2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 3台目

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:45:47.21 ID:NvAvf1wbM.net
>>654
ある。スーパーカブは中古価格が下がらんので有名だから、
手軽にてにはいらんけどな。
驚異的低燃費とかが有名になる前は、もっと安かったと思ったが。
なんか最近高い。もしかすると、旧車会的需要なんかしら。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:46:49.14 ID:NvAvf1wbM.net
>>655
一万で高校生が手に入れる設定だと、そのくらいしないとダメなんでは。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:47:40.58 ID:gXPVLueK0.net
1巻はそこそこ楽しめたけど
そのあとの本になっていない?
大学編はおねショタものになっててエロかったけど
その後読むのが辛くなってきて
コミックスで読むことにした。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:49:12.16 ID:9TIlUYz7M.net
バイクのクラッチは基本左足だよね
左手だったりする変わり種もいたりするけど

660 :しんたろう :2021/04/08(木) 09:49:46.30 ID:Fx3GEbhlK.net
>>651
ある程度荷物の有無で区別つくがな
俺も日帰りでも県外行くときはそれなりに荷物積むし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:49:51.55 ID:eZP8IwHIa.net
バイカスのアニメか…1話切りかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:53:48.75 ID:b7+qEb0HM.net
>>656
いや、ここ最近は実用性だけじゃなくてちょっとしたオサレあいてむ化してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:53:53.17 ID:Wt+Sh1OF0.net
山梨の女子高生が原付乗ってるアニメが終わったと思ったら
山梨の女子高生が原付乗ってるアニメが始まった

>>643
女騎士、ジャスコに行く
って小説書くから作者が許可貰おうと電話したら「もうジャスコじゃなくてイオンだから好きにして」って言われた話を思い出した

今まで見た女子高生がバイクに乗るアニメでは一番好きかもしれない

あとネットで、バイクでこけるとアゴを怪我する確率が高いからスクーターでも古フェイスのメットが望ましいとか見たことあるんだけど、原付でフルフェイスの人っている?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:54:24.21 ID:NvAvf1wbM.net
>>659
普通のバイクはクラッチが左手。
ギアが左足。
右足がブレーキ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:55:30.21 ID:dV22slphK.net
>>578
寒冷地なら風防とグリップヒーターは普通だから
もっとあれだ、スプロケットのギア比を変えるとかカムシャフトをスポーツカムにするとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:55:30.42 ID:mdnjHoTia.net
カブってクラッチあったっけ
なんか忘れたなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:55:42.33 ID:b7+qEb0HM.net
左足がクラッチ操作なのは自動車やないかい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:56:10.60 ID:NvAvf1wbM.net
>>662
下駄がわりにしたくて、ずっと中古の価格見てるんだけど、
すげー高いんだよ。新車価格とほとんど変わらん。
どこがかっこいいんだろうか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:56:16.67 ID:ngJE65GEH.net
タイトルであまり期待してなかったけど、良き

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:57:20.45 ID:b7+qEb0HM.net
>>668
メーカーの製品ページ見てみ?
オサレなタウンユースな姿がたくさん載ってるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:58:32.09 ID:b7+qEb0HM.net
>>666
シフトペダル踏んでる間はクラッチ切れてる状態にはなってるね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:58:55.05 ID:QLeD4NhWa.net
ホンダの空冷4stってみんなカブっぽい音だよな。
刈払機も除雪機も

>>663
NS-1乗ってた頃はフルフェイスだったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:59:12.83 ID:aXc1E+sz0.net
このまんがの作者のトネ・コーケンにアクスアームのトミー・モートン味をかんじる・・・(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:59:37.23 ID:NvAvf1wbM.net
>>666
あるけど自動。

>>670
一億台も売れていて新車も中古車もバンバンあって
壊れないのに、なんで日本市場で中古視野価格が下がらないのか。
ってマジ疑問なんだが、なんか輸出されるみたいな。すぐに。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:59:47.41 ID:GzsY4c0d0.net
次スレは4人目だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:59:58.81 ID:r9xyrVxz0.net
漫画でも免許取得シーンは数コマのみだけど、Bパート全部使うくらいふくらましてほしかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:00:48.31 ID:ivoEpiGB0.net
>>638
マンガみてみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:01:14.41 ID:EACOWquap.net
どうでもいいケド、スロットルが逆じゃない?
普通右側だよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:01:49.96 ID:CTjPWNJt0.net
カブ乗ったことないから乗りたくなってきた
モンキーやゴリラはあるんじゃけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:03:07.05 ID:r9xyrVxz0.net
漫画よりアニメの方が絵がうまいと言う珍しいアニメ
聖闘士星矢、風魔の小次郎は原作者の車田正美よりアニメの荒木伸吾の方が100倍うまかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:03:51.10 ID:NvAvf1wbM.net
>>638
原付は学科だけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:03:53.02 ID:ivoEpiGB0.net
>>666
遠心クラッチだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:04:23.53 ID:ryVsWwIc0.net
>>640
そんなに簡単なんだw
でもあれだね、知らない人には全くわからんよねそんな事
ゆるキャンみたいに解説コラム入れればいいのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:05:21.08 ID:b7+qEb0HM.net
>>674
ピンポイントで最近の話をするとコロナの影響でバイクの弾自体が少なくなっとる
海外生産拠点もたくさんあるので中古をわざわざ輸出するなかあ
なんならタイカブなら新車でも国産よりは安いわよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:05:39.63 ID:IPCXT6kJ0.net
>>676
免許取得を詳しくやると初めて乗るシーンが微妙になるからじゃないかな
実技講習があるから本当はそこで初めてを捧げてしまっている

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:06:39.49 ID:b7+qEb0HM.net
>>680
去年めちゃくちゃ流行った漫画アニメもそうだったような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:07:23.66 ID:NvAvf1wbM.net
主人公が自転車で降ってくるT字路の両側にある石の二本棒ってなに?
門の代わりか??

>>684
なんで、カブの中古価格が下がらないかを合理的に説明するのにそれくらいしか思いつかない。
あと、かなり盗んで輸出しちゃうんじゃねえの。まじで。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:08:14.92 ID:4LisWpcW0.net
小熊ちゃんかわええっす!!バイクに乗りながらパンツを見せてくれますでしょうか!?何色でしょうか??

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:09:47.20 ID:QQHgyUqzd.net
>>617
モトブロガーで名前はハンドルネームだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:11:45.89 ID:b7+qEb0HM.net
>>687
いつの時代と比べてるのかはわからないけど
新車定価自体がそもそも昔と比べてかなり高くなってるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:12:54.06 ID:JKoIutBwa.net
配信で観てるんだが、放送のときはホンダがスポンサーじゃないのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:14:36.39 ID:39mAc69fd.net
昔はトップからローに入ったんだよなあ
ロータリー式だから当たり前っちゃ当たり前だけど
普通のバイクからなめて乗ったらエンブレで転倒したよ
加速いいわ走りは意外とスポーティでちょっと驚いた記憶

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:15:43.20 ID:ChWjphYw0.net
>>664
昔レストア終わったばかりのメグロ500を運転させて貰った経験があるけど
右手クラッチ右足シフトで公道一回りしてくるだけで冷や汗出たな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:17:57.72 ID:0TXx7id/a.net
>>530
平成16年6月6日っておそらくここで初出の設定なのでは

>>663
TLMとYSR乗ってたけどフルフェイス
中学のとき夜の近所の公園で知人のポケバイに乗ってたら
路面の小さな穴に前輪取られて前方に放り出されたとき
フルフェイスのアゴから行ったことがあって
それがあったのでジェットを買うのは怖かった
あと当時まだGPAのSJの在庫があって
顎紐のないあのメットへの憧れもあったので

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:18:05.23 ID:fEgoSnUyd.net
>>684
最近タイカブ買った
値段が安いのも魅力だけどタンデムシートとフロントキャリアが標準装備という点に魅せられた
あと色

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:19:33.27 ID:dV22slphK.net
>>679
画面にモンキー125の値札が映ってたな(笑
去年出たモンキー125は今年モデルチェンジしたグロム125の前モデルをベースにしたらしい
こうなると次はゴリラの新しいやつ期待しちゃうよな新グロムベースで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:19:54.96 ID:NvAvf1wbM.net
>>690
それは知ってる。

>>693
へえええ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:20:51.26 ID:b7+qEb0HM.net
>>695
あとシフトインジケーターとか時計も付いてたりするよね
パーツ同じなのに国産はなぜか頑なに消去するけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:21:33.53 ID:F6NDCXvu0.net
>>687
柱の一本に『奉』って刻んであるからなんらかの神事に関係してそうだなあ
T字路の突き当りにはお地蔵さんがあることが多いけどそれとはまた違う感じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:23:29.29 ID:NvAvf1wbM.net
>>695
タイカブって性能や耐久性どうなんだろ。
比較はむずいだろうけど。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:27:01.12 ID:fEgoSnUyd.net
>>698
あれは本当に便利
以前リトルカブ乗ってた時は信号待ちの後ウッカリ3速発進とかやってしまう
時計もミラーの所に安い腕時計付けてた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:27:28.58 ID:epEKsWdTH.net
>>691
むしろホンダはもらう方

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:29:16.15 ID:nUDI8xyYp.net
主人公が鬼畜こけしだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:32:12.84 ID:CiNBB3kpM.net
普段のアニメを語る板じゃなくて爺が自分語りばかり
バイク板みたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:33:58.81 ID:lmIBs1Tp0.net
>>692
それはプレスカブじゃないか?
郵政カブのようなリターン式が標準仕様だったと思う
プレスカブは弾数多いから中古で見るとそっちが普通に感じるかもだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:35:11.10 ID:joywlsRy0.net
スーカブオモロイ継続確定

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:36:02.35 ID:QtH+8SDnd.net
オレはDIOに乗ってたぜ。
新車で11万だった。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:36:13.78 ID:j2ISHCjm0.net
チャリで坂道で一時停止しない
そのうちひかれて死ぬだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:36:32.06 ID:epEKsWdTH.net
>>704
せめてコーナリングのモーション付けがいまいち…とかくらい言えないの
アニメの話しようよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:37:39.58 ID:9J9Az4fo0.net
>>531
オレもえ!?て思ったけど絵面で感じるよりずっと左右見える場所ということに落ち着いたからオッケー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:41:32.40 ID:epEKsWdTH.net
>>531
あれ子供の頃やっちゃったことある
直後車が来て…あやうく誰かを人殺しにしかねなかった
実はこの世界は俺がベッドの上で見てる夢…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:44:37.55 ID:0TXx7id/a.net
>>710
あれだけ見通せるなら、あとは技術だよね
実は地味に二輪への対応力が備わってる描写のつもりだったりして

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:44:56.03 ID:gXPVLueK0.net
カブの耐久性はスズキのチョイノリの10倍とも言われている。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:45:45.18 ID:3a92h3ETd.net
こういうのでいいんだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:46:33.75 ID:3J9P21rc0.net
なんというか静かなアニメだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:48:09.66 ID:xeiHCd+30.net
ADV150に乗り換えようと考えてたのに
このアニメ見たら少しぐらついてしまった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:48:23.21 ID:fEgoSnUyd.net
>>713
チョイノリはエンジン付のキックボードだと思ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:50:17.24 ID:jluLWnsF0.net
中華丼は冷たいまま食べてたの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:52:29.75 ID:RfeJT5hc0.net
教室の後ろに電子レンジらしきものがあったような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:53:15.46 ID:5b8R7fyv0.net
スーパーカブ期待していたけど退屈なアニメだったな。
主人公なんてあんなにネガティブなのかねぇ。
あとカブ購入する云々で3人殺してるっていうセリフわざわざ言うかな。
原作通りに作ってるからカットできないのかもしれんけど、
そういうセリフを言わせる作者ってちょっとアレだよな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:55:36.70 ID:DCZqj57t0.net
>>714
ほんとこういうのでいいよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:59:04.63 ID:5bu0b9zAM.net
3人事故死したカブを未成年の素人に売りつけるバイク屋とか嫌すぎるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:02:44.48 ID:crxL7Gzs0.net
だから散々言うけどこの原作自体、椎ちゃん以外かなり性悪だからな
この先胸糞悪くなることもあるから覚悟しておけよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:07:09.00 ID:1dazGWwxa.net
原作は読んでないが漫画はこんな感じ
https://i.imgur.com/qC95hFx.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:08:54.98 ID:oZgDCLs8F.net
>>630
エンジン載せ替えてるからそこから5周なw、車体は何周してるか皆目見当もつかない、
最も、メインフレーム以外の部品殆ど入れ替わってるから走行距離なんぞ何の意味も持たないがw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:09:50.26 ID:unBnLIO2d.net
>>724
これはギャグにも期待出来そう
ずっと静かなノリだと退屈しそうだしキャラ揃ってからが本番か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:10:08.93 ID:oZgDCLs8F.net
>>628
カブ⬆✕
カブ⬇〇

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:10:37.95 ID:b7+qEb0HM.net
まあ来週からうるさい奴が出てくる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:11:23.91 ID:Gin7GsFT0.net
カブはスクーターほどじゃないけどまだ楽でいい
ベスパに乗った時は混乱した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:11:31.61 ID:oZgDCLs8F.net
>>641
真田さんポジション

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:13:11.49 ID:xFS0VRtw0.net
>>658
7巻+1冊出てますが

アニメ1話のイメージが好きなら
原作は2巻まででやめとけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:13:48.84 ID:oZgDCLs8F.net
>>663
ノシ
しかしシート下のメットインに収納出来ない事があるので注意が必要だ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:16:43.15 ID:3qOpCxcwM.net
原作は漫画コミックじゃなくてラノベ、web小説だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:19:16.47 ID:tTOUCe+g0.net
女の子が一杯のキャピキャピアニメかと思ったら、暗い展開のアニメだね。
まあ、こっちのがいいけどw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:19:53.13 ID:+I/XCouI0.net
>>361
つキリン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:20:25.66 ID:tTOUCe+g0.net
>>731
不吉な事、書きますなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:21:01.54 ID:NvAvf1wbM.net
>>723
そうか?
ちょっと読んだが主人公の友達はそんなでもないような。

738 :しんたろう :2021/04/08(木) 11:21:16.57 ID:Fx3GEbhlK.net
この先、ゆるキャンのリンパートが延々と続くようなもんだろ
面白くなる予感はあまりないが、ひぐらしの鉄平編みたいのなら
期待もできる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:23:17.92 ID:Sn+QTKGu0.net
同じ山梨で女子高生がキャッキャウフフしてる
ゆるキャンから、古い団地暮らしの孤児が
タッパーのごはんにレトルトの弁当を食べてるアニメとか
富士山並みに高低差が激しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:26:22.93 ID:epEKsWdTH.net
>>735
キリンか続編だかにカブで旅行してた爺さんが亡くなって葬式にバイカーがスゴイ数
集結するってなかったっけ
ストーン?だったかみたいなタイトルの洋画のオマージュ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:30:32.30 ID:Gin7GsFT0.net
ヤマハ
優等生バイクのイメージだがトレーシーというぶっとんだスクーターもある

スズキ
スズ菌

カワサキ
カワサキか…

やっぱ商業バイク出してるホンダなんだよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:30:44.03 ID:HKz74k6A0.net
JKが不憫杉で作品に集中できない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:31:24.89 ID:mpULtD5J0.net
スーパーカーブと云う運送屋をよく見かける

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:31:43.39 ID:nHl2eEdd0.net
>>705
新聞屋はロータリー式やね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:33:04.53 ID:fEgoSnUyd.net
>>737
性格悪いというよりリアルな人間味が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:35:03.77 ID:IwEUJipW0.net
ジェットヘルだとゴーグルしないと
虫とか飛んできて目がやられる
とくに田舎道は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:35:48.58 ID:gXPVLueK0.net
>>724
パンツの礼子ちゃんの上のコマの
パンっ!パンっ!パンっ!!!って効果音が気になる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:40:51.99 ID:ChWjphYw0.net
>>722
聞かれなきゃ黙っていただろうしね
ただ嘘は付けないし罪悪感からサービスはしてあげるので
小心者な所が見受けられる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:41:34.83 ID:VQ7dB6AO0.net
ゆるキャンにこんなキャラいたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:43:28.03 ID:TyhIT++50.net
自炊は炭水化物に偏り過ぎる。
量があって長持ちして安いとなると炭水化物だから
量もあるから、捨てたくないと食ってれば、当然太る。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:48:04.17 ID:rqk6cNWs0.net
>>498
いつの間にかフルビット免許を目指すストーリーになるんですね
わかります

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:48:16.82 ID:9J9Az4fo0.net
>>739
教室にレンジがあって、レンチンご飯にレトルト食品で弁当代わりになるんだなぁと感心したよ
オレが高校s(ry

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:52:28.98 ID:dy7Ms1rBM.net
桜田ひよりか山田杏奈で実写化ありそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:55:00.17 ID:IwEUJipW0.net
レトルト食品ってけっこう高くないか
カレーとかシチュー作りだめして冷凍して
交互に弁当に持って行ったほうが安上がりだろうけど
高校生にはきびしいか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:55:48.05 ID:cq8jzBUvr.net
最初音楽流れ出したとき風景とあいまってすごいCM感

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:56:29.18 ID:Oa1HkuPb0.net
正直、気に入ってしまった
淡々と進む演出がいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:57:17.89 ID:4AhLdEfgd.net
>>625
身長差

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:00:54.11 ID:4lqdq2BF0.net
イマドキは教室に電子レンジがあるのか・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:01:18.83 ID:TyhIT++50.net
>>754
カレー冷凍ってきつくね。ジャガイモ入れれんぞ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:02:38.91 ID:m0zt7sMp0.net
小早川ルナに思えてしゃーなかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:07.88 ID:SRM1xjI80.net
頬の線の主張が凄い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:23.05 ID:F6NDCXvu0.net
業務スーパーが近所にあれば弁当のおかずもレトルトもゲキレツに安く上げることができる
山梨の田舎じゃないかな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:28.52 ID:DC5rqNvQ0.net
次に目が覚めたら文明が崩壊したはるか未来に放り出されてそうなヒロインだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:31.56 ID:dy7Ms1rBM.net
>>612
メガネっ娘が一人はほしいとこ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:48.84 ID:k0ewbbZr0.net
主人公の夜道雪ってエロゲ声優みたいな名前だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:05:13.56 ID:j/h3hwC20.net
内容がほとんどないから、とにかく画で見せるしかないアニメ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:06:39.13 ID:k0ewbbZr0.net
まあ環境アニメだな
ゆるキャンの後継枠というか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:07:39.98 ID:umsY/lP3a.net
>>759
芋なんて要らん
その気になりゃ冷凍のフライドポテトぶちこんどきゃいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:08:30.74 ID:j/h3hwC20.net
鬱なゆるキャンっぽい作品
まーんは円盤買わないと思う 

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:09:37.21 ID:4AhLdEfgd.net
カブ=Cub=動物の子供=小熊
これマメな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:10:02.44 ID:umsY/lP3a.net
これを退屈とか中身無い言ってる奴は何を期待してたんだ?
女がキャッキャウフフしてるのを見たかったのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:10:38.48 ID:gXPVLueK0.net
山梨県民は日本一寿司を消費するってみたことがある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:12:24.70 ID:QleMq0fk0.net
>>738
パクキャンでもっとも人気あるのがリンちゃんのソロキャンシーンなんだが?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:16:50.71 ID:j/h3hwC20.net
内容がないのは知ってるから、面白くない訳ではない
とにかく画で見せるしかないアニメだから、作画頑張ってるから画だけで視れるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:16:54.52 ID:yvTYEdSOM.net
>>758
冷えたのかけてなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:17:02.07 ID:5b8R7fyv0.net
ゆるきゃん△のほうがワクワク感があったね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:17:12.00 ID:s/NXbD7I0.net
教室に電子レンジなんてあった?
湯気もないし常温のままかけてるのでは?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:18:18.34 ID:ikab2Rdia.net
ヘルメットもらった時の台詞さすがにわろたw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:18:58.53 ID:Gin7GsFT0.net
シールド付ジェッペルかぶれよ
ただしバブルシールドは駄目だ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:19:14.73 ID:JVrC0iMU0.net
>>758
原作には書いてあるけど冷たいまま食べてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:23:45.64 ID:iWoKDXiE0.net
>>747
4人目か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:25:54.75 ID:jluLWnsF0.net
ロードレーサー買っときゃ違う話が始まったのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:26:56.91 ID:xgelB/tE0.net
JKで尚且1台目がカブって面白い。
スクーターも未経験だともうちょっと苦労すると思うけどそこはご愛嬌かな。。。
昔カブ乗ってたから懐かしくて見入ってしまった。
音もちゃんとカブで感動したよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:27:41.27 ID:CTdvL7ykp.net
>>776
散々ゆるキャン△のノリで観るなよと言ってるだろ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:29:24.42 ID:ZtdzQfIfM.net
ラノベ見る限りあんなへらへらするような主人公に思えなかったんだけど、見る人によって違うんかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:33:32.40 ID:39mAc69fd.net
30キロ規制がこの先テンポを悪くしそうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:33:57.73 ID:3lK9s3050.net
>>724
お前1コマ別の漫画混じっとるやんけ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:34:40.33 ID:iWoKDXiE0.net
スクーターだったら加減わからず急加速で4人目になってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:35:07.11 ID:j/h3hwC20.net
原付あるあるの初心者がウイリーでコケるやつないのは、クラッチ付いてるからかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:35:47.25 ID:mpULtD5J0.net
いまだっ!

ノ 【タイヤが太過ぎ】

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:36:00.11 ID:jluLWnsF0.net
3人殺してる妖車を女子高生に売っちゃうかねしかし
不幸になるカルマ背負わせたみたいなもんじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:36:37.29 ID:cbx1Q6N1d.net
ビニール袋に体育倉庫から拝借した石灰と水とレトルトパック入れて、暫く待つと…
唆るぜ

小泉「ランチの度にビニール袋を消費するのはセクシーじゃない」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:37:28.33 ID:umsY/lP3a.net
>>792
今の石灰は発熱しないように混ぜ物してある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:39:44.26 ID:4AhLdEfgd.net
>>787
銭子だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:42:51.64 ID:70r5ussg0.net
静かなだけに息遣いがえっちだなあとおもいました

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:45:20.58 ID:lV7byw+ra.net
>>780
レトルトは加熱しなくてもそのまま食べられるのはあまり知られてないからね
加熱した方が美味しいだけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:45:55.74 ID:DSC++1/60.net
このアニメの冒頭みたいな、何でもない時間が過ぎていくような、のんのんびよりみたいな演出はしばらくアニメでは見られないのかなと思ってただけに、滅茶苦茶嬉しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:46:06.70 ID:j/h3hwC20.net
他界した父親の遺産で食いつないでるのと、母親が失踪した下りはやらないまま話進めるのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:46:51.87 ID:vQ5oIBV40.net
ついこの前自転車引きかけたから冒頭の一時停止無視でひやってなった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:50:01.29 ID:lV7byw+ra.net
原付でギアチェンジとか面倒臭くてカブは買おうと思ったことないわ
転倒して足怪我した時とかスクーターの方が便利だし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:51:16.26 ID:j/h3hwC20.net
>>796
いや、レトルトカレーは加熱するのも計算してるから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:52:45.00 ID:3bBnsXdSM.net
>>800
カブがいいのは、ガソリンスタンドほとんど行かなくていいこと。
むちゃくちゃ燃費がいいので。 3倍は走る。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:52:58.91 ID:Z2//BeWu0.net
録画したの見たけどたまに見るといいねこういう雰囲気の
ただ、頬の線はどうにかして欲しかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:53:41.99 ID:3bBnsXdSM.net
>>801
レトルトは缶詰と同じで、生でも食えるよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:57:07.64 ID:MRDNdUoO0.net
レトルトは柔らかい缶詰だものね
開ければ加熱せずにふつうに食べれる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:57:08.11 ID:b7+qEb0HM.net
いや燃費はいいけどタンク小さいから航続距離は並よりちょい良いくらいだぞ
そもそも距離乗らないから給油の頻度は少ないっていうのはまあそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:00:57.66 ID:gXPVLueK0.net
カブはガソリン入らないからなー
漏れが初めて買ったカブエンジンのマグナム50は8リットルタンクだった
鬼のように遅いけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:01:41.71 ID:j/h3hwC20.net
ゆるキャン△もそうだけど、こっちはさらに水曜どうでしょうテイスト入ってんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:03:29.94 ID:iWoKDXiE0.net
>>789
カブでウィリーしたひとが昔いましてね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:06:36.06 ID:j/h3hwC20.net
>>809
あー 伝説のやつあったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:07:39.42 ID:ChWjphYw0.net
>>809
信号待ちでニュートラルにしたの忘れて
青になって空ぶかしでパ二くるとよくあるやつ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:07:42.36 ID:yDvAB0wu0.net
通勤で使ってるスーパーカブ110が70`/g弱走る
田舎の道路状況良い場所なら70は軽く越えるかと
4gで280`は行ける

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:08:57.76 ID:BAp0hVt0M.net
次回は主人公がカブの振動でオナニーするんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:10:52.87 ID:rOF18zHP0.net
椅子あげる時の音とかまんまでワロタ
懐かしいわクソガキのころ散々乗ってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:14:50.90 ID:ryOfp/FU0.net
なんか味わったことのない感情にさせる作品だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:14:57.52 ID:j/h3hwC20.net
ジョグとか新車で8万円くらいで買えたよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:15:18.87 ID:0TXx7id/a.net
>>741
ヤマハとスズキとホンダの原付に乗ってたけど
一発始動できたのは新車購入したホンダだけで
他の二社はとにかくキックの反応が鈍かった
ヤマハは押し掛けしたほうが早かったな

>>780
北杜市だと物価高そうなんだけど
レトルトってことは料理下手なのか自信ないのか
…そういや箸で食ってたんだっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:15:43.39 ID:lYDf6c60M.net
>>713
消えたじゃねえかよチョイノリ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:20:07.46 ID:56+n1ckb0.net
暗い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:20:13.20 ID:LNA6YSfo0.net
バイクはカブ以外出てくる?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:20:14.24 ID:ZUWGdVot0.net
カブなんてハッキリ言って現代に似つかわしくない乗り物
一部に愛好者が多いというだけ
実態は経済的というだけで重いし、交通の邪魔者
東京堂もバイク乗りが減ってカブ専門店になっちまったし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:25:15.15 ID:dy7Ms1rBM.net
よかった、コンビニから無事家に帰れて
小能ちゃんカワイイから視聴継続決定

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:27:43.92 ID:c/tgJ5Xv0.net
のんびりしたアニメいい!!
ただ野菜もうちょい食えw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:28:06.55 ID:j/h3hwC20.net
ガソリンメーターがフロントに付いてないスーパーカブあるある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:28:12.83 ID:0d0g2MG10.net
一話目からしてもう面白い カブと美少女とバイク屋のオッサンだけなのに こんなアニメはなかなか無いのでは
キルミーベイベーみたいに少人数でも面白いアニメになっていくのかな とにかく今後が楽しみ バイク乗ってるアニメ好きが見ると面白さが倍増すると思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:29:25.20 ID:JsB26mtd0.net
CGのカブが綺麗過ぎるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:29:25.75 ID:76zCnkZs0.net
カブ乗ったこと無いけどいいなと思う所はレッグシールドだな
濡れた路面をちょっと走っただけで、靴がびしょ濡れになる俺のオフ車と違って
ぜんぜん濡れないんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:29:53.49 ID:ZUWGdVot0.net
あんな善良なバイク屋は居ねえw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:30:48.61 ID:76zCnkZs0.net
いやまてよ、それならビーノみたいなスクーターのほうが濡れないのかなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:30:59.04 ID:Ivat/+GC0.net
なんでミッションすぐ乗れたの?おしえて

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:32:52.90 ID:timouWK60.net
スーパーカブやゆるキャン△ヤマノススメなどは合同で作品が作れそうだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:33:12.99 ID:rOF18zHP0.net
>>830
クラッチないから簡単よ
厳密に言えばあるけどまあないと思っていい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:33:32.31 ID:0m1YOdQD0.net
>>701
ギヤいじったっけローに入ってもうウイリーさ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:35:55.62 ID:j/h3hwC20.net
ゆるキャン△よりも、こっちの方が実写向きなのにな
女子高生とスーパーカブ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:35:56.93 ID:czXmsVSv0.net
jkがカブになんて乗るわけねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:37:27.17 ID:umsY/lP3a.net
演じれる役者がいない
ゆるキャンでさえOLにしか見えんのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:38:13.78 ID:0d0g2MG10.net
>>831
夢があってええなぁ ばくおん勢もいれて劇場版でコラボしてみんなで北海道ツーリングとかさ 大ヒットすると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:39:21.24 ID:zIdsWK6WH.net
すごい丁寧に描かれていて感心した
今期楽しみなのが増えた

でもこれ2次だからJKなだけで主人公の環境から察すると現実はオッサンだよなあ
なんか切なくなるわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:40:11.59 ID:Gtouoadrp.net
あのバイク屋の親父は結構罪な人だぞ
免許を取って店に出入りするようになった小熊ちゃんに手伝いで客のNSR250R SPに乗せて納車に行かせる
女子高生に希少な2ストレーサーレプリカ乗せたらあかん
欲しくなっても高すぎて買えないんだぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:40:18.80 ID:iWoKDXiE0.net
車体価格1万円でヘルメットサービスとか実質無料やないか!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:41:24.15 ID:Gtouoadrp.net
小熊ちゃんは逞しい女の子
礼子はオッさん
椎ちゃんは天使
椎ちゃんに期待しておけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:41:58.01 ID:j/h3hwC20.net
3年後小熊ちゃんは750ライダーになってるんやろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:43:02.00 ID:ZUWGdVot0.net
ニュートラの入れ方すら知りそうもないのにそういうの画面で割愛して良いの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:43:46.68 ID:0m1YOdQD0.net
>>779
アレ高いんだよな、昼夜使い分ける為に透明と色付き買い替えてたら3セット目位でちょっといいヘルメット1個買えるくらいの値段になってしまうことに気付いた、
⬇昔愛用してたヘルメット
https://i.imgur.com/DwIJmPJ.jpg
https://i.imgur.com/VyFxq8Z.jpg
https://i.imgur.com/jAXLrsu.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:44:10.12 ID:ZUWGdVot0.net
>>840
これツッコミどころの宝庫作品だからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:47:22.68 ID:ZUWGdVot0.net
>>839
いまRZ250Rが70万とかだからな
あんなガキのオモチャとして30万台で売られていたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:47:58.47 ID:ILEnavfh0.net
カブはデュアルクラッチですよこれ基本
発進時と停車時のみに作動するオートクラッチと
走行中左足で操作するマニュアルクラッチ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:47:58.62 ID:j/h3hwC20.net
廃棄するのが面倒だから、型の古い原付ならくれるような人はいるけど
普通バイク屋はあんな安く譲ってはくれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:53:32.35 ID:V4wFH+Tm0.net
>>840
事故を起こして3人も人が死んだバイクなんて普通は廃車じゃないの?
そうなら困窮学生に実質タダでくれてやってもいいとあのオヤジは思ったんだろう
3人死亡が本当かどうかは分からないけど、走行距離500kmの実質新古車のバイクだから、
何か曰くがあるのは本当だろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:54:53.83 ID:iWoKDXiE0.net
10500kmだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:55:06.75 ID:dy7Ms1rBM.net
いきなりバイク運転出来るなんてセンスあるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:55:54.35 ID:uaLqUyvMM.net
それに関してはネタバレになるので

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:57:54.94 ID:QLeD4NhWa.net
今の子って原付講習なしでも免許取れるもんなん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:01:12.98 ID:Gtouoadrp.net
>>846
NSR250R SPはもっと高い
初期もののロスマンズカラー多走行事故車で200万
最終型のカードキーレプソルカラー極上車だと300万超える

でも恐ろしいのは小熊ちゃんの財力がそれをギリギリ買えるほどまで向上すること
まあ1期ではそこまでやらないだろう

855 :しんたろう :2021/04/08(木) 14:03:47.25 ID:Fx3GEbhlK.net
原付講習ってなんだよ
普通免許に原付ついてくるはずだけど、原付乗るつもりなくても
講習受けさせられるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:04:42.77 ID:Ea783CF20.net
礼子ってここ映ってたのか
これだけでも既にかわいいのがわかる
https://i.imgur.com/eCkz3Sv.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:08:16.09 ID:j/h3hwC20.net
昔は普通免許あれば講習なしで4トントラックも乗れたし、原付の講習など論外

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:11:17.10 ID:crxL7Gzs0.net
>>857
大型二輪も乗れたくらいだからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:11:20.61 ID:iWoKDXiE0.net
俺は普通免許で8トンまでいけるぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:12:14.39 ID:fECueU/U0.net
>>853
四輪免許の話か?
自動車運転免許は都道府県資格だから住民票の県以外の公認教習所に行くと条例の効力が発生しないから任意受講になるだけ
原付の免許だったら学科試験合格証と原付講習受講済証のセットが免許交付条件だから欠けたら交付されないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:12:37.70 ID:0d0g2MG10.net
>>850
いやいや10万500キロじゃねえかな それだけ走れば3人は死んでてもおかしくはない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:12:59.07 ID:76zCnkZs0.net
キックしか無いバイクは初心者は苦労するよな
燃料あって火花も飛んでてもやたらかかりにくいバイクもあるしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:13:54.64 ID:iWoKDXiE0.net
>>861
間違えた100500だろうね
メーター一回転だろうな

でもオイル交換されてさえいれば特に問題ないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:14:47.69 ID:76zCnkZs0.net
>>849
水没車かもな
某ばくおんアニメみたくw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:15:15.36 ID:iWoKDXiE0.net
セルあってもそのうちバッテリーしんでもキックあるやん交換めんどくせってセルしんだまま放置される

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:15:19.68 ID:czXmsVSv0.net
冬とかなかなか掛からなくて困るだぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:17:25.88 ID:IwEUJipW0.net
小熊が朝食のときテーブルに置いてあったラジオがSONYICF-EX5だった
なかなかラジオ通だなと思ったと同時にお父さんの使ってたラジオなのかなと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:17:39.56 ID:xFS0VRtw0.net
登場人物が常に本当の事を言ってるとは限らないんです
それに創作ですし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:18:08.82 ID:ivoEpiGB0.net
>>615
例のプールなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:18:33.87 ID:j/h3hwC20.net
漫画版では講習受けて原付ウイリーの場面描いてた

アニメはカットや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:19:53.92 ID:ivoEpiGB0.net
>>625
マンガでは、椎ちゃんは髪の毛の色が違う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:23:15.38 ID:ivoEpiGB0.net
>>663
礼子

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:24:28.72 ID:j/h3hwC20.net
>>865
原付のセルって何ですぐに死んでしまうん?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:25:49.80 ID:Ivat/+GC0.net
クラッチレバー ないん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:26:20.72 ID:umsY/lP3a.net
>>869
市川崑が住んでた本物の例のプールやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:26:49.14 ID:ivoEpiGB0.net
>>692
あったあった
じっちゃのヤマハメイトがそうだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:29:21.94 ID:ivoEpiGB0.net
>>707
安い!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:29:27.09 ID:4gVfY6IM0.net
3人死んでるって設定は爺さんが安く売ってあげる為に嘘付いたんじゃないかな。

でも俺が店員ならお金ない・免許無い・ヘルメットもグローブも無いJK来たら自転車で我慢しろって思うわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:30:43.81 ID:ivoEpiGB0.net
>>718
学校にレンジがなければそうだろうね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:32:03.02 ID:vQq3NIq70.net
>>873
短い距離ばっかだと充電足りなくなる
まあだいたいバッテリー交換で済むから2000円くらいで自分でやれるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:32:23.07 ID:ivoEpiGB0.net
>>724
ばくおん!が混じってるけど意図的?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:33:26.13 ID:crxL7Gzs0.net
>>878
正解

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:34:16.57 ID:j/h3hwC20.net
原付のオイル交換なんて自分でやるものなのにな
エレメントも自分で交換してたよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:34:50.47 ID:qZumFqe00.net
ごめん原作でカブが3人殺している詳細は明らかになってる?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:35:36.58 ID:0d0g2MG10.net
>>878
いやいやそこは手取り足取り懇切丁寧に教えてやって仲良くなりあわよくばぐへへだろ!あの爺さんはばくおんのセバスチャン老兵みたいに達観してらっしゃるからそんな欲もないだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:37:57.71 ID:ZaT4Da4g0.net
見た目少女、中身は拗らせた性格の悪いおっさんの物語
2020年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
某無料小説サイトで見つけ、昔乗ってた祖父から譲り受けたカブを懐かしく思い続きが気になり購入しました。
あくまで私の意見ですが、買わないで続きを想像して楽しんだ方が良かったです。
不遇な自分の境遇にも負けず健気に頑張っている少女がカブを手に入れ世界が広がっていくお話かと思ったら
整備を少し齧っただけでプロぶっている性格の悪いおっさんの話でした。
ツッコミ所はある程度はファンタジーと割り切り気にしないで読めたのですが、所々他人を貶したりする否定的な部分が見られ、
特にパンクした少年の話は非常に不愉快でした。
動画で興味持って親にカブ買ってもらうのはいけないですか?
バイク買ったばかりでパンク修理出来ないのはいけない事?
パンク修理練習したとはいえ初心者なのに他人の命に関わる部分を、目の前にベテランのプロがいるのに出しゃばり作業してましたが、
バイクに対し真剣であればより経験のある方にお願いする筈です。おもちゃ感覚なのは主人公では?
事情説明して持ち込み修理して貰えるか聞いても良かったのでは?
主人公は境遇面では最悪ですがバイク関連ではとても恵まれているのに出来ないだけで非が特に見当たらない人を下に見て非常に不愉快です。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:38:06.51 ID:ivoEpiGB0.net
>>731
少なくとも三巻目で俺は読むのをやめた

Amazonオーディブルで朗読を聴いていた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:40:00.49 ID:ivoEpiGB0.net
>>736
原作者がTwitterで悪い性格にしました、って言いきってるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:40:33.71 ID:b7+qEb0HM.net
>>884
なってるよ

ちなみちアニメではもうスルーされてるから言ってしまうけど
ヘルメットキャンペーンのポスターの女の人は今ではもうかなりの高齢
つまりずっと昔から貼ってある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:40:36.49 ID:Uuv91uVb0.net
今録画見た
カブを手に入れる前までは黙って見ていたが
手に入れた後は「わかる〜」「わかるわかる〜」しか言ってねえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:41:01.81 ID:crxL7Gzs0.net
>>884
初回にジジイが言っただけでその後は関連した話は一切ないはず

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:43:22.73 ID:OGk5WTB+H.net
背景の甲斐駒と八ヶ岳が良かった
毎週視れるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:43:37.89 ID:RAEmVJ8J0.net
今のカブはオイルフィルターついてる
進化したものだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:45:42.46 ID:ivoEpiGB0.net
>>789
コミックでは教習所でウィリーしてたような

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:48:25.44 ID:ivoEpiGB0.net
>>816
1980年頃ね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:50:48.42 ID:hp6s8DQa0.net
>>864
このタイミングでOVAでスーパーフリーの回やったら神www

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:51:07.75 ID:iWoKDXiE0.net
>>883
カブにエレメントないよ
網がついてるだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:55:05.97 ID:XF5Xdj4Y0.net
>>867
全体的に出てくる小物が古い
作者が多分年寄りなんじゃないかと言われてる 
この後着るようになる赤いライディングジャケット、八十年代に流行ったバラクーダG9のパチモンだし、礼子を起こすのに使う中古モデルガン、二十年くらい前に生産中止の金属パイソンだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:55:13.73 ID:b7+qEb0HM.net
いや、現行のカブはオイルフィルターはある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:55:42.66 ID:RAEmVJ8J0.net
>>897
現行のにはついてる
NC700Sのと同じやつ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:56:09.93 ID:hp6s8DQa0.net
カブといえばバリ伝のグンが代車で乗っていたところをJKに見られ気持ち悪がられていたなw
しかも、カブで相手のバイクぶっちぎるwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:57:10.64 ID:uCQNNX9ga.net
>>881
もちろん意図的や
気付いてもらえなかったら逆にどうしようかと思ったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:59:19.83 ID:4PgsEyhH0.net
>>882
選択肢にはあったが正解なのかよw
当然鵜呑みにはしないけどな
>>883
トルク管理ゴミ捨てまで考えるとやってもらっちゃった方がいいと思う
>>891
本当でも嘘でもどっちでもいいけど触れないのはがっかりすぎるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:00:18.57 ID:4PgsEyhH0.net
>>901
いやー気持ち悪いー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:00:36.76 ID:hp6s8DQa0.net
>>898
金属モデルガンは80年代で絶滅していたので40年前だぞw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:01:37.56 ID:j/h3hwC20.net
モンキー乗ってたやつは結構多かったけど
あれは125ccで中免いるから原付じゃねーか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:03:30.95 ID:ZaT4Da4g0.net
>>906
小型二輪やがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:05:34.41 ID:b7+qEb0HM.net
スーパーカブ110や125はAT限定で乗れるんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:04.40 ID:OGk5WTB+H.net
高校の通学が片道15qで50mのヒルクライム付きだったが原付とかバイク何て話は微塵も無かった
地元地域では2番目で偏差値69位の進学校ながら直線距離2〜3q程度の超底辺ゴミ高校に入らなかった事を母に軽く詰られたりしたもんだ
正確には自転車で行かず地元の糞高い私鉄バスを使った事込みで詰られた…片道450円…
で保守自民がこの世に居なければ働いて返す文字通りの出世払いを約束したのかもしれんが…
しかし自転車通学(序に帰宅部以外)者の大学合格偏差値が非常に芳しくなく真似しなくて良かったとは思ってる
帰宅部で自転車通学以外じゃないと一流大学には合格できないジンクスが強力だった…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:04.52 ID:XF5Xdj4Y0.net
>>905
いや、絶滅はしてないぞw
金属パイソン出してたコクサイは潰れたが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:12.90 ID:lV7byw+ra.net
スーパーフリーなら1万であるんだけどね・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:31.97 ID:qZumFqe00.net
>>889
ありがとう、ずっとキャンペンやってるんだw

>>891
ほうほう、ちょっとスレじっくり読んだら本当は誰も殺してないんだね
だから関連した話はないのか ありがとう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:50.38 ID:XTZmIJP7M.net
>>851
原付きですしおすし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:06:55.32 ID:oxjG0G8iK.net
小熊役の配役さんの名前…初めてみたよ。

結構アニメは見てるけどね。新人さんかな?

演技は新人とは思えないけど…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:07:37.99 ID:hp6s8DQa0.net
>>904
グンも50年経ったら乗ってもいいと思うくらい、いいバイクと褒めていたからな。
おっさんになった今のグンならカブでぶっちぎる光景が…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:09:01.91 ID:BJrQVaGDM.net
たかし!この前ヤマハのスクーター買ったばかりなのにまた原付買うのかい!?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:11:04.26 ID:4PgsEyhH0.net
>>901
正確に思い出したくてググったら全然違ってたわ
>>904の訂正させてもらいます大変失礼いたしました
A子 ぎゃーっカブよカブよっ
B子 いやーあのカブすっごくはやーいっ
C子 気もちわっるーいっ!!
D子 ひえーっ石ぶっつけーっ
>>915
法的に60km出せるようになると便利なんだけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:15:06.45 ID:IkgpclRW0.net
1話はかなり良かった
朴訥感がいい
爆○みたいな萌えバイクアニメにはならないでくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:19:40.07 ID:fisxt8v60.net
コンビニ前でエンジンかからなかった時は急にエンジンかかってコンビニに突っ込むのかと思った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:20:16.56 ID:OGk5WTB+H.net
お前らカブと言うかバイクに詳しいな
小学校の頃はふたり鷹読んでて大人に成ったらバイク乗る気がしてたもんだが実際に乗ったのはロードバイクだった旅を楽しむのは登山だった
大人に成ったらバイクでどこか遠くに行くことがそんなに楽し気に見えなかった無論金も無かったしね
中古で四輪買った方がお得感が有るし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:20:52.85 ID:GeFQ1z/nM.net
>>915
1億台記念でペドロサとマルケスがカブでレースやってるのつべにあるよ
俺ら一般人じゃ何乗ろうが絶対に勝てない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:22:15.90 ID:ZUWGdVot0.net
背景そんなに良いとは思わない
頑張って描いているんだろうが、美しさはない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:25:20.92 ID:ZUWGdVot0.net
>>854
当時で60万位だったろ?
サスも定評ある人気車だったしそうなるだろうけど………300は……ちょっとねぇw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:25:26.05 ID:Wum+8H6g0.net
はやくブラックバードと闘え

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:27:19.65 ID:bk0fJRXHa.net
3人殺してでも小熊ちゃんに会いたかった悪魔の原付、小熊ちゃんに会うまで待っていたんだよね、鍵いらねえだろあのバイクは、パクった奴は殺されるもんな。スティーブン・キング言うところの闇の力が宿ったバイク

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:28:45.73 ID:gXPVLueK0.net
ヒロインは窓際の席って相場が決まってるん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:31:44.78 ID:F6NDCXvu0.net
>>924
楠みちはるの漫画でも東本昌平の漫画でもライバルはポルシェと相場が決まってるからな!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:33:35.52 ID:e/Tvt6s8M.net
>>920
四輪買ったら自転車やオートバイ載せて競技に行ったりキャンプいったり登山したりするだろ…
しなかったの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:36:14.37 ID:qZumFqe00.net
そういやスクーター乗っていた頃はオイルは交換じゃなく補充だったけどカブはオイル交換なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:36:25.96 ID:hn8FIc6Z0.net
小熊ちゃんはどんなパンティ穿いてるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:40:02.81 ID:4gVfY6IM0.net
漫画版、無料枠まで読んだけど小熊さんマジ小熊っすね。
不幸少女からどんどん野生児になってくのマジわらた。

カブで富士山登ろうなんてジモンさん無理ですから止めましょうよ〜みたいな、
ネイチャージモン(漫画)で脳内再生されたわw
これ刃森尊に書かせた方が良かったんじゃないのかw

漫画版は小熊さんがゴリラ化してかなりJKとしてのアドバンテージが無くなってるので
アニメ版は大幅修正されそうな気がする。と言うか1話の時点で漫画版とは大きくかけ離れてるので
スタッフの苦労感が見える。あなた達は正しい。何とか綺麗な小熊のまま12話走り切って欲しい。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:40:25.37 ID:uaLqUyvMM.net
>>929
昔のスクーターはみんな2サイクルエンジンだったからね。
排ガスがイチゴの香りになる2サイクルオイルとか使ってたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:40:54.08 ID:ZaT4Da4g0.net
>>929
2ストのカブ!? 自転車と合体!? 希少な「カブF号」に乗った!|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
https://motor-fan.jp/article/10006923

2stのカブやで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:41:06.36 ID:cbTnsRLWa.net
>>930
ヨレヨレで黄ばんでる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:41:46.81 ID:wCdWmqlsa.net
うちの首都圏の高校はバイク通学禁止だったぞ
それこそ許されてたら不良ってイメージだし事故のリスク考えればあり得ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:42:30.65 ID:e/Tvt6s8M.net
>>929
2stスクーターにも補充じゃない交換するオイルの場所はあるんだ…
きっと忘れてて乳液になってる

937 :しんたろう :2021/04/08(木) 15:43:07.27 ID:Fx3GEbhlK.net
俺もNSR250のロスマンズ乗ってたけど、あれを新車当時のまま維持するって無理くさいんだよな
ホイールがマグネシウムで、飛び石とかでも簡単に傷つくし
替えの効くものでもない
パワーはマフラー調整するだけで64ps出てたらしいが
確かに滅茶苦茶速かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:44:05.53 ID:fECueU/U0.net
>>929
スーパーカブは全て4サイクルエンジン
YAMAHAのパクリ原付のメイトは2サイクルだが別物

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:45:04.77 ID:0d0g2MG10.net
>>929
減るから補充する=2スト
減らずに汚くなり交換する=4スト
今のバイクはほとんど4スト 交換はだいたい3千キロで バイク屋にオイル持ち込みで工賃入れてせいぜい2千円程度
難しい作業でも無いけどめんどいからバイク屋にやってもらうわいつも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:46:04.89 ID:Gtouoadrp.net
>>923
NSR250R SPの300万はびっくりだが、それよりびっくりなのが当時の4スト750のレプリカ
RVF750は600万らしいぞ
性能的にはさらに上で、同じ4ストの現行レプリカ新車が300万で買える
これはマジで意味不明

>>930
小熊ちゃんのパンツは出てこないが、椎ちゃんの縞パンは出てくる
原作準拠なら間違いない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:46:33.42 ID:Ea783CF20.net
カブで通学してるの見ると秒速を感じる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:47:55.85 ID:e/Tvt6s8M.net
「2stだからオイルは足すだけー」
しばらくして
「ミッションオイルって…何?」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:48:18.78 ID:Gtouoadrp.net
>>939
あのバイク屋のシノさんはオイル交換500円だぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:50:15.75 ID:qZumFqe00.net
>>932-933
ありがとう、カブはオイル交換でいいのか
スクーター(たしかヤマハのJOG)の時はオイルランプが付くと補充するタイプだった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:55:17.89 ID:G1kduUuz0.net
ミッションオイルを充填し続けて使うなんて、昔のロータリーエンジン車くらいだけだ
ちなみにNortonがバイクでも出してたから、バイクの話から逸脱しては居ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:56:03.89 ID:uJlAafu7H.net
>>944
ジョグにだってギアオイルを交換する場所あるんだぜ…一応
どっぷり入ってるわけじゃないけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:56:36.69 ID:9J9Az4fo0.net
レトルトは高いものは高いが安いものは安い(真理)

1個ごとに箱に入ってるヤツじゃなくて、スーパーには4個くらいを袋にまとめて1商品にしてるヤツは
1個あたり90円くらいで買える
味はそれなりだがなっ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:56:51.79 ID:fECueU/U0.net
BS11組だからまだ見れてないけど
スレの様子を見ていると原付き経験なしの自分はなんかこのアニメに付いていけるか不安になってきた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:00:34.77 ID:ZaT4Da4g0.net
>>948
バイクを愛でる作品ではないから大丈夫

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:01:57.99 ID:IwEUJipW0.net
でもバイクに乗ってみたいなと思うアニメ

951 :しんたろう :2021/04/08(木) 16:02:28.70 ID:Fx3GEbhlK.net
4st原付スクーターというと、スペイシー50が思い浮かぶが
燃費は実走リッター45kmぐらいで、カブには及ばなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:02:43.68 ID:/JPC0cAH0.net
夜のシーン多かったから暗い感じだけど
日中の話なら明るくなるのかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:04:32.72 ID:OGk5WTB+H.net
でガイシュツだとは思うけど北杜市のその高校ではカブ原付通学はおkなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:04:37.87 ID:b7+qEb0HM.net
スカイネットの1/12のスーパーカブ50グリーンの模型が一気に在庫希少になってて草生える

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:04:40.77 ID:cbTnsRLWa.net
乗るなら50ccはやめとけ
事故って死ぬか白バイの餌食だ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:07:19.19 ID:+v7KCQtl0.net
地味な映像の割にばくおん!!並のつかみの良さを感じた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:07:29.70 ID:4gVfY6IM0.net
>>949
って思うじゃん?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:07:50.19 ID:ZaT4Da4g0.net
>>953
北杜市民だが
2019年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最序盤で判明する北杜市長坂町の日野春駅周辺に住んでいる女子高生が、
北杜市武川村にある公立高校に通っているという謎設定に?マークが浮かんで、
本編がまともに頭に入ってこなくなった。
行政はなにを考えて武川村に公立高校を建てようと思ったのか? 
旧武川村は公共交通機関が通っていない北杜市の辺境である。日本最古の山高神代桜があり、
武田家に仕えた馬場美濃の武川衆で知られる。特産品は武川米で、人口は3千人ほどの非常にのどかな場所である。
この自然豊かな村の公立高校に通学している生徒たちはどうやって通学しているのだろうか? 
市はどういうコンセプトから中心部ではなく西南端にある武川村に高校を作ったのだろうか?
 少しは利便性を考えて学校作れ、しっかりしろ!と作中の行政を問い詰めてやりたくなって、本編に集中できませんでした。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:07:53.81 ID:IwEUJipW0.net
原付は流れに乗れないからね
きのうの回でもトラックにギリギリ抜かれて
小熊がビビってた
あれが原付なんだよな
まぁ山梨みたいな田舎ならいいんじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:09:23.02 ID:5oSxISata.net
>>797
アニメ映画の冒頭にもありがち
ジブリとか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:10:25.03 ID:IPCXT6kJ0.net
>>953
気になって調べてみたら山梨県は高校生の原付免許取得率が全国1位とかいう情報が出てきた
県内の高校41校のうち35校が原付OKらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:10:48.35 ID:uJlAafu7H.net
やはり現実とフィクションを混同できないようでは2次元嫁とか言えないからな
最近聞かないけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:11:39.19 ID:F6NDCXvu0.net
今はチャリも基本車道を走れっていう時代だから車に抜かれて怖いは原チャに限らない
ただチャリは歩道に逃げてもおkなのが気楽か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:14:12.05 ID:czXmsVSv0.net
原チャリは遅いから怖い兄ちゃんドライバーには煽られやすいのよね
あー・・・しょっちゅうクラクション鳴らされてたわあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:14:19.60 ID:hn8FIc6Z0.net
小熊ちゃんはどんなブラ付けてるのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:15:42.24 ID:/JPC0cAH0.net
次スレ

スーパーカブ 4台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617865875/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:17:45.01 ID:Ea783CF20.net
>>966スーパー乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:18:14.95 ID:Z1tiw3j0a.net
一瞬スーパーデブに見えた
つかIPは付けないのねここ
珍しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:18:48.87 ID:OGk5WTB+H.net
>>958 >>961
レスサンクス子
バリバリの狭い旧街道の国道を延々と10km以上走る通学路だったのでカブ・原付でも激しく遠慮したい
で北杜市原付ルールに関してはややフィクションなのか
でもうちの当地の進学校通学で自転車10q以上ノルマからするとまあ田舎道だったとしたらなら原付ルールは卑怯だなずるいと激しく思う
実際には交通量激過ぎ道狭過ぎ自転車置き場圧迫気味なので絶対無いけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:22:28.19 ID:0TXx7id/a.net
>>877
TLM50が新車で22万くらいする当時に
セールで12万くらいで買った
保険で盗まれたら新車価格ぶん帰ってくるので
数週間は盗まれないかなーとも思ってた

>>948
これから追体験できるなんてうらやましい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:25:36.01 ID:I3QxJ9+a0.net
>>944
それ2stジョグ 2stはミッションオイルとエンジンオイルの二種類が必要
ちな>>946の補足として
2stジョグはミッションオイル(ギアオイル)は100ccだよん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:28:00.69 ID:/gEJJABUM.net
要するに山梨では原付免許の取得率も高く高校通学に原付を使うことは
まったく自然な設定ってことか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:37:03.40 ID:rNdBZymW0.net
>>955
原付は事故多いけど、死亡事故は普通二輪以上のが多いんだよなあ。

30kmでコケても死なない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:37:36.48 ID:xr3MMCxJ0.net
>>958

長野県では大町市に外れの木崎湖の畔に木崎高校をつくっている
地域振興を兼ねているのかもしれないね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:39:59.10 ID:Ul3CdOvT0.net
>>966
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:40:32.44 ID:NMe6s1Bga.net
>>964
クラクションはまだマシ
本当に恐いのは警察

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:40:40.67 ID:ojnhOrqEM.net
>>909
うちの高校は、部活してた方が進学実績が高かいような気がする。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:42:08.96 ID:ojnhOrqEM.net
>>917
50CCのカブって物理的に平地で60でないんでは。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:44:34.68 ID:NMe6s1Bga.net
カブって丈夫だけど力強くは無いから50だと山道で全くスピード出ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:47:38.86 ID:JcqG+33S0.net
仮面ライダー龍騎の影響でズーマーが好き

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:47:52.76 ID:k5ZRyXUA0.net
第1話見逃した人へ
地上波オンエア後
公式dアニメストア会員のみ最速で見られます
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24553

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:48:24.68 ID:ihEbbQNs0.net
カブ50が非力なら110に乗ればいいじゃない!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:48:34.77 ID:oBBhkPHpa.net
これは高画質で見たいアニメだね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:49:02.13 ID:oBKyzzCWa.net
カクヨムの読み終わった。恵庭椎って登場してない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:49:28.00 ID:RfeJT5hcM.net
>>982
110は小型なので、教習が必要。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:50:49.76 ID:F6NDCXvu0.net
>>979
水曜どうでしょうで岡持ちを付けてたミスターのカブが箱根の坂で悲鳴あげてたなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:51:27.89 ID:y1lyDmnc0.net
>>958
公立校なんて場所ありきで建設されてるのなんて常識だよ。
たまたま運よく住宅が進出してきてそれなりり交通が良くなったってとこはあるけど。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:51:29.39 ID:IwEUJipW0.net
tvk水曜どうでしょう
来週水曜原付日本列島制覇

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:51:56.14 ID:VYpzv4IQF.net
ばくおんより面白い?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:53:05.67 ID:htLdJhk80.net
エンジン掛かった時の顔えろいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:54:10.84 ID:wgMsfkg70.net
原付きでどうやって人を3人死なせられるんだよ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:54:19.04 ID:sJdtGrFfd.net
>>989
わんおふよりは面白そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:54:49.32 ID:8W1wLo9Id.net
原付乗りたての頃に側溝に落ちた俺からするといきなりカブのクラッチ操作までこなす小熊ちゃんが神に見えた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:55:01.02 ID:I3QxJ9+a0.net
昔カブ2st何回か乗ったことあるけどいいバイクだと思うよ
モリワキのチャンバー付けようぜ(バリバリ伝説

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:55:52.43 ID:VYpzv4IQF.net
カブにクラッチあんの?🤔

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:58:01.07 ID:8W1wLo9Id.net
高校生のころ自分は自転車なのに大学生がカブで来てるの見て憧れたなあ
小熊ちゃんの気持ちわかりみ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:58:31.55 ID:NMe6s1Bga.net
クラッチ無いから初めてでも少し練習すれば問題ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:59:51.82 ID:I3QxJ9+a0.net
小熊ちゃん確かに顔がエロイ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:00:24.84 ID:tn/cz/uS0.net
カブは遠心クラッチだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:02:46.37 ID:pZ83MvHI0.net
ガス欠にも気づかずコンビニで立ち往生。
これまでバイクに限らず、車とも無縁な生活送ってきたんかな
親もいないみたいだし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:02:52.36 ID:DpWrPx6vH.net
>>982
ともだちに出井隣 北子さんとか出てきて助けてくれる といいな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:04:37.79 ID:ijp5vlFT0.net
ウィリーさ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200