2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦闘員、派遣します! part1

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:35:09.71 ID:cTwgVO2Wd.net
ネタが深夜アニメのノリで
これじゃ小3の娘と見れないわ
大きなお友達はこういう
スケベなアニメが好きなんだろうが
キモすぎて娘はドン引きだったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:40:24.12 ID:qU6hANunM.net
>>738
最初は違和感があったが二、三回ぐらい見直すと慣れてくる
カズマが良すぎただけで、6号もまあまあ悪くないと思ったよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:46:18.53 ID:2R3AAoDxK.net
深夜アニメだし小3の娘に見せるアニメじゃないから当たり前だバカ
その年齢ならしまじろう見せてなさい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:51:25.04 ID:e/q+OuBH0.net
>>738
白井さんは決してセリフ演技技術が悪い人じゃない。
セリフテンポの速さで役をまだ掴みにくいってのと
このすばはわりかしトラブルとかが起きてそこにキャストが
江頭さんみたいな声の張り方で叫んだり嘆いたりして
笑いにもっていくスタイルだけど、ここもどういう感じで
笑いもっていくのかもまだわからないしね。
ヒロイン役の富田さんがガブリールと同じ紋切りで
わりかしジトっとしたテンションでやってるから
主人公と一緒に叫んで雨宮天ちゃんのやってたアクアみたいに
のってくるキャラじゃないわけだよ。
白井さんが声を率先してはらないといけないけど
やっぱり初主演でまだ声の張り方が弱い。叫びの音圧が
最後の方で抜ける。これをこのすば勢の声の張りに
合わせるならお笑い芸人の江頭さんの声の張り方すれば
それらしく見えると思うけど、山田康雄さんが好きな自分としては
白井さんだからできる喜劇芸がみたい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:58:26.20 ID:0y4PFNW2K.net
完全に音響と監督の采配ミス
BGM無さすぎて超絶静かでテンポ悪く感じるって俺は書いた
マジでBGMって作品を作り上げるのでは大事なのに全然だろ
バックで喋ってるときの台詞も低すぎて聞き取れないし
声優の演技には全く不満ないわ
実際は基本的にBGMもSEも上手く使えてない作品はクソ
声優としての演者よりBGMやSEってめちゃくちゃ大事で実際はそっちの比重重いからな
音楽が情景を醸し出すのに縁の下の力持ちで実は主役だから

勇しぶとかも面白いし話のテンポいいし声優も絵もアニメーションもいいのに、BGMとかほぼ無くてすげー違和感だったからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:59:16.43 ID:kOiLbtMD0.net
はいはいたて読みたて読みワロスワロス…っと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 12:59:32.32 ID:g2AN5wMY0.net
>>739
昭和のエロ馬鹿アニメ臭が寒くて即切りだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:12:14.59 ID:TwhUMSqKx.net
>>740
視聴側が何回も見て慣らしてやっと悪くないとかな時点で既に問題は明らかじゃろ
スレ見るに問題視してる人かなりいるし変な擁護せず素直に駄目な物は駄目で良いんじゃねいの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:17:07.27 ID:sCp/4uoL0.net
>>739
ネこ大スキ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:18:25.91 ID:g2AN5wMY0.net
あオサレ縦読みだったのかLRだっけ元祖はめんぼう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:22:36.88 ID:kirxxd2I0.net
問題視してない人はわざわざ「よし!問題は無いな!」なんて言わないからね
声を上げるのは問題視する人ばかりなり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:27:39.24 ID:TwhUMSqKx.net
1人2人ならそうかもな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:29:20.60 ID:sVQT7WSNa.net
>>739
深夜アニメのノリって深夜アニメじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:29:49.65 ID:NoXPKBpY0.net
縦読みやぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:31:15.62 ID:MRtQH/N+0.net
どの辺がスケベなん?
全然気づかなかったが
子供向けとしか言い様のないやさしさだぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 13:39:18.54 ID:cswWgOv4a.net
どうせ真のヒロインちゃんは出ないんだろ
まあストーリー無視すればワンチャンあるか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:15:18.52 ID:FwvyIeSrp.net
魔王ちゃんは出番来ないよなあ
6号に気のあるアスタロトさんもエロ可愛いのに出番が少ない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:20:51.41 ID:I3EcmdZGa.net
どんな脚本を書けば1クールでバイパーちゃんを出せるのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:40:28.23 ID:p6s4+XT30.net
>>753
まとめサイトではエロしか売りがないとか言われてるけど
これようは回復術士みたいなガチのやつじゃなくて
昔のアニメのノリのスケベなんだと思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 14:55:06.05 ID:+BC94855d.net
6号がアリスソフトの主人公みたいな顔になってる以外特に不満はないかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:10:10.76 ID:MedEODxbd.net
主人公の声軽いなーと思ったけど全体的にフザケた感じだしまあ合ってるな
ギャグアニメとしてならまあ暇つぶしにはなりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:20:38.20 ID:Ei1K9tM5M.net
>>746
自分も最初は否定的だったが、ポジティブに考えることで見えてくる世界もある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 15:21:56.96 ID:Ei1K9tM5M.net
>>756
そのころ魔王城では…
みたいなミニコーナーとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 16:07:51.91 ID:O7PEtDRL0.net
>>745
まいっちんぐマチコ先生くらいにエロ馬鹿に振り切った昭和の名作とは比べようもなく

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 16:41:16.46 ID:U/PuBKjc0.net
うーん、脚本がイマイチなのか声優がイマイチなのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 16:43:57.07 ID:MRtQH/N+0.net
>>763
博士とかめぐみん演技してるし6はカズマ演技してる
パチモン感でちゃってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 16:51:23.04 ID:FwvyIeSrp.net
>>761
いいねいいね
予告は幹部にあげるからミニコーナーはバイパーちゃんで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 16:52:43.12 ID:p6s4+XT30.net
>>764
リリスのビジュアルがめぐみんと被ってるはわかるが演技まで被ってるはさすがに無理ある。
(6号のほうはどことなく演技をカズマに寄せてる感あるため否定しない)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 17:04:56.64 ID:XYgsTZWOM.net
猥褻の殆どは、悪行ポイントの為だしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 17:30:20.96 ID:h1k5PuIwp.net
コイツらいせかるに呼べよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 17:32:45.16 ID:NoXPKBpY0.net
変にカズマに寄せるから批判出たのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 17:38:04.08 ID:bymIzBPUa.net
カルテットが崩れてくし同時にやってないからもういいだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 17:52:24.97 ID:X2hGoZdX0.net
>>762
ルナ先生派のオレ参上

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:08:10.34 ID:kirxxd2I0.net
クズマさんに寄せてても面白ければそれでいいよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:14:36.34 ID:VC6ZUly2a.net
六号ってキサラギ成立時のメンバーなのか
それなら将軍とかの地位にいてもおかしくないのでは
何でいまだに戦闘員として前線で戦ってるんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:21:03.22 ID:eg+HJGCma.net
悪行ポイントを性能アップに使って来なかったせいで戦果が低いせいでは?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:25:06.30 ID:bymIzBPUa.net
その辺普通に1話で語られてなかった?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 18:43:40.56 ID:vJhJygWx0.net
次回あの綺麗なおばちゃんが出てくれば少しは評価も上がる…はず…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:10:22.23 ID:GHmdtbr+0.net
任務をしっかり果たして悪の組織に相応しくなって帰ってきたら6号を最高幹部にしようと思ってるねキサラギ幹部
いまだにヒラ戦闘員なのは甘ちゃんなのとしぶとさに定評はあるけど戦果も目立ってないから……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:26:41.06 ID:VC6ZUly2a.net
原作知らんけどあの女たちがキサラギのトップなのか?
それとも彼女らの上に首領がいるのか?
納谷悟朗声の

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:31:39.09 ID:sVQT7WSNa.net
>>778
普通幹部はトップじゃないやろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:32:33.10 ID:NoXPKBpY0.net
滝口順平声かもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:42:00.42 ID:fyhjLWxdK.net
故田中信夫声じゃろ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:44:39.56 ID:BkZOAn2Ta.net
今期はハズレが多いんでもう一回見直したけどアスタロトがかわいいだけでも良しとす

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 19:56:10.85 ID:sCp/4uoL0.net
銀河万丈さんとか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:50:15.44 ID:DxmV7DUBa.net
首領はやはり雨宮天の声だと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 20:56:51.16 ID:WZ0jKHqva.net
エロあるのこれ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:00:09.68 ID:7QPeBwbD0.net
安田が縛られておしっこ漏らすよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:22:43.57 ID:y2J/W+lhM.net
まあ根幹的にはうる星やつらだなこりゃ
主役があたるそのもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:40:08.38 ID:GjvVq12T0.net
今期これとマグカップは盛大に滑ってると思う。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:47:51.53 ID:QYuFNfLG0.net
パンツを脱がせるとこはある!!
おちんちん祭りも

顔が長い以外は満点だわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 21:52:52.14 ID:CeEORbniM.net
>>785
アリスの膨らみかけおっぱいを揉みしだくよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:01:30.36 ID:F2vAT5320.net
>>741
しまじろうは一歳児が見るもんだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:06:30.87 ID:3wOZ+r2c0.net
>>791
しまじろうは何歳だろうと見ていいです(半ギレ)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:07:16.70 ID:p6s4+XT30.net
>>773
最古参ではあるものの悪党は悪党でも小悪党なため大きな悪事を働けないから未だに出世できない。

>>778
原作でもあの3人より立場が上の人物出て来てないため不明。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:08:08.28 ID:3wOZ+r2c0.net
>>778
神谷明声がいいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:17:31.79 ID:1yysExWk0.net
ガタイのいい八幡

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 22:33:00.52 ID:Ax+WLIJ+r.net
>>486
焼肉?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/07(水) 23:44:03.95 ID:sCp/4uoL0.net
>>792
あの子供騙しのクソCGアニメ見て喜ぶ小学生なんているのか?スポンジボブでも見せなさい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:22:31.51 ID:l82Du+Y00.net
アニメまぁまぁだね六号の声はいまいちだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 00:38:48.44 ID:CSA87u1Q0.net
六号は単純に性格が性格だから出世できないタイプなだけやな元々バイトで組織に入ったノリだし
任務成功率は一応組織内でトップクラス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 05:06:46.83 ID:Fpo/MrDT0.net
今期の覇権はこれか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:50:50.53 ID:DUhpjfOwa.net
慎重勇者作者の新作(ほぼ異世界ギャグ)が放送されたけどどうよ?
個人的にはけものみちの会社だけあってかなりギャグの表現が上手かったと思う。それとも原作が面白いのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 07:53:53.62 ID:D1gaHWy+0.net
無職転生よりリアルなレベルで現実が酷い描写があるんでそこがだめな人はまずだめっぽい
笑いがこっちは昭和のコントに対して向こうは不条理&声優芸なんであっちのほうが受けそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 08:35:53.77 ID:WAKI+y/KM.net
6号はセルフおちんちんまつりやり過ぎじゃなかと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 08:43:56.02 ID:r0STffAV0.net
ギャグ顔がひどい90年代臭

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:12:42.74 ID:csvmJfou0.net
>>801
フルダイブはコミックから既に爆笑
けものみちコミックは面白いけどアニメは別物
戦闘員は詰まらん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:17:30.23 ID:jGBOl3RP0.net
>>801
それなに?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 09:38:52.50 ID:uUM20gOK0.net
主人公の声が鼻つまってるような声で聞いててきつい
そのくせずっとギャーギャー喚いてるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:09:35.74 ID:RbaKRdvP0.net
まあまあ面白かった。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:29:50.09 ID:Uqdk2/Uoa.net
主人公役の声優て新人さんなの?
素人が頑張って演技してますって感じなんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:33:50.54 ID:tcx9j4rHa.net
どうしてこのすばよりも人を選ぶ作品なのに濃くしたのかな?コミカライズはできる限り薄めてたのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 10:57:57.44 ID:7p/Q7vG30.net
炎の幹部は田村ゆかりにオファーはかけたんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:13:27.16 ID:87kWI41T0.net
ベリアルゆかりとかどっから出てきたんだろう
設定集とかあるんかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:17:30.90 ID:dxsRqW/t0.net
>>778
事実上のトップは六号だろ、幹部連中にタメ口上等なうえ、セクハラで脅しビビらせるなんて他の誰にもできない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:40:08.80 ID:mpULtD5J0.net
古大分おもしろいのか…?
クソゲーオンラインのパクリっぽいんでスルーしたけど見てくるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:53:55.54 ID:p9qZFphXa.net
暁なつめモノは内容に関わらずアニメ化すんのが早過ぎる感はある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 11:58:09.56 ID:E8Ik+B4Q0.net
>>810
来週のグリムに対するあのシーンがどうなるかだな。
コミカライズのほうはあれやっといて特に表情変わらなかったけど
アニメだとスケベな顔しそう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:04:24.28 ID:87kWI41T0.net
はやくパンツ見せろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:15:45.00 ID:cwx4ZeEAM.net
フルダイブって慎重勇者の作者だったのか
PVで面白そうだなと思ってたが実際面白いなら朗報だな
戦闘員がコケそうで絶望してたところに救いの手を差し伸べられた感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:25:22.96 ID:pCnA7Ltl0.net
キサラギはバッタ男を作らないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:28:06.68 ID:mpULtD5J0.net
すぐ裏切るから禁止になってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:28:33.84 ID:pCnA7Ltl0.net
ありがとう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 12:32:56.97 ID:AZRAIrwbd.net
>>815
早すぎるとは時代が追いつかないという意味?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:21:46.85 ID:GcGgddIsa.net
1号〜5号は出るのかな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:23:42.71 ID:cZdmBWC30.net
>>801
新作なの知らなかった
慎重勇者大好きだったから見てみる!ありがと!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:30:17.47 ID:87kWI41T0.net
十号はいる
変態

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 13:59:22.10 ID:kDWpCD2Z0.net
キャラデザがめっちゃ古いよな
ギャグのノリもシティーハンターとかうる星やつらみたいな雰囲気してるしあえてそっち方面に似せてきたか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:12:04.32 ID:WAKI+y/KM.net
>>819
ガチロリショタ属性付きのトラ男が居るんだが

828 :しんたろう :2021/04/08(木) 14:28:01.06 ID:Fx3GEbhlK.net
シティハンターやキン肉マンみたいな演技やりゃいいじゃんと思ったが、意外と難しいのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:38:03.30 ID:I4xYs6bP0.net
シティーハンターはギャグではなくハードボイルドもので基本ちょっといい話の詰め合わせだからなぁ
昼間の遊び人の顔と夜の凄腕スイーパーの二面性それもギャグ1割ぐらいのバランスじゃないと成り立たんよ
キン肉マンも序盤こそギャグ多めだったけどすぐにギャグは2、3割に減って超人プロレス中心のバトルものになったし
このお話がギャグ中心で割合もギャグ多めなら今のままなら確実に失敗する

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:41:15.03 ID:eN9uFWo5M.net
>>819
バッタ男に改造するのは禁止されている。アレのせいで。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 14:52:09.89 ID:4PgsEyhH0.net
>>830
ノリダーにすら厳しかったとは聞いたことはあるが
あれって結構厳しいの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:21:21.54 ID:dxsRqW/t0.net
八号さんを見たいです。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:28:51.58 ID:DC5rqNvQ0.net
ラストダンジョンでバッタ男もバッタ女も出てきたが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 15:58:50.14 ID:hxLG7hVL0.net
やっと見た。

このなんとも言えないテンポの悪さみたいなのはなんなんだろうな。
間のとり方が悪いのかそれともセリフのテンポが悪いのか・・・。

しかし土師孝也はまた王様の役なのな。
頭がこんがらかりそう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 16:00:38.07 ID:ha7r6fwO0.net
白井って悪役はハマるだろうけどクズ役はちょっと違うと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:26:46.87 ID:oQl5HKrX0.net
なんか微妙やなぁ
1話でこれなら3話で視聴やめるかもな
ギャグつーか展開も雑に感じるし
声優も白井ってこんな演技下手だっけ
騎士の声も明らかに新人っぽい演技久々やな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:38:17.80 ID:jGBOl3RP0.net
このすばみたいに、くらいの雑な指示なのでは?
原作読まずに脚本しか読んでないとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 17:51:25.50 ID:IsB6NpyQp.net
声優全員このすばの人でいいよもう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 18:04:48.89 ID:WDt6owy1a.net
>>831
そういうことじゃなく悪の組織にとってバッタ男は縁起が悪すぎるからだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 18:12:33.96 ID:qMKdFnJx0.net
アニメ的にアレで縁起が悪いというのならむしろカブトムシ男じゃないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 18:15:03.63 ID:wwK95Fds0.net
トンボ男(V3)
カブトムシ男(ストロンガー)
イナゴ男(スカイ)
スズメバチ男(スーパー1)
カミキリムシ男(ZX)
クワガタ男(クウガ)

ほんの一例
縁起の悪い生物が多すぎるなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 18:42:11.19 ID:nLoeFypNC.net
これからメインの登場人物増えるんでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 18:57:13.17 ID:4PgsEyhH0.net
>>839
あーあったな
忘れてたわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 19:00:23.46 ID:9OAPmXJLM.net
6号はなんというか、悪の女幹部(エロアニメ版)のカツマ感あるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 19:17:33.38 ID:AaESQXXn0.net
女の子は可愛いのに主人公がないわ。
痛すぎるしすべてにおいて魅力0。
1話ぎり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 19:21:12.91 ID:9V6RbAYF0.net
マシンマン(サンバルカンの戦闘員)というややこしい名前

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 19:49:59.49 ID:mpULtD5J0.net
M男か…とうとう帰って来なかったな (合掌

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:19:44.78 ID:jg7mAUK30.net
>>841
まじか
スーパー1って蜂モチーフだったのか・・・初めて知った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:21:11.54 ID:nLoeFypNC.net
>>841
ハエじゃなかったのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:22:47.12 ID:WDt6owy1a.net
バッタモチーフでもバッタヤミーとかの
まっとう?な怪人も中にはいるがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:28:20.66 ID:gmRO+qu+d.net
更に、追加でこいつらもヨロシク
ライダーマン:カマキリ
アマゾン:マダラオオトカゲ
タックル:てんとう虫

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:32:10.56 ID:nLoeFypNC.net
>>851
アマゾンってピラニアじゃないんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:34:29.55 ID:oxiT6plw0.net
なんで出来の悪い杉田の物真似みたいな演技するかな
そんな演技するなら杉田でいいじゃんになるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:38:28.72 ID:czXmsVSv0.net
めちゃ色っぽい女幹部3名アニオリで目立たせられへんかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:41:27.82 ID:qMKdFnJx0.net
スーパー1のスズメバチはデザイン時に後付けで決まったかと
ライダーマンに特にモチーフはいなかった筈

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:46:36.41 ID:GG1u019zM.net
スーパー1を語れる50過ぎてそうなおっさんは自重する事を覚えて下さい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:49:33.35 ID:gmRO+qu+d.net
ゴメン、ライダーマンのカマキリは確定ではなかったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 20:51:26.91 ID:gmRO+qu+d.net
>>856
己への戒めかな
因みに、自分はネット検索の鵜呑みですが・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:17:49.65 ID:8j3HSd6na.net
>>251
× ゲスだったりポンコツだったり
⚪ ゲス可愛いかったりポンコツ可愛いかったり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:18:18.55 ID:0ALA38uz0.net
>>859
スノウに関してはゲスすぎて可愛くないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:12:09.10 ID:VJOSadQRd.net
少し前のレス読んで思ったこと

6号は30年くらい前だったら確実にCV千葉繁

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:13:46.59 ID:E8Ik+B4Q0.net
>>860
スノウに関しては原作でもただのギャグ要員で
「あいつに可愛さ求めてる読者いるの?」って感じだな。
アクア的な泣き顔可愛い系な可愛さなら別のキャラ(グリム)がすでにいるし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:15:51.79 ID:LNA6YSfo0.net
>>861
神谷じゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:21:58.03 ID:hxLG7hVL0.net
30年前(1991年)だと難波圭一とかじゃないかしら。
千葉繁になる、となると35年前くらいでは。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:22:55.38 ID:0ALA38uz0.net
そうか30年前はもう90年代か
だったら堀川りょうとかじゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:26:55.61 ID:jg7mAUK30.net
>>863
神谷だとまんまシティーハンターやんけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:32:43.60 ID:hxLG7hVL0.net
堀川りょう(当時だと名義は「堀川亮」)はその頃は、というと「ベジータの人」もしくは「ラインハルトの人」で、あまりギャグっぽい役を演っていない(いないわけではないにしても)。
ご本人も言っていたけど、この人が「ギャグ系のキャラがいける。むしろその方が演技が光る」という印象になったのはGS美神の横島役あたりからで、それはもうちょっと後の時期。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:32:56.92 ID:VJOSadQRd.net
そうか、千葉繁は昭和になってしまうのか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 23:18:16.50 ID:Le4Qa3dZ0.net
シティーハンターと聞いて期待値が上がる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 00:07:17.03 ID:z5qSWzx70.net
>>867
ウラキ少尉は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 00:38:21.85 ID:fWF3OPg4a.net
ベジータのって共産主義者じゃなかったけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 06:58:12.96 ID:4MwAeVl+r.net
劇中のみっく曲OPED?いいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:15:32.49 ID:Dw4+0uF/d.net
戦闘員じゃなくこのすば3期やればよかったのに・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:17:43.74 ID:KFAK6oMn0.net
>>873
個人的にはこのすばは3期からはラブコメ要素が増えてくるから
このすばにそういうの求めてない人には戦闘員のほうが合ってると思う。
特にアニメだけの人はそういうの求めてないでしょ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 07:19:31.80 ID:bxDuRbuM0.net
戦闘員じゃなくて怪人の話なら・・・
ttps://i.imgur.com/hZrtBEY.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 08:18:04.18 ID:nLGa8VeP0.net
アリスで視聴継続決めました
ロリコンじゃないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 08:44:08.39 ID:OCfrX2BeH.net
>>839
じゃあカブトムシだな。強そうだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:00:05.24 ID:6+hY4GD50.net
寝ぼけて見てたんでうろ覚えなんだけど
やっと月に行ける程度の技術力の世界観?
つまり現代?
一人の天才のおかげで遠い星に行けたて事?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:23:00.51 ID:KFAK6oMn0.net
>>878
キサラギ自体には巨大ロボやら怪人やらいるけどそれ自体、リリスが作ったもの
っぽいから一人の天才のおかげというのは間違いないと思うが、
こいつらとやり合ってるヒーローもいるんだから現代と同程度の技術力ではないんじゃないか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:29:29.91 ID:KFAK6oMn0.net
あと、キサラギの戦力がほどリリス製でリリス自体も自分の作った兵器で戦ってる。
さすがに他幹部2人の戦闘能力までリリス頼りはないと思ってはいたけど
アニオリで手から炎、氷出してたけどあれなんなんだろ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 09:46:19.37 ID:KFAK6oMn0.net
>>878
ひとつ思い出したわ。
この世界の地球は
大気汚染やなんやらでわれで滅亡まじかです。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 10:53:27.59 ID:3QQjM9Tg0.net
>>778
基地?が総裁Zみたいだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:06:51.21 ID:Tg0yvXuy0.net
キサラギは中二全開だったけど地球にはそれなりに進んだ科学力がある
でも転送先の惑星は太古の超科学の遺物が残ってて水を流すアーティファクトみたいに他にも沢山出てくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:06:57.92 ID:GScUQQKj0.net
これってこのすばより後の作品?
なんか狙い過ぎててよくわからん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:07:23.56 ID:i3b1rXT7a.net
>>884
何度もスレで言われているがこのすばの前に書かれた作品要は習作

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:09:58.49 ID:24mlAAaqa.net
このすばはどの時点で書かれたの?
これもう完結済みってこと?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:20:55.03 ID:FSUOrs3ka.net
>>886
戦闘員、派遣します
開始2012年8月19日、完結2012年9月10日
この素晴らしい世界に祝福を!
開始2012年12月20日、完結2013年10月21日
Wikipedia見た感じなろうの初投稿作品がコレらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:26:31.34 ID:FSUOrs3ka.net
なろう投稿分は原作1巻までで2巻からは書き下ろしらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:26:56.89 ID:83fkFQGOM.net
多脚機動戦闘車両デストロイヤーは、戦闘員の方が先なん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:28:03.78 ID:Tg0yvXuy0.net
戦闘員は文庫書き下ろし継続中で6巻まで出てる
1〜5巻の表紙はリニューアルされた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 11:28:07.00 ID:GScUQQKj0.net
>>885
>>887
この時系列なら納得
このすばの完成度は自分の才能をどうしていいかわからずにおもいつくまま詰め込んだっぽいとっちらかったこの作品の進化形なのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:01:41.25 ID:YEM78RisM.net
ややこしいけど
戦闘員1巻がこのすばの前
アニメも今はその部分
戦闘員2巻は2018年
こにすばの終盤以降6巻まで刊行

たぶんアニメ放送中に7巻が出る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:04:45.71 ID:GScUQQKj0.net
>>892
で、ゲーム出す最近の現金回収パターンかな?
無理繰り映画にもってっちゃってこのすばは三期みえなくなったからこっちなのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:21:04.90 ID:YEM78RisM.net
しるか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:23:05.04 ID:i3b1rXT7a.net
>>891
そもそも作者が黒歴史として仕舞い込んでたようなものを作家仲間が引きずり出してきたような作品だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:40:39.77 ID:6+hY4GD50.net
>>879
ふむ、なるほど〜
>>883
地球に似た惑星という事なんだろうけど
朽ち果てた戦車は地球のものに酷似していたみたいだし
どうなってんだろ?
過去にも地球との行き来があったのかなかったのか・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:43:14.61 ID:cKmdwI6ya.net
武器が発展すればだいたい似たような形に行き着く的なかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:44:39.08 ID:odvr7Q4p0.net
>>887-892
なるほどありがとう!
そういう経緯なのね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:49:48.98 ID:tPIi7UV00.net
配信でしか見れないからいつになるかわからん
早く見てみたいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 12:54:20.34 ID:Emd1t6aw0.net
スノウは貧乏だったので金と出世に対する執着がすごいというだけ
高橋留美子のザ・超女みたいなもんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:05:40.80 ID:qbVtK5gtK.net
つまり
戦闘員の1巻部分をなろうに投下→このすばをなろうに投下&書籍化
→このすばと戦闘員をなろうから削除→戦闘員はカクヨム行き
→このすば刊行が進みアニメ化もする→戦闘員の2巻分以降を書き始める
ってことだろ
このすばメインキャラは戦闘員の初期メンバーを原型にキャラクター作ってる…と
でも2巻以降はこのすば書籍が終わりが見えた頃に復活させてんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:29:43.99 ID:W3ShIH0F0.net
幹部共って1話限りのモブみたいなもんなの?
スノウとかよりよっぽどキャラデザいいのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:34:31.98 ID:i3b1rXT7a.net
少なくとも原作ではリリス(白衣来た博士みたいなキャラ)が活躍する
残り二人もちょいちょい出てくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:35:25.61 ID:4MwAeVl+r.net
下がパンツ丸だしなのはな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:37:57.30 ID:Tg0yvXuy0.net
使い方もったいないと思ってたわ
アスタロトさんエロ可愛いのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 13:58:35.67 ID:y5mx0gaK0.net
戦闘員期待してたけど覇権は無理っぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:35:19.29 ID:YYaabRnu0.net
設定は面白そうなのにイマイチ跳ねないままだったな演出がまずいのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:45:47.47 ID:83fkFQGOM.net
コミカラは面白いのにね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:47:06.54 ID:1uu1EVod0.net
フルクソがダークホースで一気に追いやられたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:50:00.76 ID:8TJS08Bq0.net
>>909
あれも大爆死ルートじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 14:57:42.79 ID:d+VyF1dB0.net
派遣はするが覇権はな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:17:38.33 ID:6wd5DfCp0.net
今期の派遣

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:35:20.43 ID:GScUQQKj0.net
>>912
間違いない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 15:50:05.06 ID:Tg0yvXuy0.net
https://i.imgur.com/hJeplLe.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:16:19.58 ID:KFAK6oMn0.net
>>902
たしか、実際に1巻時点の読者の反応はそんな感じだったと思う。
1巻時点だと
アリス >> 幹部3人 > 現地ヒロイン3人
って感じだったかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:34:38.33 ID:IUEz2PPg0.net
>>911-912
フフッ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:37:39.14 ID:WPYmL+l1a.net
>>909
慎重作者だけあって面白いよなあれ
主人公が殴られて鼻血を出す一人称演出であそこまで凝ってたのは初めてだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 16:45:21.67 ID:FawWYteg0.net
スノウちゃんのSDの顔は可愛い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:10:26.46 ID:83fkFQGOM.net
アリスはロリなのに中身が男前

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:15:09.53 ID:2YGrXmBm0.net
よし中身を見てみよう。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:25:46.55 ID:fiphnNd70.net
ああ、原作者つながりで

このすば紅伝説がアマプラに来てるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:29:31.98 ID:d+VyF1dB0.net
>>917
リスタ枠はいるの?キサラギ店員さん?
妹が面白い感じに狂ってて良いね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 17:41:20.70 ID:NqP/fFPVa.net
>>739
脳内かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:14:48.97 ID:iGOFJKeX0.net
男キャラの声が合って無いわ
カズマさんで良かったろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:18:34.94 ID:sctTp6ZH0.net
まえせつ見てるときのような不快感がある

つか、スレ伸びなさ杉なのだけども?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 18:21:40.68 ID:ON9koKvO0.net
>>917
あー同じ作者だったのか
何も期待していなかったし全然広報していないので実際注目度も低かったのに、見たら面白くて
最近は、注目されない方がスタッフ自由にやって面白くなるのかなぁ、とか思ったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:07:35.26 ID:xNrXbtdp0.net
…なんだろう…この全ての登場人物の残念感はwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:28:16.64 ID:wUT2+acx0.net
あーまったく関係ないんだけど
急に県立地球防衛軍読み返したくなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:30:18.22 ID:S4yWwm2f0.net
どうせならアナルマンで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:32:36.63 ID:9mDrHXLo0.net
チャックマンも大概なんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:34:46.28 ID:vwmpVSQA0.net
中空知防衛軍だとっ!?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 19:39:26.82 ID:aBTcPJx+0.net
地震と津波で村人全滅展開とかしてくれませぬか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:24:37.26 ID:S/QqYO930.net
うーん、80年代感

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:27:36.84 ID:9mDrHXLo0.net
マンガが面白いから、制作のアホ監督が覚醒すれば
これからでも面白くなると思うけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:37:42.80 ID:GScUQQKj0.net
80年代のアニメ感
うる星やつら的な

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:28:03.24 ID:6ds8brAsa.net
そういや異世界語しゃべってるな
無職転生をオマージュしたのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 22:34:22.77 ID:5FHcsQ0Y0.net
このすばの監督は有能だったんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:04:46.76 ID:GScUQQKj0.net
>>937
いまだに疲れた時に垂れ流しで見てるわw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:17:27.64 ID:KFAK6oMn0.net
>>936
原作(とコミカライズ)では日本語でしゃべってるところ二重括弧(枠)になってたけど
アニメではどうするんだろうと思ってたけど
1話見た感じだと結構厳しそうだな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 23:28:45.04 ID:CH4wI6D9p.net
>>939
同じくそれは思った
日本語だからなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:00:31.45 ID:b6Lm/5Kt0.net
アリスが意訳して脳内チップに送ってるってちゃんと説明してるやん
わざと勘違いカキコしてるんか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:02:26.31 ID:gMrx6Wzfp.net
>>941

現地民にわからないように、6号とアリスがわざと日本語話しして現地民が理解不能って描写があるんだよ

その話だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:04:08.65 ID:oVyajiEb0.net
わざわざ画面に文字で注釈を入れるのは映像表現の敗北だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:06:46.28 ID:uu23K7VVa.net
作品がゴミやし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:07:41.59 ID:gMrx6Wzfp.net
>>943
(※注 二人は日本語を話しています)

とかやりそうだなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 00:12:05.49 ID:E+fsVuNa0.net
>>945
やりそうっていうか実際に1話でやってただろ。
日本語で話してるシーンのたびにあの注意入るのどうなんだろうな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 06:11:45.70 ID:z3nETyj30.net
降雨装置に変なパスワード入れただけでえらい騒ぎだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 06:45:20.96 ID:c4SSTO4x0.net
お◯◯こおっ広げ!!
とか
私とお◯◯こしたい人声あげて!!
とかに設定してやるのにおちんちん祭りとか優しいなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:06:47.17 ID:7lm7lsy30.net
実は異星でなくて未来の地球だったというオチは?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:06:49.48 ID:4Y4G3YFAM.net
お前らそうは言うけど、くそクソ糞Shit!のクマっぷりからすると
全然余裕なレベルだと思うんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 07:11:04.82 ID:WjXjkPMFd.net
>>950
下を見てマシだっつっても不満が消えるもんでもないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:29:43.35 ID:vSMsqdZSM.net
このすばの作者だからそこそこ期待されてたが、その分つまらないと批判も大きくなるな

全く無名だったら見なくなるだけだし

あとつまらないとこんなのやるならこのすば3期やれ!と思われるのもあるだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:35:20.83 ID:PHODrPKh0.net
まだ一話だしなぁ
これからじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:54:14.25 ID:PHODrPKh0.net
次スレ

戦闘員、派遣します! part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1618022794/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 11:54:56.92 ID:bO2To0TwM.net
1週間で1スレ使わんからなあ
最近だとこんなもんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:12:33.95 ID:eiQOGKQ60.net
>>954
おつです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:15:00.12 ID:vFg3f+SEM.net
アスタロト出番増やせ
エロい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 12:29:49.66 ID:35qVQiOpM.net
悪の組織の戦闘員って言うと下っ端のイメージだけど
6号の態度がやけにデカいので何か戦闘員と言うには違和感ある
下っ端戦闘員が組織の意向に振り回されるさまをペーソスを交えて面白おかしく描く
っていうのを想像してたんだけど違ったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 13:36:24.84 ID:WJ6NJt780.net
割と今期一番期待されてたアニメだからハードル高いよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:00:12.99 ID:G7Iih+SV0.net
他の戦闘員がどうかは分からんが
6号は女幹部を本名で呼んだり親持ち出したりと
悪の組織始める以前からの知り合いっぽい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:19:32.70 ID:G1bnCiRXa.net
階級こそ下っぱだけど幹部とタメ口だからな六号は
悪の組織の戦闘員なんて、幹部や怪人の気分ひとつで惨殺されたり
へたすりゃ新兵器の実験台にされたりと、けっこう悲惨なものだと思ってたが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:31:31.19 ID:+whkFoJCM.net
1話目から知り合いっぽい感じ(でもよく分からん感じ)が
視聴者に疎外感を与えてるような

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 14:45:43.22 ID:qloBJCpNa.net
6号はキサラギ 設立時の最初期メンバーの1人だから最高幹部たちと仲がいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 15:58:16.91 ID:/21JUKL30.net
>>917
作者が誰々だからって理屈ならこれも面白いはずだよね
どっちも詰まんねーよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 16:24:14.43 ID:b6NK/xPnK.net
高校生の頃に一緒に組織の立ち上げうんぬん言ってたよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:00:47.60 ID:8sa03kZ5p.net
見直すたびにアスタロト可愛い過ぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:10:45.06 ID:7lm7lsy30.net
>>961
母体はなんか大企業ぽい気もするしトップの趣味で世界征服を思いついて
社員から幹部とか戦闘員を集めたなんて経緯かもしれん
お約束の女幹部のエロイコスチュームとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:21:22.53 ID:8sa03kZ5p.net
エクセルサーガみたいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:41:29.18 ID:Op4UKGjF0.net
タメ口どころか暇なときは幹部とゲームやってたりするらしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:46:30.58 ID:BSfc0+kwM.net
アスタロトは下半身完全に痴女だからヒロインとしてはあんまし好きになれん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:49:31.51 ID:bu8fdWjt0.net
三人+昇格6号で四天王になるって話が出ても誰も反対してないから
完全に認められてるんだよな
何がそんなに認められているのかはさっぱりわからんけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 17:55:30.35 ID:B/4O58Zb0.net
>>967
時間外は普通の服かな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:08:43.20 ID:bZoAEcAja.net
>>971
ネタバレになるから言わんけど1巻の最後の方でわかるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:21:40.69 ID:z3nETyj30.net
>>971
派遣も幹部と6号でサイコロの出目だって言ってたし扱いは完全に対等だよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:29:39.44 ID:8sa03kZ5p.net
あんなコスちゃんと手入れしてないと着れないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:36:43.16 ID:SWoYtZka0.net
アスタロトと帽子のケツ竹刀でおもくそぶっ叩きたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:50:09.31 ID:0CkKeDd/0.net
6号のちゅんちゅん丸について

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 18:59:44.71 ID:E+fsVuNa0.net
アニメ範囲外だから言っちゃうけど
ぶっちゃけ他の戦闘員や怪人も6号ほどではないけど
リリスに軽いノリで接するシーンあるしわりとアットホームな組織なんだろ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:07:35.36 ID:2wbho7URa.net
>>971
自分らがトップなら四天王なんて言わないよな普通
やっぱりキサラギの首領は他にいるのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:44:59.58 ID:K24FmH5Yp.net
>>959
どう考えてもゾンサガやダイナゼノンのほうが期待されてた
この原作者はけものみちでこのすば以外は駄目だってわかってるしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 19:49:22.49 ID:K24FmH5Yp.net
>>937
プリコネもアプリのシナリオは不評だけどアニメは面白かったな
ほぼこのすばみたいなシーンが多くてこのすば成功はスタッフのおかげなのがよくわかった

ていうかコレも同じ監督にやらせてたらだいぶマシになってのか?二番煎じにしかならないかもしれんが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 20:53:58.85 ID:SqUUHBIg0.net
https://i.imgur.com/CJOQdtl.jpg
見せ場がコレじゃあねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:07:49.63 ID:SeL5uks0a.net
>>981
なんでこういう奴って原作読まずにアニメ監督が有能だからって批判してんだろうな
監督がこのすばを作ったと思ってそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 21:11:09.57 ID:ZENV7jqZa.net
原作を最後まで読んだけどアニメスタッフが有能だったと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:08:14.97 ID:+F9Eeiz50.net
コメディって作り手の才能が如実に反映されるから厳しいよな
神様はじめましたのアニメ化はよかったけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:11:46.22 ID:/+L/jUn40.net
慎重勇者はこのすばの完全上位互換
フルダイブMMOは戦闘員の完全上位互換

完全敗北だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:24:45.92 ID:RmMtWzp6a.net
>>986
こっち行け

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:26:44.41 ID:3qE8oFqBa.net
>>986
アンチスレ行けよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:30:46.13 ID:+9oDKc9X0.net
>>968
あーわかる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/10(土) 22:33:00.22 ID:Op4UKGjF0.net
>>983
プリコネは本当に監督が話も書いてたがこのすばは脚本家がやってたからなあ
そりゃ打ち合わせはするだろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 00:12:12.87 ID:T769cJmZ0.net
>>982
かわいい
アニメは何故このティリスをなぞらなかったのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 03:58:11.01 ID:DaPeLdtz0.net
王女様はきれいなままなのか
腹黒なのか
どっちなん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:23:22.15 ID:LMJHVfBn0.net
このすばの作者か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 07:27:24.51 ID:DJudXWgp0.net
おちんちん祭りのとこだけ笑った
脳が溶ける

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:35:51.81 ID:ANynTWgs0.net
>>992
真っ黒

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 10:59:36.14 ID:RVyCQWId0.net
>>992
ネタバレになるけど作中で一番ドス黒いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:11:05.07 ID:on+rK0DOa.net
国を守るために黒くならざるを得なかったんだよ笑

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:20:20.47 ID:L3peXRFv0.net
いろんなところが黒いよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:31:13.26 ID:u2XXWPf40.net
>>995-998
サンクス
まぁこの作者だからある程度覚悟していたが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:38:36.47 ID:+6YXiHhw0.net
姫に例のパスワードを言わせるために王様を沈黙させる呪いか何かを探してこないといけないな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 11:51:45.34 ID:NlNn4cuW0.net
ちゅんちゅん丸フェスティバル

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:08:33.67 ID:XYgA0sr+0.net
質問いいですか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/11(日) 12:11:59.44 ID:0EqbxYefa.net
どうぞ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200