2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2536

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:07:00.20 ID:1kcPgPyY.net
ジャンプは王道や正統派みたいなイメージあるけど
実際はルールを破って勝つみたいな作品の方が多いんだよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:11:36.86 ID:+SlTVg+k.net
>>334
地獄のようなスレで草

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:12:14.91 ID:d3AmoKM4.net
スケボー板でブン殴るのはルール上問題無いからな
スポーツより格闘技に燃えるのは当然だからしゃーない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:12:45.48 ID:SGCW5kj6.net
中確認せずに貼ったけど>>334なんか荒らされてた済まん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:12:48.67 ID:o6L+9Bfy.net
なろうを敵強くして引き延ばしてるのがジャンプ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:16:30.70 ID:RU1aQiJG.net
明日からのダイナ荘びよりのPV見たけど色んな意味で見てみたくなったw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:16:48.05 ID:SGCW5kj6.net
>>338
ああキャブ翼とかテニヌとか見たら説得力あるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:18:35.72 ID:dLv0EwA/.net
ゴジラ面白かったわ
とりあえず視聴継続しよう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:20:52.20 ID:EPivWsBV.net
ゴジラは会話劇がうざそう
噛み合わないので笑わせようとしたわけでもなさそうだしめんどくせー脚本と思った

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:21:05.23 ID:SIjzKzGr.net
ルール破るって進撃の完全試合みたいなやつか

他全部囮でリヴァイにかけるという

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:24:47.29 ID:YUqWHFXp.net
>>344
日向くんの強引なドリブルで次々とチームメイトが吹っ飛ばされたファミコンのゲーム思い出した

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:26:15.07 ID:QokLrKMA.net
カバディ面白いのは間違いないんだけど
作画普通だなぁ

350 :しんたろう :2021/04/02(金) 13:26:54.64 ID:BJGS6z/k.net
ゴジラは作りは非常に丁寧だが、登場人物がモブみたいのしかいない
まあ主役がゴジラだからこれでいいのか?
にしても女のビジュアルまで下げるのはちょっと…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:31:42.91 ID:RU1aQiJG.net
ジャングルはいつもハレのちグウがBDの箱になるのな
OVAでエロいサービスシーンがあったんだよね
ダマ(アフロで強いヤンデレババア)の水浴びがww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:32:50.54 ID:SGCW5kj6.net
>>342
なろうって主人公最強系ばかりじゃなくね?
初めは弱くて段々強くなるだったらジャンプもだし

違いは異世界転生転移やゲームの中に入るというのと主人公の周りに女の比率が多いのがなろう系

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:34:05.38 ID:uD8GmWEC.net
古いアニメのED見てたら初めてハングルの文字の名前見たわ
当然ながら読めなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:35:33.49 ID:SIjzKzGr.net
リゼロは全然主人公最強じゃないな
何度も繰り返して地獄を見せられる能力だから不幸

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:40:53.28 ID:4X/+q6pJ.net
渡部高志@TkashiWatanabe

つまびらかには言えないが、純真アニメクリエーターは
制作費の出どころやその流れについては知らないほうがいい。知ると心が砕ける。
生々しすぎる。
遠ざけられているのは優しい気づかいだったかもしれぬ。
知らないほうがいい世界かもしれない。
生々しく非情で性悪説で動いている。

良い仕事とかクオリティ、面白さなどとは別次元のエンジンで動いている。
Pはすごいね。あれは適性が求められる仕事だ。

言えるのは、アニメーターや演出たちは上のことなど気にせずどんどんギャラを吹っ掛け、単価を吊り上げ
拘束料をたんまりもらうといいということだ。
遠慮はいらない。条件が良いところには上手い人が集まり、そうじゃないところはもうどうしょうもない。
そのような格差はむしろ生じるべきだろう。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:41:50.93 ID:60m/HNKJ.net
>>287
少年漫画風主人公

クッサこいつ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:44:26.35 ID:60m/HNKJ.net
>>226
ブタしこのケツ蹴飛ばしてえわ〜

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:44:59.18 ID:SIjzKzGr.net
なろうに限らんけど、ラノベ連中なんて普通の小説書けず、絵も描けないからオタク相手にしか売れにくいラノベかいてるだけだからな
一般小説なり、漫画のがメディア化時の売上や知名度も違う
少年漫画風なんて無理なんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:53:08.23 ID:IlwT/byW.net
ラノベやらエロゲの人がアニメ脚本やら漫画原作よくやるのみるが、ああいうのも知名度欲しいからだな
リゼロの長月なんて昨年からあわせて二本もやってるしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:53:51.47 ID:d3AmoKM4.net
リゼロは2クール目から主人公補正かかりまくってつまんなかったな
来期の長月アニメはロボ娘だから何度も死ねるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 13:59:32.09 ID:SGCW5kj6.net
火花が300万部で永遠の0が500万部超えか確かにラノベ一冊あたりと比べると桁が違うな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:05:36.93 ID:83nEozm8.net
売上部数はどうでもいいが、その2つは一般小説の底辺だ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:14:27.06 ID:29E0m7N4.net
アニメ脚本家はそのラノベでも全く通用しない雑魚揃いだけどな
花田先生とか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:15:10.43 ID:SIjzKzGr.net
無職転生とかコミカライズやら書籍やら盛りまくって500万部とかだからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:17:12.12 ID:/RjYI2xx.net
売上ならなろう系じゃないけど
なろう最強のこいつがいる
君の膵臓をたべたい 300万部

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:20:31.42 ID:4VHCNxuD.net
一般によれば売れるけど結局オタクは楽しめなくなるからなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:22:46.04 ID:37PpSwka.net
天才なろう作家赤川次郎3億w

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:27:45.58 ID:aW+08e7+.net
アニヲタはせいぜい数十万人多く見て100万人くらい
今は興味も細かく分かれているし金出してくれるファンはもっと少ない
一般に寄らないと儲からない 儲からないなら作れない

すごく低いレベルで小さないパイを争ってるのが深夜アニメ
ウマ娘みたいな大当たりがあるとアニヲタ支持はそう高くないのに一気に覇権

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:29:07.54 ID:imVAO8iM.net
一般小説がヒットするよりラノベがアニメ化して儲かるほうが機会多いし
なろう作家はラノベの中じゃコミカライズ込みと考えても中堅ヒット率高いからなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:29:52.72 ID:j4yCuroG.net
>>368
という妄想ばかりしている改行

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:30:35.81 ID:YUqWHFXp.net
>>368
アニヲタの定義がわからんが、今の若い世代はアニメや漫画を見るのが普通
逆に見てないと「何で見てないの?」と言われるレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:33:31.69 ID:q2q5WCvP.net
マンキンop林腹だった、時代を感じるなー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:33:37.01 ID:RU1aQiJG.net
声優の湯浅かえでさん、ジャグラスジャグラーと結婚したんだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:35:13.68 ID:buPwWYUy.net
ゴジラアニメなんで受けない売れないのわかってるのに何回もアニメ化されるんだろ?
何かの利権か?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:37:36.34 ID:83nEozm8.net
ゴジラSPのシリーズ構成脚本は円城塔
この円城塔という人は半端なく頭のいい作家だと思ってる、そんな人がアニメで何をするつもりなのか気になる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:38:38.72 ID:aW+08e7+.net
>>367
赤川次郎のアニメ化は2作しかないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:42:07.63 ID:aW+08e7+.net
>>374
自分こそアニメゴジラが作れると勘違いするからだろ
虚淵も円城も

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:44:26.23 ID:buPwWYUy.net
>>377
ああ、ゴジラ東宝は脚本家に騙された側なのか
納得した

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:44:37.90 ID:zfS9PTRS.net
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:46:01.34 ID:lsc4UBbY.net
コンテンツホルダーもフットワークの軽いアニメ業界の使い方を考えてるんたよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:47:24.74 ID:q2q5WCvP.net
須賀川市に円谷スタジオみたいの有って新ウルトラマンとガァヅィーラも一緒飾ってあった気がする
七つの滞在もその内町中に等身大像が設置されるかもしれないぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 14:49:59.79 ID:/HU5a4Hl.net
サンダーボルトファンタジー3があるのは嬉しいんだが、
殺陣がちょっと残虐過ぎるのだけがな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:04:41.38 ID:SGCW5kj6.net
赤川次郎の三毛猫ホームズ適当に数冊読んだ事あるが
そこらのラノベ作家より文章下手かよって思ったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:09:37.63 ID:x/2LyL/B.net
>>365
ハシカン声「頑張ったのにな…『牛の肝臓を食べたい』」
小栗声「違うよ? それだと焼き肉でレバー食べられなくて困ってる人のドキュメンタリー映画になっちゃうから」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:15:34.80 ID:qATsYdLN.net
ゆるキャン終わったー

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:20:36.22 ID:ZfgJKBHA.net
なんだろう
おシコりしたあとはやめにトイレいこうとお茶のんでるのに尿意がこない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:21:12.57 ID:wOK1bbiW.net
【競馬】「嫁を一晩貸せ」「お母さんと寝させろよ」第三者委調査で判明、笠松競馬場「セクハラ調教師」の衝撃語録 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617343877/

オグリキャップを一晩貸せw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:39:10.63 ID:iqhXJitF.net
ケモナーマスク、派遣します
来期のなつめアニメも面白いパンツを期待してるぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:42:15.35 ID:H9hlDuDO.net
【声優】榊原良子「押井さんについては分かりたくないし、分からなくていい」『パトレイバー2 』 公開記念トークショーで押井守に物申す [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617341182/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 15:43:36.31 ID:37PpSwka.net
おもいでしりとり何度聴いても泣けるわw
ヒゲを剃る覇権だろw
終末何してますかopとはじめてのかくめい作った田淵って人いいなw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:04:37.38 ID:AZC71vPC.net
ガルパン映画観て、その後シングレを買おうと思って書店行ったら相変わらず売ってなくてきんモザだけ買ってこれから帰宅
我ながら見事な豚っぷり

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:07:26.98 ID:37PpSwka.net
シドニアPVきたかw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:17:04.60 ID:DRGEgOoc.net
きんモザ原作終了
のんのん原作終了
オワタもう生きていけない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:18:50.91 ID:9fwEh39+.net
シドニアって最後までやってないだろ?
って言うか、人形の国をやれよw
宝石の国2期はよ!!

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:20:57.57 ID:9fwEh39+.net
>>388
けものみちコミックは面白いけど
戦闘員派遣しますコミックは詰らん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:21:56.23 ID:9fwEh39+.net
>>382
サンボル3だけが楽しみ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:28:12.69 ID:TP5k5xHD.net
>>389
そんな誰もがとっくに知ってることを
わざわざ改めて言葉にしなくても

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:30:38.68 ID:BNj69c+h.net
ゾンサガが楽しみだが脚本と音楽が大幅劣化するのも覚悟しておく
真面目にアイドル活動する方向ばっかりやってもつまらんしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:39:12.82 ID:qATsYdLN.net
>>394
お前らが散々持ち上げてた宝石も2期無くてワロタ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:42:46.69 ID:bDatBmh7.net
>>399
緑っ子がヤサグレたままなら
2期はやらなくていいわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:43:52.26 ID:VpzOzVjo.net
今日はキムタクご出演のハウルやるがおまいらは見るんかね
俺はええわw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:45:45.37 ID:FNMW8CLp.net
もうジブリはお腹いっぱい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:45:47.03 ID:4Nmwe3Cq.net
ジブリはもうラピュタと豚と魔女ともののけでローテーション組んでやればいいわ
他はいらん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:46:37.76 ID:QFR8U8Cz.net
宝石は名作だが商売向きじゃないな
読む地獄と言われてるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:47:25.65 ID:bDatBmh7.net
倍賞千恵子(当時63歳)
ソフィーの声が1番あかん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:49:05.57 ID:4Nmwe3Cq.net
宝石の主人公の名前何だっけ
と思ってうろ覚えでフォスって入れたらフォスフォフィライトが候補に出て来たw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:49:17.32 ID:p2Ku+IZD.net
キムタコなのは難ですが俺はハウルがかなり好き
オオカミ子どもの監督が手をつけて力尽きたから
指名したパヤオが責任取って再登板したという
曰く付きの映画なんだろ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 16:50:10.91 ID:+TiAk+Eu.net
>>393
優しい世界()
ノーストレス()

オタカル業界も流れが変わってきたな
今後のトレンドはノーオタク化
こうなっていくと思うわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:02:22.45 ID:QGDGKByW.net
日常系は急に飽きられたね
海外受けも悪いジャンルだし5年以内に死滅するかも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:05:57.52 ID:+TiAk+Eu.net
>>409
かろうじてウマ娘みたいな日常系美少女動物園の皮を被ったなんちゃってスポーツもので別ジャンルに見せかけてまだ凡眼たちを誤魔化せてる状態だけど
それもいつまで続くか見通しは暗いだろうね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:08:02.87 ID:2fyETybb.net
>>408
ノーオタク化ってのがどういう意味かよくわからんけど
例えば円盤が売れるアニメの殆どはオタク・マニアには面白くても、それ以外から見れば全く面白くないのが多い
濃縮されたオタクのためのアニメではなくもっと普遍的な面白さを持ったアニメが多く出てくるのを祈る

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:13:32.16 ID:37PpSwka.net
友崎回復ホリミヤヒゲを剃ると3月4月は発情期で恋愛が強いw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:14:30.91 ID:+TiAk+Eu.net
>>411
ノーオタク化っていわゆるオタク色が薄まったもの
たとえばオタクを連想させる頭緩そうなキャラが受け入れられなくなってくる
ゆるキャン2期も一期から1万もの円盤減少したし細胞も半分以下になった
今後は呪術のメインキャラのおばさん女みたいなオタク受けしないキャラじゃないと売れにくくなってくるんじゃねえかな
もうそういう前兆はでてるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:20:05.09 ID:OSxrtvoa.net
日常系が衰退するのは当然
スロスタ、アニマエールなどブヒ以外に「キラリと光る何か」を持っているアニメも一部あるとはいえ、
壮大なストーリーや伏線や命をかけるような目的もなく、ひたすらキャラをすこれ、シコれ、ブヒれ、というコンテンツが長く続くわけがない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:20:12.83 ID:s+gxJOzE.net
ただの不況だぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:22:15.68 ID:DNxAwzOK.net
ドラクエライバルズエースとオルタンシアRが大体同じ位置かこれはもう時間の問題だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:22:39.77 ID:q2q5WCvP.net
ヘドロの続き観てー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:22:40.86 ID:umSdKZje.net
心配しなくても豚による豚だけのための豚アニメは今期も3分の1あるよ。
減ったのは雌豚アニメ。
増えたのは子供向け。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:23:46.31 ID:1og1otf+.net
総括すると日常系はもういらないってことでいいんだな
ハイ決まり

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:24:11.66 ID:u16fs4xd.net
暴力描写のあるゲームが避けられ
デブやブスやホモ等のマイノリティを
馬鹿にするお笑いが減っている
こう言う流れはその内アニメにも来るのは間違い無い

実際にツンデレキャラがよくやる暴力行為が無くなった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:25:36.70 ID:0W+xjpwT.net
転スラは転スラ日記が続いてるが無職は終了したんだから話題に出すの禁止だぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:26:10.28 ID:VpzOzVjo.net
動物農場をリメイクしようず
これぞキングオブ豚アニメだし、吐き気を促す邪悪の独裁豚ナポレオン声はぜひ杉田でw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:26:55.74 ID:1vh+QZu1.net
>>420
前期無職でやってたし
呪術でもやってたがな
女からの暴力

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:27:08.74 ID:umSdKZje.net
国内大人気アニメでヒロイングーパン、人殺ししたばっかだけどな。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:28:07.76 ID:QGDGKByW.net
無職の赤あんまり人気なかったな
不人気のはずの緑の方がまだ評判良かったような

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:29:03.86 ID:FNMW8CLp.net
呪術の女連中をヒロイン扱いするのは抵抗あるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:29:07.71 ID:0W+xjpwT.net
無職の赤はなろうでも不人気だからキャラ消せとか言われてるレベル
ツンデレとか今は流行らないんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:29:52.84 ID:+TiAk+Eu.net
>>420
今更だがもうとっくに消えてるぞ
せいぜい15年前くらいまでじゃないかそういう作品が普通にあったのって
全盛期は初代ポケモンや遊戯王があった25年くらい前の話だな
暴力暴言ヒロインで男女差別上等台詞が頻出してる時代

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:30:26.76 ID:QHB38As3.net
昭和世代のじいさんは暴力的で人を馬鹿にするのが好きだからね
このスレでも特定の趣向の人を馬鹿にして楽しんでいるし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:30:49.38 ID:cPpblqUG.net
エリスかわいいけどお近づきにはなりたくないな
育ちがいいのに育ちが悪い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:31:15.13 ID:VpzOzVjo.net
デブなら魔道祖師のバカ息子でいたけどな、1話で魔物に殺られたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:31:29.80 ID:2fyETybb.net
>>418
雌豚アニメってなに?
女オタクのための豚アニメならヘタリアとか今期は多いけど
日常系萌え豚アニメや美少女動物園のことなら確かに今期は大幅に減ったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:34:32.96 ID:YUqWHFXp.net
日常系が幾らdisられようと俺はメイドラゴンを支持するぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:35:34.55 ID:+TiAk+Eu.net
テレビ版エヴァの時代はツンデレが問題視されるというよりはヘイト発言がてんこ盛りだった
うじうじしてるキャラがでると男のくせにという台詞、男が女に優しくないと女の子には優しくしろって親に教えられなかったの
というようなテンプレ台詞が頻出
逆のパターンでもあなた女性らしくないわね、とか、女性にしてははしたないわ、とか、おまえ本当に女か?
というような台詞が普通にどこでも使われてきた

だが今ら15年くらい遡るともうそのような台詞はほとんど見られなくなった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:36:48.26 ID:1og1otf+.net
>>433
トールぶひいいいいいいいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:37:57.86 ID:4Nmwe3Cq.net
>>420
別に避けられちゃいないわ
お笑い芸人がちょっとテレビで言ったくらいでモンハンの売り上げが落ちるわけがない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:38:01.02 ID:OSxrtvoa.net
ウマ娘が成功したのは、まずキャラデザが良い。絵に妙なクセもなく美形の黄金比。キャラの描き分けもしっかり出来てる
たとえばテイオーとマックインなんて一目みて違いわかるからな
7、8話の主人公ともいえるライスシャワー、このキャラデザは見た目も性格付けも特に秀逸。SNSにアップされてる絵では女性にも人気あるようだしな
次にきらら系にいない男キャラがいる。しかも厨二アニメにありがちなイキる無個性イケメンでなく、
三枚目だが熱いスピカトレーナー、見た目は頼りないが実は有能だったカノープストレーナーなど、
これらは女性ウケはどうか知らんが男視聴者にとってはイヤミがなく印象がいいだろう
そしてスポ根とはいえるが、より正確にいうならウマ娘はバトルアニメ。OPのライスやビワハヤのシーン見ればわかる
練られた脚本で美少女が多数戦う、笑いあり涙ありのバトルアニメがウケないわけがない。今の時代そういうアニメあるようでないからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:39:12.79 ID:1og1otf+.net
>>437
ネイチャぶひいいいいいいいいい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:39:52.96 ID:1vh+QZu1.net
ウマが成功したのはゲームのおかげでしかないよ
ゲームなけりゃ雑魚アニメよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:40:17.28 ID:+TiAk+Eu.net
女らしく
男らしく

この手の平成中期まで盛んだった表現がいつの間にか創作でもナチスのように避けられるようになったわけだが
暴力ヒロインがどうこうは実はたいした問題ではなくて性差思想の方に世界は厳しくなった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:40:30.55 ID:QGDGKByW.net
ソシャゲリリース前は空気
海外でさっぱり人気なし
って時点でウマ娘のアニメなんて過大評価されてるだけなの分かる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:40:35.51 ID:ocAOBpea.net
ウマ娘のトレーナーは本当に良い塩梅でキャラ立てたと思うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:42:17.33 ID:VpzOzVjo.net
ウマ娘もTwitterでは絶賛っぽいがpixivじゃ女子に人気のSK8より数値が低いんだよね
つか男子人気頑張れよ...

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:42:44.09 ID:1og1otf+.net
>>441
海外の反応()ぶひいいいいいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:43:19.15 ID:YUqWHFXp.net
スーパーカブスレから

20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-7Dqk) sage 2021/04/01(木) 18:20:17.05 ID:sT6I0/ZR0
過去スレに「読んでいくうちに主人公の性格がどんどん悪くなっていく」「純朴な子だと思ってたのに騙された!」とか言い出す奴が結構いた
バイク漫画の主人公はだいたいどこかおかしいもんだと思ってれば気にならないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:43:40.85 ID:1og1otf+.net
>>443
レキちゃんぶひいいいいいい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:44:24.61 ID:zG5vB1f9.net
ウマは流行りに飛び付くエロ175が集れないようにしてあるからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:44:31.46 ID:Bk7W90vG.net
>>443
今のピクシブなんて同人屋の宣伝所でしかないだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:45:20.80 ID:umSdKZje.net
この豚スレで天下取ったアニメがこのスレ以外で人気出るなんてありえない話だと気付かないか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:45:59.31 ID:s0VwVWc9.net
ウマはゲーム前からアニメが評価されてたし
日常系は廃れてないし
過激な描写が減ってる訳でもないな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:46:25.71 ID:iqhXJitF.net
ウマはスタッフだけじゃなくユーザーもパンツ描けないのか…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:47:03.59 ID:enrViZmP.net
>>407
ポシャったのは細田のせいじゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:47:45.95 ID:4Nmwe3Cq.net
ウマ娘ってさゲーム画面見るとスカートの中普通に映ってるのな
何でアニメじゃダメなのか意味わからんわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:48:28.09 ID:1jzghtb3.net
ウマ娘は競馬好きでソシャゲプレイヤーで往年の名馬が美少女化されてもそれを侮蔑と感じないキモオタ
この3条件を満たす人たちに支持されてるだけだからなぁ
金払いはいい連中だろうから美少女化という品性は下劣でも商売としては上等なんだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:48:40.90 ID:iqhXJitF.net
パンツ禁止されても見事な尻を描いたメジャーセカンドアニメを見習え

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:49:26.71 ID:QGDGKByW.net
ソシャゲがいいからって色眼鏡で見すぎだ
外人はソシャゲ関係なくアニメで判断するからウマ娘評に関しては参考になる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:50:32.45 ID:1og1otf+.net
>>456
海外の反応()ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:50:57.03 ID:DNxAwzOK.net
>>433
夏はなぜかメイドラを筆頭に原作クール教がやたら多くてびびる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:51:00.26 ID:GLhXEm/Q.net
根本的な部分にスポ根要素があるのが受けがいい理由なんじゃ
アイドルものにも通じるとこだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:51:25.00 ID:1jzghtb3.net
>>456
そもそも外人は元ネタの馬知らないんだから面白くもなんともないだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:52:14.45 ID:1og1otf+.net
豚信者の真似しんどいわぶひぶひ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:52:47.08 ID:4Nmwe3Cq.net
>>454
根拠もなくそういうレッテル貼るのはいくないな
サイレンススズカが秋の天皇賞で勝つのを心から喜んでる人間が大勢いる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:52:48.59 ID:h3TZj6+0.net
>>460
日本のアニオタだってそんな競馬知ってる人が多いとは思わないけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:54:20.97 ID:AgROlcSH.net
>>451
まあ他人の著作物で商売したり改変したりってのは本来許されないんだから仕方ないでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:54:41.71 ID:21bzVr5y.net
外人「馬を人間にする意味ある?馬のままの方が可愛いし性的に興奮する」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:55:02.26 ID:4Nmwe3Cq.net
>>459
俺的に分析すると
競馬ファンが心のどこかに持ってる競走馬に対する罪悪感を浄化してくれてるんじゃないかと
それを浄化と感じちゃうのも人間の身勝手さなんだけど
スズカでも他の安楽死させられたウマたちが元気に走ってる世界がどこかにあると思えるだけでもホッとする

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:55:23.46 ID:QGDGKByW.net
だいたいウマのキャラデザとかきめえんだよ
耳があまりにもマヌケすぎる、あんなのでブヒれるかっての

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:57:36.42 ID:1og1otf+.net
ウマ信者やべえなぶっひぶぶっひ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:58:29.87 ID:po7W+fL5.net
競馬もソシャゲもやらないけどウマ娘はアニメとしての完成度が高くて楽しめたぞ
ちゃんと見てねーだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 17:58:57.73 ID:zG5vB1f9.net
色々擬人化されてるんだし
戦艦やら動物の元のエピソード知ってるから擬人化された物にハマると言うよりは
擬人化からこれのエピソードどんなんだろと元ネタの方にハマるオタクの方が多いと思うわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:00:20.22 ID:0JB7e5SW.net
>>469
正直1期から中身良くできてたけど特典商法のせいでまともに評価されてなかった節がある

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:02:41.94 ID:MMLVx2CK.net
グラブルの特典だっけ?
2期はなんの特典つけるのかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:02:53.11 ID:0W+xjpwT.net
来期は同じCygamesのゾンビランドサガがあるけど100ワニで宣伝はやり方間違えてるよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:03:19.82 ID:LPO4Y1Qj.net
>>467
お前が外見でしか判断してないということはわかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:03:32.37 ID:KqnpSJ8x.net
もっと単純にさ

友情・努力・勝利

一周回って今求められてるのがこれなんだよ
意識高い系とか斜に構えた作風の時代は終わったんだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:03:46.42 ID:0W+xjpwT.net
>>472
ウマ2期は50 万円相当のガチャアイテムとかだっけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:03:48.34 ID:NLKa8gQY.net
平野耕太が「艦これの戦艦は分かったけどウマの競馬は分からんので勉強してる」とか言ってたけど
俺も艦これは戦艦がわかんなかったから見てなかったし、ウマも競馬興味ないからって1期の時はスルーしてた奴多かったんだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:04:24.00 ID:+TiAk+Eu.net
たいしたネタでもないのに急にスイッチ入ったみたいな流れでレスが進むあたりオタクの集いなんだって実感するわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:05:03.56 ID:1jzghtb3.net
だから往年の名馬の名前が使われて美少女化されて徒競走するという部分に違和感を感じない人達にとっては
いい出来なんだろ?
前提条件を満たさないといい出来も悪い出来もないわけでな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:05:41.13 ID:T3lv+NAP.net
もうクール変わったのいつまでも同じこと繰り返してんのな
どうみても糖質

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:05:53.98 ID:zG5vB1f9.net
元の動物に興味があって見始めるなら
けもフレ見始めるとかかなりの上級者じゃねサーバルとか始めて知ったわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:06:53.26 ID:4Nmwe3Cq.net
>>479
アニメ1期の時は武豊がCM出てたんだぜ
違和感も何もないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:06:56.70 ID:dlKrX20Y.net
>>479
今の時代に◯◯の美少女化に抵抗あるアニオタなんかいるのかよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:07:00.09 ID:QGDGKByW.net
そうだな
馬糞なんかより春アニメで盛り上がりたいよな
俺はシャドーハウスが楽しみだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:07:05.06 ID:dVTPTztm.net
まあここは隔離スレだから正常に機能してると思えばいいのよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:09:02.16 ID:qYgw76eN.net
ましろはどうだろうな
遅い時間だから録画して見るけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:10:39.96 ID:5/JyK84Z.net
ひっそり7種2期もあるんだぜ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:11:22.22 ID:iqhXJitF.net
スカートで走ってるのにパンツ見せないとかストレス溜まるわ
というわけでスカート履かない大運動会に期待してる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:12:39.43 ID:37PpSwka.net
SAO一期再放送嬉しいなw 

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:13:57.69 ID:IdEF1GcN.net
>>291
ましろとカバディ見るよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:14:43.16 ID:LP5UYDWG.net
知らない国の競走馬が
女の子になって
徒競走をする

そりゃ外人にはハードル高杉ですわ。
逆に内国産の人間にとっては

リアルで見てた思い入れのある競走馬が
数十年の時を超えて
レースを再現してくれる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:15:35.53 ID:cPpblqUG.net
競馬みたいな歴史のある競技の美少女化コンテンツ、なにが出てきそうかな
相撲とか? 野球?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:15:59.20 ID:Fabc7nku.net
そもそもウマ娘のスカートの下ってハーフパンツかスパッツみたいなの履いてるんじゃなかったか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:16:52.23 ID:NLKa8gQY.net
ウマはアニメ2板に行って、もう現実の競馬の話ばかりしてるが
あいつらがずっと2期とソシャゲをああして待ち続けてたんだなと思うと、まあ近づかなければいいかなという気になる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:17:17.48 ID:g+yO2F0L.net
やくマグ楽しみ
15分アニメと思えば問題ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:18:36.30 ID:9yNcyVV1.net
なんとかマンに期待してるのはおらんのか
今日からやろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:18:48.96 ID:OSxrtvoa.net
>>495
15分アニメでも手品先輩は名アニメだったしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:19:49.99 ID:YUqWHFXp.net
いつまでウマの話してるんだ、前期のアニメだぞと言おうと思ったが
パンツパンツうるさい豚が多くて気持ち悪くて触りたくないので
ご自由にどうぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:20:47.55 ID:5Sd95GMB.net
いうてまだゴジラとマンキンくらいしかネタが出てない
マンキンどうだったんだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:20:49.29 ID:tc+nO2+D.net
冬はいろんなアニメあったけど結局ウマ娘がぶち抜いたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:21:54.09 ID:APPP4b3L.net
>>499
2クールのバックアロウの話もいいぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:22:11.39 ID:7LCvFtKU.net
マグカップはCBCだけ今日なのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:22:11.51 ID:JW0gFhrC.net
今期はスーパーカブに注目だぞ
色々な意味でw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:22:27.86 ID:1og1otf+.net
豚を馬鹿にすんなよ腹立つな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:22:56.77 ID:cPpblqUG.net
シャーマンキングは、主役の葉くんのシャツおはだけスタイルが気になった
常におへそを晒している

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:23:32.06 ID:XcE/lwfv.net
やくマグは岐阜が舞台だっけか
それでCBC幹事なんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:24:14.80 ID:QGDGKByW.net
陶芸を萌えキャラにやらせるのが中心のアニメってあれが初めてになるのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:24:48.73 ID:3Ezg88L/.net
回復とエスケーはまだ最終回を残してるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:25:04.43 ID:YUqWHFXp.net
>>504
お前が言うなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:26:11.42 ID:vA4Sii3q.net
>>507
萌えキャラ以前に陶芸アニメに覚えがないんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:26:50.87 ID:NLKa8gQY.net
シャーマンキングってちょうど20年前のアニメなんだな
っていうか20年前の奴ってキャラデザが高見だったのか。おっぱい専用アニメーターになって以降しか知らなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:26:58.58 ID:VpzOzVjo.net
来期のうらみちお兄さんに新たなキャラが追加されたか
日笠も出るのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:27:09.91 ID:BNj69c+h.net
>>503
原作見る限り内容が薄い雰囲気アニメになりそうという感想しかないが
内容薄いから30分じゃなくて15分枠で良かっただろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:27:20.59 ID:mYqlslMp.net
ファフナーのとおちゃんが陶芸やってたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:27:26.37 ID:MMLVx2CK.net
おっさん趣味を女子高生にやらせるネタも陶芸までくるともはやおじいちゃん趣味だよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:28:03.74 ID:vA4Sii3q.net
>>515
リアルでも陶芸やってるおっさんなんか希だもんな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:28:51.21 ID:OSxrtvoa.net
やぐマグは、手で形ととのえてる陶器をモザイクにしたコラに期待してる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:29:23.30 ID:4VHCNxuD.net
そろそろ盆栽も来るか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:29:43.51 ID:4Nmwe3Cq.net
話変わるけどシャーマンキングってジャンプだよな
何で講談社が売ってんだよw
集英社が権利売っちゃったのか
それで改めてアニメ化してんのかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:30:21.44 ID:YKem30IG.net
>>518
バンドリにおったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:30:24.54 ID:vA4Sii3q.net
>>518
盆栽はアニメ見てにわかが初めても時間かかるから難しいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:30:50.98 ID:LP5UYDWG.net
やくマグって陶芸で岐阜なのか・・・

のうりん1話の試写会を見に行ったお爺ちゃん
「今度は大丈夫かのう・・・」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:32:00.11 ID:VpzOzVjo.net
やまマグの顧問の先生の声ってめちゃモテ委員長の人じゃんw
めちゃモテも確か実写パートってあったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:34:43.72 ID:VpzOzVjo.net
やくマグだった、めちゃモテの時は棒だった記憶が
進歩してるといいが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:34:56.15 ID:2ZvEyAds.net
ヤスケの作画しょぼいな
つか今の時期クロンボが主役のアニメなんかアジア人は見たくねえだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:35:53.77 ID:QGDGKByW.net
女の子が女の子らしい趣味でも普通すぎるから
おっさんの趣味やらせるのはべつに悪いことだと思わない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:36:35.84 ID:vA4Sii3q.net
>>526
逆に今時の女の子のリアルな趣味ってなんなんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:36:59.15 ID:4Nmwe3Cq.net
陶芸って女率元々高くないか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:37:33.12 ID:iqhXJitF.net
陶芸をどうすればエロくできるか考えたけど
バカ殿様でオッパイを陶器と見立てて撫で回す名シーンがあったような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:38:44.64 ID:LP5UYDWG.net
岐阜には世界最大級のバラ園がある。
「バラえん!」とか農家の女子高生なら
極めて自然じゃないだろうか。
まんがタイムあたりで原作の種まく所から始めなきゃいけないが。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:39:24.27 ID:OeXCvsTK.net
>>529
巨乳ガンプラYou Tuberとか流行りだしたら
グラビアアイドルがプロのモデラーの監修つけて乗り込んできたな
素人がサバゲーして遊んでるところにプロの軍人がフル装備で乗り込んできた感

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:45:58.04 ID:GRhwmYND.net
陶芸って女子率高いんだ。やろかな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:47:50.52 ID:YwRcAo47.net
結局前期は回復術士がベストワンだったね
あとはゆるキャンドクストか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:49:41.32 ID:gT0jTUG1.net
釜扱うからおっさんばっかやろ陶芸

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:52:49.78 ID:OeXCvsTK.net
>>533
なろう系の中でオリジナリティがあるのは回復だけって感じだね
あとは売れまくりの転スラ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:52:56.99 ID:Ei/aWRq6.net
>>534
趣味レベルの陶芸なら乾燥して焼いては他人任せでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:53:00.57 ID:4Nmwe3Cq.net
>>534
https://retu27.com/hobby_frequency_eachhobby.html?fid=22
だそうだ
女子が圧倒的に多いみたいだぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:54:12.38 ID:gT0jTUG1.net
なるほど陶芸ごっこは女子人気なのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:54:22.01 ID:0pGqqsBH.net
いや前期の覇権はどう考えてもモルカーなんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:55:54.79 ID:VpzOzVjo.net
オババさまも一応女キャラに含まれるですよね、陶芸

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:56:16.03 ID:q2q5WCvP.net
馬娘のゲームははじめの頃随分百合成分が強めだったのに路線変更したのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:58:13.20 ID:C36o3FXu.net
ひぐらしは白川郷がモデルだっけか
何気に岐阜は聖地多そうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:58:31.60 ID:T2vebfhK.net
回復なんてウマと無職の10分の1だろ、再生数
なーにがベストじゃでんでんエロアニメが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:58:39.81 ID:VPkpdcXf.net
マンキン面白くないな
肌着なしの前開きシャツって今見るとクソださい
あと頭でけぇ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:58:47.36 ID:Ei/aWRq6.net
つまりやくマグはおっさん趣味を女子高生にやらせる系ではなく女子高生が順当に女子の趣味を嗜むアニメだったのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 18:58:55.03 ID:OeXCvsTK.net
>>543
ウマ娘は売れてるけど、無職は?w

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:00:39.99 ID:+opEbpGO.net
やくマグはトレンディーアニメだったw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:04:23.02 ID:iqhXJitF.net
陶芸で泥まみれになって泥レス
自然な展開だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:04:39.87 ID:x/2LyL/B.net
実写だが「ゴースト 〜ニューヨークの幻〜」観てこいキッズ共。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:05:09.18 ID:YwRcAo47.net
>>535
回復も売れまくりみたいだね比較的

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:05:23.70 ID:xzM+8lye.net
なあゴジラヒットしそう?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:05:33.33 ID:37PpSwka.net
装甲に負けたウマw
どれがおもしろかった? 2021年冬アニメ人気投票
1位ゲキドル 2位装甲 3位本気 4位天空 5位ウマ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:06:13.12 ID:tmHfB9Xc.net
でもやくマグが一番ほっこりしそうだよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:06:55.15 ID:OSKNToS3.net
ゴジラ、長台詞多いし早口で分かりづらいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:07:39.99 ID:FzZppioB.net
>>541
うまの生みの親の石原ってギャルゲーしか作らんぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:08:10.30 ID:0CNuyAmM.net
>>476
それだと景品表示法に触れそう
下手したら富くじの法に触れるんじゃね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:08:34.64 ID:3SoFT7pR.net
実写パートがなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:09:18.90 ID:dWt/QFe1.net
実写ならアイカツで慣れた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:11:07.85 ID:obZ4BVdV.net
最近のシャーキン推しは何なんだ?マガポケにもスピンオフ出まくってるし何があったんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:11:45.27 ID:VPkpdcXf.net
ゴジラSP悪くないけど1話から既にかなり人を選ぶ感じだな
語りばっかだし多くの人は寝るでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:14:16.44 ID:8lcbGAcU.net
ゆるきゃん最終回見た
ハクビロコウみたいな猛禽類の近くに客を寄らせたら駄目じゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:14:42.34 ID:vA4Sii3q.net
【悲報】 ジャップアニメさん、女性声優にエッチなシーンを見せつけてしまう……これ半分セクハラだろ…… [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617357445/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:15:22.70 ID:iqhXJitF.net
>>552
装甲の黒パンも天空侵パンもゲキドルのヌードグラビアには勝てなかったか
ウマは論外

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:18:16.34 ID:DNxAwzOK.net
やくマグは一応見るけど恋アスみたいな虚無アニメになるんじゃないかと勝手に危惧

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:18:30.34 ID:gRMF8w1C.net
和氣あず未
美人だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:22:25.95 ID:QGDGKByW.net
なろうってつまんねえアニメばかりのくせに
無駄にエロシーンが下品だから規制厳しくなりそうでほんと迷惑なジャンルだわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:26:52.05 ID:VpzOzVjo.net
つべのオッドタクシー公式で1話冒頭が少し見れるぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:28:45.56 ID:gRMF8w1C.net
>>563
ゲキドルは顔がハンコ絵
アングラ劇団で汗臭くて
ホルモン丼大盛体臭きつそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:31:43.47 ID:YUqWHFXp.net
アマプラでバックアロウ見てたら間に普通にオーディオコメンタリー挟んでて困る
別枠にしてくんないかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:32:03.79 ID:x/2LyL/B.net
>>566
じゃあテメーがあのコンテンツを遙かにぶっ飛び超えたクッソ楽しい何かを作ってみせろよおら早くしろよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:36:37.11 ID:3YvT2SF7.net
ゴジラSPヒロイン可愛くないよね…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:38:45.50 ID:df6hspgQ.net
豚ちゃんとくぎゅの声を楽しんでおけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:42:09.44 ID:gRMF8w1C.net
生ごみ漁ってる怪獣娘がヒロインだと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:42:32.02 ID:8lcbGAcU.net
>>571
理系の院で他の男たちみんなのセフレになってるとか
同人が出そう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:45:55.79 ID:hH+xBL87.net
今期ヒロインは誰が可愛いかね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:49:24.97 ID:Xv4hnpMS.net
>>575
可愛いの定義とは何だ?言ってみろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:50:07.13 ID:vA4Sii3q.net
>>576
女子小学生かそうでないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:50:53.59 ID:hH+xBL87.net
女子小学生はずるい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:51:57.07 ID:uHWAAF4C.net
仮面ライダーが明日重大発表するらしくて
仮面ライダーW続編マンガの風都探偵がアニメ化するんじゃないかってTwitterで噂になってる
なんか商標登録が取られたとかなんとかで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:52:07.64 ID:2ZvEyAds.net
春アニメのゴミっぷり
早く終末のワルキューレと王様ランキングが見たいわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:53:08.82 ID:BNj69c+h.net
そういや終末のハーレムって夏あたりに飛んだのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:53:10.45 ID:DNxAwzOK.net
>>577
なるほど
じゃりン子チエは萌えアニメ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:54:22.30 ID:8lcbGAcU.net
たぶん
ssssが、可愛いヒロインで客を釣りにくるだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:58:15.52 ID:FNMW8CLp.net
仮面ライダーなんてもうすっかりオワコンだしシリーズ終了発表でもするんじゃないの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 19:58:37.90 ID:QcPszE0A.net
当時はチエちゃん可愛かっただろいい加減にしろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:00:19.33 ID:8lcbGAcU.net
東映の危機には
歴代の仮面ライダーと
歴代のプリキュアが
いつでもかけつけてくれるんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:01:11.80 ID:SGCW5kj6.net
見える子ちゃん予約したいんだけど見つからん
どっかの独占配信?春アニメじゃなかった?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:01:51.90 ID:pZYlRs1w.net
4月2日

SSSS.DYNAZENON
22:00〜TOKYO MX ほか

やくならマグカップも
24:55〜CBCテレビ ほか

灼熱カバディ
25:23〜テレビ東京

ましろのおと
26:25〜TBS/MBS ほか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:03:20.39 ID:oHW0Rbfn.net
>>583
六花ちゃんクラスの美少女がいないから無理

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:05:35.40 ID:BNj69c+h.net
ダイナゼノンのヒロインはまたギャルっぽいのか
しかし胸もないし足も太くないだと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:06:39.62 ID:dI+BOWua.net
>>540
無職が無職を絶賛してるだけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:07:04.19 ID:dI+BOWua.net
>>591
安価ミスったww

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:08:09.98 ID:Z8DZKBhE.net
なんでアカネより六花の方が人気なの?
アカネの方がビジュアル良くね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:08:49.29 ID:uHWAAF4C.net
>>584
令和ライダーはオワコンのうんちゴミだけど仮面ライダーWにはとんでもないぞ
風都探偵は累計170万部

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:09:51.17 ID:BNj69c+h.net
>>593
足が太いから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:10:06.77 ID:hH+xBL87.net
どっちがどっちか忘れたけど
どっちも同じくらい可愛い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:12:46.99 ID:QcPszE0A.net
キャラで持ってたというかエロくなかったら速攻でみんな切ってたんじゃないかなって

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:13:37.97 ID:oHW0Rbfn.net
>>593
だってアカネちゃんの正体実写だと…

599 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:14:00.98 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   え? 呪術の作者の好みの話? >>595  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:14:44.09 ID:rUUd8xKN.net
>>587
放送時期未定

記事によっては今春放送って誤報してたらしく、訂正記事が出てた

601 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:14:55.96 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   さあてと やってきましたねwww今期のアニメが・・・・ 楽しみだなw 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         今期は”豊作”だな 前期も豊作だったがwwwwww
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:15:04.07 ID:VpzOzVjo.net
アカネちゃんの元ネタは特撮版のキモ中学生なw
知らん人はつべのウルトラマン公式にレッツラゴー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:16:32.53 ID:8lcbGAcU.net
エヴァンゲリオンで
お前らオタクは、こんなエロいの好きなんだろって感じだったけど

グレンラガンもキルラキルもダリフラもグリットマンも
エロい外見は大事って踏襲してるわな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:16:39.80 ID:Xv4hnpMS.net
俺が言いたいのは悪の華とか映像研とか一部のアニメを除いて女キャラが可愛くないとか傲慢なことは言うなということ
ほとんどのアニメは可愛く見えるように描かれてるんだから、好みじゃないと言え
呪術の女キャラは「可愛げがない」ならわかる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:17:37.39 ID:Z8DZKBhE.net
>>595
ええ
胸の大きさより太ももなの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:18:17.48 ID:vfGljhUM.net
>>550
無職のが売れてるような空気だったけど
回復が売れまくりだったのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:18:37.75 ID:7RyZ0Y7d.net
>>603
そういやエロい外見って
顔と体型どっちが大切なんやろ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:18:49.28 ID:GKuD6ZUj.net
>>580
お前の方がよっぽどゴミだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:19:05.81 ID:eN8p0E6B.net
無職はまだ発売してないよw
4月下旬組やし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:19:52.03 ID:oHW0Rbfn.net
キルラキルじゃ抜けない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:20:05.53 ID:YT1cVRZP.net
>>601
そういえば、嫌儲だと無職転生がむっちゃ嫌われてるらしいな
なんかネトウヨだとかなんかで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:20:27.99 ID:FNMW8CLp.net
>>607
両方やろ
いくらエロい体型でもオバハンじゃ勃たんやろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:21:38.68 ID:VpzOzVjo.net
今期のヘタリアをニコニコで見たが人気あるなあ
タイトル変な奴らはワロタw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:22:44.97 ID:T2vebfhK.net
>>611
コロコロID変えんな鬱陶しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:23:04.16 ID:aW+08e7+.net
>>594
これまでも仮面ライダーのおもちゃの売り上げが下がる年があったが
そんな年は過去ライダーが助けてくれることが多い
なんだかんだでバンダイで年200億くらいある市場は簡単には手放せない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:23:18.98 ID:umSdKZje.net
>>432
PV雑に見て仕分けした雌豚アニメ
バクテン、美少年探偵、蘭丸、ヘタリア、聖女

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:23:55.00 ID:E9f41whX.net
ワンプラ分割でまた夏から再開か…
12話だったらギリ見れたがもう無理
脱落者大半だろこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:25:27.28 ID:hH+xBL87.net
キャラデザはトータルコーディネート

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:25:50.46 ID:SGCW5kj6.net
>>600
そうなのか楽しみにしてたから残念
まあ春よりは夏に見たいアニメだし夏期待しとこう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:25:57.28 ID:lXm9swya.net
実はネトウヨが何なのかよくわからない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:26:56.26 ID:8lcbGAcU.net
聖女は、なろう系だぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:28:29.09 ID:Qsmf6sEU.net
なろうの女向けも増えてきたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:29:04.61 ID:19RsfGZD.net
ネトウヨってただの気に入らないやつって意味だぞ。いまの使い方は。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:29:08.71 ID:4Nmwe3Cq.net
>>604
ホントそれ
アニメにしろマンガにしろ大抵のキャラの見た目はカワイイからな
たとえ劇中でブス設定でもカワイイ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:31:03.41 ID:VpzOzVjo.net
女向けの異世界転移もあるからな
なろうがあっても不思議じゃない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:31:24.08 ID:zMj0tN/b.net
>>617
桃ちゃんいらなかったね
桃ちゃんが性同一性障害だったら意味あったけどそういうキャラはエッグの女の子で雑に処理しちゃったし
エッグで雑に処理した話が本編に絡まないフレーバーとして使われて無いから
桃ちゃんともう1人を同時に5話か6話くらいで退場させてたら良かったのに
おかげで後半が本当に投げっぱなし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:35:04.06 ID:aW+08e7+.net
スライム300も異世界きらら系・なろう だな
男キャラがいない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:35:11.06 ID:VpzOzVjo.net
女向けで思い出した
Obey Meっていうどう見てもおまいら向けじゃないソシャゲが来期アニメ決定したぞ
よかったのう...

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:35:37.86 ID:lXm9swya.net
政治を語る時に大人がネトウヨとか言ってると
無理に若者ぶってる感じで、なんだかなぁって思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:36:07.34 ID:QGDGKByW.net
なろうの男主人公キモイのばっかりだから女主人公増えてくれるのは歓迎

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:38:56.26 ID:qqSdQNlw.net
回復完全にエロアニメだったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:39:14.07 ID:8lcbGAcU.net
なろうの女主人公ものは、たくさんあるから
そこからアニメ化したらいいのにね
悪役令嬢もたくさんあるから 続編やるより別のでよかったのでは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:39:22.23 ID:umSdKZje.net
ネトウヨの意味は俺以外

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:40:46.92 ID:eN8p0E6B.net
はめふら円盤5800枚だぞ
他の悪役令嬢アニメ化してもここまで成功するのは難しいだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:40:58.37 ID:SGCW5kj6.net
なろうの女主人公ものは乙女ゲーが多いイメージ
蜘蛛はあれ女主人公ものに入るんだろうか?

636 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:41:01.52 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>611 無職転生、途中で見るの辞めちゃったよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         嫌う以前に興味がねえんだww
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:41:46.31 ID:8lcbGAcU.net
回復のアニメみて それで欲情するわけでもないし
視聴者が求めるのはセックスじゃなくて
尻とか乳なんだよ

638 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:41:47.81 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    蜘蛛ですが何か が一番おもしれぇわ・・・・ まぁ原作は読む気しないけど
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    やたらネタバレするやつが多いアニメだな
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:43:27.90 ID:Qsmf6sEU.net
蜘蛛子はグロ過ぎて女にはハードルが高そう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:43:39.46 ID:5Zx+8gE8.net
尻と乳だけって、ちょっと意味が分からない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:43:41.04 ID:NOQb3XCM.net
>>635
入るでしょ
あと有名なのだとまだアニメ化してないが薬屋の独り言とか
というか、女主人公に乙女ゲーが多いんじゃなくて、乙女ゲー主人公ものだから女主人公なんや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:44:56.23 ID:VpzOzVjo.net
今期の女向けってコミック・ノベル原作とオリジナルだけっぽいか
来期も女向け系はこの先増えるかもな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:45:00.05 ID:QcPszE0A.net
蜘蛛子今季はなろうの中で一番虚無だった気がしたがウケるやつもいるんだよな謎だわ

644 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:45:12.06 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   うーむ。 >>640 AVでは抜けなくて・・・”イメージビデオ”で抜くってことだろう
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:46:13.09 ID:8lcbGAcU.net
>>640
エヴァンゲリンのプラグスーツ的なエロだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:46:20.95 ID:QGDGKByW.net
セックスしてるのに全くエロく感じないからすごい回復術士
ただ下品なだけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:47:24.33 ID:aW+08e7+.net
悪役令嬢も一発芸だからな
なろうにはウジャウジャあるけど

もう遅い系はなんか見てて俺は嫌になるがこれもウジャウジャ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:47:44.22 ID:5Zx+8gE8.net
>>645
あなる俺は女の足首しか見てなかったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:49:15.84 ID:aW+08e7+.net
EDのためのエロがアニメには求められる
ノーセックス! ノーオナニー! 勃たない男のためのエロアニメ!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:49:28.26 ID:QcPszE0A.net
ゆるキャン最終回完全に蛇足
先週終わってた方が良かったんじゃないのかこれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:50:51.57 ID:AOCSjr+Z.net
どちゃくそエロかったのはやっぱヨスガの妹回だよな
いまだにアルターから新作フィギュアが出るくらいには人気維持してるという

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:53:07.72 ID:VpzOzVjo.net
プラグスーツ考えたエヴァはすごいわな
あとで色んなアニメが影響されて色んなぴっちりスーツが生まれたんだし
女だけで野朗も着ておっさんも着るんだからw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:53:28.08 ID:VpzOzVjo.net
だけでなく

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:53:34.58 ID:5Zx+8gE8.net
>>650
むしろ1期で終わらせてた方がよかったまである
キャンプってあきる野早いんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:54:18.07 ID:/RKMuS7z.net
お前らアニメばっかり見てる場合とちゃうぞ
昔と比べてアニメにゲームにSNSも広がって出来る事が増えて寂しさや暇が楽しく紛らわせるようになったけど
これが逆に紛らわせにハマりやすくなって現実の活動しないやつが増えたから年取ってひたすら寂しい思いするやつも増えてるらしい
マジで若いときはほんとアニメゲーム楽しーこのキャラエロいわーだけで生きていけるけど
年取るほどに相方友達いないのきっつくなってきてアニメも心から楽しめないわ飽きやすくなるわめんどくさくなるわで生きてる意味が分からなくなってきてヤバイぞ
自分磨いて人間関係作っとけってほんと
俺も昔は馬鹿にしてたけど出会い厨とかしてるやつも
彼女友達いなくてずっとアニメ見てるやつより全然現実見てるんだよ
人間関係もツイッターとかフレンドじゃなくてちゃんと会える人間な
動物でも同生物との関わりか愛してくれる飼い主がいないと病んでいくって実験で検証されたりとかもしてるぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:55:15.71 ID:aW+08e7+.net
>>652
あれは謎の円盤のオマージュだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:55:46.41 ID:SGCW5kj6.net
破滅フラはヒロイン以外の女キャラも可愛いかったからわりと見れたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:56:00.52 ID:8lcbGAcU.net
>>652
ぴっしりスーツは 宇宙戦艦ヤマトのほうが先だったけど
それを 売れる要素として使ったのが凄い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 20:57:46.17 ID:VpzOzVjo.net
652だけどご指摘乙です

660 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/04/02(金) 20:58:03.72 ID:BuvHUEis.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  キャンプには深みがないからな、ただテントを張って飯食うだけだしww  
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:02:14.23 ID:OSxrtvoa.net
回復は最後ノルンちゃん人格殺されて肉人形にされて妹設定とか付与されて笑ったわ
でもケヤルは色々踏みにじられホモの敵にケツまで掘られたんだから、それくらいやる権利あるしな
イヴちゃんの覗きオナも無職よりもより表現がエグくて良いし、イヴちゃんかわいいからロキシーにも負けてない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:05:40.81 ID:QcPszE0A.net
いやキャンプはいいんだけど2期はキャンプの良さがひたすらスポイルされてた気がするわ
まあ結局個人的にグルキャンつまらんってだけなのかもしれんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:07:09.85 ID:oHW0Rbfn.net
ゆるキャンも転スラもホモに負けるとは思わなかったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:09:02.24 ID:SycbDfAY.net
なんかハァハァ言ってる30代後半のフリーターおるね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:09:06.96 ID:YUqWHFXp.net
腐がラブハックされたからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:09:10.69 ID:RjmbIzhx.net
毎期そうだけど第一週はいまいちピンとくるのがないなあ
カバディはちょっと興味ある
モリアーティは見るけどどんどん19世紀っぽさがなくなってって好みから外れそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:09:58.14 ID:eN8p0E6B.net
内海紘子はカリスマなんだよ
freeの一期、二期がやたら売れたのも内海紘子だから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:12:05.43 ID:aW+08e7+.net
ルールもわからんマイナースポーツのアニメでヒットしたのは少ない
アイシールドはマイナーの中のメジャーみたいなところある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:17:56.61 ID:QcPszE0A.net
スラムダンクをどう捉えるかだな
バスケは絶対に流行らないからやめとけって言われてたのを覆したけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:20:51.15 ID:cPpblqUG.net
アイシールドは作中でルールをわからせた上で戦略バトルを描いて楽しませるというストロングスタイルだったな
スラムダンクも、バスケよくわからん人たちにもルールわかるように描いてたと思う

カバディは、アメフトやバスケよりもルール単純だし、割とすぐに入っていけると思うよ
ホモくささが心配

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:21:45.63 ID:QGDGKByW.net
スポーツじゃないけど
ヒカルの碁なんかはルールが分からないから逆に面白かったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:22:22.51 ID:SycbDfAY.net
ジャンプばっかだな
所詮ジャンプしか知らないガキしかいないからそれしか流行らない
終わり

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:23:38.85 ID:OSxrtvoa.net
ゆるキャンは一期でも面白かったのは、志摩リンが一人で真っ暗な小山の上で
テントとばされるの追っかけたり、肉まん潰して焼いて旨そうとかのシーンだからな
みんなで集合する最終あたりは一期も微妙だった
けっきょく志摩リンというJKが一人でひと気のない場所を徘徊する非日常性がこのアニメのキモだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:23:39.99 ID:Mkfa2OC0.net
>>606
回復は高価な抱きまくら付きセットが飛ぶように売れたそうだね
流石前期を代表する作品

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:25:36.31 ID:eN8p0E6B.net
全部合わせて3000で飛ぶようにって
ゆるキャンはどうなっちまうんだ
落ちても二倍だぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:26:04.93 ID:OSxrtvoa.net
>>674
少し寝かせて転売目的もありそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:26:13.51 ID:QGDGKByW.net
落ちぶれた日本の数少ない誇りだジャンプは
ジャンプとポケモンすら駄目になったら外人は日本に全く関心なくなる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:28:06.39 ID:2ZvEyAds.net
ジャンプはマガジンと比べてもやっぱ幼稚なんだよな
富樫みたいな異端もいるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:28:36.03 ID:QcPszE0A.net
ヒカルの碁は社会現象になってたな
碁会所にガキどもが来てジジババも最初は喜んでたんだけどガキども強くなりすぎて出禁になったり…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:29:29.30 ID:Su4yt7ML.net
ルールが分かりやすい卓球はなぜ少年漫画・アニメで大成しないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:29:55.96 ID:SycbDfAY.net
稲中卓球部知らんのかいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:30:40.73 ID:qATsYdLN.net
ぶっちゃけゴジラシリーズほとんど見たことねんだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:31:12.78 ID:c/687i0S.net
>>681
どう考えてもギャグ漫画の話じゃないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:31:23.61 ID:YUqWHFXp.net
>>672
そりゃジャンプが漫画業界の7割シェア取ってるからな
集英社から見れば講談社含め他の出版社は雑魚同然よ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:31:41.32 ID:QGDGKByW.net
冨樫が天才なのは認めるけど
あいつの漫画も幼稚だろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:33:18.76 ID:YUqWHFXp.net
講談社の漫画って進撃の次に売れてるのが転スラなんでしょ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:33:37.78 ID:umSdKZje.net
このスレで言う子供向けはちんこ立たないだから、まあそうだな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:35:07.57 ID:zMj0tN/b.net
>>686
というか、ジャンプと進撃以外で転スラより売れてるのがどれだけあるんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:35:57.72 ID:cPpblqUG.net
卓球はなんかダサいイメージを持たれてるような
「ピンポン」もダサカッコいい感じのスポ魂だったし、オサレ感を出しづらいのかも

ヒカルの碁はすごかったな
ジジババイメージの囲碁を、画力にモノを言わせた美少年たちで押し切った感じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:36:28.80 ID:SycbDfAY.net
ジャンプが7割というか鬼滅のおかげ
鬼滅抜いたら講談社と集英社あまり変わらない集英社まともな雑誌少ないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:37:08.87 ID:E9f41whX.net
>>626
わかる
前半よかったのに
なんか後半の投げっぱなし感がね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:37:40.45 ID:SycbDfAY.net
2019は講談社と集英社あまり差がない
https://i.imgur.com/w9f0VnJ.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:37:55.54 ID:FNMW8CLp.net
卓球はぶっちゃけ地味

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:38:08.91 ID:Fat9/wh5.net
転スラ 2400万部
あしたのジョー 2000万
ねぎま 2000万
トリコ 2000万
ベルサイユのばら 2000万
ああっ女神さまっ 2000万
かぐや様は告らせたい 1400万
寄生獣 1300万
高校鉄拳伝タフ 1000万

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:39:33.20 ID:8lcbGAcU.net
ヒカルの碁は、韓国人からの攻撃で
負けて終わりになった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:40:08.05 ID:QcPszE0A.net
スマッシュ拾いまくるのとか全身使って結構熱いんだけどなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:40:13.28 ID:LJUNQ0JG.net
囲碁は普通に韓国強いのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:40:53.16 ID:Fn1mapTX.net
ログホラモブレイド祭りで誰得?
来期を匂わせる終わり方だったけどもういらんだろw
歯抜けだけど最後迄見ちまったぜ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:41:45.76 ID:x/2LyL/B.net
佐賀県とロンブー淳が気まずくなった原因の原因がゾンビランドサガにあったとは。
まず無印観たくなったじゃんよ…。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:41:54.85 ID:8lcbGAcU.net
何度も言うけど
蒼穹のアリアドネをアニメ化して欲しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:43:17.66 ID:QcPszE0A.net
>>697
それな
日本とか普通に勝ち目ないのに韓国優遇とかいう素人が多すぎた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:45:29.88 ID:u1D4uzfu.net
村川梨衣は大西沙織と小澤亜李が何年かけても届かなかった理想的な声優人生を送れたよね
シンカリオンに出たなんて一生の自慢になる
ごちうさやリゼロも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:46:00.46 ID:oHW0Rbfn.net
>>687
マンキンはちんこ立たないから子供向けアニメとして楽しめそうだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:47:53.49 ID:vA4Sii3q.net
【速報】「電波女と青春男」の藤和エリオちゃん [399583221]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617366779/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:48:17.60 ID:S5HUlUka.net
灼カバ始まる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:49:11.45 ID:vA4Sii3q.net
マンキンは主人公の頭と体のバランスが安定してないのが気になった
デカかったりそうでなかったりで気になる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:51:14.32 ID:JGoL+m0x.net
今期も金曜がなかなか忙しいな
再放送まで集めるんじゃないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:51:34.40 ID:QGDGKByW.net
回復術士も下品なだけでちんこ立たないから子供向けアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:53:45.16 ID:2ZvEyAds.net
なろうはゴミしかない
そもそも才能がある奴はあんなところで書かないから当然なんだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:55:06.18 ID:QGDGKByW.net
面白い話考えられる奴は漫画家になるんだよな
実写方面の人も漫画に日本の才能ある人材吸われまくっていると嘆いていた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:55:10.42 ID:G5V8i8zN.net
>>709
というか、なろうは転スラだけ売れてて他はたいして売れてないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:56:07.06 ID:G5V8i8zN.net
>>710
映画業界とか、馬鹿にしまくってたビートたけしに天下とられてるからな
お笑いに映画なんかとれないって下に見てたらいつの間にか抜かれてた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:56:55.34 ID:OSxrtvoa.net
くるぞ……ダイナゼノン………

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:57:12.29 ID:QcPszE0A.net
エリオは究極に一番近い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:58:24.87 ID:JGoL+m0x.net
今日の目玉だなダイナ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:58:27.89 ID:ZfgJKBHA.net
グリッドマンの別バージョンのみる?
グリッドマン自体そんなにおもしろくなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:59:53.22 ID:YUqWHFXp.net
>>694
これでかぐや様の作者は宝くじ一等分何回か稼いでるって言ってるんだから凄まじいよね
小説より漫画家の方が遥かに儲かる
小説家になろうより漫画家になろうのサイト作った方が良いんじゃないかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 21:59:55.71 ID:oFHLuEV6.net
アスナさんのおっぱい綺麗だよなあ……

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:00:47.10 ID:VpzOzVjo.net
ダイナって恐竜しかいないショートアニメだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:04:56.27 ID:BYWrtq5e.net
>>717
言ってないだけで小説家も同等かそれ以上稼いでいるのでは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:06:45.95 ID:hMfiAcUK.net
今期の俺のチョイス
さよなら私のクラマー、シャドーハウス、スーパーカブ、スライム倒して、戦闘員、
ゾンビランドサガ、DYNAZENON、BULUE REFLECTION RAY

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:08:34.99 ID:/lC5zhxD.net
ダイナメゾンは見なくてもだいたい内容が分かるのがあれだな
怪獣が出て少年少女でワーワーやってお色気があってロボが出てきてアクションして倒して終わりみたいな感じだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:08:49.10 ID:O7D7k3tW.net
漫画は拘束キツくて専業じゃないとまともに連載出来ないだろうし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:09:29.14 ID:JGoL+m0x.net
Vivyの初回は1時間なのか
初回SPは良い印象がない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:13:00.86 ID:ZfgJKBHA.net
なんで漫画家って週刊連載みたいなハードスケジュールを志望するの?
編集とうちあわせして展開、ストーリーつくって絵を描いてを毎週ってきついよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:13:02.14 ID:SIjzKzGr.net
>>724
シグルドも初回1時間
長月待遇

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:16:44.98 ID:JGoL+m0x.net
>>726
たしかリゼロも初回1時間だったね
なるほど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:18:04.54 ID:umSdKZje.net
どうせいつものように30分過ぎに幼女が出てくるんだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:19:31.45 ID:j3gcnDWX.net
ダイナゼノン始まったな
今季のオリアニ成分はダイナゼノンとゾンビランドサガで満杯だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:21:01.43 ID:cq76vcib.net
リゼロ作者ってレムが本当のまぐれ当たりだったのかな
だっていきなり主人公を撲殺してきた女だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:24:24.79 ID:vA4Sii3q.net
リゼロは1期は豪華なアニメだったな予算どれ程だったんだろう
2期は見てないから知らんけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:24:32.22 ID:QGDGKByW.net
レムみたいに絵師が食いつきまくるアニメキャラ見なくなったな最近は

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:24:56.98 ID:SIjzKzGr.net
また新たな怪獣アニメか
ゴジラといいなんで今期固まるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:25:06.18 ID:UXM/bams.net
ダイナなんとかつまんねえ。スゲー時間長く感じた。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:25:26.88 ID:/lC5zhxD.net
レムはキャラ描写で受けたんじゃなくて、いかにもロリヲタに受けそうな見た目がハマっただけだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:25:51.36 ID:vA4Sii3q.net
やっぱレムよりラムちゃんだよ
雷様の方ね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:26:22.57 ID:SIjzKzGr.net
しかも、ダイナゼノンとかトリガーが作ってるのか
よくわからんアニメ多いな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:26:51.86 ID:vA4Sii3q.net
>>735
あれの何処がロリだよ
あんなでかい胸でロリとか何言ってんだお前

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:26:52.95 ID:QGDGKByW.net
いや、キャラデザこそべつに平凡に見えるけどなレム
当時は片目隠れが珍しかったのかもしれんが
メイドキャラなんてありきたりだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:27:02.08 ID:+TiAk+Eu.net
シャーマンキングとかいうの見てるけど作風が古いな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:28:31.68 ID:umSdKZje.net
トリガーって何年か前はワクワクしたのに今はもうスルーしてる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:28:34.57 ID:YUqWHFXp.net
>>732
レムには絵師どころかアラブの石油王まで食いついてたからな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:28:55.78 ID:/lC5zhxD.net
レムの性格こそ特筆すべき個性なんかないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:29:05.43 ID:QcPszE0A.net
高木ブーがラムだっちゃって言ってる場面を思い浮かべてしまったわけだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:30:01.20 ID:QGDGKByW.net
アラブの石油王もリゼロ2期の糞っぷりにはガッカリだろうな
レム消えただけであんなにつまらなくなるとは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:30:16.92 ID:eJyTQOa3.net
0316 机さん ◆Ipt6UmoPlA 2021/04/02 21:02:32
2021春アニメ紹介を見ての簡単な感想(0話切りは除外)

ゴジラS.P △ 微妙な気がするが様子見
僕のヒーローアカデミア5期 ▲ 4期は良作だったので一定の期待値
ましろのおと △ 女向けっぽい感じだけど一応
Vivy-FluoriteEyesSong- △ 歌なのかSFなのかはっきりしないけどな
さよなら私のクラマー △ 女子サッカーとは珍しい
戦闘員派遣します △ ギャグアニメなのかな
ドラゴン、家を買う △ ネタアニメっぽいけどとりあえず
ひげを剃る。そして女子高生を拾う △ 出落ちっぽいけどどうなるかだな
転生したらスライムだった件転スラ日記 △ スピンオフか駄作の本編よりましそう
聖女の魔力は万能です △ 異世界物だけど女向けっぽいのが引っかかる
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら △ ギャグアニメっぽいな
スーパーカブ △ バイクアニメかな
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω ▲ 1期は良作だったので一定の期待値
BLUEREFLECTIONRAY △ 見てみないと分からない系か
シャドーハウス △ ホラー系なのかな
スライム倒して300年、知らないうちのレベルMAXになっていました ○ やっとアニメ化されたか今期の本命
86エイティシックス △ 旧時代感あるけどどうだろうかね
不滅のあなたへ ▲ ダークホースっぽい雰囲気出てるなあ
幼馴染が絶対に負けないラブコメ △ 旧時代感あるけどどうだろうかね
やくならマグカップも △ 雰囲気は悪くなさそうだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:32:18.26 ID:SIjzKzGr.net
レム復活は7章とかな
そこまでアニメやるかな
とりあえず三期はやれるぐらいの人気はあるはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:32:49.71 ID:cPpblqUG.net
レムが人気なのは、しんどい宿命を背負った主人公に対して、ダダ甘で好意を示して尽くしてくれるキャラだからじゃないかなと思ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:34:35.98 ID:ZfgJKBHA.net
ましろのおとってどういうの
ひなこのーとみたいなもんか
いまさっきアニメチェックしたけど
BSテレ朝で謎の権利買取再放送枠があった
まどまぎとはめふらやってるらしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:34:59.42 ID:AKRk5u8B.net
三味線 アニメ 
何かやばいものを感じる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:35:18.88 ID:QokLrKMA.net
ダイナあかんな
この調子じゃバックアロウに負けるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:38:48.60 ID:QcPszE0A.net
年々センス無くなっていくなこの会社

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:39:24.75 ID:4KhAXJzx.net
ゴジラSP

一応次も見て継続か判断。

ダイナゼノン

わけわかめ。気が向いたら見るが…現時点で切り濃厚。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:40:46.37 ID:QPeT0e9z.net
>>320
泣いた
本当地獄だこの国

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:42:46.77 ID:WosImi3s.net
ハウルやってるのか

馬、鹿、手

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:42:56.98 ID:e0frzwu+.net
>>731
MF文庫の一年分の宣伝費注ぎ込んだそうだから
MFアニメ4回分くらいじゃねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:43:37.41 ID:SIjzKzGr.net
ダイナゼノンは1話切りだわ

なろうでも1話切りはないのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:44:00.03 ID:OSxrtvoa.net
ダイナゼノン、ツカミはそんな悪くない
なんかイカれた準主人公?はイイ奴そうだし、アンニュイなキャラ達の喋りや雰囲気もよい
こういうアニメはトリガーが生き生きしてる。女キャラはグリッドマンのがブヒれるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:44:47.48 ID:j3gcnDWX.net
ダイナゼノンは前作よりクセ強くなったな
こういうの好きだわ、まぁ人それぞれ意見だろうが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:46:12.28 ID:obZ4BVdV.net
マンキンのスピンオフ連打はこの新アニメのための布石だったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:48:07.93 ID:QGDGKByW.net
グリッドマンも1話は悪くなかったんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:49:13.15 ID:4Nmwe3Cq.net
キムタクの棒もうちょっと何とかならなかったものなのか
賠償千恵子は若くなった時のソフィに無理ありすぎ
パヤオはこういうとこなんだよなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:49:15.39 ID:Idm/+ZQF.net
もう今期のトップはダイナゼノンに決まりだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:50:51.38 ID:CdefSYOY.net
ダイナゼノンはつまらなすぎて打ち切りだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:51:22.75 ID:gRMF8w1C.net
>>652
アニメのぴっちりスーツにエロ解禁したの
Gガンダムのファイティングスーツ
からだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:55:27.77 ID:4Nmwe3Cq.net
>>765
ゲッターロボのミチルは
ぴちぴちのパイロットスーツに乳首ついてるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:55:30.66 ID:YUqWHFXp.net
だが待ってほしい
ダイナゼノンはキルラキルみたいな勢い系のアニメかもしれない
つまりこれからが本番なのだ
俺はもう見ないけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:56:51.18 ID:SIjzKzGr.net
ぬーべーとかリメイクせんのかなと思ったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:58:27.18 ID:a1s74Ony.net
カバディ楽しみ
ダイナゼノンくんはバイバイ
金曜は蜘蛛スタートだわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:59:02.23 ID:4KhAXJzx.net
ダイナゼノンは内容が???なんだよな…

意図的にやってるのは何となくわかるんだけど…それがムカつく。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:59:14.54 ID:4I9vGg5z.net
ハウルのキムタクの起用はジャニーズ側からの要望でオーディションとかなく即決だったんだよな
それまで駿も鈴木もキムタクが誰なのか知らなかったらしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:59:29.85 ID:wZS37VTX.net
2016 レム
2017 サーバル
2018 新条アカネ
2019 ?
2020 ?
2021 ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:59:55.48 ID:obZ4BVdV.net
ダイナゼノンは立花とか出ないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:01:34.92 ID:VpzOzVjo.net
キムタクよりもまだ棒すぎて不買したくなる吹き替えがあるからな
ゴーリキさんとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:02:44.60 ID:q2q5WCvP.net
ガァヅィーラSP最後3分だけドキドキした!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:07:57.64 ID:gRMF8w1C.net
>>766
昭和はいいよな
ラムちゃんも乳首丸出しだった

ひぐらしも本当はエロすぎて見せられないよ たぶん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:08:27.33 ID:egH1svaD.net
倍賞千恵子がヘタすぎる。ジブリによる作画の優位性を声優一人で全てぶち壊している
こんなひどいアニメ映画をはじめてみた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:11:21.84 ID:FNMW8CLp.net
まだジブリとか見てるやついるんだな
アニヲタに向いてないよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:12:06.10 ID:gRMF8w1C.net
倍賞千恵子は昭和のトラさんシリーズを見て補正がないと無理

780 :しんたろう :2021/04/02(金) 23:13:39.31 ID:BJGS6z/k.net
キムタクとか不細工のうえに演技も棒で頭も悪いとか、生きてるの辛そう
こういうの見ると石原裕次郎もたいしたことなかったって分かる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:13:43.25 ID:UMA33BzT.net
まどかマギカ、再放送がはじまったけど、1話こんなのだったかな。
映画のとかまじってない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:15:04.12 ID:q2q5WCvP.net
パウロと動くベットはもう見なくてもいいだろー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:15:41.18 ID:iwpHzjqx.net
評価の落ち着いた10年後に君の名はと鬼滅とジブリのどれが世間で一番評価されてるかだけが気になる
全部忘れられてる可能性もあるか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:18:06.77 ID:FNMW8CLp.net
世間の評価とかどうでもええわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:18:31.08 ID:/lC5zhxD.net
ジブリはとっくに10年以上経ってる定期

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:19:09.03 ID:QGDGKByW.net
日本で一番人気あるアニメが鬼滅の刃ってなんかなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:19:31.68 ID:gRMF8w1C.net
ラピュタとトトロは誰にも越えられない壁

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:19:36.04 ID:SIjzKzGr.net
まどかマギカは初見だと「主人公はいつ魔法少女になるんだよ」と思いながら最終回まで見る作品

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:20:42.83 ID:SIjzKzGr.net
まあ再放送あるのは新作アニメかマギアレコード二期やるのかだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:21:16.08 ID:OSxrtvoa.net
ゴジラSPあかん、見てて寝そうになった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:21:16.37 ID:gRMF8w1C.net
まどかマギカ外伝は続ける気あんのかね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:22:14.02 ID:FNMW8CLp.net
>>789
単純にBOX出すから宣伝のためだぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:23:23.79 ID:1dqL47Wr.net
ゴジラspとダイナゼノンは見てこうかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:24:08.35 ID:VpzOzVjo.net
今になってなぜ実写化もあるからまどマギも実写化とかあるんだろうかな
やるならキュウベエは北野武でw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:24:10.06 ID:Ax2iqyAn.net
令和のまどかマギカはなぜか6月に最終回か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:27:35.65 ID:gLf7h4eU.net
D4DJは最初軽く見てたから今1話見ると実に色々な事を盛り込んでたんだな
深いわあ
軽いけどw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:27:55.05 ID:gRMF8w1C.net
まどかマギカ2期やるくらいなら
魔法少女育成計画や特殊戦あすか2期見たいけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:30:21.11 ID:TBklv2xg.net
まどマギは流石にマスター解像度低いの見えちゃうね
今の主流より二周り低かったから仕方ないけど
10年前だもんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:30:26.52 ID:/lC5zhxD.net
マグカップは今日はCBCとかいうローカル放送だけ
カバディとましろは女向けだから今日はダイナゼノンだけだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:30:55.83 ID:SIjzKzGr.net
まあ、エヴァみたいにまどか新劇場版とかやって流行るのは難しいからな
コードギアスの掘り起こしこ復活のルルーシュとかも話題にはならん程度の普通のヒットだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:34:58.56 ID:cm/qvDwV.net
ギアスはアニメのラスト、C2出しちゃったからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:35:05.75 ID:5kfcwveO.net
物語って長続きしちゃダメなんだって絶対に

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:36:48.46 ID:d0BjfHVs.net
>>627
スラ300は百合だぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:37:37.63 ID:gRMF8w1C.net
>>798
4Kのあおりを受けてBS朝日はビットレート削減されたはず

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:37:49.94 ID:QGDGKByW.net
なろうにもやっと百合ブームが来てくれるのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:39:33.71 ID:vA4Sii3q.net
>>804
地デジレベルまで落とされたっけ
現状最強画質はBS11だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:42:55.78 ID:gRMF8w1C.net
>>806
基本BS11で見られるならそれで見よなぁ
大雨注意だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:51:24.84 ID:RjmbIzhx.net
怪獣アニメつまらん
でかいモンスターと戦うのは別につまんなくないのに怪獣と名がつくとつまんないのは何故だ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:52:04.91 ID:vA4Sii3q.net
俺とID被ってる奴消えて残念だな
4レス迄は別の奴それ以降は俺だったけど
最初の奴何処行ったんだ
人の少ないアニメ板でもこういう事あるんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:52:45.49 ID:L8Fk7DA2.net
カバディは腐人気出るかな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:53:55.22 ID:2uh6I83K.net
今期は腐の激戦区

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:54:30.71 ID:/lC5zhxD.net
ケツ穴が灼熱ガバディ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:54:50.10 ID:oHW0Rbfn.net
ワンエグ勢は順当に人気落ちたな
https://pbs.twimg.com/media/Ex9LP-8UYAQVvJN.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:55:36.32 ID:SyQidutn.net
ダイナゼノンみても幼稚だなあくらいの感想しかでてこない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:55:42.88 ID:VpzOzVjo.net
ここは腐向け期待の超新星バクテンで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:56:05.46 ID:+vLZzoYs.net
ダイナの前半なんだよこの青春アニメの出来損ないみたいなんは
後半はただただ大味バトルはあ〜真面目に作ってんのかよこれ
大体くっさいキャラ集めて適当に話でっち上げる作風はいい加減どうにかならんのかトリガー
エロ要素なきゃ切りだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:56:50.44 ID:4KhAXJzx.net
スレチですまないが…

夏目三久さん結婚しちゃったんだな。

地味にショックでした。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:57:57.22 ID:QGDGKByW.net
>>813
このランキング1回でも馬糞のキャラいたのだろうかw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 23:59:08.82 ID:q2q5WCvP.net
幼恥女は合体しないのか
もうゾイドでいいだろダイナザウラー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:00:17.29 ID:2Mghy0pE.net
今期大凶作になる悪寒

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:00:50.37 ID:Lod1uyGK.net
ダイナゼノン前半つまらなすぎて
寝そうなったは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:01:43.72 ID:1Bz5whK6.net
ダイナゼノンは炎上枠だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:02:32.48 ID:8rl4MTO2.net
渋谷凛みたいなエロいヒロインいいねダイナゼノン

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:02:52.83 ID:ZP3gzvb6.net
ダイナゼノンこれグリッドマンを利用して勇者ロボやりたかっただけじゃねーの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:03:41.80 ID:XGXRq+C3.net
バッキャロOPかわった?まさか2クールとか言わんよな?はよ終われ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:04:34.84 ID:SrpaUL6z.net
B.AOP変わったなエイルか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:05:26.37 ID:a+kY6BPa.net
ダイナゼノン面白そうじゃん
合体ロボはやっぱいいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:05:31.24 ID:Y4s8LHlk.net
TVアニメ『バック・アロウ』は、2021年1月より連続2クールにて放送。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:06:39.17 ID:XGXRq+C3.net
ダイナゼノンはまんまグリッドマンだな
ゴジラよりは面白い
グリッドよりもベタな巻き込まれ勇者ものだな
ダイアクロンシリーズだからこの次もあるのかも知れんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:06:48.41 ID:8rl4MTO2.net
ゼノンのついでに見てるけど相変わらずロボだせえなバッキャロー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:07:55.74 ID:GauW9I+z.net
夏アニメに期待しよう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:09:01.34 ID:SimUsZ8y.net
7月はもっとあかんわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:10:39.98 ID:EpvnWeJm.net
3月28日放送の『有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)で、芸能人たちが大人気ゲーム『モンスターハンター』をプレイ。しかしネット上では、ドン引きの声があがってしまったようだ。
「モンハンってエグいゲームなんだな」

これにトシが「いやモンスターですから、狩らなきゃ」とツッコミを入れても、有吉は「いや、モンスターっつてもさ、ここで本当は人間さえいなきゃさ…」と続ける。たまらずトシは「これ別にそういう愛護の精神いらないんですよ」と諭していた。
有吉とタカはおそらく冗談で言っていただろうが、視聴者の中には本当にモンスターがかわいそうになった人も多かったようで、ネット上では

《俺ってこういう動物を痛めつけるゲームって、嫌な気分になるからできないんだよね》
《敵が足引きずって巣に逃げてるのに追いかけてトドメさしに行くのを動画で見て無理だと思った》
《動物がかわいそうじゃん》
《結構ぐろい、見ててかわいそうになるわ…》
《なんか動物虐待みたいで胸クソ悪いな》
《集団でなぶり殺しじゃねえか》
《モンハンってエグいゲームなんだな〜》
《モンスターハンターってこんな残酷な集団リンチゲームなんだ》

といったドン引きの声があがっていた。
日本国内で何千万本と売り上げている人気シリーズだが、意外と一般ウケはしないのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/271041


なろうがキチガイ向けって気づいたやつおそっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:10:56.95 ID:5A+ob9iT.net
ゾンサガとサンボルがある時点で冬越え確定

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:10:58.00 ID:TVWEfg8x.net
オリジナルアニメがクソだらけなことでよく分かる
アニメは才能がない奴ばかり集まってるんだなと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:13:06.28 ID:xbRV2m4u.net
ダイナゼノンなんだこれ
専門学校生の卒業作品かよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:14:20.56 ID:GauW9I+z.net
>>835
神様の悪口は辞めるんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:17:23.81 ID:fxOcaQ8P.net
ダイナゼノンは昭和の合体ロボットとか好きなやつ向けだろうな
トリガーだけあってガイナ臭いアニメだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:18:47.26 ID:EdVB71Ge.net
ダイナゼノンとか俺が馬主だったら名付けてるかもしれん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:19:08.06 ID:V55gKKA4.net
会話シーンで話してるキャラクター写さずに暖炉や風景写す演出
庵野が自慢してたけど嫌いなんだよ
聞いてるか?ダイナゼノン、多用しすぎなんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:19:54.34 ID:Akep5Z2b.net
ダイナゼノンはグリッドマンのようにはならんと思うぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:20:47.39 ID:8rl4MTO2.net
>>838
確かに、ロボのぶっとい丸太みたいな足とかたまらん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:21:09.63 ID:Dcaa+aWH.net
ダイナガリバーとかダイナアクトレスとかいたもんな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:21:43.63 ID:Gbv8G5s3.net
>>839
個人的には「ハッピーアラウンド」(牝)と名付けたい。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:22:16.33 ID:iyEnYB08.net
>>833
エロ同人を規制する奴等と似た雰囲気感じるな
むしろそういうところで発散してるから現実でやってない奴もいるかもしれないのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:22:39.27 ID:Y4s8LHlk.net
グリッドマンも女子高生と怪獣娘がカワイイだけで話はつまらんかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:22:40.65 ID:2Mghy0pE.net
もう灼熱バガディに期待するしかないのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:22:55.27 ID:9wHIRtqO.net
朝アニメのシンカリオンZも忘れるなよ
キャラは子供向けだから絵柄はしゃあないがロボはけっこうカッコいいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:23:29.44 ID:qcql2xQT.net
>>820
間違いなく冬アニメより
不作になる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:23:46.80 ID:a+kY6BPa.net
いや俺の中の期待値は高いぞ
ゴジラもダイナゼノンも
シャーマンも見る前はあんま期待してなかったけど見たらなかなか良かったわ
いい出だしじゃんか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:24:08.31 ID:o5XPlG8U.net
>>835
原作ありアニメは既にある程度評価された物が
出るからオリジナルより当たりが多いだけでは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:26:13.02 ID:EJJov5M1.net
俺は今絶望している
バッキャロOP変でアタリーがスカートの前押さえて走るカットが失われた
もう駄目だ生きる気力がわかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:26:21.87 ID:8rl4MTO2.net
>>833
こう言うやつらって牛や豚とか一切食べてないのかね
釣りとかももちろん可哀想だからしてないんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:26:34.58 ID:qcql2xQT.net
>>833
つーか村に被害出て退治してるのに
可哀想も糞もない
現実のイノシシなんか比じゃないくらい
モンハンのモンスターヤバいから
命懸けに外野が可哀想とか笑える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:26:52.81 ID:OS74JVd4.net
バッキャローおもしれえw
完全にジジイと小清水が主人公食ってるwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:27:01.59 ID:Dcaa+aWH.net
ハヤオはハゲは現実社会で揉まれながら実写映画などを範とした映像づくり
いまのアニメ製作はアニメ見ながら育った世代
出発点が違う気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:27:46.83 ID:VMjD3XXb.net
ダイナゼノンやっぱグリッドマンに比べると女キャラ(アカネ、六花)で負けまくってんな
バトル面に期待

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:29:16.37 ID:hoyMcap4.net
バックアロウやっぱおもしろいじゃん
今回は混戦もいい感じに描けてた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:29:55.84 ID:259fIQRt.net
>>856
でも、今の実写もつまらないのばっかりじゃん。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:30:03.54 ID:OmvW4PNY.net
>>856
庵野はパヤオ寄りの世代だからやっぱ作風違うわシンウルトラマン含め

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:32:03.34 ID:VMjD3XXb.net
>>835
自分たちで脚本や設定作るってしないもんなw
単なる絵書き屋になってるわどこの会社も

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:35:09.77 ID:/NCEgl9Y.net
集英社や講談社、ラノベなろうから原作貰って絵書くだけのアニメ製作会社
アニメーターの年収100万はむしろ妥当な額やろ内容やストーリー考えるのって半端ない労力かかるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:35:37.55 ID:WiWbSq3b.net
そうそう俺達のように煽り合い、マウント取りに日々勤しんでいる天才にまかせりゃいいのに?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:35:54.09 ID:SrpaUL6z.net
不滅のあなたへの方が面白そうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:37:00.54 ID:EpvnWeJm.net
>>861>>862
どっちかというと構成で決まる
そういう意味では監督が大事

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:38:19.63 ID:QfZIHMBB.net
アニメーターの年収よく低い言われるけど
絵書いてるだけで月10万も貰えるってかなり優遇されてるべ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:38:31.93 ID:fxOcaQ8P.net
女子高生を拾うとかいうやつ
ただのハーレムっぽいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:39:03.48 ID:2Mghy0pE.net
ゆるキャン2期の構成や演出は素晴らしかった
しかし豚には理解できなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:40:32.56 ID:ajH3muxo.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
は、再放送だけど、面白いのかな。
泣けたとか書いてあるけど。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:41:17.60 ID:iyEnYB08.net
日本で何千万と売れてるゲーム←この時点で既に一般ウケしてるだろ
と思ったの俺だけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:41:42.53 ID:o5XPlG8U.net
>>868
たったいま豚に理解されてるじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:42:47.31 ID:gFwpVMR0.net
>>869
泣けなかったけど面白かったよ
ギャグ寄りの異世界逆ハーレムラブコメ無双って感じ
主人公のキャラが個性的で、それを楽しめるかどうかかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:42:48.57 ID:a+kY6BPa.net
>>866
なら野球やってるだけで何億ももらえるんのは何なん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:43:13.83 ID:itbixbzq.net
はめフラの見所って序盤で終わるからある意味時間のない人にオススメや!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:43:21.29 ID:X0dTy1tz.net
>>868
自分が豚って自覚無いのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:43:22.49 ID:XGXRq+C3.net
>>841
グリッドマンは最終回さえ作り直せば神アニメ
最終話は子供の心で素直に見る事が出来ない
誰も救ってない
誰も許せてない
モラトリアムが終わっただけ
あの最終話さえ差し替えれば神アニメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:44:20.12 ID:u05OtQ+a.net
はめフラの序盤はどこかって?
3話か4話くらいだ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:45:16.80 ID:2Mghy0pE.net
はめフラのダンジョン探索ってアニオリだっけか
とにかくあれは酷かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:45:34.09 ID:3ENWJtxg.net
はめフラ序盤が終わったら最終話終わるまで8倍速でもええぞ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:46:07.12 ID:iFQ7gvPb.net
おおおおちんぽちんぽ大臣とおおおおおお

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:46:52.06 ID:iFQ7gvPb.net
ダイナゼノンどおだった?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:46:54.84 ID:A+LRnfgn.net
やっぱりダイナースクラブは取り立てて面白くはないな
やってることは完全にグリッドマンと同じだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:47:27.06 ID:GauW9I+z.net
絵が描けるのにアニメーターを選んだ時点で負けなんだ
絵が描けるなら漫画家、イラストレーター、ソシャゲ絵師を目指すべき

ていうか月給10万てマジなの?
アニメ会社はブラックしかないの?
そんなの悲し過ぎるよ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:47:54.54 ID:WMs37+mV.net
そう言えばバックアロウはまだ壁超えてないんだよな。作画はちょっと持ち直したか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:48:35.86 ID:ILz8h54H.net
はめふらの中盤のマンネリ感はやばかったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:49:13.01 ID:iyEnYB08.net
はめフラ百合要素が良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:50:08.52 ID:Gbv8G5s3.net
はめふらといえば…

カタリナ5

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:50:37.82 ID:TVWEfg8x.net
面白い話を考えられる人は珍しいけど
絵が上手い奴なんて多すぎてすぐ見つかるからな…
そりゃ儲からんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:51:17.50 ID:iFQ7gvPb.net
はめフラ
5話くらいで全員たらし込んだあたりで見なくなったけどその後なんか面白みあったの?って聞きたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:52:43.17 ID:ajH3muxo.net
>>883
下のほうが10万ってだけで、上位になると、人のとりあいに
なるからわりと高いはず。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:53:05.69 ID:Gbv8G5s3.net
今期は再放送が強いクールになりそうな予感。(MX民)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:53:24.03 ID:XGXRq+C3.net
>>881
そつのない作り
グリッドマンより捻りはない
不登校のロリッ子に毎日部屋に入り浸られてる先輩ウラヤマシス
普通に子供も観れる萌えアニメ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:54:00.65 ID:ajH3muxo.net
はめふらみたかったけど、時間が、
グリッドマンみたいなのとぶつかって、
泣く泣くきった。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:54:15.07 ID:80+pmvd7.net
ラインナップがショボすぎるわ春アニメ
名作アニメの再放送やった方がいいんじゃねってくらい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:56:33.36 ID:XGXRq+C3.net
7種、強姦魔が強姦失敗しただけで人生終わったような泣き言言ってて草
何でこんな協調性のない奴らばっか残したんだろうな
「俺には俺に従わない和を乱す奴を殺す権利がある!」
一番残しちゃいかん殺人鬼に人類の未来を託したアホ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:57:56.52 ID:TVWEfg8x.net
どうでもいいけどはめフラって呼び方ちょっと卑猥だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 00:58:27.96 ID:XGXRq+C3.net
>>896
フラはなんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:04:17.23 ID:XGXRq+C3.net
MINAMIは国外逃亡までしたのに何で本名に戻したんだろうな
なんか唐突に海外研修とか言って姿眩まして、戻って来たらアルファベットになってた
なんかあったんと違うんかい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:04:35.45 ID:jnwybXxu.net
アニオリよりなろうがマシというのが哀しい現実
なろうでも世に出るのは一握りだが最近は酷いアニメ化多い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:07:43.95 ID:ojWfvUYb.net
勇者シリーズの成人向けアニメって感じ
女キャラに魅力がないから滑るな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:08:31.08 ID:UB0u5j2C.net
>>888
ロボットとか風景上手い人は絶滅危惧種に指定されてなかったっけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:09:23.22 ID:+lewZKId.net
>>888
まぁ鉛筆さえ持てりゃ中卒でも出来る仕事だしな
誰でも出来んだから低賃金で当たり前

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:09:37.21 ID:5HVq5wqc.net
虚淵のように他の媒体からパクることから始めればいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:09:56.57 ID:UB0u5j2C.net
>>899
内容がどれも同じだからな
全く新しい話が欲しい所

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:10:10.90 ID:f5edPnyz.net
六花ちゃんとあかねちゃんを足して割ったようなキャラだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:12:15.83 ID:UB0u5j2C.net
>>903
ラノベ好きな人はラノベしか読まないから
既存ラノベの改変になって結局変わり無いとか多いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:13:20.25 ID:7jL1Z6Zx.net
7シード見たけど全く話覚えてなくてちんぷんかんぷんだった
キャラが多いくせに同じような顔多すぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:14:14.70 ID:TuLhtJeY.net
>>902
こういう馬鹿は上司に持ちたくないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:16:08.53 ID:iFQ7gvPb.net
>>892
とりあえず見てみるか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:16:28.15 ID:ajH3muxo.net
アニメーターは誰でもはできないだろ。
やっぱりうまいへたがあるからな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:18:55.91 ID:ojWfvUYb.net
アニメもゲームもオリジナルを書けるシナリオライターは皆無だしな
原作があったほうが安牌

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:19:37.99 ID:GauW9I+z.net
絵が上手い人は自分で自分をマーケティングするべき

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:19:52.09 ID:+lewZKId.net
>>910
誰でも出来るし応募してくるやつも掃いて捨てるほど居るから
一向に売り手市場にならない業界
人材の価値は需要と供給数で決まんだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:22:50.48 ID:UB0u5j2C.net
オリジナルのヒット率は非常に低いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:24:51.39 ID:6xQ/t2+Q.net
変形した怪獣形態の方がキビキビ動けて戦えるとは新しいな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:27:20.28 ID:XGXRq+C3.net
>>902
鉛筆さえ持てればすぐに技術身に付けてイラストレーターや漫画家に鞍替えされて常に人手不足な業界だぞ
だから大して技術のない外国人を日本人以上の高給で雇ってる
そりゃ新人が育たない訳だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:28:22.15 ID:ajH3muxo.net
>>913
そりゃへたなやつはいくらでもいるってだけだよ。
本当にうまい人は少ない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:28:35.62 ID:jxqJKcJF.net
回復オワタ
どーせスミ塗られてるからどうでもいいけど止め絵ばっかだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:28:47.23 ID:jnwybXxu.net
>>894
アニメ量産で原作枯渇かねえ

なろうラノベでちょっと話題になればアニメ化されるんじゃないか
こんなんで2期やるのかとか
さほど人気あると思えない原作でもアニメ化するのかとか
円盤は良作でも売れないし安作りで配信にブッこめば糞アニメでも利益出るのか??

逆に薬師あたりは成功しそうだからアニメ化に慎重なのかもしれん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:29:18.86 ID:XGXRq+C3.net
すばせか特番見てるけど普通に出来酷そう
全てからクソ臭が噴出してる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:29:41.12 ID:buZMsnP6.net
人気不人気関係なくスーパーカブに注目だな
内容はKADOKAWAのラノベとしては久々の上物だが主人公の声優が素人DQN
どっちに転ぶか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:29:52.30 ID:xh1xOlyJ.net
今再放送されるアニメは基本的には名作や人気作だから見ても損はないだろう
新作の面白いかつまらないかわからない作品を見ると言うギャンブルよりは当たり率高いと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:30:37.61 ID:EpvnWeJm.net
中国バブル崩壊待ったなしだから日本アニメも悲惨なことになりつつあるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:32:18.16 ID:SrpaUL6z.net
回復これからは綺麗な背景じゃなくてもう一匹増えたドスジャギたちの××××を流すのか!?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:32:58.09 ID:ajH3muxo.net
――今はアニメーターが足りていないのですか?

 全く足りていないと思います。でもそれはアニメーターだけではないですよ。美術【※】さんだって足りないし、いろんな部門で「人手が足りない」という話は聞きますね

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/24/news023_3.html

まともなアニメーターは、むしろ不足している。
へたなアニメーターがあまってるだけ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:33:14.51 ID:XGXRq+C3.net
参加声優が完成映像見ながら素でダメ出ししまくる特番
斬新すぎる
その後、掌を返した様に「面白そ〜」ってw
よっぽど最悪な収録環境だったんだろうな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:34:11.77 ID:+lewZKId.net
>>917
仮に上手い人が少なかったとしても現にアニメが数十本と製作され市場が回ってんのよ
アニメの制作に絵の上手い下手はそれほど重要じゃないってわけ、一定以上のスキルが有れば上手い領域に達してなくても出来る仕事
国内最高峰とされる京アニのアニメーター養正学校ですらたった1年で卒業だからね
スキルが身につくまでの経験値はそこらの専門学校以下なんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:36:47.28 ID:EpvnWeJm.net
もうアニメの本数減らして無駄な声優も減らしていけ
声優なんて月収10万あれば十分だろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:38:00.07 ID:fxOcaQ8P.net
カバディホモ臭いし夕方アニメ臭いからいいか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:39:49.34 ID:ojWfvUYb.net
>>928
今の声優はソシャゲとアイドルもどき活動で稼いでるからぶっちゃけアニメいらんでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:40:30.17 ID:XGXRq+C3.net
>>927
スタッフロールに横文字や三文字が列挙されてるのが現状
製作費すらチャイナマネーで何とか持ち堪えてる現状だよ
去年も未払い告発多かったし
げそいくおがアニメーター辞めてから動画工房もハズレばっかりだな
完全に引退した人間は何をどうやっても戻ってこない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:41:21.18 ID:/3s5fmPg.net
ABCでやってる江ノ島プリズム、アニメというかラノベ漫画的な作品やな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:42:56.34 ID:IOj35sNC.net
カバディはちおちゃんの通学路で初めて知った競技

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:43:11.86 ID:W2CG7u5L.net
土曜の深夜にアニメ語りしてる底辺が言ってると思うと笑っちゃう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:45:14.86 ID:XGXRq+C3.net
すばせかゲームの宣伝アニメだった
これ切って良い奴だな
何で放送前にそれ言っちゃうかな
最終話まで黙ってられないのか早漏

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:45:36.64 ID:EpvnWeJm.net
しかし深いと感じられるアニメが皆無化したな
ぺらぺら軽口しか叩いてない偏差値低いゴミ屑しかなくなった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:48:37.57 ID:+lewZKId.net
>>931
それらは人材の問題じゃなくて金の問題でしょ
金がないからより低賃金の海外発注に頼るのであって、国内にアニメーターが居ないわけではない
ツイッターなんか見てると「お仕事募集してます」なんて書いてるそれなりに経歴のある絵かきがゴロゴロ居るし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:49:24.58 ID:8SI4xU1l.net
灼熱の卓球娘。灼熱カバディ。灼熱シリーズって流行ってんの!?てかいくつあんの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:49:38.12 ID:jxqJKcJF.net
やくマグめちやいい
そうそうこういうのがいいんだよ
キャラ立ち良い快活な娘たちだけど品が良い
でも場面と関係なく屋外カットが長々流れるのは制作間に合ってないのか
実写パートは見苦しくはないがやかましい
本編の品の良さを出せよ
しかし公式略称は「やくも」なのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:51:32.73 ID:A+LRnfgn.net
CBC見られるやつがここにいたとは…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:54:11.84 ID:1i3y5pN1.net
>>934
辛い現実から逃避したいんだよ
ネットの中だけでなら聞き齧りの知識だけでいくらでも自分を飾れるからね
訳知り顔で専門職実態語りをするやつの大半が妄想と憶測だけの戯言を吐かしてると思っておいた方がいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:55:19.87 ID:Akep5Z2b.net
見てたがあえて言わなかった俺w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:56:09.91 ID:KXouUQV/.net
今期アニメの話題を振られると業界語りして逃げ出すアニメを見てすらないハネキチの悪口はやめたまえ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:57:21.48 ID:3xkmPNSa.net
>>936
深いと思い込むのに飽きただけやろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 01:59:18.88 ID:UB0u5j2C.net
アニメで深いと感じていたら映画とか深遠だぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:00:55.05 ID:9gDjrzC3.net
ダイナゼノンはグリットマンのパクリじゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:01:57.45 ID:ILz8h54H.net
カバディ面白そうなのに
作画が微妙で残念だな
せめてスケートリーディングくらい良くしてくれれば

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:03:38.52 ID:oXaIOwx5.net
バックアロウは小清水劇場だけおもろいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:04:15.70 ID:iFQ7gvPb.net
あーーーーーーもう寝てえよやることねーし暇だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:04:36.39 ID:6xQ/t2+Q.net
>>946
ロゴの左下に「GRIDMAN UNIVERSE」ってあるぞ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:05:01.64 ID:fxOcaQ8P.net
今期っていまんとこ不作っぽいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:12:52.93 ID:BEpsCzb0.net
「シンエヴァは物語自体はつまらないのに“庵野さん鬱治ってよかったね”とか作品外の評価で埋め合わせててクソすぎ」評論家の宇野常寛 [595017606]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617366594/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:16:00.39 ID:6bqmuU8u.net
クラマー、ゴジラ、ダイナゼノン、メガロボクス2、不滅、大運動会、極主夫、セスタス、この辺には期待してる
大運動会はエロとか萌えとかいらんから真面目にやれとだけ。ウマ娘並に真面目にやってくれりゃ文句はない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:16:03.72 ID:WWh+usFH.net
今期のつまらんな
ウマ娘の周回がはかどるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:19:01.46 ID:vqjHf/BH.net
ダイナなんとかってグリッドマンの続編みたいなもんだろ
前作なんて終盤に伏線をキャラに全部口で説明させてぶん投げたクソアニメだったのによく期待できるな
バカは死ぬまで治らないとでもいうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:20:08.93 ID:XGXRq+C3.net
>>937
動画は足りてないんだろが
原画も落としまくってるから放送事故が連発してるんだろが
原画までグロスで頼めば納期は間に合うけど出来の割に日本人より高い金取るから割に合わない
それが現実
海外が低賃金とか10年前で情報止まってんじゃねえの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:21:42.68 ID:qT1t2RUQ.net
バックアロウおもろいわ
早く続きみせろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:21:57.23 ID:XGXRq+C3.net
>>955
ダイナはダイアクロン系列
玩具はグリッドマンとコラボしてるけどストーリー的には今の所別物
グリッドマンは最終話以外は良かった
それは認める

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:29:25.90 ID:UlLhrZ33.net
ダイナゼノン
まだ今の所、一部の性癖にぶっ刺さる描写は無いな
背景とか人物まわりとか情報量多めで映像リッチなんで見とくが吉でしょう

今期はゴジラvsダイナになるのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:35:32.58 ID:dp3WKJRK.net
カバディって攻撃中ずっとカバディって連呼しないといけないのか
何かタックル食らった瞬間舌噛みちぎりそうだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:38:32.14 ID:MBP96hP4.net
トライナイツのタクティクス発言みたいなもんかなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:39:24.62 ID:WMs37+mV.net
カバディカバディ作画が雑カバディカバディ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:42:12.82 ID:vXjg9HKT.net
アイドリーにもっと日常回やる余裕があればなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:42:40.91 ID:pJi00e6G.net
カバディは腐れ向けオサレアニメかと思ってたがお馬鹿系スポーツ物みたいだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:45:32.29 ID:s1WePzcx.net
ましろのおとはどうなん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:49:34.33 ID:OMBFFcx7.net
>>965
面白いけど、女向けっぽいから合うかしらん

967 :しんたろう :2021/04/03(土) 02:50:32.09 ID:e2Jr9bsP.net
カバディホモ臭があんましなくてホッとした
ただ盛り上がりそうな競技ではないな
のんのんびよりの中当てレベル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:53:20.46 ID:pKkLcLzN.net
いつも通りトリガーはうんこだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 02:57:21.83 ID:SrpaUL6z.net
バニング大尉ぃーー!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:04:52.05 ID:SrpaUL6z.net
BS12のガンダム終わったらもうねるしかねーおやすみー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:06:10.87 ID:XGXRq+C3.net
>>960
触れば良いだけだからあんなに全身触りまくる変態はアニメの中でだけだよ
タックルとかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:17:17.41 ID:/3s5fmPg.net
グリッドマン系は相変わらず女描く時のアングルがエロいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:17:38.70 ID:XGXRq+C3.net
>>965
1話のあらすじ
女優志望→グラビア→キャバ嬢→AV堕ち→彼氏持ち→金づる女→ネトラレ破局
なんかメインヒロインの設定が濃過ぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:18:29.23 ID:XGXRq+C3.net
>>972
ロリが良いよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:38:53.37 ID:RhqPGVH/.net
ダイナゼノンもう見なくていいかなと思ったけど
歌がかっこいいからもう少し見てみようと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:41:21.17 ID:bhpJwyV2.net
ダイナゾノンはグリマン同様夢オチっぽいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:42:15.83 ID:VM3Q/V5N.net
金曜日見るもの無いと嘆いてる奴はD4DJの再放送を見て早く寝ろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:56:19.68 ID:Krlz4RTv.net
フォトンメイデンの中の人番組終わって再放送になったん?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:57:43.91 ID:s1WePzcx.net
>>973
ええ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 03:59:34.80 ID:s1WePzcx.net
>>966
羅川真里茂さん、他作の青春ものすきだったので
ましろは録画したよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:18:23.02 ID:Krlz4RTv.net
>>973
暗すぎるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:23:31.77 ID:Yh0x3xLO.net
なぜ新井理恵はあんなに羅川真里茂を嫌ったのだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:32:07.34 ID:WNvlT47z.net
SSSSの導入がたるくて
ほんとにトリガーの連中は頭が悪いというか
勘違いが過ぎるというか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:34:28.14 ID:HsmtFEy0.net
バックアロウ2クールか道理で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:34:31.52 ID:dp3WKJRK.net
カバディはこのアニメがきっかけで全国でカバディ人気に火が付き第二のスラムダンクに
って制作側は本気で思ってそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 04:41:44.05 ID:nuUzn1BH.net
ダイナゼノンはこうなってこうなってああなるという流れが
グリッドマンと全く同じだから別に見なくてもいいか感があるな
アニメをいっぱい見ていれば大抵のものは流れが読めるといっても、そこまでまんま同じなのは同シリーズじゃないとないからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:10:08.99 ID:1u1SlOXL.net
まどまぎ再放送だったか。trySail来るかと思いきやcrarisさんでした。残念。佐倉さんちょい出てた。シャンプーなんとかいってた。これ10年前の作品なんだね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:10:28.79 ID:S6kQ6ayC.net
>>986
つまりきらら系はけいおん見ればあとは見なくてもいい的な事か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:11:53.54 ID:1u1SlOXL.net
EDtryさんきますように

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:13:47.97 ID:/3s5fmPg.net
ダイナゼノン、ロボット吸収された直後のヒロインローアングルは黒タイツとはいえパンチラしてる?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:16:44.42 ID:Ufvn+HKc.net
ハウルに昔から感じるんだが
俺はいくら知っててもハウルだけは
キムタコ臭感じないのよ
これキムタコなんだぜって思いながら見ても
あの歳食っても少年みたいなアンバランスな顔が浮かばない
ハウルが幾つになってもガキっぽいところのあるキャラだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:17:15.29 ID:1u1SlOXL.net
佐倉さんもうないかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:23:07.23 ID:I2NHhUqn.net
>>856
富野は映画に就職できなくてアニメに来た人、現実にもまれたのともすこし違う
結果的に、子供向けおもちゃの宣伝アニメに映画的手法が入ることになった
もともとアニメ業界に目線が向いてないのだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:23:58.18 ID:Kq0/hFuo.net
次スレは?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:26:03.17 ID:1u1SlOXL.net
7SEED再放送か。消し

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:31:49.64 ID:Ufvn+HKc.net
改めてハウル見ると
キムタコやサクラの倍賞千恵子さんより
加藤治子さんのサリマンに結構来るもんあるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:31:55.42 ID:1fjwGilt.net
知恵が遅れてるので次スレは建てられません

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:33:04.99 ID:37eQVZ5r.net
よしわしが立ててくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:35:23.57 ID:37eQVZ5r.net
ほい
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617395682/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 05:35:56.44 ID:bhpJwyV2.net
>>999

三味線おもしろかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200