2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★18個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:24:30.50 ID:YHXBGSCE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

特別編 6/29(火)配信予定

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★17個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616908184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:15:52.93 ID:GXgch7JC0.net
最終話みおわった。

なるほど分からん。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:18:40.78 ID:+2xc5tns0.net
11話の話抜きにすれば12話でまとまったんじゃねこれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:22:07.47 ID:3/gD341B0.net
結局最後の最後まで現実のトラウマ克服とバトルシーンの関連性がほとんどなかったな
武器もなんでボールペンや文房具なのかも全く理由ナシ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:24:00.02 ID:7N33utprM.net
>>100
百恵が沢木の姪設定ていらなかったんじゃ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:29:50.74 ID:WR1pcq7a0.net
>>176
秘書が普通にエッグ世界の映像を流してて違和感を覚え
11話で転がった話の方向にその思いが増していった
伏線めいたものも少なすぎたし4人の戦う意味も薄れてしまった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:32:06.19 ID:3/gD341B0.net
伏線描写があまりに不親切すぎたな
特別重要にも描かれてなかったヘアピンだけってなんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:32:30.68 ID:7N33utprM.net
>>135
プールから出てくるとこ怖すぎる
沢木っていい人だろうと本音が見えてこないというか上っ面しか見えないから何もしてなくても不気味に感じるんだよな
ちゃんとここで恐怖を感じるように嫌悪感あるように描写してたんだなと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:33:59.48 ID:EBBrarxWM.net
エッグの中身を自由に変えられる

ってのが最大のクソ要素だよな
彫像を復活させてるのはタナトス側だし
ひまり復活との関連性が全くわからん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:34:09.05 ID:txHvj4gz0.net
>>178
沢木を知る立場からの情報や擁護の役割としては親族というのは必須でなくても不要じゃない
小糸が百合の立場ならより関連性は出てくるがまあそれは今のところないな

>>179
そもそもエッグ世界があることに違和感覚えようよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:36:43.09 ID:B2pWNrz30.net
なんか総集編後から色々説得力が無いせいでいまいち感はある
SF的にするにしてももうワンクッションほしかったなもう1話くらい使って
まあ3ヶ月後の最終話?で上手く畳めるのかどうかもわからんけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:38:27.90 ID:JeG6c61h0.net
ID:txHvj4gz0はずっと脚本を擁護してるけど、なにがそんなにいいんだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:39:48.74 ID:txHvj4gz0.net
ファンタジーに科学的な説明が朧気に出てきたらそれがSFにみえてSFとして不完全みたいな話にもっていくのは全部自分の頭の中で回ってるだけの話じゃん
まともな批判にすらなってない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:40:48.57 ID:qjAB5mXl0.net
怪我や物品持ち越しワンダー世界と、不思議時空で繋がってるアカ裏アカの庭園
伸縮自在で意識が有るワンダーアニマル
これらは魔法レベルのファンタジーか夢落ちしか解答が無い
だからSFと言われても説得力が全然無いんだと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:40:52.47 ID:7N33utprM.net
>>183
その設定を活かしたシーンが無いような
沢木が好きとねいるに言われる所でもあの喧嘩シーンはいらなく無いか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:41:26.18 ID:txHvj4gz0.net
>>187
SFと言われてなんかいない
SFと言っていちゃもんをつけてるやつはいるが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:42:05.67 ID:5tnD32zjr.net
>>185
野島=凄い
に囚われてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:42:32.75 ID:CqQSGNEz0.net
>>185
あちこち攻撃しまくってるから
ちょっと落ち着けとは思うけど
好きだからここにいるのが普通だろ
俺もだけどこれはあいちゃんの話だよねって見てるやつには
割と他の色々sfファンタジーバトル要素は
装飾品にしかみえないから気にならないのよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:42:45.18 ID:rzZL7FtB0.net
好意的な感想が多くて優しいひとばかりだなぁ
プールサイドの睡眠薬?が避妊具に見えてギョッとしました
ともあれ最終回おめでとうございました

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:42:51.67 ID:3/gD341B0.net
たまに居るからね、公式は正しい絶対に間違ってないし傑作だって思い込んじゃう人

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:43:11.56 ID:vWvkexKOa.net
裏アカがエッグに寿を仕込ませてたりするからもうひとりのアイも想定内だとして、それをする意味が今一つ伝わらない
なんなら全てのエッグ少女がフリルやワンダーアニマルのようにアカ達の被造物の可能性だってある

そうやってアイちゃん達を強化して対タナトス用戦士を育成しているだけかも知れない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:44:28.64 ID:txHvj4gz0.net
>>193
他人の言い分で評価を変えるほうがおかしいと思うが?
おまえにとって傑作かどうかは他人に影響を受けるのか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:45:53.23 ID:9JC83xfs0.net
>>155
お前こそな
ママとの会話をよく聞いておけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:46:31.18 ID:7N33utprM.net
12話をやりたいがためにパラレル設定にしたんだろうがな
あとSFとは言ってないっていうけどパラレルワールドはSFのジャンルだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:47:51.80 ID:5tnD32zjr.net
配信も円盤も弱いし
まあ少ないよ面白いと思った人

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:48:08.45 ID:txHvj4gz0.net
>>196
ママが言ったセリフが寿が言ったようなセリフだって話だろ?
まあアイはその場には居なくて「ねいるから聞いた話」だろうけどな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:48:51.98 ID:VmgHinFx0.net
>>25
尺云々だと、今回桃恵の心情とかも(尺都合で)削られてる感じがする。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:50:07.82 ID:qjAB5mXl0.net
人造人間、AI、脳だけで生きる、外部から機械でワンダー世界を監視
ここに来て科学で様々な事象に説明つけようとしている
全てがあやふやなファンタジーなら気にする人は少なかったろうけど
一度科学で説明し出したら、こっちの部分は科学的に成立してなくない?とか思ってしまう人が居るのは仕方ない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:51:00.91 ID:EXGKgvtoM.net
6話までの時間の流れとその後の巻具合から行っても前半のコンテ作り終わって制作開始してた段階では後半の脚本上がってなかったんだろうなと思うわ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:51:38.46 ID:V5CWwR0f0.net
最後まで何がしたかったのか意味不明な糞のまま終わったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:51:46.07 ID:XXVRbC6B0.net
>>192
包装に「ヘルシオン」ってありましたね
正式な商品名は出せないから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:51:48.71 ID:5tnD32zjr.net
メインに4人据えたのが問題だったな
処理する能力がなかった途中何話か削れた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:52:13.89 ID:7O4fBLol0.net
アカたちの正体が明かされた辺りからあれ?こんな話なのかって感じが強くなったな
急に安っぽくなった感じ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:52:30.57 ID:txHvj4gz0.net
>>197
エッグから自殺した自分が出てきました
何も説明しなければどうなる?
本編のアイが実は自殺したもんだと思うかもしれないな

エッグから自殺したアイが出てくる展開自体がアイの心情を知るうえで物語りの構造上効果的なのであって、パラレル云々はその理由付けじゃん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:53:46.04 ID:txHvj4gz0.net
すべてがあやふやなファンタジーなら安っぽく感じないってか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:53:59.53 ID:9JC83xfs0.net
>>197
パラレルワールドの霊魂を召喚してるわけだからねえ
そんな事やる前にアカ達はパラレルワールドの自分達がフリルを作るのを阻止するよな
アカ達パラレルワールド行けるわけだからねえ
驚異的な能力のAIは作るわ他人の夢には干渉するわパラレルワールドに行けるわで人類の脅威はアカ達でしたなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:54:15.90 ID:Tufz+iuf0.net
>>203
ふいんきアニメですから
脚本家はかわいい少女がバトルすればアニ豚に受けると思っている

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:54:18.50 ID:7N33utprM.net
>>207
理解してなくて草パラレルやるななんて一言も言ってないし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:54:25.06 ID:qjAB5mXl0.net
ミノフスキークラフトなりタイムマシンレンジなり
ファンタジー要素を詰め込んだご都合科学技術を一個出しとけば良かったね
そしたら科学的に不都合があっても全部それで解決できたのに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:55:58.24 ID:txHvj4gz0.net
>>211
だからそれをSFと思うのは見てるお前であって、
見てるお前がSFだと思っただけでなぜSFでなければならないのかって話だよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:56:46.13 ID:7N33utprM.net
>>213
いやだからパラレルワールドはSFの1ジャンルなんだって

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:57:15.70 ID:Tufz+iuf0.net
個人的には沢木が嫌いだから
ワンダーキラーで登場して満足
女子生徒をモデルにしたり生徒親にちんこ入れるとかないわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:57:18.11 ID:c6FCW3Rza.net
>>203
最後でもないし終わってもいないぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:57:19.04 ID:txHvj4gz0.net
くっそどうでもいいとこにいちゃもんつけてるようにしか見えねえよ
>>214
ああそうですね
異世界転生もSFですね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:58:04.51 ID:7O4fBLol0.net
>>201
そうなんだよね 特に細かい事言うつもりは無いけど、古臭く安っぽく感じてしまう
そうまでして取り繕ろわんでも、と思ってしまう 不思議なファンタジーで良いのに
神様になった日もそうだった 取り繕った感がね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:59:08.84 ID:WR1pcq7a0.net
アイとねいるメインで他はサブで良かったよ
今振り返ると3話と4話は圧縮できた
アイは主人公だしねいるの戦闘は意外性もあって面白かった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:59:50.30 ID:txHvj4gz0.net
早い話が俺の気に入らない要素があるのでクソっていうレベルの話をしてるんだろ?
もっとひどいのは「俺がわからないからクソ」だけどな
これは恥知らずのレベル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:59:53.48 ID:7N33utprM.net
>>217
異世界転生は異世界転生だろパラレルワールドではない
平行世界は自分が生きてる世界線に近い所の世界があるんだろ異世界転生は異世界だし違うあれはそういう一つのジャンル

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:00:15.56 ID:7v8+uWlP0.net
最後まで見たけど意味がわからなかったから録画全削除してスッキリした♪

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:00:50.91 ID:5tnD32zjr.net
最終回延期とかガルパン、血界戦線クラスじゃないと誰も覚えてなさそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:01:48.24 ID:vWvkexKOa.net
今更SFの定義なぞどうでもいいわ

そもそも作劇上必要としてるから原案者はパラレルワールド設定を持ち出したんだろ? 一時の演出の為だけに使って後は使わないなんて事をする筈がない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:03:38.39 ID:Tufz+iuf0.net
有名脚本家使いました
爆死w

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:04:18.42 ID:txHvj4gz0.net
>>221
パラレルワールドの存在なんか立証されてないんだから異世界と同じだろうが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:05:42.33 ID:CFnaKjcG0.net
今の人は考察アニメ楽しめないってエヴァの人が言ってたけどワンエグはそれ抜きであかんわ話の途中じゃん11話見た感じ特別編で解決されるような感じでもないただぶちまけて均して終わってる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:08:27.41 ID:txHvj4gz0.net
まあ、魔法少女もので時間遡行だとかエントロピー云々だとかやってる作品はクソという人にはこの作品は合わないんだろうね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:08:29.62 ID:wDEKGZMm0.net
最高の〆だったのにこれは・・・
ここ20年で視聴者のlvはここまで落ちてしまったのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:10:04.29 ID:EBBrarxWM.net
これ赤くなってるやつのどれか
6話までの描写みても、

アイは先生が好きではない

と言ってたやつだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:11:53.27 ID:qjAB5mXl0.net
ま、そゆ事だよね
単に自分の気に入らない事があるから萎えてる
俺は前回まではこのアニメ凄い好きだったけど、今は桃の扱いが酷すぎて萎えてる
リカが母親を蔑んでる所を嗜める所とか、男と間違えられて凄い泣いてた所とか
かなり好きなキャラだったのに、「嫌だ」「お前らと関わって後悔してる」は普通に辛い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:12:06.60 ID:a9lmAI7d0.net
>>229
解説や考察やここすきしてくれて構わんぞ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:12:27.85 ID:WR1pcq7a0.net
ともかく何でもありが多かった
あれもやりたいこれもやりたいだと収拾つけようがなくなる
削ることも必要だよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:12:45.14 ID:vWvkexKOa.net
パラレルワールド設定が有効なら自殺したアイが存在するように生きている寿やら小糸ちゃんだって存在するわけだよな

それどころか過去に翻ってアカの娘が生きている世界線だって模索するだろう。そもそもそれが目的だと匂わす発言もしているし

なんかアカの目論見それ自体を潰すのが最終決着になりそうな予感も…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:13:05.85 ID:CqQSGNEz0.net
ワンエグ見た俺的野島評は
ワンエグのキャラの心情とか変化をあまり説明しない 考えさせるのは好きだけど
野島の中でだけそうに決まってるってところまでけっこう説明なくて
そこは微妙だった 俺的にはリカの父親幻想ダメぜったいは理解できなくて
あいちゃんのスイッチファンタジーで人を殺す葛藤が描かれなかったのはわかりみってかんじで共感できた
けっこう野島の中で自己完結しちゃってて そこは説明ないとみんなに伝わらないよってところもあったね
でもりかのやさしさとかもものやさしさとか説明ないから考えて見られたのは楽しかった
不幸なJC大好きってかJCの不幸大好きな変態すぎてマジキモい おまえがワンダーキラーだよ変態が!って思うけど
変態ロリコンの裏には表の変態ロリコンがあって コインの裏表のように 少女の純粋さやさしさ想いやりをエモく描いたのはよかった 生まれ変わったら次はそっちを伸ばしなさい
オタクはピュアだからやさしい話が好きなんだよ レイプ描写やって喜んでるのはクソすぎ ぼくら下品なこというけど割と下品なの苦手なのよ
アニメが終わって どんな話だったかってだんだん忘れ去られていって 最後に人々の記憶に残るのはキャラクター そのキャラがいった台詞なんかを思い出して シーンを思い出して
ああ こんな話だったなって思い出す だからもっとももえを大事にしてあげたらよかったね そこは下手だったね いいところはすごくよくて悪いところはけっこうクソだったってかんじ
6 7 9 12 かなりよかった あと11もあいちゃんの謎のお屋敷潜入PVとして見ると結構好きよ
ここは重要じゃないよねってところを切り捨てる能力が俺は高めなのでsfとかは気にならないな それが作品にアンテナを合わせるってことだと思う
でも9話ネイル回で寿がパラレルワールドはあったのよって言っててみんながまじかよ パラレルぅ?って言ってる中で
俺は取捨選択早すぎて これはねいるをなぐさめてるんだよね パラレルとかどうでもいいよねって言ってたらふつうにあいちゃん×が出てきて切り捨て早すぎはよくないなとちょっと反省したw
まあやっぱり重要じゃないと思うけどね アイちゃんのためのパラレルだと思う わからんけどw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:15:34.77 ID:+BXPvMm6d.net
エッグ少女は、アカ裏アカ主導
少女の銅像は、フリル主導
ワンダーキラーは、エロスの戦士主導
という、訳分からん世界

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:15:35.85 ID:DzNWR7540.net
打ち切りENDだろ
ちょっと前に制作話数のゴタゴタでシリーズ構成が仕事放棄して
ぶつ切りバッドENDのスポーツアニメがあったけど、あんな感じ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:16:22.91 ID:ywyHiT2H0.net
特別編が30分だったら単に落としただけだろうから
1時間ぐらいはあるのを願っておく

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:18:02.83 ID:mqTQuMMb0.net
1時間あったとしてもまとまるのかこれ?
どっちにしろとっ散らかったまま終了臭いな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:18:46.04 ID:3/gD341B0.net
円盤は870枚で爆死してるんだからあとはもう敗戦処理

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:20:35.87 ID:txHvj4gz0.net
>>234
無数のパラレルワールドとは言ってないね
寿の話などから、生き返る=自殺をした人が自殺を思いとどまる
と解釈するなら、自殺したアイが先で、自殺してないアイは生き返った結果のパラレルと捉えることもできるし、ひまりを救うというのはひまりが自殺してないパラレルを作るってことかもしれない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:22:33.62 ID:rzZL7FtB0.net
大好きなおじ様が あんな心を込めた あいの絵を描いたら ももの態度に無理もないかなと
最終回で面白かったのはそこだけだったよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:23:16.43 ID:iIr649pw0.net
30分じゃまとめようが無いと思う
特別編は1時間はあって欲しい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:24:15.32 ID:rpXrm6DW0.net
展開が気に入らないから叩いてるは870で論破できるから違うよただ糞なだけだから叩かれてるんだよ
ぶっちゃけ垢たちが研究者で監視されてるのに殺人AI作れるとかのガバガバも突っ込みたいけど他に突っ込むところがあってするーされてるだけだしか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:24:44.20 ID:NHr8tzhY0.net
歴代最高傑作か?って言われるとNoだけど、個人的にはかなり上位だし、仲間内でも今期ナンバーワンの評価。
訳の分からない話をもっともらしく最後まで退屈せずに楽しませてくれてるよ。絵も9話12話を除けばかなり魅せられた。
ワンダーキラー戦は全戦が桃恵の時ぐらいの尺だったら戦闘シーンがダレなかったのでは?とか思うけど、内容に関する不満はそこぐらい。

露骨な聖犯罪描写やワンダーキラーデザインのせいで家族やライトな友達には気軽に勧められないのが残念。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:25:16.55 ID:9JC83xfs0.net
なんでもありは萎える
さらに唐突な新展開の開示の仕方がさらにそれを助長する
丁寧に伏線を張った沢木と小糸関連はご想像にお任せなのに新展開は唐突だからなあ
唐突でなんでもありで最終回までパラレルワールドとかさすがに萎えた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:25:48.12 ID:+BXPvMm6d.net
普通に遅滞なく見てたら良作認定だろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:26:43.27 ID:msYJepp+0.net
最終回?は後日なのか!

忘れそうで怖い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:27:15.16 ID:rpXrm6DW0.net
正直キャラも糞だったからな桃とか最後に主人公に逆ギレして消えたけど結局桃はゴミキャラだったってことで良かったのかな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:27:48.96 ID:txHvj4gz0.net
焦点はアイにとっての沢木と小糸と母親だからな
そしてアカたちの目的を説明する展開がいらないというなら、12話で完結してる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:29:54.65 ID:vWvkexKOa.net
ゴミじゃないよ極めて自分に正直になっただけだよ
アニメって聖人君子を描きがちだけど怖くて逃げる子がいたっていいと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:30:57.03 ID:B9GeCupf0.net
11話で新キャラ出して、その子の存在がそもそもの原因というチープな展開が悪い
考察好きからしてみたら、ヒントは最初から与えてくれよって思うわ

一方で野島を養護する意見としては
野島はきっとバトル要素は必須と誤解してたんじゃなかろうかって思う
3回程度で充分だと思う

鬱ネタのてんこ盛りも、もはや古臭いし
今の日本は貧乏三流以下国家の道を歩み始めたのだから、
せめて物語では明るい要素を盛らないとダメだと思うよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:31:00.63 ID:CqQSGNEz0.net
今回でいうと大人の恋は打算的で汚いっていってて
まあわかるけど具体的になにがいいたいのかよくわからんってところある
あいちゃんの気持を考えずに先生に行ったのがいけない?うーん
女手ひとつで娘育てるのきついから男手がほしいとか絵描き業を応援してくれるサポートとして嫁がほしい?うーん
実はやっぱり娘を狙ってる?うーn
覚醒あいちゃんみたいにエゴを捨ててすべての自殺少女を救うような無償の真実の愛以外は認めません 厳しすぎだろ
考えれば考えるほどわからん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:31:12.25 ID:r4acG66u0.net
特別編で二期か劇場版のアナウンスくるんやろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:31:31.36 ID:txHvj4gz0.net
風呂敷を広げるなと言いながら、全部説明しろと矛盾したことを言う
クソが詰まってるのはてめえらの脳みそだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:31:41.40 ID:GtZio6fW0.net
アカ裏アカの技術と知識と不思議パワーがあれば、もうひまりちゃん生き返らせれると思うのだけれど

銅像の子達も蘇るんじゃなくて、アイ達含めた魂の救済的な事であるのか、タナトスの戦士を産んでるのがよくわからんよね

クリアを告げる声はフリルだった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:32:54.28 ID:Tufz+iuf0.net
>>254
おまえらの反応しだいなんだろな
このスレ監視されてそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:33:47.43 ID:CqQSGNEz0.net
>>251
俺もそれは思う 俺の好みの問題だけど
ちょっとだけ問題を克服して成長してくれればいいんだよね
あいちゃんはぶっちゃけ遥か遠くへ行ってしまった感あるw
今のももえは心折れてて応援したくなるから成長物語大好きマンとしては
おいしいけど尺的にちゃんとやれんのか心配ではある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:33:51.95 ID:kA1cBIsx0.net
>>253
>無償の真実の愛以外は認めません

アガペーか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:35:39.12 ID:7O4fBLol0.net
風呂敷を広げすぎなきゃ説明も簡潔に出来るし有効に展開できるって話だろ 
刺激物突っ込んで誤魔化すなって話

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:36:29.92 ID:txHvj4gz0.net
>>260
じゃあ12話で完結してるじゃん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:36:32.11 ID:qjAB5mXl0.net
桃復活して4人で仲良く笑えるようになるかなぁ
そこをちゃんと描いてくれたら他の伏線とか全部どうでも良いまで有るわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:39:00.88 ID:WR1pcq7a0.net
コンテが独特で落としたとはいえ作画もクオリティ高かったよ

現場は頑張った

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:42:09.18 ID:9JC83xfs0.net
作画は素晴らしかった
メインキャラ4人もみんなよかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:44:00.92 ID:Qu1eP5XeK.net
ワケワカメ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:45:25.56 ID:txHvj4gz0.net
まあクソクソ言いたいだけならアンチスレあるんだからこのスレで当たり散らすのはやめてくれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:48:02.97 ID:vWvkexKOa.net
でもまあ問題点が無かったとは言えないからなあ
自分は最後まで観ないと評価出来ないってスタンスだからまだ駄作だなんて言うつもりは無い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:54:46.26 ID:vWvkexKOa.net
少なくとも12話の段階で希望通りアイちゃんのお話として一段落ついたし今後の成長具合も見られたから良しとしている

ただ6月末までこのモチベーションが保てるのかはあくまで個人的状況による

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 22:57:23.60 ID:YpaKQJML0.net
「ありがとうございました」って、どう見ても最終回なんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:00:38.29 ID:CqQSGNEz0.net
アイちゃんの顔がおこだったよ
あらゆる手で視聴者をわきもきさせたいって気持があるんだろうけど
不評を買うばかりで意味ないのよね
あと暴力とセックsがエンターティメントだ!って言葉を信じてそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:01:58.10 ID:txHvj4gz0.net
どこをどう見たら暴力とセックスの話だったと思うんだよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:02:47.83 ID:Tufz+iuf0.net
>>269
アイの話はこれで終わり
特別編はねいるの話になるのは間違いない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:03:15.49 ID:xIrq52sm0.net
誰も脱がなかったのが敗因

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:05:34.93 ID:kdqhvT8r0.net
それだ
野島は水着回と入浴回を入れるのが
深夜アニメの作法だということを知らない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 23:05:36.19 ID:CqQSGNEz0.net
>>271
あまり意味のないバトル描写とレイプ描写をがんばってやってるでしょ
おまえのいうとおりそんなに重要じゃない
客引きエンタメ部分なんだけどバトル部分は作画厨外国人連れてるしいいけど
レイプは呆れた ねいるの抜いてあげるで下ネタやったりね
古いというか90年代ドラマ畑ってかんじよね

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200