2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2535

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:13:19.26 ID:6hGX6HrU.net
vivyとか戦闘員とかのなろう出身組はもう軒並み期待されてないのはわかる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:15:00.79 ID:scK9KYBy.net
>>417
人気はさておきクオリティは保証されてるな
グリッドマンの最終回みたいな残念なオチさえなければ
グリッドマンは最終話さえ作り直せば神アニメになると今でも思ってる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:17:28.73 ID:HnGH1p27.net
>>420
vivy作画一番良さそうだし
長月の名前さえなければ文句なしに面白そうなんだよ
不安要素でしかない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:18:09.77 ID:ObjYYWQ+.net
適当っていうか、回復嫌いだけどまあ地上波版はゾーニングしてるし表現の自由やろってレベルだし
BPOが放送倫理アカンって判断するのは実在の人物やらの名誉毀損とかや

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:19:49.56 ID:KSXxnr8y.net
vivyは普通に受けるだろうな
pvの時点で面白そうだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:20:12.76 ID:gaoRGyWv.net
>>422
長月は本丸のリゼロもアレだし何よりシグルリがアレだったからな
どうなるかはもうわかるだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:20:38.07 ID:LoXHOmDe.net
ダイナゼノンの女キャラ細くない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:20:50.41 ID:quZdJ+Rg.net
アンチは回復がちゃんと分けてることも知らないんだろ違法視聴してそうだし
無職は作者もスタッフもそこんとこ何も考えてないアホだったせいで中国で地獄見た

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:20:50.52 ID:FkKrL5Fx.net
>>424
シグルリもPVだけならそこそこおもしろそうだったぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:22:19.91 ID:meBCLR1T.net
>>427
まあ無職は2クール目普通にやるし
中国配信がなくてもまあしゃーないってくらいだろ
回復信者はなぜかよりどころにしてるが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:22:36.50 ID:fOU1UxQy.net
>>426
太いぞ
https://dynazenon.net/character/#/mujina

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:22:46.65 ID:scK9KYBy.net
>>426
売りはメカだから
おっぱいが見たけりゃグリッドマン見てろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:23:09.32 ID:pPj18Qv6.net
シグルリ長月はともかくこのすばの方の戦闘員もダメなやつなのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:24:16.75 ID:3nObsmi3.net
正直あの作者のノリ嫌いだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:24:59.53 ID:JXVDObN2.net
シグルリは途中参加で設定や世界観はリゼロ作者が参加する前から決まってたからな
今回のは1から参加して原案やってるから実力発揮できるだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:25:36.82 ID:uM8SZOfD.net
東京卍リベンジャーズは話の面白さは保証されてる
あとはライデンがいかに頑張れるかだな
カバディも同様

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:25:51.23 ID:29gp36+g.net
来期のなろうは金がかかってない方がよさそうなんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:26:01.85 ID:YUbtRuSL.net
>>432
このすばより前の作品だからかなり質は落ちる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:26:31.55 ID:LJ3abpuM.net
異世界魔王の一期は好きだったから楽しみ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:27:39.13 ID:g/xb8sVH.net
>>430
むほほw
…衣装がなあ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:28:30.02 ID:H/OZvuzt.net
>>435
もうライデンって時点で

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:29:02.47 ID:scK9KYBy.net
>>432
そこまで面白くない
でも、キャラが濃ゆいので人気は出ると思う
主人公が空気(チンコマン)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:30:05.68 ID:scK9KYBy.net
>>430
遠野ひかるおるやん
綺麗なざーさん
もうざーさんにはヨゴレしか活路はないのか…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:30:44.28 ID:sZhyA7A4.net
シャーマンキング、もうOP公開してるが映像がいまいちだなぁ
2番目のOPのNorthern Lightsの完成度が高すぎたな
毎回スキップせずに見てたわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:35:58.24 ID:uM8SZOfD.net
大本命は不滅かな
放送NHKで主題歌宇多田ヒカルとかもうすでに名作扱い受けてるじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:37:06.65 ID:Q8kdTAEc.net
見る目無いな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:49:23.61 ID:scK9KYBy.net
フルダイブクソゲー見てる
クオリティ高いのに竹達一人に全てのクソ要素が集約されてるわ
未だかつてここまでクソな現実を見た事がない
究極進化したクソゲーよりもリアルの方がクソゲーだった件

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:54:51.63 ID:7qt5nG0X.net
なんか面白いアニメありませんか
プライムビデオで一気見したいんですが
できたら有名なのがいいです
進撃とか呪術、鬼滅はもういいです
あまり世間一般には知られていない隠れた名作のようなものはありませんか
割と最近のがいいです

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 03:57:56.04 ID:scK9KYBy.net
クソゲー面白いわ
最初の村から出る前に詰んだRPGとか初めて見たわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:09:22.56 ID:scK9KYBy.net
昔オーフェン読んだ時は海老男って出て来たと思うんだけど全然出て来ないな
3巻ぐらいでつまらな過ぎて捨てたんで、一巻かそこらのキャラだと思うんだが
オーフェンが倒れた人間の頭蓋骨踏み砕くシーンとかもあったんだが、それもなかったんでアニメとは全然違うのか
やっぱ原作者自身がクソ認定してるんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:17:08.19 ID:jTdqijSI.net
>>447
悪いこと言わないからdアニメ追加しておけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:19:01.92 ID:sSI6CFAU.net
>>447
隠れた名作で有名ってどういうことなんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:33:47.15 ID:SXuLaoYZ.net
確実に面白いマイナー深夜アニメ見たいって奴は
2chベストアニメランキングに乗ってるアニメでも見てればいいんじゃないか
嫌味とかじゃなくそういう時は素直にランキングに頼っていいと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:36:26.78 ID:LJ3abpuM.net
>>447
かぐや様は告らせたい
俺の中で全アニメ中ナンバーワンだ
あとちょっと古いけどSAOの一期は鉄板

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:37:56.31 ID:7qt5nG0X.net
>>452
ありがとう。このランキングは知らなかった
でも聞いたことないアニメばかりですね
2020は特に。
ヴィンランドサガってなんでAmazon以外では見れないんですかね
勿体ないなぁまさに隠れた名作ではないか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:39:49.91 ID:7qt5nG0X.net
>>453
かぐや様、名前聞いたことあります。
こんどチェックしてみますね!
最近よかったなと思ったのは魔法科高校の劣等生と、とある科学のレールガンていうアニメです。
リゼロも途中まで見てますがなかなか続きをみたいと思えず保留してしまいました。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:45:43.84 ID:2cfFoSQr.net
>>447
去年見たなかでは
魔王城でおやすみ、波よ聞いてくれ、ドロヘドロ、ソマリ、かくしごと、はめふら、天晴爛漫
が面白いと思った

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 04:59:29.43 ID:2cfFoSQr.net
プライムビデオならドロヘドロはないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:18:49.10 ID:tmsIvdIQ.net
>>447
ランキング作ってもまず上がってこないニッチ向けだけど自分は好きっていうのはあるけど
そういうのを求めてるんじゃないんだろ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:22:27.17 ID:7H8/y4EO.net
ミノリショック!!
ゲームのなかなんだし二人同時に付き合ってもいいのだぜ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:27:31.55 ID:quZdJ+Rg.net
リアルでは小中学生とかだろ?
手出しちゃいかんでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:31:41.70 ID:55KlPD2l.net
売上的にはウマ娘とその他だった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:12:42.01 ID:bp+nTEsM.net
>>461
売上だと鬼滅とその他だが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:15:57.70 ID:wvxvcP8S.net
pixiv見てたが偶然リゼロのスバル描いてた絵師を見かけたんで覗いてみたらブクマ4桁の絵があってワロタ
屑キャラもレベル高え絵師が描けばダイヤモンドのような輝きになるのよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:16:21.06 ID:tQOnivrh.net
>>447
メイドインアビス

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:19:37.73 ID:7H8/y4EO.net
馬娘のつづきはゲームになってない?
ゲームのコラボがキタサンとダイアの入学式からの話が見れる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:26:28.35 ID:YAAwpdx9.net
なんかヤフーの番組表が凄い見難くなってるんだけど、
今季の関東での放送リストくれ
前は色で見分けられたのになんなんだ、あの改悪は

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:39:55.25 ID:wvxvcP8S.net
昔、キックの鬼ってアニメがあったけど急にTwitterでトレンド入りしてると思ったらモデルになったキックボクサーが亡くなってたでござる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:40:03.10 ID:VSWdWCUa.net
>>447
直近ならウマ娘2期
古いのならシュタインズゲート

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:40:59.88 ID:QpFk5k2L.net
昔は色付きで番組詳細なんぞないからスクロールなしで簡単にみられるサイトとかあったけどサービス終了しちゃったもんなぁ
こういうサービスってなんで年々劣化するんだろうか・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:41:48.96 ID:tQOnivrh.net
>>447
4月から2期をやる憂国のモリアーティもいいかも
パッと見は腐女子向けだけど1期見たら面白かったよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:45:04.18 ID:228owC4n.net
>>447
ヴァイオレットエヴァーガーデン
かぐや様
ウマ娘プリティダービーseason2

一年以内ならこの3つはハズレなし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:47:56.93 ID:UYn3JRHX.net
マンキンのPV見たが古いな
いまの子供にウケるとは思えん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:48:04.87 ID:FuvYuiKf.net
アフィカスなんか構うなよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:48:15.45 ID:GUb9KRoM.net
不滅は普通に原作通りやって普通に名作になりそう
キリのいいピオラン編まで無理なくやれそうだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:51:27.00 ID:E1AkwO/j.net
>>447
○序盤切りしてしまいそうだけど最後まで観たら印象が変わる系
無能なナナ
慎重勇者
つぐもも→継つぐもも
(ちょっと古いが)グリザイアの果実→グリザイアの迷宮→グリザイアの楽園

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:52:05.06 ID:tQOnivrh.net
今予約整理しててさ進撃の次回分の予約がされてないけど
とりあえずファイナルシーズンの前半は終了したでいいの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:53:14.61 ID:8S30I74r.net
髭を剃るは作者が女で読者にお説教するのがダイスキな人らしい
普通にヒロインが別の男とセックスするらしいしあんま期待出来ないかな

というかスニーカー文庫はアウトローな感じで攻めてるのでスーパーカブも全く期待出来ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 06:54:41.44 ID:8S30I74r.net
>>475
グリザイアの迷宮は海外ドラマに負けないくらい素晴らしかった
昔のエロゲのクオリティーの高さがわかるってなもんだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:11:10.65 ID:mMQCS7Qp.net
ワンエグの虚無感やべえな…覚えてたら続き見るけど多分忘れてるわコレ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:11:59.91 ID:scK9KYBy.net
>>475
ロリっ子が乳首見えるランニングシャツで腕立てしたり登り棒登ったりする特典映像見たわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:21:43.60 ID:bp+nTEsM.net
グリザイアは1期前半はちょっと退屈だったが
天音編以降最後までずっと面白かった
豊作だった冬期の中に入れても
なんら見劣りしない作品

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:28:58.37 ID:scK9KYBy.net
>>481
グンマーで遭難する章が面白かったよな
崖から落ちたぐらいでメールも届かなくなる秘境がまだ日本にあったとは…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:44:30.03 ID:cxXvmTW+.net
ハチナイ実写ドラマって・・・
ドラマ業界マジでもうネタないんだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:46:35.31 ID:wsL2cnz/.net
マーズレッド 背景がきれいだけど内容はサクラ大戦の設定パクリして さくらの衣装まで同じ 吸血鬼物
婦女子向けに近いな 雰囲気アニメ様子見

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:48:34.12 ID:r0/t9lN9.net
長月達平
リゼロ→ホワイトフォックス
シグルド→A -1
ヴィヴィ→WIT

こいつアニメ製作ガチャ当たり過ぎだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:50:06.36 ID:mZaHbe6B.net
金になるかどうかの話だろ
あやかしなら散々言われたダリフラのが良いからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:50:45.34 ID:cxXvmTW+.net
シグルドはハズレただろ
WITも実は進撃だけの一発屋の可能性ある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:54:28.54 ID:wsL2cnz/.net
シャーマンキング、序盤は小学生向けですげーつまらなかった記憶がある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:54:41.95 ID:r0/t9lN9.net
A−1と聞いたら普通の作者は喜ぶがな
ヒット作量産してるところ
シグルドは企画が悪いだけでアニメ製作ガチャ的には当たり

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:54:52.94 ID:rN0OUwZU.net
>>478
果実の方じゃないんか・・・
ギャグなのかホラーなのかアクションなのかジャンルよくわからんけど面白かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 07:59:56.10 ID:Rf5/x0CA.net
グリザイアはまぁまぁ面白かったけどファントムトリガーはつまらん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:07:20.41 ID:aomoS02B.net
回復が無職より内容ある?
月夜信者やばいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:09:44.00 ID:b16qRm6W.net
>>487
このてのキチガイってアニメの話に関わらないで欲しいわほんと気持ち悪い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:09:47.01 ID:scK9KYBy.net
>>491
美浜学園の設定がブレにブレまくってるのが原因だと思うんだ
行き場のない少年少女を訓練して政府の仕事を請け負わせる設定なのに、教官が悪党騙して金巻き上げてたりとか
結局、戦う理由も理念もないから状況に流されてミッションこなすだけの話に見えた
美浜学園の名前使う必要なかったんじゃなかろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:13:04.17 ID:scK9KYBy.net
>>485
A1はかつての隆盛の頃に比べて凋落が酷過ぎて
ApoはA1じゃなければもっとマシな出来になったと思うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:21:04.55 ID:thUwFWPy.net
回復より無職のほうがBPOで問題にするべきだろ
回復はちゃんと黒塗りして深夜放送だから叩くほうが糖質

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:23:08.78 ID:5t2FkGjk.net
>>435
作画明るすぎるよな
夕方キッズ向けの作画
原作は新宿スワンみたいなシビアな暗さがウリなのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:25:57.54 ID:XxUz4rc9.net
最近のライデンも手数多いよな
時々面白いの出してくるから侮れん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:44:22.19 ID:scK9KYBy.net
>>498
ライデンは内部の人間の不祥事が多過ぎる
作品に関係ない声優連れて海外ロケに行った芝Pまだ居るんかな
結局、こいつがコキドの声優生命殺したんだと思うわ
枕声優は間違いなく寿命短い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:50:15.71 ID:oIJkksRD.net
【アニメ新番組一覧】2021年4月期。「SSSS.DYNAZENON」や「ゾンビランドサガ リベンジ」など -
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/1314794.html

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:51:52.10 ID:OYgEpQx2.net
ライデンはロクアカ2期早よやれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:58:30.89 ID:8S30I74r.net
>>485
元声優でコネコネが非常に強いらしい
リゼロ作者長月の唯一の功績は白狐のスタッフを友人の孫の手に渡して
無職のアニメのクオリティを上げたことくらいだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 08:59:29.85 ID:8S30I74r.net
>>492

【2021年冬アニメ】人気ランキング! 接戦を制し1位となったのは「無職転生」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e480f1d4e001bbc4f47a28432c6084be293bf156?page=2

1 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜471
2 呪術廻戦430
3 ワールドトリガー 2ndシーズン135
4 進撃の巨人 The Final Season102
5 転生したらスライムだった件 2期91
6 ゆるキャン△ SEASON279
7 ホリミヤ72
7 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)72
9 ウマ娘 プリティーダービー Season 268
10 PUI PUI モルカー54

これは月夜さん発狂でしょうなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:00:22.68 ID:thUwFWPy.net
>>502
無職信者は頭おかしい糖質しかいないな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:00:52.18 ID:mVSsvCJA.net
キリバイやあすか面白かったよな
ヤマジョやベルブブ、手品先輩もよかった
王道より変化球が得意か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:01:19.99 ID:thUwFWPy.net
無職よりはモルカーのが内容あるわ
無職はストーリーがまったく進まないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:03:03.63 ID:rN0OUwZU.net
>>503
これはユーザー投票で面白さではないから って言い出すんじゃね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:05:38.41 ID:HajNvL8o.net
>>455
魔法科は続編も決まったし
この時期に見といて正解だよ

やはり俺の青春ラブコメは間違って
いるは一応完結したけど何か特別編
がありそうな噂もあるし
見といても良いと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:05:54.09 ID:meBCLR1T.net
>>503
無職はこういうの普通に載るが回復は見ないな
まあ10位以内に入るようなデキじゃないか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:08:22.90 ID:UZoZ7iOv.net
スポンサーに金が落ちなかったからなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:14:03.67 ID:CDEkLy+J.net
ライデンは基本ハズレだからなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:15:20.30 ID:MymxTrn/.net
無職はエリスが出てきたあたりからはずっとつまんなかったわ
2話がピーク
アプリもコケてるみたいだし
ウマ娘はアニメもアプリも面白くて、円盤も売れてるみたいだね
2011年のアニメブーム以来に俺も久々にアニメの円盤買おうと思うわ
まどマギやあの花以上に泣けたし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:16:58.86 ID:6CM3sjyi.net
今日はゴジラか
これ今期期待作上位だよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:18:45.74 ID:thUwFWPy.net
無職はアニメ化完全に大失敗

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:19:29.95 ID:PQis8hmC.net
SF好きだからゴジラ S.Pには期待してますわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:22:59.16 ID:DsICMQRq.net
売れたの呪術とウマ娘だけだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:24:08.99 ID:Lyp/qlqq.net
>>499
そうゆう話止めてくれ枕が有るのは当たり前としても知りたくないわイチイチ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:24:53.14 ID:f2Hb+HdN.net
無職のアニメが失敗とかいってるのは流石におかしいわ
原作考えたらこれ以上ないぐらいの成功だろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:27:29.06 ID:MymxTrn/.net
無職は展開が暗いし、エリスは可愛くないうえキンキン声が癇に触るし、途中で主人公がオッサン(キモヲタ)に戻る場面で気持ち悪くなって何度も切ろうと思ったわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:29:24.44 ID:8S30I74r.net
事実だけ言うと海外でも無職の人気は高いがアンチも多い
ドクストも人気は高いが荒れてるらしいよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:29:47.43 ID:DsICMQRq.net
無職はストーリーが進まないから高速化が必要って
なろう総合スレでもずっと言われてた
高速無職転生が必要なのとエリスいらないはわりとなろう総合スレの総意

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:33:02.25 ID:meBCLR1T.net
無職アンチはなろうスレでもマルチポストしてるから
めちゃくちゃしつこい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:33:50.27 ID:jAZoo1N+.net
無職を1番好きなのは無職アンチ
もう放送終わったのにいつまでも蒸し返す

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:35:00.99 ID:7deAawJz.net
進撃面白すぎだろ
なんだこのアニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:36:16.40 ID:eR+nAe/R.net
ウマ娘は思ったより淡白な終わり方だったな。
3期やるならあまり間置かない方がよさそう。ゲームの盛り上がり的に

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:37:24.96 ID:AAfQ19Sw.net
おらおら期が変わったぞ
お前ら今期アニメ上げてかんとクライアントからケツ蹴られるぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:38:37.14 ID:8S30I74r.net
>>522
これな

654 この名無しがすごい! sage 2021/04/01(木) 09:31:17.09
512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 09:15:20.30 ID:MymxTrn/ [1/2]
無職はエリスが出てきたあたりからはずっとつまんなかったわ
2話がピーク
アプリもコケてるみたいだし
ウマ娘はアニメもアプリも面白くて、円盤も売れてるみたいだね
2011年のアニメブーム以来に俺も久々にアニメの円盤買おうと思うわ
まどマギやあの花以上に泣けたし

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 09:18:45.74 ID:thUwFWPy [4/4]
無職はアニメ化完全に大失敗

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 09:27:29.06 ID:MymxTrn/ [2/2]
無職は展開が暗いし、エリスは可愛くないうえキンキン声が癇に触るし、途中で主人公がオッサン(キモヲタ)に戻る場面で気持ち悪くなって何度も切ろうと思ったわ

521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 09:29:47.43 ID:DsICMQRq [2/2]
無職はストーリーが進まないから高速化が必要って
なろう総合スレでもずっと言われてた
高速無職転生が必要なのとエリスいらないはわりとなろう総合スレの総意

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:38:50.74 ID:Tm48riKp.net
ウマ娘は3期はオグリキャップって言われてるなあ
新しいウマはライバルのウマの許可をとれないから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:39:51.03 ID:VHk0hOud.net
今まさにガチャからオグリが出たわ
あまりに育成だるすぎて飽きてきたが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:39:57.68 ID:9c7UXH+8.net
「ファミ通」出版社の編集者・佐藤栄一容疑者(43)を逮捕 違法口座を買い取り原稿料40万円だまし取る
https://ma
tom
ame.jp/user/yonepo665/b53a7cbef0c4e653bae4

出版大手KADOKAWAによると、佐藤容疑者はゲーム雑誌「ファミ通」などを出版する子会社の元従業員という。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:39:57.80 ID:BOzQD5NP.net
面白すぎなのに続きは来冬とか後はもう原作でいいわ
ほんと放送期間が枷になって今一波に乗り切れなかった作品だよな進撃は

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:41:15.04 ID:0fbw9ETE.net
社台と金子さんがNGでは2000年以降のレースは話にならん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:42:37.15 ID:r0/t9lN9.net
>>531
月刊だから仕方ない
WITとあそこの会社が凄いんじゃなくて、進撃が凄いってイメージだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:44:14.52 ID:G3ur9eSp.net
ギネス級大凶作の月火水
全消化、蘇生完了!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:47:47.77 ID:BOzQD5NP.net
>>534
もう春アニメに切り替わって放送スケジュール変わるのに
どうせこいつは来週も同じ事言うんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:49:41.82 ID:K20Se/tr.net
アニメスレって頭おかしい人が自覚も無しに常駐してるケース多すぎるよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:51:07.91 ID:r0/t9lN9.net
ひぐらし卒とか7月だから良いよな
進撃に望まれてたのもこれぐらいだろ
この間に原作完結して7月からはアニメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:52:23.53 ID:UZoZ7iOv.net
同意するがやばいと思ったら必要以上に関わらない事だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:04:22.98 ID:GK4N6IeZ.net
春アニメに足りないものは何か

そりゃかわいい女子ですね
かわいい女子がいればある程度のガバは許容できるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:08:02.95 ID:s+a8KMhR.net
今期はかなり豊作だった
まだ見てないので一気見しようと思ってるのはワンダーエッグとかいうアニメ
たまにCMで歌流れるけどあの曲ユーチューブで聞いたけど普通にいい曲だった
なんかアニメがみたくなった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:10:46.08 ID:quZdJ+Rg.net
見ないほうがいいぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:12:18.93 ID:Tm48riKp.net
無職は中国で嫌われたから2期なさそうだな
中国市場は日本のうん10倍だからそこを追放された無職はもうオワコン

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:12:35.46 ID:Po/0gJua.net
>>540
一気見派なら6月の方がいいぞ
落として投げっぱなしエンドで本当の最終回まで待たないといけないから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:13:19.53 ID:K20Se/tr.net
丸太騒動でビリビリから締め出されたヒロアカに5期はないって言ってた?

545 : :2021/04/01(木) 10:15:02.21 ID:7t0Nw+Wn.net
>>511
なぜここで唐突にバーチャロン?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:15:15.78 ID:GK4N6IeZ.net
面白そうだけど円盤売れなそうなアニメ
戦闘員→絶対前やってた異世界プロレス枠
異世界魔王→配信で勝つ
シャドーハウス→ナナ枠
髭を剃る女子高生→多分友崎枠

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:18:35.16 ID:xjt4Rn5i.net
日本語でお願いします

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:24:44.61 ID:r0/t9lN9.net
>>546
友崎枠というか友崎と同じプロジェクト9がアニメ作る

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:29:57.42 ID:8S30I74r.net
>>536
アニメスレに限らない
5ch自体にそういう人は多い
触ると危険だと思った人はスルーが基本だ

>>548
そうなのか
髭は家出少女をテーマにしつつ作者が女だから説教臭い作品になるのは不可避だな
実際作者は読者へのお説教大好きらしいし
まあ、一応見るけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:32:11.22 ID:9yfcV/hY.net
実写パート無視すればやくマグは良い物に思えてきた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:32:18.83 ID:7H8/y4EO.net
きたとダイアちゃんは土下座すればおっぱいさわらせてもらえそう
なので3期は続きから
オグリは4期でいいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:32:24.12 ID:VJZLK4Hh.net
ひげをそる作者Twitter

しめさば
@shimesaba_novel
ツイッターやってて一番ヒヤッとするのが読者さんから「僕も女子高生拾います!」みたいなことを言われる時なのですが、冗談でもやめてくれ、と思っております。
「僕も人殺しまーす!」って言ってるのと同義だと思ってくださいね。冗談にしても面白くない!

しめさば
@shimesaba_novel
また、「ひげ〜」について「現実だと犯罪だけどこれは創作なんだから細かいこと言うなよ」という擁護を見かけるのですが、創作内であっても現代日本を舞台にしている限りは、未成年略取は犯罪行為です。「ひげ〜」はまぎれもなく犯罪行為の描かれた物語です。間違った情報で他人に反論してはいけません

しめさば
@shimesaba_novel
春になりアニメが始まってからこういうことでガミガミ言いたくないので、今のうちにと思い呟きました??
小うるさいことを呟いてしまいすみません。ご理解いただけると幸いです!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:35:06.44 ID:r0/t9lN9.net
友崎と違ってひげを剃る、ヒロインは可愛いと思う
非処女ではあるが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:36:13.73 ID:UlxQj/i8.net
リゼロ作者は設定とセリフ詰め込みまくって描写と回収がおざなりになりがちなのがあかん
重要な設定を他の媒体やツイッター解説で開示とかやったりするし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:36:21.40 ID:te59bf2L.net
ヒゲを剃るは可哀想な私みたいな女子高生ヒロインと
女子高生を家に泊めるという時点でおかしなことをしてるのに何故か自分は正しいという態度を取り続ける男の話

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:36:51.88 ID:VJZLK4Hh.net
女作者ならあえてヒロインは非処女にして読んでる処女信仰の読者をボコボコに叩くとかはやりがちだな
特に無職とか好きなオタクはボコボコに叩かれそうだなw
基本的に主人公が先輩OLや後輩OLの手のひろの上で遊ばれる小説だからオタク向けじゃないぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:39:31.96 ID:ZsYvJnNj.net
ヒゲを剃るは最終回でちゃんと逮捕されるなら評価するわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:40:30.97 ID:quZdJ+Rg.net
放送前のアニメいちいちネタバレかましつつ批判とか暇な奴らだな
だからゴミなんだよお前らは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:40:39.65 ID:5c1l270I.net
そもそも原作が止まってるから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:41:29.95 ID:5c1l270I.net
>>558

427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/01(木) 03:20:50.41 ID:quZdJ+Rg [2/5]
アンチは回復がちゃんと分けてることも知らないんだろ違法視聴してそうだし
無職は作者もスタッフもそこんとこ何も考えてないアホだったせいで中国で地獄見た

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:45:20.73 ID:meBCLR1T.net
AVのエロ隠して放映したもんなんて
まともに評価されんやん、無職とは次元が違う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:45:35.61 ID:f2Hb+HdN.net
無職アンチは放送のない春ぐらいは静かになれよ
どうせ夏はまた暴れるんだろうし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:46:16.94 ID:r0/t9lN9.net
幼馴染が絶対負けないラブコメは冴えないヒロインの育て方ぐらいは期待できそうという

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:48:30.57 ID:mAysBNdb.net
>>557
逮捕はされないけどJKの家族が常識ないってブチ切れる展開

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:49:01.66 ID:meBCLR1T.net
夏になったら異世界貴族のほうが無職より上とか喚き散らすんだろうな
ウンザリ
春アニメに一切触れないのが月夜信者の視野の狭さだよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:50:29.35 ID:r0/t9lN9.net
pvで分かる範囲で語ろうぜ
家出少女見つけてほっとけるか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:51:23.10 ID:NzW83msE.net
つまり無職信者がヒゲを叩いてるってことか
全方位に喧嘩売りすぎだろこいつら

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:52:18.28 ID:uXAiKPCl.net
無職信者はマジで病気だな
そうだと思ってたわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:52:30.87 ID:os2q15jO.net
おさまけのネタバレしていい?
幼馴染は負ける

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:53:00.11 ID:rN0OUwZU.net
IDコロコロ単発君をフィルターに引っかけられないのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:53:17.08 ID:meBCLR1T.net
まず警察に相談すんじゃないw
幸色のワンルームとか放送中止されたのに
アニメならOKとなるかどうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:53:30.94 ID:XyzrnR8P.net
どうあがいても事案になるだけだからお前らは近寄るな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:54:01.23 ID:x8uJxp0x.net
無職信者の持ち上げは明らかに病気だったからな
夏には忘れられてて新番組にボロ負けするの確定してるのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:54:44.23 ID:meBCLR1T.net
おさまけは2巻じっくりで1クールだと多分ヒットしない
できるだけ圧縮しないとな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:55:15.26 ID:P9SGqrOT.net
回復、目の色だけ変えたフレイアが身バレしないのもおかしいけど
目の色すら変えてないノルン大丈夫なのかあれ
街の人誰も気にしてすらいないが節穴なのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:55:52.01 ID:E1AkwO/j.net
>>566
家出少女だろうが迷子の幼女だろうが、今どき路上で声を掛けようものなら事案として通報されるのがオチ
わかってる常識ある大人は見て見ぬ振りして素通りするのが現実

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:55:54.66 ID:f2Hb+HdN.net
マルチポストだからこのスレだけの荒らしじゃないんだよな
無職は粘着アンチに突き刺さる作品なのかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:56:01.42 ID:meBCLR1T.net
>>570
無職信者でNGすりゃいいよ
コロコロ君しか使わないし
もう春アニメの話に移行すべきだから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:56:08.66 ID:8S30I74r.net
>>565
今から夏は暗殺貴族が無職下げる為に荒らす様が手に取るようにわかる
荒らされる影響で無職に嫌悪感抱かせるのも目的の一つなんだろうなと思うよ
無職に粘着するの文サロだけにしてくんねーかな、マジで

せめて春アニメだけは平和に見たいものだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:56:15.68 ID:9ePtVbHg.net
>>571
回復も女子高生を拾うもそういうグレーラインを攻めてるから売れてるんだから
レーベルの営業努力でしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:56:30.03 ID:r0/t9lN9.net
俺ガイルは1クールで文化祭まで6巻消費だろ?

あれなかったらヒットしなかったよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:56:32.56 ID:L9UHPWVe.net
ようやく無職終わったから出ていってくれるのかと思ったらそのまま居着いて荒らすのね
アニメ2行けよ・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:57:21.60 ID:PLoz9EdR.net
無職も進撃もどっかいけ戻ってくんな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:57:53.50 ID:x7FBw0Zp.net
無職はファンも頭おかしいから夏にも帰ってくるなよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:58:17.81 ID:r0/t9lN9.net
ラブコメのラノベとか巻数の割に消費激しいという
SAOとか4巻で2クールだからな
アリシゼーションもクソ丁寧に8巻分をやった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:58:28.61 ID:ZsYvJnNj.net
>>578
アンチって言ってるやつをNGにしたほうがスレがすっきりするんだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:58:34.88 ID:cWrQNYLn.net
女しかいない世界できららみたいな話10話くらいやって百合豚釣って
突然男放り込んで全員そいつに惚れる展開にしたらどんな反応になるか見てみてえなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:58:36.31 ID:ofRqvVVM.net
>>584
まあそれが言いたいんだろうから鬱陶しいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 10:59:45.02 ID:r0/t9lN9.net
きららといっても、ごちうさですらチノの親父とか出てくるからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:02:17.27 ID:8S30I74r.net
>>566
>>576
これが現実だな

家出少女に対する完璧な対応としては見掛け次第保護活動してるNPO法人に連絡するのがベスト
安易に保護すると犯罪者になる
家出少女は深刻な虐待を受けている可能性が非常に高いから警察に連絡するのは絶対にNG
警察は家に連れ戻すだけだからね
パパ活したい人はすればいいけどあくまで自己責任でね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:03:43.11 ID:f2Hb+HdN.net
髭は友崎とかと似たような印象だからみない
幼馴染のほうは一応みる

592 :漫画の神の使徒:2021/04/01(木) 11:04:41.59 ID:h36eH7MC.net
いやいや

JK拾ったらホテルでやりまくって今日は泊まっていいよじゃあね

これが現実だよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:08:37.76 ID:te59bf2L.net
今期のレズアニメはブルーリフレクションってやつか
スーパーカブとマグカップとスライムもレズか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:09:04.62 ID:r0/t9lN9.net
俺ガイルは行けたのに友崎ダメな理由とかハッキリしてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:10:21.28 ID:lu3V+FmD.net
スーパーカブは良さそうだね
PV見たらしっとりしてて雰囲気が良い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:14:23.10 ID:r0/t9lN9.net
蜘蛛が2クールやるからな
モリアーティや無職にも言えるが、一期から分割ってあんま良くない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:15:33.96 ID:0q1vdVkV.net
犬と猫が面白かった
今、ペットブームだからホワッツマイケルのリメイクしたらどうだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:17:59.98 ID:PEMTvmue.net
分割がやべえのは人気出ないと後半が消化試合になるところ
連続だと信者でなくても惰性で最後まで見続ける

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:18:28.73 ID:8S30I74r.net
無職スレ何でまだアニメ板にあるの?
前スレで注意したらアニメ2に行くから黙ってろと言われたから
黙ってたが新スレ建ってたからまた注意したら月夜扱いされたんだが
こいつらのせいで総合スレが荒らされてるって自覚ないんか?

流石に俺も無職スレ民の民度の低さには呆れてしまった
無職は面白いがファンはマジでクソだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:19:22.38 ID:xjt4Rn5i.net
今期、ほぼ子供向けと豚アニメしかないからこの調子で延々と豚がブヒブヒ言うだけのスレになるんだな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:19:54.28 ID:r0/t9lN9.net
百万の命の二期とか誰得だからな

あのまま連続2クールのが良かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:20:29.36 ID:tOeaq2cD.net
>>599
無職スレをスレストするべきだよな
さっさとアニメ2に追放して二度と帰ってこないようにしないと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:22:15.74 ID:rN0OUwZU.net
>>601
もうあいつと無職のアイツが区別出来なくなってきてるのに・・・

>>599
本当に向こうの連中がこっち荒らしてるのか?あっちにIDあるのか知らんけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:22:48.83 ID:tL+6lV4V.net
こんなとこでぐだぐだ言っとらんと削除依頼出してくりゃいいじゃねーか
いつもお前ら口先だけだよな
嵐と変わらん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:23:26.13 ID:te59bf2L.net
豚アニメも不作なんじゃね
豚の極地とでも言うべききららがないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:24:08.52 ID:+IX/R7ji.net
>>552
これ何度見てもおもしろい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:24:46.68 ID:hGusnOvP.net
進撃の話だが
ジークの安楽死計画って粗すぎん?
始祖が人の体を作り変えることが可能ならユミルの民から巨人化能力を奪う発想も浮かんでくるんだと思うが
巨人の脅威が消えてもかつての悪行だけで迫害されるってんなら仕方ないけど、それもそれで話に帳尻合わせたいが為の逆ご都合主義的な不自然さを感じる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:25:35.09 ID:r0/t9lN9.net
百万の命とか1話いらすと屋のやらかしに加えてクソ作画のアニメがな

絵の本渡楓の演技が良い分魔女の旅旅のが良かった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:26:06.73 ID:PEMTvmue.net
今期はキッズアニメの時間帯が充実しているのは分かる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:28:52.93 ID:qsNZE9RE.net
>>552
とはいえやっぱフィクションだからどうでもいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:29:41.19 ID:gPwSwDqs.net
>>607
巨人化能力だけ奪ったとして本当に巨人化しないかどうかは世界中の人間にはわからない
過去の弾圧の事実はなくならないしそも現状の扱いがそんな事で一気によくなるわけもないし巨人化という恐怖がなくなれば更に扱いが酷くなるだけ
巨人化能力を失えばパラディ島の資源目当てに攻め込まれて蹂躙されるだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:32:22.73 ID:r0/t9lN9.net
ネタバレだから言わんが、進撃は人類安楽死計画に対するエレンの答えが面白いんだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:35:12.45 ID:xjt4Rn5i.net
なるほど良く出来てる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:35:29.14 ID:fOU1UxQy.net
聖女の魔力は万能ですのホームページ行ったら逆ハーレム作品でわろた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:36:08.58 ID:rwl2X3Ef.net
なあ前から思ってたんだけど
最近のアニメって何かキャラの絵柄がやたら丸っこいというとボテっとしててどれもこれもブサイクじゃない?
ちょっと昔のアニメのが断然かわいい&かっこいいのばっかりなんだがこれってただの好みなんかね…

個人的に1番分かりやすい例えで言うと
2006年版ひぐらしと今のひぐらしの差
昔のと比べると今のひぐらしはバタ臭くてイモいんだけど
もちろん一例で、ひぐらしに限らず他のアニメも全般的にそんな感じになってる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:37:07.61 ID:UbmNp5PZ.net
あー聖女って乙女だったか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:37:45.36 ID:K20Se/tr.net
昔のひぐらしは美麗なグラフィックだったよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:05.20 ID:5qZpNm/O.net
>>447
異国迷路のクロワーゼ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:06.95 ID:r0/t9lN9.net
進撃はこのまままだと巨人以上の兵器作れるらしいが、現代でもあんなの倒すのきついがな
うなじ攻撃しないと死なないとかハードル高い 

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:21.92 ID:8S30I74r.net
>>603
少なくとも荒れる元というか隙になってるのは確かだよ
だから早目に前スレ時点で穏便にアニメ2に行くように促していたのに…
注意したら開き直られて無職民はほんとクソだと思ったわ

>>604
アニメ板のローカルルールには抵触してないから難しい
まあ、ルールというよりマナーの問題なんだけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:33.19 ID:xjt4Rn5i.net
>>615
ひぐらしとかキモい絵とキモい絵並べられても分かんねえよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:34.69 ID:UbmNp5PZ.net
今日からマンキン、ゴジラだな
マンキンは子供向けだろうから1話だけ確認する

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:38:36.94 ID:PEMTvmue.net
聖女の主人公の中の人はミカサの人だし安定だわな
腐にとっても進撃は有名だろうし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:42:04.64 ID:qsNZE9RE.net
ぽよよんろっくは量産化されすぎて画面見てるだけで飽きるし、以前のひぐらし絵の方が絵面はまだみてられるか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:42:57.23 ID:r0/t9lN9.net
化物語の絵でひぐらしやられてもコレジャナイ感あるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:43:45.71 ID:rN0OUwZU.net
>>615
せめて例は画像出そうぜ
ttps://pbs.twimg.com/media/C22tTvDVIAAQyz_.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:46:32.71 ID:OS6KdpUr.net
>>552
マジもんか やべーやつだな
見ないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:48:37.92 ID:xjt4Rn5i.net
今期豚覇権、ノミネート作品
vivy、幼馴染み、フルダイブ、カブ、スライム300、ゾンビ、ドラゴン、髭、マグカップ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:48:55.69 ID:qsNZE9RE.net
>>627
そう?
普通のことしか言ってないと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:48:59.78 ID:K20Se/tr.net
アニメの絵柄の流行なんてコロコロ変わっていくんだから
いちいち気にしたって無駄無駄無駄無駄よ
固執し始めると「この時代が一番良くてそれ以外はクソ」みたいな老害思考に自分でも気付かずにハマっちまう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:49:19.66 ID:f2Hb+HdN.net
>>628
ドラゴン!?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:50:20.09 ID:ucLxE5bS.net
春のえとたまと比べればわかると思うけど業が特別悪い
後半ちょっと沙都子がええなと感じたくらい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:50:56.79 ID:xjt4Rn5i.net
>>631
忘れた。すまん。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:51:41.24 ID:xjt4Rn5i.net
>>631
やっぱあった、ドラゴン、家を買う。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:54:19.23 ID:wsL2cnz/.net
>>626
そういえば 咲の全国編の続きはまだなのかよ・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:55:22.15 ID:xjt4Rn5i.net
ドラゴンPV見たら普通におもろそう。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:56:21.05 ID:OS6KdpUr.net
>>629
アニメ開始前の時期に空気読まずに
Twitter芸で踊り狂ってるやつは俺は無理
生理的に無理

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:56:59.48 ID:rN0OUwZU.net
>>635
じ、実写版の方で・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 11:59:01.70 ID:7TIUyed1.net
ドラゴンってあのPVだとポンコツクエストみたいな内容なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:00:48.10 ID:1YTOLnyq.net
>>552
お前が漫画描くのやめれば解決じゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:03:04.02 ID:a4lgu8zA.net
月曜に恋と呼ぶにはと髭並べて放送するATXだが火曜はガブとタクシーの乗り物繋がりで来たか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:04:18.57 ID:xjt4Rn5i.net
確かにキモいもん世に出しておいてキモい事言うなはちょっと。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:06:24.96 ID:h/O+kkyb.net
ほんとガイジは毎日同じこと書き込むよな
発作のときとか日に数十とか完全に病気だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:06:46.16 ID:r0/t9lN9.net
エデンズゼロとか誰も期待してないよな
戦闘員とかと同じで一応、実績ある作家の新作なのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:08:18.92 ID:GsgYSCEE.net
>>643
構ってもらえると自演始めるから触れるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:08:25.19 ID:K20Se/tr.net
レイブの劣化コピーのフェアリーテイルの劣化コピーのエデンズゼロって感じ
作者が自分で作ったマニュアルに沿って作られた量産作

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:08:49.51 ID:xjt4Rn5i.net
実績があるから迷わずスルー出来る

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:09:22.62 ID:f2Hb+HdN.net
そういやトドタクシー地味に気になってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:11:52.74 ID:HajNvL8o.net
今期はなんか食指が伸びる作品が
少ないのは気のせいかな
今の所86、おさ負け、髭、極道
くらいしか見たいのがない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:16:08.29 ID:xjt4Rn5i.net
今さら一生懸命PVあさってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:17:47.97 ID:feLI7Au2.net
むしろPVチェックしたらいつもより倍以上1話を見てみたいと思う作品が多かった
PVだけ面白い可能性はあるけどとりあえず楽しみ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:18:48.62 ID:BbwEtgwe.net
今期って久しぶりに地味なタイトル多くね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:19:27.05 ID:228ETnY7.net
今日はゴジラか
映画のゴジラとか見た事無いけど分かるのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:21:29.69 ID:TezYGIgj.net
>>644
わいはエデンズゼロ期待してるで。FTのアニメはフランスで賞取ってるし監督も同じ人、原作者も何回か海外でサイン会してるし国内では空気だろうが海外では間違いなく覇権

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:21:39.30 ID:aLjqxDQU.net
そういやアニメのクール間の休止期間にいくつかあった、次クールの先行放映って減ったのかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:21:43.31 ID:8S30I74r.net
キングダムと入間くんが話題にならないのは有名だから
ここのスレ民的にわざわざ語る作品じゃないからかな
ここ見て見るアニメ決めてる俺的には割と有り難いけれど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:26:22.16 ID:SLGVelbb.net
ゾンサガが一番楽しみだわ。新規ならスーパーカブ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:27:49.56 ID:4FBQa/z+.net
>>653
ゴジラは自然破壊をし続ける人間を許すまじと出てきた怪獣というのを押さえてたらだいたいわかる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:28:26.39 ID:JF4B0RfD.net
映画「ゆるキャン△」が2022年公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/529ee5d0dcb7412457298811f5b3b89d3a8ab930

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:28:42.44 ID:UZoZ7iOv.net
予習必要なのはエンタメじゃないから気にすんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:29:04.19 ID:JnavMbo3.net
髭を剃る女子高生の主人公は説教してくる正義マン←これ

女子高生拾って通報しない時点で正義マン以下だろwwww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:29:33.24 ID:BbwEtgwe.net
ゾンサガは2年以上間空いてるのが意外に響きそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:30:00.28 ID:wsL2cnz/.net
ssss期待 グリッドマンみたいに実写endかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:31:45.51 ID:scK9KYBy.net
ヒゲ女は戦闘員と被ってるので切りました
フルダイブクソゲーが面白そうなので見ます
竹達が死ぬ程キチガイで一話切り多そうだけど
一話切りならぬ竹達切り
ファイルーズが一話から発狂してて草

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:33:41.20 ID:8S30I74r.net
ゾンサガは1期でやりたい事大体やっちゃって、2期はやれる事
あんまり無くて失速するパターンにならないかなと心配はしてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:33:41.72 ID:228ETnY7.net
>>658
そうなのか安心した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:33:50.10 ID:7H8/y4EO.net
そういやアイちゃんでてんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:34:14.79 ID:scK9KYBy.net
>>663
あれだけはやめてーな
ダイナはダイアクロン系列らしいけど、オモチャはグリッドマン合体互換らしいので是非アニメでもコラボして欲しい
グリッドマンは最終話だけ作り直そうぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:34:23.11 ID:aLjqxDQU.net
>>661
結婚してなくても幼女を引き取れる創作世界でなに言ってんだか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:35:12.07 ID:B2oHy5Hl.net
>>665
ゆうぎりの個別エピソードは残ってるけど全体としてはいいとこに落としたのが1期だからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:35:17.43 ID:scK9KYBy.net
>>658
ゴジラは口から放射能火炎を吐くと言う設定は抑えておいた方がいい?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:37:40.99 ID:JnavMbo3.net
グリッドマン続編(続編でいいのか?)

前作ヒロインかわいいから売れたのか話が面白いから売れたのかわかんないけど今回大幅に売り上げ落ちたら前者だったってことでおけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:38:22.10 ID:URKUQX1i.net
ドラゴン家を買うって、どこに豚要素があるんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:39:31.71 ID:PLoz9EdR.net
>>612
なんもおもろくない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:39:33.92 ID:+rZHnSmQ.net
>>661
>髭を剃る女子高生

男の娘かな・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:41:08.68 ID:K20Se/tr.net
ゆぎりんもそうだがたえちゃんも放置されたままなんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:41:57.87 ID:hGusnOvP.net
>>665
ストパンみたいにキャラ当番制で薄く伸ばすくらいしか思いあたんないわな
あっちもあっちで個別回自体は安定して面白いから方向性としては悪くないんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:42:10.56 ID:jAZoo1N+.net
ゾンサガは
100日ワニとコラボするらしいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:42:20.66 ID:65fCmzzs.net
究極進化した何ちゃら、悪くないな
クソアニメとして楽しめそう

680 : :2021/04/01(木) 12:43:30.95 ID:CCltfzrh.net
もしやスライム倒してナントカも異世界?
異世界転移請負人かターニャ悠木は? あとスバル小林は?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:44:03.25 ID:xjt4Rn5i.net
>>673
ごめんなさいキーヴィジュだけの判断。
ドラゴンアウト、戦闘員イン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:45:47.77 ID:xjt4Rn5i.net
>>680
異世界幼女日常系じゃね?お前らホイホイ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:48:11.39 ID:wsL2cnz/.net
ssssダイナ ピンチにグリッドマン参上(実写販促)とかだったらアツイのかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:48:34.09 ID:WRypkvea.net
ゾンサガはメンバーの過去バンバン消化したからな
愛とフリル、純子と記者だけじゃな
凡人の俺が脚本なら新人ゾンビ入れるけどどうすんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:48:46.82 ID:URKUQX1i.net
>>682
平均値みたいになるんじゃないかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:50:02.84 ID:DrgCV58P.net
今期はライの作者が「死刑宣告」と酷評しそうなクソアニメって出ますかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:50:08.16 ID:WDqFfoyG.net
ダイナゼノンで気になるのは
グリッドマンほど刺さるキャラデザじゃないことか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:50:15.37 ID:XR49mbri.net
>>682
お前が顔面とID真っ赤にして1番ホイホイされてることに気づこうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:53:02.67 ID:QhAyiqOY.net
ゾンサガ1期はいちいち掘り下げなくていい設定を掘り下げずに勢い重視でやってたのがよかったな
アクダマと似たようなもんだ
ただこういう作品は1クールじゃないとうまくいかないパターンが多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:56:54.61 ID:xjt4Rn5i.net
単発IDに意思疎通不能な怖いのいるな。。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:58:39.03 ID:rN0OUwZU.net
結局 春アニメでお薦めなのはどれなんだ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:58:51.86 ID:wsL2cnz/.net
ダイナもグリットも巨大ロボット描写がメインでストーリーは2の次でしょ
ゾンサガ また宮野劇場見せられるのかくどいだよなあれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 12:59:19.07 ID:scK9KYBy.net
>>672
ダイアクロンなのでグリッドマンはでない可能性が高い
オモチャはコラボ中
世界観の一致は見当たらない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:00:48.62 ID:scK9KYBy.net
>>692
ロボじゃなよ
アカネちゃん「もうほぼロボじゃん!」
電光超人バージョンは萎え萎え

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:01:47.31 ID:QhAyiqOY.net
>>691
フルダイブクソゲー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:01:51.14 ID:xjt4Rn5i.net
>>691
今期豚覇権、ノミネート作品
vivy、幼馴染み、フルダイブ、カブ、スライム300、戦闘員、ゾンビ、髭、マグカップ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:03:12.64 ID:7k3MKTcT.net
雷ネジはいつ始まるんだよ!?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:03:14.71 ID:scK9KYBy.net
>>684
全然消化してないじゃん
やまだたえの過去これっぽっちも触れられてないわ
やまだたえ国の女王に君臨するまでの話で1クールぐらい消費するわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:04:09.87 ID:r0/t9lN9.net
シャーマンキングとかダイとか深夜にひっそりやる分には良いが、新規の子供にウケると思ってるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:04:33.19 ID:gCDnv/3x.net
TRIGGERはもう面白いって思うものがないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:05:20.28 ID:QhAyiqOY.net
やまだたえちゃんを意味わからん存在のまま終えたのが大正解だったんだよ
二期で取り扱ったら絶対失速するわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:06:12.00 ID:fymVLRyG.net
ミノリ振られよったwwwwwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:06:46.50 ID:DrgCV58P.net
豚アニメはもうええわ向けなら
恐竜しか出てこないダイナ荘、力士の寿司しかいないすすずもう、ビースターズのケモナ系がお好きならオッドタクシーあたりで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:07:52.46 ID:r0/t9lN9.net
ゾンサガはあのマネージャーみたいな奴とさくらの生前に繋がりあるんだろ
花魁もあまり掘り下げなかったよな

二期+映画で完結ぐらいは予定してそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:09:07.19 ID:8rNHl8gp.net
>>688
同じことを1日中、毎日、1年中連呼してるガイジがそれでやめるとでも?
言うだけ無駄だからスルーしろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:09:23.26 ID:xjt4Rn5i.net
PV見て豚アニメは全部ゴミ箱入れたけど、雌豚アニメの美少年探偵だけ録画してみる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:09:36.01 ID:BOzQD5NP.net
>>680
スラ300はくまくまみたいな感じになるんじゃね?
そしてターニャ悠木は春も蜘蛛のまま大騒ぎ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:10:15.42 ID:wn0HiSUY.net
ゾンサガはうまる二期みたいにならなきゃ良いけど
なりそうな気もする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:11:42.31 ID:nm/90UBi.net
>>698
いやお前、滑ってるから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:11:46.74 ID:r0/t9lN9.net
>>708
うまるはそもそも配信充実してない時代で円盤4000ぐらいの微妙な人気だからな
ゾンサガとは人気が違う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:12:24.23 ID:1bOYjG6h.net
ゴジラSP、豚ちゃんが犬になってて笑った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:12:54.44 ID:UbmNp5PZ.net
江戸時代の花魁の死体が保存されてた理由は説明なかったよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:14:00.78 ID:DrgCV58P.net
今期のノイタミナのバクテンはスケスタのような失敗はしないと思いたいw
キャラ原案がとなりの怪物くんだから美形一色でないのが救いか、女子キャラも一応いるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:14:12.47 ID:scK9KYBy.net
>>709
「日本最古のアイドルゾンビ」って設定の時点で正体バレてんだろ
気付かない奴がいる方がおかしいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:15:20.79 ID:wn0HiSUY.net
>>710
話題性が同じ位だから比べたけど
売り上げそんな違うんか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:15:53.73 ID:scK9KYBy.net
>>713
ノイタミナが失敗しないなんてあり得ません
残業明けのOLがビールかっくらいながら見るのがターゲットの枠にまともなアニメなんかある訳ないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:15:57.25 ID:1bOYjG6h.net
フルクソでいいか?
フルダイブRPGはクソゲーなんちゃらて長すぎるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:16:42.64 ID:BOzQD5NP.net
>>715
うまるってゾンサガと比べたら局地的ではるかに規模小さいだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:19:40.54 ID:8S30I74r.net
なら髭を剃るは髭女子でいいか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:22:33.63 ID:feLI7Au2.net
>>691
まだ始まっていないのにどうオススメしろと…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:33.84 ID:OGoqOjHw.net
>>707
大迷宮が大墳墓になるのはいつなのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:24:41.15 ID:rN0OUwZU.net
>>720
原作知ってる人もいるかと思ったんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:26:51.39 ID:K20Se/tr.net
原作付きは「改変がクソ」と叩かれ
オリジナルは興味を持たれず笑われ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:27:02.03 ID:1bOYjG6h.net
今のとこフルクソ、恋きも、ゴジラSPがマシ
ただどれもクソアニメの系譜

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:37:09.43 ID:scK9KYBy.net
>>723
京アニの悪口か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:37:25.99 ID:xjt4Rn5i.net
俺は東京卍に期待してる。
とりあえず11作品は1話見る

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:44:49.02 ID:poBLdTDA.net
アニメゴジラに名作なし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:45:30.60 ID:1bOYjG6h.net
東京リベンジャーズつまんねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:46:36.43 ID:poBLdTDA.net
>>723
アニメ会社にまともな脚本をかける人もいないし
漫画や小説の原作をアニメむきに脚色できる人もいない

オリジナルでも原作付きでも糞ばかりになる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:51:14.19 ID:P9SGqrOT.net
>>728
東京〇〇ってタイトルが面白かった試しはないって言ったでしょ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:52:12.36 ID:K20Se/tr.net
東京バビロンのことは残念でしたね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:53:25.79 ID:8S30I74r.net
お前らネガティブだなぁ
今期は国内でウマ娘が、海外では進撃が受けてる
それでいいじゃないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:54:29.90 ID:XyzrnR8P.net
東京○○って呪術ED思い出すわ
かなり痛々しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:54:35.80 ID:9jYr19xS.net
>>691
不滅は原作面白いしいわゆるクオリティアニメ枠かと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:54:44.55 ID:xjt4Rn5i.net
東京ゴッドファーザーズ
しか浮かばない

736 :しんたろう :2021/04/01(木) 13:54:50.56 ID:wWJe/+o8.net
京アニは糞原作のけいおんやヴァイオレットエヴァーガーデンを神アニメにしたんだから
中に偉い人がいるんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:55:45.24 ID:1bOYjG6h.net
>>730
かっこいいタイトルでもないのに何でか湧いてくる謎

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:55:53.53 ID:rN0OUwZU.net
>>736
その偉い人達はもう・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:55:57.15 ID:poBLdTDA.net
>>615
SAOの1作目がNS11で再放送されるって宣伝見ていたが
2012年でもキャラデザやアクションなども作画は古いなと感じたわ
OPもああいう女性ボーカルが叩きつけるような曲調はあの頃多かったが
今聴くとなんか乱暴なだけに聞こえるし

直後に放映されるフルダイブRPGの方がキャラデザは「進化」してるが
多分9年前の作品「よりもクソ」アニメだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:56:49.35 ID:K20Se/tr.net
なあ東京バビロンは原作付きアニメなのになんで制作中止するほどパクったんだ?
意味がわからない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:58:25.26 ID:rN0OUwZU.net
>>730
東京ミュウミュウは面白かったぞ まあ「東京」って付いている意味がまったくわからないが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:58:53.57 ID:poBLdTDA.net
>>730
大阪や名古屋にしても面白くはならんよ
「大阪ゴッドファーザーズ」なら見てみたいが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:59:54.74 ID:r0/t9lN9.net
東京グールがつまらんというのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:00:52.61 ID:P9SGqrOT.net
東京〇〇ってタイトルで「東京」が重要であったモノってあったっけ…っていう
舞台が東京ってだけでなぜ易々とタイトルにしてしまうのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:00:53.83 ID:DrgCV58P.net
明治東京恋加は原作が乙女ゲームとは思えんような演出で面白かったぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:01:04.64 ID:DiF5yt3S.net
つまらんかったけど?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:01:33.78 ID:K20Se/tr.net
博多豚骨ラーメンズはイマイチ見る気がしなかったけど
博多であることに重要性はあったか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:01:57.98 ID:4mQApVvg.net
過去改変ものの最高傑作は
シュタゲかな?

不良やヤクザ世界で成り上がる東京リベンジャーズか反社礼賛じゃん
どうせならオウムに入信してポアしまくる暗殺者のが面白い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:02:08.78 ID:8S30I74r.net
>>743
すまんが原作全部読んだがつまらなかった
後に腐向けと聞いて納得した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:02:36.13 ID:P9SGqrOT.net
SAOみたいなフルダイブ型ゲームが現実に可能になるにはあと何百年くらい必要なんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:03:00.22 ID:DifRV50z.net
和氣様のことを日馬富士とか言ってるキモヲタ
引き篭もり野郎だから美人とか見たこと無いんだろな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:03:15.13 ID:xjt4Rn5i.net
東京豚骨ラーメンだったらまずそうだろうがっ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:03:31.43 ID:4mQApVvg.net
明治東京恋加は
めいちゃんがオバカでかわいかった

怪物事変は
紺ちゃんがオバカでかわいかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:03:48.23 ID:DrgCV58P.net
喰種もpixivで描く人がアホのように多かったよな
正解するカドの有坂も描こうもんならブクマ数がとんでもヒューストンな数になってたりもしたし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:04:37.08 ID:4mQApVvg.net
>>748

アニメ限定の過去改変ね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:04:39.82 ID:gWlnjQ0w.net
お前が1番おもんねーんだよなあ。つーかキモい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:06:52.12 ID:4mQApVvg.net
代紋TAKEもつまらんかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:07:06.23 ID:Ct2pDfGj.net
>>752
醤油豚骨かな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:12:41.53 ID:+HZfhNd7.net
ヤンキーモノにタイムリープ能力
何で混ぜようと思った?
ミスマッチ感すごい
ヤンキーのノリもなんかコロコロだかボンボンみたいな幼稚臭さ出てるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:14:01.75 ID:poBLdTDA.net
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

文字数ならラスダンに劣る
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
人気は 300>ラスダン>フルクソ 程度と予想

スライム300はアンチスレが早くも立ってるが
スレタイに「アンチ」入れるとスレのナンバーが入るんだろうか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:15:58.93 ID:r3UvQbBa.net
文字数多いのはでタイトル聞かされるだけで恥ずかしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:17:19.12 ID:scK9KYBy.net
>>760
今のところラスダンよりフルクソの方が面白いよ
少なくともクオリティは天地の差でフルクソ圧倒的勝利

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:17:22.08 ID:+HZfhNd7.net
SAO1期の再放送の直後の時間に、究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらを放送するセンス
嫌いじゃない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:20:02.18 ID:r0/t9lN9.net
昔のタイトル長いやつ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

今のタイトル長いやつ
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜


今は長いわ
最近のなろうは伸ばしたがる印象
魔法科高校の劣等生のパクリっぽいのもあるか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:20:27.10 ID:+HZfhNd7.net
ヒロイン竹達で
かつては凄腕のフルダイブRPGゲーマーだったとかいうキャラ役が松岡
狙いすぎでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:21:11.06 ID:MZFw0ol8.net
博多豚骨ラーメンズはわりと好きだったなOPとか
東京と言えばレイヴンズだが続きはないのか
原作知らんけど主人公が活躍するのこれからじゃろあれ
あれで終わったら美味しいところ先生が全部持って行っただけやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:21:27.41 ID:scK9KYBy.net
>>765
キリトさん何やってんすか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:23:37.49 ID:3caXqLDg.net
100万ガイジみたいなの好きな人が好きそうだな、フルクソ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:25:20.74 ID:poBLdTDA.net
長いタイトルというと

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

あたりが走りの一つなんだろうが なろう とは関係ないんだよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:28:02.74 ID:P9SGqrOT.net
終末どうたらこうたら終末なんたらかんたら終末うんたらかんたらっていうクドいタイトルの奴とかあったな
タイトルだけでウンザリしてスルーしてしまったので内容は知らないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:29:23.49 ID:r3UvQbBa.net
なろう上位に入るには
タイトルにあらすじ入れるといいらしい

なろうというのはとにかく分かりやすくインスタントに欲望を満たす
チートスキルオレつええハーレム

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:29:26.62 ID:scK9KYBy.net
>>769
「もし俺がドラッカー先生だったら岩崎夏海とか言うアホを殺して俺も死ぬ」
もしドラ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:29:35.83 ID:8S30I74r.net


俺の妹がこんなに可愛いわけがない



俺の妹がこんなに可愛いわけがない〜と思ったがやっぱり可愛くて色々と世話を焼いている内に何故か俺の周りにフラグが立っていた〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:30:18.83 ID:scK9KYBy.net
>>771
なろうタイトルはほぼ100%タイトル詐欺

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:31:27.92 ID:scK9KYBy.net
>>773


俺妹



芋芋
こうだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:31:52.53 ID:rN0OUwZU.net
>>770
「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」かな?

救っての部分は話によって色々あるみたいだが まあまったく意味がわからん作品だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:32:31.50 ID:r3UvQbBa.net
もしドラはNHKが猛プッシュしてたから見ちゃった
NHKは白熱教室とか好きだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:33:45.86 ID:E1AkwO/j.net
>>769
「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」(1985年の映画)
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」(1964年の映画)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:37:11.61 ID:P9SGqrOT.net
タイトルはもう文字数制限付けてほしいわ
10文字以内くらいで
あと「××ですよ〇〇さん」とか「〇〇ちゃんは××」ってタイトルもいい加減やめろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:37:24.81 ID:rN0OUwZU.net
長いタイトルもどうせ4文字に略されるのにな、そして何年かすると元の名称が出てこなくなる
はにはに
はがない
スクイズ
もりよい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:39:04.28 ID:zJKz8Voz.net
フルダイブMMOって結局ゲームなんだよな
クソゲーすぎてゲーム機破壊が唯一のクリア方法!?って
言われてもな 所詮デスゲームでもないんだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:40:26.41 ID:SXuLaoYZ.net
長文タイトルは出自をたどればVIPの釣りスレタイみたいなもんで
タイトルだけで釣って買わせるのが目的なんだろうけど
ラノベに限らず、新書は「人は〇〇が9割」とかマンガは「〇〇さん」とか
とにかく「売れてるあなたの好きな本とこれは同じですよ」ってアピールする
とにかく買わせたら勝ちという世界

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:40:32.90 ID:bbs14El3.net
フルクソ原作2巻までしか出てないみたいだけど大丈夫なのか?
アニオリ満載でいくのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:41:39.28 ID:4Go9ntcF.net
きららでエイプリルフールネタはごちうさだけか
ごちうさはきららにとって特別何だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:43:41.23 ID:scK9KYBy.net
>>780
宇宙もりもよい所

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:45:27.02 ID:scK9KYBy.net
>>781
限りなくリアルを追求したセカンドライフが今過疎り過ぎて風俗営業しか息してないみたいなもん
現実並みにリアルでも人が居ないと経済回らないんだよなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:47:02.21 ID:Asyg1HTK.net
現実とリアルの区別がついてないみたいだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:49:05.50 ID:scK9KYBy.net
>>783
ゴブスレも原作一巻しか消化しなかったし余裕だろ
六花の勇者も一巻までしかやってないな
クソ過ぎて責任持って最後まで苦行の責苦を受けて欲しい
公式ページの基本設定が全部フェイクでクソ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:49:22.04 ID:rN0OUwZU.net
>>785
素で間違えてたわw しかも再放送見た所なのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:50:54.08 ID:d37UeEXg.net
宇宙よりも尊い場所な

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:51:30.77 ID:XyzrnR8P.net
略して南極

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:53:11.41 ID:poBLdTDA.net
>>778
洋画を含めていいなら
「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって
演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺」
を入れないのはど素人

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:55:06.95 ID:poBLdTDA.net
略して南極5号

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:55:19.42 ID:rN0OUwZU.net
パパ聞き、犬僕SSの人は亡くなったんだっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:57:03.49 ID:P9SGqrOT.net
ドラクエのサブタイでもなんか1個やたらクドいのあったよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 14:59:56.92 ID:d37UeEXg.net
>>795
呪われし大地を主題とした馬姫と巨乳のディベルティメントな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:05:15.24 ID:1sEugBKw.net
結局ゴブスレってタワーディフェンスゲームをAIにやらせてるんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:09:16.27 ID:scK9KYBy.net
>>793
極道13号の女たち
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRNvHqy1GLnHJAayp4dNjKFIOBSSR2qfs9_9Q&usqp=CAU.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:11:40.46 ID:1K9J1e/0.net
速報
劇場版ゆるキャン△は2022年全国公開決定

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:13:19.89 ID:HnGH1p27.net
>>781
棒振りがヒットしたから
今はデスゲームじゃない方がウケるんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:13:34.94 ID:scK9KYBy.net
>>792
原作タイトルを含めていいならロビンソンクルーソーの原題が一番長いぞ
タイトルにあらすじのみならずオチの顛末まで書いてしまった無能
アニメ版は不思議の島のフローネだったかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:15:02.71 ID:scK9KYBy.net
>>800
ログホラはデスゲームじゃなかったけどウケなかった
まおゆうと大差ない売り上げだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:18:17.12 ID:rN0OUwZU.net
>>801
ロビンソンクルーソー漂流記 -> 不思議の島のフローネ
黒の兄弟 -> ロミオの青い空
レ・ミゼラブル -> 少女コゼット

どうしてこうなった?ってのは結構あるよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:24:01.95 ID:DD5R3A7f.net
ゆるキャン△2終わったが実写はじまるよん

りんちゃん 登山キャンプ始めるそうだが
岩屋のゆるキャン△は こんなもの あほきゃん 頭がゆるキャン△

https://www.youtube.com/watch?v=uQzY5zZnQFw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:25:26.19 ID:scK9KYBy.net
>>803
ブレードランナー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:26:08.25 ID:Asyg1HTK.net
ログホラはフルダイブじゃなくて
ペットボトルとオムツを準備するタイプのゲームでは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:31:00.37 ID:scK9KYBy.net
>>806
宇宙船レッドドワーフで「口の管と下の管を間違えて大変な事になった客がいた」ってネタがあったな
ログホラ一話見た感じでは普通のPCゲーに人力フルダイブした様に見えたな
全二ママンと同じだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:52:22.10 ID:2D+8C+S/.net
>>466
ヤフーが使いづらいなら、Gガイドにすれば
ジャンルの色分けも自分で設定・変更が可能だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:02:35.99 ID:2D+8C+S/.net
>>490
果実は、途中まで面白かったけど、ラストのエピが陰惨なうえに設定ガバガバだったからなぁ。
フィクションだから、そこまでリアリティは要求しないけど、学校関連のバス転落事故なんて
速攻で転落場所が特定できるから、ほとんど即日発見レベルの案件でしょ。
その後の立てこもり事件にしたって、素人のオッサン1人確保できない特殊任務組織って
何なんだって話だし……

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:06:18.47 ID:r0/t9lN9.net
幼馴染が絶対負けないラブコメ読んだが、良いな

冴えない彼女の、ラノベ作家の先輩いたけど、あのタイプがメインヒロインかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:13:29.78 ID:CWtNILlL.net
冴えない彼女は見てないが
幼馴染みはヒロイン選択系じゃなくヒロイン固定系?

青ブタとかかぐや様は結構良かったし見てみるか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:21:07.71 ID:7H8/y4EO.net
クソダイブが派遣?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:24:18.64 ID:scK9KYBy.net
>>812
画質派遣かな
声優は豪華

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:25:09.91 ID:UjuGSFqX.net
スケート最終話 謎競技の謎採点による謎勝利で謎の視聴者置いてきぼり
ゲキドル最終話 とっちらかってよくわからん話を強引にハッピーエンドへ
           でも、不幸な災害後につみかさねた努力がリセットされて
           しまうのは複雑な気分だし、キツネにつままれたような心境
のんのん最終話 最後に激動の展開になるのもこの話らしくないので
           これでいいんだろうけど一抹の寂しさと物足りなさが
レビウス最終話 サイボーグ化ボクシングというテーマの勝者は
           あしたのジョーフォロワーのメガロボクスより
           村田蓮爾的な耽美世界のこれのほうだと思う
アイドリー最終話 予想通りきれいに終わったけど
            予想を超えるものもなかった
八十亀ちゃん最終話 いつもの「最後は勢いで」で手堅くまとめた感じ
デザイン部最終話 べつに原作はフレッシャーズ応援漫画じゃないんだけど
             継続中の話で手ごろなラストとして選ばれたのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:25:41.75 ID:7H8/y4EO.net
そかー
見てみる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:26:08.08 ID:q4UP3ArK.net
ドルアーガの塔アニメも2008年じゃなく今やればウケてたのかもしんない
時代間違えたなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:26:19.92 ID:xjt4Rn5i.net
でも社会人?ぽいからそんなにお前らのど真ん中じゃないだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:30:23.07 ID:bp+nTEsM.net
>>809
確かにガバッてる面はあったけど
2期の迷宮見ないのはもったいない
ガラッと雰囲気変わって面白いよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:30:50.44 ID:P9SGqrOT.net
>>816
ワイが期待したドルアーガの塔アニメ化 → http://blog-imgs-21.fc2.com/f/r/e/freedomzero/20070109122618.jpg
実際のアニメ → 誰やこいつら…(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:30:55.82 ID:OedOWXNP.net
桂言葉の妹の桂心をVtuberにするらしい、元の声優さんは使わないんだな
エイプリルフールのネタじゃないのか

オーバーフロー公式 @Overflow_staff
スクールデイズの人気キャラクター
『桂心』のVTuberデビューが決定!!

一緒に盛り上げてくれる方を
オーディションで募集中です

募集は4月16日まで
詳しくはサイトをチェックしてください

https://twitter.com/Overflow_staff/status/1377479475751837701
https://0verflow.com/kokoro_project/
(deleted an unsolicited ad)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:36:08.56 ID:r0/t9lN9.net
スケートに限らんけど、明らかな女向けで女に無視されるとかあるよな

SKエイトは男が見てもよく出来てた
次の美少年探偵団は主人公は女だから多少マシか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:36:45.06 ID:EM+GaoBr.net
ホモ水泳も男にめちゃくちゃ人気だったしな…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:39:37.19 ID:tHIDtGhY.net
>>620
キッズ達はいつから学校始まるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:40:33.10 ID:8S30I74r.net
エスケーエイトはなんだろ、コロコロコミック読んでる感じだな

というかホモホモ言うけど俺達の心が汚れちまっただけで敏感になり過ぎだと思うんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:44:41.84 ID:ZsYvJnNj.net
男でも楽しめる詐欺にはもう騙されない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:44:56.39 ID:9c7UXH+8.net
https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/020/336000c

東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料

一人?_???

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:48:10.63 ID:BOzQD5NP.net
>>806
ログホラのフルダイブはそれが仕様なSAOとかと違って
俺らと同じ環境でMMOしてたらなぜかフルダイブしたという裏世界に迷い込んだ感じだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:48:29.08 ID:9c7UXH+8.net
厚労省23人会食で更迭処分なら、菅首相と二階幹事長らのステーキ宴会は…官僚に責任とらせ政治家は不問の矛盾

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:48:45.46 ID:9c7UXH+8.net
フランスで3週間休校。イギリス変異株は、学校も感染拡大の原因だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:50:45.97 ID:MFoKIOBv.net
vivy面白そうだな
初回1時間も自信の現れだろう
早く見たい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:50:50.05 ID:37dGunvq.net
男でも楽しめる訳じゃなくて
男でも楽しめる人もいるだけだよね
全然違う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:52:33.82 ID:r3UvQbBa.net
>>823
ワイも東京リベンジャーズみたいに
キッズからやり直す

つまり大東亜戦争を勝利に導く!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:55:28.52 ID:tcLxFnBM.net
紺碧の艦隊か

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:56:03.35 ID:r3UvQbBa.net
なろうで日韓併合阻止したら
アメリカと戦う必要がなくなったでござる
ちなみに泥沼の満州はユダヤにプレゼントw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:57:21.99 ID:bLPcrYBv.net
男でも見られる
嫌がらせ目的でも使える怖い言葉w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:58:32.99 ID:NEB6w6rZ.net
スケボはレキが闇落ちした部分はつまんなかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 16:59:18.67 ID:SXuLaoYZ.net
俺でも見て楽しかったのは野崎くんだな
ああいう「わたしってほんとバカ」みたいな自覚でギャグってくる作品は、作者が突っ込み待ちだから素直に笑えた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:05:58.69 ID:juJQqKNF.net
男多め系は今期もけっこうあるからな
案外、女がいそうもないカバディがウケたりして

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:06:22.31 ID:8S30I74r.net
>>831
男でもを除いたらほぼ全てのアニメに言える事だよねそれ
例えば俺は百合が駄目だからあだしま楽しめなかったし、
結局人それぞれ趣味嗜好が違うから楽しめるアニメも
人それぞれ違うみたいな話になっちゃうよねそれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:08:53.66 ID:jrc8uRbH.net
闇落ちするまではアクダマのようにワクワクできたw
一度冷めたらどんな神回でもつまんないw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:10:25.64 ID:HzSKq7W3.net
>>819
ナムカプは良いぞ。
そのナムコの二人が、さらにカプコンのアーサーと協力攻撃しよるねんで。

っ【https://youtu.be/3ELA-HPybtI

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:12:06.48 ID:37dGunvq.net
>>839
勝手に除いた場合を仮定してつっこまれても訳が分からないよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:17:23.93 ID:SXuLaoYZ.net
ながとろさん、声誰だったっけと調べたら上坂か
上坂も29歳か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:25:09.79 ID:P9SGqrOT.net
>>841
ナムカプよう出来てたよな
いっそナムカプをアニメ化してほしいわ2クールで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:36:37.20 ID:juJQqKNF.net
ダイナ荘びよりって声優使ってないんだな
メインの三体の恐竜の声はおっさんで後で追加された二体の恐竜は戦隊で悪いキャラやってた方たちだし
ある意味見たくなったw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:36:59.56 ID:m3h19vB7.net
やくならマグカップはアニメパートおもしろうだけど声優パート死ぬほどいらん予感

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:38:49.98 ID:juJQqKNF.net
ダイナ荘のおっさん→俳優な

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:40:51.68 ID:jrc8uRbH.net
小倉唯は事務所辞めてもキングレコードのまま?
田村ゆかりとは違うのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:45:27.24 ID:9wQtzlng.net
新アニメ、「この作品は見るな!」二選

イジらないで、長瀞さん … どっかで一話無料公開してたのを読んだことが有るが、やってる事が「イジる」というかもはやいじめ、虐待のレベルで不快になってドン引きした記憶。あまりおすすめできない
幼なじみが絶対に負けないラブコメ … 童貞が考え着いたご都合主義のオハナシって感じ。願望まるだしで登場人物の言動に整合性がなくても都合よく展開する。原作のイラスト担当がVtuberやってるんだけどそっちの方がよっぽど面白い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:47:40.71 ID:juJQqKNF.net
今期もYouTuberを無理矢理ごり押しでアニメ参戦も出そうじゃね
宇多田ヒカルのピノコも真っ青な神演技のw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:47:45.35 ID:r3UvQbBa.net
長瀞さん
こいつは人に化けたゴブリンだ
確実に殺せ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:49:06.80 ID:35Kkci2l.net
幼馴染は見るぞ 見て決めるわ
初恋をひきずっちゃう問題をどう描くのか気になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:49:19.34 ID:9c7UXH+8.net
https://twitter.com/foyerstjustin/status/1375712285583233027

2014の学校でクラスター発生
10万を越える陽性を確認
12人の子どもが死亡
140人がMIS-C(小児多臓器炎症症候群)

そして、10~30%が後遺症(Longcovid)
(deleted an unsolicited ad)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:51:06.15 ID:xjt4Rn5i.net
>>851
読めないよ。。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:51:22.22 ID:9wQtzlng.net
ちなみに、絶対負けないのイラスト担当はむしろ逆になにやっても勝てない可哀相なダメ人間としてイジられてて、こっちの方がよっぽどイジられ気質として完成している

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:52:08.02 ID:35Kkci2l.net
ながみねさんは顔が可愛くないじゃんね
宇崎ちゃんも好みじゃなかった
これ系初代の高木さんしか今の所良かった子いない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:53:06.74 ID:Dhepgxrn.net
県内GOTOで長瀞遊びに行くわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 17:56:11.53 ID:d91PMSMS.net
のんのんびよりが終わってしまったという現実にたえられない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:00:05.55 ID:uHov8iTG.net
うーん今春は期待枠がないなー
もしかしたら面白いかも?みたいな感じで1話見るのがほとんどだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:00:32.80 ID:fymVLRyG.net
さよならにゃんぱす〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:00:47.89 ID:MzQcAX6I.net
>>844
攻略本とセットで実家にあるんよ。いーだろーw
もしアニメ化されたらBDまで揃えたるわw


>>849
糞ビッチにテメーのナニをカリフラワーみたくされたからって当たり散らすんじゃねーよ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:01:02.06 ID:WRypkvea.net
>>843
ありんすwありんすえ?wみたいな役やってたから楽な仕事だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:08:44.28 ID:meBCLR1T.net
ナガトロさんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:09:17.40 ID:wsL2cnz/.net
もしかして れんちょん春からまた1年生からやり直しですか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:11:45.65 ID:URKUQX1i.net
東京グールが面白かったのは最初だけ
テラフォーマーズが面白かったのも最初だけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:12:10.87 ID:HhEnqnAO.net
アニメより急げ!!smartニュースアプリ入れて
【575630】を入力するだけで無料クポーンもらえる
https://imgur.com/CR31iWt.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:13:13.96 ID:9wQtzlng.net
>>861
>当たり散らすんじゃねーよ
たかが一人の感想レベルですらない第一印象の段階の意見なのに何でそんなに過剰反応してるんだ。もしかして作者さんですか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:13:52.96 ID:m3h19vB7.net
長月嫌われてるなぁ…
リゼロ素直に面白いと思うんだけど
原作もたぶんシリーズ随一の新章に入ってくそ楽しいし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:14:35.08 ID:BOzQD5NP.net
イジらないで、長月さん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:14:37.19 ID:m0Nh3QZa.net
【アニメ】梶原一騎×つのだじろう『空手バカ一代』HDリマスター版 TOKYO MXにて4月6日より放送開始

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:14:52.19 ID:35Kkci2l.net
ヴィヴィ期待していいんだね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:21:12.02 ID:uHov8iTG.net
>>868
キャラと台詞のセンスは人を選ぶと思う、かなりクドイし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:21:35.62 ID:scK9KYBy.net
>>864
「また死に戻ってしまったん…今回は以前居なかった駐在さんが怪しいのん…あいつ、どこから来たん…」
新キャラが増える度に死亡フラグも増えるひぐらし感

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:23:13.38 ID:scK9KYBy.net
>>851
あいつ嫌い
774の同人誌みたいにフルボッコにして性玩具にする様なストーリー描いてくれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:24:29.67 ID:P9SGqrOT.net
>>874
ヒール!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:26:04.26 ID:8S30I74r.net
シグルリという前科があるからなあ
期待するのは自由だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:27:01.41 ID:9wQtzlng.net
1巻しか読んでいませんが。
2019年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヒロインの性格が悪過ぎて読むのが萎えてしまいました。その上、主人公もヘタレ過ぎて共感も出来ず・・・一体何なんだろう?このSM漫画は。何を語りたいのかさっぱり。
とにかく続きを読みたいと言う気にさせない普通につまらない漫画でした。
91人のお客様がこれが役に立ったと考えています
------------------------------------------------------------------------------
kindle版無料でもらったが心底後悔している
2019年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
kindle無料だったので1巻をゲットして読んでみた。
長瀞さん?が出てきたあたりで良い感じになってくるのかと思えば、どんどん嫌な感じに。
一話後半から読むに耐えず流し読み、一話読了後即削除。
二話なんか読む気にもならんくらい胸糞悪い。
一話で損してるとか、だんだん面白くなるって言われても読まねーよ。
あー気分悪い。
端末からだけでなくアカウントの中から抹消しようと思う。
思い出したくもない。
------------------------------------------------------------------------------
好き嫌いがはっきり分かれる
2018年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初の1話を読んだ時は「何コレ?ただの虐めじゃねぇか」と思いましたが、次の話を読み続けていたら「前言撤回する」に変わりました。
同じからかい系漫画でも、「からかい上手の高木さん」中学生と、「イジらないで、長瀞さん」高校生では少し違う。
からかい方にエロ要素が低く(高木さん)、高かったり(長瀞さん)と違いがあります。
あと、普段はいじる側の長瀞さんがたまに立場逆転して照れたり、たじたじする姿もあって、とにかくかわいい。
こっちはいじり方がキツイため、ほんわかなからかい方(高木さん)のほうが好きの人には合わないかもしれない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:27:20.66 ID:PQis8hmC.net
ヴィヴィはw脚本、長月がおとなしくしとけば面白くなるかもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:27:32.45 ID:uHov8iTG.net
>>868
そういえば、ファン的にシグルリは面白かったの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:27:33.28 ID:SSevhtGT.net
ゴブスレが2期決まってたんだな
全然気が付かなかったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:29:25.82 ID:AwTM50Sz.net
来期のオリジナル枠はFairy蘭丸に期待だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:30:09.36 ID:9wQtzlng.net
ギャグが死ぬほど寒い序盤をなんとか超えたら予想通りのオチが待っていた。
2019年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルの通り。
まず話がひどい。
序盤の展開に筋が通らなさすぎて読む気を無くした。
付き合ってもいない女が別の男と付き合ってるという話を聞いただけで「復讐してやる」って思考回路どうなってんだ。
ここで一気に主人公への好感度と感情移入度を下げてからラブコメ始めるのは逆にすごい。
当然、その後の描写全てがめちゃくちゃにどうでもよく感じるようになる。

そしてギャグの寒さ。もうこれはセンスの問題だろう。会話全てが悉く滑っており、一人称視点の主人公の語りは痛々しく、見るに耐えない。全編にわたってこれが続く。

その苦行に耐えてオチまでたどり着いたら、それもまた序盤で予想した展開を全く超えてこない。それなら読む必要がない。
こんなありきたりなストーリーしか作れないならばせめて文章のセンスだけでも磨いていただきたいところ。それなら話がつまらなくても普通に読めるのだから。
-----------------------------------------------------------------------------------------
思っていたのとちょっと違った
2019年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公視点で書かれているお話だったのですが、主人公をそれほど好きになれなかったですね。
嫌いという程ではないけど。
一人仲の良い男友達がいてそいつがチャラい系というテンプレもそろそろもういいかなと。
ストーリーは正直それほど面白いと思わなかったし、文章力やネタのセンスもあまり優れているとは感じませんでした。
でも幼なじみちゃんはかわいかったので★を追加して★2の評価です。
-------------------------------------------------------------------------------------
ノリについていけなかったです
2019年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
勝手に片想いしていただけなのに、相手に彼氏が出来たからって「裏切られた!復讐だ!」ってなる思考回路が怖い。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:33:43.99 ID:8S30I74r.net
>>879
前科という言葉から察しておくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:35:21.72 ID:35Kkci2l.net
じゃあなにに期待するんだよ 
ゾンサガは評判いいから最低保証はされてしうだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:36:24.82 ID:scK9KYBy.net
>>879
シグルリにファンなどいない!

と言う前提に立った上でだが
・原作絵は凄く良かった
・ビキニ少女がケツを叩く回は永久保存認定
・北欧知らない人間は「あーまた北欧ね」って浅く見て、北欧ではないオリジナルである事を見抜かせない意地の悪さ
・北欧知ってる人間から見ると「あれ?この世界、まさか北欧が存在しない?」って違和感に気付く
・神聖機とか言う概念はダサい。アクション自体は好き
・オーディン無能
・付いて来れる人間視点で付いて来れない人間にマウント取れる点は気分良かった
面白くはないがまた見るよ
神様13話まだか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:36:33.71 ID:XL1OIeTu.net
れんちょん死に戻りネタいまだにいってるヤツら最高にサブいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:37:32.69 ID:jrc8uRbH.net
マクロスΔ劇場新作でるのかw2016年春は映画化された名作ばかりw
マクロス リゼロ はいふり カバネリ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:39:47.05 ID:8S30I74r.net
>>884
キングダム、入間くん

後は好きに決めてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:40:13.88 ID:fOU1UxQy.net
幼なじみが絶対に負けないラブコメとスライム300年のキャラデザインがめちゃくちゃ安っぽく感じる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:41:17.82 ID:scK9KYBy.net
>>888
キングダムって、史記に名を連ねる歴史武将を女体化するアニメだろ?
ちょっとしか見てないけど3人ぐらい女体化されてた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:42:03.04 ID:4eVTs8Iu.net
VivyはWITが進撃蹴ってまでやるんだから期待値は高まるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:42:16.74 ID:xjt4Rn5i.net
>>830
デジャブ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:42:18.86 ID:35Kkci2l.net
ダイヤちゃんの胸がデカすぎる!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:43:54.57 ID:scK9KYBy.net
>>889
DOGAも安っぽくなったもんだな
ういママにキャラデザやらせろよ
DOGAは毎度アニオリendで二期の可能性潰すからもうダメだな
幼なじみ負けるのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:44:05.44 ID:FpQGyMNr.net
WITが選んだVivyを信じろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:46:43.39 ID:kf4Ar2I8.net
>>886 きらら系とかでもたまにいる
美少女に見えても本当はオッサンだよ
とか言ってる奴と一緒だな
ネタなんだろうけど全然面白くないし
しつこいんだよね
下手したら最初から最終回までずっと言い続けてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:47:05.09 ID:xjt4Rn5i.net
ロボットアイドルアニメに何を期待していいのか分からない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:47:23.23 ID:37wxISJR.net
Vivyは設定的に何やったとこで新規性ない無難な感じになりそうだけどな
作画と音楽とストーリーが良ければそこそこの高評価だろうがそれ以上は想像できない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:48:45.19 ID:lKYpUyod.net
来期はロボ娘厨歓喜か
なんとなくビートレスの悪夢がよぎるが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:49:40.07 ID:4eVTs8Iu.net
86はPV見た限りではかなり力入ってそうだな
頑張っていただきたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:51:00.43 ID:xjt4Rn5i.net
世紀末救世主伝説、初音ミク
とかやられた方が素直にネタとして楽しめる。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:51:34.71 ID:scK9KYBy.net
>>899
戦闘員は全然ロボ娘っぽくない単なる性格の悪いガキだぞ
時々歴戦の相棒っぽい気遣いが出来る有能参謀なので、ロボ設定さえ気にしなければ人気出るかもな
俺はアホの子キメラを貰っていく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:52:16.10 ID:kf4Ar2I8.net
>>900 86の表記だけだとイニシャルDのスピンオフ作品か何かと思ってしまうw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:52:39.92 ID:BOzQD5NP.net
>>899
ただ延期が多かっただけのビートレスはエクスアームと比べたら悪夢の内にも入らない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:53:06.14 ID:35Kkci2l.net
俺のロボヒロイン代表枠を更新してくれることに期待する

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:54:12.03 ID:YFUWQhVX.net
今日はガッジーラと奴隷か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:55:55.59 ID:scK9KYBy.net
>>905
多分期待には添えない
https://kisaragi-co.jp/assets/top/character/c2-sp.png

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:57:21.67 ID:a3FAh02U.net
86はなろうが一切噛んでないラノベだからなろう覇権し続けて欲しい願望くんたちの厄介者としてアンチが増えそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:58:13.56 ID:meBCLR1T.net
それならなんだっけ
キミの戦場とか異世界ピクニックも叩かれてたんじゃねえの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:58:39.15 ID:ZRD4eCCu.net
アニナビで聖女のプロモ見たらガッカリ
社会人の女が主人公なのに、異世界転送されたら女子中学生みたいにグニグニ無駄な動きが多すぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 18:58:53.01 ID:DkcwssZd.net
86はプロット見る限り80年代SFくらいの古臭さだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:01:41.78 ID:LJ3abpuM.net
長月達平っていうほど面白いか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:02:40.16 ID:a3FAh02U.net
>>909
原作売れ行きのレベルが違うんだな
86はなろうじゃないのに信者つきのなろう最上級の原作小説と同等の売れ方をしてるからライバル視される

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:03:51.26 ID:scK9KYBy.net
>>912
絵師ガチャではないかな
引きは強い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:06:47.77 ID:CJCDdoNY.net
結局今季はゾンサガ以外何を見ればいいんだってばよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:06:48.19 ID:URKUQX1i.net
リアルクソゲー
ちょっと見ててストレス溜まる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:06:58.54 ID:TIq/YFqi.net
ゆるキャン映画のイメージボード見たらなでしこがグラベル乗ってりんちゃんは中型バイク乗ってた
何年後の話?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:11:12.53 ID:8S30I74r.net
>>912
リゼロ3章までは面白かった
以降は駄作
正直アニメ脚本やる器じゃあない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:11:22.59 ID:scK9KYBy.net
>>916
竹達の人格が腐ってるよな
不良に自分から一万渡したアホは自業自得だと思った
もうちょっと工夫出来んかったの
クソゲー自体は割と爽快だったNPCが死んでも生き返らないRPGって斬新だわw
昔、ウィザードリィで懐を掠め取ろうしてくる聖職者を返り討ちにしたらゲームが詰まって、泣く泣くカドルト掛けた事はあるが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:11:36.90 ID:naQu371V.net
ストーリー求めるならサンボル見てりゃいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:11:49.87 ID:Lb19OIa2.net
そんなにクセ強いくせに、異世界かるてっととかいうさらにおいしいのが控えてっからなぁ。
「爆発しろ」などと憤り苦しむ奴らの声がこうして目立つのも致し方ないのか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:12:11.24 ID:Bl0b0v9M.net
リゼロおもろいだろむしろこっからおもろい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:13:37.92 ID:CJCDdoNY.net
アニメの2期はクソつまんなかった。これから面白くなると言われても知らんがな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:15:09.18 ID:naQu371V.net
リゼロは言葉遊びしか面白くねーのにその言葉遊びですら呪術の方がマシじゃね?って思ってしまってちょっとね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:15:46.14 ID:URKUQX1i.net
あの親友の死に方はトラウマと言うか
わたあめを食べながら転んで わたあめの棒が口の中から脳まで貫通して亡くなった事故を思い出した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:18:27.82 ID:scK9KYBy.net
ぺテルにウェイト裂きすぎなんだよなぁ
「エミリアの過去になんかあったらしい」→「別に大した事はなかった」完
キスしただけであんなにメンタル強者になるならとっととやっとけよ
口から入った唾液から遺伝子交換して体内で培養して妊娠するんだよな知ってる知ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:19:51.54 ID:scK9KYBy.net
>>925
わたあめ棒長すぎだろ
焼き鳥とか団子とか食ったら死者続出じゃねえか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:20:23.23 ID:FXCd3xpN.net
バクテンの先行シーンがアニメージュ+で到着したな
男多め系の紅一点キャラに注目しても悪くはないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:22:37.73 ID:m3h19vB7.net
>>879
クソつまらんかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:25:28.03 ID:6ceguU2w.net
独占配信で面白いアニメ教えてくれないか
クールの切れ目で観るアニメなくてな
なんやかんやあとで見ればいいやってんで独占配信だけはリアタイで追い掛けてなくてな
タイミングとしては今でしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:25:57.01 ID:scK9KYBy.net
>>930
天空侵犯

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:26:18.01 ID:pmnJ/Oe4.net
>>930
アフィカスは消えろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:26:57.04 ID:URKUQX1i.net
>>927
マジな事件なのよ
その傷を診断した医者が口が傷ついただけど誤診して裁判になって
誤診してなくても死んでたから医者は無罪って判決が出て有名になったの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:29:59.24 ID:IrfW88Ix.net
ネトフリでしか配信してない奴以外で、見るべきアニメは何?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:30:07.72 ID:scK9KYBy.net
>>933
そこで医者に責任を転嫁するキチガイが理解できん
誰かイタズラしたんでなければわたあめ咥えてたアホの自己責任だろ
どこに加害要素があるんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:30:26.59 ID:6ceguU2w.net
>>931
さんくす。あとで調べてみるわ
>>932
うるせぇよ
久々にスレに顔出したらこれかよ
うぜえな妄想野郎

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:33:12.34 ID:8S30I74r.net
>>930
アクダマドライブ
イド

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:34:21.51 ID:6ceguU2w.net
寄宿学校をリアタイで見てなくてな
今更ながらに見始めてとてつもなく心を打たれた
当時、このスレに居たような気がするのだが誰も教えてくれんかった記憶

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:35:47.28 ID:6ceguU2w.net
>>937
どちらも見たわ
イドはTVでリアタイで追いかけるほどにハマったわ
十話だったかなあそこはヤバかった
何度も見直したわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:36:18.81 ID:r3UvQbBa.net
>>938
正統派かやのん大勝利END

今期かやのんロスだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:36:23.95 ID:CWtNILlL.net
>>934
がっこうぐらし
結城由奈は勇者である

騙されたと思って見てみ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:36:29.10 ID:KwCTCYU4.net
独占といっても配信サイトのほとんどと契約してるの
それこそ懐もたんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:38:02.55 ID:ZsYvJnNj.net
>>930
アマプラのBURN THE WITCH面白かった
あれ続き作りそうなんだけど原作ストック待ちなのかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:39:52.56 ID:BOzQD5NP.net
>>919
NPCが死んでも生き返らないRPGなんて後味が悪い・・・!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:43:52.77 ID:OAEq7oYw.net
また新アニメが始まる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:44:51.62 ID:FXCd3xpN.net
灼熱カバディのアニメHPの文字が全然読めなくてワロタw
なお今日は4月1日

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:45:22.83 ID:8S30I74r.net
デンドロかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:46:26.80 ID:AaqP3Ca+.net
俺はこの世界の主人公  宇宙二位の人気者だ
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの物語の主人公なのだ
神々も俺には「じーッ」って感じだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:46:59.78 ID:G3ur9eSp.net
おじゃる丸
第24シリーズ始まってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:48:59.65 ID:4eVTs8Iu.net
立ててくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:49:21.26 ID:cvn+9H7j.net
ショートだから目立ちづらそうだがおじゃる丸もかなりの長寿作になってるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:49:51.94 ID:scK9KYBy.net
>>944
デンドロもそうだけど、あの世界はNPCもある程度狩られる対象だったから、殺した後味よりも超レアドロ落とす達成感の方が勝るからな
ルークが持ってるガチャアイテムが、大地人のユニーク装備だって事実が結構重い設定だったんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:50:40.81 ID:4eVTs8Iu.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617274205/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:54:10.60 ID:FXCd3xpN.net
>>953
今期のクラマーのコミック最終巻が今日出たがなんか男子に見えてならないのは目の錯覚だろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:54:23.48 ID:8S30I74r.net
>>953

ありがとう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:56:26.99 ID:yGITR0Vt.net
えとたまYou Tubeで見てる
美少女あにめさいこ〜可愛い女の子見てるだけで癒やされる〜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 19:57:40.55 ID:iHZ6souX.net
馬鹿じゃねぇの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:01:24.54 ID:fymVLRyG.net
1人で68レスwwwwwwwwwwwwwwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:01:44.35 ID:URKUQX1i.net
ログホライズン
なんか続きそうな終わり方だったね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:04:02.44 ID:m3h19vB7.net
>>953

そういえばおは評の人ってもういなくなったの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:05:46.48 ID:C+Psn2LZ.net
今期可愛いアニメどこ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:12:39.49 ID:8S30I74r.net
>>958
ひれ伏せよ頭が高いぞ3レス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:15:53.15 ID:meBCLR1T.net
>>962
無職アンチ君も消えていいよ
濃縮されたゴミレスばかりだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:15:56.47 ID:kKOlLnl4.net
1日に100レス以上手動で荒らしてたハネキチとかいう絶対的ガイジがおるからなこのスレ
今もなおコピペで荒らしてるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:17:00.58 ID:i0kWuUw/.net
どーせ春休みのキッズだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:17:09.18 ID:cvn+9H7j.net
春だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:20:21.20 ID:NEB6w6rZ.net
ほぼ一日張り付いてるってアメドラ並みにやべーな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:20:28.07 ID:8S30I74r.net
自律神経が乱れる季節だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:21:56.54 ID:jrc8uRbH.net
共通の敵を作ることで結束を高めてるのかw
イジメよくないw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:32:25.89 ID:fymVLRyG.net
ミノリを語れよ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:33:36.27 ID:C+Psn2LZ.net
可愛いアニメ無いならVtuberに戻るけどいい?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:41:55.21 ID:bYS58ZH+.net
>>971
おう、二度と帰ってくんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:42:17.39 ID:QOLV3fJ6.net
今日シャーマンキング始まったの忘れてた
リメイクって今更ウケるんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:43:43.43 ID:P9SGqrOT.net
>>973
オーフェンの後に続け()

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:43:59.39 ID:naQu371V.net
ホリミヤの緑とかミノリとか負け確が頑張るの見てると涙出るわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:47:19.77 ID:9TwjYJ9F.net
>>964
ハネバドスレで自分に5レス連投してIP晒された馬鹿か
あれは恥ずかしかったな
まだ生きてるん?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:52:21.15 ID:fymVLRyG.net
誰も得しない三角関係をやめよう
主人公は最初から恋人いる設定にしよう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:56:15.20 ID:CbM9inia.net
今期はゆるキャン△2で最後か…

首位が絡む作品なんで、見終わったら2021年冬期アニメBest5を発表だな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 20:57:57.58 ID:naQu371V.net
三角関係は主人公にも選ばれるヒロインにも魅力ないと茶番になっちゃうよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:02:25.60 ID:jrc8uRbH.net
アクダマ神様のようなロスを感じないから春は名作に感じるw
大好きすぎるアニメの次の季節は不作w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:11:54.51 ID:tQOnivrh.net
あれ?
急にDアニ見れなくなったが落ちたのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:13:14.92 ID:scK9KYBy.net
>>977
最初から恋人のいる主人公なんて存在しません
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」
ミケルが実家に帰ったら文通相手が出産しててワロタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:17:59.95 ID:o08Kr+lS.net
>>982
マクロス7のフィジカなんてなぁ…。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:23:01.50 ID:bp+nTEsM.net
100日ワニの作者が
ゾンサガの4コマ描き始めたね
これは凄い事だ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:27:03.97 ID:NcO8wg+l.net
すごいネガティブキャンペーンやな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:28:54.48 ID:tQOnivrh.net
ちょっとDアニ頑張ってよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:29:38.68 ID:FXCd3xpN.net
そいやofficial髭男dismって髭ねえじゃんw
今期の東京リベンジャーズ主題歌は彼らが担当ね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:33:54.99 ID:bp+nTEsM.net
サンリオがひぐらしとコラボ始めたし
どうなってるのかねまったく

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:35:16.52 ID:scK9KYBy.net
>>987
ガルパとコラボしてたな
俺はパスパレの「夜に駆ける」に凄くハマったが
パスパレは3以降劇的に株を上げて来たな
初期は公式口パク設定とかあったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:38:16.14 ID:UbmNp5PZ.net
マンキンってこういう話だったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:41:36.90 ID:IrfW88Ix.net
ポンチとコンチは出てくるのかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:42:50.99 ID:P9SGqrOT.net
クロンボのデザインが差別配慮からタラコ唇じゃなくなったってのはどっかで見たな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:49:26.26 ID:scK9KYBy.net
>>992
ドラゴンボールとかもう二度と放送出来ないな
ミスターボボですらヤバくてミスターポポに修正されたのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:54:28.01 ID:gCDnv/3x.net
>>925
あれ死んでないやろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 21:59:23.44 ID:UbmNp5PZ.net
マンキンは脚本がうまいな
そこそこ見れそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:08:43.56 ID:hG+0Ji8D.net
ハスラーがエンジンコントローラのプログラム不良でリコールとな
ジムニーは大丈夫なんだろうか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:09:14.68 ID:hG+0Ji8D.net
すまん誤爆だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:23:27.64 ID:8okby+yo.net
もうすぐ僕の今期が始まる
今期も面白いアニメがたくさんありますよーに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:25:56.30 ID:NEB6w6rZ.net
残念長良

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 22:26:42.15 ID:wmKixW+4.net
自宅料理系アニメ出たら普通に流行りそうだなーって思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200