2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 01:51:30.63 ID:HyxNy28g.net
聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/

・前スレ
△△
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:42:16.29 ID:cIfdSHRT.net
>>788
はめふら60万部でアニメ化してアニメ終わる頃には200万部突破してたからな円盤なんて売れなくてもどうでもいいわもう、みたいな

>>791
あれ一時期無職転生と1位争ってたのにね無職抜いたこともあるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:44:51.19 ID:cIfdSHRT.net
虚実で悪役令嬢増える
公爵令嬢の嗜みで知識チート令嬢増える
大聖女で前世最強女主人公増える
ループ7回でやり直し令嬢増える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:45:59.39 ID:cr4dZDPB.net
大聖女ひた隠す、こんなに読まれてるのかw
そういや「エーレンフェストの聖女」ってのもいたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:52:11.22 ID:DvZ7V1jB.net
そりゃもう総合ランキング作品だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:52:46.77 ID:833BNSAB.net
お前らぽっこり救世主好きすぎだろ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 00:58:12.27 ID:hmtjVDur.net
>>791
ダティス領攻防記の作者はリアルで異世界転生した
悪役じゃないけど令嬢物でかつガチBLでランキング入りした珍しい作品だったが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:01:38.57 ID:+ENit9oZ.net
>>753
女性向けというのがよくわからないな。
ブラック企業で神経すり減らせた主人公がのんびり暮らしたいというのは、別に男女関係ない望みだと思うけどな
主人公が女=女性向けなら、蜘蛛ですがも防振りも女性向けということになるけど、たぶん違うだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:03:51.57 ID:Cceponii.net
>>798
レーベルが女性向け少女漫画出版社で作者が女性

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:05:25.34 ID:mrJ8U+kf.net
>>798
それ言ったら少女漫画が女性向けというのがよく分からないなって言ってるのと同じ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:12:35.06 ID:R3Ct1s5q.net
女性向けってやたら恋愛が根本で進んでいくから基本とっつきにくいんだよね男性読者は
男性にも人気出る作品って+αあるからそうでないのが多いっしょラブコメと恋愛物は違うし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:24:52.89 ID:833BNSAB.net
女性向けというか残念女主人公物だと比較的男女問わずで観られる気はするけどな
大聖女とか戦闘メイドとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:25:07.00 ID:MAPWG93g.net
男の理想とする恋愛と女が理想とする恋愛感は違うからね
女はBL物の方が好きで男は百合物の方が好きだし
男は年下が好きで女は年上が好きなせいか、男×男物だと男性向けはほぼ確実にショタ見た目女だけど女向けは青年とかサラリーマン同志とか年齢がやたら高い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:26:02.68 ID:WI7DPtnv.net
>>802
そりゃ作者男だからだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:27:01.10 ID:WI7DPtnv.net
ついでにレーベルも男性向けレーベルだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:31:57.27 ID:vG0QYiOg.net
女主人公=女性向けと勘違いしてる?もしかして?
それなら緋弾のアリアもキノもブギーポップも女性向けになっちゃうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:34:36.49 ID:LNoaGLo0.net
>>803
主語大きくして語るなよ
女だってBL嫌いでショタ好きもいるし決めつけは良くない
ホリミヤ売れたのは普通に男女カップルもの好きな女子が多かったからだわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:34:48.58 ID:MPyju+mu.net
>>803
女はBL好きと、BLは絶対受け入れないNL好き夢好きがいるから安易に一括りにしない方がいいぞ…
なろうの女性視点スレにわざわざ腐出禁の別スレがあるくらいだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:35:54.13 ID:833BNSAB.net
女主人公で周りに野郎ばっかりだから女性向けかと思ってたわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:38:13.34 ID:LNoaGLo0.net
そういやこの作品、ショタキャラいないよね?
乙女ゲーだと必ずショタ混ぜてくるのに
無理を承知でいえばジュードがショタになるのか性格的に人懐っこい感じが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:42:07.19 ID:Cceponii.net
>>808
そりゃわかるが現実商業的に作品群がそうなってるよね事実として

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:49:38.19 ID:IyuRN7rR.net
5ちゃんって既に影響力ないからなー
百合百合しいとか女しか出てこない作品群病的に嫌うスレとかもあるけど世の中まどマギガルパンストパンけいおんラブライブが流行るという

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 01:54:02.60 ID:fPhi5PR6.net
なんかこれもアニオリ入れてきそうな予感

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:19:15.75 ID:V/KhULot.net
テンポが悪いというかなんというか…微妙

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:39:00.13 ID:qbVtK5gt.net
あれはジャンル的に何と言うのか知らんが
双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられましたが多分大丈夫です
とかアニメにはならんだろうか……
NHKの精霊の守り人みたいにアニメとドラマのダブルで制作して

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:51:00.61 ID:LNoaGLo0.net
>>815
ネタバレになるがジョジョ6部にそういうキャラいるし
ちゃんとアニメやるだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:52:14.54 ID:CEnn6me4.net
もう一人の聖女の方はほとんど出番無かったな
これから何かあるのかね
セイのライバルになるとか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 02:58:56.08 ID:MPyju+mu.net
>>817
一応後でフォローはあるけど、ライバルにはならないね
本編で出番は少ないけど、スピンオフ漫画がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:04:51.82 ID:eS1I/6Ut.net
>>817
王子との爛れた関係になってセクシー担当になるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:13:16.99 ID:YFPVtj31.net
エヴァのアレにしか見えない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 03:40:47.10 ID:WRRhNAr/.net
>>817
セイは心配してアイラは尊敬してる関係かな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:25:33.48 ID:SLLeUZiY.net
転生薬師も結構増えてるよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:45:00.52 ID:JTeGrcrB.net
>>817
そういうの全部裏切られるよ
とにかく意味深に取ったら負け

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:56:23.88 ID:vSbAWQ/H.net
大した出番がないなら何でクリエイトしたんだ、そのキャラ
荒木的伏線の作り方って奴か?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 06:59:04.20 ID:bxDuRbuM.net
>>824
そっちのルートで別コミック出てるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:04:35.84 ID:vSbAWQ/H.net
あの登場の仕方なら本編で出すもんじゃないのかと思うけど
みんなが納得してるんなら俺がこれ以降何も言うことはないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:05:40.70 ID:bxDuRbuM.net
よくある近くにいたから巻き込まれたってパターンじゃないから恨みもないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:07:55.82 ID:Mco1dXSp.net
上田麗奈さんのキャラっていつ出てくるんだろ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:14:08.57 ID:8Uh8gsI0.net
>>828
2〜3話後くらいかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:33:42.14 ID:m9I2NlqK.net
主人公って過労で眼にクマがある三十路喪女やろ
最初からキレイすくる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:55:29.37 ID:kPLu/ih6.net
>>693
見切り早すぎないか?
しかも、能力関係なく見た目だけで。
国家で召喚してるんだから、魔導師による能力チェックとかやりそうなもんだけど。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 07:59:02.32 ID:TplKSuV6.net
>>831
召喚した人が鑑定持ってるけど昏睡状態なんで目覚め待ち

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:02:32.66 ID:MPyju+mu.net
>>826
納得いかない人はもう読んでないか視聴切ったんだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:05:51.62 ID:bxDuRbuM.net
アニメの端折りっぷりからしてこっちもやったりしてな
ttps://i.imgur.com/sl2surH.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:08:44.76 ID:MPyju+mu.net
連レスになるかもだけど、あのスピンオフの内容だと
アニメでも中途半端に本編で触れるより放置がよさげに見える
セイが社会人の割に面倒ごとを嫌って隠れてる間にまだJKのアイラがあの不遇なわけだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:15:20.18 ID:w+O0Veku.net
何で最近メガネヒロイン増えてるんだろ
裏世界ピクニックとか
今期だとゴジラSPとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:16:03.66 ID:ffbHnOYB.net
何でこんなスレ伸びてるの?
語れるとこそんなある?

イケメンから好かれる似たような女性向けアニメ「恋と呼ぶには気持ち悪い」は
そこまでスレ伸びてないから不思議

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:16:32.32 ID:2Bgyee1T.net
でもメガネキャラって不人気よね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:19:43.84 ID:+tGbegJG.net
内容について深く語ってるというか
転生系の成り立ちがどうだの女向けがどうだのみたいな
外の話で盛り上がってる感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:23:53.00 ID:ps/6XDAZ.net
>>768
年齢入力できるレジって一番押しやすいとこに40代50代があるし実際そのへんが多いから
慣れると面倒になって客の顔なんか見ず押すようになる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:29:13.14 ID:MPyju+mu.net
あとスレを読まずに似たような質問が何度も書き込まれてる
>>280
これをテンプレに入れたいくらい
適当書いてる人もいるから>>831は勘違いして間違った内容にレスしてるし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 08:50:25.63 ID:ULsdAwhW.net
女性作者だけあって主人公の年齢高いのね男性作者なら他の聖女物みたいに15歳くらいになってそうだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:21:21.35 ID:etqoTAuj.net
ライバルつーか一緒に召喚されて王子にちやほやされてるのが女子高生な辺り
おもくそ作者の願望入ってると思うわ…
少年じゃなくおっさんが転生して云々のなろうと同じ

リアルじゃ冴えない20〜30代だけど異世界では成功しますてテンプレ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:23:24.11 ID:mZ3ygfuO.net
>>836
たまたまだろ
大体その2つはちゃんとしたメガネじゃないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:24:42.18 ID:TlvTmIp5.net
主人公の年齢設定が高い方が作者の自己投影意識を感じる
自分に近い年齢なのは間違いないわけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:29:37.25 ID:+jTjCnBJ.net
実際20代の女が異世界に連行されてイケメン王子に聖女聖女とよいしょされたら
依存して終わるだろ・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:30:00.29 ID:xO/4idE1.net
>>845
そう思う

若くてチヤホヤを横目にしてムカついてるが、聖女パワーで実は凄いって
やっちゃいました系の王道

きっと評価うなぎ上りでイケメン侍らせるんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:33:57.31 ID:5fEKI8c2.net
なろう全編とスピンオフ漫画無料で読める部分全部読んだけどスピンオフの方が面白かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:34:39.43 ID:5fEKI8c2.net
愛良ちゃん主人公でいいぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:38:44.39 ID:iFvcKBdO.net
おそらく一番の被害者は愛良ちゃんだと思う
むしろ良く潰れずに持ち直したと言うか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:41:46.18 ID:j/Qf8izu.net
男視点だと年齢低い方がいいからね
実際このすばも書籍化で全員5歳年齢下がったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:43:57.47 ID:qbVtK5gt.net
>>830
三十路なのはスライム倒して300年の女主人公の方ですな
そしてあの魔女は女神に17歳の肉体に若返りさせて貰う
セイさんは二十代半ばとのことなので26-29の範囲だろう
転生じゃなく召喚なので見た目は変わってないはず

20歳を越えたらみんなオバサン的な思考なら大差ないかも知らんけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 09:58:06.32 ID:+tGbegJG.net
>>753
そもそもこれは完全に女向けだから
男視聴者にどう思われるかとか気にする必要なくね
下手に百合とかで男に媚びてキモオタ寄り付いても迷惑だろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:01:57.11 ID:0QLq7MMq.net
よく考えたら召喚者同士を引き離して情報遮断させるなんて
洗脳を仕掛けて来てると捉えてもいいくらいの所業だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:05:30.05 ID:SCT7nNiK.net
所謂チート系で俺やっちゃいました系ではなさそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:06:08.65 ID:MPyju+mu.net
アイラのスピンオフは最初の展開と立場だけ違うけどなろうの追放聖女のテンプレ展開だな
勘違いや聖女本人は知らない事情で冷遇されるけど、めげずに頑張って少しずつ幸せになる話
ある意味少女漫画の王道よ

>>850
アイラいい子すぎるよなぁ
持ち直さないのはこの作者的にまず無いけど、周囲に恨みを向けられる子じゃないから
展開的にもすぐ自責の念にかられそうで可哀想だわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:30:25.50 ID:+AtdC3gV.net
もう一人の聖女の話の方が面白そう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:34:26.39 ID:r5+Fd37p.net
>>856
いい子ゆえにつまらない、ってパターンもあるからなんとも…
フルーツバスケットの主人公のようなタイプっていうの?
ああいう毒っ気のない、闇落ちは絶対しないのは人間的な成長がないし、
周りのキャラの辛い経験やイベントに涙を流して勇気づけることはあっても、
別にそれ、本人の人間的な成長じゃないし。
共感や発破をかけるために何らかの洒落にならない代償(片腕が吹っ飛ぶとか)を払うわけでもないし。
こっちのセイ!もそういう意味では代償らしい代償は払わんけどさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:42:12.67 ID:gWK7ipSG.net
>>788
男でも普通に楽しめたしキー局が今期作品の1話から来期作品の告知CMなんて異例の待遇でしょ

>>758
が不穏なレスしてんのが気になるが…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:53:00.02 ID:iFvcKBdO.net
>>858
成長に闇落ちは必須では無いと思う
例えはあれだけどラスダン前のロイドくんとか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 10:56:38.74 ID:+ENit9oZ.net
>>853
これ女向けか?オレは男だけど結構楽しめているぞ
現代日本で神経をすり減らした主人公がチート能力を手に入れて、周りのみんなと楽しくのんびり暮らすだけの話だろ
恋愛要素もさほどないみたいだし、心地よい癒しを描くのに男向けも女向けも違いはないと思うんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:02:04.40 ID:r5+Fd37p.net
>>860
あれはドタバタコメディだからそれでいいw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:03:50.71 ID:MPyju+mu.net
>>858
別に面白さは人それぞれだし、テンプレ的で少女漫画でもよくある展開だよねとしか言ってないけど
それに巻き込まれ召喚で家族と引き離されて戻りたくても戻れないって代償が既にあるんですが…
10代で異世界に行くのと20代後半で異世界に行くのは失うものが全然違うと思うし

実際召喚対象だったセイは全然家族を気にしてないから、アイラは近くにもいなかったのにとんだとばっちりよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:07:49.38 ID:OCfrX2Be.net
>>535
ブレス食らって刺し傷になるのはチート魔術師でも通った道だから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:13:12.47 ID:OCfrX2Be.net
>>610
出版への直持ち込みから構図が変わっただけで、システムに大きな差はない

出ては消えていくのも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:36:23.98 ID:RGJxiofm.net
>>615
なろうの聖女万能好きなワイ
王子の風貌がこんな感じで戸惑いが半端ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:38:06.78 ID:TplKSuV6.net
>>864
他の雑魚騎士達ならともかく騎士団長がブレスなんぞまともに喰らわないだろう
あの怪我はどう見てもブレス回避して斬りかかったら牙や爪で反撃された傷だよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 11:52:01.19 ID:8Uh8gsI0.net
団長だから団員をかばって食らったとかもあるだろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:10:16.46 ID:x4XcHUQb.net
>>861
レーベルが女性向けだし作者女

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:11:11.34 ID:d394gyDl.net
コミック6巻はそんな団長さんをイメージした香水付き版も出るぞ
ニコニコ漫画はアイラの方含めて本日更新

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:11:44.77 ID:M/8hHqKJ.net
女向けの方がザマァ展開好まれそうな気がするけど、意外と少なかったりすんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:16:45.01 ID:rKU1FkH4.net
瀕死の大火傷で顔にケロイド負ってたり、撤退途中に壊死した手足切断した雑魚騎士が一切居ないとか、死亡者ゼロで辛うじて回収できた炭化した遺体や遺品の山が無いのは、女性向け配慮なんかな。ただそのせいで、JK聖女に見せられないって話の説得力薄まってるけど。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:17:53.59 ID:qbVtK5gt.net
>>858
「出来ない善人」が頑張って更に学ぶ(出来るようになる)のを成長と認めずに
闇堕ちを経ないと成長じゃないってのも偏った思想じゃないの……
運動音痴が前向きに頑張って前向きなまま大会レギュラー目指そうってのを全否定して
挫折してドロップアウトして周囲から心閉ざしてからが成長って偏ってるだろ?
他のパターンじゃ話が作れなくなってしまう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:19:01.93 ID:yu3kPz/1.net
これ書籍はレーベルが角川文芸だから女性向けじゃないな
コミカライズが少女漫画レーベルなんでコミカライズが何故か女性向けレーベルだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:25:01.36 ID:fK5PGOq2.net
>>874
カドブは帯がピンクだと完全に女性向けの作品
聖女の魔力〜はピンクだから女性向けよ

https://pbs.twimg.com/media/Ex8-XAaUUAA-UsM.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 12:33:22.97 ID:j/Qf8izu.net
だからコミカライズはフローラなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:01:53.53 ID:Uxraygke.net
あんまアイラとかMP、腕もげとかネタバレの二歩手前のこと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:07:22.33 ID:Uxraygke.net
団長×サラマンダーとか最低限のバトル要素はあるようで安心
女性は興味ないだろうけどこれ系にバトルがないと一気に味気なくなる
戦闘シーンのないなろうなんてノンオイルのラーメンみたいなもんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:11:07.27 ID:ycOqJfMZ.net
言葉を選ばず言うと日常に疲れた喪女の妄想そのまんまの内容なんで
男が見て面白いかどうかは疑問

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:16:03.53 ID:x1/T6a3R.net
キャラの説明とか物語の方向性示さずにいきなりポーション作り始めるとは思わなかったな
結構面食らった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:48:47.04 ID:tN6TUHma.net
小鳥遊さんと御園さん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 13:58:59.66 ID:+pJhB+Q6.net
ラノベだと女性作家で男性向けレーベルで書いてて尚且つ売れたのってとらドラ!の人くらいしか知らんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:19:54.14 ID:Z4WFA7kw.net
男向けなろうを女向けにしたから男が見たらエロ無し逆ハーでキモいしバトル薄め
展開に唐突感があるのもなろうらしい
それでも原作売れててアニメ化ライン超えてるから好みの違いだね
このスレもなろう原作らしいアンチと擁護のいつもの流れで
アンチスレは二つ立って盛り上がらん
あと質問の形にしてるだけか知らないのかネタバレ誘導する書き込み多いね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:40:28.84 ID:Z4WFA7kw.net
>>871
ざまぁ展開って追い出した方も主人公も結局はストレス持ってしまうし
聖女万能はそういう嫌味な要素を嫌う人をターゲットにしたお話なんでしょう
王子を含めて本質的にすごく悪い人は出てこないし激しいバトルも少ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:45:20.58 ID:MzhDGuQr.net
アニメ見て疑問に感じたことを「コレなんだろう?」と言うのは普通のことなんだけどね
別に答えを求めてるわけでもないただの感想・独り言なのに
俺に質問された!教えてあげなきゃ!ってしゃしゃり出てくる輩が多い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 14:48:13.50 ID:D2l3TXGT.net
ざまぁ展開が好きならそう言う令嬢物やPT追い出されたけど成り上がり見返し系でも読めばいいしな
ほのぼの系をボケーッと眺めたい人向けなんだろ
そこに俺向けじゃないつまんねぇといちいち騒ぐとか暇人かよさっさと俺向けでも探しに行け

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:08:48.20 ID:8Uh8gsI0.net
スライム300が始まれば住み分けできるでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:20:39.20 ID:Z4WFA7kw.net
スライム300も日常系だからなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:24:45.67 ID:CDyZ32P5.net
メガネ外したらまたいつかのTwitterみたいにメガネキチが暴れんのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:35:32.76 ID:eQVRa+M/.net
原作や円盤を買う事はないだろうが完走はするだろうなってポジション。今期はそういうの多い気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 15:50:47.21 ID:pJoRQdAQ.net
>>879
漫画版は読んだけど男でもそこまで不快になる要素は薄いからななんとなく読める
両想いの騎士団の団長?とのやりとりだけちょい苦痛だけど

1話で合わないやつは即切りが正解だな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200