2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦闘員、派遣します! part1

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:28:20.66 ID:gmRO+qu+d.net
更に、追加でこいつらもヨロシク
ライダーマン:カマキリ
アマゾン:マダラオオトカゲ
タックル:てんとう虫

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:32:10.56 ID:nLoeFypNC.net
>>851
アマゾンってピラニアじゃないんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:34:29.55 ID:oxiT6plw0.net
なんで出来の悪い杉田の物真似みたいな演技するかな
そんな演技するなら杉田でいいじゃんになるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:38:28.72 ID:czXmsVSv0.net
めちゃ色っぽい女幹部3名アニオリで目立たせられへんかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:41:27.82 ID:qMKdFnJx0.net
スーパー1のスズメバチはデザイン時に後付けで決まったかと
ライダーマンに特にモチーフはいなかった筈

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:46:36.41 ID:GG1u019zM.net
スーパー1を語れる50過ぎてそうなおっさんは自重する事を覚えて下さい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:49:33.35 ID:gmRO+qu+d.net
ゴメン、ライダーマンのカマキリは確定ではなかったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:51:26.91 ID:gmRO+qu+d.net
>>856
己への戒めかな
因みに、自分はネット検索の鵜呑みですが・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:17:49.65 ID:8j3HSd6na.net
>>251
× ゲスだったりポンコツだったり
⚪ ゲス可愛いかったりポンコツ可愛いかったり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:18:18.55 ID:0ALA38uz0.net
>>859
スノウに関してはゲスすぎて可愛くないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:12:09.10 ID:VJOSadQRd.net
少し前のレス読んで思ったこと

6号は30年くらい前だったら確実にCV千葉繁

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:13:46.59 ID:E8Ik+B4Q0.net
>>860
スノウに関しては原作でもただのギャグ要員で
「あいつに可愛さ求めてる読者いるの?」って感じだな。
アクア的な泣き顔可愛い系な可愛さなら別のキャラ(グリム)がすでにいるし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:15:51.79 ID:LNA6YSfo0.net
>>861
神谷じゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:21:58.03 ID:hxLG7hVL0.net
30年前(1991年)だと難波圭一とかじゃないかしら。
千葉繁になる、となると35年前くらいでは。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:22:55.38 ID:0ALA38uz0.net
そうか30年前はもう90年代か
だったら堀川りょうとかじゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:26:55.61 ID:jg7mAUK30.net
>>863
神谷だとまんまシティーハンターやんけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:32:43.60 ID:hxLG7hVL0.net
堀川りょう(当時だと名義は「堀川亮」)はその頃は、というと「ベジータの人」もしくは「ラインハルトの人」で、あまりギャグっぽい役を演っていない(いないわけではないにしても)。
ご本人も言っていたけど、この人が「ギャグ系のキャラがいける。むしろその方が演技が光る」という印象になったのはGS美神の横島役あたりからで、それはもうちょっと後の時期。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:32:56.92 ID:VJOSadQRd.net
そうか、千葉繁は昭和になってしまうのか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 23:18:16.50 ID:Le4Qa3dZ0.net
シティーハンターと聞いて期待値が上がる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 00:07:17.03 ID:z5qSWzx70.net
>>867
ウラキ少尉は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 00:38:21.85 ID:fWF3OPg4a.net
ベジータのって共産主義者じゃなかったけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 06:58:12.96 ID:4MwAeVl+r.net
劇中のみっく曲OPED?いいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:15:32.49 ID:Dw4+0uF/d.net
戦闘員じゃなくこのすば3期やればよかったのに・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:17:43.74 ID:KFAK6oMn0.net
>>873
個人的にはこのすばは3期からはラブコメ要素が増えてくるから
このすばにそういうの求めてない人には戦闘員のほうが合ってると思う。
特にアニメだけの人はそういうの求めてないでしょ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:19:31.80 ID:bxDuRbuM0.net
戦闘員じゃなくて怪人の話なら・・・
ttps://i.imgur.com/hZrtBEY.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 08:18:04.18 ID:nLGa8VeP0.net
アリスで視聴継続決めました
ロリコンじゃないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 08:44:08.39 ID:OCfrX2BeH.net
>>839
じゃあカブトムシだな。強そうだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:00:05.24 ID:6+hY4GD50.net
寝ぼけて見てたんでうろ覚えなんだけど
やっと月に行ける程度の技術力の世界観?
つまり現代?
一人の天才のおかげで遠い星に行けたて事?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:23:00.51 ID:KFAK6oMn0.net
>>878
キサラギ自体には巨大ロボやら怪人やらいるけどそれ自体、リリスが作ったもの
っぽいから一人の天才のおかげというのは間違いないと思うが、
こいつらとやり合ってるヒーローもいるんだから現代と同程度の技術力ではないんじゃないか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:29:29.91 ID:KFAK6oMn0.net
あと、キサラギの戦力がほどリリス製でリリス自体も自分の作った兵器で戦ってる。
さすがに他幹部2人の戦闘能力までリリス頼りはないと思ってはいたけど
アニオリで手から炎、氷出してたけどあれなんなんだろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:46:19.37 ID:KFAK6oMn0.net
>>878
ひとつ思い出したわ。
この世界の地球は
大気汚染やなんやらでわれで滅亡まじかです。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:53:27.59 ID:3QQjM9Tg0.net
>>778
基地?が総裁Zみたいだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:06:51.21 ID:Tg0yvXuy0.net
キサラギは中二全開だったけど地球にはそれなりに進んだ科学力がある
でも転送先の惑星は太古の超科学の遺物が残ってて水を流すアーティファクトみたいに他にも沢山出てくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:06:57.92 ID:GScUQQKj0.net
これってこのすばより後の作品?
なんか狙い過ぎててよくわからん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:07:23.56 ID:i3b1rXT7a.net
>>884
何度もスレで言われているがこのすばの前に書かれた作品要は習作

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:09:58.49 ID:24mlAAaqa.net
このすばはどの時点で書かれたの?
これもう完結済みってこと?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:20:55.03 ID:FSUOrs3ka.net
>>886
戦闘員、派遣します
開始2012年8月19日、完結2012年9月10日
この素晴らしい世界に祝福を!
開始2012年12月20日、完結2013年10月21日
Wikipedia見た感じなろうの初投稿作品がコレらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:26:31.34 ID:FSUOrs3ka.net
なろう投稿分は原作1巻までで2巻からは書き下ろしらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:26:56.89 ID:83fkFQGOM.net
多脚機動戦闘車両デストロイヤーは、戦闘員の方が先なん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:28:03.78 ID:Tg0yvXuy0.net
戦闘員は文庫書き下ろし継続中で6巻まで出てる
1〜5巻の表紙はリニューアルされた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:28:07.00 ID:GScUQQKj0.net
>>885
>>887
この時系列なら納得
このすばの完成度は自分の才能をどうしていいかわからずにおもいつくまま詰め込んだっぽいとっちらかったこの作品の進化形なのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:01:41.25 ID:YEM78RisM.net
ややこしいけど
戦闘員1巻がこのすばの前
アニメも今はその部分
戦闘員2巻は2018年
こにすばの終盤以降6巻まで刊行

たぶんアニメ放送中に7巻が出る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:04:45.71 ID:GScUQQKj0.net
>>892
で、ゲーム出す最近の現金回収パターンかな?
無理繰り映画にもってっちゃってこのすばは三期みえなくなったからこっちなのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:21:04.90 ID:YEM78RisM.net
しるか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:23:05.04 ID:i3b1rXT7a.net
>>891
そもそも作者が黒歴史として仕舞い込んでたようなものを作家仲間が引きずり出してきたような作品だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:40:39.77 ID:6+hY4GD50.net
>>879
ふむ、なるほど〜
>>883
地球に似た惑星という事なんだろうけど
朽ち果てた戦車は地球のものに酷似していたみたいだし
どうなってんだろ?
過去にも地球との行き来があったのかなかったのか・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:43:14.61 ID:cKmdwI6ya.net
武器が発展すればだいたい似たような形に行き着く的なかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:44:39.08 ID:odvr7Q4p0.net
>>887-892
なるほどありがとう!
そういう経緯なのね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:49:48.98 ID:tPIi7UV00.net
配信でしか見れないからいつになるかわからん
早く見てみたいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:54:20.34 ID:Emd1t6aw0.net
スノウは貧乏だったので金と出世に対する執着がすごいというだけ
高橋留美子のザ・超女みたいなもんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:05:40.80 ID:qbVtK5gtK.net
つまり
戦闘員の1巻部分をなろうに投下→このすばをなろうに投下&書籍化
→このすばと戦闘員をなろうから削除→戦闘員はカクヨム行き
→このすば刊行が進みアニメ化もする→戦闘員の2巻分以降を書き始める
ってことだろ
このすばメインキャラは戦闘員の初期メンバーを原型にキャラクター作ってる…と
でも2巻以降はこのすば書籍が終わりが見えた頃に復活させてんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:29:43.99 ID:W3ShIH0F0.net
幹部共って1話限りのモブみたいなもんなの?
スノウとかよりよっぽどキャラデザいいのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:34:31.98 ID:i3b1rXT7a.net
少なくとも原作ではリリス(白衣来た博士みたいなキャラ)が活躍する
残り二人もちょいちょい出てくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:35:25.61 ID:4MwAeVl+r.net
下がパンツ丸だしなのはな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:37:57.30 ID:Tg0yvXuy0.net
使い方もったいないと思ってたわ
アスタロトさんエロ可愛いのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:58:35.67 ID:y5mx0gaK0.net
戦闘員期待してたけど覇権は無理っぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:35:19.29 ID:YYaabRnu0.net
設定は面白そうなのにイマイチ跳ねないままだったな演出がまずいのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:45:47.47 ID:83fkFQGOM.net
コミカラは面白いのにね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:47:06.54 ID:1uu1EVod0.net
フルクソがダークホースで一気に追いやられたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:50:00.76 ID:8TJS08Bq0.net
>>909
あれも大爆死ルートじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:57:42.79 ID:d+VyF1dB0.net
派遣はするが覇権はな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:17:38.33 ID:6wd5DfCp0.net
今期の派遣

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:35:20.43 ID:GScUQQKj0.net
>>912
間違いない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:50:05.06 ID:Tg0yvXuy0.net
https://i.imgur.com/hJeplLe.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:16:19.58 ID:KFAK6oMn0.net
>>902
たしか、実際に1巻時点の読者の反応はそんな感じだったと思う。
1巻時点だと
アリス >> 幹部3人 > 現地ヒロイン3人
って感じだったかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:34:38.33 ID:IUEz2PPg0.net
>>911-912
フフッ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:37:39.14 ID:WPYmL+l1a.net
>>909
慎重作者だけあって面白いよなあれ
主人公が殴られて鼻血を出す一人称演出であそこまで凝ってたのは初めてだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:45:21.67 ID:FawWYteg0.net
スノウちゃんのSDの顔は可愛い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:10:26.46 ID:83fkFQGOM.net
アリスはロリなのに中身が男前

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:15:09.53 ID:2YGrXmBm0.net
よし中身を見てみよう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:25:46.55 ID:fiphnNd70.net
ああ、原作者つながりで

このすば紅伝説がアマプラに来てるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:29:31.98 ID:d+VyF1dB0.net
>>917
リスタ枠はいるの?キサラギ店員さん?
妹が面白い感じに狂ってて良いね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:41:20.70 ID:NqP/fFPVa.net
>>739
脳内かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:14:48.97 ID:iGOFJKeX0.net
男キャラの声が合って無いわ
カズマさんで良かったろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:18:34.94 ID:sctTp6ZH0.net
まえせつ見てるときのような不快感がある

つか、スレ伸びなさ杉なのだけども?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:21:40.68 ID:ON9koKvO0.net
>>917
あー同じ作者だったのか
何も期待していなかったし全然広報していないので実際注目度も低かったのに、見たら面白くて
最近は、注目されない方がスタッフ自由にやって面白くなるのかなぁ、とか思ったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:07:35.26 ID:xNrXbtdp0.net
…なんだろう…この全ての登場人物の残念感はwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:28:16.64 ID:wUT2+acx0.net
あーまったく関係ないんだけど
急に県立地球防衛軍読み返したくなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:30:18.22 ID:S4yWwm2f0.net
どうせならアナルマンで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:32:36.63 ID:9mDrHXLo0.net
チャックマンも大概なんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:34:46.28 ID:vwmpVSQA0.net
中空知防衛軍だとっ!?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:39:26.82 ID:aBTcPJx+0.net
地震と津波で村人全滅展開とかしてくれませぬか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:24:37.26 ID:S/QqYO930.net
うーん、80年代感

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:27:36.84 ID:9mDrHXLo0.net
マンガが面白いから、制作のアホ監督が覚醒すれば
これからでも面白くなると思うけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:37:42.80 ID:GScUQQKj0.net
80年代のアニメ感
うる星やつら的な

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:28:03.24 ID:6ds8brAsa.net
そういや異世界語しゃべってるな
無職転生をオマージュしたのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:34:22.77 ID:5FHcsQ0Y0.net
このすばの監督は有能だったんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:04:46.76 ID:GScUQQKj0.net
>>937
いまだに疲れた時に垂れ流しで見てるわw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:17:27.64 ID:KFAK6oMn0.net
>>936
原作(とコミカライズ)では日本語でしゃべってるところ二重括弧(枠)になってたけど
アニメではどうするんだろうと思ってたけど
1話見た感じだと結構厳しそうだな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:28:45.04 ID:CH4wI6D9p.net
>>939
同じくそれは思った
日本語だからなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:00:31.45 ID:b6Lm/5Kt0.net
アリスが意訳して脳内チップに送ってるってちゃんと説明してるやん
わざと勘違いカキコしてるんか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:02:26.31 ID:gMrx6Wzfp.net
>>941

現地民にわからないように、6号とアリスがわざと日本語話しして現地民が理解不能って描写があるんだよ

その話だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:04:08.65 ID:oVyajiEb0.net
わざわざ画面に文字で注釈を入れるのは映像表現の敗北だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:06:46.28 ID:uu23K7VVa.net
作品がゴミやし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:07:41.59 ID:gMrx6Wzfp.net
>>943
(※注 二人は日本語を話しています)

とかやりそうだなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:12:05.49 ID:E+fsVuNa0.net
>>945
やりそうっていうか実際に1話でやってただろ。
日本語で話してるシーンのたびにあの注意入るのどうなんだろうな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 06:11:45.70 ID:z3nETyj30.net
降雨装置に変なパスワード入れただけでえらい騒ぎだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 06:45:20.96 ID:c4SSTO4x0.net
お◯◯こおっ広げ!!
とか
私とお◯◯こしたい人声あげて!!
とかに設定してやるのにおちんちん祭りとか優しいなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:06:47.17 ID:7lm7lsy30.net
実は異星でなくて未来の地球だったというオチは?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:06:49.48 ID:4Y4G3YFAM.net
お前らそうは言うけど、くそクソ糞Shit!のクマっぷりからすると
全然余裕なレベルだと思うんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:11:04.82 ID:WjXjkPMFd.net
>>950
下を見てマシだっつっても不満が消えるもんでもないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:29:43.35 ID:vSMsqdZSM.net
このすばの作者だからそこそこ期待されてたが、その分つまらないと批判も大きくなるな

全く無名だったら見なくなるだけだし

あとつまらないとこんなのやるならこのすば3期やれ!と思われるのもあるだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:35:20.83 ID:PHODrPKh0.net
まだ一話だしなぁ
これからじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:54:14.25 ID:PHODrPKh0.net
次スレ

戦闘員、派遣します! part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618022794/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:54:56.92 ID:bO2To0TwM.net
1週間で1スレ使わんからなあ
最近だとこんなもんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:12:33.95 ID:eiQOGKQ60.net
>>954
おつです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:15:00.12 ID:vFg3f+SEM.net
アスタロト出番増やせ
エロい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:29:49.66 ID:35qVQiOpM.net
悪の組織の戦闘員って言うと下っ端のイメージだけど
6号の態度がやけにデカいので何か戦闘員と言うには違和感ある
下っ端戦闘員が組織の意向に振り回されるさまをペーソスを交えて面白おかしく描く
っていうのを想像してたんだけど違ったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:36:24.84 ID:WJ6NJt780.net
割と今期一番期待されてたアニメだからハードル高いよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:00:12.99 ID:G7Iih+SV0.net
他の戦闘員がどうかは分からんが
6号は女幹部を本名で呼んだり親持ち出したりと
悪の組織始める以前からの知り合いっぽい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:19:32.70 ID:G1bnCiRXa.net
階級こそ下っぱだけど幹部とタメ口だからな六号は
悪の組織の戦闘員なんて、幹部や怪人の気分ひとつで惨殺されたり
へたすりゃ新兵器の実験台にされたりと、けっこう悲惨なものだと思ってたが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:31:31.19 ID:+whkFoJCM.net
1話目から知り合いっぽい感じ(でもよく分からん感じ)が
視聴者に疎外感を与えてるような

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:45:43.22 ID:qloBJCpNa.net
6号はキサラギ 設立時の最初期メンバーの1人だから最高幹部たちと仲がいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:58:16.91 ID:/21JUKL30.net
>>917
作者が誰々だからって理屈ならこれも面白いはずだよね
どっちも詰まんねーよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:24:14.43 ID:b6NK/xPnK.net
高校生の頃に一緒に組織の立ち上げうんぬん言ってたよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:00:47.60 ID:8sa03kZ5p.net
見直すたびにアスタロト可愛い過ぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:10:45.06 ID:7lm7lsy30.net
>>961
母体はなんか大企業ぽい気もするしトップの趣味で世界征服を思いついて
社員から幹部とか戦闘員を集めたなんて経緯かもしれん
お約束の女幹部のエロイコスチュームとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:21:22.53 ID:8sa03kZ5p.net
エクセルサーガみたいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:41:29.18 ID:Op4UKGjF0.net
タメ口どころか暇なときは幹部とゲームやってたりするらしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:46:30.58 ID:BSfc0+kwM.net
アスタロトは下半身完全に痴女だからヒロインとしてはあんまし好きになれん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:49:31.51 ID:bu8fdWjt0.net
三人+昇格6号で四天王になるって話が出ても誰も反対してないから
完全に認められてるんだよな
何がそんなに認められているのかはさっぱりわからんけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:55:30.35 ID:B/4O58Zb0.net
>>967
時間外は普通の服かな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:08:43.20 ID:bZoAEcAja.net
>>971
ネタバレになるから言わんけど1巻の最後の方でわかるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:21:40.69 ID:z3nETyj30.net
>>971
派遣も幹部と6号でサイコロの出目だって言ってたし扱いは完全に対等だよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:29:39.44 ID:8sa03kZ5p.net
あんなコスちゃんと手入れしてないと着れないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:36:43.16 ID:SWoYtZka0.net
アスタロトと帽子のケツ竹刀でおもくそぶっ叩きたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:09.31 ID:0CkKeDd/0.net
6号のちゅんちゅん丸について

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:59:44.71 ID:E+fsVuNa0.net
アニメ範囲外だから言っちゃうけど
ぶっちゃけ他の戦闘員や怪人も6号ほどではないけど
リリスに軽いノリで接するシーンあるしわりとアットホームな組織なんだろ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:07:35.36 ID:2wbho7URa.net
>>971
自分らがトップなら四天王なんて言わないよな普通
やっぱりキサラギの首領は他にいるのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:44:59.58 ID:K24FmH5Yp.net
>>959
どう考えてもゾンサガやダイナゼノンのほうが期待されてた
この原作者はけものみちでこのすば以外は駄目だってわかってるしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:49:22.49 ID:K24FmH5Yp.net
>>937
プリコネもアプリのシナリオは不評だけどアニメは面白かったな
ほぼこのすばみたいなシーンが多くてこのすば成功はスタッフのおかげなのがよくわかった

ていうかコレも同じ監督にやらせてたらだいぶマシになってのか?二番煎じにしかならないかもしれんが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:53:58.85 ID:SqUUHBIg0.net
https://i.imgur.com/CJOQdtl.jpg
見せ場がコレじゃあねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:07:49.63 ID:SeL5uks0a.net
>>981
なんでこういう奴って原作読まずにアニメ監督が有能だからって批判してんだろうな
監督がこのすばを作ったと思ってそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:11:09.57 ID:ZENV7jqZa.net
原作を最後まで読んだけどアニメスタッフが有能だったと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:08:14.97 ID:+F9Eeiz50.net
コメディって作り手の才能が如実に反映されるから厳しいよな
神様はじめましたのアニメ化はよかったけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:11:46.22 ID:/+L/jUn40.net
慎重勇者はこのすばの完全上位互換
フルダイブMMOは戦闘員の完全上位互換

完全敗北だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:24:45.92 ID:RmMtWzp6a.net
>>986
こっち行け

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:26:44.41 ID:3qE8oFqBa.net
>>986
アンチスレ行けよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:30:46.13 ID:+9oDKc9X0.net
>>968
あーわかる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:33:00.22 ID:Op4UKGjF0.net
>>983
プリコネは本当に監督が話も書いてたがこのすばは脚本家がやってたからなあ
そりゃ打ち合わせはするだろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:12:12.87 ID:T769cJmZ0.net
>>982
かわいい
アニメは何故このティリスをなぞらなかったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:58:11.01 ID:DaPeLdtz0.net
王女様はきれいなままなのか
腹黒なのか
どっちなん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:23:22.15 ID:LMJHVfBn0.net
このすばの作者か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:27:24.51 ID:DJudXWgp0.net
おちんちん祭りのとこだけ笑った
脳が溶ける

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:35:51.81 ID:ANynTWgs0.net
>>992
真っ黒

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:59:36.14 ID:RVyCQWId0.net
>>992
ネタバレになるけど作中で一番ドス黒いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:11:05.07 ID:on+rK0DOa.net
国を守るために黒くならざるを得なかったんだよ笑

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:20:20.47 ID:L3peXRFv0.net
いろんなところが黒いよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:31:13.26 ID:u2XXWPf40.net
>>995-998
サンクス
まぁこの作者だからある程度覚悟していたが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:38:36.47 ID:+6YXiHhw0.net
姫に例のパスワードを言わせるために王様を沈黙させる呪いか何かを探してこないといけないな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:51:45.34 ID:NlNn4cuW0.net
ちゅんちゅん丸フェスティバル

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:08:33.67 ID:XYgA0sr+0.net
質問いいですか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:11:59.44 ID:0EqbxYefa.net
どうぞ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200