2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 39体目

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:13:08.11 ID:Yeov/9zL0.net
>>430
ピカチュウは成功したろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:16:35.90 ID:P0kKdpwq0.net
>>283
嘘だったんかーい
最後の最後でお前は
もっと早く言えよ最終回のページ数でまとめられなくなるやろが〜

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:22:15.34 ID:OAf1AkMv0.net
そういやNHKBS 4Kでヱヴァンゲリヲン新劇場版3作の 4Kリマスター版が放送派されるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:22:19.03 ID:Yeov/9zL0.net
ラガコ村にジークの脊髄液入りガス撒いたとき
マーレ兵が防毒マスク付けてだけど
マーレ人は巨人にならないにしても、なんらかの害があるのかな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:31:37.83 ID:3SlieVoC0.net
エルディア人兵士かもよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:37:14.68 ID:P0kKdpwq0.net
ほんの僅かでも入ってたら雄叫びで巨人化してまうがな怖え

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:41:54.55 ID:vOFEydAgd.net
>>489
あれは数字的には成功したけど内容的にはどうだったのかな?2があったら見てくれる人いるのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:43:03.63 ID:3SlieVoC0.net
正直、ニコロの料理が食べたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:43:25.53 ID:ex9eUDSXM.net
>>492
ガス兵器だから神経マヒするからやろ
ジークは脊髄液の成分でマヒするようなことを言ったけどそこが嘘

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:43:35.23 ID:3SlieVoC0.net
>>490
最終話にはイェレナは出ないだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:46:16.52 ID:vOFEydAgd.net
安楽死ってこの後に及んで随分消極的だよなどうせ死ぬなら地ならしやるしかないやろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:49:31.22 ID:TSPROnUu0.net
巨人化はしなくてもプリオン病とかあるかもしれないだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:49:49.44 ID:YUqWHFXpa.net
>>496
サシャが美味そうに海老食ってるとこ見て俺もマジそう思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 15:54:18.51 ID:3SlieVoC0.net
このセリフはカットしないでほしかったな。
これが有った方が緊張感がより高まった。

「人を殺す術に長けています」
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mogmogfirst/20181111/20181111175027.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:06:47.08 ID:vOFEydAgd.net
>>501
最近海鮮くってないんだよな、デカいエビとかなかなかお目にかかれないし、くいてー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:09:03.12 ID:OAf1AkMv0.net
海老と言うかロブスターだよね
つまり海棲のザリガニ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:09:49.98 ID:oM1qPFso0.net
始祖奪還計画でライナー達が壁を破壊したんだよね?
その時の始祖って誰のことだったの?
エレン?
クリスタにレズしてたユミル?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:12:26.90 ID:OAf1AkMv0.net
>>501
俺うちピザ窯あるからサシャが食ってたニコロのピザ再現してみようかな?
ピザ焼いた事とかないけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:12:37.30 ID:EMRC5vqf0.net
>>505
王家の誰かだと思っていたが
結局エレンだった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:13:17.05 ID:A/W4NdTCa.net
フリーダ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:14:27.66 ID:EMRC5vqf0.net
そうか
壁を壊した当時ならフリーザか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:20:46.27 ID:OAf1AkMv0.net
>>509
クリリンのことかーーーー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:24:32.27 ID:oM1qPFso0.net
当時のライナー達の目的って始祖を連れ帰ることでしょ?
王家の誰かと思っていたとしても人物が特定できてないのにどうするつもりだったの?
それとクリスタにレズしてたユミルは始祖とか言われてなかった?あいつは?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:29:21.83 ID:EMRC5vqf0.net
>>511
アニが夜な夜な王都に潜入して調査してた

ブスユミルは名前が「ユミル」なだけで、始祖とは別人

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:38:44.72 ID:bsCLUD6w0.net
アニメ進撃の巨人S1終了後のスレッドより

○澤野の曲じたいは格好いいが似たり寄ったりなものばっか作るよな引き出しが少なくんだな
○曲は選曲ミスだと思ったあそこにあうBGM他にある

○進撃こそ分割2クールやるべき作画崩壊兵団壊滅寸前だぞ
○背景の差し替えあつたよな?合ってなかったよ
○また使い回しかよ、、、
○アニのアップ静止画数秒なんだこりゃ
○てかクルクル斬りは飽きたスタッフは気に入ってるんだろうが効率悪そう

○え?やだよ足蹴られるの痛いしってセリフがカットされてる
○アニメーションの演出や構成が下手すぎ マンガが下手より致命的 なんの為のアニメ化やら
○二期からは違う監督と違う制作会社にお願いしたい


誰が監督しようが誰が演出構成しようが誰が曲を作ろうがどこが制作しようが不満のつきないアニオタww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 16:58:18.32 ID:L6JNw9dk0.net
漫画は早送りで内容見てるようなもんだから
時間の流れで動いて音がついてちゃんと演出されて
内容を満喫出来るアニメに文句言うなんてバカだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:01:50.56 ID:DLykAJDa0.net
リヴァイ兵長は30体近い巨人を一人ですべて倒し、しかもジークを乗せて疾走している巨人達に追いつけてるから、極めて短期間で倒したことになる。
こんなに強ければ壁外調査も怖くないし
短期間に巨人を全滅できたろうに。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:12:27.39 ID:P0kKdpwq0.net
>>515
平地も多いんですよ
平地しかなけりゃリヴァイも丘に上がった蛸
巨人に囲まれたら馬の機動力しか頼れず馬を殺されたらガスが尽きるまで逃げられるかどうか
実際地面に降り立って巨人に見据えられたミカサは死を覚悟してたし
アッカーマンにも限界がある

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:12:28.57 ID:bsCLUD6w0.net
>>515
ハゲ教官でも指揮官としては無能だったが1兵士としてはかなり強かった
そのハゲがエルヴィン、リヴァイ、ハンジ、ミケなど腕利きを率いて無垢巨人に惨敗とかおかしいよな
まぁそれを言い出したらキリが無いけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:16:55.50 ID:TP5k5xHD0.net
だからそもそもジーク亡命の時
兵長が手元狂ったことにしておけば良かったんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:21:21.78 ID:P0kKdpwq0.net
そうしたら王家の血筋はヒストリアだけになる
まあ謀反起こし放題だけどな
権力者の記憶と思想操れるし自分たちを殺せないようにもできるし
もう始祖の伝令でパラディ島完全掌握出来るな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:21:40.59 ID:TP5k5xHD0.net
兵長はあの時エルヴィン団長と
新兵達にジークを取ると誓ったんだよ
きっとあの時アッカーマン覚醒がもう一段階起きたんだよ
兵長はジークやらない内は何があってもタヒなない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:23:01.73 ID:P0kKdpwq0.net
逆に目的を遂げ主人を失ったアッカーマンの寿命を考えるべきかもな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:35:01.37 ID:NE4KT5+o0.net
>>447
黒人は多様性の象徴だから壁の外の世界は広いって意味しかないと思うけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:44:27.00 ID:LUDRLF3ca.net
>>522
そういう意味もありつつメタ的な理由もあると思ってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:52:53.04 ID:EMRC5vqf0.net
「メタ」と言いたいだけの奴って居るよなww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:56:09.58 ID:XMwAmmzPK.net
>>502
アニメの鼻血ガビの可愛さに比べると原作は落ちるなガッカリする
アニメの鼻血ガビ見ると可愛くて笑ってしまうから緊張感はないが、あの場合では笑ってはいけないというリアリティがある

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:59:21.91 ID:Jd88/u3V0.net
>>395
俺は最初PVみた時、BGMがあまりにも芋臭くてださくてがっかりした。
そしてセンスねぇMAPPAなら、最終回のエレンがマーレ軍を見上げるシーン、
この芋くさいBGMを使うんだろうなぁと思ったら想像通りで失笑してしまった。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:11:05.27 ID:tJg6HkRr0.net
正直、ジャンは煩くてウザい奴だと思っていた
しかしマルロの髪型の件で完全に腑に落ちた
あのおかっぱは信用できねえって、妙に共感を得た
https://i.imgur.com/AGJZz54.png

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:13:20.32 ID:msJCsD0Id.net
>>527
そのおかっぱやないやろ(笑)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:14:05.51 ID:msJCsD0Id.net
ジャンは調査兵団入ってから本当にいいキャラになったからな、やっぱり理屈じゃなくて感情で動くキャラは好き

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:17:27.41 ID:8Hi4u/xS0.net
>>511
お前は今までいったい何を見てたんだ・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:28:48.71 ID:zVM9fl6uM.net
あの巨人自動駆逐装置って
別にエレン巨人とか居なくても作れなくね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:32:10.78 ID:8Hi4u/xS0.net
>>386
何言ってんだこの馬鹿w
ファイナルシーズンが分割されたのはコロナとは何の関係もねーよw
残りまだまだあるのに一気に全部やるわけないだろ
3期だって分割してたことも覚えてないのか?

なんでこういうアホなこと言い出す馬鹿が定期的に湧くんだろうなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:33:06.01 ID:6mdPGRCia.net
週末巨人がないなんて…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:39:40.51 ID:h7duwZQt0.net
ヒッチのいう事聞いとけば…
とんだおかっぱ野郎ですよ
http://s.kota2.net/1617356337.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:39:41.03 ID:2WBjRymza.net
>>526
こいつグリーズじゃね?
あんま芋芋言ってるとイェレナにパーンされるぞw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 18:52:43.72 ID:bsCLUD6w0.net
>>526
マッパのセンス云々の前にお前の知識がなさ過ぎ

マッパもWITも同じ音響監督なw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:07:09.29 ID:ciFbvL0C0.net
ガビの目がまんまるでかわいい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:14:13.20 ID:Jd88/u3V0.net
>>536
いろいろSNS見て回ったけど、これ言われると必ずこの答えがかえってくるんだよな
音響監督の三間さんはとても優秀。といっても独断でBGM入れることなんぞ 
できんわ。全て林監督の権限内での話だ。
いくつかピックアップされても最終的に決めるのは監督なんだよ。
つまり実写的でアニメアニメしないとかアホいっていた林の考えが影響してる。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:20:12.89 ID:bsCLUD6w0.net
>>538
監督の意向で決めるのは特殊なケースだろ
普段は音響監督が決めてるよ
まして三間だぞ
三間>>荒木=林くらいの力関係だぞ
凄く怖いし凄く権限を持っている
声優の演技指導も三間がしていて林監督は眺めてる状態

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:21:24.48 ID:NzuXd8290.net
ヒッチとマルロは自分で気づいてないけどお互い両思いだったよね
マルロは死ぬ間際にヒッチのことを思い出してた

541 :仙台あのさあ :2021/04/02(金) 19:25:55.14 ID:y9SlY6oc0.net
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。


冬は必ず春となる!



今夜もよろしくです。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:31:22.70 ID:/TIGa2TD0.net
地ならししてマーレが踏みつぶされる胸熱な光景が早く見たいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:32:52.92 ID:uPgRuIoOa.net
みんな期待してるわ。

地ならしは、徹底的につぶしてほしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:33:49.51 ID:Jd88/u3V0.net
>>539
三間音響監督が厳しい人なのは知ってる。
朴璐美とかも冗談だろうがうるさくて嫌だとか言ってるし
佐倉綾音も雑誌で厳しい演技指導だいうてるし。
監督との意思疎通はわからない。
2期のライナー変身の神シーンは、荒木監督がこのやり口で行こうという提案し
、その熱量との相乗効果で生まれたいうとるしな。
まあどっちにしろいろいろ周りの人とは相談していると思う。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:34:52.33 ID:tJg6HkRr0.net
https://i.imgur.com/INxscbv.png
アンカ・ラインベルガー
司令の頭を叩いて起こす女
司令がもし亡くなったら、次の司令は彼女にやってもらおう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:45:04.42 ID:bsCLUD6w0.net
>>544
マッパのセンス関係ないってことだろ
まして林はあまり口出ししないみたいだぞ
確認役兼まとめ役みたいな感じだな
宮崎駿や庵野みたいに作品全てに口出しするタイプとは違う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:49:17.82 ID:btRTYOLfp.net
>>505
ライナー達が壁を壊したその日にグリシャは王家に行って始祖を食べた
https://i.imgur.com/2WSqlTP.jpg
https://i.imgur.com/VFYouy7.jpg
https://i.imgur.com/Q6ZK4A8.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:06:23.96 ID:dFC03tvta.net
>>531
作る技術と資材はあるだろうが、巨人徘徊してるとこであんなデカイ物作れると思う?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:10:01.79 ID:/TIGa2TD0.net
これから暑くなって草がガンガン伸びるから巨人用硬質ブレードみたいなマチェットでも買って調査兵団ごっこしながら
草刈りだな
俺は

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:15:09.21 ID:btRTYOLfp.net
>>513
それよね、不満は今と変わらなかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:35:03.93 ID:oM1qPFso0.net
>>547
そもそもなんでライナー達は壁を壊したの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:36:14.19 ID:H2cOIR+B0.net
>>551
自分の最初の書き込みを思い出せ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:38:14.32 ID:XMwAmmzPK.net
なぜ、ひびくんは凶弾を区弾と呼ぶのだろう?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:38:15.23 ID:H2cOIR+B0.net
おい皆、
地鳴らしが始まってからは話が急に陳腐になるから、
今の鬱展開の連続を十二分に楽しんでおくがいいよ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:39:47.71 ID:IWGjYgpk0.net
なんちゃってねとかもカットされたけど
切り込みいれといてやるよってケニーの微妙な思いやりが好きだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:39:57.62 ID:oM1qPFso0.net
>>552
壊す必要性っていうの?
壁破壊したからなんだっていうんだ?
エレン達はマーレ人なんだっけ?
マーレ人を皆殺しにしたかったの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:40:54.67 ID:h7duwZQt0.net
>>547
こういう表情は似ている。やっぱ親子やなあ
http://s.kota2.net/1617363587.jpg
http://s.kota2.net/1617363604.jpg
http://s.kota2.net/1617363615.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:47:51.83 ID:H2cOIR+B0.net
>>556
お前はどこまで読んだんだ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:51:15.69 ID:YUqWHFXpa.net
>>556
最初からアニメ見直した方が早い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 20:54:59.81 ID:OAf1AkMv0.net
グリシャって壁が壊されて慌ててフリーダのところに戦えって言いに行く暇があったら自分で巨人化して闘えば良かったんじゃね?
もしフリーダが同意して戦ってもグリシャに簡単に殺される程の戦闘力ならライナー達に喰われるか拉致されるかしてたろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:03:24.72 ID:bsCLUD6w0.net
そもそもライナーたちが壁を壊さなければグリシャがフリーダレイスに会うこともなく
始祖の巨人を手に入れることもエレンに継承されることも地鳴らしもなかったって説か

そのスレッドだけで数本たったけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:14:24.31 ID:OAf1AkMv0.net
別にグリシャより弱いフリーダに頼らないでグリシャがライナーとか無垢の巨人と戦えば良かったんじゃない?
それとも始祖の力で無垢の巨人達をなんとかしろって意味?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:19:03.89 ID:WJMgwhfv0.net
始祖の能力を使って巨人達を操ってくれって頼みに行ったんだろ
でも結局不戦の契りで動かなかったから「あーやっぱこいつから始祖奪わないとダメなんだな」ってなってフリーダ食った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:21:17.44 ID:H2cOIR+B0.net
>>563
> でも結局不戦の契りで

でも何故かグリシャ巨人とは戦うフリーダw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:21:44.70 ID:bsCLUD6w0.net
>>563
エレンに操られてな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:42:32.51 ID:btRTYOLfp.net
>>556
壁を壊して無垢の巨人を中に入れて、その混乱に乗じて壁内に侵入した

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:47:03.47 ID:tJg6HkRr0.net
https://i.imgur.com/YejeK8w.png
あの兵士たちにはこういうのは夢のまた夢やでなあ
まあヒストリアぐらいは可能性あっても、他の調査兵団は毎日死ぬか生きるかの世界だし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:49:28.92 ID:btRTYOLfp.net
>>557
フリーダとヒストリアも目元が似てる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:57:51.21 ID:XMwAmmzPK.net
>>556
威力偵察だとファルコがカヤに説明してるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:00:49.01 ID:9KdIj9hza.net
>>569
それはラガコじゃないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:03:00.94 ID:tJg6HkRr0.net
【威力偵察】(いりょくていさつ) 軍事作戦における情報収集の手段の一つ。 敵方の勢力や装備などを把握するために、実際に敵と交戦してみる事。
あるいは、敵の位置がわからない場合に、怪しい場所に制圧射撃を加えてみる事。

本戦じゃないけどって感じで巻き添え食らう一般人とかが無念だろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:14:30.06 ID:TP5k5xHD0.net
脊髄液入り毒ワイン飲んじまっても
ジークを声出せないようにしちまえば無問題だろ
首切り落として念入りに細かくしとけば良いんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:15:33.93 ID:E68DvuX90.net
ウイグル人、男は性器切断、女は薬物で性器破壊。子孫を残すという人として当たり前の行為ができなくなる [725835184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617356079/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:16:25.34 ID:XMwAmmzPK.net
>>570
ああそっか
まあ壁壊して王家の出方を探ると言ってたから最初のも威力偵察なんでしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:18:29.99 ID:NlXqwgEf0.net
>>485
そもそも尺の確保ってのも大事な制作側の交渉使命だし、これまではできてたよ
間の取り方もうまかったし、だんだん盛り上がるテンポ管理もうまかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:33:42.23 ID:XMwAmmzPK.net
BORUTOが進撃の影響か体の再生が追いつかないとかいう主人公交代みたいなキャラだしてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 22:59:53.60 ID:5Xzl7A9P0.net
「放送日などは未定。製作はPart1と同じMAPPAが担当する。」

だってさ ↓

進撃の巨人 最終章続編となる76話、今冬放送予定のニュースに世界中が喜ぶ!【海外の反応】
https://cubeglb.com/popmedia/2021/04/02/aot_final76/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 23:14:11.83 ID:OeZSNYBSr.net
王政編のとこの漫画読んでるけど構成とか全然違うんやなカットもえぐいし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:05:43.55 ID:2HO3p7maa.net
3期もカット多くてぼろ糞言われてたしな。制作会社がーって言ってるのは単なる進撃アンチでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:18:18.98 ID:TM2YAONea.net
>>564
ケニーとも戦ったやん正当防衛や正当防衛

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:25:28.94 ID:7UV4RFBO0.net
マッパも頑張ったと思うけど
あまり上手くないんだよな正直

原作が面白いからなんとかなってるけど
アニメの凄さで引き込むような場面はなかったな。WITにはそれがあったんでこれだけ世界中巻き込んだんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:27:41.40 ID:ORVDat/F0.net
我慢できなくて原作読んでしまったけどアニメ慣れしてるせいでめっちゃ物足りねえ
色も音もないからアニメならここ盛り上がりそうだなあとか思いながらあっさり最新刊まで読んでしまった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:31:42.45 ID:TM2YAONea.net
マッパ絵は上手いよな原作に近いしリアル
でも進撃愛がウィットスタジオほどない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:32:43.37 ID:7UV4RFBO0.net
いやマッパの絵は相当ヘタだよ
上手いというやつ見たことない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:33:06.04 ID:Wq1i756P0.net
アニってハンターハンターのパクノダみたいな顔のはずなのに美化されて鼻普通に描かれてたりしてて違和感

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:34:13.91 ID:hfzZMAjr0.net


587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:39:55.58 ID:2HO3p7maa.net
言われてみてパクノダ画像ググったら思いのほか似てるなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:43:06.58 ID:tmFdFmwU0.net
>>582
ファンメイドのアニメーション見たりして気を紛らすといいよ
凄いなぁと思う自主制作も結構あるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:49:23.01 ID:GauW9I+za.net
WITも叩くしMAPPAも叩くしお前達はどうすれば満足するんだ!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 00:50:08.76 ID:Wq1i756P0.net
何だって徹底的に叩いてやる!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:12:33.98 ID:l4VCTS7R0.net
>>584
真上にいるやんけー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 01:24:52.42 ID:7UV4RFBO0.net
>>591
バーカ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 02:25:16.38 ID:l4VCTS7R0.net
>>592
上手いってレスに対して「上手いというやつ見たことない!!」
うーん バカですねー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 02:27:17.19 ID:7UV4RFBO0.net
>>593
バーカw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 02:37:54.52 ID:8qAWQFtkK.net
キャラクターデザインを丸藤に交代

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:39:58.31 ID:JQ0ACxjaa.net
>>578
諫山氏からそういう要望あったらしい
といっても情報量多いから構成の小林氏は苦心したと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:46:56.39 ID:KxoYjQGT0.net
>>502
油断してたにせよ、人を殺す術に長けてるガビをボコボコにできるニコロは兵士としても優秀なんだなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:49:07.22 ID:KxoYjQGT0.net
>>516
だから立体機動に有利な森にジークを幽閉してたんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:57:15.65 ID:Y+HjxVBup.net
アニメ勢はこれから冬まで全てのネタバレ避けて生きるのか?
そんなことできるのか?
これから最終回が話題になって間違いなくネタバレなんてどんどん食らうだろうに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 03:58:22.85 ID:Zr+qy3uB0.net
>>581
>>582
こいつらいつも当てこすってバチバチだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:07:15.79 ID:CA7mIrs60.net
>>599
もう最終の1話前まで読んだ。
これで最終話祭にも参加できるぜ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:08:07.96 ID:Ufvn+HKc0.net
>>599
だから連休の読書は進撃の原作にすりゃ良いだろ
ネタバレする側に回ればいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:10:21.90 ID:CA7mIrs60.net
>>602
土日のこと?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:12:54.60 ID:Ufvn+HKc0.net
>>603
んにゃ各自テキトーに時間空いた時という意味で
アニメ来るまでかなり時間あるじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:22:27.91 ID:CA7mIrs60.net
>>604
ああ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:25:57.44 ID:l4VCTS7R0.net
>>594
まともに反論できなかったのでもう一辺倒、まさにバカの一つ覚えと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:28:46.53 ID:HsmtFEy0a.net
語彙のないアンチに構うだけ無駄だからほっときな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 04:39:04.77 ID:HsmtFEy0a.net
てか原作もうすぐ最終回か
ここにも投下されるだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:17:40.38 ID:TA9VfwJy0.net
>>557
現在公開可能な情報って今まで一度も読んだことないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:22:24.44 ID:h7ei0NAM0.net
藤井聡太をライナーに踏み潰してほしいな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:24:17.23 ID:TA9VfwJy0.net
>>599
以前いろんな配信会社で原作無料公開してた時に今回の放送分読んでたからなあ
原作最終回も見逃せないしネタバレとかもうどうでもいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 05:35:58.26 ID:CA7mIrs60.net
>>610
なんで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:09:19.50 ID:A5HNpuNC0.net
今の監督って派手な演出嫌いなの?それとも下手くそなの?
まったく盛り上がらないし荒木に戻してや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:28:22.97 ID:ba5lWPG50.net
ここから終わりまで絵面の工夫で盛り上げる必要あるか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:35:53.74 ID:P/2ri7ZG0.net
>>613
WITの時と比べて、与えられた時間と話数に全く余裕がない点も考慮してあげんと。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 06:59:02.08 ID:WqBRZnWs0.net
>>614
地鳴らしはどうしても派手な演出が期待されるであろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:06:02.08 ID:oh6vxpmGa.net
>>609
一期の最終話だけ読んだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:26:46.82 ID:8qAWQFtkK.net
パート2は12話くらいかな
毎週殉職みたいになるからアニメは殉職ストーリーを変えたほうがいいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 07:33:28.16 ID:40FykwnFd.net
ハンターハンターやシャーマンキングみたいに何十年後とかならリメイクあるかもだけど
1〜3と声優には不満ないからなあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:00:56.99 ID:Rz1dzotma.net
>>619
3期前半はNHKオファーで残虐シーンをオブラートに連んだり見えないようにしたりしてた
あれは進撃の持ち味損なってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:02:51.42 ID:Ufvn+HKc0.net
>>613
荒木監督は冷めたから降板したんだろ
無理矢理やらせたら今以上に悲惨な事態になるぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:05:50.51 ID:wDzJj4Ac0.net
リコのこの台詞は進撃の中でも名セリフだと思う
観てて結構グッと来た
守る、逃げるしかできなかった人類が領地を巨人から奪還とか快挙
リコだけはこの修羅場生き残ってたし
https://i.imgur.com/J9R88Ct.png

みんな 死んだ甲斐があったな
   人類が 今日 初めて 巨人に勝ったよ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:11:39.04 ID:SUSpsxPAa.net
>>619
リメイクされたところで良くなるとは限らんし、むしろ悪くなる方が多いという現実
とくに最近のアニメはどんどんCG使う様になってて、もう昔の様な迫力ある動きのアニメは無くなってる
CG使う事で紙芝居は減って動き滑らかになっても、そのぶん人間の感覚によるデフォルメが無くなってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:41:19.80 ID:aX8jsUlya.net
リメイクといえば、ドラゴンボール改がまた再放送されるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 08:45:01.75 ID:vbgDaxyQ0.net
>>619
昔のアニメは毎日のように夕方で安売りしてて商売的にはけしからんかったね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:03:27.39 ID:8qAWQFtkK.net
パート2前にパート1の集中再放送はありそうというかやってほしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:08:16.52 ID:259fIQRt0.net
>>613
諫山先生が派手な演出嫌いなんじゃないの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:19:22.57 ID:mGkIDzR+0.net
>>602
>ネタバレする側に回ればいい

マナーとしてネタバレするなよ
自分も最近読んだが、だからと言ってネタバレはしないつもりだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:21:28.87 ID:mGkIDzR+0.net
>>613
いや十分盛り上げる見せ方してるでしょ
批判して自分が偉くなったつもりか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:32:02.32 ID:o68jxi0Ca.net
>>613
過去スレでは演出が下手なので荒木と制作会社変えてくれというレスがあったよ
いつの時代も不平屋がいるもんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:45:04.52 ID:ZZbEnuVB0.net
ファイナルシーズンは強襲までは素晴らしいと思った
その後は作り全体が雑でやっつけ仕事って感じがする
主要キャラくらいちゃんと描いて欲しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:45:57.00 ID:xmbvEohA0.net
何事も、批判することで俺はわかってるぞアピールできてると勘違いしてる奴もいるからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:53:48.72 ID:wGaC6HBWd.net
俺も作画演出BGM別に大きな不満はないけどミカサが走り寄ってくるシーンの作画は酷すぎて笑っちゃったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 09:57:36.69 ID:o68jxi0Ca.net
>>631
酷かったのは総統死亡、エレン脱獄の回くらいやろ
あれは外注先の下請けのレベルが悪かったな
他は特に気にならないけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:00:18.77 ID:ZLy9sNqr0.net
>>622
たまの歌詞のパクリみたいな台詞だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:04:09.38 ID:ZLy9sNqr0.net
>>634
見どころの一つだったエレンがジャケット羽織る所ぐらいは力入れて欲しかったわ。何で前屈みやねん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:04:19.86 ID:o68jxi0Ca.net
>>633
それな
正面に駆け寄る歩くシーンは
難易度最高らしいよ
つまり駿クラスじゃないと上手く描けない
多分あの違和感は普通に作成せずにモーションキャプチャーつけて役者を走らせてアニメ絵におとしたんじゃね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:05:43.47 ID:o68jxi0Ca.net
>>636
原作もなぜか猫背なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:06:04.60 ID:ZLy9sNqr0.net
>>634
なんで総統だけ爆殺されたんだろ
ワイン飲ませとけばいいのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:08:17.16 ID:8qAWQFtkK.net
まあ最初に見たものを素晴らしいと思いがち
原作を先にみてたらアニメに不満だろうしアニメが先なら原作は物足りない
フィリピンもボルテスVを先に見ちゃったから人気になったけどコンバトラーVを放送してたら人気にはならなかっただろう
人にも刷り込みはある
そんなもんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:08:51.82 ID:ZLy9sNqr0.net
>>638
オフィシャルトレーラーはかっこよかったんだけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:10:17.70 ID:ZLy9sNqr0.net
脊髄液って実際どんな味なんかねぇ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:12:17.01 ID:wDzJj4Ac0.net
>>642
自分は抜いたことあるけど
脳脊髄液は基本的に、見た目は完全に水
味は知らない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:13:49.34 ID:o68jxi0Ca.net
>>640
話しは少し逸れるけど
若い世代はクリカンルパンの方が
山田康夫のルパンよりしっくりくるらしいね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:15:55.69 ID:ZLy9sNqr0.net
>>643
味がついてなければ特段ワインに拘らなくても
水に混ぜればわからないから
下戸でも飲ませられるわな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:25:02.84 ID:ZZbEnuVB0.net
>>644
声や喋り方と映像がセットでインプットされるからなのかな
リヴァイも原作派には不評だったし
自分はアニメからだからあのリヴァイ以外はリヴァイじゃないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:32:25.88 ID:NzK1a5pi0.net
>>646
DBのベジータにもたまにあったんだけど、複数人数をワンフレームに入れるためか
小柄なはずの身長が他の奴らと変わらない時がたまにあったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:34:09.42 ID:rZ0C+Pl6p.net
Twitterでバックさんが最終話の原稿受け取ったらしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:46:00.62 ID:qYMhisTEM.net
>>648
浦島か?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:46:42.15 ID:rZ0C+Pl6p.net
調べたら3/30だった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 10:47:42.38 ID:piJVxvV/d.net
>>640
人の価値観によって評価の良し悪しは表裏一体ですよね。
かつて自分はアニメで初めてシュタゲを見て「いい演出だな」「この構成すごい」と思っていたシーンのいくつかをを「原作への冒涜だ、こんなスタッフがつくってるアニメ版は見る価値ない!」といってる人がいたのを思い出した。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:14:32.34 ID:dOqJqkdhM.net
【AnimeJapanレポート】「進撃」最終章振り返りトーク、“初めてのケンカ”の収録裏話に梶裕貴も「ごめんね」 https://natalie.mu/comic/news/422112

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:44:12.38 ID:hfzZMAjr0.net
>>652
読んでないけどなんかキモイな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:50:26.07 ID:dOqJqkdhM.net
>>653
読んでから家
こういうのはタイトル詐欺だからなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 11:50:52.05 ID:JEXDN5rn0.net
>>609
ヴィリーの妹の名前とか雷槍の重さとか読むとお得感ある
ただ、誰視点で書かれてるのか謎
http://s.kota2.net/1617418041.jpg
http://s.kota2.net/1617418240.jpg

>>633
ここは違和感なかった
http://s.kota2.net/1617418060.gif

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 12:37:56.08 ID:7/4JdESu0.net
>>655
妹の名前がラーラってなんでみんな知っているのかと思ったらそこだったのか
ラーラと言うとドクトルジバゴとアラベスクのラーラしか思い出さない還暦ババア

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 12:53:00.64 ID:7PDe8wCWd.net
>>651
アニオタなりたての頃クソアニメ評価だったギルティクラウンにドハマリしてたわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 13:47:05.05 ID:Wq1i756P0.net
ラーラは能登の無駄遣い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 13:54:01.04 ID:lny6mlCj0.net
>>375
肉見せてえっちな交渉に入る前に肉奪われる希がするんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:17:12.89 ID:wDzJj4Ac0.net
https://i.imgur.com/wsAR9t3.png
ハンジさんが告白されたらこうなるんや
誰かこの奇行種を嫁に貰ってやってくれ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:19:08.73 ID:b5wXqVbC0.net
>>658
良い声、良いセリフだった
何回も見返したよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:19:17.58 ID:Wq1i756P0.net
ハンジはモブリットの嫁
ベッドの上でモブリットに分隊長!激しすぎです‼って言われてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:20:49.79 ID:QIeqaakj0.net
エレンが返事したときの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:24:57.13 ID:wDzJj4Ac0.net
>>662
モブリッドさんって、副長で任務中はずっと分隊長って呼んでるのに
確か超大型巨人の爆風から身を挺してハンジさん護ったときだけ 「ハンジさん」って呼んでたやんか
あれが最期の言葉とか悲しくなる演出やった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:29:10.72 ID:b5wXqVbC0.net
>>663
変身する直前の

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:31:07.18 ID:QIeqaakj0.net
あっごめん
巨人のエレンに何かハンジが指示して、でっかいエレンが返事したときにこういう顔した記憶があってハンジの気持ちわかるーって思ったんで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:36:04.83 ID:b5wXqVbC0.net
>>666
アンカーつけろ ものぐさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:37:14.36 ID:QIeqaakj0.net
えーこの速さならいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:38:47.80 ID:QIeqaakj0.net
ごめんなさーい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 14:46:17.51 ID:cwmWbuyya.net
>>621
冷めたんじゃない
NHKが進撃の持ち味を損なうような残虐シーンカット、殺傷シーンを直接見せないなどの注文に進撃を面白く作ることができないと判断して降りたんだよ
NHKじゃなけりゃやってたはず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:06:36.45 ID:qkfd4hJx0.net
>>599
普通にこのスレや、ユーチューブとか見なければいいだけだろw
普通に生活していて、進撃の話題に遭遇することなんてまずないしw

ネタバレすんな!ネタバレするような奴はカス!とか騒いでる馬鹿に限って
ネットの進撃関連情報読み漁ってんだから笑えるw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:13:34.60 ID:qkfd4hJx0.net
>>615
じゃあ来年までたっぷり時間のある次期は
さぞかし立派な演出や作画になるんだろうな

楽しみだわwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:14:56.24 ID:o4RDnAnm0.net
質問いいですか?

僕の戦争と衝撃は次でもopとedで使われますか?

シーズン3の時ってどうでしたっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:30:20.15 ID:8JmM3cZZa.net
>>670
それは何かのインタビューではっきり言ってたの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:36:06.02 ID:5gGrPU5FM.net
season3までも曲は変わってたよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:38:56.35 ID:b5wXqVbC0.net
>>673
少なくともオープニングは変わる。神聖のボーカルが証言してる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:39:00.03 ID:qkfd4hJx0.net
>>673
使ってほしいけど使われるわけないやん
普通に変えられちゃうよ
リンホラとかなったら最悪w

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:40:42.39 ID:A5HNpuNC0.net
>>629
十分盛り上げる見せ方してたらこんな批判されてないよ現実見て

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:43:06.29 ID:hfzZMAjr0.net
未だに荒木のアニバレしたときのシーン腹立つ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:44:18.36 ID:mGkIDzR+0.net
しかし敵味方入り乱れてる状況で次どんなop曲にするんだろうね
難しいと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:46:14.95 ID:wDzJj4Ac0.net
ザックレーがクーデターの後に、王の側近を逆さ拷問やってるシーンはあったけど
王はあの後どうなったんだ
責任取らせて即処刑したんかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:49:14.01 ID:V0Bd4NIA0.net
これが巨人になる注射か…
https://www.youtube.com/watch?v=ChwLT4ByNU8

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:52:01.39 ID:V0Bd4NIA0.net
>>642 とんこつ(つД`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:52:28.30 ID:o4RDnAnm0.net
ええ変わるの?OPは変わってもいいけど
ed変わるのは嫌だな
あの哀愁ある感じが好きなんだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:54:15.97 ID:VZqpBoVtM.net
ちょっと調べればわかる事、アニメ見返せばわかる事、スレに既出な事とかを恥ずかしげもなく質問するとか無垢巨人そのものだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 15:57:52.53 ID:V0Bd4NIA0.net
>>642 自分で調達してみれ(・ω・)
https://www.youtube.com/watch?v=Se_p7o69VKk

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:13:34.49 ID:o4RDnAnm0.net
>>685
親切に教えてくれてる人がいるからいいじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:16:03.20 ID:i4jYBumZ0.net
>>674
いや言ってない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:28:51.75 ID:r7VAV0Qb0.net
>>615
なんでそんな事情を視聴者が気にしなくてはならないんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:34:10.60 ID:mGkIDzR+0.net
>>689
今の出来が不満なら見なければいい
ほとんどの視聴者は楽しんでるし
作画が部分的に崩れてても全体的には問題ないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:41:07.82 ID:piz8ZpgCp.net
>>660
なお、中の人はケニーに貰われた模様

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:41:47.38 ID:lluVaUoe0.net
>>674
670の脳内

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 16:46:04.72 ID:o68jxi0Ca.net
もう進撃はアクションアニメじゃ無いよ
ダ−クファンタジードラマだよ
アクションアニメが観たければ他に探せ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 17:06:44.92 ID:Wq1i756P0.net
9つの巨人所持者って病気にならないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 17:21:32.68 ID:NneHpdWyd.net
日本では初期の巨人対人間の構造でエレンきゅんとリヴァイさまかっこいいー!してる時が一番盛り上がってそれ以降の巨人の謎や兵団同士の争いや複雑な人種の問題になるとみるみる人気が落ちていき逆に海外ではそこからどんどん人気が上がり続けて今シーズン一番の盛り上がりを見せてるわけだけど
こういう作品が日本で求められてないって言うのが悲しいわ
Twitterでも進撃関連にリプ飛ばしてんの外人ばっかだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 17:28:14.81 ID:qjy6hVen0.net
ファイナルシーズンは日本でも盛り上がってるだろ。リヴァイ活躍の2期3期は空気で売り上げも悲惨だったが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 17:47:48.71 ID:XV6Tsq5Ed.net
普通に疑問なんだけど始祖の力でなんでも変えれるなら、安楽死計画とか地ならしなんかしなくても、エルディア人が巨人になれる能力奪えば全て解決するんじゃないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 17:54:54.03 ID:ISTxx6ep0.net
駆逐したいのだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:12:19.84 ID:8qAWQFtkK.net
>>697
巨人化はユミルのアイデンティティーだからユミルが同意してくれないんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:19:45.69 ID:wDzJj4Ac0.net
>>691
おお本当や
ハンジとケニーはリアル夫婦やったんや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:43:17.27 ID:MoimiRQPa.net
うしとらの時に散々叩かれた時も工作員頑張ってたけど
あれは民放だから「嫌なら見るな」って思考停止も言えたけど
受信料徴収して作ってる以上はそれは通じない
最低限のレベルの物はつくらなきや

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:54:18.24 ID:mGkIDzR+0.net
>>701
>最低限のレベルの物はつくらなきや

十分なものが出来上がってますよ?
それに作ってるのNHKじゃないし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 18:58:41.42 ID:WHeMkHxOa.net
>>701
MAL見てこいや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 19:29:06.74 ID:wAZxn7N/0.net
エレン・クルーガーが進撃の巨人を継承した顛末は原作では描かれているの?
もしかして単なる巨人ガチャが当たったのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:14:33.57 ID:r7VAV0Qb0.net
>>696
dアニメランキングで無職転生に負けてましたよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:17:11.94 ID:40FykwnFd.net
mappaの進撃はクソだったと思うけど、大半の進撃ファンからは好評価だし
呪術は素晴らしかったから結果mappaは株あげた感じだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:18:29.21 ID:JEXDN5rn0.net
>>660
http://s.kota2.net/1617448669.gif
http://s.kota2.net/1617448569.gif
ミカサとの温度差よ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:22:39.52 ID:hdDJT9QT0.net
>>684
オバハンが寝たきりで歌っている
YouTubeの公式フルバージョンも観てやってくれ

なぜか後半に16ビートになるけどw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:25:53.93 ID:hdDJT9QT0.net
オバハン公式 衝撃 フルバージョン

https://www.youtube.com/watch?v=UAuwzw_5JU4&list=RDUAuwzw_5JU4&start_radio=1

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:32:28.70 ID:b5wXqVbC0.net
>>704
描かれてない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:36:15.94 ID:hdDJT9QT0.net
>>705
2位じゃダメなんでしょうか?
シーズン3は5位でしたし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:37:40.93 ID:cM8338+A0.net
>>708
ハイパーバラッドみたいだね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:38:20.46 ID:hdDJT9QT0.net
>>706
呪術は肝心なストーリーが残念

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:40:55.51 ID:b5wXqVbC0.net
>>712
前もそれ言ってただろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:42:24.56 ID:qkfd4hJx0.net
>>701
馬鹿かお前はw
民放で放送してもNHKで放送しても内容はまったく一緒だぞ
まさかお前NHKが制作してるとでも思ってんの?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:45:36.05 ID:hfzZMAjr0.net
呪術の金をこっちに内緒で回してほしかったな
呪術なんて半年後には忘れ去られてるだろ
なぜ講談社は金を出さなかったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:49:14.25 ID:UlAp4J+t0.net
呪術は作画いいのにストーリーは普通でもったいない
進撃はストーリーいいのに作画は普通でもったいない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:50:54.78 ID:V2ncgnzkp.net
呪術は最初から映像で立派に見せるルートなの確定してたからな
呪術が誉められまくってるのは新規だからなのも大いにあるけど
MAPPAは最高の仕事したよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:51:55.33 ID:tmFdFmwU0.net
>>701
進撃は今月で連載終了だけど
一番盛り上がるシーンはやっぱ宣戦布告やろ。
あのシーンをあんな迫力ない淡々とした内容に仕上げたんだから
批判されるのもわかる。
作品自体の面白さも呪術よりも進撃の巨人なのになぜか呪術に全力。
うしおととらの時も工作員おったんかぁ
あんなん擁護できるやつおんのか?
やっぱりいいMAPPAってきな臭いとこなんやなぁ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 20:59:47.62 ID:wDzJj4Ac0.net
日笠さんも能登さんもあんまり出番ない役やったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:03:49.95 ID:/0VMrNFya.net
>>716
集英社の方が金持ちだから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:15:04.94 ID:wDzJj4Ac0.net
マジであの部分だけは納得できんのやけどな
ミカサの家族が惨殺されて、グリシャとエレンが現場を発見して
まだ殺人鬼がその辺りをウロウロしてるかも分からん状態で
1.エレンに近場へミカサを探索させていた
2.グリシャが憲兵団を呼んで捜索を要請する、お前は麓で待ってなさいって

この状況下なら自分の子供を少しでも単独行動させるのを避けるだろって思って今も見直してる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:15:32.92 ID:jSwCEgjip.net
過去にここまで話が優れた作品が何本ありましたかって話よ
その横で同じ会社の呪術がやたら演出良いのを見ると歯噛みしたくなるのは当たり前だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:20:38.14 ID:qOgT1eY00.net
うしとらの時も同じこと言われてな
呪術の出来を進撃作ってるスタッフはどう思ってるのか気になる
あまりにも差がありすぎるよね
呪術は外部委託だったりして

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:32:56.05 ID:8qAWQFtkK.net
呪術評判いいから見たけど体感3時間くらいでつまらんかった
でも次に何やるのか気になってたからTBSにチャンネル合わせたつもりだったが間違ってテレ東のカバディ見ちゃってたよ
呪術よりカバディのほうがまだ見れた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:43:07.27 ID:hfzZMAjr0.net
呪術とか鬼滅とか作画がよければ褒められるなら
全体の数減らして作画重視しろよな 

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:44:10.91 ID:26pHmara0.net
呪術ってそんなに演出いいか?
あれが良くて進撃がダメだと言われても全くピンと来ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:45:25.95 ID:/0VMrNFya.net
作画が良くて評判の良い無職というアニメがありましてな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:46:26.81 ID:r7VAV0Qb0.net
人気では無職に負け作画では呪術に負けたのが進撃です

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:52:10.89 ID:8qAWQFtkK.net
絵を誉めるのはBSマンガ夜話のいしかわじゅんで聞きあきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:53:54.96 ID:Wq1i756P0.net
しその力でユミルの民の身体の構造変えるなら生殖機能奪うより心臓止めてさっさと安楽死すりゃいいのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:55:37.06 ID:Wq1i756P0.net
普通に集団自殺すりゃいいのにね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 21:56:45.04 ID:hfzZMAjr0.net
ジークは家族や仲間が死ぬのは望んでないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:00:27.08 ID:7UV4RFBO0.net
しかしさあ、
ホントヘタだよなMAPPA

ジークが逃げてくときの走り方とか。。。これプロのアニメーターが作ったのかよと思うくらい
こっちに走ってくるミカサのインパクトもすごかったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:02:34.06 ID:Wq1i756P0.net
>>733
死が救済なんじゃなくて生まれない事が救済だと考えてるんだったな
忘れてた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:11:10.98 ID:8qAWQFtkK.net
マーレ軍もマーレ人が少ないからエルディア人減ると困るけど
マガトは徴兵派だからいいか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:13:48.95 ID:A5HNpuNC0.net
特にカヤがガビ襲うときはまじで最悪な演出だった。
普段どおり原作に忠実にやればいいのに
ここではカヤがわざわざナイフ持って走り寄ってくるシーン入れてさ
おかげでインパクト0だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:14:13.78 ID:jz7ZZG7V0.net
>>716
本当に講談社が資金援助して進撃アニメを神作画してもお釣がくるレベル

過去最高に世界でバズってんのに…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:17:21.01 ID:/0VMrNFya.net
>>729
海外覇権は間違いなく進撃だ
MAL見てこい

>>734
お前らWITの時も散々カット多いとか文句言ってたろ
文句言いたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めるぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:19:09.32 ID:7EmQVDAnp.net
売り上げちゃんと出るかわかんないし商業的にはしゃーない
呪術はその点売り上げはしっかり出したし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:22:18.80 ID:7UV4RFBO0.net
WITが完璧とは言わないけど
さすがにMAPPAには酷いシーンが多すぎた
こんなもん商業アニメとしてNHKで流していいのかというレベルの動き
プロが作ったと思えんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 22:34:15.27 ID:r7VAV0Qb0.net
>>739
割れ厨外人にウケて意味あるの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:06:02.01 ID:7EmQVDAnp.net
過度な擁護者には海外人気とWIT批判と批判者の人格批判しか寄る辺がないんだ
許してやってくれ

744 :sage :2021/04/03(土) 23:07:34.90 ID:bU9MG9c40.net
ニファって男?女?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:10:44.92 ID:+8Vb1sZO0.net
義勇兵の回でサシャがオニャンコポンと呼ぶところがオニャンポコンと言ってるように聞こえる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:12:46.54 ID:/0VMrNFya.net
>>742
割れ厨外人にしか見られていないという前提が証明されないとその質問には答えられない
ソース持ってきてから言いなさい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:13:20.56 ID:7EmQVDAnp.net
>>745
本当にそう言ってるみたいだぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:17:33.83 ID:b5wXqVbC0.net
エレンに殴りかかったアルミンをミカサが押さえ込むシーンは良い作画だよな。
特に、押さえ込んだ姿を後ろからとらえたシーン。
ミカサとアルミンの体のラインが美しい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:17:53.97 ID:UT5yUZ8Q0.net
無職転生ってつまらなくて見るのやめたわ
岡田斗司夫が褒めてたから見たんだが

呪術は典型的ジャンプ的流れだろうからと勝手に思い込んで全然見たことないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:26:00.28 ID:wDzJj4Ac0.net
一部の外国人にはオニャンコポンの発音が難しくて
オニオン・クーポンって呼ばれてるらしいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:36:21.09 ID:r7VAV0Qb0.net
>>746
しかなんて言ってないけど頭おかしくない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:48:26.38 ID:w2dPH9170.net
>>556
>>701
アホすぎww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/03(土) 23:50:03.66 ID:SeVh6afq0.net
ミカサちゃんが女子レスラーみたいになってしまったのは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:01:47.44 ID:YEr44L3Rd.net
今アニメ見返してるんやけど、トロスト区で超大型いきなり現れていきなり骨も残さんと消えたのなんでなん?
普通にエレンのアンカー刺さってるし、熱風でやけどもないし、ただの設定ミス?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:02:31.73 ID:vmq0KDJa0.net
だろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:03:04.07 ID:xAgt0+UX0.net
アニメ化してくれただけでもありがたいと思えだとか批判する奴はゴミみたいな綺麗事言ってる奴いるけど批判のお陰で16話のガリアードとエレンが2Dになったことについてはどう思ってんのだろうか
開戦シーン、リヴァイvsジーク戦と盛り上がる重要なシーンで3D使いまくってのにたまたま最終話だけ2Dにしましたっていうのも無理な話だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:07:01.24 ID:vmq0KDJa0.net
どいでもいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:08:50.92 ID:PxsIBf9Ua.net
呪術って呪術廻戦のこと?
講談社どうのこうの言ってるけどあれジャンプだから集英社では?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:09:58.44 ID:su6pT9x00.net
@rideryryr←ミカサ役の石川由依とけもフレのたつき監督と吉崎観音に殺害予告した犯人のアカウント

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:10:15.66 ID:5xQakpau0.net
ピークちゃんを通じてwaifuという英語を覚えた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:15:19.43 ID:NWMqHbk90.net
NHKで全国ネット放送なのがどんなにありがたいことか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:18:46.93 ID:jbtGKIN0p.net
いや、別に…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:35:36.42 ID:Y4VEoiAt0.net
>>745
Netflixの字幕でもオニャンポコンだった

ちなみに英語字幕を確認したらOnyankoponだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:36:56.46 ID:s1QrQIP30.net
でもほんと呪術つまらんよ
作画よければ高評価とかとんでもなくレベル低くなってるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:46:32.45 ID:ZzPyTh1JM.net
ライナー…やらないんだな…今日は…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:49:53.78 ID:8dkXjlKi0.net
ああ…勝負は今度決める…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 00:50:55.86 ID:jbtGKIN0p.net
冬になったら働く

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:00:36.72 ID:SM7bVh0Ka.net
〜完〜

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:18:56.75 ID:u7mfv+wA0.net
>>747
やっぱりそうだよね
>>763
確認までしてくれてありがとう
と言うことはミスだったのね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 01:55:25.93 ID:vmq0KDJa0.net
ウドは早く巨人化注射を打っていたら助かったよな。
せっかく育てた戦士候補生をみすみす死なすなんて。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:15:22.82 ID:ulljHAfc0.net
>>622
最近amazonでこの回見て、決定的にハマった
作戦開始前に一人ひとり無名キャラの名前が呼ばれる演出もすごく良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:27:04.09 ID:IdocOMWbK.net
>>769
原作でサシャがポコンと言ってるから英語字幕はミスだね
日本語字幕はサシャ発言のポコンと本人はコポン表示でちゃんと使い分けてる
でもたまに字幕は喋ってない台詞がついてたりする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:40:33.18 ID:u7mfv+wA0.net
>>772
英語字幕の方がミスか、勘違いしてたありがとう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:51:57.11 ID:KEkxgP/g0.net
マガジンの担当編集者がオニャンコポンと言ってたけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 02:52:55.85 ID:51HF92WIa.net
WITの作画とカメラワークほんと良いなあ
もう踏ん切りはついたけどやっぱりWITだったらと思ってしまうのは辞められん…
part2はMAPPA期待してるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:03:13.53 ID:NkrjpVN30.net
成長するものと 生きるもの

いつも美しさで終わるもの

みんなの命を守ります どうしたらいいんです

あなたは死んで汚れてはいけません

行ってらっしゃいエレン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 03:32:42.40 ID:nlyWPkpQ0.net
>>735
今の日本みたいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:05:54.40 ID:KEkxgP/g0.net
>>735
ユートピアのパクり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:14:33.87 ID:OfkKXnyy0.net
>>664
全然意識してなかった。
悲しさが倍増したわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:38:09.29 ID:M4Rq/jUR0.net
https://i.imgur.com/39uaT4d.png
どうやって獣の能力でここまで砕いたん?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 04:44:56.49 ID:zCLWSgGW0.net
投石

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:20:11.24 ID:ELO7SX/Gp.net
>>691
ええええ?!路美さん結婚したの?!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:24:38.52 ID:ELO7SX/Gp.net
>>708
衝撃の歌詞、一番最後のアレって、もしかしてかなりのネタバレなんじゃないかと思ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:27:28.30 ID:ELO7SX/Gp.net
>>727
ずっと呪術も見てるけど本当にそう思う、どこがそんなに演出いいんだろうと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:30:57.76 ID:d1+rllqSd.net
まあでもファイナルシーズン言うほど会話劇ばかりで巨人同士の派手な戦い少なかったからいんじゃね?2クール目からは頑張って欲しいけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:40:06.85 ID:d1+rllqSd.net
>>764
まあだってそもそも主人公やメインキャラがあれな時点で見る気なくすし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 05:42:55.36 ID:d1+rllqSd.net
>>754
超大型の死ぬほど熱い蒸気で骨も肉も一気に蒸発させたんじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:17:40.96 ID:zCLWSgGW0.net
ファイナル後半はここからだな

https://manga-games.com/wp-content/uploads/2019/05/2_1-10.jpg

https://manga-games.com/wp-content/uploads/2019/05/3_1-10.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:22:23.99 ID:5/2viOFMM.net
わたしはユミルの民です

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:26:51.13 ID:USRy0WMC0.net
>>722
未成年を戦闘や敵地への潜入工作に使う世界だから
へーきへーき

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:30:02.73 ID:RHwbVbYQ0.net
ピークちゃんのよろしくねー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:57:11.77 ID:PnKdlf6C0.net
>>756
俺がアニメに詳しくないのかもしれないが、なんでそんなに3Dがダメなのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 06:59:07.18 ID:PnKdlf6C0.net
呪術廻戦みてないんだけど、進撃より作画いいの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:05:47.95 ID:USRy0WMC0.net
アルミン「みんな呪術廻戦を目の敵にしすぎだよ。
面白いよ。僕の推しはクールビューティーな
禪院真依ちゃんだね(すっとぼけ)」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:26:36.54 ID:qBKcwZfD0.net
〜の民
っていうのが気に入って多用したい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 07:35:31.53 ID:zCLWSgGW0.net
お前は和民でいいよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:24:15.65 ID:fnUTsrBv0.net
呪術の民
witの民
腐の民

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:29:15.50 ID:d1NT3xEO0.net
★☆★☆★
☆魚の民☆
★☆★☆★

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 08:36:44.25 ID:hvopUzsh0.net
肉の民
https://i.imgur.com/SckTe4z.png

実際の軍隊内部で食料を盗んだ行為で一日走らせるとかあるのかな
上官のお肉盗んだら、除隊処分になりそうだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:12:06.32 ID:oHeG7csI0.net
>>778
よろしくねっ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:14:15.94 ID:oHeG7csI0.net
>>799
肉をゲットしたことで頬を赤らめるサシャ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:26:18.71 ID:psdN3By1a.net
>>708
言い方草www

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:31:25.46 ID:62hsybuyM.net
『衝撃』Music Video【TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season エンディングテーマ曲】
https://youtu.be/UAuwzw_5JU4

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:34:55.34 ID:psdN3By1a.net
全然話変わるけどアップルシードていう挿入歌すきやったな
パート2でまた使われんかな、エレンvsライナーで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:36:19.19 ID:62hsybuyM.net
寝たきり(ねたきり)
・常時ベッドで寝ている状態・仰臥している状態の人を表現する俗語である。 医学会や医療行政機関による公的で明確な定義は確認されていない。

・横になったまま起きられないこと。

・疾患・障害などのために、長期にわたって寝たままの状態のこと。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:40:56.58 ID:62hsybuyM.net
【AMV/MAD】進撃の巨人 Attack on Titan "Apple Seed" with lyrics 《和訳付き》 https://youtu.be/rrRlyCg2SE8

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:45:04.41 ID:fnUTsrBv0.net
1秒前に戻して 彼が消え去る前に  って歌ってないよね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:46:39.39 ID:Ez4GhMpw0.net
>>777
え?
今の日本?
え?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 09:55:49.26 ID:bkzwWY4WM.net
【MAD】進撃の巨人 117個の名シーン&名言集 美しき残酷な世界,name of love,心臓を捧げよ!,DAYBREAKFRONTLINE, Attack on titan,衝撃
https://youtu.be/4xP-Z0YPWpc

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:02:06.36 ID:ELO7SX/Gp.net
>>807
え?そうなのですか?フルバージョン聞いた事ないですが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:02:23.55 ID:yNDRSTM80.net
ピークは父一人子一人なんやね
http://s.kota2.net/1617498102.jpg
http://s.kota2.net/1617498103.jpg
http://s.kota2.net/1617498104.jpg
http://s.kota2.net/1617498105.jpg

>>756
NHKのアニメは完パケ納入、と何度も聞いたことがある
放送始まっている時点で変更は無理
なので「批判のお陰で()」なんてことはない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:05:11.99 ID:okBPuZDCK.net
アニメってもう終わってたの?最終回見た気しないんだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:10:16.09 ID:Q5Ujf4Ko0.net
主要登場人物のことごとくが4期に入っても結婚どころか恋人もいないっておかしいだろ
唯一サシャにしても恋愛関係についてはぼやかしてるし、ジャンあたりは子持ちの妻帯者ぐらいには
ならせてもよかったわ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:15:15.59 ID:vVzrTVwj0.net
>>812
その位ぐぐれよ情弱

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:26:45.32 ID:xAgt0+UX0.net
>>811
何度も聞いたことがあるって誰に?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:32:40.79 ID:KEkxgP/g0.net
レイス家の娘
長女はフリーダだけど末娘もフリーダって名前なんだよね
何か意味があったのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:37:40.43 ID:d1NT3xEO0.net
>>812
ワザトダヨナ笑

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:38:41.08 ID:d1NT3xEO0.net
>>816
自由ーだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:39:25.77 ID:P0zrhWRq0.net
>>813
憲兵団や駐屯兵団なら家庭を持つ人生もあったかもしれんが、常在戦場の調査兵団に入った時点で結婚とは無縁かもな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:40:13.27 ID:K4nZ6gJM0.net
>>816
もしもの時の控えとか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:45:10.16 ID:hvopUzsh0.net
>>813
いやいや、作者の偉いところは少なくとも調査兵団関係者に幸せな家庭構築する描写を一切入れてないところに自分は凄く納得してる。
アニメではマイルドになってるけど、確か調査兵団は3年で6割が死亡するような部署
自分自身がそういうところに身を置いて結婚とか考えるかどうか当てはめてみたらいい
調査兵団にそういう描写があったら一気に興ざめすると思う

この部署に入った以上は、もうないんよその人並みの幸せみたいなものが
キース・シャーディスが調査兵団・団長から退いて訓練教官になっても結婚してないところもあれは正しい設定だろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:49:46.82 ID:Hf5LqRcn0.net
>>811
親父がハゲだといずれは…
その前に喰われるか呪いで死ぬのが先だけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:51:08.49 ID:ZDxw9q8n0.net
今日の深夜、0:10キングダムになってるけど進撃の巨人はしないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:52:40.31 ID:nqGOot0j0.net
>>251
馬鹿すぎるだろ😅

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:52:44.65 ID:H0TFRBaf0.net
初代リヴァイ班のエルドって嫁っぽいのいた気が
恋人止まりか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:57:05.11 ID:fnUTsrBv0.net
>>811
進撃の巨人って制作著作は制作委員会なんじゃねえの
制作著作NHKの場合とは別なんじゃないの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:57:30.43 ID:fnUTsrBv0.net
>>810
聞いてみたら?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:57:52.28 ID:ELO7SX/Gp.net
進撃の巨人毎週予約にしてるけど、番組終了のお知らせもないんだな、このままだと同じ設定でキングダムも録画することになる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:58:26.55 ID:ELO7SX/Gp.net
>>827
ちょっとiTunesで買ってみる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:59:15.00 ID:fnUTsrBv0.net
>>828
Panasonicが番組名毎回をやめたのがすごい不便
毎週録画じゃそうなるしおまかせは面倒

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:00:34.38 ID:fnUTsrBv0.net
>>829
YouTubeでも聴けるでしょ?
PVもあるしLIVE versionもある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:03:57.27 ID:BH5tSgtLM.net
>>816
フロリアンってなってるけど?

進撃の巨人 第16 第17巻 ネタばれストーリー考察 調査兵団情報部の記録書より  レイス家の謎 : ASHCAN SCHOOL(アッシュカンスクール)
http://blog.livedoor.jp/zome/archives/9046394.html

https://i.imgur.com/luxZjZz.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:04:32.39 ID:K4nZ6gJM0.net
>>821
憲兵団ならヒッチみたいに相手を探せるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:16:06.36 ID:QdI023BM0.net
>>709

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:25:15.03 ID:lnMnux5Qd.net
>>823
ggrks

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:25:16.29 ID:ELO7SX/Gp.net
>>831
>>834
ありがとう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:25:46.21 ID:BH5tSgtLM.net
>>810
>>803
聞こう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 11:29:30.58 ID:ELO7SX/Gp.net
今衝撃フルバージョン聞きました、歌詞表にある最後の
一秒前に戻して 彼が消え去る前に
歌ってないんですね、なるほど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:09:43.47 ID:+hC9TnCTM.net
>>838
lyric
https://i.imgur.com/9uVxSzr.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:21:57.18 ID:4vKQkauqM.net
超大型女型の巨人
https://i.imgur.com/NCUsRjK.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:32:09.60 ID:JE84ZodUa.net
>>840
ピクシス大喜び

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:33:58.04 ID:KEkxgP/g0.net
ガビ 馬術なんて訓練になかったし

少年時代のライナー一行 島に潜入後に全員馬にて移動

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:38:18.69 ID:JE84ZodUa.net
>>842
諌山wwwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:42:52.17 ID:hvopUzsh0.net
旧リヴァイ班
エルド・ジン
討伐数:14体
討伐補佐数:32体

グンタ・シュルツ
討伐数:7体
討伐補佐数:40体

ペトラ・ラル
討伐数:10体
討伐補佐数:48体

オルオ・ボザド
討伐数:39体
討伐補佐数:9体
https://i.imgur.com/VLgGRkf.png

リヴァイのマネっ子オルオは実績だけで言えば超優秀
これで19歳とか解せぬ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:51:26.08 ID:JE84ZodUa.net
>>844
討伐補助が圧倒的に少ないんだが
補助して他人の手柄になること嫌がって自分が仕留めてるんだな
おそらくみんなの討伐補助がオルオとリヴァイに対して
オルオの討伐補助がリヴァイに対してなのかも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 12:56:04.64 ID:qBKcwZfD0.net
おるおって19歳なん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:02:23.06 ID:Ybla9Snm0.net
潜入作戦の為に特別に馬術訓練したんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:08:01.21 ID:KEkxgP/g0.net
>>832
こちらの動画じゃフリーダになってる
https://www.youtube.com/watch?v=Xzry8JyznxI

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:22:13.93 ID:BjOtWlPoM.net
>>848
ホント人の言うこと信じない奴だな〜
常識的に同じ名前付けるかよ
疑え、コメント欄読め
https://i.imgur.com/sZzwPxl.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:22:52.39 ID:mpyUiVQvd.net
リヴァイとハンジとミケ分隊長の討伐数はいくつなんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:32:14.02 ID:oicZLEK10.net
数えるのも面倒なくらいもしくは把握できないくらいの数になってそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:44:33.69 ID:JE84ZodUa.net
>>850
3人とも自己申告しなさそう
みんなが追い込まれて視野狭くなってる時に大量討伐とかやってて皆確認してなさそう
リヴァイは無頓着だしミケは寡黙だしハンジはいい加減だしで聞かれても答えてなさそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:44:52.19 ID:sxbGCcM8M.net
ピークちゃんかわいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:45:05.23 ID:M4Rq/jUR0.net
ピークのエルディア解放希望が本当だとしてまたマーレ側についてどうする気だったの?
ライナーたちと反逆する?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:45:13.91 ID:KqftVB4H0.net
エルディア人は人類の脅威だからまぁこうなるか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 13:55:57.61 ID:SElEPW/ha.net
人類の脅威は、マーレだろ。
マーレだけ滅亡するのかもな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:17:20.05 ID:ELO7SX/Gp.net
>>856
骨はどうせ砂と化して消えるのに・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:22:28.92 ID:ELO7SX/Gp.net
>>839
これ、公式じゃないよね?!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:23:24.79 ID:Ez4GhMpw0.net
>>811
親子でヤってそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:27:58.48 ID:3RFhxBKTr.net
>>842
壁を壊してから訓練兵に志願するまで2年あって、その間開拓地で作業させられてるから馬の扱いも覚えたんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:52:05.69 ID:om1YXe3+0.net
>>438
ゴブリンスレイヤー見てみる!

しかし今日放送ないんだね悲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:55:35.29 ID:om1YXe3+0.net
>>441
シグルイ?出てこないや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 14:59:42.18 ID:om1YXe3+0.net
>>469
同意

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 15:55:56.48 ID:PITxLIBL0.net
>>780
ttps://youtu.be/PVB3K3VlYf0
参考までに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 16:18:24.79 ID:Of+J2pmI0.net
>>36
7割らい見たことあるわ、やっぱ趣味は似るもんだな
刻々はもっと注目されても良かったと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:16:20.30 ID:hvopUzsh0.net
外套の下のシャツってみんな違うよな
リヴァイ兵長とか巨人倒して返り血浴びるだろうに、この首周りとかお洒落すぎる
オルオも同じシャツ着てるのさっき知ったw
https://i.imgur.com/SZNUyBD.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:17:43.33 ID:s0O797hK0.net
ミネオって「石川由依可愛い」とか言ってるけど絶対進撃とか見てなさそう
あいつ声優を性的な目でしか見てないからな
ほらミネオ139話のミカサのセリフ言ってみろよ
どうせ語れないんだろ性犯罪者ミネオ(^^)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:18:05.39 ID:s0O797hK0.net
謨ー譎る俣蠕後?∫、セ蜀?↓縺ッ
譎ョ谿オ縲ゝwitter繧?函謾セ騾√〒隕九○繧狗エ皮區縺ァ辟。蝙「縺ェ隨鷹。斐°繧峨?諠ウ蜒上〒縺阪↑縺?ィ九↓謇?憾逧?〒豺ォ繧峨↑陦ィ諠?〒讓ェ縺溘o繧
邊セ豸イ縺ィ諢帶カイ縺ォ蝪励l縺溷?陬ク縺ョ遏ウ蟾晉罰萓昴?縲∫函縲?@縺上b濶カ繧?°縺ェ霄ォ菴薙′縺昴%縺ォ縺ッ蟄伜惠縺励◆縲

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:19:35.57 ID:s0O797hK0.net
CAPCOM?≫?繝斐?繝∝沁竊抵スコ?ケ?ケ!汾披定酔繧帙∴繧帷視繧帙♀繧帙♀繧幢シ?シ≫?髻灘嵜縺ョ繝励Ο繧イ繝シ繝槭?
縺ィ縺九>縺?ヲ繧ォ繝槭ル谺イ蠑オ繧翫そ繝?ヨ螟ァ螂ス縺

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 17:25:46.88 ID:ypBIRXmZ0.net
どうしたのこの人

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:00:11.52 ID:oHeG7csI0.net
イェーガー派はピークが巨人だって知らないんだっけ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:00:27.59 ID:axafxZ1O0.net
これが読めるのか?f

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:01:39.87 ID:KEkxgP/g0.net
>>860
壁に辿り着く前の話しだよ
島に上陸して四人で馬で移動してた
ファイナルの3話の回想シーンに出てくる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:05:53.09 ID:G10O39BE0.net
>>871
ガビと手鎖でガッツリ繋がれてる時点でエレンから
聞かされてるだろ。実際屋上に出る途中で
「変身したらそのガキが潰れるぞ」って皆の前で
ピークに警告してるし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:07:43.91 ID:oB0tWjVed.net
>>787
エレンのアンカー刺さったんはなんでなん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:09:55.96 ID:oB0tWjVed.net
てかエレン初巨人化したとき普通に手足なかったけど巨人化できたのなんで?気合?
ダイナと戦うとき片手ないから巨人化できてへんかったやんな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:13:36.64 ID:ypBIRXmZ0.net
>>871
イェレナがよく知ってるから、イェーガー派にも伝わってるだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:16:36.38 ID:ypBIRXmZ0.net
>>876
変身前に負った損傷は変身に影響しない
変身後に負った損傷は再度の変身に影響する

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 18:20:26.88 ID:mgFFqVOp0.net
>>873
ライナー達個人が馬に親しんでいたか、あるいは
ガビ達は訓練課程途中でこの騒動に巻き込まれたけど
今後の訓練であったかも知れないし、あるいは
何らかの事情で、ガビ達が入隊する時には
馬術が廃止されたとか、
まぁいろいろ想像できるよ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:01:33.30 ID:aH5RXvD4K.net
>>866
紅茶好きの着るシャツだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:03:54.71 ID:Y513PHMLM.net
進撃ってドイツ語のBGM多様してるけどドイツ人には歌詞を見るまでそれがドイツ語だとは聞こえんらしいな
カタカナ英語ならぬカタカナ独語なんだなやっぱり
澤野はドイツ語のBGMよく作るんだからドイツ人探して歌ってもらえよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:07:58.77 ID:FukbSpYrd.net
>>875
え?それは蒸気飛ばしてない時に普通に差したら刺さるんじゃね?ぶっちゃけベルトルトも壁破壊したらさっさと消えるつもりだったのにエレンが速攻突っ込んできてかなり焦ったんだろうな(笑)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:08:53.46 ID:uMQRNjana.net
>>881
ドイツ人向けのアニメではない。

今のままで、十分だよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:12:18.11 ID:APzg05Dda.net
>>883
1期からドイツ人向けのアニメだよ
「残酷で美しい」て日本の評価とピッタリ一致してたし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:16:59.12 ID:4SkubP/s0.net
虐待された可哀想なジークの子供時代見ても
やっぱ兵長こいつの首取れとしか思わない俺
あ、イェレナだかいうオトコ女もさっさと片付けろと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:20:24.16 ID:wNUFTJaW0.net
>>885
ジークは親父と方向性が違うだけの同類だからな
つまり糞野郎だ

エレンはそういう意味では親父とは違う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:29:32.94 ID:kXh9YZxS0.net
北欧神話要素って巨人とユミルって名前くらいだな
地ならしはラグナロクと違うと思うしな

ジークの思想はグノーシス的かしら?
思想はよう知らんが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:43:24.92 ID:bROb0bcdp.net
>>881
一番気になってたわそれ
母国語の人には意味分かってうるせえんじゃないかなって
そうでもないんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 19:48:06.61 ID:Ez4GhMpw0.net
日本人の歌う英語も英語圏の人からしたら何言ってるかわからないって聞いたな
なんで本場の人使わないんだろな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:04:06.07 ID:rjqcAv420.net
そりゃ作ってるひとが英語もドイツ語もできないからだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:06:09.27 ID:PYglA2qA0.net
アベマで放送してくれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:06:49.39 ID:m6QIIxLo0.net
きたあああああああああ!


アニメ】荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーンオーシャン」がアニメ化決定! [muffin★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617533021/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:10:56.48 ID:Ez4GhMpw0.net
ジョジョとかスレチだろ
わざわざここで他のアニメの話をするんじゃあないよッ!
やれやれだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:46:58.29 ID:qNn0ob460.net
原作のピークめっちゃブサイクでがっかり
逆にガビが可愛い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:51:52.59 ID:P05TaxIK0.net
>>892
進撃もユダヤ人強制収用とか彷彿とさせるけど
6部なんて人種問題絡みでいろいろセンシティブなのに
やるのか。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 20:54:01.62 ID:jjWixKBa0.net
【ストーリー】ジョジョ6部97.5巡目【通りだッ!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609579873/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:12:14.23 ID:om1YXe3+0.net
そもそもイェレナって何者なの?
突然出て来てLGBT主張して偉そうにして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:15:23.11 ID:v8Qwyu+T0.net
外国語の入った歌はネイティブに突っ込まれる可能性があるからラテン語がおすすめかしら
一応外国語だし意味は変でもばれなさそうだし発音は楽そうだしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:22:15.72 ID:hvopUzsh0.net
この作品も、吹き替えで見るなって外国人が注意してたり面白いよ
意味が全く違うものに訳されてたりして議論してたな。洋画の吹き替えもたまに変な訳され方してるし
作品愛が強ければ、やっぱり監督とかスタッフが思い入れも込めて選出した声優で視聴するのが
作品へのリスペクトとも取れるけど、まあそれぞれの考え方で違うだろう。
疲れてるときとか字幕を追いかけたくないなら吹き替えもヨシかも
でも世界観含めて味わうならやっぱりオリジナル音声

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:28:32.68 ID:KEkxgP/g0.net
>>897
中流家庭で育った純血のマーレ人

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:34:03.83 ID:jDBtAchY0.net
アニメ組だけど待ちきれないし原作で読もうかな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:38:20.68 ID:IjuMBdMK0.net
>>900
マーレに征服された民族っていってなかった?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:41:24.73 ID:GoOf4xbla.net
>>902
マーレに征服された民族の生き残りの自分が、マーレを倒す!

……と言う頭の中で作ったストーリーのヒロインになりきってるメンヘラ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 21:54:05.41 ID:fnUTsrBv0.net
>>881
それを根拠に進撃の巨人のスタッフは無能でアニメそのものも駄作って主張してる糞サイトあったよな
そんなのは別にどうでも良いんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:09:23.60 ID:fnUTsrBv0.net
暇なんで例えば進撃の巨人OPやEDの曲やサントラ曲以外で進撃の巨人に使える曲を勝手に考えてみる

ライナーにはデヴィッドボーイもしくはニルバーナの「世界を売った男」がいいと思う
https://youtu.be/fregObNcHC8

リヴァイにはウィラードの「ソルジャーソング」が合うと思う
https://youtu.be/vRXm6rWoND8

「偽り者」の回の挿入歌にはバッドウルブスの「ゾンビ」が良いと思う
https://youtu.be/9XaS93WMRQQ

「森の子ら」の挿入歌にはクランベリーズの「ゾンビ」がいいと思う
https://youtu.be/6Ejga4kJUts

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:20:15.97 ID:fnUTsrBv0.net
>>899
ロードオブザリングの時は戸田奈津子の字幕にクレームが続出して配給元のみならずその声がついに監督に届いて奈津子の日本語を英語に再翻訳してチェックして大激怒
円盤化の時には原作の日本語版翻訳者監修の字幕に差し替えられた事件があったんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:23:18.77 ID:V+U0inNMM.net
>>889
本場の人ww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 22:44:34.58 ID:yNDRSTM80.net
>>903
恍惚
http://s.kota2.net/1617543831.gif
http://s.kota2.net/1617543832.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:01:31.57 ID:ypBIRXmZ0.net
>>902
後で分かるが、あれは嘘

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:01:47.03 ID:ELO7SX/Gp.net
>>876
リヴァイ「巨人化直後…体を激しく損傷し回復に手一杯な内は巨人化できない、そうだったよな?」
「オイ 返事をしろよ 失礼な奴だな…」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:04:08.35 ID:rxo6OIv60.net
今日の焼肉はなんだろうなぁーー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:04:37.26 ID:ELO7SX/Gp.net
>>887
紅蓮の弓矢はフェンリルって考察を見た

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:04:44.12 ID:9pM+pOPdd.net
ちょいちょいセリフの敬語が気になったとこはあったなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:06:33.05 ID:ypBIRXmZ0.net
あと1時間だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:25:01.23 ID:pH2QZs0v0.net
4月から放送終わり?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:27:04.30 ID:lAiITHuRp.net
>>915
終わり
次は冬

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:36:45.04 ID:tz/ACfMr0.net
全裸待機

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:39:31.91 ID:QdI023BM0.net
>>913
申すじゃなくておっしゃるだろは何回かあったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:41:58.14 ID:/JzVtZCJM.net
今日ないんやな。final seasonてなってたから
最終話まで週1だと思ってた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:43:07.36 ID:ypBIRXmZ0.net
>>918
そういうのは編集者もまずいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:48:27.32 ID:ypBIRXmZ0.net
ジャンがライナーに

https://jp-animenities.com/wp-content/uploads/2020/03/shingeki-1277.png

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 23:50:17.48 ID:ypBIRXmZ0.net
故郷のためにガビが

https://jp-animenities.com/wp-content/uploads/2020/03/shingeki-1278.png

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:09:41.93 ID:XUaCv7vAa.net
ニコニコ生放送中にウマ娘二期の書き込みをする人達がいて最悪だった。
 アニメファンではなくてただの荒らしだわ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:14:15.35 ID:+gca7shM0.net
ライナー嫌いじゃ。ええぞジャン

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 00:58:01.04 ID:3MFz5bIV0.net
ABEMA
完結記念
3週連続Season1〜Season3を
一挙無料配信
4/9(金) Season 1
4/16(金) Season 2
4/23(金) Season 3

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:07:32.75 ID:6krR7+sTd.net
>>882
あの一瞬で骨まで消して本体の人間も隠れれたのまあまあすげぇな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:26:38.22 ID:78cZKTouM.net
>>926
ピークちゃんみたいにうなじから脱出してたら勝手に消滅するやろ?
知らんけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:37:14.61 ID:VVBvryEU0.net
>>926
http://s.kota2.net/1617554104.jpg
http://s.kota2.net/1617554164.jpg
http://s.kota2.net/1617554165.jpg
サシャが盗んできた肉は大砲とともに吹っ飛ばされたんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 01:46:41.92 ID:v8w+WgyV0.net
サシャの上着は肉臭がするんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 02:17:22.27 ID:twRU3BiFM.net
>>929
だが
そこがいい

931 :石川由依さんストーカー犯人 :2021/04/05(月) 03:42:49.14 ID:B5owIP0p0.net
けもフレガイジ真フレ「キュルル役の石川由依をナイフでメッタ刺しにして殺す」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1617552367/

932 :石川由依さんストーカー犯人 :2021/04/05(月) 04:57:39.96 ID:B5owIP0p0.net
【けもフレ2】細谷伸之「肉便器声優の石川由依ちゃんとセックスしたい」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1617566110/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 05:04:56.75 ID:hoLNo1H20.net
↑ この書き込みをしてる奴、そのうち逮捕されそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 05:37:06.42 .net
>>23
>>432
プリンセスプリンシバルがまだ出てないな


巨大な壁、19世紀ヨーロッパ、騙し合い、主人公が正義っぽくない、

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:22:21.26 ID:4bk0MT100.net
結局、エレンとジークの兄弟が進めているのはゲンドウの人類補完計画と同種だな
破滅願望というか何というか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:24:49.59 ID:wFHx8+1Qd.net
>>926
まあ超大型の蒸気とベルトルトの身体能力あってこそだろうな、あとライナーが使ってた壁の穴とかあいつらしかしらない隠しルート使って逃げたんやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 06:27:14.83 ID:wFHx8+1Qd.net
>>885
そりゃそうだろ、調査兵団の敵のラスボスみたいなやつだし。むしろ安楽死なんか考えてる小物で倒しがいがなくなってちょっとガッカリしちゃったというか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:08:34.78 ID:P6fxZsSb0.net
auスマートパスプレミアムでも進撃アニメの見放題をやってるのかあ。
全話見たくなってきた。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:31:56.10 ID:wI86e+YA0.net
イェレナはシシド・カフカを金髪にするとまんまに再現できそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 07:44:02.55 ID:9Td3lWGQp.net
>>935
ゲンドウに自殺願望はあるのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:03:46.06 ID:tz8hthYn0.net
ゲンドウのは全生命みんな一つになって究極死の生命体になりたい
のは建前で本当は嫁と会いたいだけでしょ
ジークのは巨人っていう兵器を廃棄しつつ他の国の軍隊も潰すキチガイなほど平和志向

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:07:43.51 ID:2blXed80d.net
9日で原作は終了だろ?
しばらくネット遮断しないとネタバレくらうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:21:12.42 ID:HRDaLnrra.net
自分はアニメしか見てないしここではfinal以前の考察もあって楽しかったんだけどな
しばらく覗けないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 08:27:24.01 ID:9Td3lWGQp.net
ジークは生まれて来なければよかったが根本でしょう、ゲンドウはまた妻と一緒にいたいで、違う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:13:26.23 ID:vEIATlMw0.net
>>906
なっちは超訳

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 11:16:32.26 ID:A/zQlJqu0.net
壁が破壊された?こいつはコトだ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 14:12:49.61 ID:P6fxZsSb0.net
イェレナ「敵から学ぶことは多い」
この発言は後の複数のシーンに繋がっていく。

ガリアードがエレンの「宣戦布告」の真似をしたのが一つ。
ジークがピークのアレをナニする場面も一つ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 14:13:47.78 ID:P6fxZsSb0.net
今回のピークの「よね」は、ニュアンスがなんか不自然だったなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 14:33:02.93 ID:xfWDwsS80.net
>>892,896
892 名前:あぼ〜ん[NGName:b516-myoS] 投稿日:あぼ〜ん
892 名前:あぼ〜ん[NGID:m6QIIxLo0] 投稿日:あぼ〜ん
896 名前:あぼ〜ん[NGName:659b-q1k+] 投稿日:あぼ〜ん
896 名前:あぼ〜ん[NGID:jjWixKBa0] 投稿日:あぼ〜ん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:00:44.28 ID:4505sMuW0.net
皆さんさようなら

冬にお会いしましょう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:02:20.83 ID:NWl5Qd/y0.net
スレ建てていけよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:17:55.02 ID:NdbPaAI00.net
次スレはアニメ2やね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:00:38.77 ID:G8USGeID0.net
最終回を迎えたわけでもないのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:11:05.71 ID:HrbRqmVD0.net
とはいっても通常、分割2クールの休憩中はアニメ2で待機でないかい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:41:42.95 ID:12+wVsdf0.net
芋姉ちゃんの居なくなった進撃なんて
天カスすら入ってないきつねうどんみたいなもんや!
https://i.imgur.com/I9sYPes.png

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:43:42.39 ID:pKnKPZ4Va.net
きつねうどんに天かす入ってたか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:06:15.83 ID:ImUQckzx0.net
天カス嫌いだからなくてもええ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:12:55.56 ID:JsoD6Zq0a.net
ブスになったしピークちゃんいるから大丈夫かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:14:41.96 ID:NWl5Qd/y0.net
>>955
よくよく考えてみると、マーレ編からはギャグ要素を減らす
という覚悟のようにも思えるな。サシャを殺したの。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:22:01.60 ID:12+wVsdf0.net
マジでガビ許せねえ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:29:25.17 ID:W8OkhhIZ0.net
ガビはアニメでは整形して美形にしないとだめだな
人気が回復せずセリフもなく死んだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:32:52.36 ID:twRU3BiFM.net
>>956
関西どは入ってるんねん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:34:42.25 ID:12+wVsdf0.net
アニメ2にスレ立てやってみる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:42:00.03 ID:12+wVsdf0.net
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/l50

連投規制喰らった
あと頼みます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:46:08.18 ID:XNr5PXqL0.net
>>960
でも、おびえるガビが発する短いおののき声、萌えるよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:30:22.75 ID:KoeksUvLK.net
>>964
アニメ2は保守20までか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:32:03.35 ID:i8Kwh/Wy0.net
アニメ2はスレ立て3時間以内に8まで行かないと落ちるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:36:18.84 ID:qkgPYTe5d.net
これだけ嫌われキャラばかりやる運命のあやねるもなかなかのものやな、この流れがずっと続くならさすがに病んできそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:38:50.56 ID:ImUQckzx0.net
>>956
そばには入ってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:27:02.84 ID:m7smYBin0.net
>>960
アニの方が許せないやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:32:00.08 ID:ULmXy8490.net
アニは人殺しを楽しむ愉快犯のクズだからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:53:00.02 ID:12+wVsdf0.net
サシャって大分弁の中でも日田弁らしいね
「よだきい」は面倒だ、疲れたという意味
「せれれん」は「やってられない」という意味
「このおばんげねぇ奴はしゃんとしないや……本当メソメソしてからこんハナ垂れが……と思いましたよ」
「おばんげねぇ」は乱暴・大雑把と意味です。「ハナ垂れ」は鼻水が出てるという訳ではなくて、下手くそ・未熟者というような意味が含まれています

大分県からの転生組だったのか
天国ではいっぱい芋食えよ!
https://i.imgur.com/xeNIwNI.png

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:06:56.49 ID:yB3HDwv70.net
求道
>>938
ぜひおすすめしよう
ほんと面白い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:19:27.76 ID:dgQd3s050.net
シーズン1がまた始まる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:20:49.92 ID:dgQd3s050.net
シーズン3も始まる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:21:36.17 ID:dgQd3s050.net
あ、始まってたんだすまん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:23:21.77 ID:ngcTXWJZa.net
>>642
脊髄は知らないけど、骨髄移植のドナーやったときにとにかく痛かったから、脊髄入りの〜と聞くと痛さを思い出してかなわん・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:28:35.89 ID:tjm63VwVK.net
進撃の巨人のリアクターさん
次は進撃巨人中学校のリアクターやってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:28:41.53 ID:sBBS/Hya0.net
サムエルとダズ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:47:18.59 ID:qOM6FbUJ0.net
ポルコに怪我させられたのに、エレンは巨人化できたのなんで?アニメの最後の方のシーンです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:00:29.18 ID:D59M5IzD0.net
またそれか……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:01:17.43 ID:dgQd3s050.net
やっとファイナルの面白さがわかってきた
何回見たことか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:06:21.93 ID:12+wVsdf0.net
104期訓練兵団は総勢218名が卒業しただろ
それで、コニー8位 サシャ9位って座学は要求されなかったのかな
あの2名はお馬鹿の双璧だと思ってたのに
クリスタが10位ってこの子も体力的には厳しそうだけども

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:10:59.75 ID:dgQd3s050.net
なんの民がいいかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:44:49.01 ID:dgQd3s050.net
ワッチョイの立て方知らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:06:06.73 ID:vMzwSWER0.net
>>983
クリスタって10位だったのか
意外と優秀だったのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:09:40.30 ID:FyKWvg2E0.net
クリスタ10位はユミルが工作した結果だったらしい
マルセルの工作といいよくそんな上手くいくなとは思うが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:14:39.32 ID:jAnko+sCd.net
シーズン1から見返してるけど、女型捕獲でストヘス区で大暴れして関係ない民間人殺しまくっといてなんのお咎めもなかったエルヴィンすげーな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:15:20.12 ID:jAnko+sCd.net
マーレ襲撃で民間人がどーちゃらゆーてるけどそーいやこいつらストヘス区で民間人殺しまくってるやんすでに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:15:55.64 ID:jAnko+sCd.net
>>986
ユミルが譲ったやろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 00:19:18.00 ID:88pMjt3N0.net
それでも特に周りから不振がられてない(本人以外)し
自分の倍は体重ありそうなロッドレイスを背負い投げできるんだから
それなりに優秀なんじゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 02:11:21.36 ID:vRM8f3Oc0.net
>>988
あのときエレンと一緒に暴れまわってたくせして、
“あなたは敵国とはいえ、関係のない人々や子供を巻き込むような人じゃない”
とか言ってるミカサは記憶喪失にでもなってるんじゃないかと思った。
3期と4期の間に、アルミンはベルトルトに乗っ取られて、ミカサは記憶喪失になったんだろうな
じゃなくちゃ辻褄が合わない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 03:00:16.18 ID:CGwhESN20.net
>>956
天かすというか天玉が入っているのはたぬき。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 03:35:48.59 ID:dRh1Iyy3M.net
>>956
入ってない
入ってるのは(天)かすうどん、関東だとたぬきうどん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 04:13:27.37 ID:vRM8f3Oc0.net
みんなアッカーマンみたいになるように改造してしまえばいい
ユミルの民全員アッカーマン化計画

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 05:32:14.36 ID:urxDwaHQ0.net
ジークを腹の中に入れた巨人は元兵団でしょうか?
森から逃げてすぐにジークを抱えていたのは兵団の3人と考えれますが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 08:57:26.75 ID:gwC+U0L8d.net
>>996
兵団の女だよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 09:04:00.77 ID:CHVLCg/E0.net
1000だったら進撃の巨人2が開始される

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 09:04:31.94 ID:CHVLCg/E0.net
1000だったら明日地球滅亡

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/06(火) 09:05:01.24 ID:CHVLCg/E0.net
1000だったら渋谷交差点で裸踊り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200