2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件&転スラ日記 捕食67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:09:47.93 ID:hNQ3DD/gd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616723593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:13:21.11 ID:jprSTed5a.net
ラミリスに仕える事になって黒がラミリスに振り回される事に…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:39:35.04 ID:PbEy44b3a.net
原初ができることと自分らができる事を理解して気絶するほど為す術なしなら別に捕まえる必要なかったな
ラーゼンがこう思っている、というのをリムルが知れれば、の話だけど
テンペストには絶対敵対するな、怒らせるなと精力的に周知運動してくれるし自ら敵対行動する事は絶対にないわけだ
ラーゼンは襲撃犯ではないしもう魔王に進化できたならこれから制裁を加えるメリットないでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:40:51.12 ID:9Ri8n/V80.net
魔王化って、システムとCPUがバージョンアップしてメモリが増えただけ?
見た目が青スライムなのは変えちゃいけない部分なのでしょうがないとして。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:44:25.81 ID:wi58zaCDa.net
原初の中でも黒と赤は元々頭1つ抜けて強いって設定でラーゼンが気絶したのも赤の現状をご存知だからこそだと思われる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:45:23.34 ID:jprSTed5a.net
>>642
リムルが原初の事(ヤバさ)よく分かってないので

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:50:23.30 ID:jprSTed5a.net
原初は歩く核兵器みたいなもんで歩く災害のヴェルドラさんと同じ様なカテゴリー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:52:02.97 ID:5alUVCtg0.net
今頃になってOADを見たけどなかなか笑わせてもらった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:02:36.31 ID:SYedWHyN0.net
>>643
魔王になって本体が新しくなって、システムが最新の物にアップグレードされた。それにともなってシオン達を復活するのに使う為に大賢者と言うソフトをラファエルと言うソフトにアップグレードした

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:28:00.77 ID:Pc/I+lJM0.net
羽虫みたいな小さい魔王も何万人も人を殺して魔王になったの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:33:37.32 ID:LPiQ85Y+a.net
世界で一番人間を殺している生き物は蚊なんだっけね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:38:48.99 ID:QzhwoxFB0.net
わいや

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:38:57.52 ID:AAtedNDea.net
>>649
ラミリスは厳密に言うと魔王ではない
名称だけの魔王

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:53:08.02 ID:9wviIJhQd.net
>>652
そういう事なら
ダグリュールも違うよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:24:42.49 ID:SiW28GVdd.net
>>649
アレは魔王種でも無ければ覚醒魔王でも無いから生贄不要
その辺は後々出て来るが全力出せる状態ならミリム相手に出来る位あの世界だと上から数えた方が早い
今の状態があんまりにもアレなんで全くそうは見えなくても仕方がないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:29:28.15 ID:040RFqbK0.net
>>650
地獄にはベルゼブブという蠅の王という
大侯爵が、、

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:46:15.83 ID:ggjsi/se0.net
>>649
いちおう、かなり殺したんじゃなかった?
過去の経緯はすっかり忘れ去った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:50:01.56 ID:mn0WRYhKK.net
>>646
これまでは国の代表がスライムという侮り要素が国外に伝わっていたわけだが
これから噂話が伝播すると思われる

魔国連邦の国主は売られたケンカ(戦争)で敵兵二万を全滅させて返り討ちした
その際に真なる魔王に覚醒した
魔国連邦の国主は原初の悪魔に名付けして執事にしている
魔国連邦の国主は封印から解放された暴風竜とファミリーネーム共有して盟友とか言ってる

等々… 雑魚モンスターのスライムっていう侮り要素以上に
慎重にならざるおえない警戒要素のが強い噂話が伝わっていくんだろうな
もう欲を掻いて迂闊に手を出してくるバカは居なくなるだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:11:11.12 ID:swgGK57xa.net
スライムが大国ファルムス、教会連合の大軍を皆殺しにしたらしいぞ
悪魔公を従えた所を見た者がいる、既に魔族も支配下らしい
噂ではデストロイと恐れられる魔王ミリムと無二の親友で獣王国を跡形もなく消したらしい
捕虜になった者は秘書が調合した猛毒による地獄の拷問が待っているぞ

恐るべし魔物連邦国

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:21:29.46 ID:Un1lIJyO0.net
職業魔王と覚醒魔王がいるからその辺ややこしいんだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:26:19.89 ID:9wviIJhQd.net
色んな姿になれるだけに
本当にスライムなのか怪しい
と思われているかのうせい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:38:10.36 ID:mdAx+w/T0.net
>>658
一部情報が歪められてるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:44:08.25 ID:qahyvw+L0.net
撤退も出来ずに損耗率10割を叩き出したファルムス国の軍首脳部も
汚名で歴史に残っちゃうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:47:07.19 ID:hvopUzsh0.net
国王が出向いて、事実上全滅
撤退すらできずになったら、もう怖くて諸外国はジュラテンペストに攻め込もうなんて思わなくなる
不可侵国家誕生

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:48:55.34 ID:YuiHWsQ90.net
>>615
結局、この物語で何がチートって、
リムルの人たらしならぬ魔たらしこそチート






魔たらし団子

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:49:31.66 ID:hvopUzsh0.net
https://i.imgur.com/C48IiYm.png
この犬の商人ってその後、全く安否不明だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:50:36.81 ID:0vhWcTh60.net
現状まとめるとこんな感じ?魔王の拠点は名称からの類推
https://i.imgur.com/i0uY7oC.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:06:06.67 ID:emn/rRIBa.net
>>666
うんそんな感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:21:12.50 ID:t+7fRRYoa.net
ヒナタ率いる聖騎士団も実力不明だけど無傷で健在
人類のリーサルウェポン、勇者も現在消息不明だけど不在確定はしていない(はず)
弱虫ラーゼンのバカは悪魔のおとぎ話の絵本を見ただけで気絶してたからな
と言い放つような強者ハゲも他の国にはいるかもしれない
特に聖騎士団はこのまま立ち消えするとは思えないから動くと思うけど
テンペストとの対談なしでいきなり喧嘩モードだったらゴーサイン出したやつの頭を疑うレベルだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:29:21.64 ID:APzg05Dda.net
早く日記見たいなー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:36:35.12 ID:040RFqbK0.net
>>665
コボルドのコビーはまぁ、大丈夫なんじゃねーの。
お得意先の獣王国が被災中だからな。
商人なら、ココ一番、避難中の獣王国の皆さんの
お世話しなきゃな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:59:10.70 ID:VWdzW4gA0.net
書籍ではたしかユーザラニア出張中に巻き込まれて避難民と
一緒に帰ってきたと思ったよ、コビーちゃん。アニメでは
町で負傷者の手当してたからそうならないと思ってたけど。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:03:52.47 ID:mdAx+w/T0.net
フューズはいまだに名前を間違われるな
タイプミスかもしれないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:04:33.97 ID:VWdzW4gA0.net
>>668
聖騎士のとこwebだけの話
だからネタバレになってないよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:06:07.19 ID:040RFqbK0.net
>>640
コレは妄想だけど、、、
ベレッタに先を越された時ディアブロは
ギャラ(お供物/対価)と 仕事内容で
逡巡してしまったのではないか?
@悪魔にとって僅かな年数の百年
 それでも直接リムルに仕えられない
A特注リムルお手製ではあるが魔鋼製依り代人形は
丈夫で長持ちなんだが、ベレッタを見ると
オリジナルの姿から人形に大分引きずられている。
生身の人間と違って外面をカスタムしずらいのではないか?
ディアブロみたいに拘りのありそうな悪魔には
ちょっと扱い辛い素体だったのではないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:06:55.56 ID:0vhWcTh60.net
コビーちゃんは襲撃後の報告会議にいて意見してたけど
https://i.imgur.com/4C6QDlV.jpg
https://i.imgur.com/IHY8NAI.jpg

ヒナタが受け取ったリムルを陥れる親書が東の商人からもたらされたのが気になる
皇国から見ればどの国も東だけど
名のついた商人でここまでで出てきてるのはミョルマイルとコビーちゃんくらい
ファルムス襲撃のタイミングでミョルマイルが中央都市にいたのも気になるし
会議に参加したいと言ったのも気になる

ただリムルが日本人を騙っていると言っていた
リムルが日本人とはっきり認識できてるのはユウキと学園のこどもたち
あとはヒュースにシズさんと同郷の異世界人だとは言っていた
ただ学園関係者ならシリウスの山を見れば推測できるか…
https://i.imgur.com/O4CcDob.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:14:58.32 ID:mdAx+w/T0.net
>>674
条件提示は召喚後なんで
それはどうだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:22:37.33 ID:JiCC47hN0.net
>>666
オーメン、良い仕事だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:26:48.32 ID:t+7fRRYoa.net
>>674
外伝見た感じだとリムルに仕える事は手段であって目的じゃない、みたいな印象だったけどなあ
記憶違いか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:30:05.09 ID:0vhWcTh60.net
>>672
ワールドトリガー見てたからうろ覚えでひっぱられてたw
×ヒュース
○フューズ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:32:37.85 ID:aPc/2sfNM.net
「神之怒」いいな
あんなに楽に死ねるなら
俺もやってほしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:34:26.88 ID:ggjsi/se0.net
>>673
テンペストに対する四ヶ所の封印、Web版では聖騎士が守ってたけどアニメでは異世界人とかその他が守ってて、聖騎士が守ってたわけじゃないから、単純に変更点だよな
たしか。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:55:16.54 ID:VWdzW4gA0.net
>>681
たぶんもっと先の話をしてると思った。
webから改変されてるから違う感じに
なってるから。

その話なら騎士じゃなく今回いたのは
レイヒムの部下か
ファルムス支部の西方教会の人たちだと
思う。ただの考察だけどw騎士っぽいのは
ファルムスの騎士だけだった。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:27:55.63 ID:ubZihZtgd.net
>>680
イ`

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:50:00.67 ID:hvopUzsh0.net
ゴブリンの村訪れたぐらいがほのぼのとしてたな
ここからは展開次第で重くなっていくんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:58:36.78 ID:IDzmyi1m0.net
転スラ2期の続きって夏から秋に放送予定が延期になったってマジなん?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:01:20.91 ID:qahyvw+L0.net
>>675
西側諸国もあるんだからずーっと東に東側諸国もあるんやないか?
東がないならわざわざ西側諸国なんて言わんでが中央てことになるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:01:29.49 ID:ggjsi/se0.net
>>682
あ、ごめ

Web版でも違ってたわ、変更されたんじゃなくて記憶の間違いだ

あるのーたちの登場は魔王の会合よりあとだね
Web版から大幅に変わっててもおかしくないけど。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:02:52.42 ID:ggjsi/se0.net
>>686
東側には国は1つしかないと思ってるヤツのレスじゃないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:14:58.99 ID:g/GjYG230.net
考察したいならweb版じゃなくて書籍読め
漫画の書き下ろしもわりと重要な話が多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:59:43.47 ID:VWdzW4gA0.net
>>687
書籍7巻読んで。聖騎士の話ぜんぜん
違うから。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:54:39.61 ID:RHwbVbYQ0.net
ヴェルドラ解放したから無敵なんかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:00:01.62 ID:5/SZAcN6a.net
爆炎の破壊神ダークシュナイダーにどこまでハマってるんだろうな
雷帝ばりの風雷攻撃主体なんだろうけど爆炎魔法使えるのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:01:33.88 ID:dB40Yq5M0.net
ヴェルドラさん核兵器とかと同じ扱いだから使用をチラつかせたり脅したりすると信用はなくなるよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:04:56.92 ID:b8GUHTJXa.net
ヴェルドラ「この国攻撃したら俺が死んでも復活した時記憶引き継げるからさらにパワーアップして復活した俺がお前の国だけは絶対に滅ぼすよ?」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:37:11.00 ID:yeBRKk440.net
ヴェルドラさんて本編じゃ、あんまり活躍しないイメーヂなんだよなw
日記か歩き方か後日譚エピローグの中でしか登場しないしな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:48:54.69 ID:x79QaTlj0.net
春アニメの転スラ日記ってのは本編?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:53:51.08 ID:Vz2YYhwK0.net
まあヴェルドラさんの過去の行いの影響デカすぎるから暴風竜と交渉可能で大人しくしてくれてるテンペストって人間側からすると大助かりな存在なんだよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:55:56.72 ID:lmzKensfa.net
これマジ?

10月からの放送になるのは決定
3月31日に17巻出たから、18巻は8月で、19巻が12月だから
10月に2クール目スタートでちょうど区切りがいいところまで終わる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 04:47:19.67 ID:CAn5H6S7a.net
人間が人型ヴェルドラ見たって本物かどうかもわからんのだから一度火力演習する必要があると思うがね
ファルムスという丁度いい演習場もある事だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 05:13:54.42 ID:y3yXtR4va.net
>>699
ヴェルドラは魔素垂れ流し状態だし普通の奴らは近寄る事すら出来ない
魔素が強大過ぎるから姿形変えても結構バレバレなんだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 05:46:23.01 ID:5g1CCbmRK.net
ヴェルさん実体化したらイフリートさんぼっちになって可哀想

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 05:52:30.50 ID:CAn5H6S7a.net
魔素で存在はバレバレ、他人が近づく事も難しいんじゃ見た目なんて普通に豪華なガビルでいいと思うんだけどな
自分の等身大フィギュア出すとかちょっとよくわからんw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:24:12.31 ID:mBuxGvWca.net
勇者の仮面の複製をリムルが作成して人形ヴェルドラに装備すれば良いのでは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:38:13.45 ID:bL4YVZGv0.net
>>701
たまに漫画を読みに戻ってくるから大丈夫

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:53:11.72 ID:mBuxGvWca.net
ヴェルドラがDS好きならイフリートさんは剣の守護精霊にされてしまいそうだw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:19:27.58 ID:Gs1qMLXjF.net
イフリートも出してやればいいとは思うが
リムル様はイフリートのこと食って消滅させた気になってるんだっけか
確かヴェルドラがナイショで自分とこに引っ張って来てたんだよね
かわいそうだけどここままフェードアウトコースかなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:31:56.28 ID:dB40Yq5M0.net
イフリートは日記に出るし。この後も活躍をお楽しみに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:36:54.90 ID:8UrmhKr70.net
イフリートはヒナタ戦で使役してスキルで横取られそうになってたと思うが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:39:59.32 ID:TJ5GgGvIF.net
そういやそうだった
覚えてるなら出してあげようず
何ならカバルあたりに憑依させてもいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:50:49.48 ID:8UrmhKr70.net
個人的にはあと地水風の上位精霊もゲットして
式神の四神、四聖獣みたいに使役してほしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:14:30.15 ID:bdPIPTSld.net
>>700
変装したマツコ・デラックスみたいな感じ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:16:45.38 ID:44GDRFlea.net
ただ復活したヴェルドラはナメック星に到着したばかりの孫悟空にも影響を受けてるとだけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:19:19.41 ID:1HJbKARG0.net
アニメジャパン3/28時点では後半は7月スタートって
発表してたけどね。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:24:50.35 ID:dB40Yq5M0.net
>>710
この作品、光、闇、時、地・水・火・風・空の精霊の八体いるけどね。リムルは生徒達にしたみたいに下級精霊の統合ができるから地・水・火・風・空の上位精霊は簡単に作れるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:29:07.60 ID:dB40Yq5M0.net
公式がホームページ更新して無いし、漫画は次の巻で6巻の話の最後まで行けるから、ただのデマだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:33:13.11 ID:mKHKmI570.net
すでに精霊女王の保護者みたいなもんだし…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:48:54.74 ID:mBuxGvWca.net
同じ力を持つ炎と氷の精霊を統合すれば極大消滅精霊が!?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:16:17.58 ID:93yIWHVKK.net
いやそれで出来るのはソードワールドRPGの混合精霊みたいなやつだろ……
火と氷だとフロストサラマンダーで火と土だとラーヴァだっけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:26:35.46 ID:dB40Yq5M0.net
リョウタに付けたのが水と風の混合精霊だった筈

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 09:43:43.55 ID:Thuw7RKkM.net
スラ魔王に成るとき、犬がかなり語ってたの全部sakuられてたんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:22:00.64 ID:0Z/aI2K3M.net
テンペスト王国
利権と策謀 権力闘争、派閥同士でリムル亡き後魔王の座を狙って血で血を洗う王宮の争い
10月が待ち遠しいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:28:04.50 ID:liU7wG330.net
>>698
>>2 参照

2部は「転スラ日記」1クールはさんで7月からだね
10月とかどこから出た情報なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 10:44:58.86 ID:liU7wG330.net
アニメ日記のハクロウのデザインは漫画に忠実だね
アニメ派の人には「このお爺ちゃんって誰?」になるけど
(漫画版日記は漫画版本編に寄せてるからアニメとはだいぶ違う)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:13:47.89 ID:93ZFiftL0.net
やっぱ続きは7月からスタートなのか
それならそれに越したことはないんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:33:08.13 ID:Thuw7RKkM.net
分割2期の最初に、最後めっちゃくちゃ省略してすっ飛ばした所やるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:44:19.76 ID:XrRsmdLkd.net
ヴェルドラ絡みはフォローするかもね
ソシャゲの「スラテン」が翌日に人型ヴェルドラを出してきて「こういう事か」って思った
実際は違うかも知れないけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:55:06.60 ID:liU7wG330.net
作品的には別に36話で区切りではないので
37話で普通に続きから入るかも

それじゃ不親切だからって余計な気を利かせて
また総集編特番「36.5話」入れたりして

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:00:38.40 ID:X1/lCM5V0.net
ヴェルドラ登場させる時「逆らう者は皆殺しだ〜」とかやっちゃったせいでネタ知らない勢を心配させてたね
ああいうのは直後にオイ!と突っ込み入ってこそ活きるジョークだと思うんだけど
数ヶ月引っ張る程じゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:16:34.14 ID:RmWVix0Dd.net
2期後半はヴェルドラによる総集編からだろうから安心しとけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:31:19.69 ID:XrRsmdLkd.net
やるなら25話みたいにAパートで1部のおさらいをやるぐらいじゃない?
前週まで転スラ日記をやってるだろうし
別の曜日で枠が取れたら36.5話の可能性もあるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:35:07.04 ID:vpEj1AQJd.net
7月初っぱなは、ヴェルドラ復活周りの補足から入ると予想してるんだが、ここの一部原作組はお節介にも程がある、あげくには黒だ赤だ白だと・・

単に原作スレでマウント取れないちゃんの弁慶披露って感じですかね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:35:35.49 ID:liU7wG330.net
ところでここにいる人で
「転スラ日記」をまるで知らない人っている?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:40:08.39 ID:Q94mti96M.net
コミックス巻末にあるヴェルドラの観察日記なら知ってるけど
それ以外の事なら全く知らない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:42:12.63 ID:8UrmhKr70.net
アニメ放映済以外の情報はほぼ知らないからバレスギぽい人は透明にはしてる
掲示板から過剰に情報が入ってくるのは当然だから文句を言うつもりはない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:48:12.12 ID:liU7wG330.net
日記の原作はアニメ一期の範囲までしか話が存在してないので
よっぽどこまかいネタに突っ込まない限り本編アニメ組にもネタバレにはならないけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:51:18.08 ID:liU7wG330.net
>>735
あ、ユーラザニア、ドワルゴン、ブルムンドも含んでます

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:56:42.29 ID:7yoA1Se6d.net
>>708
アレ複製品で強さは初期に戦った時のイフリートと同程度だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 12:57:37.30 ID:Thuw7RKkM.net
ユー、ラザニア
ミー、グラタン

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:00:44.63 ID:3/yK/n1Q0.net
転スラ日記の1巻は無料だから読んどけ
KindleでもBOOK WALKERでもebookでも好きなところで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:13:47.65 ID:mBuxGvWca.net
告、クロは1期24話外伝で登場しているからセーフ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200