2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:55:14.67 ID:rVckQUuT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615382646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

371 :岩田恥 :2021/04/13(火) 23:49:47.58 .net
>>358
XYでロケット団がミアレシティの停電やらかした際珍しく人間用の病院も映ってた気がする

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 04:42:18.99 ID:IdS87WYf0.net
漫画原作なんぞ競合相手ではない
妖怪以外は脅威ではない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 05:48:28.61 ID:sN21Y0Aor.net
>>372
土俵が違うしな、アニポケは小学館の管理下だし成績悪いのは小学館の責任、ポケモンはその気になればいくらでも組める企業はある
それこそサイゲとドラガリアロストを辞めて新たなポケモンゲーム開発すればwinwinになれてしまうと思う
ポケマスのDeNAは全くダメ、フルボイスもないしテクスチャーも適当だしポケモンじゃなかったらとっくにサービス終了してる、コンテンツの無駄飯喰らい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 07:53:56.14 ID:j5wGaDzN0.net
>>370
まぁサトシの強さはとっさの機転と爆発力にあるからね
状況によって強さの波がある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 08:28:47.91 ID:TuEXMXb90.net
アニポケ脚本って最後の一撃で同時ダウンからの立ち上がった方が勝利パターン(リザゲコ方式)好きよね
こんなん脚本の気分次第でどっちでも勝たせれるやん…
実際モクローが寝てて負けてませんでしたーみたいな搦め手使えるし
なんでこの方式ばっかり多様するんかね
まぁ最後までキッズに勝者隠せれるから楽なんだろうけど
バカの一つ覚えで好きになれん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 09:11:02.59 ID:y54BEYo1d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444356.jpg
捕まえてないポニータがいるからアブソルもゲットするとは限らないよ
リザードン は当然ダンデのだよ、ジュラルドン と対になっているし
ポッチャマは・・・ダイパリメイクフラグ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 09:19:52.52 ID:H231XgHw0.net
ヒカリ登場ではなくゴウがポッチャマゲットの可能性も視野に入れねば

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 09:33:06.30 ID:wvg8TAKa0.net
OPでコハルがポニータ撫でてるのとかほんとにただ交流しますよってだけの話だったんだな
あの旅の映像自体がOP詐欺らしいし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:35:11.29 ID:ev6f8c5Np.net
視聴者を釣ることだけに命賭けてんな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 10:59:34.71 ID:v6nPhGb30.net
そうでもしないと誰も見ないからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:11:54.32 ID:Nqh6twCu0.net
OP2のサトシvsゴウとか本当酷いわ
めっちゃワクワクしてたのに全くあの時期バトルしないでクソ回連発だったし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 13:54:15.45 ID:R3wwZJ8q0.net
>>375
一時期はサトシのポケモンはめっちゃダメージ受けてるのに
最後の最後のサトシのポケモンの攻撃による一撃でジムリーダーのポケモン戦闘不能ってパターンがチラホラ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 15:07:29.88 ID:ghixWkyo0.net
アニポケってなんか詐欺みたいなことしてるよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 15:26:02.82 ID:m/6v+EGI0.net
20年前からずっとな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 15:40:04.72 ID:ev6f8c5Np.net
ここでも眉唾してんの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 15:54:56.24 ID:HrhX4EctM.net
>>382
リザゲコ形式よりはそっちの方がまだ見れる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 17:42:42.85 ID:CzdMlIbi0.net
>>370
ジンダイで思い浮かんだが

レジエレキとレジドラゴはどう出すんだろ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:01:52.98 ID:IdS87WYf0.net
敵がガチガチの戦術決めてきて
それに対し主人公側が何回もアタックして突破口を見つけ
ワンアイデアでワンパンで撃破、っていうのが展開的に王道だしね

近年は比較的、お互い同じ量削ってるとは思うけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:21:28.45 ID:AGqKcnSA0.net
>>387
理想的にはハイパーランクで再戦して欲しいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 19:49:43.47 ID:R3wwZJ8q0.net
シンジはサトシやレイジと違ってバトルフロンティアっていう本来のルールをすっ飛ばしてジンダイに直接挑みに行ったのに

ハイパーバトルで再戦したらサトシはまたちゃんとした挑戦権獲得した上でジンダイに挑むことになるのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:00:49.78 ID:8tZLG97l0.net
ダイパリメイクかなんかが発売されたらキッサキしんでんに訪れるリサーチフェローの話とかあるだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:04:53.80 ID:zvBpJQPPd.net
競技バトルの決着の付け方なんて
・強い側が格を見せて順当に勝つ
・弱い側or挑む側が策を画して逆転勝ちorそれでも届かずに負け
・拮抗した者同士が最後僅かの差・運の差で勝敗付く
くらいしかないだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:37:32.00 ID:R3wwZJ8q0.net
相撲大会やポケリンガとか相手ポケモンを戦闘不能にしなくても勝てる競技だと
どっちも過去に2回挑戦してどっちも優勝してたなサトシは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 20:50:52.81 ID:2fuFSuuJr.net
>>379
今のアニメは楽して稼ごうとしか考えてない、XYまでのアニポケらしい絵じゃない時点でね
まあ公式が金くれないんだろう、アニメはアニメの予算内でやってくれって

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 21:02:11.99 ID:5bFL9Vk90.net
ゲームフリークからして楽して稼ぐ事しか頭にないからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 21:37:17.84 ID:IdS87WYf0.net
後半息切れして
リーグでのサトシの試合が
フルバトル2週×2しかないXYよりはマシじゃない?

作画は勝つために使いなよ
チャンピオン戦に4週ぐらいかけるとかさ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 22:04:04.16 ID:3FjvyMsz0.net
でももう高山さんの声キツそうなんだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 22:04:26.83 ID:3FjvyMsz0.net
失礼。誤爆しました

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 22:24:21.09 ID:j5wGaDzN0.net
アローラリーグの実質決勝のククイ戦は結構話数使ってたよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 22:26:51.48 ID:wvg8TAKa0.net
アローラリーグは逆に尺使いすぎて地元民やポケモンとの別れにもうちょっと割けよと思った

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 23:29:54.67 ID:Nqh6twCu0.net
グラジオ戦をフルバトルにしなかったの絶対許さないからな
どの世代も最低2回はフルバトルしてるのによりによって優勝したリーグで手抜きしやがった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 00:50:13.77 ID:Ybcs814n0.net
>>392
最近は最後の一撃で勝敗がつくを連発するから好きになれん
リザゲコで味をしめたのかサンムンではほぼそればっかりだったし
新無印でも決戦で連発しないか今から心配だわ
最後の一撃なんてスタッフの気分次第で変えようと思えば変えれるしな
2パターン用意して視聴者の反応見て差し替えれるから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:23:18.69 ID:ofDq/pee0.net
2週間や1週間しかかけてないフルバトルをフルバトルって言える厚かましさが凄い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:26:45.75 ID:gPv3fYi20.net
ククイ戦だの仲間達だの好きだけど、消化不足感あったかな
登場キャラが多過ぎる分リーグに割く時間が長い割に一人一人の尺はそこまでだったし
アローラリーグ自体非公式大会感強いからなんとも言えないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:29:56.03 ID:gPv3fYi20.net
アニポケのリーグ自体、最後は駆け足気味にはなるかなって印象はある
最終回にかけての目標の再設定や仲間どの別れにも時間割かないといけないし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 07:35:12.05 ID:gPv3fYi20.net
>>379
視聴者釣るならもう少しガラル要素押せば良いのにな
トレーナー人気も高いし、御三家の注目度も高いのに使い捨て状態になっている気がする
コハルのワンパチも結局イーブイに食われる結果になったし
シゲルやアイリスだしてもどうせ1話のみで更にゴウとの絡みなどもあるから、物足りない感じにはなる気がする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 08:59:52.23 ID:SdT3v7CP0.net
次に女主人公をアニメに出すなら、頭の良い頭脳派優等生かスポーティーなツンデレにしてほしい
女主人公がサトシの仲間になると同じような女の子らしい性格にされる
リーリエやカスミみたいな女主人公ヒロインがいてもいいじゃないか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 12:39:17.38 ID:N7HAFp8Qd.net
カロスリーグはむしろ相打ち・同時ノックダウンばっかりの手抜きじゃん

2週間でフルバトルを終わらせるためには、
生き残ってhpわずかの奴を新しく出てきたポケモンが仕留めるのにもうひと攻防あるっていうのが手間からな

ゲームなら先制技で倒したりダイナックルやグロウパンチやビーストブーストの起点だけど、アニメではそうもいかん
それを省略するためにカロスリーグは相討ちが多い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 13:41:17.54 ID:jNxPS6kk0.net
ダイパのリーグが交代多いし引き分けもないし本当に面白いんだよな
ダイパの頃の制作陣は9割型消えたんやろうなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:13:31.85 ID:Y/mG0W850.net
妖怪ウォッチで
女主人公になった時は驚いたな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:27:37.74 ID:Mc92JWQxM.net
>>409
こういう一部だけ持ち上げて「ダイパは凄かった」という奴っていつまで経っても消えないな
それとも同じスタッフでBW作った皮肉で言ってるのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:45:39.40 ID:5WhlGwBy0.net
やることがないから今日も過去作叩いてんのか
変わらねえな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:45:57.29 ID:Rxd5K8Spp.net
ダイパはシンジ関連は良かったが、タクトは絶対に許さないっていうか
あれほど神回って言われた回すら台無しにされたのは子供ながら思ったな
バトルに関しては良かったが、ロケット団のジム乱入は流石にしつこくてきつかったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:50:19.78 ID:9eJ5irTd0.net
シンジ戦言うほど良かったか?
ドダイトスもリングマも出してない手抜きバトルだったろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:50:33.47 ID:Rxd5K8Spp.net
今シリーズの話だと、今作ってイマイチ目標がわからないんだよな
サトシもダンテって目標があるにしては描写が少ないしランキング関連も説明で片付けちゃうし
初っ端から最終進化系捕まえたから進化につれの成長やストーリーは少ないし
各ポケモンに数話使ったら次のポケモンって感じで空気になっていくし
そもそも出番が少な過ぎる気がする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 14:59:01.36 ID:jNxPS6kk0.net
>>411
一部もなにもダイパが最高傑作なのは事実だしシンジ戦が人気なのは俺が語るまでもないだろ
俺の意見を述べただけなのになに顔真っ赤にしてムキにしてんだおっさん?
おまえみたいな奴が異常なんだからお前こそこのスレ消えろよ
同じスタッフっておまえアニポケ制作陣なの?
はい証拠は?
SMはアニポケ最低傑作!w
はいブチ切れろキモ親父w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:04:39.43 ID:g1yw9RpI0.net
散々ヒコザルに負けてるのにあれ以上リングマ引っ張っても仕方ないしドダイトスはドダイトスでサトシと被るからな
ピカチュウにブーバーン倒すくらいさせても良かったんじゃないかとは思うけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:17:02.38 ID:N7HAFp8Qd.net
ドラピオンが無双しすぎて
数合わせにテッカニンとユキメノコがワンパンされたじゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:27:57.39 ID:g1yw9RpI0.net
テッカニン倒したのはフレアドライブとマッハパンチだしメノコはアイアンテールとボルテッカーでどっちもワンパンじゃないよ
テッカニンに至ってはグライオンボコボコにして一度引かせてるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:36:57.19 ID:eIjD7gp60.net
シンジってしょっちゅうポケモンを入れ替えてるように見えて実は肝心な時は使うポケモン固定してたし
ジュンとのバトルでもこれまでよく使ってたポケモンを使ってたから
2度目のサトシとのフルバトルでポケモンを大幅に入れ替えたのは俺は違和感あった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:41:24.81 ID:eIjD7gp60.net
ミクリカップでランターンを使ってサトシに勝ったカイトが次のヒカリ戦で負けたのも
ランターンじゃなくてシザリカーを使ったからだったりしてとか思うこともあった

ハルカもアゲハントでノゾミに勝ったけどヒカリ戦じゃグレイシアを使って負けたしな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:46:14.05 ID:Om2sBs470.net
なんでシンオウリーグの話してんの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 15:50:42.24 ID:eIjD7gp60.net
シンオウ編にも出てたシゲルが今のアニメに再登場するんだっけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:04:14.49 ID:8u6+WwFfp.net
今回のアニポケセレクションはヒカリ登場回
やはり新無印にヒカリ登場は固いか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:06:10.05 ID:V4vUdPe2p.net
現行キャラすら持て余してるのに出んでいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:21:07.58 ID:9eJ5irTd0.net
ブリリなど出んでいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:35:34.50 ID:ge4WIbUwa.net
>>425
別にコハカスなんて興味ねーし
声豚きしょ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 16:52:36.58 ID:QLl97UHGp.net
お前の趣味嗜好なんぞ知らんよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:24:49.32 ID:ES2p5gf1d.net
ハルカはDPに出てヒカリはBWに出てリーリエ マオスイレンは新無印に出たんだから
均等均等

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 17:55:04.86 ID:z/4o0jMc0.net
今の大会にシンジ出て再戦してほしいな
今のシンジがどこまで強くなってるのか見てみたい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:08:03.70 ID:2nbWuewj0.net
>>429
1人だけ出てない子いるんですが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:37:52.47 ID:rUo8q2lf0.net
いま思えば風のメッセージって異質だよな
当時から言われてたが若い女歌手が爽やかな曲調

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:53:38.63 ID:UebdVsGP0.net
新無印がつまらない3つの理由
1、1話限りのゲストキャラやゲストポケモンに尺を使いまくってる
2、サトシたちの手持ちが全く活躍してない
3、んほぉ〜^このゴウたまんねぇ〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:55:47.34 ID:kKtv+2+Pd.net
バディという設定自体に無理があった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 18:58:49.77 ID:GdVfTEEOa.net
シンオウリーグはバトルの戦略をアニメで描ける極限まで作り込んだ作品だと思う
今は迫力があって見栄えの良いバトルに方針転換したんだろ
もうあんなバトルは見れないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:24:30.04 ID:gt6bAN490.net
>>420
バカにしたんでしょ、サトシ如き二軍で十分勝ち抜けると確信したのだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:31:44.61 ID:eIjD7gp60.net
シンオウリーグにリザードン呼ばなかったのは遠すぎたのかと思われたが

オーキド研究所を介せば遠くからでも呼べるのがわかっちゃった 

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 19:45:28.18 ID:eIjD7gp60.net
レイジってジンシが尊敬するほどの凄いトレーナーだったらしいけど

アランやククイの方が俺は強いトレーナーに見えちゃうんだよな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:09:58.58 ID:ofDq/pee0.net
交代読みステロとかの原作再現でいうなら
みきりをフェイントで破るとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 20:47:03.23 ID:uMafx77r0.net
>>436
むしろサトシの方が地方縛りで舐めてる気がした

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:35:18.78 ID:+OQVezUZ0.net
W主人公ってより、今までサトシがバトル&ゲットだったゲットの部分をゴウにしただけの役割を薄めただけだからな
ジムバトルとコンテストみたいな大きな違いもないから、2人の役割がそもそも被っているし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:42:52.99 ID:eIjD7gp60.net
コンテストと言えばなぜかAGのホウエンやカントーのグラフェスじゃ優勝要員の強キャラを出したのに

シンオウじゃ出さず結果割と負けてるノゾミが優勝(シンオウリーグにはタクト出したのに)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:43:10.30 ID:UebdVsGP0.net
サトシの仲間たち総選挙やったとしたらゴウかマサトのどっちかが最下位になるだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 21:58:34.57 ID:ofDq/pee0.net
いや別に昔も
サトシが1地方で7匹目以降ゲットしないのは同じやんけ
7匹以上ゲットしたBWは別に評判良くないだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 22:32:15.43 ID:gPv3fYi20.net
BWは御三家+ピカチュウの固定かつ
最終的にリザードンで枠に自由はなかったね
新無視はオーバーしていないが、そもそも空気っていうか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:15:59.18 ID:uMafx77r0.net
>>443
普通にゴウが2位だと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:36:16.83 ID:9eJ5irTd0.net
ゴウがダントツ一位っしょ
マサトはまだ可愛いからいいがあいつはオカマみたいでキモイからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:45:58.04 ID:YC5Tl65SM.net
支持者の根強いセレナが2位な気もする
タケシセレナゴウが2位争いだろうな
衰退したアニポケの人気投票に値打ちあると思わないが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/15(木) 23:48:52.43 ID:9eJ5irTd0.net
ゴウくたばらねぇかなー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:05:21.04 ID:Bz+WG/2D0.net
やはりまた番組表更新されないし、更新されてもまたゲストキャラ情報とか非公開の悪寒
それだと番組表の価値なくなるんだよなあ

アニメでもエルレイドで夢特性が堂々と解禁されたからこうなるかも

サトシ「ルカリオ!はどうだん!!」
ダメージ0
ホップ「甘いぞ!オレのバイウールーの特性はぼうだん!はどうだんは効かないぞ!!」

…みたいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:38:26.15 ID:CzI2CydBr.net
矢嶋は映画作れなかったら生活できるのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 00:53:16.76 ID:3NaQ7PKh0.net
御三家の戦闘ってまじでつまんねーんだよな
相手トレーナーと被りまくるし大体進化させないし今作はサトシが御三家捕まえなくてよかったわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 03:59:00.57 ID:XfgzMLxS0.net
フリーザー戦で最後の最後まで温存してたオーバーヒートが防がれちゃって
結局最後は地球投げだったのはちょっと…とは思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 04:06:53.43 ID:RyBS1weu0.net
>>415
サトシのWCSって縦軸は一応あるけど普段関係ないゆるい回ばかり続きがちだからな
ゆるい回もあっていいと思うけどWCSやるなら手持ちの成長の積み重ねもちゃんと欲しいと思う
言う通りリオルとラビフットプッシュして進化、ルカエス珍道中回やった後すぐ空気にして
次はカモネギ…みたいに手持ちのスポットの当て方がなんか極端なんだよな
カモネギとか普段からバトルしたそう・サトシの言う事聞かない描写ちょこちょこ仄めかしてれば
いきなり成長・進化エピ期間に入る唐突感もなかったと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 05:15:10.18 ID:hRJflwx30.net
全地方が舞台、ポケモンしりとり、ロケット団のガチャ、ゴウの乱獲にしろ
剣盾でリストラがあったからこそ全ポケモンを出すみたいな感じなのかもしれないが
登場したら終わりってパターンで扱いが雑なんだよな
それと、サトシの目標はともかくゴウの目標のミュウはなんだ?感はある
何をしたらミュウに近付くのか、それにはゴウに何が足りないのか
って課題や壁がなく
ただポケモンを捕まえて、ミュウに会えたらゴールになってるのも問題で
話の広げようがないんだよな
ただでさえバトルゲットと一人で出来た役割をサトシとゴウに分けた二人体制で話の広がりが弱いのに
ゲストキャラやゲストポケモンに焦点を当て過ぎて
話全体が薄っぺらくなっているとは思う

456 :岩田恥 :2021/04/16(金) 06:42:35.66 .net
抑え効かないように見えてカモネギって戦闘の指示はほぼちゃんと従ってたよな
無闇に突っ込むなをごり押ししたことはあったような

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:06:20.32 ID:CFAwvOAd0.net
>>407
女主人公ヒロインなんてまじで似たようなキャラ付けにしかならんからな
女の子らしくてポケモンだいすきで明るくて、っていう

ポケマスでもほとんど女主人公の描き分けができなくて
各世代のストーリー要素は男主人公側が担当するからか
ハルカならオダマキの子供でフィールドワーク推し
ヒカリならナナカマドの助手、
トウコならサブウェイ推しでバトル好き
セレナなら着せ替えが初めて実装された世代なのでおしゃれ好き
ユウリならキャンプ推し、って具合に
無理やり会話の節々に各シリーズの要素を混ぜて無理やりネタを絞りだしてる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 07:13:55.79 ID:dcwjYsqt0.net
今日でメッソンもマスコット枠から降格されてしまうのか
ルカリオとエースバーンルートだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 08:53:18.14 ID:4FT1sb6Ed.net
御三家のライバルは先に進化した御三家、って言うパターンは
新地方のポケモンの総数が少なかったゆえの苦肉の策なんだよなぁ
主人公にもライバルにも新ポケモンを持たせたいから、被りを合法化するために

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:40:38.67 ID:1lTnqs4f0.net
やっぱエースバーンってラビフット時代が一番輝いてたよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 09:54:33.78 ID:CkvQ+Zsyp.net
リザードンはともかく御三家って話数的には第一進化時代が一番長いんだっけか
新無印1話1話切り取って見たら普通に面白いが
サトシとそのポケモン達は空気だし、シリーズを通して見ると薄くは感じるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:01:53.11 ID:QBoQPj3k0.net
>>457
原作のセレナは気の強い女の子だけどなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:07:39.71 ID:Bz+WG/2D0.net
二次元裏@ふたばでアニメディアのアイリス記事がアップされてる

更新
しかしまたゲスト非公開に
このページ価値なくなったわ(´・ω・`)
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202104/25680_202104231855.html

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 10:51:08.43 ID:QBoQPj3k0.net
>>463
とりあえず下手な芸能人じゃなければいいわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 11:13:48.65 ID:4FT1sb6Ed.net
>>462
プレイヤーが選ばなかった異性主人公NPCは、男女どっちの場合でも共通の言動を取らないといけないから
女主人公だろうとキャラ付けが男側に寄ってるだけじゃない?

ゲームセレナ特有のキャラ付けってわけじゃないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 12:06:04.38 ID:EXx+vTlfM.net
>>461
サトシのポケモンが基本的に最終進化なので成長要素が昔と比べて薄い
御三家を持ってないのでそのエピソードも無い
アニポケは基本的にポケモンの紹介アニメなのでポケモン乱獲を公式に許されたゴウにスポットが当たるのは当たり前
よってサトシが空気になる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 14:09:28.95 ID:uXXYRbPxa.net
>>466
これ見りゃゴミ安がダブル主人公の意味を理解してないのがよく解るわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:08:00.61 ID:4FT1sb6Ed.net
旅時代の、主人公サイドがゲットしない、ポケモン紹介日常回で
問題解決するのがサトシに集中してただけじゃないの?

男性同行者がメインになる日常回もせいぜい半年に一度程度だったし
もっと他レギュラーに当番回あげてもよかったんじゃあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:23:12.62 ID:QBoQPj3k0.net
>>468
それをSMでやって失敗したんじゃないのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/16(金) 15:41:53.67 ID:tRZXqvoK0.net
サトシとサイトウとオニオンで旅した方がおもしろいような

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200