2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★18個目

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:25:42.61 ID:xZVj0+eE0.net
髪留め□のアイも出てきて「ラララプレイステーション」ってハモりだすよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:29:33.76 ID:EM+GaoBrr.net
>>545
今集めてんの?
やりたいやつおらんだろ
デスマーチを嬉々としてツイートはしてるが円盤配信微妙で罰ゲームやん
しかも延期で更に空気確定

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:33:20.04 ID:wKkllAZ10.net
https://i.imgur.com/i7ipb6r.jpg
「ワンダーエッグ・プライオリティは終わった!終わったんだ!」
「終わってない!!ワンダーエッグ・プライオリティの話は終わってないんだ!!」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:38:19.70 ID:9h8HL+X10.net
>>510
なれそうにもなかったような
古臭すぎてウテナより前時代的

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:41:10.12 ID:yYDsK1IJ0.net
ちゃんと答えを出しつつも、「考えなければ明確ではない」という形になるだろうからから12話がよくわからないって人は特別編見てもよくわからないだろうと思う

1話落とさなかったとしても12話の形で終わってたこともあり得るよ
回収されてない謎は枝葉の部分だし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:54:58.22 ID:QS5tBIyQ0.net
>>533
母親の交際宣言がトドメになってるな
味方どこにもいねぇ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:03:44.96 ID:idXqGs9iM.net
最終的にみんな不登校になって仕事も出来ずにおっさん達のワンダーエッグをペロンチョや

それがプライオリティや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:16:29.76 ID:xtl4+QPb0.net
>>548
せめて1時間は欲しいよな特別編
インタビューでの「12話で収まらなかった」発言から最低それくらいないと無理だと思う
劇場版に続くでも良いけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:18:46.43 ID:CJCDdoNYH.net
12話の最後のアイキャッチで、アイちゃんがありがとうございましたって言ってたけど、そこは続くじゃろがーいと思った。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:20:50.75 ID:YtRARb/L0.net
BS民なんだけど、いつやるか、やるのかも分からない特別編まで覚えてられない
気づいたら見逃してそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:28:47.98 ID:yYDsK1IJ0.net
>>561
12話は「ありがとう」の話だからね
小糸にありがとう、母親にありがとう、アイにありがとう、アイにありがとう、視聴者にありがとう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:29:57.18 ID:xtl4+QPb0.net
>>533
そうか向こうは小糸が転校してこなかった世界だから小糸がされてきた分のイジメもアイが受ける事になるのか…
その上にママの再婚ときたら地獄よね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:32:33.13 ID:sSI6CFAU0.net
>>563
その書き方だとエヴァのおめでとうを思い出しちゃうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:34:17.76 ID:gFYf1t0l0.net
「ありがとう」とかの話ではなくて

物語としてはまるで解決しとらん

赤浦アカコンビが作ったAIがネット介して生きているとしても
そのせいで中学生の坊やが自殺するにしても
あのやり方でそのAIがネット界から追い出せるわけでもなし
目的に対する活動が一致しとらんし

タマゴがなんでパラ世界の魂まで召喚できるかも不明と来ている

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:35:40.72 ID:IrfW88Ix0.net
世界の中心でアイを叫んだほにゃららかよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:36:38.69 ID:NViqPzUl0.net
脚本が全て仕上がってからアニメ制作に入ったら良いのに としか
監督と脚本家が同一なら一分同時進行も有るだろうけど なんとものんびりなんだね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:42:21.15 ID:yYDsK1IJ0.net
脚本は仕上がってたはずだよ
脚本で遅れたなんて話も聞かないし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:55:09.24 ID:80TC7jnlM.net
大筋はできていたと思うが最初からラストどうするか考えていたとは思えない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:55:36.53 ID:b/cuMUYPd.net
>>567
裏アカ「そこにアイはあるのかい?」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:57:17.91 ID:UbmNp5PZ0.net
思えないってお前の妄想じゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 17:59:55.26 ID:HmMQEKUQa.net
エッグやアニマルの高性能っぷりはアイ達の世界が「そういう技術が秘密裏に運用されてるパラレルワールドだから」の一言で説明がつく

ハガレンの映画シャンバラと同じだよ
ファンタジー要素の入った現実世界が舞台だと思ったら、現実世界は別に存在していてそっちには錬金術は存在しなかったのと同じ

パラレルアイの世界こそが俺たちの生きてる現実世界でエッグやアニマル、フリルを造る技術も存在しない
現実世界には都合よく転校してきて味方してくれる小糸ちゃんなんて存在しないからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:02:49.09 ID:KwCTCYU40.net
全体像としての脚本はできていた
ただその容量がありすぎて13話に収め直す作業ができていなかったとか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:04:17.99 ID:oymDpqkhM.net
特別編前に一挙放送とかやりそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:06:24.37 ID:HmMQEKUQa.net
1話〜12話を再編集した総集編第2弾とかも放送してほしい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:07:12.10 ID:35Kkci2l0.net
俺たたエンドだと思うんだ
裏垢が垢を殺してあいちゃんたちがフリルを倒すも
フリルは大魔王バーンの手先に過ぎなかった
エロスの戦士となった四人と
大魔王バーンの戦いへとつづく!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:14:43.98 ID:2h20zHcOd.net
>>437
だろうなあ。
一話落として枠取れなかったけ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:14:45.98 ID:HmMQEKUQa.net
特別編ラストは4人がかりでなんとかフリルと決着つけたけどアイが死んでアイだけパラレルに飛ばされて戻れなくなる

ねいるがアイを元の世界に戻す為の研究を始める所で終了

1年後を舞台にした劇場版へ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:17:44.67 ID:zBXHmha50.net
あのストーリーパートとアクションパートの乖離っぷりはどう考えても野島の責任じゃないだろ
脚本作業の後で動かしたがり屋や無理矢理くっ付けた感ありあり

監督がアクションやらなくちゃモチベ保てなかったんだろうなと思った
結果的にアクション見せたかったのか人間ドラマ見せたかったのかよくわかんない、
典型的な素人の詰め込み作品に


業界板でボロクソなんだが・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:19:18.37 ID:IrfW88Ix0.net
>>566
すべての謎を解決する必要は無いっしょ。アイちゃんの個人的な問題に解決をつけて成長させたら、/ちゃん(仮)との決着をつけて一段落というのが王道やな。

>>571
アイにできることはまだあるかい。できらぁ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:19:52.22 ID:yYDsK1IJ0.net
業界人の嫉妬なんかどうだっていい
我々は受け手だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:20:08.94 ID:U551OnyA0.net
>>573
ハガレンか、面白い例え
つまり小糸はアカ達が作ったAIというオチだった、って事か。
11話でアイは裏アカの話を聞いて察した、みたいな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:22:11.63 ID:ne4zAVLu0.net
>>571
アンちゃん!小糸の気持ち考えた事あんのかよ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:25:05.76 ID:35Kkci2l0.net
人は立場を捨ててわかりあえる!って演劇で示して
人類補完計画されてた女の子たちが拍手して
時間が5年前に戻ってゲーザーもイノベーターもいらない!っていって死んでしまった子達が生き返ってハッピーエンドだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:25:29.77 ID:z90gWlkLa.net
パラレルワールドの自分を救えっ!

むちゃくちゃやがな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:25:45.96 ID:gb9++Cmp0.net
>>584
シャブPの気持ちはさすがにわからんなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:27:26.84 ID:HmMQEKUQa.net
>>583
ねいる、フリル、小糸が同じ目の色をしてるのを考えると3人ともAIなのかもしれない(小糸を作ったのはアカ達じゃなくてフリル製造過程を監視してた連中かもしれないけど)

だからねいるは小糸の事を「偽物の友達でも?」と言って、それを聞いたアイも別に驚かなかった
神の子じゃない=人間じゃない(AI)という暗喩だったりしてね

逆に言えばOP映像はパラレルワールドで向こうのねいるは本物の人間とか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:31:27.79 ID:U551OnyA0.net
>>583
お手上げ、当たってそうですね
上手い例えだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:35:08.03 ID:U551OnyA0.net
レス番ミスった
考える事が突然失われてしまった無垢な悲しみ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:49:18.94 ID:U551OnyA0.net
パラレルワールドとAIが組み合わさるとこんなトリックも可能だったのか、小糸ちゃん(泣)
さすがにユリ熊嵐だけだと分からなかったわ、これはw

これから三ヶ月どうしたらいいんだろうw
洋画に似たトリックが多そうだから似た映画でも探すかなぁ、洋画の知識全く無いけど。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:03:55.49 ID:jOsDAFCAd.net
量子コンピュータとパラレルワールドは相性良すぎる
どこにでも居るし、どこにも居ない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:14:36.07 ID:tWKSUgbNM.net
エッグを割るような子は友達がいない
彼氏より友達は大事
欲しいものが手に入る、友達さ!

からの

小糸は友達やない
助けたのは自分
エロスの戦士にワイはなる!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:15:49.60 ID:TkTS/A/B0.net
3話でアイが「(小糸から)一緒に死んでくれと頼まれたら」と言っていたが
パラレルワールドの小糸は正にそれをやってアイも受け入れた感じか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:18:30.18 ID:jOsDAFCAd.net
結局、アイ達は、アカ裏アカが作ったアンチウイルスプログラムで、フリルというバグを直す為に作られたの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:23:55.86 ID:JNFsMn7J0.net
ごめん、さっぱりわかんない

起承転まではかなりいい線だったと思うが結が無かった感

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:29:47.11 ID:STTfTdb60.net
結ぶのは6月です

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:31:25.23 ID:0Pa0dmoVa.net
脚本は継ぎ接ぎキメラみたいで気持ち悪いところもあったけど
作画と演出と音楽がよくて一気見してしまった
終わりダメでも過程が良ければ良作だと思う派
スタッフの仕事に相応しい報酬があってほしいわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:38:32.25 ID:mhPOkukX0.net
13話久々にTVエヴァ最終回のような怒涛さで考察の余地なく意味不
×世界のアイは小糸と出会わず孤独を抱えて教師に告白しそのまま肉体関係(強姦かは不明)
いじめられた孤独と母親への裏切りの罪悪感と教師に対しての恐怖心でプールで入水自殺した?
最期に育江3号に目玉取られたのは×世界のアイ?
傷ついたのは△世界のアイだったが目玉取られて消えたのは×だった
”身代わりになって”って言ったから×が△を庇った?それとも△と×が入れ替わった?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:38:54.92 ID:4gFZDmEU0.net
スレすっかり大荒れだけれどもしこれで更に例の
https://i.imgur.com/1AUaXhw.jpg
「んぱっ!」が1シーン1カットでもあったら
少なくとも視聴者の誰かが発狂してたことだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:40:08.30 ID:40wxUZHpa.net
作画スタッフが
自分が担当したところ自慢しあってる
まぁ物語や作品キャラクター愛なんて無くて好き勝手やってる感じ
約束ネバランなんか もう、みんなやけくそ気味

プロデューサーは呑気に海外配信好調アピール

主役声優は総集編挟むの聞かされておらず

もうバラバラですやん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:41:58.94 ID:nWdiaHJ/a.net
いろいろと読み間違えてるけど△バツ入れ替わってるのは合ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:46:42.02 ID:1+o3WXXo0.net
>>552-553
そういう予想をすると特別編で複雑怪奇な形状の髪留めしたアイが出てくるからヤメロ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:47:04.44 ID:U551OnyA0.net
ワンエグは最後に上手いオチが待っていると思うよ。
1話から割と全力で考えていたのに自力で一番見つけたかった答えに辿り着けなかった私が保証する。
敗因はパラレルワールド系のSF作品が苦手だった事と閃き不足と慢心か・・・。

よく出来た作品だわ、野島さん達のワンエグは。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:50:37.18 ID:ks8n14bn0.net
BD3巻の発売が8月26日に延期になったから、多分特別版も収録されるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:55:39.30 ID:U551OnyA0.net
>>599
>最期に育江3号に目玉取られたのは×世界のアイ?
>傷ついたのは△世界のアイだったが目玉取られて消えたのは×だった

この二行はおそらく合ってる。
考察の余地以前にあなたが思いついた勝手な妄想成分が強い、肉体関係とか強姦とか。
どのシーンにそんな要素が描写されてたの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 19:58:32.81 ID:vXFuKPwi0.net
今録画見た
今週面白かった
しかしフリル一味まだ暴れまわってんじゃん
これで初回じゃなくて最終回なんか……おぅふ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:00:33.10 ID:FVDVuA/G0.net
>>552
そういやXヘアピンのlainも三重人格みたいな設定があったなあ
本来の暗いのと、キリっとしてるのと、だらけたオヤジっぽいのと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:03:41.08 ID:tpb+O3G60.net
もともと友達もいない陰キャだったのにひまわりみたいに明るいとかおかしいよな
全部アイの夢でしたでいいよもう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:06:35.80 ID:IQsEJqwL0.net
俺の中でワンエグは10話で終わった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:13:22.69 ID:DWRs0MxK0.net
投げっぱなしで終わったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:15:23.94 ID:U551OnyA0.net
>>609
社交性のある母親に愛されていてアイがそんな母を尊敬しているという地があったんだと思う。
だけどアイに「尊敬する母のようになる」という自信が無かったから陰キャだったんだろう。

「ひまわりのように明るい」はアイが小糸という大切な友達をある日突然失う痛みを知っているので、
大スキな友達との時間を大切にしたいからだと私は思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:20:15.33 ID:yYDsK1IJ0.net
>>599
×アイは強姦なんかされてないし、似たような勘違いをする人がいるが先生に付き合ってくれとも言っていない
ワンダー沢木の「その口で付き合ってくれと言ったんだぞ!」ってセリフが指してるのはアイママで、「大人は汚い」ってことを訴えてアイの意志を挫こうとしているシーンね

×アイは友達がいなくて唯一の拠り所だった母親が初恋相手の沢木とつきあうことになって拠り所がなくなって自殺したのだろう
だから沢木が「自殺のトラウマ」

最後のシーンだが、あれは時系列が順番通りじゃない
キララがブーメランを投げた相手は×アイで、ヘアピンは見えないアングルにすることで、△アイがブーメラン投げられたかのようにミスリードしている
で、そのあと時系列が遡って、△アイが最初の攻撃で気絶して倒れている間に、×アイが「あたしだって…」といって覚悟を決めて、そのあとにブーメランで目玉を取られる
最後の「ありがとう」は×アイと△アイがお互いに対して言っている

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:21:44.54 ID:jIdmRs0vd.net
>>611
まあ俺が作ってもこんな感じで終わらせたと思う
アニオタたちが勝手に深読みしてくれるもん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:25:29.87 ID:STTfTdb60.net
終わってないんだよなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:26:46.60 ID:U551OnyA0.net
人の心ってのは中々視えないもの、自己のも他者のも。
見つける力の無い人が勝手にあきらめてしまう。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:27:36.89 ID:y5fe6/c30.net
吉野弘幸(※マクロスF時のインタビュー)

ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。

ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。

僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。

現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)


まぁ、細かいこと気にしたら負けだよねw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:30:10.20 ID:tpb+O3G60.net
マクロスF www

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:43:17.45 ID:wtKKgXFe0.net
いやー6月に特別編かー

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:46:24.13 ID:5Hk/jeJV0.net
>>617
なるほど、勉強になります
まあでも野島はノイズ成分が多すぎたけどね
満足させない事は大事かもしれないが多少満足させる部分がないと離れちゃうと思うがね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 20:48:11.98 ID:baf5KUjId.net
特別編を収録したBlu-ray&DVD「ワンダーエッグ・プライオリティ 3」は8月25日(水)発売決定

6月29日(火)に放送を予定している「特別編」はBlu-ray&DVD「ワンダーエッグ・プライオリティ 3【完全生産限定版】」への収録が決定いたしました。

仕様変更に伴い、Blu-ray&DVD「ワンダーエッグ・プライオリティ 2【完全生産限定版】」が5月26日(水)、Blu-ray&DVD「ワンダーエッグ・プライオリティ 3【完全生産限定版】」が8月25日(水)へ発売日が変更となります。

https://pbs.twimg.com/media/Exvj4fmVcAE9YqT.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:02:25.82 ID:U551OnyA0.net
>>620
私にとってのノイズは沢木修一郎で2話からずっとノイズだったけど
脚本自体が良く出来てるから離れる気は無かったなぁ。
3話と10話が個人的に他よりちょっと弱かったけど。

でもワンエグクラスの脚本はアニメではそうは巡り合えないと思う。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:06:43.21 ID:FVDVuA/G0.net
別に複製台本でなくてよいから、シナリオ集欲しいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:08:22.74 ID:TG6EYOBd0.net
12話で完結してないんだから特別編じゃなくて13話て言うべきじゃねえのこれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:24:17.13 ID:U551OnyA0.net
小糸ちゃんの正体は分かったけど自殺とその後はどう説明されるんだろうなぁ、そもそも何故アイの学校に転校して来たのかも。
自殺後にアイはショックで気絶して顛末を知らず
アイにだけばらさないように皆口を噤んでた、とかだろうか?
アイを苛めてたクラスメートはバラしそうなものだが何故腫れ物扱いなんだろ?、プラティが睨みを利かせてるんだろうか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:30:56.51 ID:tWKSUgbNM.net
アイ母も
学校に行けと強制しなかったとは言うけど
行きたくない理由ぐらい聞いてやれよ
そこは聞かないとダメなやつ
結果、Xアイは自殺してるし

ファッション誌の編集長やるぐらいの競争社会を勝ち抜いてきた女性が、娘が容姿でイジメられてるなんて知ったらブチ切れ案件だとも思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:31:07.57 ID:tpb+O3G60.net
とりあえず裏アカはいいやつだってことはわかる
これは真実

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:32:14.20 ID:FVDVuA/G0.net
>>624
「申し訳ございません。これで当初の予定通り全12話納品したという事でなにとぞ…」
「分かりました。野島先生の初アニメ脚本という事もありますし、本来の最終回は別途放映しますが『特別編』ということにしましょうか」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:39:25.46 ID:sd0ZjQDl0.net
寿司ワロタ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:44:16.59 ID:35Kkci2l0.net
個人的には
あいちゃんとママのドラマ もっとしっかり見たかった
7話リカ回が良かったから まあまあいいんだけどね
いろいろ想像するの好きだけど
お前の考えた物語や考え方が聞きたいんだよってのもやっぱりあるわけよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:44:28.65 ID:sSI6CFAU0.net
そういや、カウンターで寿司を握ってるアイのシーンってあった?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:55:25.96 ID:5Hk/jeJV0.net
結局オッドアイに意味はないのかね
イジメの理由になるのかわからん、そもそもオッドアイなんて現実にはいないからな
あと、パラレルワールドのアイのワンダーキラーが沢木なのも腑に落ちない
素直にいじめっ子がワンダーキラーじゃダメだったのか
あとアイがいじめられるシーンがまったく描かれないのにも違和感がある
そこはキチンと描くべきだと思う
いじめというシビアでデリケートな題材を描く以上は題材と真正面から向き合っていじめを克服する姿を描いてほしかったと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 21:58:53.61 ID:f89U7M2N0.net
ワンダーキラーがトラウマの具現なら、寿のドクター関は、本人は何とも思ってなくて、
寿が勝手に罪悪感抱いてるだけってこともあるわけか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:01:04.80 ID:lq+HtoX60.net
特別編というからには1時間SPだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:03:20.08 ID:nWdiaHJ/a.net
罪悪感てか関からの興味本位な視線を気持ち悪がってたんじゃないの寿が

てかただの狂言まわしだよなドクターなんとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:03:25.31 ID:U551OnyA0.net
>>632
>あとアイがいじめられるシーンがまったく描かれないのにも違和感がある

ここだけは同意なぁ、アイがいじめられていたという証拠や根拠がアイの語りだけなので
私みたいな疑い深い視聴者には「本当にいじめられていたのか?」とずっと疑問だった。
まぁ特別編で描かれる可能性もあるしまだ批判する時期では無いとも私は思うけどね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:03:46.71 ID:35Kkci2l0.net
ドクター関は試験管ベイビーの寿を人間扱いしない
物扱いする人間の象徴みたいな感じかと思ったけど
頭脳に張り合って嫉妬してたりして
人間扱いしてる部分もあるのよな
好奇心のためなら倫理観を捨てて簡単に狂ってしまえる
科学者という人種の恐ろしさの象徴?とかかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:06:35.60 ID:nWdiaHJ/a.net
そういう倫理観の壊れた連中に触れられたくないから寿は生命維持装置を停止して欲しかったんじゃないのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:09:55.61 ID:35Kkci2l0.net
仮にいじめられてなかったなら
それが分かった時にびっくりしたり
何か感じて 考えればいいんだよ
騙されたくないって気持ちが強すぎる
俺たちは受け手 受信する側なんだから自然体で見られるのが一番いい
自分の中に発生する勝手な思考や疑念がノイズになって作品を素直に楽しめなくなるのはもったいない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:10:18.69 ID:tWKSUgbNM.net
オッドアイが僕にはどう見えているか教えてあげる

コレは大人になって君だ、ママに似てるよね

オッドアイ設定は絶対何も考えてないよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:13:03.01 ID:tpb+O3G60.net
おおとあい=おっどあい
寿もオッドアイなんだよな
でもたぶん何も考えてないと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:13:36.85 ID:IrfW88Ix0.net
オッドアイはいじめられた理由の身体的特徴であって、必ずしもオッドアイに理由が必要とは思えんが。別に意味深にしてなかったと思うし。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:13:39.90 ID:FO+Mkh/B0.net
アイちゃんが聖獣ちゃんを大事に守ってくれたのはよかった・・・(´・ω・`)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:15:05.85 ID:WJJcfHS30.net
>>626
実の娘からの(母親に心配かけまいとイジメの事実に貝になり続けた)ちょっとしたSOSよりも、自分自身の恋バナの方がプライオリティ高かったんでしょうかね?
×アイちゃんの世界線の母親は、沢木先生個展の「大人になったアイちゃん絵画」の前で四色ボールペンでトサカ一発決めたい気分。
(「こういう時どっちを憎むかで、その人の心理状態がー」云々とフリルに嘲笑されそうだけどね)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:16:13.91 ID:35Kkci2l0.net
酒飲んで アニメのキャラってどんなのがあんのよ〜
こんなんとかすかね〜
両目が色違いでオッドアイってんすけど 
なんて?オッドアイっす まってまって 閃いた
オッドアイ 大戸愛 ぎゃははは それサイコー!って感じだと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:16:27.08 ID:nWdiaHJ/a.net
分かりやすくコンプレックスの象徴として機能してるよ
同時に異分子排除の対象としてイジメのターゲットにされた理由もビジュアル的に素早くキャッチ出来る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:21:40.94 ID:U551OnyA0.net
>>639
わかるなぁ
私もユリ熊嵐初見で自然体で見ていたら最終話が全く予想外の事が起きて泣いたので。

ただ一度衝撃を受けると身構えちゃうのもまた人間の本能で、自分とは異なる他者への恐怖と同じ生理的反応かもしれない。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:25:53.96 ID:VaDJHBG90.net
今回の戦闘シーンとか屋上駆けるシーンメーター2年目の人が描いたんだって
凄いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:32:43.10 ID:35Kkci2l0.net
>>647
きみユリクマ好きすぎるだろ どんだけやねん
現世ではレズ恋が許されないから天国に行っておわりだっけ?よく覚えてないけど
俺も最終回後はレズって大変なんだなっていろいろ考えて
楽しかった記憶があるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:45:07.41 ID:qCnLozPXa.net
案の定伏線回収しきれなかったのね
でも特別編あるみたいで安心した
ももちゃん喧嘩別れは悲しすぎるから仲直りして欲しいし万年の仇も取れるといいなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:46:08.58 ID:U551OnyA0.net
>>649
刺さったのはそこではなく、許す相手の再登場に特に驚きました。よく出来たアニメだなと。

おそらく少しでも予想していたら心の一番底に刺さらなかったと思うんですよ、
でも自然体で何も予想せずに見てたから今までのアニメの中で最も衝撃を受けた。

ワンエグも最後まで謎を引っ張ってるので予想を越えたものが出てくるのか楽しみです。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:46:15.76 ID:SW0tMIYd0.net
ドットとかハイフンとかもうすこし可愛げのあるデザインにしてよぉ
キモいー
特別編できっちりブチ殺してくれるかなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:49:41.08 ID:nWdiaHJ/a.net
フリルちゃんは自分より可愛い子は認めませんっ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:53:22.75 ID:35Kkci2l0.net
かわい子ちゃん揃いの自殺者のなかで
ちえみだけが異質・・・!
これは何かありますねぇ 魔王はちえみだね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:59:10.76 ID:H849jnaaa.net
>>648
7話の万年のシーンは1年目の人だしこれが梅原Pの若手発掘と抜擢力なんだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 22:59:57.74 ID:iz50F7be0.net
キモさがいいんじゃないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:03:36.87 ID:qCnLozPXa.net
あんまりかわいいとふりるが嫉妬しちゃうから仕方ない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:05:47.24 ID:SW0tMIYd0.net
ッパ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:07:06.30 ID:WJJcfHS30.net
>>654
え、ぽっちゃりして可愛いじゃないですか〜♪(わりかし真面目)
てか今のご時世、リアルでふくよかな女性を「オリンピッグ」などと公言してしまうと、作中で言うところの「ワンダーキラー」扱いされてトサカに(社会的意味合いで)退治されちゃいますよ?(´д`|||)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:07:58.05 ID:iz50F7be0.net
>>659
お前寒いよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:08:19.94 ID:ctkewTfy0.net
そもそもなんで「完結編」じゃなくて「特別編」なんだろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:09:01.93 ID:WJJcfHS30.net
>>660
まあそういうなって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:09:36.70 ID:ag7xvs/80.net
>>522
それはどうなのかなあ
寿のセリフを素直に受け取るならその通りでは有るけど…

一方で寿はねいる以上のガチ科学者気質で卓越した論理脳の持ち主
体を弄られることへの嫌悪感云々の理由はブラフの可能性もある
目的のために邪魔となるから処分したのかもよ?
パラレルワールドに行くためにね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:19:57.53 ID:SW0tMIYd0.net
>>621
2巻は総集編入りじゃなくなるのかな
安心して買えるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:22:19.27 ID:0I+nMwqfM.net
いまみたけどさぁ沢木あの感じで普通にアイママと結婚しそうに見えないんだが
まだ何かあって欲しかったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:23:29.86 ID:vXFuKPwi0.net
バイラビアルパーカッシブ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:28:54.65 ID:qjML79Pw0.net
ねいる「一発芸やります。プラティプラティプラティ!、プラティ、プラティ、プラティ!
プラティプラティプラティプラティ!プラティプラティプラティプラティ!(反復横とびしながら)」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:32:20.92 ID:LST3qrxk0.net
最終回よくわからなかったがまだ特別編あるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:36:29.32 ID:qjML79Pw0.net
なぁに3ヶ月もあれば十分エロスの修行がつめるし
アバンでハイフン級の一体やニ対シュンサツだろう

リカ「よぉ・・・・。(ピッ・・・目にも留まらぬ手刀)」
ハイフン「んン!!?????・・・・・・(クビすっ飛ぶ、沈黙」
ドットちゃん「ひいいーーー!!ひ、ひとごろしぃーー!!!」
キララ以下略「お、お前・・・一体誰だ??」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:37:51.16 ID:35Kkci2l0.net
まあねぇ 先生について情報がなさすぎて
なんとも言えない ずっと不安を煽るばかりだったから
最大祝辞で言っても
あいちゃんが祝福するならいいんじゃないですかね
お二人のご勝手にみたいな突き放した感想になっちゃうね
まああいちゃんの信じるママを信じろってことで
あーでも不安で不透明で嘘くさくても
見えないことわからないことだらけなんだから
とりあえず信じるしかないってのはなんか面白いし
たしかにそういうことあるよねって思うね
ケセラセラとか 塞翁が馬とか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:41:47.51 ID:+S6H2/Ym0.net
アイの心理的な変化とかがメインだとかのたまって、フリルやらアカ裏アカ関連にキッチリ物語としての決着があるとは思えない。
回収しきれなかったねいるのゲームクリア、4人の和解と、それを通じてアカと裏アカがなんらかの気付きみたいなのを得て〆。せいぜいそんなとこだと思うぞ。

最終回落として特別編で真の最終回ってガッチャマンクラウズ思い出すな。もうあれも10年近く前か・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:43:06.34 ID:lq+HtoX60.net
>>そもそもなんで「完結編」じゃなくて「特別編」なんだろうね
2期製作が前提だからでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:45:08.13 ID:iz50F7be0.net
完結信じて円盤2巻まで買ってまた完結しなかったら

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:45:28.00 ID:nWdiaHJ/a.net
日テレの偉い人「前例ないけど野島さんの顔立てて”特別“に枠取ってやる。有難いと思え

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:47:26.18 ID:qjML79Pw0.net
日テレの偉い人「かまわん、かまわん!。予算に糸目はつけない。劇場版でフリルを量産してくれ!!。お願いします!」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:48:47.04 ID:qjML79Pw0.net
研究団体の監視してる偉い人「ええい、アカとウラアカはどうでも良い!フリルを映せ!フリルを!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 23:59:34.79 ID:+PGiDJ9c0.net
人造人間からパラレルワールドまで持ってきたから
最後はタイムトラベルかタイムリープぶっ込んでくるね。
そんでオープニングのようにエッグに出会う前の他人の四人に戻る。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:01:14.10 ID:1ixE0Ie/a.net
以前の寿司屋シーンに色がつけられてるな

なら
@nara_kappa
たくさんの力によって、ワンダーお寿司プライオリティが完成しました!
本放送が終わって間もないのに手伝って下さった方々ありがとうございましたっ!!!
#ワンエグ
#ワンダーエッグ・プライオリティ

https://pbs.twimg.com/media/Ex4wx82UcAEt_nd?format=jpg&name=large

午後9:03 · 2021年4月1日·Twitter Web App

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:03:00.92 ID:1ixE0Ie/a.net
>>661
特別編→劇場版で完結編やってほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:03:38.23 ID:hH+xBL870.net
もっと可愛いコスプレさせてくれ 待ってるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:05:42.19 ID:caGDcimT0.net
フリルを生み出さない
いや、生み出した後、アカたちが"見ない振りをしない"世界線までたどり着ければ・・・
それがワンダーエッグプライオリティの選択

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:15:39.90 ID:ieW3+fdqr.net
>>678
肝心の作品がぐだぐだだとこういうオチャラケがイラッと来る。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:18:22.40 ID:dIPQvp6wM.net
自殺するほどメンタル追い詰められてる時に、
もう1人の自分がやってきて、
友達いないの?可愛そうww
とかやられたら死にたくなるよな。
もしくは、殺したいほど羨むか?

小糸がいなけりゃ自殺してた未来の示唆とはいえ
Xアイにとっては、
最も容易く行われたエゲツない行為だよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:29:12.76 ID:DYDS03kUa.net
ラス前の11話として見れば主人公の問題が決着しラスボスと戦う決意を固める構成的に王道回だしジーンとする場面も多いしかなり良かった
だから偽りの最終回看板に惑わされてこの回の素晴らしさが見過ごされがちなのが悲しいよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:29:29.90 ID:Yyn2DJxL0.net
>>676
お前気持ち悪いんじゃ知的障害

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:34:03.42 ID:caGDcimT0.net
いえーーーーい!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:37:34.51 ID:9xdpwvkqd.net
自殺や自殺の後悔を疑似体験でき、自分の歪んだ認識(ワンダーキラー)も正せるシュミレーター、エッグ世界
最後にフリルと対話して、悲しみに共感できればゲームクリア
クリア後の現実世界がOP

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:40:00.62 ID:N8gWVZNL0.net
>>687
つまんねえゲームだなおい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:40:41.34 ID:6mN3CZx5a.net
最初配信で見た時は特別編告知も無かったから酷いラストだなと思ったけど、特別編(12話)へ続く回としてもう一度観たら凄くよく出来てると思ったわ

アイがママを応援するって決める流れや場面が特に好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 00:48:07.56 ID:caGDcimT0.net
事前情報無しで12話見て特別編告知があったか無かったかで
その人の次のワンクール期間における運気に影響が出るらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:08:41.80 ID:o3wwMouA0.net
ママと沢ティーはアイ公認になったわけだ
ティーは見た目相応の30代だと思うけどママ何歳なんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:23:23.28 ID:N8gWVZNL0.net
アイは公認したけど沢木の本性も知ったわけだから現実世界に戻ったらどうするんだろうね
自分が狙われてるってわかってるわけだからママと沢木が結婚したら気が抜けねえ
現実世界で頭かち割るわけにはいかないしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:23:57.43 ID:caGDcimT0.net
40代前半と想像
姉さん女房

???「計画通り!」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:29:00.53 ID:caGDcimT0.net
>>692
沢ティの本性についてはいまだわかってないかと
パラレル沢ティも現世界沢ティも

12話のワンダーキラーは主人公アイ曰く
”あんたは私の中の疑い、疑念が作り出した怪物だ。本当の先生はこんなやつじゃない。”
それに対しワンダー沢木曰く
”ほーう?君もすっかり表の顔の僕に騙されてくれたようだねぇ?”

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:37:03.54 ID:N8gWVZNL0.net
>>694
まあでもパラレルワールドのアイにとって沢木はトラウマなわけだからそこでお察しって事だと俺は解釈したよ
こちらの世界の沢木も本質は同じでしょう
ワンダーキラー沢木はママとかもコケにしていたからねえ
パラレルワールドのアイからそういう疑念が生まれるような事を沢木がしたっていうふうに取れる
まあパラレルワールドの沢木がアイに何をやったのかはわからんがね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:40:20.73 ID:caGDcimT0.net
ワンダーキラーはそもそも
”自らの意思で死に近づきこの世を去った”少女たちの「トラウマの具現化」であり加害者をそのままを表しているわけでもないと思われる
12話のワンダー沢ティはアイの沢ティに対する「トラウマレベルの疑念」(!)が作り出したものっぽい
が、それにしてはずいぶん能動性と自律性があったような・・・
その部分はフリルの”死の誘惑”的介入があったのかもしれない

しかし!!
あえて声を大にして言わせてもらうと沢ティのことまだ疑ってますw
まだ10話のアンサー頂けてないしw
小糸沢ティ問題も明らかになって無いし
いっぱい保護ネコの健康状態見てないし

三ヵ月後ってw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:48:01.44 ID:N8gWVZNL0.net
>>696
そうね、例えば体罰教師も本人は熱血指導のつもりかもしれないからね
ただ沢木は穏やかな優しい感じだからねえ
それがあんな絵の具の化け物に育つんだからそりゃ何かあったとしか思えません

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:49:08.02 ID:hH+xBL870.net
ワンダー先生は視聴者に
おまえらこんな感じで妄想してたんだろ〜?ってかんじの
キャラ付けだったけど
計算でそういう風に想像させる様に仕向けといて
主人公の母親の婚約者にする
かなり気持ち悪い感性だよな ドン引きっスわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:50:54.03 ID:caGDcimT0.net
>>695
仮にパラレル沢ティはやばいやつとしても
あっちはアイが自死したけどこちらのアイはそうではないように
沢ティの性根も性癖もどこかで分岐している可能性もある

またワンダー沢ティは「大人の愛は醜いよ〜いやだね〜」といったネガティブな発言をしたり
”大人になる前に死んだほうが良い”とはっきり言及してたけど
現世界沢ティはギャラリーの絵の前で
「アイの未来は明るいから自信持って」といった意味合いの非常にポジティブなメッセージをアイに送っている
すでに対称性的表現が成されつつある

白沢と黒沢か、いわゆる「サワティンガーの保護ネコ」状態にあるといえる
もっとはっきり観測されるまではわからないw
蓋、鍵は小糸沢ティ問題

どっちだろうね〜
ループタイのブローチが気になるんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:52:29.80 ID:X2AtSmGI0.net
結局沢木が猫を沢山飼っている設定ってなんもなかったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:52:40.07 ID:JMouTb410.net
怪物沢木もエッグのコンテンツでアカ達の作り物だよ
アカ達が描いた汚い大人像だからアイは「本当の先生は」と看破した

沢木「大人の愛は汚い〜だから大人になる前に死んだほうがいい」はアカ達の深層心理
フリル「私はあなたたちから生まれた」とあわせて読むと結局ひまり事件は
大人の愛に目覚めつつあるひまりをアカ裏アカの願望通りに清いまま葬ったってこと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:55:45.51 ID:hH+xBL870.net
でもあのtっておかしいよね
×あいちゃんには酷いことしたのでは?って意見みて
違和感あったんだけど
こいとちゃんを死に追いやったのはtなのでは?って
疑念は△あいちゃんしか持ち様ないのに
×あいちゃんのワンキラなんじゃん?
適当というか演出用 視聴者向けメタ先生ってかんじ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:56:47.38 ID:V5CUA9pz0.net
12話見た
面白かったが後、1回の特別編で終われる気がしないw

12話の内容見る限り今までのワンダーキラーも
自殺した子達の主観がかなり入ってる場合もありそうだなと思った
自分の心の内こそ真の敵が潜んでいるという事か

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 01:59:10.78 ID:caGDcimT0.net
>>697
>それがあんな絵の具の化け物に育つんだからそりゃ何かあった

それがアイ曰く
”私の疑念”らしい
アイちゃんどんだけトラウマ疑念育てちゃったんだよと
イケメン沢ティの業の深さ

>>698
ところどころ明らかにあやしい描写、表現は成されてきてる(特に5話)
思うんだけどその辺明らかにせず描かせたのかな?とか思った

とにかくアイは「信じる」ことにした 
でないと”誰も守れない”し”愛せない”と気づいたから
そしてママに対しても幸せを願い全力応援しまぁすることに決めた

視聴者は試されてるw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:00:51.90 ID:caGDcimT0.net
>>700
先生の優しい人格の裏づけ要素
保護猫をたくさん引き取ると「やさしい人」というメッセージ

視聴者は試されてるw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:00:52.74 ID:AcH+ekif0.net
総集編が無くて、全13話なら話も纏められたかもしれない・・・。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:01:06.15 ID:hH+xBL870.net
>>704
先生は嫌いだけどあいちゃんは好きだから応援しまぁすしぶしぶてかんじ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:02:26.91 ID:o3wwMouA0.net
保護猫はミスリードというか相手を知ろうとしないと疑心暗鬼になるよって演出でしょ
沢ティーと保護猫のイメージ映像
@数匹の猫とリビングで戯れる沢ティー
Aみっしりと画面を覆う猫たち
イメージ映像だからどちらを採用しても不正解じゃないけどAを選ぶことで視聴者の沢ティー評が低空安定した訳で

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:04:25.29 ID:caGDcimT0.net
>>708
沢ティ宅にいっぱいいる保護ネコみて〜w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:06:13.06 ID:rkdh6bzD0.net
あのフライング沢ティーに猫耳生えてたら嫌過ぎるし猫要素はカットでしかたないね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:09:40.60 ID:caGDcimT0.net
他人を信じる心、沢ティを信じる心、保護猫の健康状態を信じる心
われわれの信心が試されているのです
少なくともあと三ヶ月、、、
さぁ信じましょう、みなさん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:12:16.06 ID:X2AtSmGI0.net
アイママはアイちゃんに公認もらったから
特別編では満面の笑みでお腹をさすりながら「アイちゃんはお姉ちゃんになるのよ」って言ってくれるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:12:58.35 ID:X2AtSmGI0.net
あれ?そうしたら今度はアイちゃんがドライヤー投げ込む番だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:13:08.46 ID:hH+xBL870.net
知ろうとしないとダメって話ではないんだよねぇ
そこは面白いところだと思うけど
ちゃんと自分の目で確かめるんだって話は
いくつか見たことあるけどワンエグの場合
視聴者が自分の目で最後まで確かめられない構造になってる
わからなくても疑わしくても知らなくても信じるって結論に
なってて珍しくて面白いけど
ここまでtの印象悪くしといてそれは気持ち悪い
面白いけど気持ち悪くて上手いかと言われるとあやしいかな
最終回であいちゃん目線でtの身の潔白を明かすエピソードあるかもしれないけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:13:11.04 ID:caGDcimT0.net
小糸転生ー完ー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:18:38.78 ID:hH+xBL870.net
絵を見てママのこと愛してるんですねで
禊は完了してると思ってる感性なのかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:18:41.79 ID:IUnHnpGEd.net
最後に先生のネコが「んぱ」して終わりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:20:35.91 ID:caGDcimT0.net
>>714
これ以上なくはっきりクリアーになると思う
それこそ”空、明るくて綺麗だよ 通り雨だったんだねぇ・・・ ”に違わぬ晴れ具合で
でも12話でそうなると思ってたら特別編だったんだよな・・・
しかも完結編じゃなくて特別編なんだよな・・・

12話

特別編(総集編)

旧劇場版

新劇場版 「嘘だろ・・・まだ小糸沢ティ引っ張るのかよ・・・・」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:25:01.35 ID:caGDcimT0.net
沢木先生のキャラ設定についてあーだ言っても仕方ないけど
短い期間で”心から”生徒のママンを愛するって急接近しすぎだろ、サラコナーかよと突っ込んでおく
一体何があったんだろうw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:29:47.02 ID:eI0kTVbgr.net
この作品気味悪くて見返す気にもならないんだけど、今までのキラー達って皆エッグ少女の持ってる情報の具現化だった?少女の知らなかった事実を突き付けて来るようなのはいなかったのかな。
本当に疑念が生んだ怪物なのかどうか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:32:46.60 ID:caGDcimT0.net
響けユーフォの滝先生と沢ティは気が合いそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:33:11.00 ID:AcH+ekif0.net
最後は、エッグか出てきた子達から少しずつ力を分けてもらって、4人同時攻撃。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:35:50.96 ID:caGDcimT0.net
>>720
8話で”エッグの子達の確執や執念、トラウマの象徴ワンダーキラー”と解説されてる
情報開示のあたりはどうだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:41:39.22 ID:zGSawZWs0.net
沢木がまだ悪だと思ってる奴多すぎて笑う
イケメンで優しい奴は裏に絶対何かある!の疑念をアイは振り切れたけど、ここの民は一生振り切れそうにないですねwww

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 02:46:37.57 ID:QGwC2i8z0.net
6話のヤエのワンダーキラーははっきりと現実にいるわけない「妄想の具現化」で「現実の人物ではない」わけで
あれを経てるアイには12話の沢木が現実とイコールでないと看破できる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:05:26.10 ID:UMOuuM3U0.net
AIに自殺させられた人を夢の世界で救うと現実世界で生き返るいうけど
ホントに生き返っているんだろうか?
最初生き返るって聞いた時科学者二人はだんまりだったし
現実世界で誰一人そんな描写なかった
最期に自分の娘を生き返らせる宣言してたけどなんか万能の願望機で今後出てくる?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:18:45.51 ID:3EBCPRTM0.net
あの先生はもう一段オチがあると思うね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:33:18.57 ID:ahBGYIwH0.net
野島伸司は日テレ深夜でお兄ちゃん、ガチャっていうロリコンとジャニオタホイホイの
薄っぺらい連ドラ書いたこともあるけど、今回は気負ったのと保険かけたので中途半端になってるな
シリアス路線ならあくまで主人公1人とその他にして、メイン4人体制にしない方がよかったかも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:34:15.76 ID:caGDcimT0.net
英語字幕見てみると
ワンダー沢木の”同じ口で僕と付き合おうって言ったんだ!”の台詞
における主語が”you”になってた
つまり英語字幕的から意味を逆輸入すると
アイが告白したということになる
どうなんだろうか?

ちなみにフリルの存在について初めてハイフンから言及あった時の
”フリルに怒られてしまう”の訳は”she”でありフリルは女性であるということを図らずも先取りしていた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:48:46.77 ID:+Q315gSQ0.net
これ円盤どうなんの?
8話は円盤の本編の中に含まれんの?
7話見たあといちいち跳ばすのめんどいから8話は特典に入れといてほしいんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:49:10.42 ID:caGDcimT0.net
>>727
もう一段オチとして思うのは、現実的にそうだろうけど、
おおよそ「大人」というのはだんだんと他人を信じなく、信じられなくなる傾向があると思う
なぜなら往々にして人生経験として他者との間で信用に関わる問題が起きたり
さまざまなギクシャクや軋轢で他者を信じられなくなることに遭遇することがあるから

12話時点で14歳の少女アイは他人を”信じる”ことにした
それこそ自分の為でもあるだろう

だけど自分が他人を信じる信じない(こちらの心の問題)の如何に関わらず、相手に裏切られることや信じたことで不条理な結果になることもあるわけで
そういう結果がこの作品でもなにかしら待っていて
しかしそれでもアイは「その行為は間違って無いし後悔しないし私は他人を信じることをやめない」という
「他者を信じる」ということについて肯定的結論を出すのなら
なかなかビターな成長物語になると思う

そのもうワンステップが描かれるかどうか
まぁ、無いような気がするけどあったらおもしろいと思う
保護猫物語よりも無いような気がするけどね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 03:59:13.92 ID:caGDcimT0.net
>>726
>ホントに生き返っているんだろうか?

一切はいまだ混沌の中
それがワンダーエッグプライオリティ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:06:30.89 ID:J2PKBhAL0.net
アカはどうすればひまりの生きてる世界線に移動する方法を見つけられるんだろ?
例えばフリルを作らなかった世界線、または裏アカがひまりに告白する前に死んだ世界線を作って世界線移動すれば
ひまりが復活するのだろうか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:08:16.87 ID:13K7Et7A0.net
ももちゃんが電車で痴漢に遭って逆に嬉しいと感じる薄い本が読みたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:09:06.14 ID:J2PKBhAL0.net
ドロヘドロも男女の性愛を越えた友情アニメとして面白かったなぁ
完結して欲しかったけど雰囲気は良かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:14:35.74 ID:J2PKBhAL0.net
今回アイちゃんが世界線の殻を破ってもう一人のアイの世界線とつなげた事で
次は世界が一変してるかもしれんな。生死の概念が曖昧な世界になってたりとか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:16:53.71 ID:zGSawZWs0.net
沢木が悪であってほしいやつ多過ぎだなぁ
アニメ的には疑念晴らして終了。次回は別の話
人間的にはイケメンで優しくて生徒受けや親族の評判が良く猫好きな高校教師。中学子持ち不良物件と結婚。そもそも悪いと思う対象ではない。
君達も早くアイみたいに疑念晴らせたら良いねw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:30:10.48 ID:J2PKBhAL0.net
かまってちゃんは誰かに愛して欲しいからいつまで経っても成長しないんだろうねw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:35:15.19 ID:PvLGVLu50.net
フリル展開にするのなら12話は6話でやる話だよな
先生に対する疑念も晴れて、学校に行きますでしめて
新展開でハイフン登場ならまだ唐突感もなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 04:52:22.89 ID:J2PKBhAL0.net
ねいるは小糸の正体を知っていたのだろうか?いつ知ったんだろうか?
2話でアイから小糸の事を聞いた時は他人のような反応だったが。
小糸がねいるの妹だったってオチなのかねぇ。

それならアイに今まで真実を話さなかったねいるの方もよっぽど嘘の友達だが。

アカと裏アカが12話でのミッションやりたかった事は
アイが「自分が死んだ世界線を見つける事」ではなく
アイが「AIの無い世界線を見つける事」だったんだろうな、本当は。
小糸の転校や自殺と言い一体どこまで仕組んでいたんだろう?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 05:05:41.06 ID:0OoFwP400.net
無駄無駄。年金貰って隠居が正解だよ。よくやった。時代は作れた。森田童子とか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 05:42:31.85 ID:zGSawZWs0.net
小糸がネイルの妹でかつフリルでもある、は11話直後にここで書いたけど今となっては微妙だな
実はラスボスは最初から出てたんですよ!みたいなギミック作るより解決するべき問題は沢山あった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:30:08.77 ID:nFdXFn3A0.net
そもそもちえみやハルカの自殺の原因だって具体的な説明書かれてないんだし
小糸ちゃんについてはもう終わりでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:37:12.60 ID:cPpblqUG0.net
沢木先生の個展の時にした小糸ちゃんの自殺についての質問の回答が描かれるはずだから、まだ小糸ちゃん関連は残ってると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:43:41.62 ID:/bvXHWGo0.net
先生がラスボスの方が傑作度は上がってた事実
フリルとかいうぽっとでがラスボスで視聴者が困惑してるしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:44:29.79 ID:nFdXFn3A0.net
PVで先生が彼女は前の学校で〜って話してたね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 06:48:16.43 ID:y9frFrtG0.net
1話で胡桃ちゃんの友達が助けに行かなきゃ彫像のままだって言ってたから各キャラ最後に割るエッグは助けたい子が出てきてトラウマ解消して会話する流れかと思ってた
If世界で生存するにしろ健やかに消滅する流れで良かったというか1話からの流れきちんとやればまとめられた
不気味さとかグロさ入れればいいってもんじゃない視聴者の斜め上いくのに重点置き過ぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:21:01.18 ID:Z6Vw/mOu0.net
>>742
2話でねいるがエヴァの綾波のオマージュ構図していた時にクローンみたいな疑惑は持っていたけど
まさか瞳の色なんて安直な匂わせが本当になりそうだとは思って無かったわw
AIの瞳は必ず緑でなければならない、なんてアニメのお約束的な。。。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:24:09.25 ID:9YuXqXjz0.net
>>724
生徒の親と付き合うとか違法ではないが世間常識的に悪ですが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:27:15.19 ID:2nN14IP1r.net
そろそろ潮時か
6月末、忘れてるか興味失せてそう
日テレハンタ再は蟻編佳境なあたりか
セット見してた人は忘れなさそうだが有料動画サイトで見てたからなぁ…
まあ映画じゃなくてよかった。ほな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:27:51.55 ID:9WN1g3Yp0.net
>>671
あれは一応〆部分を先に放送でやってたからなあ
その間の詳しいのを後で1話作ります、だったからまだマシだった
脚本的にはぶれたりもせず一貫してたし
単に作画時間が足らなかっただけだったから
でもこれは後1話作ろうがちゃんと終わらないよ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 07:59:51.63 ID:+JA0ZGJka.net
児童を通して自分の好きな人しか見てないのは相当気持ち悪い
ありのままのアイを肯定しているような口ぶりで実質アイのことを母親ありきでしか見てないのもタチ悪いし
不登校児の家に足繁く通って母親と付き合おうとするのも教師としてはありえない行動
ミスリードを狙いすぎた結果、可視範囲で充分薄気味悪いキャラになってるのに善人と言われても説得力ないし
描写のバランス感覚悪いと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:13:02.14 ID:4UH1xK9P0.net
>>752
ほんとそれ
不登校児の家に通って母親と付き合うって相当気持ち悪いのに、作中の人物がやたら先生を肯定的に語るので洗脳されてる人達を見てる気分になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:18:51.43 ID:JkFcb4ov0.net
実はアイの不登校前から既に二人は付き合っていて
アイはそれを知ったから不登校になった、と私は思っているんだけどねぇ。

そうすれば大人二人は今より清廉潔白でアイが疑惑に駆られていたのだとなる。
小糸ちゃんの自殺とは一体なんだったのだ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:28:18.82 ID:znGNDGHoa.net
沢木先生は全編を通してアイの側から怪しむような演出をしてミスリードしてきたから視聴者が疑ってしまうのも当然で作劇的に成功してる

以前、沢木先生に注視しつつ6話をリピートした結果、疑惑は解けて擁護派になった自分としては12話の展開もすんなり受け入れられた

むしろ現実の先生も多少裏表があったっていいぐらいだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:32:35.11 ID:aM5XITXj0.net
>>753
ずっと思ってるんだけど、離婚した母親と担任が付き合うことのどこが気持ち悪いんだ?
男女の知り合うきっかけなんて様々だろう
気持ち悪いと感じる理由を教えて欲しいんだが
・離婚した女性が再婚することが気持ち悪い?
・再婚相手が初婚の男性だから?
・再婚相手が年下だから?
・再婚相手が子供の教師だから?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:37:29.36 ID:aM5XITXj0.net
気持ち悪いと感じるのは主観だから別に責めているわけではないが
俺は気持ち悪いとは感じないのでいったい何が気持ち悪いのか興味ある
ちなみに俺は思春期男女がクラスに密集していることが気持ち悪い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:39:05.01 ID:aM5XITXj0.net
仮に沢木もバツイチで、母親より年上だったら気持ち悪くないのでは?
中年女性が童貞を食うのが気持ち悪いんじゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 08:57:45.04 ID:QGwC2i8z0.net
気持ち悪いと感じているのは子供のほうだよ
「(子供である自分が苦しんでいるのに)男に目がくらんで、自分の欲望を優先しようとしたんだ」
アイは6話はそれで荒れてたし、母親しか拠り所なかったパラレルアイは自殺しちゃった
今回は「どんな私だって応援してくれるっていった、私もママを応援したい」「信じるんだ!」でそこを乗り越えたわけだよ
この構造は7話リカの話をさらに進めてる
親に愛情を一方的に求めて依存するのでなく愛情を与える側にもなったってこと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:09:53.57 ID:aM5XITXj0.net
>>759
>>753は「不登校児の家に通って母親と付き合うって相当気持ち悪い」
と客観的に気持ち悪いと言ってるのでそれは当たらない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:13:35.07 ID:QGwC2i8z0.net
>>760
>>753のような感情を抱くのは子供の立場なら割と普通なんだ
片親の人は理解しやすいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:15:01.50 ID:aM5XITXj0.net
>>761
それって母親を独占したいっていう子供の気持ちでは?
母親が女になって自分を捨てたら困るからさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:17:43.01 ID:znGNDGHoa.net
アイちゃんは成長して先生とママを全力応援したというのに…

桃ちゃんの時といいアニメの登場人物に清廉潔白さを求め過ぎ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:20:38.95 ID:T2i2k0MXM.net
ネタバレすると沢木は瞬間移動能力の持ち主
美術部の顧問をしつつ一瞬で大戸家に移動している

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:22:21.10 ID:QGwC2i8z0.net
>>762
まあその通りだと思う
で、>>753の場合は憎しみの矛先を母親をとった側の沢木に向けてるってパターンさ
そこでフリルが言ってた話が意味を持つわけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:28:50.69 ID:aM5XITXj0.net
>>765
なるほど
ウラアカはアカを独占したかったのに女に取られてしまった
実はウラアカとフリルは似た者同士ってことだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:30:50.29 ID:ublCRSyuM.net
例えば父親と幼稚園の先生が再婚するのは同様に気持ち悪いと感じるのかな?
先生が子供の事で頻繁に家に来てたとして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:36:39.71 ID:ublCRSyuM.net
あ、生徒の親と結婚するのが気持ち悪いと言ってる人に聞いてるからね
十代半ばの子供が居る女性て結婚市場的には不良債権だから、女性を幾らでも選べる立場でアイママを選ぶ沢木先生は悪人どころか聖人君主と思ってしまうからさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:41:25.20 ID:cPpblqUG0.net
アイの場合、性的なことに対して忌避感持ってるっぽいんだよな
それが沢ティと多恵に対する気持ち悪さの一端になってるように思う
すき焼きの時は、エッグに肉(肉欲?)を落としてたりしたし

「もんもんってやらしいな!」とか「アイ、録画してもらえよ。妄想のえっちぃやつがもらえるぞ?」とか、たびたびリカにイジられてる
今思えば「枕?」「投げ?」も知っててとぼけたんじゃないかな
アイは、興味があるけど忌避感もあるムッツリスケベ状態じゃないかと見てる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:47:31.75 ID:NoJYP+yH0.net
10話ラストに小糸の死について沢木先生何て答えたのかな?
にしても、自分に拘わっていた生徒が死んだのに、2・3ヶ月後には死んだ生徒の友達の母親との交際を告白するなんて、いくらなんでも唐突過ぎるよな。
母親にしても、アイの忘れ物を雨の中届けてくれた小糸の事について、本作中で一切触れていないし。
私がアイの立場なら、母親と沢木先生から距離を起きたくなる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:54:47.31 ID:ublCRSyuM.net
子供の感情として否が有るのは分かる
相手が嫌いとか母親が取られるとか、自分をダシにしやがってとかね
ただその点はクリアされてるから、現時点で気持ち悪いと思う他の理由が有るなら知りたい
俺は中学生の時に片親だったけど、美人で若い先生が母親になってくれるなら絶対大喜びだったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:55:32.44 ID:ivez0ZzJ0.net
流石に気持ち悪いなとは思ったけどな担任と母親がくっついてたのは
母親にも人生があるのは分かるし別に悪いとではないのは頭では分かるけど心がそれを受けつけない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:09:18.58 ID:NlXqwgEf0.net
あれで終わり? 最終回ってわからん終わり方ってなんなん
最後まで絵やレイアウトの美しさをみるだけのアニメだったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:12:48.01 ID:ivez0ZzJ0.net
気持ち悪いと思う理由はいくらでもそれらしいのは上で挙げられていて理解はするけど共感が出来ないっていうただそれだけの事なんじゃないか
肌感覚の問題で理解と共感の間には断崖の絶壁がある
別に共感出来ることが正しいと言うわけではなく

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:14:19.72 ID:NlXqwgEf0.net
テレビ録画してたけど特別編の告知なんて入ってなかったよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:14:43.54 ID:5SNjkKHZ0.net
>>770
アイの質問に先生がどう答えたか?によって
アイ母+先生の印象がかなり変わる予感。
俺も現時点でその辺が引っ掛かっている
第一この交際の件、小糸の保護者はどう感じるんだろうと・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:18:12.09 ID:PyKBah7RM.net
まあ沢木先生自体は気持ち悪いけどね
先生から画家に転向する事とか、数多いる女から態々アイママを交際相手にする事とか、他の言動もいちいち綺麗過ぎる
沢木の行動原理も考え方も理解出来なくて人形じみて見えてしまうから、気持ち悪い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:26:05.86 ID:+Q315gSQ0.net
やることが理解できないから気持ち悪いとか意味わからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:27:19.58 ID:J1FGnGu70.net
>>729
元々が英語圏のアニメで英語で検証なら意味あるけど
日本のアニメの英語訳は間違ってることが多いよ
こういう微妙な表現の時は特に

前に何かのアニメで「自分を切り捨ててくれ」と
関係を切ってほしいと言ってるのに
英語訳は「kill」で目が点になったことがある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:31:22.52 ID:nFdXFn3A0.net
>>752
狙いすぎもなにも野島作品だから教師に何かあるって過度な不信感を先に抱いてたのは視聴者の方だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:37:21.76 ID:p5sMo1DDr.net
13話じゃなくて特別編と謳うことで溜飲が下がってるバカもいるし
あと24分で何が出来んだか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:45:29.00 ID:Zwd+Qxisd.net
特別編の告知といっても、今までのシーンを切り貼りしただけでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:53:32.82 ID:QGwC2i8z0.net
特別編のPVで「その先」って言ってんだから編集版じゃないでしょ

そして続く形で終わってはいるものの、12話の根幹部分はこれまでの物語の構造の最終回にふさわしい
これまでの話を理解してきたファンはノイズの要素の解明を求めるだろうが、
これまでの話をちゃんと見てない人が心配する段階の話ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:59:39.90 ID:m/7a/98aM.net
13話で伏線や不明な点の回収は、しないかな
つか俺が気付いてないだけ?
小糸ちゃん他死んだ人は生き返ったの?小糸ちゃんは何故自殺したの?先生は結局クズなの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:08:23.02 ID:nFdXFn3A0.net
小糸ちゃん達がホントに生き返ったのかはわからずだけど
アカ達がひまりを助けたいって言ってたのはそれこそ生き返らせたいって話なんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:11:39.19 ID:nTB77WDY0.net
>>729
翻訳した人が間違えただけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:19:02.70 ID:nTB77WDY0.net
最終回見て、生き返らせるってパラレルワールドから連れてくることなのかと解釈した

ドットちゃんたちはそれを阻止するのかと思ったけど、生き返った後に出てくるからそれは違うし、こいつらの目的はひまりの生き返り阻止かな
全てのパラレルワールドのひまりを食うとか

でアカたちはアイにドットらを殺させたい、と

あと30分で畳むならこんなとこじゃないかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:20:41.02 ID:QGwC2i8z0.net
>>784
小糸はアイの精神世界では失恋で自殺した風になっているけどそこは真相かどうかはわからない
あの殻の中の世界に出てきた小糸はあくまで△アイの主観の投影で、△アイの主観では最初からずっと「小糸ちゃんは先生が好きだと思う」だったから
そして小糸自殺という過程を経てない×アイの主観では先生は自殺に至るトラウマ
ワンダーキラーとして登場した沢木は邪悪な存在には見えるが、明かされていない現実の沢木の行動を示す言動は一切しておらず、あくまでアイの側の疑念が投影されてるに過ぎない存在で、小糸のこともアイの殻の中の世界でしか言っていない

よって小糸の自殺の真相自体はまだ不明だし、明かされるかどうかも不明
フリルが自殺に関与したかどうかの部分で触れる可能性はある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:21:10.86 ID:Wdhh0Wrjd.net
最後はみんなナックでまた集まってしなしなのポテトを笑顔で貪り食って欲しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:23:02.29 ID:l1y1jgR90.net
アイと仲良しだった小糸ちゃんは沢木が好きだった
沢木がなんでかアイをモデルに絵を描いて入賞、教師をやめてプロを目指す方向へ
小糸ちゃん視点、アイをモデルにしたことと、結果入賞したことで沢木いなくなるから悲しくてドロップアウト
他の女生徒にも人気があった沢木の消える要因としてアイがいじめられる→不登校
沢木は、生きがいのきっかけを与えてくれたアイの不登校を救いたくて通い教師する

ここまでは合ってる?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:33:07.37 ID:nTB77WDY0.net
>>790
後半の
他の女生徒にも人気があった沢木の消える要因としてアイがいじめられる→不登校
沢木は、生きがいのきっかけを与えてくれたアイの不登校を救いたくて通い教師する

これは、合う合わないっていうより、そういう可能性もあるかもって感じじゃない?
あくまでも▲アイの不登校の直接の原因は小糸ちゃん自殺

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:37:21.40 ID:sDDAFuXc0.net
何が気持ち悪いって…違和感と言うか。。。
先生は、母親に好意を持っていた。
母は、アイの不登校に悩んでいた。
その悩みに、つけこむような感じで付き合い所に至る。
この事が、何だか気持ち悪く感じる。
更に、アイの成長した姿と母親を重ねて先生のタイプだと話しながら絵を見せる。
キャンバスに描いていた感性が、とても気持ち悪く不気味さを醸し出している。

13話は、スッキリとするんだろうか?このままだと、胸糞悪い話なだけだな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:37:32.65 ID:6/MlfrhJM.net
入賞したのは小糸が自殺してから大分後のことだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:38:45.90 ID:l1y1jgR90.net
>>791
なるほど 難しいですね・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:42:46.62 ID:QGwC2i8z0.net
入賞してプロを目指すという話はアイが不登校をやめた後の話なのでアイの不登校や小糸の自殺とは直接関係ないのでは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:52:55.64 ID:7k9F3UMip.net
先生 このまま納得感のないまま終わりそうだから
そこはすげー下手だったなって 
先生に関しては何やっても
もう視聴者は気持ちよくならんだろw
気持ち悪くする いわゆる下げが強すぎて
上げが弱すぎて そういう作風にしてもやりすぎだったね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:07:39.55 ID:vB/hXEG/0.net
>>785
多分アカ達はフリル初め「AIの無い世界線」を探し、そっちのパラレルワールドに移動しようとしている。
AIが無い世界ならばフリルも存在せずひまりも自殺しないしね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:11:49.42 ID:vB/hXEG/0.net
でもきっと現代ではアカ達の「AIの無い世界線へ移動する」という願いは叶わなかった。
AIの無い世界線を観測出来る人材がこの世に居るのか誰も分からないのだから。

しかし現代より少し先の未来の世界に住むアカ達は
別の世界線を観測できるオッドアイを持つ大戸アイという一人の自殺した少女を過去のデータから見つけた。
>>418の通りオッドアイは並行世界を観測する重要な要素。

そのアイを自殺から救う為にアカ達はAIの少女「長瀬小糸」を作りタイムトラベルで現代に送り込み転校させる。

長瀬小糸はアイを自殺から救う為に友達となりアンチと戦うが一向にアイは自信を持てない。

そして自信が持てないままアイの自殺のタイムリミット(母と沢木修一郎の交際宣言)を迎えたので
小糸は仕方なく最終手段として自分が自殺し無残な姿を見せる事でアイにトラウマを植え付け、アイに自殺を思い止まらせる方法を選んだ。

そして1話に至る。

みたいな感じと予想しておく。

12話で世界線の殻を破り「AIの無い世界線」へと移動したアイは
13話で「AIの無い世界」を散策する事になるのだろう。
死んだはずのアイが生き返ったのを見てアイママはどう対応するのだろうか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:12:54.62 ID:5SNjkKHZ0.net
描きたかったのはアイなのに、そのアイからのモデル辞退願いを受けて
小糸をキャンバスの前に座らせたのに、結局出展した絵はアイ(素敵な大人になったアイ)
だったというこの辺の経緯が現状放送されたまでの部分で判明していないのも
沢木先生への不信感が拭えない点な気もする。
たぶん、モデル辞退したアイが代わりに小糸をモデルに勧めたんだろうけど、
にしても既に描こうとしている人物を決めていたのに
モデル変更願いをそのまま受け入れてしまった理由はなんだろう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:13:16.70 ID:T2i2k0MXM.net
小糸ちゃんが生き返っても戸籍戻せないだろうし
両親が困った事になるよ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:13:31.10 ID:dhCQLIB2M.net
みんな考察すごいな
俺も嫌いじゃないが、この作品は視聴者に委ねすぎな気はした、まあ話は13話を観てからか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:16:23.02 ID:5SNjkKHZ0.net
>>800
それ言っちゃあおしまいよ(2話より)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:27:10.90 ID:nFdXFn3A0.net
>>797
それをどうやって見つけるって疑問が出てくる
エッグを利用する話だとしてもエッグと接点出てくるのはパラレルだろうと死んだひまりでしかなくない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:29:29.41 ID:/3UtLF06a.net
>>780
申し訳ないけど野島作品を見るのはこれが初めてなんだ
沢木は行動や言葉少なな点だけじゃなく、顔だけ見えないカットがあったりと徹底して怪しく描かれていたと思う

ミスリードついては
「あの野島作品のセオリーを覆す、実は悪人じゃなかったキャラ」という文脈を理解してこそ「先生はそんな人じゃない」がしっくりくるんじゃないか
フラットな側からしたら、やりたいことはわかるけど描写不足で違和感が拭えなくて置いてけぼりだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:32:15.77 ID:QGwC2i8z0.net
先生が本当はどういう人間かは焦点じゃないからぼかしたままでも別にいいんじゃね
アイ(私)がどう受け止めるか
視聴者の「あやしい」の具現化がワンダーキラー沢木
真実を自分の目で観ようとしている△アイが否定することでそれが虚像であることを示した
小糸のワンダーキラーとして登場してないから小糸の自殺原因ではないっていう風にも考えられる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:38:17.66 ID:vB/hXEG/0.net
>>803
元々はAI小糸は存在せず「アイが自殺した12話の世界線」があったのだけど
アカ達がAIの小糸を作りアイの友達にさせる事で「アイが自殺しなかった世界線」をもう一つ作った上で
「自殺しなかった世界(AIのある世界)」のアイに「自殺した世界(AIの無い世界)」を観測させる事で見つける、って感じかな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:42:44.58 ID:vB/hXEG/0.net
言ってる私自身が訳分からんなw、パラレルワールドものの説明は得意じゃないし。
けど12話のエッグ世界での描写から
きっとアイは「自分が自殺した世界(AIの無い世界)」に移動したんじゃないかなぁ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:43:38.25 ID:389DplkH0.net
>>792
不登校でもしっかり寄り添える母親が精神不安定な娘の前で担任と付き合う宣言なんてまずしない
好意をもっていても娘が安定するまで待つだろうに
話転がすために無理やりキャラクター動かしてるのが透けて見えるんだよなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:43:56.07 ID:X2AtSmGI0.net
アイって名前、「愛」「eye」「AI」とか色んなところにかかってんのね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:46:12.37 ID:0IXt3IMV0.net
>>775
>>500
>https://i.imgur.com/N8HXBcU.png

いまのところ地上波放送のみで
たとえばBS日テレでは上のテロップは無かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:48:44.03 ID:QlR+VMkCr.net
>>810
Dアニメストアでも配信予定きてるよー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:51:50.26 ID:ekVjoJSmH.net
エロスの戦士、つまり哀戦士

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:53:35.03 ID:nTB77WDY0.net
>>806
>>807
多分書いた人そんなややこしいこと考えてないよ

出来事、現象のみの脚本
作劇はエヴァと同じ
だから視聴者があれこれ考える余地が残されてる
というより、作者にとって現象が全てだから理屈はどうでもいいのかもね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:54:52.71 ID:vB/hXEG/0.net
めぐりアイ宇宙編

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 12:55:38.77 ID:5SNjkKHZ0.net
>>812
荒野を走るタナトスの列〜

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:03:06.17 ID:QlR+VMkCr.net
台本読んで気がついたけど、1話の黄金虫ってアカと裏アカの二人で喋ってるんだな。
どちらか一人がしゃべってると思ってた。
声の聞き分け難しい。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:23:18.68 ID:aM5XITXj0.net
ウラアカはアカに依存している
アカを独占したいと思っている
フリルはウラアカの潜在意識を具現化した存在だ
だからフリルを止めるにはウラアカがアカから自立しなければならないと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:33:27.80 ID:1gPR+DGMd.net
>>810
あざす

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:40:07.11 ID:ekVjoJSmH.net
>>817
あー、確かにな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:40:45.46 ID:aM5XITXj0.net
AIには意志なり悪意なり欲求なりはなく、
フリルはただ人の真似をしているだけなのではないか
ウラアカの真似をしているだけなのではないか
そんな気がしてきた
ウラアカの感情や欲求を読み取って行動に反映しているだけなのではないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:49:19.23 ID:X2AtSmGI0.net
ウラアカがアカに依存してるようには別段見えなかったし
あずさの方はまだしもひまりに対して裏アカが殺意もってたとも思えないんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 13:56:49.10 ID:7n5RhreW0.net
国内よりも海外人気が高いのは良いことだな
日本じゃ口ばかりで金出さない人が多いからね
海外人気見込んで2期してほしいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:04:50.23 ID:nFdXFn3A0.net
>>806
それはシュタゲのような発想だけど
エッグから少女が出てくる仕組みからして
どちらかと言えばエッグから出てきたひまりをこちら側につれて帰るって考えんじゃないかな
それならしつこくエッグを割らせようとしてた理由にもなってくるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:06:38.72 ID:EJ5ZnKdi0.net
残念だけど海外配信もランキング圏外ばっかりだよ
評価だけは高いけど実際見てる人は少ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:08:26.24 ID:aM5XITXj0.net
>>821
フリル「見ないふりをしないで。私はあなたたちから生まれた」

フリルとは何者なのか
AIに心はない
フリルはアカウラアカの真似をして人間の真似をしているだけの機械だ
ウラアカがフリルに対して激しい憎悪を覚えたのはなぜか
それは自分が「見ないふり」をしている自分そのものだからではないのか
アカを独占したいという自分の醜い心をフリルが実現しているだけだと認めたくないのではないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:09:53.52 ID:kyzaoxcap.net
野島「投げっぱなしで終わらせたのに、みんなよくそこまで考察してるな、、、」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:13:13.41 ID:aM5XITXj0.net
「あなたたちから生まれた」

フリルはアカを父親、ウラアカを母親に擬制しているのではないか?
アカとあずさの結婚を、ウラアカがアカを奪われたと考えた
「僕は祝福してるよ」
「嘘。んぱっ」
フリルにとってアカウラアカは親だからアカは傷つけない
だけどそれ以外の人間はフリルにとって何の価値もない
邪魔なら排除する

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:13:27.41 ID:qKSrC12qM.net
『父に、ありがとう』
『母に、さようなら』
『そして、全ての子供達に』
『おめでとう』

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:17:20.09 ID:aM5XITXj0.net
フリルの欲求はただ一つ
アカウラアカを独占すること
フリルもまたアカウラアカに依存しているわけだ
だからウラアカの心を奪おうとするひまりを殺した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:18:03.48 ID:X2AtSmGI0.net
アカと裏アカがケツアナホモセックスして子供産んでれば全てが丸く収まったんだな
アカウラアカは男同士で子作り♂できるような研究をするべきだった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:19:58.39 ID:aM5XITXj0.net
フリルは思春期の子供として振る舞うよう設計されている
子供は親から自立しておらず親を独占しようとする
フリルもその通りにふるまっているだけ
独占を邪魔する者は殺す

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:20:16.32 ID:T2i2k0MXM.net
>>830
その場合ナニアカがうまれるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:23:26.00 ID:KEk8ynT/0.net
結局地上波でも特別編の告知なしかよ 視聴者わけわかめw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:25:27.76 ID:aM5XITXj0.net
フリルは機械仕掛けのピーターパンだ
すべての少女が思春期を卒業して自立するのを邪魔する
自立する前に自殺させようとする

なぜ少女だけなのか、と聞かれてアカウラアカは適当に誤魔化していたが
実際にはフリルがターゲットにしてるのが少女だけだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:26:18.41 ID:kyzaoxcap.net
JCやJKの「待てる?」にときめいた
おっさん連中多数

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:37:30.44 ID:aM5XITXj0.net
機械が人間の子供だと思い込むというのは
楳図かずおのわたしは真吾って漫画を思い出すな
あと3ヶ月、フリルは何者なのか考察を進めて行こう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:44:45.24 ID:aM5XITXj0.net
ウラアカ「お前はほんとはフリルなんかどうでもいいんじゃないか?」
アカ  「どういう意味だい?」
ウラアカ「ひまりさえ救えれば」
アカ  「なあウラアカ、ずっとそうだろ、僕たちは」

実はウラアカはそうではない
ウラアカにとってフリルは自分の子供だが、ひまりは他人だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:52:48.49 ID:aM5XITXj0.net
12話ではこの他にも2か所、ウラアカがアカに異議示すところがあった
一つはアカがレオンを強制射出したとき
もう一つはリカを試してみなければわからないだろと言った時
特別編ではウラアカがアカに反旗を翻すことになるのだろうか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:15:41.59 ID:DpSTAhE10.net
あぁー
このアニメの概要の半分だけわかったわ

あの4人は次の自殺感染者で、その自殺を食い止めるための作業であり精神を救う事で
治療している過程なのか
つまりは、死んで自殺した子はやはり生き返らない。救っているのは自分自信なわけだ
これがこのアニメの半分

もう半分はアカ、裏アカ側の状態だけど、これは投げやり過ぎてまったく解決にすら
到達していない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:18:09.58 ID:X2AtSmGI0.net
>>832
アカダマ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:23:08.87 ID:68AERGvea.net
あずさって本性がどうの言われるほどのことなにもしてなくね?
まるで悪女のようにモノローグで言われてたけど
裏アカ的にはアカを奪ったクソビッチ扱いなのしれんがそういうこと?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:38:20.25 ID:cPpblqUG0.net
>>841
たぶんそんな感じじゃないかと思う
自分を選ばなかったこと、アカを奪ったことで、裏アカは無意識的にあずさを憎んでて、それをフリルに看破されてる

フリル「どっち?」
裏アカ「ん?」
フリル「こういう場合、どっちを憎むかでその人の心理学的傾向がわかるの」
裏アカ「憎む?」
フリル「例えば、浮気した旦那さんの方か、誘惑したでしょって、相手の女の方か」
裏アカ「俺は、祝福してるよ」
フリル「嘘。(んぱっ)」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:40:08.46 ID:9YuXqXjz0.net
沢木は前の学校で小糸ちゃんの教師であり
中田氏せっくるをしていた
逃げるために赴任先をアイの学校に変更
そこへ小糸が追いかけてきた
沢木に妊娠を告げるもおろせと言われ自殺
これが真実

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:08:30.38 ID:7k9F3UMip.net
んばばっ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:21:53.14 ID:XIHxEXJQa.net
トサカに……キタァーッ!

だっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:34:45.03 ID:zAHsGvWk0.net
現在世界アイが沢木ワンダーキラーを「疑念が作り出した怪物」と決めつけてたが
それ言い出したら今までのワンダーキラーも被害妄想ってことになるよなあ
エッグのトラウマが実際より増幅された形ってのは間違いないけど
現在世界アイがそもそも沢木の一面しか知らないってことかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:45:21.82 ID:QGwC2i8z0.net
>>846
5話の巻き毛、6話の見えないワンダーキラーでその辺ははっきりしてるじゃん
実在する人物である必要すらないのだから、実在人物がワンダーキラーとして出てきたとしてもあくまで少女の心の中のトラウマが具現化されている

で、ワンダーキラー沢木は「アイにした加害」は何も言っていない
アイにとっては母親が沢木と付き合うことが自殺の原因であって、沢木にされたことが自殺の原因じゃないってこと
△アイさんには小糸ちゃんがいて友達がいたから救われて自殺しなかった
だから「パラレルの沢木は違う性格」とかそういう可能性も薄い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:47:35.17 ID:3k9YgjIU0.net
>>756
公立校なら担任は外れて欲しい 気持ち悪い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:53:07.15 ID:hH+xBL870.net
全部思春期少女の想像力豊か故の妄想ですよ〜半分くらいは真実ですよ彼女たちは人をちゃんと見てる
どっちを起点に考えても
やぶへびになりそうなところがすごい
だからワンエグ適当なところは適当なのよってことだよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:14:17.17 ID:Wdhh0Wrjd.net
沢t担任だっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:22:42.08 ID:cPpblqUG0.net
>>846
事実はどうあれ、少女たちにとってはああいう化け物みたいに感じられてるってことかも
実際に被害を受けてた子もいるわけだし
誤解かもしれんしもっと極悪人かもしれないが、少女にとって自殺するほどのトラウマであることは確かなんだろう

そもそも人間は他人のことも自分のことも、主観フィルターを通してしか認識できないしな
好きな人は美化され、嫌いな人は醜く思える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:25:17.47 ID:o3wwMouA0.net
そもそも交際してもいいかって事前確認だし
了承とれてからケジメつけるのが順番でしょ
「私たち交際してるの」だったら教委に通報物だけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:28:00.78 ID:mKfv9L+Qa.net
不登校児の家庭にしょっちゅ家庭訪問で上がりこんでくるってだけで
リアルに考えたらきついのに
その上で食べ物で釣った食卓でいきなり付き合うますとかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:32:58.14 ID:mKfv9L+Qa.net
確認ってそもそも子供に判断させることかよっていうね
せめて卒業まで待てと
母親も先生も配慮なさすぎだし
そういう気持ち悪さとか薄気味悪さはわざとだと思うけど
最終回で答えがなかったら世間と相当感覚ずれてると思うわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:36:03.16 ID:aM5XITXj0.net
>>854
それがわからない
別にいけないことをしているわけではないのになぜ卒業を待たないといけないのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:39:03.71 ID:QGwC2i8z0.net
そりゃアイにとっては嫌なことだろうし、世間体を気にする人は不快かもしれない
でもそれは沢木が悪人であるかどうかを振り分ける要素でない
デリカシーの問題なだけ
なんにせよ、アイさんはそのわだかまりをといて母親を全力応援すると決めたんだ
そこが焦点であって、社会の異端をハイジョをする話ではない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:41:22.67 ID:mKfv9L+Qa.net
アイが立ち直らなかったらどうなるのよ
学校じゃ居場所はないし母親は先生とラブホでよろしくやってるとさ
地獄だろw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:45:34.14 ID:7n5RhreW0.net
だから並行世界では自殺してるんだよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:46:45.71 ID:BjNYutZE0.net
12話フリルとかねいる妹とかスルーだったけど特別編で綺麗にまとまるのかこれ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:48:09.20 ID:cPpblqUG0.net
多恵「落ち着いて聞いてね。ママたち、お付き合いしようかと思うんだけど。
もちろん、あなたの賛成がなければ、そうするつもりはないから」

ってことだから、アイの了承がなかったらお付き合いは無しなんじゃないの。言葉通りとは限らないけど
それを受けての、12話のアイの「全力応援しまぁす」っていう了承なんだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:48:47.38 ID:LqY8vopO0.net
全然内容が理解できない最終回だった……

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:54:49.87 ID:3Ykg9vc/a.net
だから12話でそういう気持ちの悪い沢木をもうひとりのアイを通して描いたんじゃないの

疑念や絶望の果てに自死を選んだもうひとりのアイは、これまで全話で無理解を誘うかのように表現されていた沢木先生を心の中で醜悪にデフォルメさせていた、つまり視聴者の疑いそのものの具現化でもある

現実のアイちゃんは失恋を通して先生への疑念を払い信じる方向に舵を切った。そこには小糸ちゃんとミッションを通じて培ってきた友達の存在が大きく影響している

沢木先生問題はもう解決している

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:57:01.62 ID:5SNjkKHZ0.net
>>857 >>858

・アイに向く筈だったイジメの矛先が小糸に向かった。(2話)
・家庭の悩みを聞いてくれる友達が居た。(6話)
・学校で嫌な事があっても、外では味方が4人も居る。(7話)

これが無かったらジサツルートだよね、×アイのように

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:59:47.85 ID:mKfv9L+Qa.net
>>863
ポジティブにみえて全然そうじゃないのが
この気持ち悪さだよなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:04:47.51 ID:3Ykg9vc/a.net
更に言えば自宅へと足しげく通い再登校を促す沢木先生と対峙すると決め(6話)、母との確執を経て(7話リカとの会話)自分の恋路に決着をつけた(10話)アイちゃんは、その沢木先生の真意を汲む事で母を理解し成長した

小糸ちゃんやねいる、リカ、桃恵と同じぐらい沢木先生の存在は大きかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:09:47.60 ID:5SNjkKHZ0.net
>>864
絵のモデルをチェンジしてキャンバス前に座っていた小糸じゃなくて
(いきさつはどうであれ)モデルを降りたアイを描いていたという事実も
考えてみれば怖いよね。
小糸の保護者がさ、生前の小糸が沢木先生の絵のモデルをやっていたと
何処かで知って、その絵を是非譲って欲しい・その絵を見たいと言い出したら
どう説明つけるのか?想像するだけでも恐ろしい・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:13:26.15 ID:JySbrQ7V0.net
若林信/Shin Wakabayashi@huusun
時間ないな。どんなにしよう

3ヶ月あるのに時間ないの???

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:17:10.84 ID:cPpblqUG0.net
アニメ制作における3ヶ月って、そんなに余裕ないと思う
新しくスケジュール組んだばかりだろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:19:13.32 ID:5KAl/G6uM.net
私…エロスの戦士になるっ!(くぱぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:21:03.27 ID:hH+xBL870.net
忘れられない様に三ヶ月盛り上げ隊長頑張ってくれ
優秀な若い人材を集める能力は間違いなくある人と認識したのでそこも頑張れ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:21:49.10 ID:hH+xBL870.net
可愛いあいちゃんイラストを毎日Twitterにあげるんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:42:20.26 ID:2+LIeISeM.net
>>867
特別編出来上がってなかったのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:50:46.63 ID:N8gWVZNL0.net
>>868
でも元々はもうできているはずでしょ
今からどうしようって事は最初から最終回はあそこで終わる予定で途中を削ったって事?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:51:09.34 ID:zCDtG4AKa.net
なんでいらんこと書くのかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:53:59.66 ID:b5xkkAji0.net
>>867
https://i.imgur.com/BRPgBRo.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:02:35.02 ID:9YuXqXjz0.net
>>867
特別編なんだから水着会か温泉会にしろ
アニ豚どもはとりあえず納得するw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:06:31.37 ID:NNIn4WVVa.net
アイ達4人のコスプレ衣装

https://pbs.twimg.com/media/Ex9bZ6fVEAApxwV?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Ex9bbocVEAAldrb?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Ex9bdR6UcAMwr9I?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/Ex9bfXSU8AA5rP_?format=jpg&name=small

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:08:32.82 ID:5SNjkKHZ0.net
>>877
それ着て古墳山に集合な!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:09:26.99 ID:4FGETLnl0.net
悪くない締め方かもしれんがやはり良くもないと思った
物語の最終回って重要なんだからもっと何とかならんかったんか?
新鋭の脚本家とかじゃないんだからさぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:19:25.12 ID:wiQkeGob0.net
フリルは自分を愛してくれる人を求めてるだけで
疑似キスを繰り返すのは子供に与えられる愛ではない愛を求めてるんだと思うけど
単純な性愛って訳でもないし愛したいっていうようにも見える
フリルの求めてる愛を満たすこがエロスの戦士の役割なんだろうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:20:05.64 ID:sqi6sWbq0.net
かまちょを卒業して親から貰った愛を返せる大人に成長しましょうね
ってイクニ作品と同じ道徳的な締め方だったと私は思うよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:22:26.17 ID:3EPBPsC50.net
>>879
6月に本当の最終回があるから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:26:02.16 ID:BdIvVJKL0.net
>>877
リカのはちゃんとチョーカーもあるのな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:27:02.17 ID:aOAuJ4cX0.net
>>879
エヴァなんか、新劇場版まで作って最後は旧の劣化焼き直しだぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:37:01.45 ID:M4L+o5QD0.net
そういえば小糸ちゃんはアニメ1話の時点で彫像になっていたっつーことは
それ以前にほかのプレイヤーがエッグ小糸をクリアしたということだよね?
誰だろう、エッグ大人買いしていたねいるちゃん?
それともあの4人以外のプレイヤー?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:07:59.24 ID:cPpblqUG0.net
彫像についてはこれ以上説明ないかもしれないな
「エッグ少女がミッションをクリアしたら彫像になる」っていうのも推測による仮説の一つでしかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:15:15.47 ID:nFdXFn3A0.net
アカはあずささんの方しか見なくなってそれが妊娠して裏アカまでおじさん気分でそっちの方ばかりで
フリルを見てくれる人がいなくなったのが可哀想
アカと裏アカでフリルに対する考え方が少し違うように感じるけどフリルの中でも二人に対しての感情に差があったんだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:18:02.80 ID:cPpblqUG0.net
フリルは「構ってくれるように振舞う」とプログラムされてるだけで、人間の感情はよくわかってないんじゃないかと予想
アカ達の思う14歳の少女らしく振舞うようにプログラムされ、それを徹底した結果なのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:24:29.85 ID:WJMgwhfv0.net
推測っつーかクリアでエッグ子がどこかの世界で彫像になってるってのは裏アカらがはっきり言ってたけどな
ただ真偽は不明ってだけで
どこかの世界ってのはパラレルのことなのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:24:38.48 ID:aM5XITXj0.net
フリルのAIの目的はアカウラアカを独占することだろ
邪魔者は殺す

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:27:41.65 ID:dv1VFxVV0.net
ワンエグは7話が一番好きな回だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:31:44.66 ID:o9PY3e1p0.net
>>882
最終回は6月にやるのか
それまでには忘れてそうな気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:34:56.46 ID:cPpblqUG0.net
>>889
アイ「くるみちゃんはどうなったの?」
裏アカ「お前の親友と同じだ。どっかの世界で彫像になってる。彼女の友達があの世界に行かなければ、永遠にそのまま」
アイ「くるみちゃんも自殺したの?」
アカ「ノーコメント」
裏アカ「ノーコメント〜」

「エッグの少女はミッションクリア後に彫像になる」説はここのやり取りが根拠になってる
裏アカは別に「ワンダーエッグのミッションを終えて消えたくるみは、どっかの世界で彫像になってる」とは言ってない
アイの聞き方も「くるみちゃんはどうなったの?」という、具体的に限定しない、どうとでも歪に返すことができる質問の仕方をしている
例えば、くるみが自殺した瞬間に彫像ができてたとしても、裏アカは嘘をついたことにはならない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:35:06.25 ID:rkdh6bzD0.net
まあニコニコで前日あたりに一挙やるだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:35:44.92 ID:bFz3Q5XGr.net
>>889
アイの「くるみちゃんはどうなったの?」の質問に対して、『お前の親友と同じだ。どっかの世界で彫像になってる。彼女の友達があの世界に行かなければ永遠にそのまま。』と答えているよね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:36:10.16 ID:aM5XITXj0.net
彫像関係はまったくどうでもよかったな
生き返らなかったし
だいたいエッグ世界って夢だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:38:30.72 ID:o9PY3e1p0.net
そういやBSだと最終回のお知らせみたいなのなかったと思うんだが地上波ではあった?
あの終わり方で何のアナウンスもないからびっくりしたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:40:54.12 ID:8Jqfoj+J0.net
地上波では終盤に
「ワンエグ特別編のお知らせ」テロップ流れたえ〜

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:45:52.37 ID:bFz3Q5XGr.net
>>885
小糸が氏んでからその彫像クリアまで3〜4ヶ月程度だろうから、結構早いペースでプレイヤーの目的達成しちゃう印象だね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:47:25.56 ID:aM5XITXj0.net
彫像が消えるのは死んだ少女の記憶が薄れた証拠でしかない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:49:07.19 ID:sNZ6Oep5a.net
特別編PVわりと伸びがいいな
既存映像の切り貼りなのにもう10万再生いってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:56:58.53 ID:fdnk2bSKa.net
BSで枠確保できるか不明な状況ならテロップ流すのは無理やな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:09:04.73 ID:WJMgwhfv0.net
>>893
要するにクリアという条件で彫像になってるとは断定できない言い回しってことだな
もっとも彫像化の流れがどういう経緯だろうとここからあんまり大きい意味には繋がらないと思うけどな

あと今思えば自殺したの?って問いに対して二人がノーコメントを貫く理由って死の誘惑に後押しされたものを本当の自殺と呼んでいいのかと考えてるのかもなと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:16:45.34 ID:bFz3Q5XGr.net
>>866
小糸の遺族に突っ込まれたらキツそう。

あと、髪止め×アイの世界線では「大人になったアイちゃん」絵はどうなったんだろうね?
モデルになった子は大人になる前に氏んでて笑えない状態になるわ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:16:46.68 ID:cPpblqUG0.net
>>903
そんな感じ
彫像化の流れの経緯についても同意で、もう説明とかない気がするし、提示されてる情報だけであとは視聴者それぞれに委ねられてる気がする
もちろん、エッグミッション後に彫像化するって解釈でも全然アリだと思う

「ノーコメント」についても、色々解釈できそう
くるみ自体が異質なエッグ少女っていうのもあるけど、それについても説明されないような気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:22:48.85 ID:sqi6sWbq0.net
>>823
シュタゲですね、パラレルワールドものの作品余り知らないんだわw

エッグから少女が出てくる条件はその世界が「少女が自殺した世界線」で
「ひまりが自殺していない世界線」の場合だと勿論「ひまりはエッグに入っていない」ので
エッグ世界で「自殺していない世界線のひまり」とつながる事は出来ない。
だからエッグ世界を介して「自殺していない世界線のひまり」をこちら側に連れて帰りようが無いと思う。

だからアイの「ひまりの自殺していない世界線」の移動に付き合ってひまりと再会する事がアカの目的かなぁと。

ひまりを取り戻したいアカの目的が叶う事につながったのかは分からんが
アイが12話の最後に世界線を移動したなら一歩近づいた、のかも。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:23:08.55 ID:nFdXFn3A0.net
>>893
どうなったの?は握手して消えた後の事についてだから
それは説明された通りどこかで彫像になってるって答えになってるのでは?
だからねいるが寿助けたいけど彫像の元に行けないとかアイがXアイ生き返らせるって話が
成り立ってくるんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:27:32.48 ID:sqi6sWbq0.net
そもそもひまりの友達でなければエッグ世界の彫像化したひまりの場所にはいけないんだよな。
つまりアカと裏アカはひまりの学校のクラスメート全員を使って実験してたかもしれんなぁ。。。

まぁひまりの自殺後にそんな早くワンダーエッグ作れる訳ないから間違ってるかもしれんが。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:32:09.56 ID:sqi6sWbq0.net
>>813
自分でもホントややこしい
小糸ちゃんは本当に存在したかどうかすら明かされてないから謎ばかりだ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:45:56.04 ID:cPpblqUG0.net
>>907
「くるみちゃんはどうなったの?」って質問に「握手して消えた後の事について」って文脈を含めた上で、アカ達が回答してくれているとは限らない
もちろんアイはその文脈で聞いているが、アカ達が誤魔化すつもりならあえて文脈を無視した回答をしている可能性がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:22:45.52 ID:QGwC2i8z0.net
>>891
最終話は7話から一歩進んだ話だと思うけどね
リカは一方的に親の愛情を求める依存状態だから、求めている物が得られずに母親を憎んでいるし、自傷行為をしていたし、父親に幻想を抱いてた
それが母親であるリカを想って盾になるマンネンを見て一方的に求めるのではなく自分から母親に歩み寄る姿勢にわずかながら変化した
それにより父親の幻想に縋る必要もなくなった

12話の二人のアイも依存状態のかまちょでそれゆえに母親と沢木がつきあうことで両者に不信感を抱いていた
でも本当の友達とは言えなくても小糸がいたから救われたということや、友達や母親に支えてもらってたことを自覚した△アイは「ママはどんな私でも応援するって言ってくれた、だから自分もママを応援する」と、一方的に求める姿勢から、与える姿勢に変わることができた

この片親コンビは似た部分あるから、リカも初見で「あなたかまちょね」とアイのことを言い当てたのかもね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:54:07.65 ID:4FGETLnl0.net
>>884
まあ、よそはよそ、これはこれ
作画は最後まですごかった
最終回アイちゃん以外ほぼ出番ないのは構成のミスじゃね?
他3人とアカ裏アカも空気だったし
コイカツでねいるちゃんキャラメイクしよ

物語のエンディングって難しいんだろうな、こんだけ有名な脚本家を要しても

小説の星を継ぐものとか神々の山嶺とか三体みたいに余韻に浸れるような最終回を望むんだけど、まあ無理か
難癖をつければ劇伴もイマイチ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:54:27.64 ID:jc3jQJKia.net
あちこちで感想追ってるけど最終回としての不満や特別編のことばかりで12話の中身に言及したの殆どなくて悲しい
ラス前のアイちゃんの話としては最高なのにこれが落とした代償なのね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:08:00.03 ID:QGwC2i8z0.net
12話そのものに向き合ってない人ほど終わらなかった不満が先行してる傾向があるね
12話のことは12話よく見なきゃわからないのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:12:05.02 ID:SptJAcKB0.net
そんなの自分基準ですよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:14:24.92 ID:EJ5ZnKdi0.net
11話までで不満点が出てるのに12話で全部解決すると思ってる思考がおめでたい
シンとSWEP9でまとめたからってQとEP8の駄作という評価は変わらない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:17:41.44 ID:QGwC2i8z0.net
だからそれは12話の内容外の話だろう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:17:56.38 ID:uWt+YhmW0.net
本来の最終回が6月に延びただけの話だろうに
あの12話でおさまりが悪いのは当たり前

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:24:11.67 ID:RJbq/dU80.net
またワッチョイ変えてネガキャンしてる奴がいるな。バレバレだから辞めた方がいいのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:33:51.90 ID:3EPBPsC50.net
ねいるは3話で「大人の男に媚びる女は怖い」っていってるんだな
これがフリルとひまりのどちらかを指してるかによってねいるの印象がガラッと変わる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:34:41.14 ID:SptJAcKB0.net
向き合わないと理解できないって、流石にそれ引いてしまうわ。
てか、1クール納期に間に合わなくて夏まで待ってて、ごく普通の会社なら責任問題だわな。
一応言っとくけど、私はすでに円盤全巻分予約してるからね。
アンチ扱いされるのは真っ平ごめんだわ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:40:36.32 ID:oM1qPFso0.net
ええ…これなんだったんだ?
よくわからないまま終わった
特別編が30分か1時間か分からんけどそれで終われるのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:45:07.56 ID:QGwC2i8z0.net
>>921
12話の何がわからないか言ってみ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:47:24.45 ID:SptJAcKB0.net
>>923
何もわからないこと無いが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:51:02.09 ID:QGwC2i8z0.net
>>924
つまり、「会社の責任問題」とかいう全然内容と関係ない部分を問題視したいだけということか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:52:49.72 ID:KEk8ynT/0.net
蜘蛛ですか?もバックアロウも普通に2クール目突入してるし
ワンエグは分割2クールじゃないの?あと1話で完結は無理だと思うけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:53:29.57 ID:SptJAcKB0.net
>>925
>本来の最終回が6月に延びただけの話だろうに
あの12話でおさまりが悪いのは当たり前

に対してコメしたつもりなんだがな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:55:15.73 ID:4E3o2YIBd.net
バックアロウは最初から決まってたよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:57:08.70 ID:SptJAcKB0.net
にしてもここは、自立だの向き合えだのといったワードが好きな御仁がごく少数だけどいらっしゃるのね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:00:08.78 ID:4Ze9zh6K0.net
何もわからないことがないのに何に不満を抱いてるんだろうなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:10:30.95 ID:C0trJ3nC0.net
生徒の様子見に来てる筈なのに本業片手間で親口説いてるのは十分気持ち悪いというか教師の言動として正しいとは思えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:20:23.20 ID:wH+22ajq0.net
>>930
勝手にレスつける貴方が不満だわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:25:20.53 ID:wEfY4dg30.net
ネイルだけ最終回とその前の回で全然変な強い謎キャラの出現に言及されてないのもおかしいよな

12話までで描かれなかったいろんな謎を全部消化しようとするなら6月の特別編が30分一話分じゃ無理だろう
少なくとも2話分か4話分くらいはないと
俺たちにとって幸いだったのはその追加分のエピソードをちゃんとただでテレビで見れるってことだな
殺戮の天使の追加4話分はアマプラで有料だったからな sin七つの大罪の最終回も放送局は少なかったはず(BSではやらなかった)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:27:54.50 ID:K9KkgnW20.net
ワンエグって最終話を落としただけなんやろ?
普通に特別編は30分枠なんやろなぁ…
絶対まとまらねえわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:33:09.82 ID:wH+22ajq0.net
>>931
小糸に拘わっていて氏なせてしまったのに、小糸の保護者へのフォローよりもアイの保護者に優先順位をつけてしまう先生に違和感ある。
10話のアイの問いに何と答えたのか?
特別編でその辺りの穴埋めが出来るのか?
ここがスッキリしないと、△アイの選択肢に丸々共感しづらいよ個人的に
今のままだと、小糸ファミリーは全く無視した大戸ファミリーハッピーエンドにしか見えないもの。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:35:09.75 ID:4Ze9zh6K0.net
>>931
まあ結果的にその部分で×アイは自殺したわけだから、大人として配慮が足りなかったとは言えるだろうな
沢木が実は極悪教師でしたという話ではないだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:36:27.16 ID:gFwpVMR00.net
次スレはアニメ2?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:41:41.31 ID:TjIiv+M00.net
18スレまで伸びたのに800枚っておかしない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:46:35.06 ID:wH+22ajq0.net
どっちの世界線でも、同じ中学の同じ学年の生徒(小糸 or ×アイ)が氏ぬとは何とも悲しい話。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:47:25.08 ID:1A41tzWHa.net
円盤の値段1万超えてるからなワンエグ
そういう意味では普通のアニメの800枚よりは利益あるだろうけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:51:50.88 ID:9T3yI28e0.net
>>934
でもそれなら6月末まで待たされる理由がわからない 4月中にでも完成できて流せるのでは?
まあメルヘン・メドヘンの例もあるけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:56:43.14 ID:OOKsFcji0.net
>>938
普通
ひぐらしなんかあんだけ伸びてて1400枚

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:58:54.09 ID:EgS7d7NF0.net
>>937
ですね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:05:59.84 ID:bv12MPKT0.net
>>941
単にテレビ放送の枠取りの都合では?クールの切れ目しか取れない。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:07:22.28 ID:l4VCTS7R0.net
>>941
単純にクールの境目のそこしか放送枠がないんだろう
せっかくの間だからきっちり絵作り演出作りしてくれたら嬉しい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:36:04.17 ID:hCSNtWhd0.net
ひぐらしは疎遠になった元友達を恨んでる奴らの代理戦争のネタとしてスレが回転してたから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:43:16.34 ID:1Tu59YACa.net
ニコニコ見たら最後目覚めたのがオリジナルアイかパラレルアイかでめちゃくちゃ議論してて草生えた

948 :156 :2021/04/03(土) 02:38:06.50 ID:dymapSOza.net
>>156で円盤に関する質問をさせて頂いたものですが、
本日サイトを見たら在庫が復活しており無事購入することができました!
相談にのって頂いた方ありがとうございました(^人^)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:54:55.63 ID:9/ZFo/Fza.net
今期アニメ49作の中でワンエグが残留率6位で105%に
https://ckworks.jp/animeradar/ranking/remain/202101/epnew

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:12:15.73 ID:rDS8nvbl0.net
>>910
それ言い出したらキリがないと思うけどな
うがった見方しすぎでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:29:07.80 ID:kG/5AfRI0.net
無い物を見て持ち上げるのが狂信者が狂信者たるゆえん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:44:13.53 ID:16bqmp060.net
見るのが怖くて 見れなかった
今やっと見れたよ
まあ、色々あるけど 特別編で帳消しにしてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:57:06.74 ID:IQh/ehEW0.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:27:31.09 ID:rDS8nvbl0.net
アニメ2でいいの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:29:11.61 ID:rDS8nvbl0.net
前スレも特別編あるからという事だったからアニメ板に立てるよ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:35:05.71 ID:rDS8nvbl0.net
連投規制かかっちゃった
続き急ぎ貼る必要あったらお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:35:51.46 ID:ZNQ/hymza.net


つづく!

ワンダーエッグ・プライオリティ ★19個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617399102/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:56:03.28 ID:16bqmp060.net
>>957
乙!
正直1話の小糸パートが完成度高すぎてあの路線の作品も見て見たかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:01:17.70 ID:2cpdZuR60.net
最後まで見続けたけど、わけわからんかった。
みんなはある程度内容を理解できてるん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:07:17.60 ID:ZNQ/hymza.net
大丈夫 理解してるのなんていないよ
謎はまだ全部解明されていない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:22:11.15 ID:oM68PA2J0.net
>>959
1話からアカ、裏アカ、ねいるの発言を注意深く聞き直すと、色々と気がつくことがあると思います

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:35:08.49 ID:dnyNljra0.net
ズムサタで斉藤朱夏特集してたよ
リカの紹介もキャラ絵付きでしてた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:55:33.68 ID:16bqmp060.net
>>491
へーおもろいこと言うね武田さん
朝の地上波番組でそんなん言っていいのかと思わんでもないが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:29:27.37 ID:16bqmp060.net
>>959
自分はある程度理解出来てる気がするけど
正直ニコニコのコメやここ覗いてなかったらどうなってたかわからん
完全に自分だけで観てた人はわからんかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:43:00.97 ID:16bqmp060.net
みんなのレスざっと見返した
めちゃくちゃ期待してたし楽しんでた作品なだけにちょっとコケて叩かれてるのが物凄く悲しい
今週やったようなアイ小糸先生関連のことは7話でやって一区切りした方がよかったんじゃないかと思わないでもない
「今思えばリカ桃恵ねいるの話に尺割きすぎだ」という尺問題の指摘も共感できる
フリル等の存在が唐突すぎて「途中で思いついたんだろ」って揶揄されてるのも否定し難い
露悪的で悪趣味な部分に辟易する人がいるのもわかる
それでもものすごく完成度の高い作品だと思ってるから とにかく最後まで見届けたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:03:31.68 ID:oxXmutdJ0.net
青春少女の成長テーマ部分と
夢世界バトルエンタメ部分
一作でやるには
13話ではちょっと尺が足りなかったというかんじだね
ゲキドル方は明らかにきつそうで最初から無理だろって気持ちで見てたけど
ワンエグは作画クォリティ高くて自信を感じられたから
心配せずに見てたらやっぱり多ジャンルミックスはきついんだなって
ガンダムはやりきってるけど話数が違うもの
まあ青春テーマは片付いたから
13話はヒーロー生誕譚で俺たたで終わるのかなと
俺は思うけど
フリル倒して大円団までいくかね
op見ると解決しそうにも見えるけど
せっかくエロスの戦士になったのに1話で終わるのはもったいない気もするw
もし続くなら
アイドル要素を入れて
昼はアイドル 夜はエロスの戦士ってかんじのやつが見たい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:07:56.03 ID:l5VrdFwB0.net
え、なんで立ててんだ特別編といっても3か月後なんだからアニメ2だろ馬鹿か・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:08:24.16 ID:oxXmutdJ0.net
昔やってた海外ドラマのフルハウス
たくさんシーズンがあって
母親を亡くした三姉妹の成長を描ききって
やることなくなったあとは
主メンバーを通して
問題を抱えてる学校の友達とかのゲストキャラを
助けようと頑張る社会風刺物に変化したので
ワンエグもそういうかんじで問題を四人以外の外側におけばテーマ部分を継続できなくはない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:13:38.04 ID:oxXmutdJ0.net
元アイドルのりか 
ちやほやされるのが好きで女の子に見られたい桃はアイドル向いてると思うし色々と彼女の助けにもなりそう
ネイルがはぁ?何でアイドル?とか言いながらだんだんハマっていくの楽しそうだし
何より踊るあいちゃん見たい
かなりアイドル化に向いてる作品だと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:15:59.76 ID:16bqmp060.net
6話の引き→7話で 先生小糸関連の掘り下げお預けしたのに
10話の引き→11話で またやったのは本当に良くないと思う
ここだけは最終話で見事な回収してくれることを期待  

他の謎は全部回収できる気しないけど(というか12話に収まりきれなかったって言ってるし)個人的には謎なままの部分があってもいいとは思う
というかアカ周りの部分は謎のままでも良かった気がしないでもない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:20:34.35 ID:hANlyXRDr.net
>>965
>フリル等の存在が唐突すぎて

正直、フリルの存在は要らなかった気もする。
彼女が少女自殺の後押しをしているという設定のせいで、イジメ等を行って自殺に追い込んだ連中の責任や、周りの大人たちの無力ぷりが希薄になってしまった。
これなら、内縁の夫に繰り返し性的暴行を受け自殺した少女の葬儀の日に、内縁の夫を傘でぶっ刺したリップスティックの方が好感持てる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:23:56.74 ID:oxXmutdJ0.net
裏垢とネイルにロボ作ってもらって
ロボアニメにするのもいいと思う
四人のパイロットスーツ姿見たいし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:25:17.86 ID:4Ze9zh6K0.net
フリルが自殺に追い込んでるかどうかはアカたちの推測であって真相は不明だぞ
少なくとも今までのエッグの娘たちがそうであったかもわからない
「大人は汚い、大人にならずに永遠の14歳でいよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:27:07.25 ID:4Ze9zh6K0.net
あ、ごめん途中送信した
フリルが自殺に追い込んでるかどうかはアカたちの推測であって真相は不明だぞ
少なくとも今までのエッグの娘たちがそうであったかもわからない
「大人は汚い、大人にならずに永遠の14歳でいよう→自殺」
っていう部分はフリル関わってるっぽいけどね
フリルは大人になれない永遠の14歳の少女だから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:29:37.67 ID:GkkGJpr/0.net
私はそれ理解してるけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:36:26.04 ID:oxXmutdJ0.net
まあフリルっつーのはテーマ的にはどうでもいいと思う
かわいそうなフリルも助けてあげてほしいって
意見もあるのでそれはそれでやってもらってもいいんだけど
わからないことだらけで疑わしくて
気持ち悪いばかりの世界だけど信じて生きていこう 
今は辛くてもいいことあるよって話だよね 
辛くても生きるのと辛いから死ぬって選択を
死ぬ側にするのがフリルなわけで
そういう舞台装置だと思う
友達ができていいことあるよをとっくに描いてるけど
最後は今一度そこを気持ちよくやるんだろうなって期待だね
少女たちを傷つける障害 悪い大人はクソクソ悪いけど
それでも死を選ぶのは自分の意思で
それはやっぱりあかんやろってかんじで
自殺否定派の俺としてはけっこういい結論になったので
俺としてはそこはよかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:42:17.56 ID:4Ze9zh6K0.net
大人になれないフリルの存在は根幹部分ではテーマとつながってると思う
フリルとアイの状況の共通性と対比にもきっちり意味を持たせてる
フリルは嫉妬で継母を殺したけど、アイは沢木と付き合う母親を応援することを選択した

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:48:29.45 ID:GkkGJpr/0.net
ホントそんな感じだよなぁ
だから百合ファンの私も11話のフリル回を見て「野島さんはアイの失恋を描きたかったのか」と12話放送前に理解したし。
何故11話にフリルを出したか?は理解できる人は居ると思うね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:49:32.28 ID:oxXmutdJ0.net
だから死にたくなる様な嫌なことに対して
怒りを感じて全部無くなれって思うけど
なくならないからそこで生きていくしかない
なんか説教くさいんだよなー
少女側に負担ばっかり求めるんじゃないよ
我々おっさんは少女たちが気持ち悪くない世界を作っていきたい所存
先生が悪いやつでぶっとばしたら気持ちよかっただろうけど
こういう結論ならしゃーないなと今は思う
でも最後はエンタメ作品として 気持ち良さ 爽快感を感じられる終わりだといいと思うね
気持ち悪さとばかり向き合う超真面目なテーマ作品として見るには
あまりにエンタメ性が強すぎた 
ちゃんとエンタメとして最後は完成させてくれよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:53:16.34 ID:oxXmutdJ0.net
なるほど あいちゃんの逆を行ったのがフリルか
確かにそうだな
×あいちゃんいらなかったんじゃ?
そこから美少女殺しまくりの道へ進むのはどうかと思うけどw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:54:04.06 ID:hANlyXRDr.net
推測レベルの話をストーリー上に出している状態でも罪の意識が軽減されちゃうよ。
これまでの話だと、イジメ加害者や自殺した子を止められなかった周りの大人よりも、自分自身の心の持ち方や強さにウエイトがいっている。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:00:11.62 ID:oxXmutdJ0.net
まあもはや少女を救うエロスの戦士になったあいちゃんもまたヒーローという名の舞台装置だよな
あいちゃんもフリルもたかが外れて外側の概念となったかんじ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:00:18.73 ID:GkkGJpr/0.net
エッグ世界自体が少女の心の有り様だって12話で描写されてたんだけどな
大人の話は別じゃないかな?と思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:16:16.69 ID:hANlyXRDr.net
今さらなんだがこの作品、1話の井上みたいに変身しないワンダーキラーの方が良かったな。
その方が不気味さや自殺に追い込んだ連中の陰湿さが伝わったんだが。
まあ派手にぶった斬ったり刺したりといったバトルエンタメがコンプライアンス上難しくなるからだろうけど。
しかし、12話のワンダーキラー沢木先生なんてギャグにしか見えないわ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:18:12.23 ID:16bqmp060.net
彫像少女が生き返る(仮)タイミングでタナトス側が邪魔するのもようわからんね
「生き返られるのは困るんでもっかい殺しまーす」ってするわけでもないし
アニマルの命が引き換えになる点からして「少女の死がタナトスの目的」でもないのかな
11話でワンダー世界の諸々の設定にモヤモヤするようになった 最終話で言及されるかもしれんし重箱の隅と言われりゃそうかもしれんが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:29:31.87 ID:oxXmutdJ0.net
生き返らせたかった対象を助けると登場するんじゃない?
なぜかはわからないけどこの先のステージに進むか
終わりにするかを選ばせる役割ぽい出方

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:01:12.97 ID:gFwpVMR00.net
新しいパラレルワールドを作るためのコストとして、魂一個必要とか?
理由が説明されるといいな
「肉を食わせる」も意味ありげだけど、友達になりたいだけなんじゃないかって気もする
フリルが欲しかったものは友達っていうのもあったし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:06:02.31 ID:K7x24DHv0.net
エッグ世界=タナト第3
ステージクリアでタナト第4=フリルの潜伏先への扉が開かれる
みたいな流れかなと思ってる
なのであのタイミングで幹部投入して妨害してくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:09:11.79 ID:SXrA83H40.net
晦渋な話になるけど
フリルが心に植え付けた連鎖自殺への誘惑をエッグの機能で可視化した姿が彫像なんだと思う
生の情動で押し負かすと呪縛から解放されるが同時にタナトス側が狩りにくる(ようにフリルに指示されている)
が実際には新たなトラウマを刻んで去っていく(フリル的に結果オーライなのかもしれない)

フリルは裏アカ&アカが作った一方ハイフンたちは14歳少女のお友達としてフリルが作った
だからフリルは少女を死に誘うがハイフンたちは歪んだ流儀(分け合う・あげる・もらう)で友達になろうとしている?
キララが先制攻撃→殺さないよはよく分からないっす

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:33:15.38 ID:gFwpVMR00.net
>>989
それだと、フリルとしてはゲームして遊ぼうくらいの感覚だったりするのかもね
ハイフン達も付き合わされてるだけなのかも
鏡の国のアリスのチェスとか、囲碁とか、ナムコとか、ゲームがモチーフになってるとこあるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:36:01.93 ID:Kq/w0ul30.net
麻枝に謝りたい
下には下があるもんだわ
一応話は畳んだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:36:31.75 ID:A/ON68+K0.net
そろそろんぱっ!していいか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:45:12.74 ID:gFwpVMR00.net
次はここか
ワンダーエッグ・プライオリティ ★19個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617399102/

「笑うとみんな幸せになるってフリルが言った。だから、ドットちゃん笑う」
って言ってるから、フリルが笑ってるのは「みんなを幸せするため」っぽいんだよな
フリルの内面はプログラムだけなのか、少女としての感情が存在するのか、それで結構内容が変わってくるんじゃないかと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 12:04:54.84 ID:EVe8G31Qa.net
11話って監視下でアンドロイド作るとか14年間地下監禁したまんまモニタや配線入れてるの見逃してたりでSFというより寓話的なお話に感じる

元々エッグ世界の設定に厳格な規則性がありそうでなさそうってところあったからあんまり深く考えても仕方ないのかも

この辺の説明を蔑ろにしても最終的にタナトス側とケリつけば物語としては締められるんだろうけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 12:28:21.50 ID:jjAegM2m0.net
>>880
いや逆だわ

フリルはどこまでも愛を知らず。愛を知らないから知ろうとするあまり人を
自殺に追い込む化け物

役割を演じろうとするけど演じきれなくて苦しみ、エラーを出し続けてしまったロボだ
誰にも救えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 13:14:33.33 ID:KW9E+jA30.net
フリルにしゃぶらせたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:04:47.08 ID:DuU5hJC60.net
>>993
次ってアニメ2板じゃないの?
なんでアニメ板に立てたの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:12:13.41 ID:4Ze9zh6K0.net
そら現在放送中だからだろ
むしろなんでそんなに必死なんだ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:19:31.11 ID:EVe8G31Qa.net
埋めれば話は早い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:19:38.01 ID:EVe8G31Qa.net
つづく!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200