2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食67

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 21:51:55.12 ID:Uw7sTF/K0.net
>>797
その流れでOADをリメイクするという徹底ぶり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 22:13:44.54 ID:6smPo8CH0.net
シズさんが変質者呼ばわりされて可哀想

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:13:23.93 ID:KUOEUX5N0.net
日記つまらねー!!
本編やれや!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:17:16.56 ID:/RLmJKmT0.net
てっきり2クールかと思ってたら日記やるのね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:21:00.64 ID:DEWVzrLu0.net
1月〜3月 2期1クール目
4月〜6月 転スラ日記
7月〜9月 2期2クール目

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:23:06.19 ID:KYlHgp9rM.net
転スラ日記リムル様かわいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:24:52.54 ID:RMpqLJR30.net
Q 転スラ日記はどうだった?
A シュナちゃんがめちゃくちゃ良妻ヒロインしてて可愛かった!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:25:56.19 ID:RMpqLJR30.net
リムルの為に用意した服はシュナちゃんが2つとも着れば良いんじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:26:41.51 ID:MiLyNQOT0.net
作画が無駄に良いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:27:16.91 ID:RMpqLJR30.net
割烹着似合うヒロインが出るアニメは名作
シュナちゃんの良妻ムーブまじぱねぇわ!!
やっぱりヒロインはシュナちゃんだって分かんだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:27:38.86 ID:RMpqLJR30.net
シュナちゃんになら食べられたい(*´Д`)ハァハァ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:28:08.57 ID:9Zqm+z1xM.net
で、リムルって旨いの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:29:41.12 ID:rltqJa0rd.net
日記、良かったわー
4コマをよく繋いだなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:30:16.41 ID:iIIcB8if0.net
BSはじまったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:31:17.94 ID:V6ea7pvA0.net
>>799
何故か日記の方が作画も完成度も本編以上の愛を感じる
特にリムルが綺麗すぎるw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:41:44.96 ID:qIp3+n0y0.net
日記になって、画作は上がったが、
ストーリーがつまらなくなった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:46:53.06 ID:1NS1lxPx0.net
こっちのリムルちゃんも弟、いやできれば妹としてあっちにも出てくれたら

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:51:03.87 ID:6A7AHMRS0.net
ビタ一文面白くない
こんなクソスンオフアニメ化すんなや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:51:14.86 ID:iJCWOdkt0.net
漫画も日記のほうが画力高いからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:53:33.56 ID:1NS1lxPx0.net
東京MXと同時刻にやってた、NHKプロフェッショナルがクイズ制作者さんので
それの人生最高のクイズ?の答えが転スラつながりだった件!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:55:51.43 ID:d3ih/2oD0.net
本編よりもさらにつまらなかったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:56:01.86 ID:9mZiRa0Q0.net
きついわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:56:09.35 ID:1NS1lxPx0.net
15分だけかぶってて
>>818
ヒントはアニメ(命)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:56:33.42 ID:MiLyNQOT0.net
2期後半が終わったら次は魔物の国の歩き方をやって欲しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:56:38.07 ID:KBbupXcc0.net
日記ってなんなん
本編やれよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:57:31.43 ID:rltqJa0rd.net
>>817
そう?
両方画力はあると思うけど
まぁ、日記の方が4コマだからか安定はしてるかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:57:35.44 ID:HbXQ9vN40.net
えらく可愛らしいキャラデザだな
軽いノリな日常系も嫌いでないわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:57:49.72 ID:1NS1lxPx0.net
あっちのリムル様が姉で、こっちのリムルちゃんが妹なら最高

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:58:16.03 ID:rltqJa0rd.net
リムル歌唱のEDテーマは来週かぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 23:58:53.58 ID:qNl77ib00.net
本編で毎週総集編と引き伸ばし喰らうくらいならずっと日記でいいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:00:27.38 ID:Oiz+sxuY0.net
日記から逆輸入されたネタや設定もいくつかあるからな
アニメだけ見てるやつには分からんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:02:40.51 ID:myzTqCFT0.net
日記、一話目だからか背景やけに力入ってるなキャラは柴さん絵の方が好きだけども
キャラの転がし方が肝みたいなもんだからまぁいいか
ソーカがソウエイに思い切り頭ガッシされてんの笑った日記漫画には無かったなというか
こっちのソウエイはやっぱ本編より生き生きしてて楽しそうでなにより

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:05:01.37 ID:x6Sv098md.net
ソウエイ、ソーカ、ゲルド、クロベエは日記で大活躍だからね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:18:48.12 ID:VLuU0KFG0.net
さっさとミリム殺しに行けよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:21:26.79 ID:maTctJyjd.net
>>822
アレは中々難しいと思う
原作ストック的な意味では無く本編のネタバレ的な意味で
アニオリ増やしてスローペースで三期後ならワンチャンって位かな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:27:14.62 ID:C6jHcRow0.net
今録画見てるけどきっついなコレ
重度の信者なら面白いのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:27:31.56 ID:68LHfNSk0.net
日記は、転スラ本編とは別ジャンルのほのぼの日常系として、まったりと楽しむ作品だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:35:06.70 ID:6xwZK1noa.net
一話でお腹いっぱいだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:44:38.19 ID:INYNtfMm0.net
キャラデザがダサーで違和感…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:45:22.59 ID:yS3E2gzF0.net
本編が変なところで駆け足なのとは逆に恐ろしく時間の使い方が贅沢だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 00:47:56.79 ID:Z3QvBevg0.net
2期の円盤そんなに積んでないな
5000枚売れないかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:03:05.18 ID:u1PCV2w40.net
ギャグが滑ってて寒いよ 無理に落とさなくてもいいんじゃないか…
アズールレーンびそくぜんしんみたいにほのぼの日常エロでやってくれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:05:55.97 ID:zgBXO5+V0.net
ソーカ見たいにちょっと前までガッツリトカゲ顔してた生き物が
突然人間みたいな顔になったら

美意識が悲鳴上げたりせんのかね?w
口が小さくて頼りない〜とか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:06:53.92 ID:QYuFNfLG0.net
ダメだ・・・
30分拷問でしかなかった。
本編の補完とかも入れたらいいのにな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:11:40.60 ID:2MfbDVBW0.net
転スラは普通に頭空っぽにして素直に笑えて良かった。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:13:57.82 ID:O0zg18GBK.net
これはこれで楽しかったわ
最初、画が同人っぽくて違和感あったけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:24:28.87 ID:6Cj11tqq0.net
日記のゲルド、ミリム、ソーカ、シュナが好きだからアニメ化は嬉しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:25:20.24 ID:rSfxYUyPr.net
ショートショートの詰め合わせなのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:26:08.41 ID:oNOxUOBpd.net
今回限りでよかっただろこれ
マジで6月までやんのこれ?
きっつ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:29:30.49 ID:I1r2mytYp.net
なんだろう?滑りまくってるんだが…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:36:56.99 ID:RVleDTQp0.net
刀を打ってる時の大きな金属音でなんか耳おかしくなったわ・・・BPO案件じゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:38:31.25 ID:nw8CmTgq0.net
日記みたけど本編見た後だと違和感だらけ
絵師やアニメーション会社違うのは解るしそこはある程度許せるけど、白老とかリグルド、他にガビルなどの人間と違うキャラのデザインなんやぬん?
誰かが言ってたけど、人形や2D3Dの人間キャラって人間に似せる程違和感が出て気持ち悪くなるそうだが、それとは全く関係無く同じ2Dなんだからもうちっと似せろやと。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:39:08.90 ID:I1r2mytYp.net
5分アニメでよくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:52:36.12 ID:f9MqxhQM0.net
面白くはないな
ギャグ寄りってのは分かるし俺はギャグがあまり好きじゃないからだろう
2話目も見てみないと分からんけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:57:46.36 ID:BTW9+M3n0.net
>>814
当たり前だ。
四コマ漫画
だからな。
STORYなんて無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 01:59:08.28 ID:ggqxTj6/0.net
二期やる前にやったほうが良かったのでは?内容的に一期のほうだし
そして二期を連続したほうが良かったのでは?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 02:01:51.90 ID:XY/0a6eY0.net
30分じゃなく10分アニメで良かったなよっぽど転スラのキャラが好きじゃないと見るのしんどいわ
ひたすらリムルきゅんが可愛いだけのアニメリムルきゅんの分身体で良いから一体くれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 02:25:13.79 ID:mokcyC3Y0.net
15分でいいだろこれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 02:25:53.03 ID:QKXpfyOP0.net
まあこれは15分でよかったな
本編よりクオリティが高いのがもやもやするけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:14:10.65 ID:nw8CmTgq0.net
日記クオリティいいってレス見かけるけど、原作の再現性の話?
緩いからアニメ化楽とかじゃなくて?
正直内容補正でマイナスイメージなのだが。
あと原作は知らんけど放送が一期後じゃないのは円盤の売れ行き様子見した結果でこりゃいけるとなった二部放送後になったのかなと。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:20:18.10 ID:2R3AAoDxK.net
>>854
分割がなぜ分割されるかを考えないの?
酷使されるスタッフの画力の維持とかカツカツなのにマラソンさせる気か
自分らで作ってるわけじゃないからって無茶を言い過ぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:26:13.43 ID:Uh2FvQyB0.net
>>274
即死攻撃に耐えれるようなスキル持ちは、
戦士長の目の前で死ぬより先に戦士長が死んでもおかしくないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:38:26.33 ID:CimqnTLta.net
>>837
やっぱりデザイン変だよな
違う作品かと思った
全部ダサくするって逆に凄いぞ
いつもの人は辞めた?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:44:55.56 ID:qyQUXPsW0.net
>>861
違う作品だが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:49:38.27 ID:Uh2FvQyB0.net
>>433
クレイマン単体の強さは中庸道化連最弱
ティアより弱い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:51:23.28 ID:rxCi/1oI0.net
酷い出来だった
元の4コマ漫画を脈絡なくダラダラ繋げただけ
どこで切れてるか分かりづらいし
オチがあるのも無いのも一緒くたになっている
けいおんとかサザエさんみたいなの期待してただけにがっかりだわさ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:54:47.89 ID:FPc9h5Td0.net
キャラデザちゃんと変えてるんだな
本編と違って画面に見入る感じじゃなくだらっと流してていい感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:55:39.06 ID:nA4pufz50.net
この時間稼ぎのおかげで続編がハイクオリティで制作されるんです
しかも転スラ二次創作も楽しみつつで、もっと感謝してほしいです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 03:59:00.66 ID:nA4pufz50.net
>>859
同感ですね
好きなことをする喜びだけでブラックで酷使されるスタッフを労ってほしいです
彼らがいなければ我々はアニメを楽しめないというのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:05:29.12 ID:xKIfLik/a.net
なんか微妙だと思った
歩き方の方は楽しかったけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:12:45.09 ID:Wt4Dthlp0.net
希望ぅうおぅおぅおうぉうぉう
でヒポクテ草生える

何となく漂うリグルドのおじいちゃん感や
ベニマルの顎が尖ってないからイケメンぶりにはやや欠けるものの
本編よりちょい年齢が上の、お兄ちゃん的な親しみやすさ
クロベエのおっさん(すごく安心する!)度が上がってたり
ハクロウの笑い食反めいた口ヒゲや
ガビル様の増毛したク□コダインぶり
と差異があるけどこれはこれですき

最後のOPのシズさんには思わずドキっとしたが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:26:17.19 ID:AT3M5gub0.net
悪く無いと思うけど、30分は長杉…たぶん回を重ねると良くなるやろうが
本編の尺稼ぎの時に挿入する様な使い方が良かったと思ふ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:26:49.62 ID:ggqxTj6/0.net
>>859
放送する枠をどうするかだけの話だ
製作期間は同じだボケ
制作に払われる予算が変わることもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:38:07.37 ID:qyQUXPsW0.net
>>870
別々の作品なのに混ぜちゃダメでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:38:37.81 ID:f4J/FtjPM.net
長い、長すぎる・・・
こんなん作る余裕あるなら本編作ってくれよ・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 04:46:02.73 ID:6C9acExC0.net
これはねーわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:12:58.79 ID:EObk4w3bd.net
>>868
確かに、CM見た感じあっちのが面白そうだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:20:53.41 ID:Uh2FvQyB0.net
>>868
歩き方は神国連中と和解した後だからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:36:30.29 ID:nw8CmTgq0.net
放送枠ねー。
例えば本編枠1時間や30分で1話か2話はよくあるけど、変則だと某サイキックの話なんかは1枠1話で数話分エピソード入ってるし、逆に今ケーブルテレビのオンデマンドで観てるクロナンとか高校はやたら話数多いと思ったら1話15分足らずだから放送時の枠もそうなんだろうね。
デジタル放送化の時に某テレビ局でシステム関係の仕事した事あるけど、テレビ局は枠に対するCMスペースを営業が売る感じだからね。
時間帯やコンテンツ、他の放送局や顧客の同業者との兼ね合い見ながら調整するらしい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:42:23.65 ID:kG6Kx/xR0.net
これ30分マジか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 05:47:51.31 ID:7gekDa0Ia.net
我の扱い軽くないか?
と思ったらこれをねじ込むためだったか
というセリフが思い浮かぶなまだ見てないけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 06:50:27.58 ID:AT3M5gub0.net
>>877
深夜アニメの場合はスポンサーというより
制作委員会が枠を買うんとちゃうの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:00:37.50 ID:nw8CmTgq0.net
>>880
そうかもね。
顧客の実状はあまり知らんのよ。
委員会はつまり利益がらみで関係する制作含めた企業全般で、やらかした場合など色々大人の事情で委員会名乗ってるって聞いた事あるけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:15:02.18 ID:PTdrr6CM0.net
アニメ1クールを地上波で放送するのに製作費は大体2〜3億になるからとてもアニメ会社一人じゃ出せないから色んなところに出して貰う事になるからそれが制作委員会になる。
転スラだと講談社とか色々だな。でっそちらに利益が出ないと続編は少しキツい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:19:30.78 ID:8txyW55+0.net
https://i.imgur.com/zj0yw3G.png
この人、スナックのママになってた
是非行ってみたい!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:24:19.74 ID:nw8CmTgq0.net
出資者の一覧だけなら別にスタッフロールなどで公表出来るけどね。
出したくない事情があるらしいよ。

それは兎も角、地上波の放送では無いけど、有料コンテンツだとメイン製作会社が本編前に長めの自社宣伝動画流すよね。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:30:24.01 ID:qyQUXPsW0.net
>>882
講談社からしたら発行部数激増してるしウハウハだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:39:21.10 ID:PTdrr6CM0.net
転スラの部数の最新刊での内わけは
漫画本編40〜50万
書籍10〜12万
歩き方7〜8万
日記4〜5万
トリニティ4〜5万

日記とトリニティの売り上げでもデスマーチと蜘蛛とドッコイ位

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:40:45.16 ID:PTdrr6CM0.net
>>886
ちゅらは2〜3万ね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:47:53.51 ID:aVOgmbT90.net
キャラデザに関しては(特にアニメオンリーの方からの)予想通り過ぎるコメント
絶対こうなると思ったわ

クオリティは別にして漫画版に寄せてあるから全然違うのは仕方がない
アニメ一期のキャラデザ発表の時の真逆だ

そしてやっぱりネタのメリハリができてないなー下手な4コマアニメの特徴だ
1話は(原作通り)キャラの顔見せでテーマがないからよけいに辛く感じるわ
2話は多分農作業の話で、以下イベントごとにテーマ統一がされてるはず

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:48:38.03 ID:d8TSCEUha.net
日記は転スラのスピンオフで一番好きだがアニメとの相性は最悪だ残念過ぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:52:09.32 ID:AQPRZDwK0.net
それほど期待してなかったから思ったより悪くないって印象だったわ
ブツブツ話が切れるよりは、全体としての「テンペストの日常」をギャグ風に描いた方が俺は好きかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:52:33.29 ID:aVOgmbT90.net
>>869

キャラデザに関してはまさにそれ
原作の内容再現のためのアレンジが完璧に近い
(作画はあんまりよくないが)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 07:59:15.75 ID:aVOgmbT90.net
ベニマルのアゴが男らしきくがっちりしてていいわ
イケメンじゃなく男前って感じ
本編とかのアニメだと尖りすぎでキモいんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:08:41.44 ID:wRmzvAMY0.net
なんだかビックリするくらい不評だな
いやまあ何故スピンオフの4コマを30分アニメにしたんだってのは分かるが日記面白がって読んでる勢はこれ別に不満とかなくない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:15:48.98 ID:PTdrr6CM0.net
まあ、進撃学園とか鬼滅学園とかのスピンオフ見るとだいぶマシだし。こっちは女性客特価かなぁとサンリオコラボと一緒で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:18:39.86 ID:nw8CmTgq0.net
本来4コマ漫画ってどこから見ても起承転結で完結しててオチもあるものだったけど、近代のはキャラ設定とか過去エピソードを知ってないとイマイチ楽しめなかったり、4コマどころか何十コマも使った話だったり、数ページ使ってオチすら判らん糞みたいな話も多い気がする。
こう言っちゃ何だが、4コマ漫画はコマワリは四角く4つと決まっていて、背景やキャラもストーリー系の漫画ほど画力を求められない分、分かりやすく簡潔に笑えるべきだと思うのだが。
それすら出来てないぬるい作風が多くて4コマ漫画は同人誌モドキ程度の作品ばかりと評価したくなるね。
それらをアニメ化して面白く表現できるとしたら、監督の腕なのだろうね。

896 :sage :2021/04/07(水) 08:18:41.16 ID:FNuN3wFK0.net
>>893
原作読んでるから特に不満はない。
予想通り。それ以上でも以下でもない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:20:40.78 ID:x6Sv098md.net
普通に面白かったよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:23:10.06 ID:HP5jC47M0.net
>>883
エルフパブはオープンしないのか・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:23:16.98 ID:NOnD1Ltp0.net
シズさんって死んだ直後にリムルが丸ごと頂いたわけだから肉体も魂もありそうだけど、復活できなかったの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:24:31.53 ID:x6Sv098md.net
>>899
本人が復活を望んでないからね
基本的に「憎めないけどあの世界が嫌い」だったし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:26:30.38 ID:aVOgmbT90.net
>>893
主に日記原作を知らない人
アニメ本編しか知らない人に不評だね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:34:00.38 ID:aVOgmbT90.net
ああ
これ「原作本編のスピンオフ」アニメであって
「アニメ本編のスピンオフ」アニメじゃないってことなんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:36:57.49 ID:Wt4Dthlp0.net
>>899
「(日本にいた私を無理矢理連れて来た)この世界に還りたくない」からリムルの胃袋で食べて欲しいと頼み
成仏したから復活はしない。初代ゲルドも同じ理由で復活しない
したらしたでヴェルドラの暇つぶしに延々と付き合わされる羽目になったかもだが
結局イフリートがその責を背負う羽目になるという……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:47:16.93 ID:x6Sv098md.net
>>902
転スラ自体に何を求めているか次第なんじゃない?
強さや戦闘が好きな人は好みじゃないっぽい
Twitterだとキャラ(個性や見た目)のやり取りが好きな人には好評っぽい
グラブルとか似た様な感じのスピンオフアニメやってたけど、それもそんな感じだったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:50:44.91 ID:aVOgmbT90.net
>>895
何に対して言っているのかわからないけど
日記は起承転結で完結するいわゆる古典的4コマに該当するね
アニメ化するのは近代作より難しいらしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:53:08.86 ID:aVOgmbT90.net
>>904
そうそう
「転スラの戦闘シーンが見たいのにこれじゃ全然面白くない」
というストレート且つ的外れな感想があった
いっそすがすがしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:55:46.75 ID:RgrjvC44a.net
こんな調子でワンクールやるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:56:21.87 ID:kUAkkgl4M.net
デフォルト手抜き作画と思ったら本編と変わらぬ作画
本編作れよと思う今日この頃

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:57:29.56 ID:yh83i34xd.net
嫌なら見なけりゃいいじゃん
他にもアニメたくさんやってんだからいちいちストレス溜めてここに吐き出しに来るなよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:59:05.32 ID:nw8CmTgq0.net
>>905
そうなのか。
う〜ん、とは言え果たして本編知らない人も楽しめるのかな?
スピンオフ作品だと流石に無理か。
日記は原作見てないし、年1くらいで気まぐれで買う4コマ雑談を見ての評論だが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:59:06.37 ID:x6Sv098md.net
>>906
確かにそんな感想が多かったね
>>908
会社は同じエイトビットだけど、グループが違うでしょ
転スラ好きとしては「9ヶ月連続」で転スラが観られるからありがたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:01:03.93 ID:x6Sv098md.net
>>910
サザエさんやかりあげくんとかだって元は4コマなんだから、上手く繋げれば面白いと思うよ
そもそも転スラキャラを使ってる以上、転スラ好きのための作品なんだろうし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:01:19.21 ID:AQPRZDwK0.net
本編やってた時には戦いばかりじゃなくもっと日常の風景を見たいとか言ってる人もいたし、そういう人は今回の方が楽しめてるんじゃないのか?
俺はわりとどっちも好きだから、これはこれで受け入れてる派

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:04:07.20 ID:nw8CmTgq0.net
否定的な意見言ったらアカンスレだったっけ?
たった一話観た率直な感想も受け付けないとか信者脳って怖いな
ドイヒーな意見が多かったらそのうちアンチスレでも立つだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:05:12.42 ID:x6Sv098md.net
>>914
誰もそんな事は言ってないでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:07:03.79 ID:YpBK7lMx0.net
確かに言ってないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:08:24.70 ID:kUAkkgl4M.net
リムルキャラデザはこっちのほうが好きだわ、本家はシャープ過ぎて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:08:42.95 ID:qyQUXPsW0.net
>>898
それのオープンはもっとずっと後だからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:09:36.45 ID:Wt4Dthlp0.net
ちょっと上を向けば見えない場所で次元の違う存在が跋扈したり
桁違いの戦いが日常茶飯事な割と厳しい転スラ世界において
誰にとっても立ち寄って一休みできる憩いの場所で
いつだって帰って来て良い"第○の故郷"的な側面を持つのがテンペストだと思うから
個人的にはこういったゆるゆる朗らかな日常があっても良いなと感じはする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:10:48.45 ID:x6Sv098md.net
とりあえず、少しでも日記のコミックスが売れるといいなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:11:18.51 ID:PTdrr6CM0.net
誰に意見言ってるの?もしかしていつものd4、d7?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:12:29.64 ID:x6Sv098md.net
あれ?d7もアウトなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:15:28.82 ID:bcyG/c8X0.net
サザエさんだって元は4コマだろ

このまま続けばネタ的な再放送が増えて・・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:15:36.11 ID:kUAkkgl4M.net
4コマ漫画特有のオチの無いぶん投げは辞めてほしい
けいおん、日常、京アニの凄さを再認識してしまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:16:45.89 ID:huIim7yA0.net
こんなの作る暇があるなら本編続ければ良かったのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:19:16.02 ID:aVOgmbT90.net
>>917
日記の作風に合わせるために
漫画のデザインに寄せてるって公式で言ってたね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:20:43.81 ID:aVOgmbT90.net
>>924

ほぼ全部のネタにオチがあったと思うが…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:22:23.24 ID:x6Sv098md.net
日記はほぼキッチリ落とすからねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:25:50.57 ID:aVOgmbT90.net
>>907
こんな調子がどういうものを指すかはわからないけど
今回はキャラの顔見せ回で(原作も同様)
次回から各種イベントに合わせた流れになる
原作にあるのは
農作業、七夕、水遊び、夏祭り、収穫、クリスマス、正月など

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:35:39.83 ID:aVOgmbT90.net
>>925
>こんなの作る暇があるなら本編続ければ良かったのに

よくある意見なんだけど…
本編を2クール連続で作るだけの暇(時間)がないから
別スタッフ別グループの別作品である日記を間に入れてるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:36:18.98 ID:nw8CmTgq0.net
>>915
>>909

それはさておき、転スラの戦闘シーンは躍動感あるし中二病くすぐるカッコよさがいいと思うけど、背景ってか日常あっての事だし、本編では間延びしない程度に抑えているだろうから日常を描いた日記は楽しみだったんだけどね。
まあ次週に期待しよう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:37:37.66 ID:r8LPhN65d.net
>>922
d7ふたりいるんよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:45:31.39 ID:2R3AAoDxK.net
>>919
まあ討伐系の冒険者達の絶好の狩り場である魔の森のド真ん中に在る
ちょうどいい憩いの街的な森の中継地点と考えたら殺伐とした冒険者には大人気になりそうではある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:46:05.31 ID:aVOgmbT90.net
>>932
すいませんd7の片方は俺です
何やらもう一人とは意見が反対みたいです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:48:35.99 ID:nw8CmTgq0.net
4コマのオチに求めるクオリティーが人それぞれかなり温度差があるって事だろうねえ。
個人的にはメリハリあってスパイス利いてる方が好みだが、ゆるゆるのオチも好きな人もいるのだろう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:49:27.12 ID:x6Sv098md.net
とりあえず「原作は害悪、まとめサイトは優良」の人以外は批判でも肯定でもちゃんとした意見だし良いと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:54:32.05 ID:aVOgmbT90.net
>>935
漫画の方は4コマとしても技巧派の人なんで
メリハリもスパイスもかなり効いてるんだ…

アニメは多分ネタの繋ぎ方の問題で損われてるんだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:55:42.01 ID:x6Sv098md.net
第1話1番最初のエピソード(PV第1弾)の原作だけど、これが落ちているかどうかの判断は個々人次第かな
俺は落ちていると思うし4コマの基本(起承転結)にも則っていると思う
https://i.imgur.com/kSuCkpz.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 09:59:04.01 ID:tKG02KKRM.net
>>937
まさにそこですわ、ヨンコマネタと知らず見てたら??てなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:02:09.18 ID:AQPRZDwK0.net
本編を知らないと〜とか言ってるのは俺にはよく分からん
普通に考えて、転スラ本編を全く見ないで日記だけを見る人なんてほぼいないだろ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:06:06.22 ID:BTW9+M3n0.net
>>938
実際、漫画の四コマ落ちを、動いてる
アニメで体現するのってケッコー難しい
コトだと思うよ。ただ止め絵にすればいいってもんじゃ無いし
間だとか余韻だとか行間リテラシーみたいな
モノ微妙なニュアンスは結局読者の脳内で作られるものだから。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:06:15.66 ID:MUT5wXE/p.net
リムルって北朝鮮の将軍様みたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:06:42.09 ID:x6Sv098md.net
>>940
だよね
まぁ、日記から入って改めて転スラ本編を観たり読んだりする人もいるかも知れないけど
とりあえず昨日の1話はほぼ原作1話でテーマが無い回(オムニバス風)だったし、次回からテーマ(農作業、梅雨、七夕、等々)が付いたらまた印象も変わるかな?と期待してみたり

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:06:49.99 ID:nw8CmTgq0.net
>>938
なるほど、原作の方がしっくりくるね。
この話だけ言えば俺もちゃんとオチていると思う。
まあ30分じゃなく厳選してテンポ良く短めでって意見も解るかな。

関係ないけど擬人化した時はフォン…なんだね。
擬音をアニメ化した際に実際の音にするのは匠のセンスだね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:07:41.70 ID:aVOgmbT90.net
>>940
実は漫画の方には本編を一切読まない日記読者が一定数いるらしいんだが
アニメでもいるのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:12:00.81 ID:x6Sv098md.net
>>941
サザエさん、意地悪ばあさん、かりあげくん、フリテンくんとか先達から学べばワンチャン・・・
>>944
30分通しよりも15分×2や10分×3でも良かった気はする
それこそサザエさんやすごく昔のドラえもん方式で

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:13:28.88 ID:x6Sv098md.net
とりあえず恒例の次スレ立ててきます

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:15:48.21 ID:nw8CmTgq0.net
やだ何このイケメン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:21:20.44 ID:BTW9+M3n0.net
>>946
アレはエイケンていう専属みたいなアニメ会社
が半世紀もかけて体制敷いてきた結果で
元々原作も何十年分かあって、それすらストック
尽きて何度もネタを使いまわして偉大なマンネリズムを
生み出している。来週は
・鯛子さん、タイに行く
・アナゴくん出張先でアナコンダに喰われる
・中島、受験に失敗 
の三本ですになんとか力技でまとめている。
そこに実際はストーリーもオチもない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:21:41.81 ID:aVOgmbT90.net
お願いいたします

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:22:43.78 ID:x6Sv098md.net
立てました

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617758044/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:26:07.54 ID:x6Sv098md.net
とりあえず、次話であるであろうリムル歌唱のEDテーマに期待
一番くじの三上悟(転生前のリムル)とのデュエットは良かった
>>949
まぁ、サザエさんとかは例えで出しただけだけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:28:23.31 ID:aVOgmbT90.net
>>952
EDって二曲あるんだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:29:06.11 ID:aVOgmbT90.net
>>951
スレ立てありがとうございます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:34:21.66 ID:x6Sv098md.net
>>953
おやすみオレンジがセカンドEDだったっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:41:03.55 ID:aVOgmbT90.net
一話のEDは変則的にOPを持ってきてて
通常回のエンディング曲は
締めが楽しい話と叙情的な話とで使い分けるのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:50:13.91 ID:f9MqxhQM0.net
>>889
演出の問題だろ
一つのエピソードが長すぎる
らき☆すたみたいな感じにすれば問題はなかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 10:53:43.15 ID:aVOgmbT90.net
ホント演出って大事ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:02:54.00 ID:x6Sv098md.net
エピソード自体は長くないんじゃない?
原作もアニメも1話目はエピソードテーマの無いオムニバス風だし
1話については変に繋がずにアイキャッチみたいなもので区切ったり、15分×2本にすると良かった気はする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:04:22.11 ID:nw8CmTgq0.net
OPで遊ぶの流行ってるよね。
JOJOみたいに効果音が追加されたり本編に合わせ曲編変わったり、銀魂みたいにOPEDの挿入タイミングを極端に変えたり、鬼滅みたいに柱の登場に合わせてシルエットからカラーになったり。
まあ毎回流れるのは尺埋めとか楽曲提供する側との利益絡みとか色々あるのだろうけど、観ている側としては飛ばしたい人も多いだろうから工夫する事はいい事だね。
ブラックラグーンのEDみたいに歌がない渋い演出もそれはそれで好き。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:09:37.73 ID:aVOgmbT90.net
ミリム登場の話でOPに遊びが入るか期待

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:12:16.60 ID:aVOgmbT90.net
>>959
それはあるなぁ
多分リムルが町の面々の様子を視察しに廻るって流れで
場面転換を自然にしたかったんだろうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:21:17.76 ID:rOHIOKH90.net
JOJOはOPよりもEDに驚かされたわ
まさかオインゴボインゴ回に専用EDまでつけるとはな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:34:51.71 ID:nw8CmTgq0.net
あー、忘れてたはw
使い回し無かったしまるっきり専用で凄い衝撃だったけどなんで奴等なんだよとw
あれ?他にも何かあったやうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:39:37.85 ID:iItrQ3znd.net
ホルホースの替え歌もあったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:50:16.71 ID:vy8nTMrud.net
シオンのキャラデザが変わっておっぱいがただの丸い巨乳になってしまっているのが残念
元のロケット豊乳がボイイーーンッていうのが最高なのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:53:14.31 ID:miD6u/t80.net
緩和だけだとちょっとこそばゆい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:54:48.93 ID:aVOgmbT90.net
アニメ日記のキャラデザが違うのは漫画に寄せたからで
漫画も漫画で本編や原作挿絵とデザインを一部意図的に変えているらしい
リグルドとかは成人した息子がいる田舎の親父をイメージしたとか
まあアニメになるとか夢にも思ってなかっただろうから好き勝手にやったんだろうね
原作者もOK出してるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 11:57:38.45 ID:aVOgmbT90.net
>>966
漫画だと胸の表現はかなり抑えめだよ
リムルの上に乗せる事も一度もしてないし
俺は本編の巨乳表現が気持ち悪いと思うので助かる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:01:33.18 ID:x6Sv098md.net
アニメ版シオンの胸はやり過ぎだと思うけど、まぁ人それぞれなのかな
フレイなんてかなり酷いけど
https://i.imgur.com/3VWJdU1.png

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:05:46.27 ID:yh83i34xd.net
垂れるのだ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:24:46.69 ID:+xg4laKi0.net
リムルちゃんのパンツは水色ですか?それともオレンジですか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:28:16.35 ID:nw8CmTgq0.net
確かにシオンは最初から胸を強調し過ぎてる感じはあったしキャラが胸焼け気味だったな。
まあそのシオンが石畳で寝ていた時はアレだったが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:29:08.41 ID:FeKMF0EF0.net
>>929
顔見せ回なのにアリス・ロンドちゃんいないんだけど出てこないの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:31:40.95 ID:NOnD1Ltp0.net
ガビルの妹、前から怪しいと思ってたがやはり蒼影様ラブ勢だったのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:32:55.31 ID:x6Sv098md.net
>>974
順番通りならだいぶ先の話だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:34:42.98 ID:aVOgmbT90.net
モブがいっぱい出てきたけど
個人的にシュナのオカンネタのときゴブタと訓練してた黒髪のゴブリナが可愛かったな
漫画の方にもいた子

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:41:21.92 ID:2jx1dcIz0.net
これはスピンオフか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:41:57.04 ID:Q8vqBJadd.net
これ1クールやんの?
1週でお腹いっぱい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:43:31.14 ID:qyQUXPsW0.net
>>974
時系列的にまだだいぶ前だからね
ミリムに会う前だし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:44:19.58 ID:iItrQ3znd.net
合わない人、求めてるのと違った人が多いのはそれとして、今後本編同様に作りが悪いみたいな不満が出てこないといいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:44:53.56 ID:hV2X08vGp.net
>>972
何もないから履かなくてよいのでは?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:52:02.24 ID:eg+HJGCma.net
あいつらリムルをどんな目で見ているんだ
かわいい格好をさせようとしてるけれど
ズリネタにしたりしてないだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:09:17.29 ID:l2NIYIJKx.net
転スラ日記
見事に100秒位で終わったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:34:37.26 ID:aVOgmbT90.net
一番初めのPVになってたネタ
リムルの声って新録かな
若干違う気がした

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:40:32.75 ID:+xg4laKi0.net
>>982
人間バージョンの時ってどっちも付いてないんでしょうか!?
でも何もないつるつる状態なら縦線一筋を付け加えて女子のパンツを穿いて欲しいです!!
リムルちゃんには女子のパンツが似合うと思います!!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:40:59.55 ID:vy8nTMrud.net
>>970
こういうロケット垂れパイが大好きなんだよね
乳輪もデカければデカいほど下品でエロいのがいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:47:45.84 ID:b24aACLt0.net
こっちの方が演出上手いなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:50:28.97 ID:EH22WBBl0.net
なにこれ、おもんねえ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:20:29.36 ID:x6Sv098md.net
>>987
俺が転スラにエロを求めていないだけなんだろうね
小向美奈子みたいで何かイヤ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:47:43.93 ID:rOHIOKH90.net
>>990
おっぱいはだらしない方が良いんだ
あくまで2次限定のファンタジーだがな
お前も大人になればわかる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:49:04.43 ID:NOnD1Ltp0.net
エロを求めてないとは言い切れんけど、爆乳はなんか苦手

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:52:59.27 ID:aVOgmbT90.net
まあ作品によりけりだよね
日記にはいらないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:53:06.79 ID:nw8CmTgq0.net
なんで内臓の一部である舌はあって下は無いのだろう…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:56:24.93 ID:iItrQ3znd.net
だらしないっていうか頭乗せはもうなんか下品

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:03:24.26 ID:LwhpUhyOa.net
だって元々おっさんだしw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:10:42.59 ID:x6Sv098md.net
>>991
すまん、大人は既に通り越しているんだ・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:16:39.97 ID:aVOgmbT90.net
俺も通り越してる…
若い時みたいな胸へのこだわりはないわ
動きづらくて邪魔だろしまっとけとしか思わん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:23:30.39 ID:aVOgmbT90.net
ツイート見てると
キャラデザが変わった事に対する感想が真逆なのが同時に存在するのが面白いな
「ベニマルぶさいくになったな。近所の兄ちゃんみたい」
「ベニマルカッコよくなった。声も前よりイケメンに思えるくらい」とか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:28:58.37 ID:YpBK7lMx0.net
次スレに続く

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617758044/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200