2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 01:51:30.63 ID:HyxNy28g.net
聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報
AT-X       4月6日より毎週火曜 23:30〜
 リピート放送:毎週木曜 11:30〜 / 毎週月曜 17:30〜
TOKYO MX   4月6日より毎週火曜 24:30〜
MBS        4月6日より毎週火曜 27:00〜
BS11       4月7日より毎週水曜 24:00〜

・配信情報 ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV     4月6日より毎週火曜 24:00〜
dTVチャンネル 4月10日より毎週土曜 24:00〜
その他サイトも4月13日(火)24:00以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/

・前スレ
△△
(deleted an unsolicited ad)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 07:40:04.64 ID:7uPEXZ6x.net
女向けなのは火を見るよりも明らかなんだから
無理だと思ったら視聴を止めろよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 07:49:26.78 ID:5F7+mFiR.net
>>525
それでも、文明レベルが200年前ぐらいの異世界なら、年齢よりかなり若く見えるとか。ましてや日本人だし。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:09:58.72 ID:PSEcNaFP.net
何か怪我人がかすり傷にした見えなかったな
四肢欠損とか大火傷とかくらいしてろよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:14:13.09 ID:ePRonPgb.net
回復薬1.5倍が微妙というレスも多いが
10倍だとリポDを10本飲むみたいでヤバイかもしれん
中級・上級との差がよくわからないが1.5倍でも中級には劣るくらい?
原作によると作る人のレベルで多少質が変化するようだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:21:54.57 ID:ePRonPgb.net
>>533
ポーションで直せない欠損の話は後で出る
サラマンダーと戦って本当は大火傷のはずが絵的にそう見えなかったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:23:01.18 ID:kpjRe0UE.net
回復値を初級100中級1,000上級10,000ぐらいで考えるとわかりやすいかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:32:20.74 ID:DC5rqNvQ.net
見た目同じなのに「私が作った奴です」って分かるもんかね?
ロット番号とかあるんだろうか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:42:19.16 ID:dV22slph.net
>>469
> 主人公はおばさんだから免れたけど呼び出されたもう一人の少女は毎晩王子にエッチなことさせられてるんでしょ
> 異世界拉致こわい


それを考えたらもう1人の聖女ちゃんはエロゲ展開で災難やな
たぶんJKぐらいで食べ頃(意味深)だし
小動物みたいにオロオロして見えてたから大人しそうだしな……

二十代半ばぐらいのセイさんは王子に歳上属性が無かったお陰で
危うくエロゲ展開を免れた訳だな……
殿下がお姉さん属性持ちだったらヤバかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:59:08.66 ID:KeoKAKIk.net
聖ってまんまセイと呼ぶのか
よそではミズキと読むキャラもいたけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 08:59:35.85 ID:dV22slph.net
>>536
> 回復値を初級100中級1,000上級10,000ぐらいで考えるとわかりやすいかも

つまり1.5倍の効果なら初級150中級1,500上級15,000と考えると
上級で通常のポーションと初級50本分の差が出る?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:01:14.96 ID:KeoKAKIk.net
王子様のテイルズ感がしゅごい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:04:25.09 ID:NJxChWy7.net
>>502
ポーションや錬金術での作成で中身のあるものがあるなら教えてくれw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:07:12.33 ID:0IAMtZGS.net
>>537
瓶に引っ掻いたような「S」のマーク入ってたから、製造者ごとに目印入れてるんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:08:29.57 ID:NJxChWy7.net
>>537
瓶にSの印がある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:09:53.02 ID:NJxChWy7.net
>>539
ひじりならまだしも、みずきって読むんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:10:00.86 ID:KeoKAKIk.net
葉っぱを煮ながら魔力注入!で出来ちゃうもんなw
研究所じゃなくて村の道具屋なんじゃないの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:14:03.68 ID:NJxChWy7.net
いや、だから他の作品だって、光なり魔法陣が出るだけだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:14:41.37 ID:KeoKAKIk.net
>>545
ひじりだとお寺の役職名?みたいでその読みのキャラはまだ見た事ないかも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:17:33.10 ID:BpAc00kc.net
もう一人の子はバカ王子に過保護に甘やかされるけど慢心も増長もしない、なろうでは珍しい良い子。原作だとバカ王子から解放されたのかしら?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:18:11.15 ID:97ij/hIY.net
これってどの系列になるん?
フォンタジー日常もん?逆ハーレム?
1話見た限りじゃよく分からないな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:18:29.48 ID:0IAMtZGS.net
>>546
蒸留器とか実験器具は色々揃ってるのに、やってることは紅茶淹れるのと大差ないレベルというw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:21:06.95 ID:kpjRe0UE.net
>>549
愛良への偏重がすぎるのと、聖女認定されたセイへの度重なる不敬の累積で、王様(父親)が間に入って第一王子は外されて謹慎させられた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:23:47.48 ID:4LisWpcW.net
聖女様のパンツはどこで売ってますでしょうか?ポーションなんかよりパンツ一枚で全快ですよね!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:28:49.00 ID:DC5rqNvQ.net
薬草の類を扱っているってことはあれだな
カレーがでるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:30:04.91 ID:5GlzsQ1s.net
役人のオタオタ、腫れ物扱い増やして「成ります研究員」まで1話でよかったかと
ほぼコミック1巻消化しちゃったじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:31:42.66 ID:dWL2dk6r.net
魔力使うのになんの努力も葛藤もないゴミみたい設定が無理
なんか知らんけどできたわwしかも普通よりすごいwwとかマジ他人を馬鹿にしてる思わんのかなろう作家は

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:35:20.06 ID:czXmsVSv.net
今は派遣おじさんだけじゃなく
まんさんにもそういうのが受けるやでー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:35:42.98 ID:21Fn/Qqm.net
無限の魔力で
若返りの薬と肉体改造の薬を作製して若くてナイスバディな肉体をゲット
媚薬で恋愛無双
敵に対しては薬物で洗脳もしくは毒殺
異世界聖女に転生したのでちょっとだけ世界をオーバードーズしてみた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:50:24.73 ID:NJxChWy7.net
>>555
1話はかなり飛ばしたね

セイの心情をもう少し丁寧に描いて欲しかったところだけど、後でフォローがあるかな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:52:23.81 ID:KeoKAKIk.net
幸せになれる薬を量産しちゃうのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:53:13.96 ID:6R5zI7Zp.net
なろう読んでたけど山とか谷とか無いような印象だったな、どの辺でアニメは終わるんだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:55:38.12 ID:IAQFnYvm.net
>>480
長渕「小鳥遊 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 09:56:44.78 ID:FOREkf4p.net
>>509
これ見てなんかのなろうで注射針作る技術やってたの思い出した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:06:32.45 ID:I/qSbfek.net
>>468
>>474
インド映画のパッドマンを思いだした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:10:50.20 ID:PyU0TPi+.net
>>550
大幅な改変がなければ、第1話みたいなノリが最後まで続く
むしろ第1話がクライマックスで、残り全話は地味な消化試合って感じか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:14:58.70 ID:HYTskWz4.net
メイド役の人、すごくうまかったなぁ
本編ではメイドさんとしか言われてなかったけど、スタッフ欄のマリー役の人(磯辺万沙子さん)かな?
これで出番終わりなんだろうか、もったいない。
もっと聞きたい!
セイの身の回り役で付いてきてほしかった。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:15:46.82 ID:jdKi++Bn.net
聖女の魔力は樊能です

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:23:28.92 ID:jdKi++Bn.net
CMのせいで月下のなんたらだと誤解したまま見てた
バトルものの口に女性向け食わされた。ぴえん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:31:25.98 ID:Wt+Sh1OF.net
しかし、セイさんいきなり異世界召喚からの放置プレイだっていうのに
泣きもせず自暴自棄にもならず、暇だからとお仕事しちゃうし
環境への適応力が高すぎるし、労働意欲と向上心が半端ないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:33:06.55 ID:MRDNdUoO.net
>>559
心理描写はアニメだと表現しづらいからね
団長を治療するのはきっかけの一つだから
1話目としてはこれが妥当だと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:34:04.72 ID:MRDNdUoO.net
>>569
暇ってある意味拷問だからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:36:48.63 ID:MRDNdUoO.net
>>566
マリーさんが侍女(メイド)さん
セイさんが王宮に来ると主任になる
https://i.imgur.com/2lOHOV9.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:37:52.12 ID:ChWjphYw.net
>>556
魔法使うのと違ってただ魔力放出するだけだから
あの世界だと感覚さえ掴めば割と誰でも出来る様な基礎だからね
魔力量に個人差はあるし属性魔法ともなると適正が必要になってくる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:38:26.69 ID:HYTskWz4.net
>>572
まじで!?
やったー!!!
原作知らないけど来週から王宮編でいいぞ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:48:36.06 ID:w4yFihzj.net
>>556
まあわからんでもないけど、人並みに努力しなきゃものにならない普通の奴をわざわざ異世界から喚ぶ意味もないしな。そこらの一般人雇えば済む話になってしまう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:51:14.65 ID:MRDNdUoO.net
経口は注射より服用が容易だから便利だよね
「ポーション」は効けば薬効はとんでもないから
薬効が同じなら塗布がもっと容易ではあるけど
付いたら効くってかえって扱いが大変になるから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:57:59.79 ID:ePRonPgb.net
>>557
スライム300も社畜女の過労死からの転生だからな
女性にも受けるんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 10:59:17.27 ID:ePRonPgb.net
注射から飲み薬かというのはビッグXにもあった古典ネタだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:03:50.25 ID:ePRonPgb.net
>>569
男性より女性の方が環境適応能力高いと言われる
転生・召喚でへたれないなろうの男主人公はメンタル強いんだなw

現世で社畜だったことを最初に描いているのは
ポーション山盛り作ってることに魔力量だけでない説得力与えるためだろうな
製薬スキルがバンバン上がって緑の研究員も作れない上級まで作れてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:06:41.11 ID:MRDNdUoO.net
視聴者に名前を覚えてもらえないジュードテラカワイソスw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:20:45.02 ID:ePRonPgb.net
最初に魔法を教えてくれたジュードはモブキャラ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:27:25.66 ID:5DIgUhTA.net
>>577
スライム300は女性向けでもないけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:28:44.16 ID:/AZKLApa.net
>>554
いいな、それw

聖女「これってウコンに似てる。こっちはクミンとセージ。トウガラシっぽいのもあったわ。こ、これは・・・!」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:38:30.61 ID:XF5Xdj4Y.net
「まんさん」とか書いてる奴が本気で気色悪い
こういう奴は自分の考えが男の総意みたいな勘違いしてるから始末悪いし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:40:26.90 ID:XF5Xdj4Y.net
>>511
アニメだけしか見てないとわからんが、ゼロの使い魔とかありふれとか、親が必死で探してたぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:40:50.03 ID:HmBctIVR.net
団長の声が吐息だけで笑った
櫻井孝宏は現場でギャラ泥棒扱いされてる気がするw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:45:42.19 ID:XF5Xdj4Y.net
>>517
異能バトルは日常系のなかでの先輩は「珍しいからって漫画やラノベで使われ過ぎて珍しくなくなっちゃった方じゃなくて、普通の高梨さん」と紹介されてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 11:52:18.77 ID:k3ODhIzO.net
早く聖のエッチシーンが見たいです。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:02:32.41 ID:KeoKAKIk.net
あの吐息だけで櫻井なのわかったわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:06:56.95 ID:0BtHNQAJ.net
>>579
召喚はともかく転生の方は既に死んでるから
落ち込んでもどうにもならないって理解してるんだろ
赤ん坊から育てば嫌でも環境に適応するだろうし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:14:59.70 ID:vm42Ax2x.net
つまらないわけじゃないが特に見どころもないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:19:07.98 ID:xT9zWjzO.net
残してきた妻が心配で
再び人間に転生するまで何度も自殺を繰り返した
主人公が昔、某漫画にいたな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:19:45.50 ID:4pKBzKsI.net
アニメ化前で220万部とか出版社デビュー作家涙目だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:21:16.84 ID:KeoKAKIk.net
とりあえずチャンリンシャン作って売り捌こうぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:25:35.33 ID:ChWjphYw.net
リンプーは時代が早過ぎた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:38:43.49 ID:0BtHNQAJ.net
今の少女小説って男向けのラノベ以上になろうに支配されてないか
薬屋に本好きにはめふらと今の話題作全部なろう発だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:56:03.98 ID:xT9zWjzO.net
もともと転生や異世界転移は少女マンガの得意技だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:57:12.62 ID:66ifJQEC.net
素足を晒す
馬に共乗り
ダンス
お姫様抱っこ
最大のお色気シーンがこの程度だから
あと物語に山も谷もなくてずーーーっと平坦なままだよ
このあと盛り上がりが!と期待したら全部スルーされるから注意

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:03:25.64 ID:w1mddi2s.net
たわいもないってのが感想のすべてだなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:17:40.30 ID:A8iTRhZ5.net
味気無いというか空気だなぁ
特別粗を探してケチつけるようなものでも無いけど続きが見たいって程でも無い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:19:39.31 ID:GcGgddIs.net
オモロイ。
向こうは偽物かっ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:20:54.17 ID:EW7igc6s.net
ジュード「まさか爆発するなんてことは…」←爆発する前フリ

そ し て 爆 発 せ ず

そうか、そうか、つまりきみはそんな作品なんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:28:59.80 ID:BpAc00kc.net
>>552
サンクス
バカ王子は認定された後もやらかし続けるのかw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:30:52.23 ID:qeNu25mZ.net
死にかけ団長がなかなか薬飲まないシーン、てっきり口移しで勢いよく流し込むのかと思ったら、飲みなさいのゴリ押しですか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:40:24.64 ID:xT9zWjzO.net
いくらイケメンでも見ず知らずの人間に口移しする女とか
普通いないでしょ

この作品は「普通」から逸脱することは殆どない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:41:05.75 ID:czXmsVSv.net
なんかフェミが発狂してるけどお
事実は揺るがんのよねー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:45:09.24 ID:FXpRvAos.net
ずっとこんな地味な感じなら折れるかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:47:57.50 ID:fHid42WT.net
>>596
ヒーロー文庫やTOブックスって女性向けレーベルじゃないよ
前者は男性向けだし後者は男女を問わない一般向けだったはず
薬屋は最初女性向けで出したけどヒットしたのはビッグガンガンやサンデーGXでコミカライズされてからだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:49:08.42 ID:qeNu25mZ.net
>>605
そうか。主人公ならそのくらいの胆力あって然るべきかと思ったが、どこまでいっても普通なのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:56:23.28 ID:bnyu7eqC.net
>>596
というより売れてるのがなろう作家なので出版社からデビューした作家の能力が低いだけでは?ラノベはサブカルチャーだし売れなきゃそれまでだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:59:09.63 ID:5D87qFWe.net
アニメはなろうばっかりとかすぐ言われるけど売れてるんだからそうなる
https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei
出版社が売りたいものを売る時代ではないねもう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:59:35.31 ID:LP76P4ZF.net
王子がテイルズとか実況で言われてて草

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:00:40.56 ID:ePRonPgb.net
普通が売れる時代だからスローライフが流行る
商業少女漫画がアニメになっても男は見ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:07:07.56 ID:MRDNdUoO.net
>>602
後に「リア充爆発しろ」展開になるので何ら問題は無い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:09:17.61 ID:KeoKAKIk.net
>>612
前にアニメであったアビスの主人公によく似てる気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:20:45.10 ID:MRDNdUoO.net
>>610
ラノベは、もはや主流な気もしますが…
いわゆるなろうとか投稿サイトの普及で
隠れた作家が世に出るのは良い事

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:29:05.15 ID:8wjwREuv.net
>>602
それ爆発フラグにしか聞こえなかったよなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:45:31.09 ID:4LisWpcW.net
眼鏡の地味女子って今人気あるんですか?前期でもヒロインいましたよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:51:07.66 ID:KeoKAKIk.net
眼鏡地味子は好きだけど
この主人公は眼鏡を取ったらあら不思議お綺麗ですねって方じゃないの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:52:57.00 ID:DC5rqNvQ.net
「聖女と呼ばれる乙女が」
処女厨だけどあの歳で処女だと逆にヤダなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:54:33.68 ID:xj3r0Fzg.net
セイのポーションは1.5倍の効果があるけどたまに爆発します

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 14:56:24.37 ID:NJxChWy7.net
>>556
実益を兼ねた努力は、一応している

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:01:15.95 ID:NJxChWy7.net
>>585
ゼロの使い魔はそうだったね
それを見てサイトは…

あれは原作のストーリーを沿って欲しかったなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:10:15.59 ID:0f8cDvBp.net
侍女のマリーさんがおばさんになってて驚いた
コミック版のマリーさんのほうがよかったのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:10:23.15 ID:NJxChWy7.net
>>611
やっぱり無料で作品を見れるのが大きい
目につかなきゃ(手に取って貰えなきゃ)

加えて、参入のハードルが低いから作品が多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:10:36.83 ID:XF5Xdj4Y.net
>>613
俺は面白ければ見る
母と妹が漫画好きだから、少年誌と少女誌同じくらい読んで育ったし
読みもしないで少女漫画を下に見る男が増えたのは少子化のせいかね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:14:00.03 ID:kT6epp1B.net
>>616
出版社で精々多くて数十人くらいで審査したところで100万人アンケートで選ばれるものには敵わんからね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:16:10.72 ID:mtCa/HCw.net
>625
無料と言っても読者もバカじゃないし作品数から行ったら売れる、までいく作品は出版社デビューよりハードルが超高い
結局は書く人の能力

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:22:03.90 ID:rZNqp6yM.net
権威あったはずの各社の大賞とかの作品って今だと1万部行ってるのかも怪しい作品ばっかりになったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:23:04.63 ID:5DIgUhTA.net
>>625
無料で作者も読者も参入が楽だから大量の作品があって
大半が箸にも棒にもかからなくて良作は一握りしかないからな
出版社はその当たりを見つけて拾い上げれば良いだけという

始めから出版社つき作家は1作目出すところでコストかかるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:32:33.23 ID:nlY4Pu4j.net
口だけ審査員よりユーザーが選んだ方が確実だしね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200