2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 3台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 09:12:30.06 ID:7KIYHnby0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

ひとりぼっちの女の子と、
世界で最も優れたバイクが紡ぐ、
友情の物語。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2021年4月より放送開始
・AT-X:毎週水曜日 23:00〜23:30 4月7日(水)スタート
  リピート放送 毎週(金)11:00/毎週(火)17:00
・TOKYO MX、KBS京都:毎週水曜日 25:35〜26:05 4月7日(水)スタート
・サンテレビ:毎週木曜日  25:30〜26:00 4月8日(木)スタート
・テレビ愛知:毎週木曜日 26:35〜27:05 4月8日(木)スタート
・BS11:毎週金曜日 25:00〜25:30 4月9日(金)スタート
・山梨放送:毎週金曜日 24:30〜25:00 4月16日(金)スタート
【地上波先行配信】 dアニメストア 4月7日(水)から毎週水曜日23:30〜
他配信サイトは4月14日(水)0:00〜順次配信予定
●関連URL
・番組公式サイト:https://supercub-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/supercub_anime
・漫画サイト:https://comic.webnewtype.com/contents/cub/

●前スレ
スーパーカブ 2台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1610676179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:45:08.17 ID:Hn6tmo8u0.net
原作はこんなに笑顔もないんだよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:45:34.46 ID:tKoO0LYgd.net
>>285
料理が下手だと自炊する方が金かかる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:46:46.12 ID:Ke+d/02AM.net
主人公ユーチューバーか。どおりで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:46:51.09 ID:yJRfrTuw0.net
なんでドビュッシーなんだろうな
PVは亜麻色の髪の乙女だったけど一話はアラベスク第一番だった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:47:45.42 ID:H5dQa9h60.net
>>287
運転勘いい奴とか運動神経いい奴なら
5分てのもわかるが女子高生だぞ
しかも5分の練習もなにもアニメでの描写は
オッサンが「口頭」で基本操作を説明した
(と言ってた)だけだったろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:47:46.53 ID:tKoO0LYgd.net
>>300
カブの鍵の位置って左側だったっけ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:50:25.33 ID:Hn6tmo8u0.net
みんなが色々ツッコんでるところも後々結構話があるから安心せい
カットされなければ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:51:48.61 ID:t5ykGlcP0.net
富士山登るシーンがどう映像になるか見ものだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:52:27.97 ID:aM4cP3IrM.net
>>307
棒読みも?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:53:50.22 ID:0gc3QSR/p.net
生保、生保うるさい奴は生ポ兄貴と呼んであげよう

https://over-lap.co.jp/bunko/asaura/namapo/

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:54:22.26 ID:d61mHbkM0.net
MX組だけど、リアタイ視聴しようと思ったが、眠い、スゴく眠い、、
予約録画してるんで明日見ます、、、さような、ら、、

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:54:42.76 ID:DrLBxFVl0.net
挿絵の人の絵柄っぽいのでちゃんと動いてて良かった
カットの見せ方も良かった
声は慣れればいけそうな気もしないでもない
子熊ってわりと棒な感じだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:58:28.71 ID:H5dQa9h60.net
>>302
確かにたまにしか自炊しない奴だと
余計な食材買ってかえって金がかかる事はある
でも毎日自炊するならやりくりは覚えるし圧倒的に安くつく
そもそも米は炊いてるんだし
朝は卵ご飯
弁当は日の丸おかかかけのり弁とか
シャケ弁とかにすればいい
シャケの切り身なんてスーパーいきゃあ100円で買える
最悪なのはコンビニで食材を買う奴(コスパ最低)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:59:24.22 ID:LJjbPHv50.net
独特の雰囲気で面白いな
BGM無いからちょっとオシャレ映画っぽい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:02:12.59 ID:Lack4aaS0.net
キャストとか企画ものっぽくて不安だったけどええやん
台詞量抑え目なのが功を奏してる

リザーブ切り替えわからなくて途方に暮れたりボックスを10円玉で回したり
学生の頃初めて原付乗った頃を思い出す

まあ小熊はあんなに笑顔を表面に出さなかったりシノさんの店はもっと
小汚いイメージだったりと小説読んだ時のこっちの勝手なイメージとは
少し違った所もあるけどこれはこれでよし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:02:17.91 ID:xFS0VRtw0.net
椎は目元映ってなかったな
礼子は普通で出てたけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:05:00.49 ID:jjairjEZ0.net
女子高生に●●やらせてみた系かなと思ったが原付乗ってるような女子高生はそもそもいるから、「原付乗ったら何もかも上手くいくようになりました」感じの、進研ゼミ系とか日ペンの美子ちゃん系だと思って見るべきなのかな
きっと原付パワーでこの暗くて妙に嫌な感じの主人公が好感が持てるキャラクターに成長するのだろう
楽しみだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:06:43.97 ID:OqY2mSnNp.net
>>313
俺は自炊派だが、別にこれ見ておかしいとか思わん 
まだ母親いなくなって日が浅いし
これからカブに金かかって節約する前フリだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:07:04.65 ID:b/7SVaiC0.net
>>300
コックRESのまま忘れてしまいガス欠して途方に暮れるまでがデフォ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:07:50.95 ID:Lack4aaS0.net
あとコンビニ前でキックした時にテールランプが光ったの芸コマ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:08:41.99 ID:FOREkf4p0.net
無茶苦茶地味だったけどATXのその後のオッドタクシーのほうが続き気になってしまった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:09:03.90 ID:LVb60iO30.net
中の人
https://pbs.twimg.com/media/EqzWqBZVEAEnl9N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es4xayDU0AM2hvT.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:09:37.90 ID:xFS0VRtw0.net
小熊の生い立ちの細かい話とお金周りの話が
1話になかったからなんかあれこれ疑問に思うのかもなー
原作だと早々に語られる部分だし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:10:40.00 ID:kxHbqW2F0.net
最後はやっぱり死んでしまうんだろうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:11:56.45 ID:LcTdhIvw0.net
単純にバイクを愛でる話にはならんからなこれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:12:47.70 ID:lPfMNLdUa.net
>>322
可愛いけど整形してるな、可愛いけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:13:20.88 ID:OqY2mSnNp.net
>>324
「レイコ…速くなろうな…(ガクッ)」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:14:17.64 ID:b/7SVaiC0.net
>>320
あとフロントサスが沈んだときブレーキカムが動く所も

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:16:23.64 ID:Bxo7lHCg0.net
なんでこんなに暗いんや
押入れに両親の死体とか入ってないだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:18:09.21 ID:/QTPiXhP0.net
あの高いスーパーカブが1万円とか夢があるね。
バイトで乗ってた頃あるけど乗りやすいんだよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:19:14.17 ID:oxiT6plwM.net
両親の死体は無いけど事故って死んだ友人の遺体を川に投棄したりはする

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:20:25.87 ID:r0I+4nZl0.net
見終わった
カブの出す音や今どきのアニメと違って色彩抑えられてるとことか拘ってて凄く良かった

ただ本田推しユーチューバーの声だけが小熊ちゃんに合う声の声優ではなくこの人ありきの配役だから最高に合ってない
椎ちゃんは良さそうね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:20:48.78 ID:4AhLdEfgd.net
椎ちゃん後ろ姿かわいい
これは期待できる!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:24:29.77 ID:ivoEpiGB0.net
>>324
原作ではひどいケガはする

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:26:26.78 ID:ihEbbQNs0.net
https://twitter.com/yomichiyuki/status/1295965659180875777

KTM 390duke
HONDA CBR650F
MVアグスタ ドラッグスター800RR
GPX デーモン150GR

初めてのバイクがKTMってカブには全く興味なさそうだよね
(deleted an unsolicited ad)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:27:13.16 ID:/QTPiXhP0.net
このアニメでスーパーカブの値段が上がりそうなのは嫌だな。アドレスV125は乗りにくいバイクだったなあ今はもう車ですよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:29:01.85 ID:fEgoSnUyd.net
>>336
安い買い物じゃないしアニメの影響でそこまで変わるとは思わない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:30:36.04 ID:LcTdhIvw0.net
充分高くなったよね
てか50ccは排ガス規制に対応させようとすると値段が割に合わないから消えるかもと言われている

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:31:08.46 ID:ivoEpiGB0.net
>>336
あれはタンデムしにくいよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:31:35.96 ID:/QTPiXhP0.net
>>337
結構買う人増える思うんだけど25万くらいかな今は
慣れて来た頃の事故が怖いね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:32:16.25 ID:Gp/wJ3jk0.net
100キロ超えてオイル交換した後いつ死人が出てもおかしくない状態になるのかね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:32:41.47 ID:/QTPiXhP0.net
>>339
アドレスはあんまり良くないバイクでしたよ。スーパーカブ欲しくなるよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:33:28.44 ID:ihEbbQNs0.net
>>337
今は50ccの時代じゃないしアニメでカブに興味持ってもクロスカブやC125っしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:35:30.74 ID:ILEnavfh0.net
>>343
現行クロスには一応50ccもあるんだぜ一応な

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:35:36.83 ID:ihEbbQNs0.net
>>342
ベストセラーモデルのアドレスV125をクサすおとこのひとって…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:37:55.84 ID:oxiT6plwM.net
キャンペーンでヘルメットとグローブプレゼントはたぶん嘘よねこれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:38:03.54 ID:hKqtBt/R0.net
ゆるキャンのような乗りなのかと思ってたが、違うのか・・
てか、なんでこのJK家族いないのか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:40:16.39 ID:/QTPiXhP0.net
可愛い女子高生がスーパーカブに乗るから夢があるね
スーパーカブはタイヤが細いから雨の日とか滑るんだよね
50CCより90CCがパワーあって乗りやすい

>>345
すいません

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:40:17.83 ID:ihEbbQNs0.net
>>346
バイク屋のオヤジは小熊ちゃんの身体を狙ってるのか…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:43:30.59 ID:oxiT6plwM.net
原付通学が許されてて高校生の原付免許取得率がずば抜けてるからまた山梨県なのよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:44:25.84 ID:fEgoSnUyd.net
>>343
110は?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:47:32.19 ID:lPfMNLdUa.net
>>347
両親自殺したんじゃなかったか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:56:20.24 ID:JVrC0iMU0.net
>>352
父親は事故死。
母親は失踪。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:58:42.17 ID:dV22slphK.net
>>344
クロスカブ買うのに110じゃなく50を選ぶ理由が気になる
それならスーパーカブでいいやろってなるし……

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:00:40.38 ID:uidpM8Al0.net
かなめもなんて身寄りのお婆ちゃんも両親もみんな居ない世界だぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:05:25.17 ID:ILEnavfh0.net
>>354
小型ATなり普通二輪なりを取るのが面倒とかかね
クロスは見た目で買う人も多いしそれなりに50の需要もあるんだろう
実際に走ってるの見た事はないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:06:37.21 ID:fhUd35sdH.net
>>274
でも昼間のライトオンって京都じゃ東京に20年以上先駆けて実施してたんだぞ
それだけ先進的な考えあったんだと思うのだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:07:44.88 ID:H94bUJPNa.net
淡々とした演出、悪くない

主人公JKの声質が落ち着いた感じのゆかなに聞こえなくもない

3足入れてからNTでガクリと来るの入れてたら面白かった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:13:27.72 ID:/QTPiXhP0.net
絵が綺麗でスーパーカブのパタパタしたエンジン音もいいので視聴決定。テレビが無くてラジオだけってのがシンプルでワザとかなと思ってたら本当にお金が無いのか厳しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:19:37.40 ID:lusxYwgd0.net
>>273
だって実質サテライトやし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:31:47.71 ID:8/Td/jZR0.net
これはHONDAが主役のアニメで
ゆるキャン△ではYAMAHAが主役のアニメで
バリバリ伝説はKAWASAKIが主役

あれ?SUZUKI・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:35:33.16 ID:grY4t9X60.net
バイク屋の爺さん主役にしてくれ
何故か印象に残った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:40:10.84 ID:sETP6d420.net
3分見て面白い場面が一つも無かったから切った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:42:05.16 ID:h2yjHNGw0.net
3人で歌ってるということは早々にボッチ脱出かよ・・・
ずっとボッチのままで12話いったら個人的に神作品だったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:42:05.38 ID:edDt63lKa.net
このバイク屋の親父は何で曰く付きのカブを部品取りにせずに1万で売るの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:43:25.74 ID:crxL7Gzs0.net
>>353
その失踪が小熊を育てるがのが面倒になったという鬼畜な理由
のちにしゃあしゃあと小熊の部屋に転がり込むんだよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:43:37.21 ID:FzQsNzSvd.net
メインキャラ全員が黒髪ってのもなぁ(´・ω・`)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:44:24.14 ID:qX8sCSS+M.net
見た目は可愛いけど声はちょっとなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:49:59.83 ID:xFS0VRtw0.net
3人揃うのは後半からなんじゃないかなー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:50:59.01 ID:MJfbOcjg0.net
【今日の教訓】バイク乗りにとって風は敵です。

>>361
ばくおん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:58:45.04 ID:/QTPiXhP0.net
バイク屋のおじさんは毎週出て欲しいw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 01:59:14.09 ID:b/7SVaiC0.net
>>336
俺V50Gに載せ替えたけどいいエンジンだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:00:51.99 ID:uidpM8Al0.net
なんかこの娘死にそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:01:39.06 ID:b/7SVaiC0.net
>>349
両親失踪の真相を知っている

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:01:49.21 ID:uIvqS6ha0.net
意識高い系か?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:02:11.73 ID:E1FDF8Rm0.net
原作の雰囲気出てて良いじゃん
でも、背景とCGの落差が大きいのが気になる・・・w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:02:50.70 ID:E1FDF8Rm0.net
>>375
別に高くないよ
そりゃばくおんと比べたら高いけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:06.26 ID:Z7xYtv2Y0.net
親がいない夢も金もない子の将来が気になってカブどころじゃない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:08.47 ID:jxB0OLjX0.net
色調がホラーっぽくて怖い
エンジンかかって色が付く演出は今回だけだよね
来週以降も同じ感じだとキツい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:10.73 ID:JNhmIUph0.net
バイク乗らない人はバイクいいな乗りたいなと思い
バイク乗る人はあるあるってなる
いい販促アニメだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:12.71 ID:+ecyxCnZ0.net
自転車にしろバイクにしろ、丸っきり初心者の1台目がピカピカの新品の状態維持できる気がしない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:23.77 ID:uidpM8Al0.net
背景は草薙だから文句なしでしょおねティなんかの

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:03:48.48 ID:PfJJw9Aga.net
良いね良いね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:04:02.19 ID:W4l8lsDB0.net
どういう家庭環境?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:04:02.96 ID:LO76/Dz7d.net
両親死んだの?
それで一人暮らし?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:04:49.33 ID:8/Td/jZR0.net
スクーターでギアチェンジって面倒くさくないか?
原付だから出せるスピードは変わらないし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:05:05.88 ID:PCjVEotK0.net
>>361
バリ伝4耐はGSX-Rやで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:05:12.00 ID:+ecyxCnZ0.net
そういや原付講習ってマニュアルもやるんだっけ?
昔免許取ったけどやった覚えないわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:01.08 ID:i16sxZYs0.net
色調が琴浦さんの1話のAパートみたいで草
半分ホラーやろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:02.25 ID:dZBLCxIfM.net
正座して見てしまった…

ダイナベクターとかは整備シーンの監修かな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:19.42 ID:6irg5Wuy0.net
淡々としてるけど悪くないな
バイクは全然興味ないけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:31.82 ID:E1FDF8Rm0.net
>>388
スクーターだけだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:43.95 ID:wkFwoetV0.net
カブが動かない→原因はガソリン切れだった
かわえええええ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:06:57.12 ID:uidpM8Al0.net
スーパーカブ乗ってた時はシフトペダルで坂道楽々と思ってたけど、今のヤマハギアは坂道も楽々なんだよね
前に乗ってたスーパーモレ乗ってた時は恐怖感感じてたが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:07:41.64 ID:d43ssJ2E0.net
夜道雪って声優だったのか
YouTuberとしか思ってなかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:08:10.52 ID:W4l8lsDB0.net
4人目殺し達成して鬱になったりしないか心配

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:08:17.18 ID:AdUimyEer.net
ここ数年のアニメの中では
かなり良い感じだった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:08:18.65 ID:ChWjphYw0.net
これはリアル版びんちょうタンだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:08:31.19 ID:E1FDF8Rm0.net
この制作会社ならあけびちゃんのセーラー服もアニメ化出来るかも

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 02:09:12.81 ID:mD6NKsyMa.net
バイクは寒い時エンジンかかりにくくなるあれかと
カブだとチョーク引いてキックをガッ!だな

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200