2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

86-エイティシックス- Ep.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 05:55:55.93 ID:Kaza6yHN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

少女は“涙”と共に、少年は“死”と共に。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
・TOKYO MX 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・とちぎテレビ 4月10日 (土)より毎週土曜 24:00~
・群馬テレビ 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・BS11 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~
・読売テレビ 4月12日(月)より毎週月曜 26:29~
・CTV 4月10日(土)より毎週土曜 25:59~
※放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

■配信情報
・ABEMA 4月10日(土)より毎週土曜 24:00~

●関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix?s=21

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 05:57:16.43 ID:Kaza6yHN0.net
原作:安里アサト
 
    (「電撃文庫」刊))

原作イラスト:しらび
原作メカニックデザイン:I-W
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:川上哲也
CG制作:白組
音楽:澤野弘之 KOHTA YAMAMOTO
制作:A-1 Pictures
監督:石井俊匡
製作:Project-86

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 05:57:57.91 ID:Kaza6yHN0.net
キャスト情報

シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
カイエ・タニヤ:白石晴香
ダイヤ・イルマ:石谷春貴
ハルト・キーツ:山下大輝
クジョー・ニコ:村田太志
ルイ・キノ:植木慎英
チセ・オーセン:小野将夢
トーマ・ソービ:福原かつみ
トウザン・サシャ:坂 泰斗
レッカ・リン:石上静香
ミクリ・カイロゥ:貫井柚佳
マイナ・ヤトミカ:風間万裕子
アンリエッタ・ペンローズ:杉山里穂
ジェローム・カールシュタール:三上 哲
レフ・アルドレヒト:楠 大典

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 06:03:55.51 ID:Kaza6yHN0.net
主題歌
オープニングテーマ:ヒトリエ「3分29秒」
エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 「Avid」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 09:56:04.07 ID:CRUcSypP0.net

原作好きだから楽しみ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 10:10:03.84 ID:fHMxw63TH.net
>>1
放送開始1週間前になったらスレを立てるルールがあるんだが

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 12:59:47.18 ID:vX+oZOfIa.net
1週間間違えてた

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 19:42:31.21 ID:87o8xnL/0.net
放送開始とほぼ同じ時期にプラモが発売されるとか気合入ってるな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:28:59.14 ID:KUjGz0Hp0.net
●前スレ
86-エイティシックス-
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1615105582/


■関連スレ
[模型・プラモ板]
86-エイティシックス-総合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1610282629/

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 06:06:51.91 ID:FK8irjrq0.net
以下某国のアギト禁止

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 07:15:28.27 ID:m1pYQROy0.net
アニメ化されるとは思っていたが

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 11:48:37.87 ID:Ol+Bp7J5d.net
以下 藤原豆腐店禁止

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 11:54:10.05 ID:m1pYQROy0.net
1巻が一番良いと思うんだけど深夜アニメ向きになってくるのは2巻以降なのよね
どうなるやら

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 12:39:33.71 ID:+iJzJX4e0.net
深夜アニメ向き?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 12:42:25.86 ID:4myGiykKd.net
アニメは原作と設定が違うのかな
アニメ公式サイトの設定のところみたら
共和国以外の国は全て滅んでるとか書かれてた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 16:47:42.23 ID:1QQ5SbcE0.net
このスレッドは有効なのか?それともまた別のスレッドを立てるのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 18:32:40.01 ID:PNKUag9R0.net
セオトって誰だ?
なんで名前変えた?
セオだとなんか不都合あったのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:45:07.49 ID:sN2sSzntK.net
>>17
検索しても
ギリシャ語で神を表すテオス (Theos) に由来する
ぐらいしか出てこないし特に問題ないような
多分セオだと発音しづらいとか言われて下にタ行つけたのでは
知らんけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 09:54:53.31 ID:sN2sSzntK.net
>>17
ああごめん
(本名: セオト・リッカ)って書いてあった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 14:16:58.88 ID:o/PxkBzm0.net
これ2クールやるんだな
原作のどこまでアニメ化するんだろう
メカものは通常より手がかかるから画に金かけてるんだろう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:24:16.08 ID:DsqywqQpK.net
プラモも今月出るしかなり力入ってるのは判る
とは言えすぐ乗り換えちゃいそうだが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:00:53.23 ID:Kq/w0ul30.net
https://cdn.kdkw.jp/cover_500/321611/321611000284.jpg

深夜アニメには妙にセクシーな軍服とかはありがちだかこんな妙に装飾的なサイハイソックスとかもう笑ってしまうな
コテコテのロリータ系くらいでしか見ないぞ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:05:38.07 ID:Kq/w0ul30.net
マブラヴオルタネイティヴや進撃の巨人のように絶望的な状況に置かれた人類の戦いを描いた作品です。
正直これらの作品を楽しめない、楽しめなかった人には向かない作品だと思います。
これら2つと比べて、正直に言うとメディアの選択を失敗したかなと感じました。
戦闘機が出てくる作品やロボットモノではよく出てくるコールサインや無線通話が、ライトノベルという媒体である以上誰が話してどういった状況なのかということがとても分かりにくいです。


マブラヴのフォロワーの進撃の更にフォロワーか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:45:13.10 ID:MkRBwKuz0.net
作者がガーターフェチってのが1番だと思うが
深読みするなら白人側はただ椅子に座って指示してるだけの楽なお仕事だから服装とかも殺伐さを感じない洒落てるやつって事なのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:47:27.97 ID:qY7d6jGD0.net
だろうね
PV観る限り86区のほうが綺麗すぎる印象だった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 13:29:36.44 ID:ch4IfC6j0.net
ボトムズのATより紙装甲の戦闘機械ジャガーノートっていうのがアニメではどう映るかな。
主人公は異能生命体みたいに死なないけど、機体は毎度ボロボロになるっていうのが熱く見えれば良いが。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:37:40.16 ID:zjFJDBZ00.net
昔原作読んだけど確か蜘蛛の形したロボットが立体起動みたいに飛び回るんだっけ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:40:54.93 ID:xU55EIK10.net
CG化しにくいかもしれんがウェザリングを頑張ってほしい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:49:35.77 ID:AfKGKrXBK.net
ウェザリングだけなら簡単だぞ
テクスチャ貼るだけだから

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 17:25:32.98 ID:xGeeS4jy0.net
3dcgで難しそうなのは破損表現だよな
どうしても奇麗にスパスパ切られたような表現のロボアニメばっかり見る

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 18:54:52.15 ID:1aWEtZDTK.net
それか壊れる時だけ手描き

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 08:15:44.68 ID:XIL62+F00.net
>>23
その前にガンパレがある
ガンパレは小説も追ったから、アニメ見て面白かったら原作買うかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:20:58.07 ID:bZaV5Gto0.net
これ真理描写が滅茶苦茶多いけどアニメで表現しきれるのか
特にシンなんかセリフだけだとマジでなに考えてるのかわからんキャラだし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:32:01.00 ID:0vUxBZ2M0.net
マチカネ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:54:04.78 ID:YubQKngv0.net
86と書いてるから車アニメだと思ったらマブラヴや進撃の巨人かよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:02:08.40 ID:LjCCTiHs0.net
>>33
んー、別にコックピットの中で延々モノローグしても良いじゃん?
無職転生も安達としまむら、弱キャラ友崎くんも好評じゃん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:26:17.79 ID:VUp7/1w/M.net
69 それは・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:29:05.96 ID:NncWZTWHd.net
48-フォーティーエイト

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:53:13.38 ID:Nu6W3yJ00.net
76ers

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 19:01:14.21 ID:ZaT4Da4g0.net
76ルブリカンツのTシャツ持ってたけど行方不明だな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:01:01.00 ID:Y19wrPhN0.net
描きおろしイラスト公開

『一番くじ 86 ―エイティシックスー』
5/22 (土)より書店、ホビーショップ、アニメイトなどで順次発売予定

本日は4枚の一番くじ限定描きおろしイラストの最後となる「レーナ」を新たに公開!

今後の続報をお楽しみに
https://twitter.com/ichibanKUJI/status/1380460566729359361

https://pbs.twimg.com/media/EygCLh6VEAQakVt.jpg
(deleted an unsolicited ad)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:24:22.21 ID:YXEYY83f0.net
白豚ぁ!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:05:35.16 ID:GjHPLBd80.net
すげえ気合い入ってんな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 21:37:16.50 ID:OqWLzhiQ0.net
Kindle Unlimitedで一巻だけよんだけど多脚ロボット兵器とかでかなりリアル志向のミリタリーSFかと思ったけど全然そんなことはなかったぜー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 10:54:42.74 ID:7zslI+4x0.net
金かかってるな。
フレデリカの声優は、リゼロのベティだと嬉しい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:11:05.13 ID:eiQOGKQ60.net
まさかのじゅうななさい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:37:53.26 ID:35qVQiOpM.net
ハードなバトルを展開するSFアニメだと思って良いのかなこれ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:29:04.46 ID:nnST5x/M0.net
原作知らんけど期待

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:41:00.33 ID:Ep2qPcev0.net
>>47
戦闘シーン自体はハードだが、「無人機の巨大な群れをどのように撃滅するか」みたいな戦略方面の話にはならんね。
「社会によって戦うことを強いられた、呪われた者たちはどう生きればよいか」というアイデンティティー的なものがメインになる。
頭に入れておきたい点として、この作品は作者が女であるということがある。
一般的に、女は男よりも対立、闘争、価値観の相克に関心が低く問題にしたがらない傾向を持っていて、
人間関係とか感情の機微のほうをテーマにすることを好む。
マンガではその傾向が顕著で、バトルものは男向けに多く、女向け作品でバトルじゃバトルじゃという作品が少なく、
恋愛ものが多く供給される状況にある。
このエイティシックスは一応戦争がテーマだが、ジェンダー的影響はやはり出ているんだよな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:05:49.50 ID:qXQr9zHO0.net
電撃文庫にハードSF求めてどうすんの

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:09:33.05 ID:6Ps6Tyit0.net
ハードなバトルとハードSFは違うんでは?
SFではあるはず

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:10:01.17 ID:58VgF+yO0.net
またハードSFの意味をわかってない人か

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:16:10.74 ID:7lm7lsy30.net
変な人だから放置した方がいいかと

以前の二ちゃんとかは変な人多かったけど最近は珍しい天然記念物だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:32:34.87 ID:lvE8SEve0.net
たぶんもう1クールでやる2,3巻の内容は、心理描写少なめのハードコアだよ。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:54:53.21 ID:prYud6Dd0.net
同じSFもののvivyでも面倒くさいやつが湧いてるしSFはそういうやつを引き寄せやすいんでしょ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:03:07.49 ID:XhvoDHYH0.net
>>55
あれは面倒臭い奴じゃなくてただの知識不足の煽り屋

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:08:04.00 ID:KGYL1Hx6d.net
SF警察ってマジ害悪だよな
スペースファンタジーでもいいじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:10:39.65 ID:7lm7lsy30.net
これはロボットアニメだから理屈はいいんだよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:23:02.22 ID:kbZkdj940.net
あと30分か
原作と澤野好きだから楽しみだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 23:59:41.14 ID:N/I8kWyiM.net
そろそろだな
アンチスレからの引っ張りになるけど、一応史実のアメリカはこういう見解を示したということで置いとくわ

では、冷静な視聴を

日系人部隊に対するアメリカ海軍の事実上の公式見解(冒頭)
https://m.youtube.com/watch?v=vKg0_VJ5kns&vl

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:11:12.33 ID:dugf/Lka0.net
大のガーターベルト好き。理由は「エロ可愛いところがいい」[1]。一方で男子のパイロットスーツには否定的で「宇宙や航空機ならともかく、
陸戦にパイスーはいらない」という持論を持つ[1]。ただし「女子のパイスーは正義」らしい[1]。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:24:24.58 ID:EFAlq43Oa.net
ホントに、コードギアス亡国のアキトだった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:24:48.07 ID:qOJ2KsmP0.net
これなんで被差別階級は支配階級に反乱起こさないの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:25:03.48 ID:dugf/Lka0.net
原作既読者様いる?
奴隷兵はどうして反乱起こさないの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:25:06.01 ID:fcBS26Y/0.net
遠隔のオルフェンズ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:25:36.24 ID:EFAlq43Oa.net
軍服にガーターベルトは良いと思います

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:25:40.63 ID:bJp3+6zh0.net
世界観は興味深いな
兵器体系がどんな設定なのか気になる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:25:42.87 ID:eb6oKSEx0.net
期待はずれ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:26:22.55 ID:JBushY3Jp.net
剣だ魔法だエルフより
こういう近未来SFっぽい方が好きだな
最近は異世界アニメ多すぎる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:26:52.44 ID:5PHf6rwz0.net
こいつら何で政府に従って戦争してんの?
人権なし報酬なしならあの戦車で逃亡したらいいやん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:27:02.56 ID:QD+ypFexa.net
タチコマみたいなやつが86なの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:27:09.47 ID:b9KLKLRJ0.net
>>62
原作1巻だけ読んだが同じ感想だったw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:27:37.33 ID:EFAlq43Oa.net
どうせ2年後でも戦争終わらないんでしょ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:27:51.88 ID:fcBS26Y/0.net
>>64
原作知らんけど、大方体内に爆弾とか毒入りカプセルが埋め込まれてるとかだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:01.63 ID:nyea6nNh0.net
専門用語が多すぎてファルシのルシを思い出した

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:12.44 ID:j2EYtx250.net
専門用語を専門用語で説明するのやめろ

ハンドラーとは
レギオンのプレアデスとパラレイドする
みたいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:12.46 ID:G+ePm0Q+0.net
無人機って言ってたけど
人権のない身分の人達が乗せられて戦わせられてるの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:23.33 ID:qzuFUI130.net
わからん全くわからん
わからな過ぎて1話飛ばしたのかと思った

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:26.67 ID:lhUbP1+F0.net
ミニスカガーターの少女少佐が出た時は
まーた萌え軍ものかと思ったら結構重い内容だね
とりあえず次が楽しみだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:27.91 ID:9gmEpTZ60.net
レーナさん86なんですかね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:48.24 ID:MfaAHTKb0.net
なんかよく分からんかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:48.98 ID:JBushY3Jp.net
ちょっと原作買って勉強してみるか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:52.10 ID:3FG09IJyd.net
被差別人種を奴隷扱いして使い潰してるけど滅んだ場合の防衛をどうする気なのかという疑問と
このゾイドのパチもんみたいなダセえロボットを主人公機としてみないといけないのがキツイかなって感じ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:28:59.43 ID:PcmpqJ/b0.net
これって無人兵器の擬人化アニメ?
それとも無人兵器だと思ってたら実は日とが乗ってましたってやつ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:29:03.75 ID:QImOVPEHa.net
>>76
ほんとこれw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:29:18.09 ID:QD+ypFexa.net
ドリフトしなかったね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:29:22.33 ID:5PHf6rwz0.net
>>74
その場合兵士が戦闘放棄したら国滅ぶぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:29:23.61 ID:2BwpWXRY0.net
>>64
86区は外壁の外にあり、反乱を防ぐために地雷が敷き詰められている、という設定。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:30:02.95 ID:dugf/Lka0.net
こんな戦争でなんでハンドガンなんか携行しとるんじゃ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:31:14.46 ID:2BwpWXRY0.net
>>89
レギオンが人間の脳を奪って戦力拡大してるのをシンだけが知っているから

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:31:15.47 ID:MpQg4lij0.net
これヴィヴィみたいに初回1時間でやった方が良かったな
掴みは微妙だったけど面白くなりそうだから2話に期待

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:31:27.57 ID:vCMDXrLc0.net
これ、原作読んでなくて予備知識ゼロで見ると内容が理解出来ないよね
何の話をしてるのかわからないだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:32:21.01 ID:TwSTF55G0.net
原作組だがこれは間違いなく一話切りされる

二話から色々説明入れてくるだろうけど今のアニメ見る層は二話まで我慢しねーぞ・・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:32:43.33 ID:c4wqdBD3M.net
話自体は小難しいことしてないから別に分けわからくもなかった
というか戦地での使い捨て少年兵の物語って割と古風なタイプだな、1話っていうか0話といった内容だった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:32:44.23 ID:RIADI4oor.net
AIに人権与えるアニメの後に人権のない人間が出てくるアニメか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:33:13.51 ID:HDCZLSmAa.net
>>92
分からない、俺達は雰囲気で86を見ている

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:33:14.94 ID:9gmEpTZ60.net
レーナさん86は過少申告か
真面目な人で、隊員を興奮させちゃいけないと気にそうだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:33:28.57 ID:NpIKFVsJd.net
まともな監督なら最初にやってた戦闘シーンでハンドラーの指揮含めてしっかり描写して
その説明がてらAパートで国の現状を色々と描写してく
それを「本格的なバトルはヒロインが指揮する次回まで保留で、1話はとりあえずすべて説明台詞」って
こんな作り方するアニメは絶対に今後も化けない
作画の無駄

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:33:28.90 ID:kK2C0QPk0.net
原作既読組だけど質問あれば答えるよ
と言ってもわからない事だらけだろうな
まあ2話で世界観の説明とかがあるんじゃないかなぁとは思ってる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:33:29.00 ID:5PHf6rwz0.net
いやこれ86が戦闘放棄したら地雷原なんかレギオンが破壊してくれて奴隷解放されるし86がバカ正直に戦闘する理由なくない?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200