2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△197泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:04:20.27 ID:j75WtbOcd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す奴は荒らし!!
『ワッチョイを使いたがる奴は自己顕示欲の権化』とか言ってた自演荒らしがいました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲前スレ(アニメ板)△▲△▲
ゆるキャン△195泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616501958/

ゆるキャン△196泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616847523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:07:09.00 ID:j71pHLmr0.net
>>669
キャンプ=ホームレスと言えば
奄美大島でキャンプという名の路上生活を3年近く続け
野菜泥棒やらかして強制退去させられた、千葉のオッサンが居たみたいだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:08:07.22 ID:2aytR9d9a.net
伊豆のキャンプ飯は普通にキッチンで作るような手の込んだ料理なのがなぁ
リンのコッヘルスープパスタとかホットサンド肉まんみたいなのを見て面白いなって思ったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:10:57.56 ID:udkh6CkG0.net
ホットケーキを作ってる所の描写を入れろとか言ってたアホがいたな
ホットケーキミクスの箱の裏でも読んどけよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:11:03.26 ID:j9ffJv2E0.net
>>638
これ予約段階で既に
秒で売り切れてたもんね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:12:18.16 ID:j71pHLmr0.net
>>672
レコードを使った事無いヤツは知らないだろうけど

溝に傷が入った「壊れたレコード」は、傷の所で針飛びが起こって
曲の同じ所をループ再生する事が良くあるから
(マジでレコードあるある)
「壊れたレコード」という言い回しが出来たんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:14:28.52 ID:ZMsGnq/W0.net
まあ今、りんのソロキャンやってもジオスポット巡りや店での食事に
尺を取るだろうしキャンプ一本での描写となるとキャラをガラッと変えるか
時系列を進めるかじゃないかな
劇場版は時を進めてなでしこやりんの年齢を引き上げる可能性がありそうだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:21:45.74 ID:SeFZDhg70.net
>>673
悪魔の儀式で使ってるの出たろ
見落としてるだけなのを描写がないと批判するのはさすがにだめだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:23:45.00 ID:5E2uNVCKa.net
>>678
盤に傷が入ったか、針に問題があるかがハッキリしなくて
針飛びくらいでは盤が壊れたとは言いきれないんだよね
特に何曲も入ってるアルバムだと、問題ない曲もあるわけだから
コンディションでもvery goodがつけられるくらいだしw

>>675
りんの年越しそばやなでしこのアルミホイル丸焼き、
伊勢海老出しのフリーズドライ味噌汁や
最後のバースデーホットケーキなんかも?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:25:23.86 ID:rjUi5EsiM.net
>>669
各キャラにキャンプ場でできる趣味が皆無なのが話に幅でなくていかんと思う
釣りなりスケッチなり天体観測なり趣味があればキャンプ場でのシーンが増えてらしくなる
特に大垣と犬子は野外活動サークル立ちあげるくらいだからキャンプ以外の趣味を用意しとくべきだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:28:06.34 ID:FvT6zD2m0.net
狩猟とかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:28:44.62 ID:xAYFyxjR0.net
>>526
カズの嫁で一躍全国区に認知されたんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:38:34.82 ID:y6b2itk/0.net
地上波の最後の放映エリアが終わってからアニメ2に引越しだっけ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:39:24.24 ID:j71pHLmr0.net
>>681

「壊れたレコード」という慣用句の話をしてるんだが

ていうかこの慣用句は英語の{a broken record}というイディオムを訳した物だから
スピーカーやプレーヤーはまるで関係無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:42:36.93 ID:nFdXFn3A0.net
1期は神作だったが2期は凡作だった
キャンプというより観光ステマみたいな
原作通りかは知らんけど、もうキャンプネタ無いんかな?
あと、水曜どうでしょうコラボは放送してない地域の者としては全然付いていけない
せめて大泉洋を出してよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:42:46.97 ID:qH5zoiYW0.net
あfろの趣味に釣りも天体観測も入ってないんだろうから反映されるはずもない
恋アスでも観てろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:43:04.38 ID:xAYFyxjR0.net
>>640
なでしこの妄想だから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:48:46.61 ID:0L7j8R4td.net
趣味がないなら観光すればいいやん観光はダメって言ってるのアンチだけなんだし

まあでもそれだと近場の同じキャンプ場に行った時には困るかな

というかこれはどっちの話しなんだろう
キャラクター達を心配してるのか、視聴者のことを心配してるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:50:40.79 ID:xAYFyxjR0.net
>>678
傷の入り具合いではCDでも起こる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:52:57.79 ID:ChUlTUZap.net
>>690
どっちでもなく「俺の気にいる展開を描け」ってだけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:54:29.10 ID:p70GvxULd.net
>>691
慣用句になるほどじゃなくて残念だったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:54:39.91 ID:EZiEJLKfM.net
>>683
流れ星リン
ってタイトルでリンとチクワが熊と戦う漫画

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:57:04.37 ID:masejTJra.net
まぁタイトル的にキャンプ場内でのレクリエーション割合が
もう少し多くても・・というのは分からなくもないが
原作からして、旅の過程におけるキャンプという位置づけなら
そこに文句を言っても始まらないわけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:59:16.90 ID:wOK1bbiWa.net
キャンプ泊とか不潔だからビジホ泊まれよJKなんだから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:02:07.94 ID:vOFEydAgd.net
やっぱりふゆキャンしかないのキツいよな、水着がみたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:03:07.79 ID:vOFEydAgd.net
ふゆキャンだけにしたのは完全にミスすぎると思うわ、りんの心情も変わってきたし他の季節のキャンプも今からでも解放するべき

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:06:56.28 ID:3rrZFcPYH.net
>>682
キャンプ場で天体観測こそアウトじゃん
まったくの漆黒が最上だし
デジタル化したせいで写真は都市部でも撮る人がでてきたが(特定波長をカットしやすく
なったため)それでも肉眼で見たい欲求あるしキャンプファイヤーとか「怒りを静めてる」
なんてセリフでるほどだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:08:28.62 ID:rtxltmf4d.net
>>698
原作13巻の範囲から進級するみたいだし、まずは春キャンから解禁してくのかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:10:14.92 ID:fVqacrvU0.net
>>670
無さそうやけどめちゃめちゃ見てみたい。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:10:38.49 ID:ZMsGnq/W0.net
ふゆキャン縛りを維持するなら原作はそろそろ終わるか
時間が半年以上飛んで新キャラの後輩が出てくるパターンになるのだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:10:41.49 ID:oLqfkYzpp.net
>>681
アンチというか自分勝手な期待厨には見えて無いんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:11:01.59 ID:wOK1bbiWa.net
冬以外にキャンプしたらただのDQNやないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:11:39.93 ID:j71pHLmr0.net
>>697
長野の切明温泉のような野湯へ行く旅にすれば、不自然じゃなく冬に水着が出せる
戸外でもすっぽんぽんで入るメンバーも居そうだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:13:59.56 ID:5E2uNVCKa.net
>>686
もともと向こうにあった言い回しだったのか
それは知らなかった

大泉さん出したところで水どう知らなきゃ
なんのことやらは変わらんだろ
どうせそのときはそのときで芸能人のゴリ押しがーって言うだけなんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:15:13.70 ID:y6b2itk/0.net
>>685
7日静岡放送が最終だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:15:50.10 ID:oLqfkYzpp.net
大室山周辺を調べてたら伊豆高原に移住したくなったよ
海や山はあるし温泉もあるし都内から早く脱出したいから下見してみるわ
ちょっとクルマ走らせたいと思えばいいドライブコースもあるし最高かも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:16:34.55 ID:fVqacrvU0.net
>>698
リンちゃん1期では冬しかキャンプしない言ってたけどなでしこ達と会って色々変わったから正月キャンプの時に「今年は暖かくなってからも続きそう」って言ってたし今後は夏キャンにもチャレンジする展開になるんちゃうかな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:21:41.42 ID:ZMsGnq/W0.net
もし進級しても原作が続くなら当然、新一年生が出てくると思うし
そしてなでしこも後輩に教える側になるのだろう
アニメでそこまで行けるかは知らんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:24:49.56 ID:SeFZDhg70.net
>>687
放送してない地域なんてあったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:25:18.03 ID:masejTJra.net
>>708
クルマ走らせたいと思うような人が
半島に住んじゃうと色々と不便だよ
特に東海岸なんて毎週末クルマだらけだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:31:44.92 ID:zmWNjqL8d.net
そう考えると観光地近くとか地獄なんだろうな・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:35:53.55 ID:vOFEydAgd.net
>>709
ごちうさのチノちゃんのようにりんちゃんの心情を表しているようだな、まずは春、次は夏、そして秋が近づきなでしこの別れの空気を感じて心が再び寒くなるけどラストに原点回帰でふゆキャン完璧ですね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:37:28.12 ID:vOFEydAgd.net
>>700
つーかゆるキャン他のきららアニメと違って原作でるスピードはやいなもう13かんでてるんだ、滞る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:43:32.89 ID:fNXefjfJ0.net
移住したい1位は神の国静岡だし
暗い暗い狸しか住んでない山名氏が2位なのはよくわからんわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:52:24.92 ID:RGVqWmXuF.net
南海トラフで浜岡爆発して富士山大噴火

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:52:31.82 ID:yk2yOTxta.net
駐輪場行ったら、ライト点いてる原付きがあって、なんとなく、リンの原付にスマホホルダー付けるくだりを思い出した
バッテリー上がっちゃう!でも待てなんでエンジン切ってるのに?…うわー、キー挿しっぱなし!なんでエンジン切ったのにONに戻して、しかも忘れるかな

ちょっと道徳的にOFFにしたろかって思ったけど、不用意に他人のキーに触るのはリスクがあるのでやめた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:52:53.59 ID:YqDtyVPv0.net
>>460
ちょい役にいちいち演技指導とかしてると大変だから、ある程度ほっといてもちゃんとやってくれる経験のある人を使うのはよくあることらしいよ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:57:03.45 ID:hjwDUjGEr.net
まぁたしかにどうでしょうネタは蛇足感あったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:57:26.51 ID:o9PY3e1p0.net
>>698
冬キャン以外もやり始めたら今以上につまらなくなると思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:58:12.75 ID:fNXefjfJ0.net
糞ボッチ「夏にキャンプして3本脚の虫に食われたい」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:01:00.63 ID:o9PY3e1p0.net
>>695
正直伊豆観光は原作の時点で面白くなかった
原作はこれ以降もどんどんJKのバイク旅や観光地めぐりになっていくからどうしようもない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:03:42.99 ID:j71pHLmr0.net
>>716
静岡は関東甲信越に含まれないのに
「自分たちは関東の人間」と思ってるのが、ちょっとな
特に神奈川の人間から嫌われてるようで
小田原の知り合いは「静岡が関東なら名古屋も関東だな」と笑ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:03:46.92 ID:5E2uNVCKa.net
どうせ温泉入ったらごくごくごくごく言うくせに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:03:58.57 ID:G/xdzJ7RH.net
>>720
伊豆キャン自体がカブの旅的なこと
やりたかったわけで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:04:07.95 ID:vOFEydAgd.net
>>721
うーんあやちゃんみたいななでしことりんにふさわしく陽キャ美少女増やしてメガネと犬には退場してもらったらなんとか…やっぱり全員ごちうさレベルの可愛さは必要だとゆるキャンで実感したあやちゃんはマジでエロい親戚のお姉ちゃんって感じで最高すぎるからもっとだして欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:04:32.55 ID:o9PY3e1p0.net
>>720
そこは原作でどうでしょうネタと思われる部分がかなりあるからだろうな。原作者は喜んでそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:06:28.86 ID:fNXefjfJ0.net
つまらないも何もキャンプに飽きたからたからそっちの方向に行ってるのに
この漫画が限界なのに気づけよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:08:04.60 ID:5E2uNVCKa.net
>>724
熱海や伊東は関東圏のチャンネルエリアじゃなかったかな
視聴率調査でも関東エリアに入ってたはずで
文化影響圏としては中部の意識はないと思う
むしろこの作品の舞台になっている山梨西部が関東甲信越に入るのは微妙だよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:08:32.40 ID:masejTJra.net
>>724
伊豆に関しては明治初期に
関東地方になりかけてはいたんだよね。
詳しくは「足柄県」検索で。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:08:40.75 ID:vOFEydAgd.net
>>729
いやもうちょっとうまくやればまだイケルはずや美少女×アウトドアの可能性はこんなものじゃないのんのんやきんモザ、ごちうさは限界だから終わってもいいがゆるキャンはもう少しアニメスタッフとかにもアドバイスしてもらって頑張るべき

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:09:00.76 ID:oLqfkYzpp.net
>>712
週末はゴルフさ
ドライブは平日の朝日や夕日を見に走りたいね
家の庭で焚火とか薪ストーブするからキャンプなんてしないのさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:09:40.18 ID:vOFEydAgd.net
つーかヤマノススメレベルでどんだけアニメ化するねんって話だからあとは作者の頑張り次第でどこまでもいけるで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:10:20.87 ID:as4Z2/Z/p.net
>>698
アニメが人気出たのは冬の澄んだ空気感を出した作画とBGMが大きいと思う
夏キャンプは色んな萌えアニメでやってるし、夏にしたら個性がなくなってあかん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:12:13.06 ID:o9PY3e1p0.net
>>729
飽きたと言うかネタがもうないんだろうなとは思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:13:36.60 ID:CdHO6iAI0.net
>>732
ごちうさはフユちゃん投入したからまだいける

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:13:46.31 ID:jpLyFqsn0.net
監督の名前が、戦国大名っぽくて格好いい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:18:07.97 ID:vOFEydAgd.net
>>737
正直キツいと思う、どうせやるなら完全にチノちゃん主人公にするためなチマメと新キャラ以外軽くフェードアウトさせて今度はココアにもらったものをチノちゃんが新キャラたちに分け与えていくようなガッツリ完全新章ぐらいじゃなきゃダメ。正直違う街にチノちゃん引っ越すして新生活始めるくらいのインパクト必要だったと思うあの街はさすがに飽きた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:19:08.38 ID:vOFEydAgd.net
>>735
だからそれが飽きられてきたんだからテコ入れが必要なんやろ、やっぱりふゆは全体的に暗いのが痛い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:19:44.10 ID:j71pHLmr0.net
>>723
>バイク旅や観光地めぐり

作者の趣味がバイクと観光っぽいから仕方ない
キャンプにウエイトを置きたいなら
アニメのシナリオライターがキャンプオタをブレインにして
オリジナルシナリオをでっち上げるしかない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:20:52.05 ID:vOFEydAgd.net
>>741
映画に期待やなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:21:06.97 ID:jpLyFqsn0.net
オッサン作家が若い女キャラに自分の趣味をやらせるような漫画多いな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:22:27.14 ID:fVqacrvU0.net
そもそもゆるキャンはガチガチのキャンプ漫画やないんやし旅行ばっかせんとキャンプしろとかキャンプ描写少な過ぎやとか言うのはお門違いかと。それならもっとガチガチのキャンプ漫画やアニメを見れば良いわけで。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:31:59.82 ID:o9PY3e1p0.net
まあ問題なのはキャンプ描写が減ったことじゃなくて面白くなくなったことだな・・・けどたいていのアニメの2期は失速するもんだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:32:00.58 ID:XWHlrk2/a.net
今の絵柄で初期の雰囲気が見たいんスよ
ゆるキャンじゃなきゃダメなんです

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:32:38.54 ID:j71pHLmr0.net
>>743
正直、このマンガ読んだ時に思い出したのは
リア中の頃図書館で読んだ、椎名誠の「わしらは怪しい探険隊」だったな
80年代に刊行された古い本だが
キャンプしてる連中のへっぽこぶりがこの作品とちょっと重なる

そういや怪しい探検隊は路線変更して
今は怪しい雑魚釣り隊になって続いてるんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:33:35.36 ID:wyatodkO0.net
要は初期の感じなんて初心者だからこそってのがあるから
今やっても同じようにはならないよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:36:15.61 ID:vOFEydAgd.net
>>745
なんかなでしこお姉ちゃんとなでしこ、りんのキャンプとか、なでりんどっちでもいいから家族キャンプとかシチュエーションをあの手この手で増やしてほしかったよな、なでりんのソロキャンとかあやちゃんパートは普通にいつも通りよかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:36:43.51 ID:NFgkw8Q/0.net
大室山の野焼きの話はあまんちゅ!2期でやってたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:46:15.88 ID:masejTJra.net
大室山は、自分にとっては
航空写真を2枚左右に並べた立体視で最初に存在を知ったかも・・
実際、立体視の初級訓練用によく使われるよね

752 :しんたろう :2021/04/02(金) 16:50:48.86 ID:BJGS6z/kK.net
キャンプより恋愛要素入れてほしいわ
人間ドラマってやっぱバトルか恋愛だし
友情を取るか恋愛を取るかで、結局友情を取ったなでリンとかいいね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:51:38.98 ID:j71pHLmr0.net
>>745
アニメがヒットして2期が作られると、信者の期待が過度になってしまい
以前と大して変わらぬ出来でも「俺の見たかった○○はこんなモノじゃない」と信者が泣き喚く事になる

3期やるなら冒頭に

この物語は、女子高生たちのキャンプ絡みの平凡な日常を淡々と描く物です。
過度な期待はしないでください。

てなナレーションでも流すべきだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:55:13.37 ID:42T3VQx30.net
原作10巻の恵那の家の庭キャン回はとても面白かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:02:11.59 ID:oLqfkYzpp.net
>>752
恋愛アニメなら絶対観ないな
キャンプもテキトーでいいよ
それよりなでしこ等の好奇心やチャレンジの心理描写と楽しい会話があれはOK
つまりこのままのゆるキャンでいいと思う
セカンドシーズンで脱落者が多々いてくれた方がありがたいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:03:18.68 ID:FvT6zD2m0.net
庭キャンは緩くていいな

757 :しんたろう :2021/04/02(金) 17:05:14.90 ID:BJGS6z/kK.net
リアルでリンみたいな女はいるけど、なでしこみたいのはいない
実写版を見て改めて思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:08:01.46 ID:7NTXGhfRd.net
>>753
これな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:11:31.05 ID:wyatodkO0.net
ゆるキャンってどこが面白いとか分かりやすい何かがあるわけじゃなくて
なんとなくいいなって雰囲気で感じる作品だと思うから
そこさえ変わらなければどうとでもなる気もする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:14:40.94 ID:masejTJra.net
>>757
というより、彼女たちのような
時にはソロをやったり一緒にやったりという
付かず離れずの関係性ってのが、リアルの大多数の女性はまず取り得ないね。

これは別に男女差別とかじゃなく
メスという生物の性質上、好きな相手とはずっと一緒にいたがって
嫌いな相手はとことん相手にしないものらしいから。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:14:57.41 ID:f4mkqLgD0.net
ドラマ版でどうでしょうネタやれんの?テレ東とHTBって間接的に敵対関係だよね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:22:31.67 ID:oLqfkYzpp.net
>>758
それな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:23:49.00 ID:j71pHLmr0.net
>>737
フユキというキャラを投入して無茶苦茶になったアニメが有ってな

アレもほとんどの回が暗い冬景色だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:31:29.21 ID:xqnN5wQAd.net
そもそもスタートが冬だから今のところ冬キャンやってるだけで
作中でも春になってるしこのまま続けるなら普通に春も夏もキャンプ行くんじゃないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:33:02.06 ID:l32EtdTE0.net
主人公をキャンプの管理人にすれば
毎回キャンプの話になるかもね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:33:46.29 ID:qH5zoiYW0.net
>>761
そんなことは知らんけど水どう興味ないから過度なネタは謹んでほしいしドラマ版はスレ違いや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:36:04.31 ID:YAyzGY4Fd.net
>>763
姉しこ「その話はやめなさいこの豚野郎!」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:40:33.02 ID:vGRvy8dja.net
キャラ設定から言えば、登場人物みんな大人なんだよね。逆に言えばキャラの変化や成長の伸びしろがない。人間として完成されているから

リンがソロキャン指向なのも他人を気遣うのが嫌、ではなくて他人に気遣われている雰囲気が嫌いなんだろう。だからそういう雰囲気を表面に出さない(でも頭の中でメッチャ考えてる)恵那が友達で、いつも自然体のなでしこに惹かれる
なでしこのキャラ設定も最初はポンコツだったけど、それじゃリンが惹かれないから万能設定に変わっていったんじゃないかな。だからみんなが大人設定になってしまった
作者は連載開始時はどの位続くのか分からないからその時点で自分の動かしやすいキャラ設定をする。連載が続くにつれて矛盾が発生したり不要な制限が足かせになったりする。予知能力者じゃないからそれは仕方がない
作者には頑張ってくれ、しか言いようがないけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:40:53.90 ID:42T3VQx30.net
>>764
その頃まで連載しないんじゃないかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:42:35.20 ID:/bqqV41B0.net
>>720
アレ原作にあったシーンだからね、字体がゴシック体から強調モードに代わってたけど
原作読んでてリンが前に出ると言ったときどうでしょう感あるなと思いながら読んでた所に
あのコマが来たときは吹いたわw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:49:57.49 ID:rtxltmf4d.net
https://twitter.com/kitazzinger/status/1377593044791226370
作画監督さんがツイッターに上げてたお風呂ー
(deleted an unsolicited ad)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:52:31.41 ID:fIFnTPpAd.net
>>771
センシティブ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:00:10.23 ID:oLqfkYzpp.net
>>771
なんか元気になってきました

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200