもラブライブ!みたいなみんな横一列よりアイカツスターズみたいにS4とか上位クラスが用意されてる勝ち抜け戦の方が面白い
面白い設定は永久的に面白いんだからくだらん色気出さずに面白いが約束されてる王道だけをやれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:42:54.88 ID:4aK7eEj7.net
>>943
TBSのアナウンサーが1期のおさらいしてて凄い違和感だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:43:00.13 ID:u+h9/TzK.net
>>938
ウマ娘いまいち話が面白くなかったわ
ありがちというかなんというか
vivyは期待してるけど戦闘員は微塵も期待してないw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:43:51.58 ID:IOqPYwZK.net
前期もだけど、シンギュラリティネタが多いな
ご時世?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:46:07.79 ID:n321GteD.net
>>947
ウマ娘は勝者の立場が確立された世界じゃないから強者に対する持ち上げが弱い
そのせいで横一列感がでて面白くない
強者と弱者の立場を徹底的に差別化してくれた方が面白い
強者の生活はどんどん良くなって弱者は苦しい生活になるという当たり前の普遍の社会を見せてくれないと面白みが弱い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:46:39.50 ID:kg4v96pT.net
楽しい作品ならなんでもいいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:47:00.30 ID:S0BD4oi/.net
小利口はいちばん救いようがない。過去の成功失敗を元に「これこれの理屈だからあえてこうするべきだ」というひねくれたロジックを弄する。
バカになれ ホリエモン名言w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:47:21.88 ID:B4LEqRnR.net
>>946
淡々と喋ってるから全然面白そうに見えなかったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:50:01.56 ID:u+h9/TzK.net
まあ今期の俺の感想としては
スケボーホリミヤ>>ドクスト>>>ウマ だわ
感性がトコトン合わんやつはいるもんだね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:54:25.00 ID:SM7bVh0K.net
>>928
スケボーはそこそこ、ホリミヤは序盤がピークだったな
しかしそこまで言っておいてお前も結局ウマか、失望した
あの徒競走の何が面白いのか全くわからん

>>942
割と真面目に一度アニメから離れてみてはどうだろう
食傷気味なんじゃない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:58:36.44 ID:n321GteD.net
>>954
たまに面白いアニメもあるんだよ
そういうのはたいてい競争意識が働いてる作品
ゆとり仕様なのかみんなでゴール、貢献度に応じずみんなで等しく分配、そんな競争がない作品がほとんどになってきてるから抜けたコーラみたいなもんになってる
ちゃんと優劣序列を全員が理解して順位で敬語使わされたり頭下げたりしなければいけない立場を固めるといった
しっかりとした順位付けをした方がいい
そういう作品がどんどん減ってきてる
そのせいでパンチ力がないゆるーいものばかりだわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 03:58:54.86 ID:XyAvb6Rh.net
というか今は世間じゃ鬼滅や呪術が流行り
鬼滅はちょっと違うかもしれんけど隔絶世界使ったバトル物流行ってるじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:01:39.59 ID:n321GteD.net
>>956
流行ってるというか王道だからね
幽遊白書とかにしても同じようなもんで流行るとか流行らないとかではなく
シンプルに永久的な王道スタイルだよ
この設定でよけいな設定をもりもり付け足さずにシンプルにやっとけばだいたい間違いない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:03:44.86 ID:XyAvb6Rh.net
でもまあ王道だけ見てたらいいってわけじゃなくて違った物も見たくなるのが真理
いろいろあった方が良い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:05:52.21 ID:6S9P5iy1.net
主流
漫画→鬼滅呪術
ラノベ→転スラ、リゼロ
ソシャゲ→ウマ娘
オリジナル→ゾンサガ

こうだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:06:25.27 ID:n321GteD.net
>>958
同じようなものばかりあってもしょうがないのは確かだが、競争意識が低くなりすぎてるわな
面白いって感じる場面が競争社会によって生じる勝ったものと負けたものとの立場の入れ替えとか
そういうところなんだよ
負けたものは明日から敬語を使わされて雑用を押しつけられて周りからも下に見られるようになる
そういう競争によって生まれる変化を求めてるんだよな
最近のアニメは実にぬるい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:07:09.34 ID:u+h9/TzK.net
いろんなやつがいた方が面白いってやつだな
アニメも同様

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:08:40.37 ID:XyAvb6Rh.net
>>960
ワートリ見ろよ
勝てば順位が上がって負けてるとずっと下っぱの競争世界やで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:11:09.53 ID:9HKYwhDj.net
>>799
ニコニコ生放送で人気あってもなw
ビリビリ動画で2億再生とかされたら
凄いと思うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:11:51.30 ID:n321GteD.net
>>962
競争というルールがあるだけで個人の人権に変化はないだろう
人権の変化を求めてるんだよ
アイカツスターズでも主人公がS4になったら親友のめがねは身近な人間だったものがえらくなってしまい
自分の惨めさと主人公を持ち上げることに疲れてしまって逃避行のたびにでた
これが競争社会が働いてるということなんだな
そういう描写がなさすぎるんだワートリは
あれでは順位に意味がでてこない
それでは競争原理が働いてるとは言わないのよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:11:55.09 ID:wt0+PytR.net
ビビーって言うのかな
意外とよかったぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:12:27.42 ID:lFL2nrKc.net
>>960
競争が過ぎると逆に疲弊して衰退する
日本みたいな例もあるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:12:42.74 ID:XyAvb6Rh.net
グダグダ文句言ってるやつは視野が狭いんだよな
だいたい「それ今もあるじゃん」ってなる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:12:43.17 ID:9HKYwhDj.net
>>949
どうせなら負けてる子は
肉にされるシーンあればいいのに
現実だとそうなるんだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:14:41.14 ID:My3NTGw9.net
次スレ立ててくるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:16:11.75 ID:My3NTGw9.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617477332/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:16:16.96 ID:u+h9/TzK.net
>>964
お前回復術師見たら案外ハマるんじゃね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:16:40.50 ID:31IRj5Ha.net
>>970
乙やで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:16:54.68 ID:IOqPYwZK.net
>>970
有能乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:17:35.71 ID:ht9dLSOl.net
>>933
1話見た
結構熱かったし設定が重いww
実際のスケート競技はルールや大会細いしその縛りでキャラ動かしづらくなっちゃうだろうから
オリジナルのスケートリーディングの設定いいね

あと衣装と振り付けと音が良かった
どれにしてもワキちゃんと固めてるのね
振り付けの小林さんは生で見たことあるで…良い良い

975 :しんたろう :2021/04/04(日) 04:18:11.87 ID:m4E7uPLV.net
ふと思ったが、最近の若いのには、野球にまったく興味がない奴もいて
そういう連中がただ試合してるだけのキャプテンとか見て、どう思うのだろうか?
呪術の野球回とか好評だったみたいだから、安定した野球人気はありそうだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:18:15.15 ID:kg4v96pT.net
アニメでまで落ちぶれて行く人を見るのは正直つらいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:18:37.76 ID:ri9bZt1q.net
今日の収穫はvivyだな
他の人の言ってるのとは別の部分で不快感はAIの前にロボットの3原則みたいなのがないのと
AIの不気味さ。AIって言ってるけど、主役級のAIは中身が人間なところとか
あと、タイムスリップしてきたクマの不気味さ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:18:44.83 ID:n321GteD.net
>>971
別にはまらないが
競争以前に個人対個人の話ですぐに潰してしまって終わりだろうあの作品は
集団グループ内立場の視点があって競争は面白いのだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:22:09.97 ID:n321GteD.net
>>976
アイカツスターズは競争がありながらも優しい世界で面白かったじゃん
切磋琢磨してるライバルたちと争って順位抜かれたときはちゃんと悔しがってて、それでも次は勝つって気持ちよい宣言して後腐れないキャラばかりだし
アイドルアニメの頂点がこの作風だと思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:22:26.68 ID:ttcJu86y.net
呪術って技とか世界観の設定は王道パクってんのに流れはバトル漫画の王道を全くパクらないから面白くないんだよなあ
そこに変なプライド持ってんのがアホらしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:22:55.95 ID:kg4v96pT.net
あれは野球が面白かったんじゃない
バカやってるのが面白かっただけだ
というかそもそも野球好きの野球世界観と野球興味ない人の野球世界観は地球とセフィーロくらい違う
野球好きの言う野球知らないは「大まかなルールしか知らない」って意味で
野球興味ない人の野球知らないは「ルールほとんど知らない」って意味だと言うくらい違う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:23:57.78 ID:XyAvb6Rh.net
キングダムとか負けたら殺されるか奴隷にされて売り飛ばされる世界だし
進撃も負けたら食われて死ぬしマーレ編とか人権問題めっちゃやっとるがな
威張ってた教官が新兵にタコ殴りにされて落ちぶれる世界
お前が見たいのは進撃やろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:26:06.23 ID:SM7bVh0K.net
>>970が私のイヴだ、乙ハック!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:26:28.21 ID:n321GteD.net
アイカツスターズが素晴らしかったのはS4設定だよな
4人しか入れない枠に必ず面白いじゃないが口癖のローラという主人公の親友でありライバルポジションのキャラがいつも挑戦してきて必ず5位になるキャラとして存在する
このキャラのおかげでS4という存在が際立っている
絶妙なパワーバランスが傑作に導いたと思う

ウマ娘は勝った負けたを繰り返してるだけで競争システムが機能してるように思えない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:27:34.56 ID:ri9bZt1q.net
キングダムか・・・あれはマジでやばい

あんなの本気だと崇めてるのがめちゃくちゃやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:28:21.22 ID:ht9dLSOl.net
>>976
「おにいさまへ…」ってアニメ面白かったよ
30年前のアニメ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:30:08.64 ID:ht9dLSOl.net
>>982
韓国の大河ドラマっぽいな(日本の大河はまともに見たことないからわからない)
拷問やすぐ殺すのはよくありすぎてさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:32:10.39 ID:n321GteD.net
>>982
ちゃうやん
周りの評価がころころ入れ替わる流れに持って行くシナリオが見たいのよ
手のひら返しが多ければ多いほど良い
競争設定システムが機能していればはまる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:32:46.71 ID:60rdp43g.net
vivyは普通に面白いと思った
ただ相川議員があの階段を自力で上まで登るのは流石に無理があると思う
逆に相川議員にはディーヴァがどう見えてるかとか
他の人には熊との会話が聞こえてないとか
熊に入ってたAIも他のAIと同じく人の命ではなく自分の使命が大事だとか
ちゃんと見てれば分かる様な演出になってるのは良かったと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:37:09.77 ID:n321GteD.net
花より団子でもそうだがF4とかいう存在がやはり際立たせてる
そこにいるキャラをころころ入れ替えたら駄目なんだよな
ここは不動だからこそ面白いんだわ

ウマ娘は不特定のキャラがでてきて勝った負けたを繰り返してるだけだから
連動性がなくて単発で終わってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:37:51.54 ID:My3NTGw9.net
俺の今期予定表(dアニ)

月 やくならマグカップも
火 フルダイブRPG Vivy 聖女の魔力は万能です
水 転スラ日記 スライム倒して300年
木 異世界魔王Ω
金 
土 ドラゴン家を買う


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:41:16.66 ID:n321GteD.net
ワートリがいまいちなのも同じ理由だな
不特定多数のキャラがいるせいでキャラ単体が究極に薄い
かてきょリボーンなんかだとキャラのグループを厳選してるからキャラ単体が薄まらずに凝縮していく
ワートリは逆でキャラが濃くならない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:43:57.74 ID:ttcJu86y.net
実際ワートリは人気ねえからその考察間違ってないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:44:50.72 ID:Pe5mvUuP.net
>>992
逆にそこがワートリが他の作品と差別化図った点だけどな
設定ありモブキャラを大量に増やしてとにかくバトルの情報量を増やしていったっていう唯一の漫画 
だからオタク気質があるやつほど引き込まれる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:45:03.78 ID:SM7bVh0K.net
次スレ頼む

この時間に立つかな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:45:54.22 ID:SM7bVh0K.net
>>995
すまん、次スレあった
乙までしといて寝ぼけてたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:45:54.30 ID:ZGL28nQC.net
ワートリ寝落ちて最終話だけ見過ごした…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:48:51.28 ID:ZGL28nQC.net
ワートリちょっと前にマンガ何巻か無料やってたから読んでたけど途中でめんどくなって止めて気を取り直してアニメ見てたけど割りとちんぷんかんぷんだった

999 :( ´ω`):2021/04/04(日) 04:51:37.48 ID:RHwbVbYQ.net
のんのんびよりもおそ松さんも終わったか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 04:55:30.43 ID:ht9dLSOl.net
ワートリって1期随分前?
公式の1話見つけたけど2016年って結構前だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200