2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★18個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:24:30.50 ID:YHXBGSCE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

特別編 6/29(火)配信予定

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★17個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616908184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:46:08.58 ID:U551OnyA0.net
>>649
刺さったのはそこではなく、許す相手の再登場に特に驚きました。よく出来たアニメだなと。

おそらく少しでも予想していたら心の一番底に刺さらなかったと思うんですよ、
でも自然体で何も予想せずに見てたから今までのアニメの中で最も衝撃を受けた。

ワンエグも最後まで謎を引っ張ってるので予想を越えたものが出てくるのか楽しみです。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:46:15.76 ID:SW0tMIYd0.net
ドットとかハイフンとかもうすこし可愛げのあるデザインにしてよぉ
キモいー
特別編できっちりブチ殺してくれるかなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:49:41.08 ID:nWdiaHJ/a.net
フリルちゃんは自分より可愛い子は認めませんっ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:53:22.75 ID:35Kkci2l0.net
かわい子ちゃん揃いの自殺者のなかで
ちえみだけが異質・・・!
これは何かありますねぇ 魔王はちえみだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:59:10.76 ID:H849jnaaa.net
>>648
7話の万年のシーンは1年目の人だしこれが梅原Pの若手発掘と抜擢力なんだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:59:57.74 ID:iz50F7be0.net
キモさがいいんじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:03:36.87 ID:qCnLozPXa.net
あんまりかわいいとふりるが嫉妬しちゃうから仕方ない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:05:47.24 ID:SW0tMIYd0.net
ッパ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:07:06.30 ID:WJJcfHS30.net
>>654
え、ぽっちゃりして可愛いじゃないですか〜♪(わりかし真面目)
てか今のご時世、リアルでふくよかな女性を「オリンピッグ」などと公言してしまうと、作中で言うところの「ワンダーキラー」扱いされてトサカに(社会的意味合いで)退治されちゃいますよ?(´д`|||)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:07:58.05 ID:iz50F7be0.net
>>659
お前寒いよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:08:19.94 ID:ctkewTfy0.net
そもそもなんで「完結編」じゃなくて「特別編」なんだろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:09:01.93 ID:WJJcfHS30.net
>>660
まあそういうなって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:09:36.70 ID:ag7xvs/80.net
>>522
それはどうなのかなあ
寿のセリフを素直に受け取るならその通りでは有るけど…

一方で寿はねいる以上のガチ科学者気質で卓越した論理脳の持ち主
体を弄られることへの嫌悪感云々の理由はブラフの可能性もある
目的のために邪魔となるから処分したのかもよ?
パラレルワールドに行くためにね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:19:57.53 ID:SW0tMIYd0.net
>>621
2巻は総集編入りじゃなくなるのかな
安心して買えるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:22:19.27 ID:0I+nMwqfM.net
いまみたけどさぁ沢木あの感じで普通にアイママと結婚しそうに見えないんだが
まだ何かあって欲しかったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:23:29.86 ID:vXFuKPwi0.net
バイラビアルパーカッシブ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:28:54.65 ID:qjML79Pw0.net
ねいる「一発芸やります。プラティプラティプラティ!、プラティ、プラティ、プラティ!
プラティプラティプラティプラティ!プラティプラティプラティプラティ!(反復横とびしながら)」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:32:20.92 ID:LST3qrxk0.net
最終回よくわからなかったがまだ特別編あるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:36:29.32 ID:qjML79Pw0.net
なぁに3ヶ月もあれば十分エロスの修行がつめるし
アバンでハイフン級の一体やニ対シュンサツだろう

リカ「よぉ・・・・。(ピッ・・・目にも留まらぬ手刀)」
ハイフン「んン!!?????・・・・・・(クビすっ飛ぶ、沈黙」
ドットちゃん「ひいいーーー!!ひ、ひとごろしぃーー!!!」
キララ以下略「お、お前・・・一体誰だ??」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:37:51.16 ID:35Kkci2l0.net
まあねぇ 先生について情報がなさすぎて
なんとも言えない ずっと不安を煽るばかりだったから
最大祝辞で言っても
あいちゃんが祝福するならいいんじゃないですかね
お二人のご勝手にみたいな突き放した感想になっちゃうね
まああいちゃんの信じるママを信じろってことで
あーでも不安で不透明で嘘くさくても
見えないことわからないことだらけなんだから
とりあえず信じるしかないってのはなんか面白いし
たしかにそういうことあるよねって思うね
ケセラセラとか 塞翁が馬とか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:41:47.51 ID:+S6H2/Ym0.net
アイの心理的な変化とかがメインだとかのたまって、フリルやらアカ裏アカ関連にキッチリ物語としての決着があるとは思えない。
回収しきれなかったねいるのゲームクリア、4人の和解と、それを通じてアカと裏アカがなんらかの気付きみたいなのを得て〆。せいぜいそんなとこだと思うぞ。

最終回落として特別編で真の最終回ってガッチャマンクラウズ思い出すな。もうあれも10年近く前か・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:43:06.34 ID:lq+HtoX60.net
>>そもそもなんで「完結編」じゃなくて「特別編」なんだろうね
2期製作が前提だからでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:45:08.13 ID:iz50F7be0.net
完結信じて円盤2巻まで買ってまた完結しなかったら

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:45:28.00 ID:nWdiaHJ/a.net
日テレの偉い人「前例ないけど野島さんの顔立てて”特別“に枠取ってやる。有難いと思え

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:47:26.18 ID:qjML79Pw0.net
日テレの偉い人「かまわん、かまわん!。予算に糸目はつけない。劇場版でフリルを量産してくれ!!。お願いします!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:48:47.04 ID:qjML79Pw0.net
研究団体の監視してる偉い人「ええい、アカとウラアカはどうでも良い!フリルを映せ!フリルを!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:59:34.79 ID:+PGiDJ9c0.net
人造人間からパラレルワールドまで持ってきたから
最後はタイムトラベルかタイムリープぶっ込んでくるね。
そんでオープニングのようにエッグに出会う前の他人の四人に戻る。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:01:14.10 ID:1ixE0Ie/a.net
以前の寿司屋シーンに色がつけられてるな

なら
@nara_kappa
たくさんの力によって、ワンダーお寿司プライオリティが完成しました!
本放送が終わって間もないのに手伝って下さった方々ありがとうございましたっ!!!
#ワンエグ
#ワンダーエッグ・プライオリティ

https://pbs.twimg.com/media/Ex4wx82UcAEt_nd?format=jpg&name=large

午後9:03 · 2021年4月1日·Twitter Web App

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:03:00.92 ID:1ixE0Ie/a.net
>>661
特別編→劇場版で完結編やってほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:03:38.23 ID:hH+xBL870.net
もっと可愛いコスプレさせてくれ 待ってるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:05:42.19 ID:caGDcimT0.net
フリルを生み出さない
いや、生み出した後、アカたちが"見ない振りをしない"世界線までたどり着ければ・・・
それがワンダーエッグプライオリティの選択

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:15:39.90 ID:ieW3+fdqr.net
>>678
肝心の作品がぐだぐだだとこういうオチャラケがイラッと来る。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:18:22.40 ID:dIPQvp6wM.net
自殺するほどメンタル追い詰められてる時に、
もう1人の自分がやってきて、
友達いないの?可愛そうww
とかやられたら死にたくなるよな。
もしくは、殺したいほど羨むか?

小糸がいなけりゃ自殺してた未来の示唆とはいえ
Xアイにとっては、
最も容易く行われたエゲツない行為だよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:29:12.76 ID:DYDS03kUa.net
ラス前の11話として見れば主人公の問題が決着しラスボスと戦う決意を固める構成的に王道回だしジーンとする場面も多いしかなり良かった
だから偽りの最終回看板に惑わされてこの回の素晴らしさが見過ごされがちなのが悲しいよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:29:29.90 ID:Yyn2DJxL0.net
>>676
お前気持ち悪いんじゃ知的障害

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:34:03.42 ID:caGDcimT0.net
いえーーーーい!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:37:34.51 ID:9xdpwvkqd.net
自殺や自殺の後悔を疑似体験でき、自分の歪んだ認識(ワンダーキラー)も正せるシュミレーター、エッグ世界
最後にフリルと対話して、悲しみに共感できればゲームクリア
クリア後の現実世界がOP

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:40:00.62 ID:N8gWVZNL0.net
>>687
つまんねえゲームだなおい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:40:41.34 ID:6mN3CZx5a.net
最初配信で見た時は特別編告知も無かったから酷いラストだなと思ったけど、特別編(12話)へ続く回としてもう一度観たら凄くよく出来てると思ったわ

アイがママを応援するって決める流れや場面が特に好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:48:07.56 ID:caGDcimT0.net
事前情報無しで12話見て特別編告知があったか無かったかで
その人の次のワンクール期間における運気に影響が出るらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:08:41.80 ID:o3wwMouA0.net
ママと沢ティーはアイ公認になったわけだ
ティーは見た目相応の30代だと思うけどママ何歳なんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:23:23.28 ID:N8gWVZNL0.net
アイは公認したけど沢木の本性も知ったわけだから現実世界に戻ったらどうするんだろうね
自分が狙われてるってわかってるわけだからママと沢木が結婚したら気が抜けねえ
現実世界で頭かち割るわけにはいかないしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:23:57.43 ID:caGDcimT0.net
40代前半と想像
姉さん女房

???「計画通り!」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:29:00.53 ID:caGDcimT0.net
>>692
沢ティの本性についてはいまだわかってないかと
パラレル沢ティも現世界沢ティも

12話のワンダーキラーは主人公アイ曰く
”あんたは私の中の疑い、疑念が作り出した怪物だ。本当の先生はこんなやつじゃない。”
それに対しワンダー沢木曰く
”ほーう?君もすっかり表の顔の僕に騙されてくれたようだねぇ?”

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:37:03.54 ID:N8gWVZNL0.net
>>694
まあでもパラレルワールドのアイにとって沢木はトラウマなわけだからそこでお察しって事だと俺は解釈したよ
こちらの世界の沢木も本質は同じでしょう
ワンダーキラー沢木はママとかもコケにしていたからねえ
パラレルワールドのアイからそういう疑念が生まれるような事を沢木がしたっていうふうに取れる
まあパラレルワールドの沢木がアイに何をやったのかはわからんがね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:40:20.73 ID:caGDcimT0.net
ワンダーキラーはそもそも
”自らの意思で死に近づきこの世を去った”少女たちの「トラウマの具現化」であり加害者をそのままを表しているわけでもないと思われる
12話のワンダー沢ティはアイの沢ティに対する「トラウマレベルの疑念」(!)が作り出したものっぽい
が、それにしてはずいぶん能動性と自律性があったような・・・
その部分はフリルの”死の誘惑”的介入があったのかもしれない

しかし!!
あえて声を大にして言わせてもらうと沢ティのことまだ疑ってますw
まだ10話のアンサー頂けてないしw
小糸沢ティ問題も明らかになって無いし
いっぱい保護ネコの健康状態見てないし

三ヵ月後ってw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:48:01.44 ID:N8gWVZNL0.net
>>696
そうね、例えば体罰教師も本人は熱血指導のつもりかもしれないからね
ただ沢木は穏やかな優しい感じだからねえ
それがあんな絵の具の化け物に育つんだからそりゃ何かあったとしか思えません

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:49:08.02 ID:hH+xBL870.net
ワンダー先生は視聴者に
おまえらこんな感じで妄想してたんだろ〜?ってかんじの
キャラ付けだったけど
計算でそういう風に想像させる様に仕向けといて
主人公の母親の婚約者にする
かなり気持ち悪い感性だよな ドン引きっスわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:50:54.03 ID:caGDcimT0.net
>>695
仮にパラレル沢ティはやばいやつとしても
あっちはアイが自死したけどこちらのアイはそうではないように
沢ティの性根も性癖もどこかで分岐している可能性もある

またワンダー沢ティは「大人の愛は醜いよ〜いやだね〜」といったネガティブな発言をしたり
”大人になる前に死んだほうが良い”とはっきり言及してたけど
現世界沢ティはギャラリーの絵の前で
「アイの未来は明るいから自信持って」といった意味合いの非常にポジティブなメッセージをアイに送っている
すでに対称性的表現が成されつつある

白沢と黒沢か、いわゆる「サワティンガーの保護ネコ」状態にあるといえる
もっとはっきり観測されるまではわからないw
蓋、鍵は小糸沢ティ問題

どっちだろうね〜
ループタイのブローチが気になるんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:52:29.80 ID:X2AtSmGI0.net
結局沢木が猫を沢山飼っている設定ってなんもなかったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:52:40.07 ID:JMouTb410.net
怪物沢木もエッグのコンテンツでアカ達の作り物だよ
アカ達が描いた汚い大人像だからアイは「本当の先生は」と看破した

沢木「大人の愛は汚い〜だから大人になる前に死んだほうがいい」はアカ達の深層心理
フリル「私はあなたたちから生まれた」とあわせて読むと結局ひまり事件は
大人の愛に目覚めつつあるひまりをアカ裏アカの願望通りに清いまま葬ったってこと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:55:45.51 ID:hH+xBL870.net
でもあのtっておかしいよね
×あいちゃんには酷いことしたのでは?って意見みて
違和感あったんだけど
こいとちゃんを死に追いやったのはtなのでは?って
疑念は△あいちゃんしか持ち様ないのに
×あいちゃんのワンキラなんじゃん?
適当というか演出用 視聴者向けメタ先生ってかんじ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:56:47.38 ID:V5CUA9pz0.net
12話見た
面白かったが後、1回の特別編で終われる気がしないw

12話の内容見る限り今までのワンダーキラーも
自殺した子達の主観がかなり入ってる場合もありそうだなと思った
自分の心の内こそ真の敵が潜んでいるという事か

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:59:10.78 ID:caGDcimT0.net
>>697
>それがあんな絵の具の化け物に育つんだからそりゃ何かあった

それがアイ曰く
”私の疑念”らしい
アイちゃんどんだけトラウマ疑念育てちゃったんだよと
イケメン沢ティの業の深さ

>>698
ところどころ明らかにあやしい描写、表現は成されてきてる(特に5話)
思うんだけどその辺明らかにせず描かせたのかな?とか思った

とにかくアイは「信じる」ことにした 
でないと”誰も守れない”し”愛せない”と気づいたから
そしてママに対しても幸せを願い全力応援しまぁすることに決めた

視聴者は試されてるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:00:51.90 ID:caGDcimT0.net
>>700
先生の優しい人格の裏づけ要素
保護猫をたくさん引き取ると「やさしい人」というメッセージ

視聴者は試されてるw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:00:52.74 ID:AcH+ekif0.net
総集編が無くて、全13話なら話も纏められたかもしれない・・・。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:01:06.15 ID:hH+xBL870.net
>>704
先生は嫌いだけどあいちゃんは好きだから応援しまぁすしぶしぶてかんじ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:02:26.91 ID:o3wwMouA0.net
保護猫はミスリードというか相手を知ろうとしないと疑心暗鬼になるよって演出でしょ
沢ティーと保護猫のイメージ映像
@数匹の猫とリビングで戯れる沢ティー
Aみっしりと画面を覆う猫たち
イメージ映像だからどちらを採用しても不正解じゃないけどAを選ぶことで視聴者の沢ティー評が低空安定した訳で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:04:25.29 ID:caGDcimT0.net
>>708
沢ティ宅にいっぱいいる保護ネコみて〜w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:06:13.06 ID:rkdh6bzD0.net
あのフライング沢ティーに猫耳生えてたら嫌過ぎるし猫要素はカットでしかたないね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:09:40.60 ID:caGDcimT0.net
他人を信じる心、沢ティを信じる心、保護猫の健康状態を信じる心
われわれの信心が試されているのです
少なくともあと三ヶ月、、、
さぁ信じましょう、みなさん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:12:16.06 ID:X2AtSmGI0.net
アイママはアイちゃんに公認もらったから
特別編では満面の笑みでお腹をさすりながら「アイちゃんはお姉ちゃんになるのよ」って言ってくれるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:12:58.35 ID:X2AtSmGI0.net
あれ?そうしたら今度はアイちゃんがドライヤー投げ込む番だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:13:08.46 ID:hH+xBL870.net
知ろうとしないとダメって話ではないんだよねぇ
そこは面白いところだと思うけど
ちゃんと自分の目で確かめるんだって話は
いくつか見たことあるけどワンエグの場合
視聴者が自分の目で最後まで確かめられない構造になってる
わからなくても疑わしくても知らなくても信じるって結論に
なってて珍しくて面白いけど
ここまでtの印象悪くしといてそれは気持ち悪い
面白いけど気持ち悪くて上手いかと言われるとあやしいかな
最終回であいちゃん目線でtの身の潔白を明かすエピソードあるかもしれないけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:13:11.04 ID:caGDcimT0.net
小糸転生ー完ー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:18:38.78 ID:hH+xBL870.net
絵を見てママのこと愛してるんですねで
禊は完了してると思ってる感性なのかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:18:41.79 ID:IUnHnpGEd.net
最後に先生のネコが「んぱ」して終わりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:20:35.91 ID:caGDcimT0.net
>>714
これ以上なくはっきりクリアーになると思う
それこそ”空、明るくて綺麗だよ 通り雨だったんだねぇ・・・ ”に違わぬ晴れ具合で
でも12話でそうなると思ってたら特別編だったんだよな・・・
しかも完結編じゃなくて特別編なんだよな・・・

12話

特別編(総集編)

旧劇場版

新劇場版 「嘘だろ・・・まだ小糸沢ティ引っ張るのかよ・・・・」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:25:01.35 ID:caGDcimT0.net
沢木先生のキャラ設定についてあーだ言っても仕方ないけど
短い期間で”心から”生徒のママンを愛するって急接近しすぎだろ、サラコナーかよと突っ込んでおく
一体何があったんだろうw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:29:47.02 ID:eI0kTVbgr.net
この作品気味悪くて見返す気にもならないんだけど、今までのキラー達って皆エッグ少女の持ってる情報の具現化だった?少女の知らなかった事実を突き付けて来るようなのはいなかったのかな。
本当に疑念が生んだ怪物なのかどうか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:32:46.60 ID:caGDcimT0.net
響けユーフォの滝先生と沢ティは気が合いそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:33:11.00 ID:AcH+ekif0.net
最後は、エッグか出てきた子達から少しずつ力を分けてもらって、4人同時攻撃。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:35:50.96 ID:caGDcimT0.net
>>720
8話で”エッグの子達の確執や執念、トラウマの象徴ワンダーキラー”と解説されてる
情報開示のあたりはどうだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:41:39.22 ID:zGSawZWs0.net
沢木がまだ悪だと思ってる奴多すぎて笑う
イケメンで優しい奴は裏に絶対何かある!の疑念をアイは振り切れたけど、ここの民は一生振り切れそうにないですねwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:46:37.57 ID:QGwC2i8z0.net
6話のヤエのワンダーキラーははっきりと現実にいるわけない「妄想の具現化」で「現実の人物ではない」わけで
あれを経てるアイには12話の沢木が現実とイコールでないと看破できる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:05:26.10 ID:UMOuuM3U0.net
AIに自殺させられた人を夢の世界で救うと現実世界で生き返るいうけど
ホントに生き返っているんだろうか?
最初生き返るって聞いた時科学者二人はだんまりだったし
現実世界で誰一人そんな描写なかった
最期に自分の娘を生き返らせる宣言してたけどなんか万能の願望機で今後出てくる?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:18:45.51 ID:3EBCPRTM0.net
あの先生はもう一段オチがあると思うね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:33:18.57 ID:ahBGYIwH0.net
野島伸司は日テレ深夜でお兄ちゃん、ガチャっていうロリコンとジャニオタホイホイの
薄っぺらい連ドラ書いたこともあるけど、今回は気負ったのと保険かけたので中途半端になってるな
シリアス路線ならあくまで主人公1人とその他にして、メイン4人体制にしない方がよかったかも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:34:15.76 ID:caGDcimT0.net
英語字幕見てみると
ワンダー沢木の”同じ口で僕と付き合おうって言ったんだ!”の台詞
における主語が”you”になってた
つまり英語字幕的から意味を逆輸入すると
アイが告白したということになる
どうなんだろうか?

ちなみにフリルの存在について初めてハイフンから言及あった時の
”フリルに怒られてしまう”の訳は”she”でありフリルは女性であるということを図らずも先取りしていた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:48:46.77 ID:+Q315gSQ0.net
これ円盤どうなんの?
8話は円盤の本編の中に含まれんの?
7話見たあといちいち跳ばすのめんどいから8話は特典に入れといてほしいんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:49:10.42 ID:caGDcimT0.net
>>727
もう一段オチとして思うのは、現実的にそうだろうけど、
おおよそ「大人」というのはだんだんと他人を信じなく、信じられなくなる傾向があると思う
なぜなら往々にして人生経験として他者との間で信用に関わる問題が起きたり
さまざまなギクシャクや軋轢で他者を信じられなくなることに遭遇することがあるから

12話時点で14歳の少女アイは他人を”信じる”ことにした
それこそ自分の為でもあるだろう

だけど自分が他人を信じる信じない(こちらの心の問題)の如何に関わらず、相手に裏切られることや信じたことで不条理な結果になることもあるわけで
そういう結果がこの作品でもなにかしら待っていて
しかしそれでもアイは「その行為は間違って無いし後悔しないし私は他人を信じることをやめない」という
「他者を信じる」ということについて肯定的結論を出すのなら
なかなかビターな成長物語になると思う

そのもうワンステップが描かれるかどうか
まぁ、無いような気がするけどあったらおもしろいと思う
保護猫物語よりも無いような気がするけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:59:13.92 ID:caGDcimT0.net
>>726
>ホントに生き返っているんだろうか?

一切はいまだ混沌の中
それがワンダーエッグプライオリティ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:06:30.89 ID:J2PKBhAL0.net
アカはどうすればひまりの生きてる世界線に移動する方法を見つけられるんだろ?
例えばフリルを作らなかった世界線、または裏アカがひまりに告白する前に死んだ世界線を作って世界線移動すれば
ひまりが復活するのだろうか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:08:16.87 ID:13K7Et7A0.net
ももちゃんが電車で痴漢に遭って逆に嬉しいと感じる薄い本が読みたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:09:06.14 ID:J2PKBhAL0.net
ドロヘドロも男女の性愛を越えた友情アニメとして面白かったなぁ
完結して欲しかったけど雰囲気は良かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:14:35.74 ID:J2PKBhAL0.net
今回アイちゃんが世界線の殻を破ってもう一人のアイの世界線とつなげた事で
次は世界が一変してるかもしれんな。生死の概念が曖昧な世界になってたりとか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:16:53.71 ID:zGSawZWs0.net
沢木が悪であってほしいやつ多過ぎだなぁ
アニメ的には疑念晴らして終了。次回は別の話
人間的にはイケメンで優しくて生徒受けや親族の評判が良く猫好きな高校教師。中学子持ち不良物件と結婚。そもそも悪いと思う対象ではない。
君達も早くアイみたいに疑念晴らせたら良いねw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:30:10.48 ID:J2PKBhAL0.net
かまってちゃんは誰かに愛して欲しいからいつまで経っても成長しないんだろうねw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:35:15.19 ID:PvLGVLu50.net
フリル展開にするのなら12話は6話でやる話だよな
先生に対する疑念も晴れて、学校に行きますでしめて
新展開でハイフン登場ならまだ唐突感もなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:52:22.89 ID:J2PKBhAL0.net
ねいるは小糸の正体を知っていたのだろうか?いつ知ったんだろうか?
2話でアイから小糸の事を聞いた時は他人のような反応だったが。
小糸がねいるの妹だったってオチなのかねぇ。

それならアイに今まで真実を話さなかったねいるの方もよっぽど嘘の友達だが。

アカと裏アカが12話でのミッションやりたかった事は
アイが「自分が死んだ世界線を見つける事」ではなく
アイが「AIの無い世界線を見つける事」だったんだろうな、本当は。
小糸の転校や自殺と言い一体どこまで仕組んでいたんだろう?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 05:05:41.06 ID:0OoFwP400.net
無駄無駄。年金貰って隠居が正解だよ。よくやった。時代は作れた。森田童子とか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 05:42:31.85 ID:zGSawZWs0.net
小糸がネイルの妹でかつフリルでもある、は11話直後にここで書いたけど今となっては微妙だな
実はラスボスは最初から出てたんですよ!みたいなギミック作るより解決するべき問題は沢山あった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:30:08.77 ID:nFdXFn3A0.net
そもそもちえみやハルカの自殺の原因だって具体的な説明書かれてないんだし
小糸ちゃんについてはもう終わりでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:37:12.60 ID:cPpblqUG0.net
沢木先生の個展の時にした小糸ちゃんの自殺についての質問の回答が描かれるはずだから、まだ小糸ちゃん関連は残ってると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:43:41.62 ID:/bvXHWGo0.net
先生がラスボスの方が傑作度は上がってた事実
フリルとかいうぽっとでがラスボスで視聴者が困惑してるしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:44:29.79 ID:nFdXFn3A0.net
PVで先生が彼女は前の学校で〜って話してたね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:48:16.43 ID:y9frFrtG0.net
1話で胡桃ちゃんの友達が助けに行かなきゃ彫像のままだって言ってたから各キャラ最後に割るエッグは助けたい子が出てきてトラウマ解消して会話する流れかと思ってた
If世界で生存するにしろ健やかに消滅する流れで良かったというか1話からの流れきちんとやればまとめられた
不気味さとかグロさ入れればいいってもんじゃない視聴者の斜め上いくのに重点置き過ぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:21:01.18 ID:Z6Vw/mOu0.net
>>742
2話でねいるがエヴァの綾波のオマージュ構図していた時にクローンみたいな疑惑は持っていたけど
まさか瞳の色なんて安直な匂わせが本当になりそうだとは思って無かったわw
AIの瞳は必ず緑でなければならない、なんてアニメのお約束的な。。。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:24:09.25 ID:9YuXqXjz0.net
>>724
生徒の親と付き合うとか違法ではないが世間常識的に悪ですが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:27:15.19 ID:2nN14IP1r.net
そろそろ潮時か
6月末、忘れてるか興味失せてそう
日テレハンタ再は蟻編佳境なあたりか
セット見してた人は忘れなさそうだが有料動画サイトで見てたからなぁ…
まあ映画じゃなくてよかった。ほな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:27:51.55 ID:9WN1g3Yp0.net
>>671
あれは一応〆部分を先に放送でやってたからなあ
その間の詳しいのを後で1話作ります、だったからまだマシだった
脚本的にはぶれたりもせず一貫してたし
単に作画時間が足らなかっただけだったから
でもこれは後1話作ろうがちゃんと終わらないよ…

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200