2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NOMAD メガロボクス2 Part.11

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:40:49.04 ID:Tvh0NXjY.net
トラック車内でなんでガキはキレた?
運転手がホモ活誘ったようにも見えなかったけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:49:20.97 ID:8eVwGEta.net
荷物チラチラ見てたし連れションで喜ぶしまあねぇって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 13:52:13.75 ID:XnW8lYMl.net
>>629
それな
擁護したい信者が湧いてるけど、反論内容がこの作品ばりに薄っぺらいw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:16:07.62 ID:N+Fhm+6D.net
内容で反論出来ないと人格攻撃します

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:22:55.59 ID:C/TpQza6.net
アニメとかに出てくるトラックの運ちゃんって大抵いい人のイメージだったけど、ああいうのもそりゃいるか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:38:11.76 ID:CuGyczDY.net
白木のお嬢さまの立場がいない状態で
ジョーが戻ってどうすんだろうな
現役復帰する理由もないし
後進の育成って雰囲気でもないし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:48:12.53 ID:o9ajfqsg.net
>>639
というかジョーと貰った防御力重視のギアの相性最悪じゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:53:36.15 ID:r4/yS75U.net
マンモス東を育てる展開で、鼻からうどん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 14:53:55.76 ID:rPsz4jgD.net
>>636
俺カッケー逆張りゲェジのお前はこの作品より薄っぺらいw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:28:55.39 ID:KC5smNo/.net
ここからジョー都会編でパンツ見せてくれる美少女トレーナーの登場ですかねぇ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 15:30:48.47 ID:xMZqJncm.net
移民の話で1クール引っ張るのかと思ったら
チーフ編って感じでジョー再起のためのきっかけにするためのエピソードなのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:06:23.81 ID:2p2Wwapc.net
>>640
飾りで使わないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:25:20.05 ID:UgE+k+gF.net
>>644
まさにジョーのドサ回り編のオマージュだろうしな

これから舞台は泪橋に戻る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 16:42:45.57 ID:XnW8lYMl.net
>>642
ま、内容で勝負できない小物の反論なんてこんなもん。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:05:08.03 ID:fC/VNH7M.net
今まで丁寧にやってきた分、今回はテンポ早くて浮いてる感じしたわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:05:50.44 ID:GvE0nhwn.net
ジョーの復活に4話も使うとは丁寧だな。迷いの無さを感じる。ピンチになった時にチーフの回想とか出てきそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:39:07.65 ID:areEF7bk.net
ジョーを復活させるための導入とはいえ4話使うのは長すぎたな
これ以上は余計な取り巻きと関わらずに本編に入るための身辺整理ってところだろう
脚本からメタ視点が透けて見えるがまだ丁寧と言える範疇

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:50:32.99 ID:VN+BWPDQ.net
>>648
突然巻きが入ったという感じ
今回の雑さに草

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 17:55:19.77 ID:areEF7bk.net
おっさんの功績を上書いて村を救ったのはジョーってことにするためにもう一回くらいは関わりがあるかもな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:21:24.93 ID:ckRyxNGI.net
フラグの過積載

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:27:44.07 ID:9tCtei1c.net
今までと演出家違うんかね
ジョーもまるでああだろうなって感じであっさりだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 18:41:15.27 ID:8vIEpamd.net
反則の定番、ローブローがなかったのはチーフを死なせるための都合だったのだろう。ダメージはデカイが死なないからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:03:10.62 ID:uovwng8X.net
>>634
ガキが抱えてたバッグを見てる描写があったから、眠ったら奪うつもりだったんだろ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:42:20.61 ID:2p2Wwapc.net
来週はいよいよ水着回か
1期も5話でかなり話が動いたから楽しみ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 19:44:03.33 ID:KrMShx8z.net
何死んでんだよチーフ!!!!!
ジョーとやるんだろ!!!!!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:03:54.19 ID:8vIEpamd.net
トラックのシートで冷たくなったチーフを映さなかった演出がよかった
脳出血で倒れると嘔吐し吐瀉物まみれで苦しんだだろうし・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:05:03.54 ID:mxr+tTDl.net
>>658
下ネタはやめて下さい><

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:05:32.97 ID:AihVDR9A.net
相性がチーフだとどこのヘイローかとドキッとするな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:35:00.17 ID:VN+BWPDQ.net
ぶっちゃけホモがイチャついているようにしか見えなかったわな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 20:56:46.12 ID:4Qvtgtac.net
チーフ…フラグ立て捲りだったけどここまでとは…(´Д⊂ヽ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:03:30.25 ID:9sbiFieB.net
前からコツコツと金を貯めてたもんな
ぶっちゃけホントに買い取るとは思ってなかった
その手前で挫折するかタヒぬかと正直スマンカッタ
天晴れチーフ良くやった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:31:57.83 ID:TDRzmeNl.net
一期で捨てられたと思ってた力石の死亡フラグを回収してしまったのか。
力石も直接の死因はダウン時の後頭部への衝撃による脳内出血だし。


あとはテンプル恐怖症だがもしかしてあのギアだとジョーには重すぎて物理的理由でテンプル打てなくなってたりしてw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:14:12.09 ID:SBmz0YAl.net
ギアレスジョーから呼び名変わるんかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:32:57.00 ID:sQ8D2w9F.net
いい歳してチーフw
いつキャプテンになるんだよww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:37:15.02 ID:xMZqJncm.net
PVの墓標は4つ
おっさんにチーフ
あと二人は死ぬな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:37:49.38 ID:TDRzmeNl.net
最上級のマスターチーフになるのかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 22:40:10.65 ID:5szlUy5P.net
>>668
荒巻とボンジリだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:13:43.30 ID:e+MQnT4v.net
なんというか、どんなに渋くて男臭いドラマやったところで
変な機械つけて殴り合うヘンテコスポーツで全て台無しだな…
これ、普通にボクシングじゃダメなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:18:09.61 ID:8vIEpamd.net
ダメです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:33:13.60 ID:/dd0TwRK.net
酋長のチーフだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:34:38.68 ID:areEF7bk.net
CEOだってCはチーフだぞ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:35:57.26 ID:o9ajfqsg.net
>>671
普通のボクシングアニメが何故近年やっていないか考えてみたら?
階級制とか減量とか今時流行らないからね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:49:13.46 ID:TCnDiwMK.net
そもそもスポ根アニメ自体ほとんどないだろ
ボクシングがおかしくなったのはチャンピオンの乱立で価値が下がったからだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:10:05.30 ID:WvxV5Xu0.net
ギアいらねぇ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:13:27.32 ID:SRtlpBfg.net
強力なギアに生身で挑むってシチュエーションがウケてるんだからいいんだよ
特に海外配信で

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:30:41.26 ID:o/Tf7m3C.net
マッチョな大男相手と体格差を無視してリングで殴り合う為には
現実のボクシングのルールが邪魔なんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:51:53.85 ID:x/RHlcOL.net
結局のところ新しいギアを手に入れるためのイベントだったか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:56:54.77 ID:QwAcGSqh.net
>>679
大味な設定だから国内じゃ受けなかったのだろうな
舞台もアメリカの田舎か南米みたいな雰囲気で日本には見えないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 01:15:44.20 ID:SRtlpBfg.net
こんどはギアレスジョーにはならんわけで
どんな戦いを見せるのかに期待

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 01:31:41.50 ID:UYojTuRT.net
やってることと演出が反比例の関係にあるというか
ニヒルにすればするほど設定が邪魔をする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 02:26:14.38 ID:8wI2GfVU.net
メガロボクス自体はそこまで真面目に受け止めるスポーツじゃないと思う

無差別級で殴り合える下地、底辺層でもギアを纏えばリングに立てる夢の切符
そして同時に縛られている者の象徴でもある
白戸の者として体にギアを打ち込みさえした勇利が最終的にギア外したり
夢を叶えて戦う理由を失ったチーフは、拘束から解放されて夢とともにギアをジョーに託したみたいに

メガロボクスのためにシナリオがあるんじゃなくて、シナリオのためにメガロボクスって要素があるくらいの
ヌルい認識でいいと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 03:13:16.79 ID:wSdBPsen.net
1期が良すぎたから2期がショボくみえる…
いや実際にショボいだけやもしれん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 05:19:11.02 ID:LfdanI+x.net
一期派はこれからじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:00:23.80 ID:WyqQJfwW.net
俺は1期より好きだけどな
1期は終盤微妙で前半が帳消しだからなぁ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:03:15.06 ID:WyqQJfwW.net
>>634
連れション言ってたやろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:22:58.49 ID:SVjv1u6K.net
2期のほうが全然良いけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 06:27:27.56 ID:LfdanI+x.net
全体的に二期の方がいいが、OPは荒ぶってる一期の方がワクワクしたかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:36:40.11 ID:VW4UahxW.net
今の所ジョーが死ぬフラグが立ってる気がする
チーフとか狼とか行末を暗示してるみたいで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:48:39.78 ID:TKb+N4Hj.net
避けてしまってコケたジョーと全く避けなかった狼の対比があって
次話で狼は(おそらく避けることなく)車に撥ねられて死んでるんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 07:50:08.01 ID:kBudmY3q.net
一期と二期別の物語を見せようとしててどちらも好きだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:08:44.13 ID:wDgYRr1/.net
>>688
それでキレたのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 08:29:08.45 ID:GREJFVnO.net
一期は最初のマンモス西が一番面白かったw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:07:48.40 ID:ld8rqlH7.net
結構好きだけど未だにギアの必要性を感じない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:30:07.26 ID:EAjgZKZX.net
特にギアを活かした戦い方という訳じゃないからな
普通にボクシングしているのと変わらない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:34:04.09 ID:o/Tf7m3C.net
>>696
ギアの存在で階級差を無視出来る
現実のボクシングでは二階級違ったらまず試合にならないから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:39:30.18 ID:EAjgZKZX.net
ギアの扱いが一期よりはるかに雑
というか死に設定になっている
一期は一応ユーリで拘りを見せていたんだが…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:45:31.80 ID:nDhNRtid.net
ギアで攻撃力ばかり上がって防御力上がってない所殴られたら終わりだろとか思わせておいてギアそのものに言うほど意味がないって言うミラクル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:50:07.84 ID:OKG5+zTe.net
どさ回り後のジョーの戦い方が変わる事へのオマージュかなチーフのギアは。

あんまりいい意味じゃなくなるけど大丈夫かなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 09:50:50.21 ID:o/Tf7m3C.net
というかギアが本来の役割でしか扱われなくなった
ギアは体重の軽い方でもKOパンチが打て防御時にはダンパーになる代わりに
追従型外骨格の宿命で反応速度が生身より劣る欠点がある
前作でジョーがギアレスで戦えたのはそこに付け入る隙があったから
ユーリのギアだけがその欠点がほぼ存在せず完全に異物だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 11:35:33.45 ID:OzjXaavj.net
>>698
それ言っちゃうとボクサー自身の資質や努力なんか些細なことで
ギヤ性能のバトルってことになるんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:18:34.85 ID:ar39zPrU.net
ギアについてはこれからじゃないか?
マックあたりギア絡んできそうだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:20:54.64 ID:tIVbL/7q.net
いろいろ特徴のあるギアが出て来て多彩なバトルを楽しめると思ったんですけどね
現状は普通にボクシングしているだけというw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:28:29.59 ID:OKG5+zTe.net
あくまでもこの作品がやりたいのはあしたのジョー連載開始50周年企画であって近未来SFボクシングではないと考えればギアがどうとか考えずにすむぞ。

かませで機動力全振りのハリマオギアくらいは出るかもしれんがw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 12:41:27.19 ID:FpMCD3vN.net
ギアに文句のある奴は2は見てないだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:06:15.89 ID:8wI2GfVU.net
ヒッチハイクのオッサンは荷物目当てとみせかけてショタホモだったってだけじゃね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:07:07.66 ID:XKOeqq6U.net
今のところギアの性能差で勝敗の優劣決まるみたいなのがなく普通のボクシングに近いから逆に楽しめてるな
今の時点では二期のが好きだ
この後そういう描写入ってきそうだがな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 13:09:06.76 ID:UfQwSh9o.net
変な機械つけるくらいなら、もうボクシングカードバトルでいいよw
色んな技カード使ったり、ジョーや力石を召喚して戦わせれば?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 16:33:13.64 ID:UeFstsms.net
土地が買えるとか賞金が高いのか?
地価が暴落してるのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 16:45:10.93 ID:ypAGxb8C.net
ジョーのバイクってエイプかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:01:58.20 ID:o/Tf7m3C.net
>>711
遊園地の施設の処分費考えたら
価格高かったら誰も買わない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 17:44:31.22 ID:0WpuDZBB.net
メガロボクス、メガロボクスですぞー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:26:14.30 ID:meZvQCZc.net
ジョーは2期でもギアレスで戦いそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:31:15.88 ID:QkwmhFk3.net
>>711
何もない荒野だらけで土地なんてダダあまりしてる感じだもんな
役所は観覧車が倒壊したりすると困るからどうにかしたいのかもしれないけどヤクザはあんな土地どうする気だったのやら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:56:07.98 ID:uVRpI1hM.net
近未来の割にはコロニーでも落ちたのかってくらい荒廃してるのは何故?
日本が舞台だと思ってたけど明確に決まってる訳じゃないのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:00:41.47 ID:CnUOa7DA.net
そこらへんは1で説明ぽいのあった気がする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:20:33.15 ID:37CzSGMa.net
なにもチーフを死なせんでもええのに
ギアを入手する理由付けのストーリーか

ノマドランドって映画が好評らしいが
ネーミングあやかったのかパクったのか知らんが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 19:21:36.44 ID:VW4UahxW.net
>>716
移民嫌いなだけかもしれん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:03:51.48 ID:y1r6z95r.net
一期は関東らしいな
温暖化が進んだんじゃないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:04:39.32 ID:vS82yUC6.net
>>719
ノマドなんてワード昔からあっただろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:35:39.91 ID:X/63OieL.net
チーフは死ぬ必要ないよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:55:16.49 ID:FDmWHDWf.net
役目が終わったキャラを生かしておく必要もまたないのだ。
それに後腐れもなくなるしな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:57:57.37 ID:lu7COyba.net
チーフカッコすぎるぜ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 00:59:50.40 ID:axp6zF6T.net
BS終わったけど重なる死亡フラグが辛かった
ここで退場するには惜しいキャラだったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:08:21.49 ID:vyNj7q91.net
抱きついて後頭部殴るのって反則じゃないんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:19:17.09 ID:EA12kiS8.net
チーフを生かしておいたらジョーが脇役のままだからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 01:28:02.42 ID:ybrvzoxb.net
>>727
死角でやってんじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 02:47:30.54 ID:S1Jb+Blx.net
>>728
はじめの一歩だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 04:48:55.43 ID:4cS51Eoq.net
>>711
今回の優勝賞金だけじゃない
チーフは前からコツコツとカネを貯めてた
ジョー相手の八百長では自ら胴元に金を預けて
ジョーの勝ちに張らせてから負けてた
もともと跡地には賃料を払って住んでたそうだし
持ち主はチーフ達の買い取りを待ってたものの
893が出てきて持ち堪えられなくなったと思われ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:19:25.14 ID:78SvL/p2.net
チーフカッコ良くて良いヤツだっただけに
死んだのは残念

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 06:33:38.32 ID:ZqpL7Xj6.net
丹下のおっさんってなんで死んだんだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:03:22.22 ID:fP+Fg5lf.net
チーフ死ぬんだろうなあと思ったら案の定死んでしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 07:45:40.13 ID:D0Q8eADt.net
>>733
理由はこれから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:16:39.21 ID:ZqpL7Xj6.net
>>735
良かった
一期見てたのにそんな感じだったっけって思ってたから助かる
ただ一期で綺麗に終わってたから二期やるのどうかと思ってたけど今んとこ面白い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:19:01.48 ID:JsJ7XEef.net
チーフが急死してもケロッとしているジョー
おっさんが死んだ時とは大違いだな
これはもうほとんど別のキャラだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:36:03.95 ID:LJSXYhWg.net
>>737
泣き女みたいにわかりやすく悲しまないとダメなのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:39:22.32 ID:JsJ7XEef.net
>>738
誰もそんな話をしていないがw
キャラ設定が完全に破綻していると感じるほど違和感ありまくりということ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:40:27.52 ID:0MgcLLdK.net
チーフ再起不能かセコンドで良かったとは思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 08:50:46.80 ID:kgeKmh4q.net
移民たちも悲しみは一瞬で、翌日には「土地は俺達のもの、バンザーイ!」ってなってたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:23:42.88 ID:EscvFYt+.net
ケロっとはしてないだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 09:25:09.49 ID:RX/bfR0O.net
ジョーより移民たちの悲しまなさの方がすごいよな
そういう価値観とか死生観って言えばそれまでなのかもしれんが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 10:55:06.25 ID:rTuPl3aM.net
泣き女雇って大声で悲鳴あげさせないと悲しんだことにならない国の人にはそう感じるってだけだろうな。

悼む心の表しかたは人それぞれってのを理解できないんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:19:43.51 ID:759HIcbN.net
いやおっさん殺す意味なくない?
作劇的にストーリー終えてて翌日ジョーも出て行くのに

ギアゲットさせたいなら、夢の続きをみさせてくれとかバイク泥棒分の補填とか
それっぽい理由つけて譲れば済むのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:26:30.47 ID:rTuPl3aM.net
一期のせいで力石の死亡イベントが浮いてるからしょうがない
勇利が生き残っているからおやっさんとチーフがその分のイベント担当キャラになってしまったのだ。

この作品はあしたのジョー連載50周年企画ということを忘れてはいけない。
原作の呪縛からは逃れられないのだ、製作側も視聴者側も。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:28:00.32 ID:IJotk4HR.net
なんかちょっとでも疑問呈するといきなり喧嘩腰のやついるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:32:30.85 ID:rTuPl3aM.net
別に喧嘩売る訳ではないし気分を害したというなら謝るよ。

でも物語の上でチーフが死ぬ必要あったかなかったかなんて決めつけられるのは最終回が終わって後に初めて言える事だから今の時点でんなこと気にしててもしょうがないということを言いたかった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:36:12.16 ID:RX/bfR0O.net
>>748
こっちも言葉悪くてすまんな

個人的にジョーがそこまで落ち込まず前に進むのは
直前のチーフとの約束と立ち直りが背景にあるから理解できるんだけど
移民のメンバーにとってチーフは苦しい時も中心になって頑張って
結果的には自分達のホームを守った英雄の割にカラッとしてるなって思っただけだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:39:54.28 ID:rTuPl3aM.net
あの移民も水源のポンプ壊されたらあんたのせいだとか平気でチーフに罵声浴びせる連中だからなぁ、単純というか正直というかw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 11:48:51.54 ID:oGlaReKp.net
>>749
いやいや今回は全てが変だったぞ
あいつらの切り替えの速さは異常

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:04:54.78 ID:v4JbD3ne.net
ユーリやお嬢様の兄貴がどう登場するのか楽しみだけど
ユーリの弟子がラスボスでは何か物足りないなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:15:01.65 ID:GC7hFayY.net
ジョーは五年もの間南部の死を悩み続けてたから、人の死に対してわかりやすく感情を表に出せなくなってるんじゃないか
悲しみに麻痺してるような感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:15:34.73 ID:MSIdz69e.net
>>752
ラスボスはマックじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:18:01.05 ID:oGlaReKp.net
>>753
ひと風呂浴びてスッキリみたいな表情にすぐになっていたぞw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:43:16.31 ID:rSQk80xP.net
チーフ裏拳やらラビットパンチやらフラグ立ってたけど案の定死ぬのな
殺す必要なかったと思うが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:43:32.98 ID:ll/CtQe2.net
メンドーサおらず?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 13:44:08.52 ID:rSQk80xP.net
>>745
本当にな
陰湿ジャップに殺された移民を描きたかったのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 15:44:27.44 ID:JdLcQoFt.net
カーロスが廃人になったように、廃人エンドかと思ったら死んでしまったな
ジョーオマージュゆえチーフが何らかの形で燃え尽きるのは仕方ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:38:21.43 ID:9NnP0Ue5.net
「次のパーキングで降ろしてくれ」
「以心伝心だな。つれションと行こうか」
「勘違いすんなよ。おっさん」

この会話はトラックの運チャンが
男の子をレイプしようとしたってこと?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 18:36:07.93 ID:oVEcKXW6.net
>>758
放火したガキも悪人として描いていないからな
あくまで悪いのは日本人という位置付け

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:02:14.83 ID:LIydo6SV.net
>>760
ガキがBL脳だったんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:13:12.72 ID:GC7hFayY.net
>>761
ミオは放火してないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:32:57.12 ID:8FlUH5X2.net
ろくに観てないのに
いちゃもんつけたいだけだなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 14:17:50.35 ID:E4XZPDBo.net
放火したガキは日本人なのだが。
最後にかっこよく去っていったけどあれ口止め料の代わりだよなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:32:20.75 ID:3jfthiHY.net
優勝してからめっちゃ死亡フラグ立ててたから死ぬだろなあと思ったら案の定だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:42:16.76 ID:EZwR2C8p.net
登場してすぐにこいつ死ぬだろってらこのスレでも予想されてたのに今更かよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 20:52:10.72 ID:JVz8WDmx.net
そろそろかわいい女の子が欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 21:08:49.34 ID:pSN/CUc7.net
>>768
のりちゃん枠のキャラっていたっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 22:53:17.45 ID:xz01hT3j.net
4話見ました
ようやく面白くなってきたところ、なんで死ぬんだチーフ...
ジョーもいいけど、渋いおっさんが優勝するところも見たかったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:03:20.32 ID:ngPvrZUA.net
とにかく、結局ギアってなんだったの?
いらないじゃん。無くてでもあそこまで戦えるなら。
バローズとかホントに世界3位かよ。ストーリー上しょうがないのかもしれんけど噛ませすぎるやろ。
なんしか、敵の強さの上下を上手く描写出来てない。
下位ランクに超苦戦して、3位に八百長試合出来るほどとか。
…で最後にギアなし決戦。
ギアってなんだったの?無くてもええやん。
つけてても一撃で倒せないなら。つけてても一撃でやられるなら。
ジョーが強すぎてギアの意味が全く感じられんかった。
なんつーか最高の素材を使って最初は上手く行ってたけど、途中で調理の選択ミスった料理な感じがするよ。
最高級の鰹節でうどんを作ろうとしたけど、途中でやっぱラーメンに作り替えました。みたいな
いや、作品自体はおもしろいんだけどね。
なんか、観てて常に違和感が付きまとった作品でした。


一期の時点でメガロボクスの設定に無理があったんだよな
これをどうにかする方法が俺には思いつかない
ジョーは生身で強いんだから普通の生身のボクシングに転向したら?って思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:06:59.40 ID:uE2w5hLn.net
ギア付けてても当たらなければ意味がない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:15:18.86 ID:8qUVt2ht.net
最後に映画「ア・ホーマンス」のようにジョーがサイボーグだったことが明かされる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:15:53.77 ID:dlHQkScp.net
>>772
毎試合ギア装着勢のサンドバック状態からカウンターでのし上がったジョーを否定かよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:41:38.40 ID:bqpRgNPM.net
ギアってもっと油圧シリンダーみたいなのがついてて
無骨なイメージだったんだが
今のジョーがつけてるような

チーフたちのを見てるともっと洗練されてるデザインで
初見は内蔵型かと思った
この5年の間に技術革新があったんだなって

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:17:13.67 ID:ptaZ8fSD.net
大体何年くらいの設定なんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:47:34.44 ID:1/VOXXTr.net
素手でもボクシングではたまに人が死ぬのに
ギア付けて殴り合ったらそら死人が出るのは当然だわなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 01:52:07.02 ID:DiAZGzR7.net
>>732
前回までは今後アニメ版2のゴロマキ権藤っぽいお助けキャラになると思っていたよ。
でも今回は序盤から死亡フラグを立てまくっていたからなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 02:19:56.88 ID:ntEbfFs/.net
>>769
サチオがちょうどいい年齢になってるはず

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 09:35:11.75 ID:6Sz1Uskv.net
>>771
ギアは舞台装置であり、無差別級ボクシングにするための方便っしょ

設定的には白戸が兵器開発のために行っていたデモンストレーション
もう該当機関に売り込みは済んだだろうから今はギアの技術を売ってる取引先

作中世界的には、メガロボクスって競技は
「無差別級」であり「モグリのトーナメントが開発されているくらい盛ん」から、
ギアさえ手に入れば、たとえかつてのジョーや今のノマド、
現在のチーフみたいにド底辺からでも夢への切符になり得る存在だし
それに勝てばボクサー最強の称号が手に入る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 10:05:10.81 ID:jCc3n5dO.net
>>779
サチオは男だからなぁ
のりちゃん枠のかわいいJK来ないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:28:45.68 ID:pqh61ayd.net
ひげ時代のジョー、キズんとこはひげなくて妙にリアルだったよね
日本人にしては毛深すぎだが

目元に塗ってたペイントも相まって公式サイトのビジュアルとかではオオカミというよりタヌキに見える

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:39:02.78 ID:whkOCu7P.net
>>781
サチオが男かはまだ確定してない。
万が一男だったとしても女の子として扱えば女の子になる。
そういうもんだぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 11:44:14.00 ID:feamAy8d.net
でもまぁ2期はヒゲジョーのままでも良かった気がする
ヒゲジョーカッコいいし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:47:52.50 ID:UhokLGUI.net
かーちゃん可愛かったじゃん 今回で退場だろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:12:04.31 ID:a85umEJK.net
脱いでほしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:14:03.16 ID:VNx8oHS2.net
>>786
これはホモアニメだから無理
脱ぐのは男だ
今回もホモ臭くイチャついていただろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:20:11.65 ID:dCqCu368.net
>>784
あれだけヒゲ生えたままだったらあんまりボクサーらしくないからまあ仕方ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:21:32.60 ID:VNx8oHS2.net
ボクサーはもちろんホモ臭く、クソガキですらホモセクハラの気配がプンプンw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:26:31.34 ID:dCqCu368.net
ヒゲ以外は、次回以降ギアどーすんのかねってとこかな
チーフのギアは防御力重視だから、一期のジョーの戦い方にあってない気がするし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 13:54:51.69 ID:6Sz1Uskv.net
インタビュー見るとサチオは青年期になっても声優は少年期と同じ人みたいね
EDクレジットでサチオ(回想)ってなってたから、男性に変わるかと思ってた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:20:01.22 ID:A4IIvflB.net
>>771
ギアなんてただの小道具だろ。
あの無国籍昭和時代の世界観での近未来要素ってだけよ。

このアニメがあしたのジョー連載50周年記念企画って事忘れなない方がいい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:42:37.19 ID:eyYEhqlt.net
>>791
よく考えると
サチオの中の人の声ならイケると思い当たる
緒方恵美さんみたいなもん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:43:36.57 ID:Txst2aOR.net
場合によっては忘れたほうがいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:58:04.61 ID:vKswyOiu.net
ヒッチハイクでミオを乗せたトラックの運ちゃんは
ミオのカバンの金品狙ってると思わせる演出だったが
実はカバンの下の芋虫や花のつぼみを狙ってたんだろうな
だからツレションってワードを使ったと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 21:18:13.02 ID:A4IIvflB.net
>>794
悪魔超人乙。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:44:12.77 ID:2DYdAi/v.net
>>780
ギアは舞台装置と言うなら陳腐な発想
無差別級にするために巨大ロボに乗ってボクシングとか
カードバトルとかと同じレベル

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:08:08.19 ID:ZWDa1Mxx.net
単なるリメイクだと弱いから近未来のボクシング感出そうぜ、舞台は昭和だけど近未来!とい陳腐な発想ですはい。

で、それがどうした?
あしたのジョー連載50周年記念企画のメガロボクスの主題はジョーであってギアじゃねぇんだよ。
最後まで見てもギアがどうとかこうとかなんて物語のスパイスでしかない存在で終わるだろうよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 01:57:18.59 ID:9jfoxPve.net
>>797
君ってガンダムスレで必死に戦車のほうが強いって叫んでるやつみたいだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:26:57.00 ID:CbzOHLd5.net
軽量級ボクサーの戦闘力を100、重量級を200と仮定して、その絶望的な差の100を無視できるのがギアだとすれば、
ギアの戦闘力は最低でも1000クラス、まっとうに考えたら10000クラスは必要になる

もう中のボクサーの資質なんかどうでもいい、
ギアの性能が全てという勝負になる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 02:53:20.61 ID:9jfoxPve.net
じゃあジョーの戦闘力がまっとうに考えたら最低でも100000ぐらいなんじゃねーの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 04:16:24.21 ID:nrxl7NyT.net
1でのジョーのバトルスタイルが正面から殴り合うなじゃなく回避からのカウンターとかだったらギアの有無での差別化もできたんだろうな
ジョーよりデカくてギアまでつけてる奴と足止めて殴り合いの果にKOするからギアの意味がよくわからなくなってしまった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:13:04.35 ID:CbzOHLd5.net
>>801
そうだな
だから設定自体が穴だらけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:36:08.85 ID:w7SK8j9G.net
2期まで来てまだギアがーとか言ってんのか
見なきゃ良いだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 07:39:07.59 ID:+/h16x0x.net
>>801
設定の粗探ししてるのになんでジョーがいつもカウンター狙いなのか考えたことないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 10:08:04.04 ID:jmwUH/as.net
ギャーギアがぁ俺のギャーガァギャーギヤガー
 
ふぅ
 
ギヤガーギャーギャーギヤガー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 11:52:19.15 ID:tBbl/3bn.net
>>776
前回のID情報から推察すると一期は2095、二期は2102だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 12:11:50.37 ID:9jfoxPve.net
>>803
どう見ても中・重量級しかいないのになんで軽量級と比べるかね
それに腕力がそんなに補強されるならそもそも腰入れてパンチ打つ必要がなくなって手打ちボクシングになるから下手すりゃ出入りのしやすい軽量級のほうが強くなりかねんのだが
それならリーチに優れたヒョロガリが最強になるから描写にはあってるじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:08:34.28 ID:ro/Pw1qa.net
体の大きな人は一般に、パンチの威力だけじゃなくて打たれ強さも大幅に増すの?

しかし移民って身勝手な考え方するな
行ってしまえば現地で歓待してもらえると本気で思ってるんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:22:17.59 ID:CbzOHLd5.net
結局ギアの設定は誰にも説明がつかないガバ設定、ということのようだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 13:42:15.62 ID:7Z1dBIxA.net
>>809
知らんけど攻撃力よりは防御力のほうが優先的に上がっていくんじゃね、体デカくなるにつれて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 14:15:35.94 ID:9jfoxPve.net
だから普通は階級制があるけどギアでパンチの威力が上がるから打たれ強さ自体が機能してないんじゃないの
現実だと判定までいくなんていくらでもあるのにフルラウンドまで行ったのが一回しかないし
2ラウンドでボディ打たれて失神KOなんてザラな競技で異常に打たれ強いジョーがカウンター狙ってくって話だったの知らないのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 16:31:40.56 ID:0BNcAyqs.net
>>799
喩えが陳腐だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 16:50:10.25 ID:AAx5YFpl.net
ギアの設定の奇妙さは原作の作画担当のちば氏がボクシングの知識がなくて力石の体格をジョーより大きくしてしまったというエピソードのオマージュなのかも。

原作でもつじつま合わせから結果としてあの力石の減量苦のドラマがうまれたから結果オーライというw

つまり細かいことは気にすんなってことだ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 17:03:11.12 ID:adMswD8f.net
力石のはうまく昇華できたけどギアはできてないから…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:23:14.57 ID:VTJgZeYu.net
>>810
設定もなにもあしたのジョーのリメイクに近未来SF感出すための単なる小道具だぞw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 18:25:26.46 ID:pXV3Sv8s.net
>>807
そんな未来の話なのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:20:22.06 ID:ZWDa1Mxx.net
でも年号は昭和なんだろうなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:39:37.99 ID:tBbl/3bn.net
>>817
年号は正確に公表されてないが近未来が舞台

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 20:26:29.24 ID:GJH+3Cko.net
日本人が悪く描かれるだけで発狂してるやつの日常を見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 20:36:36.53 ID:tFQhhESz.net
>>820
K国人バージョンでよければ自分の日常を思い出してみればいいんじゃね?
知らねーけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 22:53:12.10 ID:GJH+3Cko.net
>>821
10分で発狂は草 バカからかうの楽しいからまた来るわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 23:25:04.33 ID:KVzl4wBm.net
ふざけて言ったら本当にK国人だったww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 08:44:52.48 ID:h5LrvQX4.net
掲示板で人をからかうのが楽しいって、どんだけ切羽詰まってるんだ。
どん底を扱うアニメに相応しい人っちゃあそうだけど…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 10:58:20.35 ID:10b7TNdJ.net
かかってこいよー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 11:14:01.84 ID:Hpl5wYw7.net
ジョーのドサ回り期なんだろうけど、ここまでジョーがリングに上がらないってどうなんだ
さすがに飽きるぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 12:23:52.31 ID:pzE4IuBp.net
見てて飽きるくらいでちょうど良いんだよ
人と物語の関係は本来主体的であるべきなのに
深夜アニメの行き過ぎた商業主義は人に迎合する物語、物語に溺れる人という
歪んだ関係を生み出してしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 12:27:06.66 ID:AL97ESpC.net
>>826
ゴジラをdisるのはやめたまえ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:25:14.04 ID:7zxKl5DP.net
体ボロボロのロートルがロートルなりに頑張りましたって話をされるのはつらい
さりとて自分に出来るベストを考えられる「大人」になってトレーナーで頑張るみたいなジョーもそれはそれで違う
2期はほんとつれえんだわ
そしてそのつらさがいいんだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:25:31.10 ID:R3kHYIlv.net
>>809
移民に限らず新しい土地でやり直そうって考えは普通じゃね?
日本内でも新天地で土地もんと衝突するじゃん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:28:36.68 ID:AL97ESpC.net
>>830
そういう問題ではないだろ
加害者をあたかも被害者のように描くからおかしくなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:35:47.35 ID:GsPJDph2.net
軟弱なアニメが多い中でこう言う男臭いアニメがあるのは嬉しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:12:32.65 ID:EKcjYDMn.net
>>832
これ
ホモアニメと美少女図鑑アニメばかりな中で、硬派なアニメは貴重

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 14:22:59.77 ID:Hpl5wYw7.net
>>831
作中の移民を加害者とするのはあんまりでは
あいつら不法入国したわけでも犯罪者でもないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:32:36.35 ID:eLsom4mf.net
>>833
トラック運転手がショタをツレションに誘いさえしなければ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 16:42:19.95 ID:NEjkAx/G.net
結局ホモじゃん…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 17:02:15.19 ID:5tK0FWzB.net
加害者わろた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 18:52:26.77 ID:k9zDGgNa.net
ホモだらけの世界w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:46:20.34 ID:svV3chk1.net
ジョーと力石はガチ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 19:51:56.25 ID:F7huRtnk.net
男二人、少年院、何も起きないはずはなく・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:28:30.32 ID:PrOlmos+.net
メガロボクスなんの関係もない話になってきたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:29:30.07 ID:3vaBG5Gx.net
いくら何でも地元の奴らが辛く当たり過ぎだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:30:11.16 ID:qOlx3iqV.net
サチオはやっぱりおちんぽだったな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:30:24.51 ID:iEHdO2b0.net
斎藤志郎さん、やっぱ良い声だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:33:36.36 ID:ojgpdw/M.net
ジョーあんまり悪くないんじゃねえの説が濃厚に(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:33:43.29 ID:3vaBG5Gx.net
ガキ共も大人連中も優しくしろとは言わないが塩対応過ぎるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:34:28.16 ID:zqECxCr8.net
サチオは美少女になっていると期待したのにがっかりだよ。
劇場版999の哲郎並みに物理的にありえないイケメンになりやがって。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:34:30.55 ID:r9rXTPXG.net
回想でちょっとわかったけど
わかった部分だけじゃスッキリしなくてモヤモヤ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:34:52.86 ID:mPYHVWxt.net
ニダロボクス
あしたのチョー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:35:59.51 ID:rQs1Slpn.net
果てしなく辛気臭い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:37:14.36 ID:3vaBG5Gx.net
ヤクザのおっさんが何か助けてくれそうな予感

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:39:06.18 ID:Fc7h1SLB.net
ジョーが嫌われてる理由、死に目に会えなかったとかじゃないよね。。。?もっと何かあるよな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:43:03.71 ID:10b7TNdJ.net
メガロボクス関係無しでジョーのその後の人生みたいな感じになってきてるみたいだね。ボクシングが見たい層は辛いなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:43:23.78 ID:4PLqKG8P.net
なんともやりきれん話だ…これ関係修復できるのか?
ジョーがメガロボクスに復帰したところで、二度とそのツラ見せるなって言われるだけじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:46:09.93 ID:2Yl7ODDr.net
何これ
いくらガキとはいえサチオはかなりバカなんじゃないのかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:51:27.46 ID:4PLqKG8P.net
おっちゃんのために最期まで一緒にいるって選択は大人の諦めと言えなくもないけど
それに反して感情のぶつけ方がガキすぎるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:52:49.86 ID:3vaBG5Gx.net
馬鹿とは言わないけど、餓狼伝の涼二みたいに待ってはいられなかったんだな
ジョーも下手に謝るんじゃなくて逆に何をやってやがんだ馬鹿野郎とぶん殴ってやれば良かったのかもな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:00:19.81 ID:M9vR+mzA.net
あんだけ分かりやすく台詞にしてあっても、ジョーが悪くないって感想持つ奴いるんだな
本人が終末期医療に臨んで死の受容まで達してるわけで
そこから延命を他人が勧めるなんてのは、患者の残りの精神力考えたら拷問に近い
ずっと年下のサチオはちゃんとおっちゃんに寄り添ってたのに
あのザマはもう本当にどうしようもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:01:50.67 ID:zJGVAPTK.net
>>858
そんな一般論このアニメに必要か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:05:26.51 ID:mm0fIjV7.net
>>858
サチオも「何かできないか」言うてませんでしたっけ…?
ジョーは洪水も知らないようだったし、エキシビジョンで何かあって逃げだしたんかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:10:11.00 ID:rOUUuAG0.net
リアルだと子供がちょっとでも長く生きて欲しがって
ジョーの方が本人はそんな事望んでないって言いそうなもんなんだけどなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:17:48.36 ID:p2Pi0aGH.net
メガロボクスやらないなら燃える展開がないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:17:50.66 ID:jxPLxNiV.net
>>858
これで終わりなのかよってサチオの言葉がジョーに発破かけたようなもんだからなぁ
詳細はわからんからまだ言い切れることじゃないけど、皆を置いて逃げたジョーが悪いとは思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:18:49.82 ID:QrkHuMZB.net
自分がリングに上がるようになってもジョーの気持ちが1ミリも理解出来ないサチオw
全く成長していないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:29:42.89 ID:+TtS3YvD.net
>>852
正にそれなんじゃないか
前回なんかそれっぽいシーンがあったような

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:34:46.03 ID:vGkz2yFT.net
サチオは義務教育もうけられないガキだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 00:52:19.97 ID:sX71jk7W.net
サチオ、美容整形レベルで顔が変わっていたな
成長による容貌の変化とは思えん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:03:53.39 ID:AqMBEHv4.net
1番最悪な形でジョーの諦めの悪さが出てしまった

ってことだよなコレ
なんて無慈悲なシナリオにするんだw
サチオ編かと思ったけど、あそこで現実を受け入れた時点で主人公にはなれないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:09:02.25 ID:6MwTFeN6.net
>>852
試合当日危篤状態になったけど試合を優先した、とかかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 01:49:19.55 ID:EUNCVXSz.net
ガキがガキっぽい理由で反発して後に引けなくなるのはまあいいとして、アラガキは何なんだよ。大人のお前が取りなせよ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:17:45.92 ID:sX71jk7W.net
おっちゃんは末期のガンだったのかな

ずいぶん未来の話らしいけど医療技術はそこまで進んではいないっぽい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:20:53.56 ID:AqMBEHv4.net
贋作の死とジムの被災が別なのね
贋作の死で逃げ出した?ジョーは戻って来ると信じてジムや仲間を守ってたサチオの最後の心の支えだったジムが台風で被災して全壊。
憤りを戻ってこないジョーにブチ切れるのは仕方がない 
せめて西やノリちゃんいたら違っていたんだろけども

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:27:32.53 ID:dGhuwwRP.net
おやっさんのガンや洪水までジョーのせいにされてそうな怨みっぷりだなww
何もかもジョーのせい
自然災害もジョーのせい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:50:20.25 ID:AqMBEHv4.net
ジョー2で新ジムを防波堤の内側に作ったけど
旧ジムの最後の日にわざわざそこで眠りに来たジョーと丹下が印象的なシーンだった。

新しい居場所の新ジム再開のために現役の復帰とかだと
成り上がってやる!とギラギラしてたのとモチベが違うような

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:08:27.65 ID:1gEFO4gt.net
フジマキさんお久〜www
なんかサチオをネタに
ジョーにロクでもないこと迫りそうw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:14:19.35 ID:/rvVulUB.net
そもそもサチオって明らかに技師向きだったろ
自分でギア付け殴り合おうとか流石に当てられすぎじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:20:07.77 ID:/rvVulUB.net
>>875
オッサンの目玉もらったってカネにならないのにあれで勘弁するんだからカネだけじゃない男だけど
それ以上にエグい追い込みするヤベェ奴だからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 04:40:10.12 ID:F4dsXw6y.net
>>869
そのあたりかねえ
つーか身も蓋もないこと言えばジョーも練習と並行してマメに病院に行ってやれば良かったのでは
一緒に過ごせる時間は少ないとはいえ全く顔見せないよりはいいんだしそれくらいできただろ
死に目には会えなくてもそれなら周りもしゃーないと納得したかも
ってそういう当たり前の話ではないのかもしれんな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 07:26:24.08 ID:iXY+8MBV.net
>>847
ちんちんが付いてるくらいであきらめるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:12:50.83 ID:vgItiVIS.net
病院行かなかったのはげんでも担いでるのか?
って言うくらい頑なだったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:16:15.78 ID:XVGFNnTv.net
>>871
既に転移しまくってるみたいだったから完全に手遅れだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:49:15.61 ID:zBV+9uTX.net
>>851
藤巻は弱味見せたら食い尽くすだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 09:51:51.63 ID:o2h8jBwj.net
>>861
サチオは両親が自殺や病死だからな
近親の死に対してジョーよりある意味耐性あるから向き合えるんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:09:01.22 ID:AGu5Ce/u.net
サチオまさかの地下ボクサーか
ジョーが和解してセコンドにつく流れかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:37:14.25 ID:rWb9y2+k.net
サチオって勝手に女だと思ってたけど男だったのか...
一期でそういう描写何回かあった気がするんだが思い込みって怖い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:40:00.72 ID:5IKAhM3M.net
普段からキモオタ御用達のアニメばっか見てるからそんな考えになるんや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:50:46.55 ID:1gEFO4gt.net
>>877
前のチャンピオン戦の時
オッちゃんがいちばん恐れたのは
サチオがフジマキにスープにされることだったしw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 10:54:49.92 ID:1gEFO4gt.net
それとたとえサチオがチン無しだったとしても
あの正面向いててもデカい鼻の穴が二つ
丸見えな子供じゃ結論は出てるんだよ
言わせるな恥ずかしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 11:56:09.97 ID:aFl7d+9P.net
想像以上にしょうもない話でびっくりした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:40:07.99 ID:iXY+8MBV.net
ちゅうかファイトマネーは勝ち負けに関係なくもらえるもんなのに
なんで勝利者総取りみたいになってるんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 12:48:52.87 ID:iXY+8MBV.net
オイチョがいい感じに育ってたな
あれとはいいホモセができそうだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:04:17.23 ID:zBV+9uTX.net
>>891
女だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:52:10.45 ID:a2XzyHRW.net
これから再会する人全員になじられるのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 13:57:54.84 ID:vBDTcc5b.net
最後はおっちゃんとチーフの霊がセコンドかな
スターウォーズのジェダイみたいに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:06:47.35 ID:6MwTFeN6.net
>>893
ユーリはさすがに大丈夫じゃね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:10:56.70 ID:p2Pi0aGH.net
5話自体はそんなに悲しくはなかったんだけど
EDがめっちゃいい曲で泣いてしまった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:36:15.73 ID:CsI0Uh4t.net
またこの
主人公は自責の念にかられてるが実は責任なんかない
パターンか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:40:51.54 ID:9KA3WIEA.net
まあおっさんほったらかしにして死に目に会えなかったのも失踪してサチヲ達が大変な時に居なかったのも事実だけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:43:55.92 ID:iXY+8MBV.net
ユーリからも失望されてるんじゃね?
最後の救いはお嬢様だけだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:50:46.07 ID:lY2cu2ox.net
主人公が自責の念で自暴自棄なカッコいい場面を描きたいが
所詮、予定調和で復活するまでのなんちゃって自暴自棄だから
本当に取り返しの付かない自責じゃ困るんで
大したことじゃない自責を大袈裟にしてるだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:55:48.16 ID:iXY+8MBV.net
>>900
自暴自棄は3話で終わってるぞ
エア視聴か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:57:34.46 ID:p2KBP42D.net
パンツを見せてくれそうな女子キタ!!これ期待できますでしょうか!?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:59:06.53 ID:EP8xBuv0.net
>>900
まあファッション自責のファッション自暴自棄よ
これ思い出した
しばらくしたら苦悩から開放されて「白カネキ」に覚醒しちゃうんだよね

東京喰種 トーキョーグールはファッション苦悩の糞アニメ
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/anime/1404047847/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:06:59.62 ID:OVVTppme.net
自分も親が少しずつ弱っていくのを見てたからサチオとジョーどちらの気持ちも理解できたけどな
死を目にするのは((( ;゚Д゚)))よ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:07:31.12 ID:OVVTppme.net
こわい が変換されてわろた
真面目な話だよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:12:35.96 ID:EP8xBuv0.net
>>904
爺ちゃんは99歳で多臓器不全でいきなり、
婆ちゃんは脳血管障害が倒れてそのまま痴呆状態で10年くらい生きてなくなったから
肉親が段々弱るって経験してないからわかんないな
二人とも楽な死に方だったんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:34:48.70 ID:p2Pi0aGH.net
南部のおっちゃんは末期だからモルヒネ打ってただろうなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:41:20.21 ID:CX9xE+nP.net
ジョー子供らに嫌われすぎだろ
何があってジムを離れることになったんだろうな
あとオイチョ可愛くなりすぎてびっくりだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:00:46.04 ID:JOl/1bx/.net
試合に負けて金を得られなかった上におっちゃんの死に目にも会えず、サチオや子供達に詰られて逃走したのかな?
でも皆の生活もあるのにそれだけで逃げ出すかなあ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:02:20.89 ID:sX71jk7W.net
オイチョはかわいく成長していたし虻八商店に就職したしノリちゃん枠か?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:31:40.84 ID:9KA3WIEA.net
>>909
自分の勝ちに大金かけて借金背負って夜逃げするしかなくなったとか?
そんなんだったら笑うわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:36:25.87 ID:iqtDW5cG.net
試合優先で死に目に会えない、試合負けて金もらえない程度だったらやっぱジョーあんま悪くなさそうな。。。
他に明確な裏切り行為あったんかな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:49:59.12 ID:snKxxy1E.net
オイチョ「ジョーがいなくなってからは本当に大変でした。だって、『稼ぎ手』が私しかいないんですもの。
あの頃のことはあまり思い出したくありませんね」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:50:18.79 ID:lY2cu2ox.net
こんな芯のない雰囲気アニメを硬派だの男臭いだの言ってるのが笑

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:53:26.51 ID:aeAkPayT.net
核戦争後なみに荒廃してるけど、モヒカンヒャッハーみたないのは居ないんだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:57:11.84 ID:EP8xBuv0.net
>>914
一期と同じでワンカット、ワンシーンの演出、レイアウトとかは良いんだよな
だから1クール分を3分くらいのプロモビデオにしたら凄く面白そうなアニメに見えるとか言ってた

二期もたぶんそうなるだろう
アニメーターもコンテ担当も頑張ってる
だがシリーズ構成というか物語の根幹がガタガタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:28:24.81 ID:5IKAhM3M.net
だったら見なきゃいいじゃない
別にアニメは他にたくさんあるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:30:58.89 ID:EP8xBuv0.net
おお、ストーリーはダメでも映像だけで楽しめちゃうアニメがあることを知らないのですか?
勿体ない!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:39:22.02 ID:nvkYlioc.net
一期の時から言葉で説明せずに画面から読み取れ系だからな
昨今のすべて説明する作品になれてるやつには雰囲気アニメに見えるんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:39:51.46 ID:qdkAKYj9.net
4話見たけどてっきりチーフが車のエンジンかけた瞬間に爆死するのかと思ったわ
まあこれ以上雑魚ヤクザ戦続けるわけないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:10:42.09 ID:rVIG5deT.net
準レギュラーのガキどもは小学生くらいだっただろ。
それから修行初めて5年で自分の店持つとかあのデブなんなんだよ天才料理人かよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:18:18.32 ID:lY2cu2ox.net
>昨今のすべて説明する作品になれてるやつには雰囲気アニメに見えるんだろ

頭の悪い謎マウントで笑

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:23:44.73 ID:O2c1wMpW.net
いやーちょっと面白すぎん?
一期の頃こんな面白かったかな
チーフがいいキャラすぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:27:28.05 ID:ydOYrlNN.net
今から5話見るわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:01:25.43 ID:O2c1wMpW.net
5話見た みんなのレスが辛口なわけがわかった
エヴァQがまさにそうだけどこういうのって説得力が大事なんだよな
主人公の行いと周囲の怒り どっちも納得できるようじゃなきゃな…

>>872
ああなるほど 台風でジム潰れたことで怒りが増して八つ当たり気味になってるってならわからんでもないな
おっちゃんへの選択間違えて逃げたからってあんな責められる筋合いないでしょと思っちゃう まだ明かされてない部分があるのかもしれんが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:03:31.90 ID:1NT76nPH.net
>>852
てめえどこ行ってたんだよ!ってサチオがキレてる回想があったから
リュウに敗けた後に逃げちゃったんじゃない?
その間におっさんが死んじゃったとか、そういう感じだと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:16:06.44 ID:iXY+8MBV.net
>>910
そうなるとジョーを好きになるが振り向かないので
ポチョムキン東とくっつくことになるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:17:47.57 ID:iXY+8MBV.net
5話はサチオにちんちんがあってオイチョに
ちんちんがなかったっていう衝撃の話だったろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:30:26.78 ID:sX71jk7W.net
>>913
オイチョって女の子だったのか?
だったら自分しか稼ぎ手がいなくてどうやって稼いでいたのかが容易に想像が出来るわ(〇春)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 19:31:36.93 ID:1NT76nPH.net
ちょっと調べたら一期放送当時の公式twitterで「オイチョは女の子です」って言われてたのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:24:05.85 ID:3c9NlZhl.net
子供たちを捨てたっていうけどジョーの子供じゃねえし
育てなきゃならない義理も責任もないよね
グダグダ言うならおまえらが代わりに育ててやれよ雑魚

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 20:52:09.69 ID:tglzmiLy.net
完全に逆恨みじゃねえか甘えんなクソガキ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:11:33.82 ID:AqMBEHv4.net
アマプラで1期を見直してるけど、成り上がりの物語としては完璧だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:27:58.29 ID:vBDTcc5b.net
の〜ぼるべら〜

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:35:13.98 ID:6MwTFeN6.net
>>933
みんなが4位以内を目指していて下位相手の無駄な試合はしたくないはずなのに
ジョーのランクアップに協力してくれる優しいボクサーだらけだからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:42:54.42 ID:O2kvmJeE.net
挫折っていうか孤立と再構築を描きたいんだろうけど
なんかエヴァQ見たときみたいなまったく腑に落ちない孤立に今のところ感じる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:49:46.90 ID:BCbNbMmx.net
全然話が見えないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 21:56:42.08 ID:FHbBxIvf.net
次回あたりでジョーが何をやらかしたのかわかるのかな?
ジョー本人もボロボロになってたし、相当な出来事があったんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:10:01.21 ID:iXY+8MBV.net
>>935
それに当てはまるのは荒垣だけで
それより下はランキングを成立させるために試合しないといけないから
ギアなしクソ雑魚は消化に丁度いい相手だった。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:14:39.96 ID:zJGVAPTK.net
これが丹波文七や伊達さんだったら「血の小便出し尽くしてきたぜ」とかいって普通にジム自前で直して復帰のトレーニング始めちゃうんだろうな
そんで殴りに来たサチオを逆にぶん殴る展開

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 22:27:20.22 ID:EP8xBuv0.net
ジョーのやらかしを明かすまでこんなに引っ張るなんてなんかオリジナルテレビアニメって感じがしない
長期連載漫画でだらだら話が進まないのを読んでる感じだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 23:32:20.80 ID:1NT76nPH.net
ジョーは逃げたんだろ
おっさんの死っていう現実から
チーフの死に直面した今なら違う結論を出せる筈

今回の話だとサチオのセコンドになるのかね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 00:04:03.77 ID:A+yPRNH1.net
次現在に飛んだらキレるぞw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:55:32.13 ID:v+KfaxnS.net
やらかしっていうか負けたんやろ
おっさんが死んでも試合優先して負けたとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 01:58:10.05 ID:v+KfaxnS.net
一期の時はそこまで音楽気にならなかったのに
今回は結構ツボ

でも一期と音楽同じ人なんやな 別人になったかと思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 04:45:27.61 ID:K+6MWfOf.net
おっちゃん危篤の中、エキシビションで負けて街から逃げ出したんだろうけど
やっぱり復帰して真っ白な灰になるのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 07:17:54.96 ID:kf6fqMNB.net
ジムの看板掘り起こしてたって事は番外地ジムの再建に乗り出すのかな
その為に再びリングに立つとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 07:30:59.14 ID:Al1Yz2VR.net
下らない理由で拍子抜けだったなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 07:43:24.64 ID:147vSK9L.net
ジョーが負けようが逃げようが
オッサン寿命だし、自然災害はジョー関係無いし、ガキ達をジョーが育てる義務も無いし
 
ジョーはオッサン死ぬまで側に居てガキの面倒全て見て洪水をメガロパンチで防いで
何の自由も生き甲斐も無いまま真っ白に燃え尽きろって感じやな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:00:43.72 ID:6YgEFABz.net
今のままだったらジョーは中の人が演じたオルガ以上に悲惨な最期を遂げそうだ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:17:26.00 ID:j8Lb1fB0.net
オルガは無駄にネタにされすぎ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 11:38:28.51 ID:IhITHBP2.net
>>946
ジョーと力石の違う結末描いたんだからジョーも死なないんじゃない?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:20:02.06 ID:7NGnAFaU.net
>>952
ちゅうかあしたのジョーのジョーは死んでないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:21:34.26 ID:j8Lb1fB0.net
廃人というか再起不能なんだから死んだようなもんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:26:19.98 ID:7NGnAFaU.net
廃人になったとも作者は言ってない
ちばてつやは燃え尽きた表現を描いただけだ。
その後のインタビューで違う目標に向かったかもしれないしまたボクシングをがんばってるかもしれないと語った。
しかしあまりに死亡説が多いので白木邸で療養するジョーの絵を描いた。
TVジョー2の後半OPの映像ホセ戦後に旅だったジョーと言われている。最終回にOPの絵が挿入されそれを暗示させたが、三途の川を渡った描写ではないかという説もある。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 12:27:38.02 ID:Fy/QpJOq.net
白木のは原作がそうだったんじゃないけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:33:35.67 ID:AxB6+fD1.net
エキシビションマッチで八百長やらかした可能性はある?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 13:54:09.71 ID:+W6OQphw.net
あの未亡人とくっついちゃえば良かったのにな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:07:44.01 ID:ROHgOuBb.net
サチオは普通に男だと思ってたから特に何も思わないけど

オイチョ?が女だったなんて…
立派なお嬢ちゃんになっちゃって…ジュるり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:15:54.40 ID:O7e+XGVd.net
ジョーがリュウに敗ける
おっさんを看取るのが怖くて逃げ回る
見舞いに来たけどおっさんは既に臨終(サチオがキレてる回想のシーン)
そのあと黙って子どもたちを置いて出ていく

って流れかなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:17:25.01 ID:O7e+XGVd.net
逃げ回るんじゃなくて、どうにかして金を集めようとしたのかな
もうダメって時でも最後まで延命治療させたかったのかもしれんな
単純に身内の死に向き合うのが恐かったんだろうけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:32:29.30 ID:Fy/QpJOq.net
リュウ戦のときはもう亡くなってるのかなと思ったわ
南部のための試合だったはずなのに何をしてるんだ俺はで泣いたのかと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 14:42:07.31 ID:VB3dE88t.net
明日のジョーは原作者の梶原一騎が最後に主人公を殺したがる病だからw
原作者的には死
ちばてつやは殺したくないからどうとでも取れるような最後にした

BS漫画夜話で
日本の漫画は左から右へ読む
左向きは未来を示す
最後にジョーは左を向いているから
どんな状態だとしてもジョーの物語は続いていく
と解釈してたのが印象に残ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:03:18.24 ID:XX6JH6aa.net
メガロボクスBlu-rayBOXに前日譚や後日譚や新作ショートアニメ入ってるそうだけど
NOMADまでの間に何があったのかって今回想してる部分なんかその後日譚にも入ってそうだけどなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:10:16.91 ID:4K7Ah1Ce.net
>>964
一期の話か?それなら後日譚は勇利の来歴の話でノマドは影も形もない
リュウが属してるジムの話だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:15:34.64 ID:XX6JH6aa.net
>>965
あ、そうなんだなんかすまん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:42:28.99 ID:0L5b+IuN.net
次スレです

NOMAD メガロボクス2 Part.12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1620110254/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:53:53.31 ID:7NGnAFaU.net
>>957
そもそもエキシビジョンにガチもヤオないわけで
ファイトマネーの件といいこのアニメは好きだがスタッフが格闘技のことを知らなさすぎる。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 15:54:04.83 ID:s7Si2Qun.net
>>945
対戦前の「ドゥーーンッ!」は変えないでほしかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:21:38.57 ID:4K7Ah1Ce.net
>>966
一期の時は続編の話もなかったからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 16:22:07.98 ID:4K7Ah1Ce.net
あ、次スレ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 20:32:32.07 ID:GXrU9NEY.net
1期でメガロニア決勝をギアレス同士が戦って終わったのに、ボクシングは復権してないのな
ギアレスジョーとはなんだったのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 20:46:09.45 ID:N2R0cFJh.net
>>968
やるなら双方ガチになるってだけで知らない訳じゃないのでは
勇利の弟子で師匠のライバルならリュウもマジになるだろうし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 21:54:38.25 ID:tlTxEE0z.net
雰囲気だけのアニメだからね
格闘技もギアの設定も移民差別とかのテーマも
ただのカッコ付けの舞台装置

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 22:49:08.69 ID:4jU1Z2OX.net
カッコひとつ満足につけられないアニメが多いからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:27:20.79 ID:Gy/9wzUl.net
このままろくにボクシングせずに終わってしまいそうな展開だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 23:45:03.45 ID:a0ON6SCL.net
このアニメにボクシング要素求めてる人そんないないんじゃない?
個人的に一期は雰囲気ヒューマンストーリーとして大好きだったけど
ボクシングアニメとして見たら描写や演出としてもひどいもんだと思うよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:12:48.73 ID:RzXsTVzG.net
そりゃあしたのジョーのボクシング描写だって今見たら噴飯ものだからなぁw
やりたいのはあしたのジョーのリメイクであってボクシングアニメじゃないんdしょ、察しろw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 00:58:03.55 ID:piVOZe4i.net
BS観終わったけど回想シーンが辛すぎる
5年の時の流れは残酷だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:02:55.33 ID:YfOHq1jH.net
医者でもないのに、おっさん看取るまで側にいろ
ボクシングやるなはピンとこない
家族だからこそ助からなくとも大金稼ごうとしてんだろと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:04:50.44 ID:jrNrOkdb.net
大人連中ですら塩対応はねーよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 01:44:47.15 ID:sKuassw9.net
勝手にいなくなった時点でそうなるだろ
おやっさんの死に目に会えなかっただけならともかく
天災で全てを失って苦境に陥ったガキども放置して行方くらましたらそりゃ誰だってもうあいつええわってなるだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 02:17:12.84 ID:FMhJTrXs.net
これさぁ、ジョーは何も悪くないよなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 02:19:50.54 ID:IfDFk3nY.net
5年はなぁ
身内が亡くなって半年ぐらい落ち込むのは
ギリギリわからなくもないけども
全部ぶん投げて5年はなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 02:38:57.43 ID:64DNlXvo.net
売り言葉に買い言葉かな
エキシビジョンマッチでセコンドに誰もこなくて
ひとりで戦って負けたんだと思うわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 03:18:48.61 ID:7KJOAyY/.net
>>984
孤児院がちゃんと存続していれば五年ぶりに帰ってきても
あの時はジョーも辛かったよね?と迎えてくれたかもしれんがな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 05:48:52.75 ID:sB/RBBpv.net
ガキどもも周囲も、おっちゃんとジョーの最期まで闘う約束知らないから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 06:04:15.77 ID:NZwsOxte.net
アラガキは南部から頼まれてたし全く知らない訳じゃないのでは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:10:11.53 ID:Br0W0vQl.net
アラガキさんてばサチオはメガロに向いてないって
分かってんなら地下リングで試合に出るなんて
危ないことは止めたれやって思ったけど
サチオが聞かないのかもなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 07:12:34.51 ID:zNlTEdDQ.net
ジョーがサチオを指導するんかな
それだと最近のロッキーになってしまうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 08:22:03.48 ID:8+V6A3zt.net
回想の中でも結構時間が経ってるのか少し分かりにくかったな
ジョーはサチオ本人だけなら許したかもしれんけどあの歳の子供大勢放置して逃げたらそりゃな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:13:45.98 ID:weyr/yhS.net
>>906
元気なままパタリと死ぬのが幸せなのかもしれないな
介護は本人も周りも大変

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 11:23:49.09 ID:dIhP47EL.net
遺族は気持ちの整理が大変だがピンピンコロリは介護が長引かないから楽って側面はあるよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:28:18.82 ID:IfDFk3nY.net
闘病や介護が長引くと
苦しんでる姿やボケてアバババになった姿が
最後のイメージになっちゃうからな
ぽっくりが最強だと思うよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:29:27.34 ID:hDbk7Lwn.net
家族からしても眠るように逝ってくれるのが理想だよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 12:37:06.83 ID:4kfbacTY.net
うちも父親が癌で死んだんだけど延命は断られた
せっかくボケて迷惑かけたりしないですみそうなのに
延命して家族に迷惑かけたくないって言われたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:04:43.80 ID:gMW15nfi.net
サチオが戦っても勝つイメージが全く湧かない
ジョーがサチオと和解して、戦うシナリオしかないだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 14:05:49.30 ID:4kfbacTY.net
オイチョを女子ファイターにした方が盛り上がりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 15:46:58.30 ID:LdxDplfj.net
ガキどもだけならともかくアラガキや虻八のおっさんまで
ジョーをボロクソに言ってるから今回明かされた内容だけのことじゃないんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 16:16:11.97 ID:A7A2F6TQ.net
敗戦での肉体的なダメージと精神的なダメージで重度の鬱になってたんだろう
今までの夢での罵倒はただの被害妄想だって予想する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200