2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 03:29:48.13 ID:2gYaC5nj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

コミュ力ゼロの魔王(演技)が、絶対的な強さで突き進む!
異世界魔王と召喚少女たちが繰り広げる“夢いっぱいの異世界冒険譚”、再び!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年4月より放送開始
TBS:4月8日より毎週木曜日 25:28〜
BS-TBS:4月17日より毎週土曜日 26:00〜 ※4月17日(土) は26:30〜第2話を放送いたします。
dアニメストア:4月9日より毎週金曜日 26:00〜
dTV:4月12日より毎週月曜日 24:00〜
ABEMA:4月12日より毎週月曜日 24:00〜
他配信情報詳細→https://isekaimaou-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://isekaimaou-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/isekaimaou

●前スレ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1577835269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:00:00.26 ID:I9SF84Di0.net
戦士タイプには最初かなり攻められるしな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:10:40.21 ID:N2Xi989eF.net
何か雰囲気変わったように思えたけど、制作変わったんか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:36:27.48 ID:NPgUUfSyd.net
RPG的なバランスには結構気を使ってるね。
プレイヤースキルが極端に高くて「小足みて昇竜余裕でした」レベルに高めてるけど、職業上のどうにもならない差異は立ち回りで補ったりするし。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:39:22.95 ID:16KiPU7rM.net
異世界おっぱいでも魔王おっぱいでも大神官おっぱいでもぱんつでもいいからオナシャス

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:01:24.99 ID:45zrpN570.net
2期は全10話なんだね
半端だけどその話数の方がキリいいのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:03:50.69 ID:htSkSW7d0.net
ディアブロの目キラキラしすぎてキモいんだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:19:16.20 ID:45zrpN570.net
手塚制作だと最近はこれと五等分1期と安達しまむらだけど1番力入れそうな五等分が作画1番イマイチってどういうことなのか
その時期忙しかったのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:40:40.48 ID:LjPIMSZL0.net
坂本タクマの本体はどうなってるんだろう?抜け殻?消滅?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:42:41.56 ID:/rX5fSt1M.net
夢オチ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:43:23.98 ID:UsvJhZ2v0.net
今期クルムちゃんはもう出てこないの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:44:57.60 ID:b0SVu0uP0.net
エルフって本来貧乳じゃなかったっけ
誰だエルフと爆乳を組み合わせだしたやつは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:44:58.65 ID:/rX5fSt1M.net
ちっぱいハーレム要員としての役割果たしたからな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:45:41.20 ID:Tq6b9aC7a.net
クルムとミリムが俺の中でごちゃ混ぜになっているorz

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:50:37.71 ID:ZDjRdn5N0.net
似たようなもんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:51:43.64 ID:I9SF84Di0.net
魔王なのだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:00:49.44 ID:ZDjRdn5N0.net
何かルマキーナの顔に違和感が
https://twitter.com/isekaimaou/status/1380792670755373057
(deleted an unsolicited ad)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:03:32.20 ID:7lm7lsy30.net
>>343
基本監督とかはフリースタッフを集めて作画とかも外注スタジオに作らせるとこみたいだし
集めたスタッフのレベルが低くてサクガタントウスタジオの質も悪かったんじゃ

あだしまはそこそこ良いスタツフとスタジオだったような感じ、出来具合から見るに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:05:24.00 ID:RUuuBvyad.net
>>277
神曲

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:45:28.72 ID:inpeM4800.net
なんや
回復みたいに主人公が襲わんのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:07:38.07 ID:YgKJchkH0.net
op大好きなの俺だけか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:08:26.62 ID:mt1xfXxv0.net
ディアヴロは世界観的には徹底的に鍛え上げた人類の範疇でしかないので
スペック上は人族にも魔族にも、近いあるいは同等以上はそれなりにいる
中の人が「小足見てから昇竜余裕でした」な奴なのと、言動でのハッタリで無双してる雰囲気出して誤魔化してるだけ

>>347
作中世界において、エルフはスレンダー美形がデフォで、シェラの体型は種族として珍しいとのこと
ちなみに豹人は長身で肉感的(男は細マッチョ、女は巨乳)がデフォで、レムはシェラと逆パターンに稀な外見

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:16:28.25 ID:COKmhqbKp.net
主人公の中でも弱いほう?魔王学院やオバロのが強い?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:27:12.45 ID:b6NK/xPnK.net
>>326
ディアブロさんゲームプレイヤーとして決闘上等なゲームでPvP絶対王者として君臨して
自作ダンジョンの奥で挑戦者を待ち受ける魔王プレイとかやってたんだよ
で、何故かゲームアバター姿と能力値で召喚されたので(素だと口下手のコミュ障なので)魔王ロールプレイで会話
とりあえず「異世界から召喚された魔王」とか名乗ってる
んで、あの世界にはあの世界の「地元の魔王」が複数体居る
○○の魔王ってのが何人(人じゃないが)も居て、中でもクルムは「最強の魔王」とされる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:31:19.48 ID:b0SVu0uP0.net
>>358
オバロと比べると周りが強い、あっちは身内以外が弱すぎる
魔王学院は設定的に次元が違う、神とか創造主の域なんで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:09:52.94 ID:COKmhqbKp.net
アノスってそんなヤバいのか 
なら侍らせてる女達のスペックで決めた方がいいね
これならキリトスバルカズマレベルでも対抗できるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:10:36.57 ID:E+fsVuNa0.net
>>332
最新刊のあたりの敵はディアブロだけだと勝てない扱いされてる。
そこ抜くと4期までできるぐらいの巻出てるけど一番ピンチになるのが2期の範囲のある敵だと思ってる。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:10:59.79 ID:ahIGx6+/0.net
1期は面白いから見てない人はぜひ見て欲しいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:11:39.14 ID:g4HBDPO/0.net
1期初見ですごく面白かった
なんで監督と制作変わったし・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:11:42.78 ID:mjGOgtNm0.net
>>356
俺も悪いとは思わんが世の中ヒェアアレルギーの人とかいるんで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:24:29.74 ID:I9SF84Di0.net
ヒェアは聞くだけで笑えるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:33:03.42 ID:ASiGLDU60.net
ヒェアは合ってると思う
気取った作品でもないし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:33:08.45 ID:UCUXevcE0.net
制作変わってんの気付かなかったわ
全然こっちでもええやん
OPは糞だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:46:59.61 ID:fc/IecDq0.net
流石に1期見てて気づかないというのは見る目が無さすぎるだけ。
一期の作画は全編通して一度も崩れた事ないというのに。
https://season1.isekaimaou-anime.com/story/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:05:01.45 ID:bI4Pb4fTd.net
>>358
まあ俺TUEEE系なのは一緒だけど
オバロはとにかく最強最強、アノスは精霊編で勢力図判明するが
世界の法である神族の干渉に抗ってるチャレンジャーポジ

異世界魔王は自称魔王のただの人間が勇者になっていく英雄譚だから一番弱いかもね
俺は大好きだが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:09:06.70 ID:NPgUUfSyd.net
亜細亜堂が特殊なだけではあるが、何気ないシーンの立ち絵だけでも作画のレベル高かったからな。

ちょっとコアな所まで言うなら、彩色や撮影・仕上げも比較にならんのよな。
老舗だけあってスタッフの基礎能力が違いすぎる。

……って、あれ?確か手塚プロも老舗だったような…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:15:03.97 ID:PHdvIHpGM.net
>>370
異世界魔王は圧倒的に強いけど上には上がいるパワーバランスがいいね
自称魔王ってキャラ付けに合ってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:15:19.41 ID:cTrN+2O3x.net
しょうがねぇなぁ
特別にルマキーナは俺のママになっていいぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:17:13.29 ID:qPZmiwsS0.net
OPからしてセンスを感じない2期1話だった。1話からこの出来・・・
1期1話見て口直ししてくる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:20:03.89 ID:3dcChm/60.net
おっぱいエルフと猫娘はなんとなく覚えてるけど
主人公に全く見覚えがない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:22:26.49 ID:u4HAj/3Md.net
聖女のぱんつ(;´Д`)ハァハァ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:05:49.81 ID:wrUBadSMd.net
>>371
イゼッタもレベル高かったね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:10:19.76 ID:bI4Pb4fTd.net
あれ原作だと全裸じゃなかったか
アニオリ改変許すまじ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:15:23.28 ID:UsvJhZ2v0.net
お詫びといたしましてパンツを描きこんでみました

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:38:43.29 ID:UdFpfCCeM.net
2期を悪く言うつもりは無い
1期が破格過ぎた
火の玉ストレート投げるけど予算の差がえげつないよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:14:21.30 ID:NPgUUfSyd.net
予算はそんなに変わらんと思うぞ。
1期は監督がコンテ切ったり色々やってたし、作画も動かさない所では全然動かないまま会話してた。

2期は宣伝で声優をかなり使ってるから、その分だけでも結構な金掛かってると思う。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:24:49.50 ID:yqBspQ3ba.net
ルマキーナ好きだから頑張ってほしいところだけどOPから漂うダメそう臭がヤバくて泣いた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:28:06.12 ID:rMUv9aAy0.net
声オタじゃはいからわからんけどルマキーナの子は演技可愛くて好き
清楚な感じもするし興奮するわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:34:41.00 ID:CFzLX6w10.net
>>383
五等分の花嫁でも一番人気だったな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:45:54.15 ID:rMUv9aAy0.net
>>384
そのアニメ見たことないけど人気高いよね
気にはなってるw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:01:14.48 ID:kJ4Fiap20.net
>>383
プリコネでコッコロちゃんもやってたね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 02:31:23.41 ID:rh3kutic0.net
歌うまいし2期ずっと出るんだったらED曲は伊藤美来でもよかったのにな
りゅうおうとかマキャヴェの実績あって戦闘員もOP曲歌ってるしw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:24:21.74 ID:zv34KkEP0.net
opダサいし、作画もきついしもう切るわ。1期好きだったけど、残念。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:05:32.57 ID:NaV1wFW50.net
>>386
コッコロちゃんの声優なんだ!?
ゲームはやったことないけどキャラは有名だから知ってる
ということはめちゃくちゃ有名な声優なのねなるほど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:08:51.30 ID:hxdkJtrL0.net
まだ1話じゃなんともいえんな
キャラデザがなんか変わったかなっておもったくらいで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 08:41:46.43 ID:KJUNJxAHK.net
俺はOP勢いとノリが良くて好きだが何だか評判良くないぬ……
レス読むと曲自体がどうのじゃなく作曲したアーティストにアンチ付いてる系ぽい
っていうかダンス曲でパリピなノリが嫌いって層がわざわざ書き込みに来てるぽい
そんなクソみたいなくだらない理由で叩かれてるレス見るの苦痛なんだが……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 08:54:22.96 ID:5JLa2V1pd.net
いや単にavex系のパラパラみたいな曲が嫌いだぞ

アーティストは生まれる前に超売れたらしいが知らない人なので
好悪の持ちようがない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 09:13:24.78 ID:zxnAADTA0.net
アニメでも実写ドラマでも序盤は辛辣な書き込みが多くなる
脱落者や脱落予備軍が書き込むわけだから当然だわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:10:43.14 ID:KJUNJxAHK.net
朝のホビーアニメでも「パリピなオーラを身に纏った真の魔法使い」が世界を救うらしいし
今はもうアニメ民がダンス曲のノリが苦手とか言ってる時代じゃないんだよ… 適応しようぜ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:19:35.75 ID:NaV1wFW50.net
OP歌ってるのシェラの声優だろ?
普通にうまいと思うけどね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:43:44.13 ID:lEZZNVh40.net
芹澤優(シェラ)のノーバン動画
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/25947

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:47:28.15 ID:acjE89Ct0.net
芹澤叩いてる奴なんているっけ?
アニソンにラップとか入れると急に不評になるよな
アサリリopとか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:54:20.80 ID:hxdkJtrL0.net
OPとかEDとかそもそもそんな重要か?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:57:16.15 ID:KJUNJxAHK.net
上の方のレスを見返すと作曲して曲を提供してるアーティスト叩いてんのが居る

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:06:21.81 ID:Gmub/+bAM.net
>>394
単にOP曲いまいちって評価が多いだけなのに、自分が好きだからって逆ギレしてないか

未だにガラケー使いってことはもしかしてDJ KOOの
全盛期を経験してる世代の人?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:24:42.03 ID:NaV1wFW50.net
>>397
アサリリOPめちゃくちゃ良かった
アニメは趣味じゃないから切ったけどCD買ったりしてたわw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:30:20.60 ID:DTxog3he0.net
個人的には1期のOP全然印象に残ってないから2期の方が少しだけマシ
悪名は無名に勝る

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:30:43.42 ID:zxnAADTA0.net
なんでエデルガルドは隷従させてないんだろう?
魔族単独でもシナリオのボス級じゃなかったのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:46:08.69 ID:1fDCDKS6a.net
>>403
褐色系の人に首輪をつけるのは表現として難しいのかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:47:56.02 ID:R09xtejJ0.net
クルムに従ってるからじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:52:09.73 ID:QsBcAsGT0.net
作品的には、ネタ切れてる感あるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:09:54.91 ID:imTi3kZHa.net
>>401
アニソンプレミアムでアサリリOPで演奏と歌やってたけどメッチャ格好良かった!
アサルトリリィは曲もアニメも好きだった
エビエビはフルのMVで何度も聞いてたら好きになった
優ちゃん綺麗で可愛くてカッコ良い!ラップも邪魔にならない低い声で良いと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:31:07.40 ID:zxnAADTA0.net
>>406
オメガの意味は最終、または究極。ネタも薄いしこれで完結編ってことなんだろう
まぁ、同様の意味を持つZの文字をタイトル名に入れながらいつまでも終わらないアニメもあるが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:40:45.20 ID:N/zDSL3l0.net
作画というかキャラデザが1期より劣化しているな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:43:32.92 ID:5JLa2V1pd.net
バトルもラブコメもディアブロが自覚して2人との関係が進む
アニメ範囲以降のほうが痛快でエロいんだがなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:53:17.09 ID:QimarhQi0.net
キャラデザ1期と同じ人なのに絵が違って見えるのは
同じ人でも絵が変わるのか、制作会社のレベルによって変わるのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:59:40.83 ID:acjE89Ct0.net
何言ってるのか分からない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:14:44.70 ID:BgEzcqUDp.net
>>403
クルムに服従してるから まぁえぇかの精神
客も魔族コスプレだと思って気づいていないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:29:18.50 ID:W4WvgkrAa.net
>>413
>客も魔族コスプレだと思って気づいていないし

日本かハロウインのアメリカクラスだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:30:19.95 ID:hBOKjfG10.net
エデルガルトは人族への敵意を持ってるわけじゃなく、魔王の意向に従うべきという派閥
だからクルムが人と共存すべきという立場を取ったため、バイトを頑張ってクルムを養っている

一方で、魔王個人の意思よりも、魔王とはかくあるべしという理念を優先する派閥もある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:33:51.17 ID:Wsd0mPnm0.net
前もEDは芹沢1人だったけどOPも芹沢だけで和氣はずされたのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:45:18.31 ID:5JLa2V1pd.net
2クール目の範囲はたぶんレムのほうがエロ当番多いんだが可哀想に

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 13:52:49.99 ID:acjE89Ct0.net
あだむらのふぇちい描写が良かったからエロには期待してる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:00:28.42 ID:SUpJYUy3M.net
芹沢てこいつか

https://youtu.be/mvTgYLhPcgE

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:20:47.90 ID:G7bSkRE/0.net
どうせならマキシ様貼ってほしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 14:29:04.80 ID:SUpJYUy3M.net
これ?

https://youtu.be/1TzC78Y_tK0

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 15:23:44.06 ID:yp3ov0mfd.net
>>411
勿論後者。
キャラデザインというのは設計図であって、実際にアニメの原画・動画を描く人は別。
設計図通りに描かない・描けない人が作画監督やれば当然変わってしまう。
https://twitter.com/QQQnekoQQQ/status/1380172929984421888?s=19
(deleted an unsolicited ad)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:23:53.77 ID:ka0/sow70.net
>>408
マジンガーか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:32:09.62 ID:KReKokgA0.net
ディアヴロゲームでクレブスクルム倒してたっけ?エンケバロウズを倒して反射の指輪を入手したのは知ってるが

ところで何でみんなディアヴロをディアブロって書くんだ?w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:40:12.83 ID:KReKokgA0.net
ディアヴロは反射の指輪のおかげで魔法に対してはほぼ無敵なのが大きい誇張ではあるが魔法を反射できればアインズやアノスをも倒しかねない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:48:26.23 ID:imTi3kZHa.net
>>424
ヴァヴィヴヴェヴォは発音できないから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 16:52:54.51 ID:Nr3rAz/4M.net
クレブスクルムは設定だけ存在してたラスボスさん
なんでディアブロがプレイしてた時点ではゲーム内に存在すらしてない
はず

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:02:47.89 ID:H9+a/r4F0.net
>>408
なるほど、参考になりました。
今日一日で最高の勉強になった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:10:51.39 ID:BZgJNYdl0.net
エロさえしっかりしてくれれば良い。エロ抑えたら全力で叩く

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:19:57.07 ID:Wsd0mPnm0.net
これなんで乳首ないんだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 17:49:07.51 ID:ssA6mSQnr.net
一期は意外と覚えてたわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:10:15.29 ID:qa/CbaFSd.net
>>423
ドラゴンボールやで

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:16:04.55 ID:KReKokgA0.net
>>432
ドラゴンボールZはとっくの昔に終わってるだろ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 18:41:12.09 ID:mUGbq/ADa.net
>>417
そんな…駄肉エルフも揉んでくれよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 20:53:32.28 ID:7kr+6mVI0.net
OPシェラが熱唱してると思うと笑うw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 21:42:46.24 ID:yp3ov0mfd.net
>>434
3期があれば触手プレイが待ってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/12(月) 00:16:50.78 ID:YTDbFwrR0.net
オカマが主人公のことディーマン呼ばわりしてたけどどういう意味だっけ?

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200