2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憂国のモリアーティ #05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:26:13.06 ID:VpAwXE1N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

シャーロック・ホームズすら翻弄した''犯罪卿''モリアーティ。
犯罪による革命が、世界を変える―――

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・過度なネタバレ(原作の話題)は厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
○放送日時●
TOKYO MX  4月4日より毎週日曜22時30分〜
BS11      4月6日より毎週火曜24時〜
MBS       4月6日より毎週火曜26時30分〜
AT-X      4月12日より毎週月曜23時30分/毎週水曜11時30分/毎週金曜17時30分〜
IBC岩手放送 4月13日より毎週火曜25時28分〜
・見放題配信 2021年4月4日(日)23時より 順次配信スタート
・見逃し生放送
ニコニコ生放送 2021年4月9日(金)23時より 毎週金曜23時配信スタート
ABEMA      2021年4月9日(金)23時30分より 毎週金曜23時30分時配信スタート
GYAO!       2021年4月9日(金)24時より 毎週金曜24時配信スタート 詳しくは公式サイトで

○関連サイト●
・アニメ公式      https://moriarty-anime.com/
・アニメ公式Twitter  https://twitter.com/moriarty_anime
○前スレ
憂国のモリアーティ #04
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1609348963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 08:51:50.19 ID:BwtAE1u70.net
モリアーティなんて原典後期のキャラで主人公張れるのかって
1期見る前に思ってたことがどんどん予想通りになってて吹く
結局ホームズや女王はもちろん第三勢力まで参戦するしまさに闇鍋だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 09:04:19.36 ID:yHQyeicTM.net
>>724
同じくオサレで納得とくしてたw
それで違和感なかったし
アニメ気に入って原作読み始めた人に、それに気付いたらちょっとしたサプライズ演出感感じてもらえるようにしてるとか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 09:40:44.20 ID:JvTTuzVAd.net
銃弾防げるマントがあるとしたらとっさに頭も守れるし防弾ベストより便利だと思うけどな、あるとしたら

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 10:12:06.00 ID:ZGR1JdVJa.net
モリ達の仲間に入るには知恵遅れじゃないといけないんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 10:19:39.91 ID:lXgLq/GMa.net
>>728
>>734
読み直したけど咥えたのは単なるオサレ演出かもしれんw
チェスの駒は一応ちょっと意味ある一応

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:02:00.69 ID:ZXoqSQsA0.net
モリ家はジャック・ザ・プロレタリアの手法が気に入らなかったの?
主義主張はあんま変わらん気がするんだが?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 11:49:52.32 ID:Znp3heCsd.net
アニメだとわかりにくいといえばわかりにくいけどあの革命の仕方だとフランスと同じで収集がつかなくなるから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 15:52:04.34 ID:TJTBN9Qnd.net
>>726
小桜さんは出ますか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:37:52.55 ID:LSP/pJQ70.net
>>725 ならギヴン、だかいち、囀る鳥もクロスオーバーで参戦だなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:40:07.70 ID:LSP/pJQ70.net
連投すまん、囀る鳥はヤクザ系のホモね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 17:48:14.40 ID:zj8OqKcI0.net
俺が
俺たちが
Jモリアーティだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 18:05:59.58 ID:nZmDfD6B0.net
>>743
そうか Jモリアーティとはソレスタル◯ーイングだったのか
武力で戦争を根絶するか
犯罪で社会を矯正するか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 20:12:25.13 ID:1iYpshaQa.net
モリの知能テコ入れしろよ
いつまでアホのままやねん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 01:54:57.59 ID:bZ8ky4QqM.net
なんかめちゃくちゃになりつつあるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/07(金) 06:57:13.30 ID:4v9cGc0x0.net
娼婦が二人殺されただけなのに
これは組織的な犯行だ!とか言い出すのが完全にアホだった
しかも自分が殺した共産主義者達(汚いおっさん)を
「娼婦を殺しまくる恐怖の犯罪者切り裂きジャック」の犠牲者にしようとするとか
絶望的に頭が悪い
まあこの世界ではモリ君に合わせて世界が設定されるのでこれで正解になるわけだがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 00:18:02.19 ID:h4V5wNIN0.net
なんか作風変わってない?
しっとりとした大人の知謀かけひき的な作品だと思ってたが
なんかよくあるハリウッド作品みたいになってしまった
あと簡単に正体明かしすぎ、やってることの重大さを考えたら
兄弟以外には死ぬまで秘密だろ
そういう美学がないのも萎える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 01:46:12.20 ID:+HNjcuI5a.net
1期からずっとギャグアニメだけど?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 05:52:20.49 ID:4gFsW9n20.net
シリーズ構成って2人いるけど雑破脚本は1期、2期は...
ああ、去年の啄木鳥の方じゃんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:22:23.71 ID:lAUjx5e40.net
はんごろしよりみなごろしが美味しいね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 08:56:50.14 ID:dt3LjJmo0.net
>>748
1期は脚本家が原作の痛い部分をカットしてたから定期

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:40:31.34 ID:h4V5wNIN0.net
>>752
なるほど1期の脚本家が有能だったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:10:46.32 ID:LqjtYUe30.net
>>748
兄弟以外が仲間になるのはアニメオリジナルではないよね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 10:17:50.60 ID:qKF9Vg6J0.net
まあ2期の脚本家のオツムの程度は
歌舞伎町シャーロックと啄木鳥見ればよくわかるよね・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:24:32.46 ID:dt3LjJmo0.net
いかんまた1期2期って書いちゃったけど分割2クールだから
1クール目2クール目ね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:18:01.83 ID:7OuwyjWK0.net
舞台「憂国のモリアーティ」振り返り配信
https://www.youtube.com/watch?v=7d4e5_vw2TU
14時から

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:23:40.18 ID:uNgaSJeq0.net
>>749
元々原作からしてコードギアスとガンダムWを足して2で割ったような漫画だしな
何を真面目に見てるんだと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:50:22.92 ID:3gwjWesxa.net
>>748
それはハリウッド作品から設定拝借してるせい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:54:58.60 ID:kcTmP1Oi0.net
てへぺろってジェームズ・ボンドが流行らせたんか
やるなボンド

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:43:04.93 ID:lwS6uUxJ0.net
切り裂きジャック事件は実情はどうであれ表面的には史実をなぞるのかと思ったが全然関係なかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 14:47:31.73 ID:qKF9Vg6J0.net
>>761
切り裂きジャック事件はリアルだとかなりグロくて
キョウサンシュギシャのインボーとか
とてもやれるものじゃないからな
ネタを扱い切れずにネタ自体を大幅に改変してしまう無能同人系にありがちな発想

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 15:09:23.09 ID:DaU5dh/pd.net
>>760
たしかに映画でコネリーもムーアもクレイグもやってたもんな
てへぺろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 05:15:04.97 ID:/j8cdz/J0.net
ガトリング砲がw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 19:41:24.05 ID:hacOKuwe0.net
みんなフルネームを名乗ってくれるから助かるね!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:40:05.49 ID:7hJlfHzOM.net
のじけんは棒じゃない。
音響監督のプラン。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 21:59:13.51 ID:wELbz7cwa.net
>>766
いつもの話し方と全然違うよね
棒読みぽくお願いしますとか演技指導なのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 23:33:59.18 ID:TRGQs77GK.net
予告の「証人」の発音が「商人」の発音になってるのが気になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 23:45:18.92 ID:mhJWcnXw0.net
これがボンドカーか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 00:47:10.50 ID:EQCLmKmDd.net
ガソリンで動く自動車だってQとして説明しなきゃダメじゃん
なんでそこカットするんだ

当時は馬車しかないだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 00:51:18.45 ID:LBA/az3I0.net
ボンドカー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 09:26:31.03 ID:8n/DX8Rs0.net
ガッバガバのガバーティ
これ見て感心してるのも作者もまともな知性ないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 10:30:43.27 ID:aGw59hS20.net
>>770
1880年代のイギリスじゃ街中で走り回れるほどの量のガソリンなんて簡単に入手できないしw
燃費も悪いからすぐガス欠になっておわり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 11:38:57.86 ID:jNWaZ9Ob0.net
シャーロックがアイリーンに全く気付かないのご都合主義っぽくてなんだかなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 11:42:33.27 ID:tS8jP3bX0.net
あのすれ違いの描写悪手だったな
原作だとおまけギャグで「あれ…なんか知ってる匂いが…?」程度だったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 13:22:58.92 ID:qEHKd7B20.net
>>774
>シャーロックがアイリーンに全く気付かない
モリアーティ組の作戦の雑さに合わせてどんどん知能退行させられるホームズ組哀れ
なんだよあの侵入作戦。なんの秘策もなく失敗してるし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 14:02:59.86 ID:KOZiOgACa.net
ロンドンの証人と〇〇の商人ってわけね
作中で出てきた理由ようやくわかったわ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 15:11:25.81 ID:WPTuPR5b0.net
ホームズ出てきてからつまらん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 16:22:03.32 ID:kANtNG670.net
>>776
ホームズ好きとしてはそこが一番の不満だな
ただでさえモリアーティが頭良く見えてないのにそれ以下…だと?!
>>766
いや棒だよ 役作り間に合わなくていろんなパターン試したけど駄目だったって
インタで言ってた なんでも音響監督の指示のせいにするなよ 
原作やミルヴァートンというキャラのインプットしたから
これ以降は良くなってるんじゃないの?
しかし野島クラスでも下調べしないとこんなにガタガタになるとはビックリしたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 16:59:45.48 ID:QdiXvFkxa.net
インタに原作が手に入らなかった
パターン試したけどOK出なくてインプットはできたからあとはアウトプットだけって書いてた気がする
今後沢山出るからどう変わるか見物だわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 17:08:58.88 ID:CCD36RbT0.net
>>747
か弱い娼婦の行きずり殺人と
爆破までした大量殺人(用意周到)は性質が違うと思うのに
よく納得したなヤード

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 17:29:42.78 ID:CCD36RbT0.net
あと、ヤボだけどナイフ一本であれだけの人数よく倒せるな

>>758
黒執事をベースにホームズをブチ込んだように見える
この作品のホームズはモリや兄より無能で可哀想ね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 20:21:55.58 ID:HJCWEA2S0.net
最近ハドソンさんの出番がなくて寂しいです!洗濯で干してるパンツだけでもいいんで出番お願いします!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 21:44:04.57 ID:zfFcjDBop.net
ワトソン、2クール目ですっかり三枚目キャラになったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 22:24:27.41 ID:+hkDvU2H0.net
そりゃ本作はウィリアムモリアーティとホームズの絡みだからな
ただの目撃者にしか過ぎんのよワトソンは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 00:48:04.20 ID:tWmJbaAl0.net
あの車味があっていいなー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 01:15:13.38 ID:0qORIkPm0.net
アストンマーチンってこと?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 01:18:20.88 ID:552fSBjfa.net
モブソンくんとモブソンさんだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 14:47:15.11 ID:wgtfhqQQ0.net
軽擦が冤罪で犯人でっち上げてました
なんてそれこそプロレタリア革命家に漬け込まれるんじゃ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 15:13:50.38 ID:QXgXSAkXd.net
ブラック・エンジェルズの第一話の悪人と同じ事やってるわけだからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 18:50:30.35 ID:tJEU2HE70.net
お、おう・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 20:45:04.33 ID:B0GYGGtc0.net
>>789
っていうか当時の警察の捜査力がいくら今よりかなり低いとしても
主任警部クラスがあんな雑な犯人捏造はしないわ
実際にはホワイトチャペル事件の容疑者は何人もつかまってるが
どれも決定打が無かったりアリバイがあったりでジャックとは特定されなかった
それぐらいにはちゃんと捜査するし、失敗を認められる組織

結局モリ様すごーいのために周りを全部低能にする作劇の問題

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 22:58:00.12 ID:U/6I4U+za.net
うんまあストーリーの都合上としても、味方を昇進させるためにヤードの無能化はありえんレベル
モリアーティの元ネタでも無能警察だったけど今回のは行き過ぎてる気がした

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/11(火) 23:48:14.36 ID:9N+L3Dora.net
ハドソン夫人だしてくれ
癒しがないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 00:21:23.93 ID:94YVfPzCa.net
>>775
知ってて見過ごしたやつかと思ったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 01:40:58.55 ID:vhRhxENd0.net
う〜んMI6が無いせいでアルバートが手配したボンドやパターソンが
全部ウィリアムの采配になってしまった
まぁそうするしかウィリアムの出番をねじ込めないからしょうがないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 03:09:18.42 ID:7nJAYl910.net
レストレード警官4人にタックルされた状態でずんずん進んでいくのすげえな
アンタカバデイに向いてるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 07:41:53.62 ID:5Fbef1xTM.net
今回ボンドカー出てきたけど原作であった007絡みの要素を悉くカットしたから原作未見の視聴者はくすりとも出来んかっただろ。
カクテルのエピソードも別物になっちゃったし。
制作側が版権云々で気を使っているのは理解できるが、それならアドラーの改名エピソード端折りゃよかったのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 08:12:41.05 ID:iNf9VbJ30.net
原作お試し分は読んだけどボンドカー出てきてもはいはい当時のこと知らないから007要素ぶっこんだのねって思っただけ
そもそもMI6絡みって単に原作者が犯罪組織を築く過程をどう描いていいかわからなかったから
長男が職権乱用&公私混同して部下を私用でこき使ってます、部門の名前はMI6ですってだけの痛い話でしかないので
アニメ見て文句たれてる人への反論になってないどころか原作はますますアホやねってなるだけなんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 11:11:39.73 ID:hKYMfIqF0.net
>>784
そういやワトソンは未だに独身なのかね?
ホームズ原作ではとっくに結婚してるはずなんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 11:37:43.86 ID:D0vXOZu3a.net
もう少しで結婚するよ
多分6月にやるんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:10:24.43 ID:ZerYg3e6d.net
ハドソンさんは俺と結婚するしな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:17:19.92 ID:32w4ooCMa.net
ワトソンの結婚話やるかな
あれ結構好きだけど長いし尺ないのでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:24:17.82 ID:auAoP80Ka.net
全24話で今18話目(原作9巻)だし色々省いて12巻のラストまでやりそうな気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 12:52:38.07 ID:Mw9FTNuz0.net
>>795
知ってて見逃したにしても余計だった気がするんよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 14:23:20.10 ID:wqy0zH5o0.net
>>805
ボンドの方は気づいてたんだからボンドの目を演出で見せてすれ違えば良かったんじゃ?
シャーリー(笑)はずっと正面見てればいいさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 14:25:03.76 ID:pnSrEdLe0.net
あの車をあんなところにあんな風に置いて盗まれんのかね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 14:43:22.66 ID:Mw9FTNuz0.net
>>806
まぁ確かに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 15:17:25.81 ID:1aunvo5ua.net
知能低い男達の話だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 18:53:46.93 ID:chPwKELW0.net
なんか義賊のええ人になってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 19:07:00.55 ID:94YVfPzCa.net
>>806
以前に通りすがりグンナイしたからもう他人だしまた気づかうようなのは蛇足でないん

シャーロックは義賊かどうか知りたかったから鍵開いてるの気づいても囮ドアガチャしてたのかと普通に観てたわw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 00:48:57.83 ID:TDIf86qba.net
OPは1クール目もら2クール目も良い曲で良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 12:22:35.67 ID:bEhRXYb8M.net
プンスコしなくていいから、ハドソンさん出して?啄木鳥や落語推理みたいな失速はやめて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 18:00:09.89 ID:p0ujY3/80.net
>>811
自分もシャーリー()は見通してたのかと思ったけど
やっぱりシャーリーは使えない鈍感さんだった
視聴者にはシャーロックにバレてるかバレてないかのドキドキを味あわすために
ああいう演出にしたんかな

あともう既に侵入してる犯人が逮捕しに来た人間たちにまぎれて脱出するのって
元ネタはホームズにあったかな?トリック自体はよくコナンとかでも見かけるんだけども

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 19:10:37.70 ID:QAcmp6xF0.net
>>814
警官に化けて侵入して事件のどさくさで逃げるのはアルセーヌ・ルパンじゃね?

ちなみに豪華客船内で推理合戦するのも列車に乗ってて殺人犯に遭遇するのも
ショタが意地悪な貴族の館に世話になるのもホームズとすれ違ってお互い正体見破るけど知らんぷりするのも
全部ルパンの一冊目

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 20:19:29.36 ID:ZjjOB4VZ0.net
ボンドは最初面白いと思ったけど、パワーアクション多すぎて、いやこれ女にゃ無理やろって違和感が試聴邪魔するわ。演技上手いからで済ませるにはキャラ変しすぎやし。女のまま峰不二子的な存在にした方がアドラー時代のキャラに合っててよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 20:24:16.69 ID:by2eTKle0.net
つーか全然ボンドじゃないんだよなあ
作者、ホームズ以上にボンドについて知らんだろ
コネリーやムーアどころかブロスナンすら見てるか怪しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 23:30:05.79 ID:p0ujY3/80.net
コイン投げて跳弾コンボのあたりで気づかなきゃw
日笠はアイリーンには合ってるけどボンドは声が安定してないしただの少年声だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:39:59.25 ID:Dl2xHY05M.net
背も低めだから少年くらいでいんじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 00:45:08.91 ID:VjLorwYf0.net
モラン差し置いて町の女にキャーキャー言われるんだから
それなりのタッパじゃないの
女性にしては長身 少年フレッドよりはもちろん高いし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:44:59.41 ID:kMqXcmA+d.net
素で170くらいありそうだけど厚底でかなりタッパ増してるよね
見た目と声は好きなんだけどボンド周りはそうはならんやろが多すぎてな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 01:56:16.09 ID:jL/6y3Hd0.net
シークレットブーツ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 03:54:22.74 ID:JlOU8FXX0.net
>>817
まさかそんなことを気にしてるやつがいるとは
信長が女体化したアニメとかにも文句を言いそうなやつだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 04:25:37.06 ID:jL/6y3Hd0.net
>>823
憂国が信長女体化のアレと作品の質自体が同レベルだと言いたいわけか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 06:22:22.86 ID:JlOU8FXX0.net
まさか違うとでも?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 06:38:38.34 ID:mKrpM3zFM.net
あり暮らしのモリアッティー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 07:49:55.56 ID:YH8dwmTn0.net
ここまでジェームズ・ボンドが国際スパイじゃないことには誰も文句言ってない件について

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 08:22:32.90 ID:mKrpM3zFM.net
なんだ国際スパイてw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 08:27:04.33 ID:Qv+UPOSf0.net
警察の裏帳簿を盗むとかそういうしょぼい任務をこなす役割じゃないってことでしょ

>>827
『全然ボンドじゃない』というのには当然そういう意味も含むのだが?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 10:56:32.61 ID:VjLorwYf0.net
アルバートさんの私兵であって女王陛下の007ではないということ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 12:33:26.43 ID:6hr8dVjia.net
元々ある名前に乗っかるだけの要素がことごとく興醒めなんだよな
モリアーティとホームズで満腹なのにボンドには醒めた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 12:57:31.99 ID:UPriJ/9Da.net
偉人が女体化とかイケメン化するのと同じノリで名前と表面設定借りてるだけ
と思って見てるから普通におもろい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/14(金) 16:14:23.15 ID:SHCzKBxQp.net
モリアーティプランてネーミングが中2くさいよな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200