2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★18個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:24:30.50 ID:YHXBGSCE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

特別編 6/29(火)配信予定

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★17個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616908184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:25:46.40 ID:YHXBGSCE0.net
とりま全国で放映終わってないのと特別編があるってことでこの板で

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:26:34.83 ID:hNO5W7GHd.net
■スタッフ
原案・脚本:野島伸司
監督:若林 信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
コンセプトアート:taracod
副監督:山ア雄太
アクションディレクター:川上雄介
コアアニメーター:小林恵祐
ゲストキャラクターデザイン:久武伊織
プロップデザイン:井上晴日
デザインワークス:大鳥/絵を描くPETER
色彩設計:中島和子
美術監督:船隠雄貴
撮影監督:荻原猛夫
3DCG:Boundary
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音楽:DE DE MOUSE/ミト(クラムボン)
音響効果:古谷友二
企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)/中山信宏(アニプレックス)
制作:CloverWorks
製作:WEP PROJECT
主題歌:
オープニングテーマ「巣立ちの歌」
エンディングテーマ「Life is サイダー」
歌:アネモネリア

■キャスト
大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:27:03.95 ID:hNO5W7GHd.net
■放送情報
日本テレビ 1月12日より毎週火曜/25:29〜※第1話(1月12日)25:35〜
札幌テレビ 1月12日より毎週火曜/26:34〜
山口放送 1月14日より毎週木曜/25:29〜
中京テレビ 1月14日第1話(1月14日)25:37〜※第2話(1月23日)以降毎週土曜/25:59〜
ミヤギテレビ 1月14日より毎週木曜/25:39〜
福岡放送 1月14日より毎週木曜/26:10〜
南海放送 1月16日より毎週土曜/25:25〜
読売テレビ 1月18日より毎週月曜/25:59〜
日本海テレビ 1月18日より毎週月曜/26:05〜
テレビ金沢 1月20日より毎週水曜/25:34〜
青森放送 1月22日より毎週金曜/25:56〜
BS日テレ 1月13日より毎週水曜/25:00〜
日テレプラス(CS放送)
 2/7(日)24:30〜#1
 2/14(日)24:00〜#1、24:30〜#2
 2/21(日)24:00〜#2、24:30〜#3

■配信情報
dアニメストアとHuluにて毎週火曜深夜24時より配信
その他配信サービスも翌日正午以降より随時配信

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:27:33.25 ID:hNO5W7GHd.net
■キャラスレ

【ワンダーエッグ・プライオリティ】大戸アイはオッドアイかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610516413/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】青沼ねいるは無表情かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611150545/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】川井リカはかわいいリカかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611697526/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】沢木桃恵はイケメンでもかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1612512147/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】沢木修一郎は良い先生…だよね?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1613555093/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:27:59.24 ID:hNO5W7GHd.net
■キャスト
大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜

アカ:内田夕夜
裏アカ:高橋広樹
大戸多恵:白石晴香
沢木修一郎:中澤まさとも
長瀬小糸:田所あずさ
田辺美咲:武田華

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:28:24.86 ID:hNO5W7GHd.net
#1
西条くるみ:安済知佳
井上:青山吉能
教師:多田啓太
女子生徒:朝日奈丸佳
     天海由梨奈
     射場美波
     向井莉生
     新津実稀奈
男子生徒:有隅融
     木暮晃石
#2
鈴原南:佐藤聡美
顧問教師:八百屋杏
女子生徒:内山茉莉
#3
みこ:井上麻里奈
まこ:田辺留依
マダムサチコ:勝生真沙子
浜辺の女の子:生宮妃那
浜辺の怪物:水越健

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:30:22.55 ID:hNO5W7GHd.net
#4
美和:花守ゆみり
瑞希:古賀葵
ハルカ:本渡楓
会社の専務:多田野曜平
ハチ女:新谷真弓
トレーナー:上西哲平
#5
綾香:千本木彩花
葵:Lynn
ヨダレ:川津泰彦
巻き毛:齋藤彩夏
#6
吉田ヤエ:宮下早紀
田辺美咲・怪物少女:武田華
#7
志乃:島袋美由利
ムカデ:中田譲治
お客:高橋伸也
   菊池康弘
   酒巻光宏
河井千秋:奈緒

回避

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:32:01.48 ID:hNO5W7GHd.net
#9
阿波野寿:宮本侑芽
ドクター関:大塚芳忠
#10
栗田薫:三澤紗千香
剣道部顧問:三戸耕三
カウントダウン:山口愛
桃恵の母:川上彩
ハイフン:大谷育江
#11
保科あずさ・ひまり:庄司宇芽香
フリル:山口愛
ドット:大谷育江
#12
キララ:大谷育江

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:35:58.62 ID:M27jIyNy0.net
>>1


11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:36:52.53 ID:M27jIyNy0.net
終盤のこの詰め込みっぷりから勝手に想像するけど
ワンエグは本来は分割2クールを予定していて

1クール目はアイ、母、先生の三角関係とアイの失恋巣立ち編
2クール目は小糸元エッグプレイヤー疑惑&小糸の本当にスキな人は?編

の二部構成だったんじゃないかなぁ?と思う。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:37:56.87 ID:CqQSGNEz0.net
スレ立て&長いテンプレお疲れ様です 「ありがとう」

へーフリルの愉快な仲間たち 大谷育江なんだ
オレ大谷育江好きなんだよ 血界戦線でキノコの役やってて
ファンになったんだ 
あと一話だけどピカチュウとチョッパーだと思って見るよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:39:23.16 ID:LmP2pYm20.net
>>1乙にきたぜー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:39:42.56 ID:IDTdL8G30.net
やーばいでしょ笑
前半の戦闘を削って話の根幹をもっと早くから説明してればよかった…
作画はいいけどペース配分が圧倒的に下手だったわ
もっと上手くやれば語り継がれる作品になったのだろうがこれだとすぐに埋もれるわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:40:42.16 ID:5tnD32zjr.net
なんでこっちに建てた?2板に建てろよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:41:47.12 ID:+NK/nn5W0.net
まんま一話分足りない印象

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:42:54.42 ID:qjAB5mXl0.net
>>1
こっちにした理由は>>2に書いてあるだろ、めくらか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:45:17.86 ID:YHXBGSCE0.net
テンプレありがとう手伝えなくててすまん
最終話扱いになってるけど特別編が最終話だよなあ
わざわざ改編期に予定入れてるし90分スペシャルにしてもいいぞ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:48:27.84 ID:HtSLLe2R0.net
前スレ>>972
アイにとって小糸の気持ちより、アイが「小糸に救われた」と思ったことが重要
だから「感謝してる」

相手の本心ではなく自分の受け止め方が大切だと理解した

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:49:53.87 ID:CqQSGNEz0.net
モモについて考えてたんだけど
けっこう面白いポジションだなと思った
他三人って大人に嫌悪感持ってて
汚い大人になるなら
少女のうちに死んだほうがいいのでは?って考えそうな
危ういギリギリなところあったけど
桃は大人に嫌悪感なかったし
俺の勝手な想像だけど女に見られたい桃は大人になったら
胸やお尻が大きくなって女性らしくなるかもって
大人になる期待も持ってそう
今思うと
その辺の違いを描いて欲しかったなーと思った

常識人でみんな仲良く暮らせたらいいなあとか思ってそうで
やさしい 三人と比べるとけっこう幸せなももえが
どうやってエロスの戦士に覚醒するのか
ちゃんとやれんのか?野島 期待だな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:50:33.73 ID:CYdyMIpF0.net
>>17
メクラというよりお客さんだろよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:50:35.85 ID:cGNAp7dja.net
>>1
特別編と銘打てば1時間以上あっても違和感がないメリットはあるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:50:59.67 ID:CqQSGNEz0.net
一時間半やろっか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:53:39.21 ID:LmP2pYm20.net
ハンターハンター(再)は一回くらいお休みしてもええのに

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:55:13.92 ID:DfJNmpI2r.net
1乙
1時間欲しい
ぶっちゃけ今回尺がちらついて微妙に集中できんかったぞ
アイ分身が出たあたりであーこのアニメの悪いとこ出てるなと

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:57:31.11 ID:CqQSGNEz0.net
エロスの戦士って完全に聖人というか
完全にヒーローだからやばいよね
身も知らない自殺少女たちのために戦う美少女戦士
その内容でアニメ作れるわ
一話で覚醒したあいちゃんだからなれたけど
他三人は納得いく理由付けできるのか
あいちゃんを守るためが一番手っ取り早いかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:58:14.98 ID:hNO5W7GHd.net
桃ちゃんがもう一皮剥けて復活するには綺麗事じゃない生の現実感を得る事

利他主義で親切な彼女の心根故にヒロイックな言動に出てしまうけれど剥き出しの死に怖じ気づいて自己の大切さを知った

一見保守的に見えるけれど本音を隠さなくなった桃ちゃんならまだ立ち直る余地は充分あるよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:58:23.70 ID:IjNjCF7H0.net
本編最後まで見て、あーもう1話あるんかーと思ってED後ありがとうございましたっ!て言われてファッ!?てなったし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 16:58:50.09 ID:HtSLLe2R0.net
アカは本当にひまり以外どうでもいいと思ってるっぽいね
裏アカはひまりも大事だけど他の戦士たちにも情が湧いてる
最後、どうなるかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:01:02.13 ID:LqnM+6UC0.net
そりゃまあアカにとってひまりは実の娘だからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:02:04.52 ID:CqQSGNEz0.net
むしろ裏垢がいいやつだよな
続編あったらあいちゃんたちの秘密基地とかの
総司令ポジに収まりそう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:02:48.50 ID:hNO5W7GHd.net
アカはもうとっくに狂ってるからな
ひまりが自殺してそれを復活させる事しか念頭にない

桃ちゃんやリカちゃんがいくら傷つこうが目的の為なら平気で手駒にする冷酷さ
流石は頭いいだけのサイコパス、高笑いするトルソーの面目躍如だな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:04:07.36 ID:qjAB5mXl0.net
ただ凹んでるだけだったら復活して来てくれるだけで良い展開になるけど
あれだけ悪態ついちゃったら、桃の考え方が変わる展開をちゃんと描いてくれないと
やっぱりエロスの戦士になりました!って戦闘に参加されても違和感しかない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:05:39.97 ID:Abp9fNVir.net
なんで平行世界の自殺少女の面倒まで見ないといけないんだよ。収集つかんがな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:05:40.67 ID:B9GeCupf0.net
ちゃんと特別編という続編が用意されていたのね
「これで終わりかよ」と焦ったわw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:06:04.44 ID:HtSLLe2R0.net
そう
桃は見た目はボーイッシュなのに中身は悪い意味で一番女っぽいw
あのケンカ別れの仕方で最終回、戻ってこれるかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:08:11.89 ID:CqQSGNEz0.net
くっやっぱりフリルたちは強すぎる
三人だけの力じゃ無理だわ!
みんなおまたせ モモーモ!
いくよ 合体必殺!
トサカに度肝をあなたのハートにおとといおいでーっ!
ぎゃーーーっ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:08:45.63 ID:Abp9fNVir.net
SNSになぞらえた舞台とキャラ設定、結局何なのよ。時流を反映というにも遅れてるし。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:12:09.81 ID:cGNAp7dja.net
>>33
残り尺的にムズいけど叔父様の後押しで戦線復帰くらいしか思い浮かばない
先生がアイちゃんの良き理解者バージョンだけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:12:43.04 ID:M27jIyNy0.net
2クール目やって今度は救った小糸ちゃんに振られる失恋百合編はあるのだろうか?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:13:59.65 ID:Shd4d9cX0.net
特別編は1回総集編で潰れた分だろうけどせっかくだから1時間枠で放映してほしい
っていうか2期しても構わないぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:14:34.13 ID:MYWNnGNB0.net
そんな桃恵も今後は義理のいとこか
以前は桃恵のほうが喜んでいたが
アイちゃんがいざ受け入れたらこの流れ
ままならんものよのー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:14:53.35 ID:mczhigEq0.net
いや、たとえ特別編があろうとあと30分で終わる話じゃなくない?
フリルの話がなければ12話でちゃんと終われたのにな
それとすごく疑問なんだが、結局銅像だった子はどうなったの?
リカと桃はゲームオーバーらしいけど、銅像の子が消えたら終わりなの?
アイも含めてだけど、何で3人とも納得したような感じになってるの?
特別編はフリルの話だろうから、やっぱり投げっぱなしになるとしか思えんのだが
みんなよく考察とかする気になるよね
もうこれは伝説の駄作の仲間入りにしか思えないわw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:15:41.12 ID:CqQSGNEz0.net
小糸ちゃんは仮面つけて時々助けてくれる六人目の戦士ポジが似合う
ふっ私は味方ではないとか言って去っていく
裏垢は薔薇を投げて未だアイ!って言って助けてくれるタキシード仮面ポジになってもいいな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:16:22.59 ID:LqnM+6UC0.net
バトル漫画なら強い敵に対しては修行で強くなるんだけど
そんな時間もないしなあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:17:42.09 ID:5tnD32zjr.net
どれくらいのアニメーターが残るんだろ
作画クオリティどれだけ落ちるか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:19:47.74 ID:INRzf6PSM.net
オリジナルアニメは脚本がすべて
ゾンビランドサガなんてクソアニメかと思ったが構想から数年かけてる
このアニメは実写ドラマの有名脚本家かも知れんがクソ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:20:07.86 ID:IDTdL8G30.net
そもそも8話落とさず12話作れていたとしても綺麗に収まらないよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:21:31.26 ID:HtSLLe2R0.net
あと残ってる伏線はねいる関連
そしてフリルとの決着か
寿好きだったから絡みあったら嬉しいけどなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:21:52.18 ID:vWvkexKOa.net
国内外の外注アニメーターが集ってくれると信じてる

梅原Pの手腕が今一度試されている

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:22:16.64 ID:5tnD32zjr.net
>>50
負け戦だしなあ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:22:41.22 ID:JeG6c61h0.net
プロデューサー、原案脚本、監督、みんなやる気があって
みんな無能だった
働き者の無能が上にいるとこうなるという見本のような作品

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:24:09.26 ID:5tnD32zjr.net
完全に同人のノリで作ってたね
オナニーや視聴者楽しませる気はなかった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:24:41.72 ID:S5gY78Nn0.net
>>1
‡ ;)? k5 (8 -45 *

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:26:41.91 ID:INRzf6PSM.net
この脚本家はアニメをなめて適当に作ったってのがよく分かる
実写ドラマがヒットないからアニメで適当に儲けてやるみたいな
二度とアニメに関わらないでほしい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:28:07.14 ID:M27jIyNy0.net
>>43
勝手な予想だけど彫像の子は復活してもプレイヤーとは縁が無くなるんじゃないかなぁ、関係性のリセット。
あるいは彫像はパラレルワールドの子達で復活しても二度と会えないかもしれない。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:30:01.81 ID:LqnM+6UC0.net
最後にこれまで助けたエッグ少女が全員復活して全員でフリルを倒すとか
アニメーターは死ぬが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:32:17.05 ID:CqQSGNEz0.net
パラレルの説明ってなにか重大な決断をしたときに発生するって言ってたから
アイちゃんの場合は大きな転機がいくつかあったからパラレルアイちゃんがいたけど
死んだ子たちって生きてるパラレル世界はあっても死んでるパラレルがたくさんあるってことはないんじゃない?
毎日毎分毎秒死んでる可能性あるから重大な死の決断するたびにパラレル発生してるっていわれたらそうなんだって思うけど
なんかばかばかしいぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:36:58.52 ID:CqQSGNEz0.net
すげーどうでもいいんだけど重大な決断をしたときにパラレルが発生するってルールなら
こっちのあいちゃんがあとから産まれたパラレル世界のあいちゃんってことにならないかね?どうでもいいけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:38:51.55 ID:+BXPvMm6d.net
結局、沢木先生善悪論争は、アイ自身が「先生は良い人だろうけど、私は胡散臭いと感じてる!根拠ないけど大人なんだから悪いに決まってる!」って、しょーもな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:40:15.22 ID:Lr7TxB6o0.net
前スレでエクスアームが完パケって話が出てたけどあれはデマだよー
監督が3月13日に作業完了したとツイートしてた
2年作業してあの出来なのはやはり驚きだがw
ワンエグも完パケの噂あったし公式が発表しない限りこの手の噂はあまり当てにならないんよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:40:40.76 ID:CqQSGNEz0.net
こいとちゃんと友だちにならなかったあいちゃんが死んだときにパラレル発生?ちがうか
一話ワンダー世界で覚醒したことでパラレル発生だとあいちゃんbの時系列がおかしいので
こいとちゃんに話しかけられた時に死のルートが回避されてパラレル発生か
意外とどうでもよくないかもしれないけどまあどうでもいいか 

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:41:40.40 ID:M27jIyNy0.net
うん、ちえみとハルカがリカと桃恵の回想以外に本当にこの世界に存在した子か?が今まで描写されてなかったから
ちえみとハルカが同じ世界線の子なのかパラレルの子なのか私には判断つかないんだわ。
一番描写されていたはずの小糸もどっちなのか私には判断出来ない。

だから2つの勝手な予想をした。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:42:37.76 ID:U7eTOtGw0.net
特別編を1時間やるか、完結編で劇場版やってくれ。それなら多分納まるだろ

高性能AIやエッグ、アニマルを見るに、あの世界も俺たちの世界とは違うパラレルワールドなんだろうな

あんなに凄いモノを作れる超天才科学者がいるパラレルワールドが舞台だと考えたらエッグやアニマル達を作れる技術にも説明がいく

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:43:06.45 ID:7N33utprM.net
総集編とか特別編とかって素直に落としました、1クールでは間に合わないので実質最終回ですとか言っちゃダメなん?開き直る訳じゃないが話数隠したり何かなあと
今期じゃぁエスケーエイトも落としてるしもう珍しく感じないんだけどな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:43:33.02 ID:CqQSGNEz0.net
未来から来たイノベーダーが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:45:36.30 ID:M27jIyNy0.net
でも11話までの予想から小糸はパラレル世界の子だろうな、とは思っているけど。
12話でもパラレルのアイの世界に小糸は居ないと言っていたし。
小糸は何かしらの理由でこっちの世界に来たんじゃないかなぁ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:47:19.53 ID:JeG6c61h0.net
>>65
これまでのスレを見てもわかるように、状況からして明らかに
間に合わないで落として総集編してんのに
「いや、この総集編は予定通りだ!」と擁護してくれるバカがいるからさ
ミスは認めないほうが得なのよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:47:59.27 ID:NHr8tzhY0.net
ワンダー沢木が言ってた「付き合って」と告白したアイはパラレルアイのほうか。
パラレルアイ、ひまりの二人とも告白の後に自殺してるってことは、小糸も同じという事なのかな?

小糸の前の学校のエピソードは、小糸に他人に依存する癖があって、誰かと心中未遂したか、友達の自殺を促してしまったか、、
出会ってすぐの人に「親友」になろうって持ちかけるぐらいだからまともな人格ではなさそうだし。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:48:46.05 ID:U7eTOtGw0.net
>>67
PVで先生が「彼女はね、前の学校で…」って言ってるし、向こうの世界ではイジメを受けていて自殺した後こっちの世界(パラレルワールド)に移動したんじゃないかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:50:32.22 ID:U7eTOtGw0.net
>>65
監督が昨日Twitterで落としたのは自分の責任って謝罪してた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:51:06.92 ID:CqQSGNEz0.net
SNS時代で透明化を求められるけど子供も見るからなー
制作陣はかっこつければいいと俺は思うよ
大人は察しればいいし子供に夢を見せるのもいいことだと思う
わかることを明確にしろってのはプロレスはやらせだってはしゃぐ中学生みたいじゃん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:51:24.34 ID:Qat1yf3p0.net
最終回にもよるけど、個人的にはここ10年でベストのテレビアニメ
スタッフには感謝しかない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:52:06.17 ID:5tnD32zjr.net
まあ作画は頑張ってたよ
肝心の脚本がおそまつ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:53:48.61 ID:NHr8tzhY0.net
>>65
多分大人の事情で放送終了までは12話ってことにしなきゃいけない何かがあったんだろう。
12話放送後に監督が落としたことゲロってるから最後まで誤魔化すつもりはなかったんだと思うよ。

本当に騙すつもりなら特別編の円盤は別パッケージにしたと思うよ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:54:15.87 ID:U7eTOtGw0.net
先行配信時点では特別編告知が無かったから荒れてたけど、最終回じゃなくてあくまで「第12話」として観ると面白いな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:55:01.79 ID:LmP2pYm20.net
初見はこれが最終回って意識で尺とか気にしながら見てたから微妙な印象だったけど
改めて12話見直したらかなり良かったわ
アイがアイ自身と向き合い死の誘惑を打ち払う姿にちゃんと成長を感じた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:55:36.21 ID:txHvj4gz0.net
>>69
だからそこはママの話
ワンダー沢木のセリフにアイのセリフが挟んであるから誤解するかもしれないが、
ワンダー沢木は母親をディスってる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:57:01.20 ID:txHvj4gz0.net
アイの心情はちゃんと明かされ解決してる
そのために用意した舞台装置によって広がった要素が回収されてないが、
物語りとしては一応の完結とは言える
優れた脚本だよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:59:00.89 ID:vWvkexKOa.net
しかしパラレルワールド設定は取り扱いに注意しないと死に戻りや異世界転生と変わらないなんでもあり設定にもなりかねんから大手振って歓迎したくないってのは前々からの懸念事項だった

そもそもエッグ世界の構造からいって本当に死者と対面してるのか、アカたちが時空間の抜け穴を見つける為に人格をでっち上げてるだけかも知れないし6月の特別編観るまでは断言出来ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:59:12.56 ID:CqQSGNEz0.net
逆にママとの和解もすんじゃって13話はあいちゃんの話しはそんなにやらないんだなってのは残念
ぶっちゃけそこしか興味ないwはいいすぎだけどけっこうある

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:59:17.19 ID:qjAB5mXl0.net
群像劇だと思って見てたんだけどな
他メンバーの扱いが、アイの成長を見せるための舞台装置なってるのが可哀想

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:03:33.16 ID:Qat1yf3p0.net
最終回はねいる妹の回収&ゲームクリアと、リカ桃恵の復帰、フリル勢力との決着って感じかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:08:00.16 ID:CqQSGNEz0.net
PVのラストが私たちは神の子じゃないでしょって そんな重要な台詞だったのかw
ねいるの試験管ベイビー問題これ以上掘り下げる?妹は謎だけどそこはもうやったから満足してるんだけど
最終回でねいる死亡フラグ?それはなさそうよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:09:13.51 ID:txHvj4gz0.net
生き返る=自殺しなかった平行世界が生まれる
という解釈だと、アイは誰かに救われたことになりループ物にできる可能性もある
枝葉の部分では無限に広がっていくが、主軸であるアイの物語としては他のエピソードと見事に絡めて終わらせたと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:11:57.70 ID:M27jIyNy0.net
>>70
PVでそんな事喋ってたんだ、気づかなかったw

って事は沢木も小糸を同じ世界の人間と認識していて
小糸は本当にアイの学校で自殺していた可能性が高いのかなぁ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:15:02.85 ID:CqQSGNEz0.net
んーもしかしたらももえにとっては今回がはじめての挫折なのかもしれないな
すべてが嘘くさくて憎らしい絶望的な状態
最終回手前で一話前時点のあいちゃん状態にさせらてたのはなかなか不憫よの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:17:25.71 ID:XSiYbEP80.net
人造人間にパラレルとかぶっこみすぎ…
特別編じゃなくて最終回ってちゃんとアナウンスしろよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:19:11.72 ID:txHvj4gz0.net
パラレルはようは「自殺した自分」と「自殺しなかった自分」との対比を用意するための装置だろ
そこに見てる側が別の意味を求めるから広がっちゃうんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:20:09.12 ID:vWvkexKOa.net
結局のところ親友になりましょとアイちゃんに近寄った小糸ちゃんとは真の意味で親友にはなれなかった。小糸ちゃん自身の秘密主義のせいで

もつひとりのアイから友達いっぱいいて幸せと問われ、大幸せと涙ながらに答えたのは本音が反面、すれ違ってしまった桃ちゃんや理解しきれなかった小糸ちゃんへのわだかまり故の涙だったのかも

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:24:12.24 ID:rpXrm6DW0.net
自殺した奴らの掘り下げをしなかったのが糞だったな
父親やら人工の話やらフリルの話なんてくっそどうでもいいんでそれやるなら4人の掘り下げできたしな
最終話も小糸の掘り下げじゃなかったしなにをやりたいのか謎だったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:24:37.42 ID:YHXBGSCE0.net
>>81
小糸ちゃん絡みで最後にもう一転がりありそうだけどもうアイのメンタル完全体になったね
すき焼き回初見後はかなりダメージ受けたけど今はエピローグでママと沢ティーとの3ショットが見たい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:25:23.76 ID:txHvj4gz0.net
いや最初から最後まで四人の自殺は枝葉の要素だよ
残された四人の心情にずっとスポット当たってたしそれは全然ぶれてない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:30:10.37 ID:CqQSGNEz0.net
>>92
まあ俺はティーへの嫉妬心はまだ消えないのであれだけどw
失恋してママを許して信じられるってすごすぎるよね ネイル救済らへんで聖人ヒロインすぎるとは思ってたけど
もはや天使を通り越して女神

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:30:51.46 ID:M27jIyNy0.net
'11年のアニメ・輪るピングドラムだとパラレル(運命の乗り換え)は林檎を分け合ったかどうかだから
「大切な人と友達になったか?」「友達にならなかったか?」じゃないかなぁ。
現に小糸の存在の有無でアイの自殺も変わってるようだし。

ピンドラはユリ熊ほど理解してないから突き詰めるとボロが出そうだなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:31:26.98 ID:YHXBGSCE0.net
クリア条件も戦士側の劣等感なりトラウマ負の感情と向き合って受け入れる、みたいだしね
だからそういう気持ちを受容しないねいるが単独クリアできる気しなくて面白い

97 :イケメン :2021/03/31(水) 18:31:37.81 ID:GMsB+H350.net
これ分割2クールの想定で進めてて、好評だったら2クールで不評なら特別編で終わらせるパティーンだろ

察してシーンが多すぎてリアルさがだいぶ消えてるわ、もっと生々しくいってほしかったわー
先生の外道さもあーハイハイって感じで残念すぎる
というか、先生は正直どうでもいい

フリルの想いと戦士達の想いがぶつかるから面白いのに肩透かしすぎん
先週から期待してたのに今週はガッカリだよ
特別編まじで頼むわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:33:35.79 ID:vWvkexKOa.net
プールに逃げ込むシーンでもうひとりのアイが自殺した瞬間を再現してからアイちゃんママの呼びかけとアイちゃん自身の呼びかけがオーバーラップするところは上手いと思った

沢木先生が絵にアイちゃんの中のママを見出だしてたのはそこに母性愛の目覚めを読み取ってたからだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:40:17.44 ID:pZi2JgMP0.net
根本的にわかんねんだけどこれって電子脳みたいな事が出来る近未来の話で
死人が生き返るとか並行世界とかってあくまで仮想現実内の話でファンタジー要素はゼロなん?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 18:44:04.86 ID:gJoI6fWJp.net
パラレルワールドとはいえアイの人間性は現世のアイと同じだったから
パラレルワールドの沢木の人間性=現世の沢木の人間性
沢木はイケメンを鼻に掛けてる芸術家で若い女の子は擦れた大人になるまえに消えた方が美しいと思ってる
つまり沢木はパラレルワールドのアイも惚れさせて消したし現世の小糸も惚れさせて消した

以上をまとめるとこうなるな

・小糸は沢木に近付きたいからアイを利用した。だから小糸とアイは偽物の友達だった。
アイはもう気付いてるが孤独から救ってくれた小糸に感謝してる。

・沢木は惚れさせた女に氏のうかと思わせるような事をしたり言ったりしている。
要するに小糸の自殺の原因は沢木でアイじゃない。

・アイママは自己を優先して既に沢木に抱かれた。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200