2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦闘員、派遣します! part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 10:00:00.77 ID:q5VC9GPB0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を二行重ねてコピペしてください

ヒーローたちを打倒し世界征服を目前とした悪の組織「秘密結社キサラギ」が、
目標達成の暁に浮上するであろう大量リストラ問題を解決すべく、
新たな侵略先として宇宙に狙いを定めたことから始まる物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2021年4月放送開始!
AT-X 4月4日(日)から 毎週日曜日 21:00〜
[リピート放送] 毎週(水)28:30、毎週(日)6:00
TOKYO MX 4月4日(日)から 毎週日曜日 24:30〜
KBS京都 4月4日(日)から 毎週日曜日 24:45〜
サンテレビ 4月4日(日)から 毎週日曜日 25:00〜
BS日テレ 4月5日(月)から 毎週月曜日 24:00〜
dアニメストア 4月4日(日)から 毎週日曜日 21:30〜【地上波先行最速先行配信!】
他配信サイト 4月10日(土)から 毎週土曜日 24:00〜順次配信予定

●公式サイト
・アニメ公式:https://kisaragi-co.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/sentoin_anime
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200275010000_68/

●前スレ
無し
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:23:41.85 ID:4I5nUam2M.net
>>358
https://www.gamers.co.jp/resize_image.php?image=03121041_5c870e44e56cf.jpg
はいてない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:30:15.27 ID:6fNGpd1+0.net
このすばが凄かったのはやっぱり福島潤さんが
失礼になるけどあの当時あんまり売れてなかったけど
それでも芸歴のしっかりあるコメディ一のできる実力ある
主演兼座長として機能してるところが大きいと思うね。
普通だったらありえなかったのは雨宮天ちゃんが
ベテランの福島潤さんの芸にしっかり食いついてきて
視聴者もあんな芸ができる声優さんとは思ってなかったもんな。
あれで高橋李依ちゃんとか茅野さんもコメディ一ラノベ
だけど全力出し切るところまで追い込まれたと思うからね。
今回のこのアニメはギャグだから間延びしないために
テンポをよく見せるために早口で台本の縦読み感が
強く出すぎて、声優さんのコメディ一の得意不得意が
如実に出ちゃってる部分がちょっとあるね。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:31:29.96 ID:i9GMwVfD0.net
>>363
ウマ娘の監督も、ヒナまつりの監督

ヒナまつりは、商業的にはコケしてしまったけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:43:00.37 ID:1IPiz0Zy0.net
>>366
マオナニー始めたヒナまつり監督は駄目だわ
新田の声優も声質だけはよかったが物足らなかった
6号は声質すらも微妙だけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:43:05.67 ID:gNiGyiQF0.net
けものみちもそうだったけど、このすばが当たったからとりあえずヒロインの性格イロモノにすれば受けるとか思ったのかな
このすばのヒロイン3人はすごい魅力的だったけど、イロモノだから魅力的だったってわけでもない
毒舌アンドロイドと出世欲丸出しのやつと腹黒の姫と、今後かわいくなりそうなのはアンドロイドぐらいじゃん
けものみちのヒロインも魅力なかったしなー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:44:12.01 ID:1IPiz0Zy0.net
>>368
このすばより前の作品だぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:47:33.18 ID:9IqQOqIeM.net
このすばのメイン四人はこのすばで覚醒した感じある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:50:00.66 ID:Ey1Txr4d0.net
>>354
6号は悪知恵を働かせてゲスな作戦とることはある。
ただ、戦闘能力はそれなりに高く、基本バカなので浅知恵で解決という場面はないかな。
また、戦闘に関しては問題児だけど一点特化の特技があるこのすばと違って
こっちのヒロイン(グリム以外)特にそういうのないためだいたい戦闘は6号任せで活躍しない。
アニメの範囲外だと思うけど4巻ぐらいからはだいたい戦闘は
キサラギフルメンバーになるため他のモブ戦闘員も出てきて現地組ヒロイン3人はその中に埋もれる。
アリスだけは頭脳労働担当として活躍する。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:51:28.81 ID:9IqQOqIeM.net
アクア、スノウ、カーミラ
うん。良いと思うよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:53:32.82 ID:U62xkol90.net
第一話だけだとあんま面白くない感じだったが、数話見てたら同じノリでも脳が慣れて面白くなる場合もあるから判断はちょっと待つ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:53:49.00 ID:RgiL0umg0.net
けものみち2期やらんの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:55:01.81 ID:AzNIEvjJ0.net
原作だとアリスは6号の相棒になるけどアニメでそこまでやるのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:57:59.71 ID:4Xf9wesa0.net
主役が誰かのマネで演じてて彼の中でギャグテンポを確立してないから
非常に聞き苦しいんだな
やっぱりベテランにやらせた方が良かったんじゃない?
福島のカズマや杉田っぽさを表面だけでなぞってるから不安定で個性のないこと!
1クールでバケればいいけどね
あとこのすば勢ヒロインより戦闘員のヒロインも下手 及第点は富田美憂くらいかね
けものみちヒロインも下手だったけどギャグって高度な演技力いるんだな

このすばは偉大だったと確認するだけだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 15:58:50.26 ID:RLpRNf650.net
>>364
マジっすか!?じゃあオマンコ丸見えですね!!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:01:54.98 ID:bdiBr7370.net
伊藤美来が歌ってるけどどこかで役貰えてるのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:10:30.30 ID:9IqQOqIeM.net
>>376
けものみちは戦闘員より良かったよ
戦闘員の今後次第でもあるが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:12:24.83 ID:C4QxstMT0.net
話がつまらないのを声優のせいにしてる
主役の声が変わっても面白くならないでしょ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:12:28.65 ID:Thuw7RKkM.net
「悪行ポイントが加算されます」に雨天使ったり出来ないんかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:12:44.83 ID:6fNGpd1+0.net
>>376
コメディ一が上手い声優さんってやっぱり山田康雄さんとか
広川さんとか古川さんみたいに自分の演技の節を
もってるんだよね。山田康雄節とか広川節とか古川節みたいに。
今の時代の声優さんってこのあたりのコメディ一調の芝居に
憧れた人達じゃなくてわりかし、カメラオン役者みたいに
なんでも演技できないとダメみたいな無機質な青年像を
求められたりするから、自分の演技の節でキャラを
塗りつぶして喜劇をやるっていう味付けがあんまり
得意じゃないように見えるから、年齢的なものも関係あるんじゃ
ないかなとは思うね。
もうちょっとしたら、このすばの福島潤さんに憧れて
コメディ一調やりたくて声優業界に入ってくる
若い人も出てくると思うから、テアトル・エコー全盛期の
ような感じで声優業界のコメディ一層がよりいっそう
厚くなってくれたら嬉しいけどね。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:14:55.61 ID:bdiBr7370.net
姫様は球詠のキャッチャーの子やん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:20:35.58 ID:qRk+qnihK.net
>>381
アクアやアリスを召喚するのけ?と思ってしまったうちはもう駄目かもしれない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:24:58.39 ID:xU55EIK10.net
今1話見て面白かったから来てみればこのざまだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:26:50.97 ID:1IPiz0Zy0.net
>>375
キレイナスノウがキリいいんじゃね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:32:47.69 ID:6fNGpd1+0.net
今回、富田さんはガヴリールドロップアウトの時と同じ
芝居の紋切りでやってるから、本来ならツッコミ側の主人公
役の人はやりやすいはずなんだよ。
どういう調子で富田さんがやるってわかりきってるから。
でも主人公役の白井さんが役の手応えまだ掴んでないわけだけど
コメディ一ってのは尻上がりで面白くなれば成立するんだから
6話、7話ぐらいまでには役を掴んでそこからあげて笑いが
とれるようにがんばって欲しいな。
福島潤さんがこのすばの時は売れないベテランで
実力が最初からあったってだけのことで、
白井さんみたいに1話はちょっとちぐはぐするのがあたりまえ
なんだから、あせらずに尻上がりに役を掴めるように
がんばってください。応援してますよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:52:42.72 ID:RPmrTYoqp.net
悪行ポイントはちなつちゃん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:56:32.53 ID:4Xf9wesa0.net
>>380
このすばの二番煎じなやりとりでも
ポピテなんとかみたいに声優で聞かせることができればそれなりに面白くなるよ
話はまあ…下ネタ言わせて嫌がらせみたいな下等なもんだけどもw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 16:57:55.30 ID:3E8t7NoWa.net
この作者の売りは会話劇なのに顔芸でゴリ押そうとしてる時点でわかってないな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:12:15.85 ID:fTCuoxfi0.net
おち〇ちん祭りと言わせる為だけに、
黒乳く・・・新田恵海を採用するとは
あざとい、しっかり釣られてしまったではないか(´・ω・`)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:13:43.80 ID:DnZ0WuE90.net
面白いじゃん おっぱいもいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:45:19.06 ID:6qRdnSp70.net
>>390
このすば自体そういう節あったからなぁここまでくどくもないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:53:53.84 ID:NkvjVJ+K0.net
寒いのは声優のせいとも言えんだろう
テンポや見せ方は監督と脚本と作画のセンス、結局は監督よ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 17:58:10.72 ID:Ytt21KtN0.net
ギャグって難しいんだろうな
作画はリソース割けば必ず良くなるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:01:48.19 ID:35Ves+8GM.net
キャラを崩す演技なら種崎だろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:03:05.33 ID:iIPtAAfd0.net
余計なバイアス掛かっちゃってる人多いね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:08:44.46 ID:dwT/R/BF0.net
声優の前に最低限ボケとボケ漫才を理解できる監督にするべきじゃないかな
何で圧倒的にボケと突っ込み役で構成されてる漫才コンビが多いのか理解してほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:18:31.61 ID:mqZfF+Rm0.net
面白いやん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:18:40.23 ID:dssYCFsBa.net
同じ作者のギャグ三作品のアニメ化なんてそうないから作者以外の部分の比較が出来てそれはそれでオモロいな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:39:12.67 ID:ej04wygIa.net
戦闘員6号が諸星あたるっぽい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:44:53.81 ID:35Ves+8GM.net
アニメスタッフが面白くて作品にブーストが掛かる事はまれにある
瀬戸嫁とこのすばが代表
スタッフがノーセンスで辛くなるアニメもある
最近だとシグルリのケツ叩き回
作品世界ごとスタジオと原作者の評価ぶっこわしたレジェンド回

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 18:46:07.59 ID:Mdfj9yMF0.net
6号オブジイヤーです

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:01:46.62 ID:4lvUUdKQ0.net
これが今期の派遣アニメか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:05:15.06 ID:72lFgeks0.net
勝手にこのすば声優でそれぞれ脳内に声当ててたからすっごい違和感あるわその内なれるんだろうけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:06:07.44 ID:Ey1Txr4d0.net
>>402
シグルリについては「もうひとりのほうのせいじゃね?」とも言われてるから
今期のあるアニメ次第だな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:06:15.89 ID:9tk+v11v0.net
ニート、レスラーの次は戦闘員か。いっつも異世界転生してんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:06:45.18 ID:RLpRNf65a.net
回復術士と無職が終わったらこれかよ


ギャグ枠ないのね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:08:43.80 ID:B+C4CQcx0.net
reddit Sentouin, Hakenshimasu! - Episode 1 discussion
海外2chで勢いトップクラスだなw 爆笑って書き込みばかりw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:09:17.27 ID:Ey1Txr4d0.net
>>407
細かいとこ突っ込むなら
このすば:異世界転生
けものみち:異世界転移
戦闘員:異星転移

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:27:14.41 ID:byTl/75C0.net
アリスって声と見た目で有能なガヴリールに見える

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:27:47.24 ID:UtMwZrlba.net
まあ酷かったわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:32:34.61 ID:bqbpXBWY0.net
>>385
このすばが面白すぎたからな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:35:02.35 ID:ydXAQBEX0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・筋朝してきた・・・(´・ω・`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:36:40.14 ID:a9OQNCG60.net
ちょっとうんこしてくるわ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:42:49.15 ID:Y4myh7AAd.net
>>402
ノーセンスでブランドごとぶち殺したのはトネガワが良い例だな
欲出してハンチョウまで巻き込んだ地獄絵図と化した

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:45:30.32 ID:hDpvzdZ8M.net
春アニメまだまだこれからだけど今んとこコレが一番だわ。富田嬢は久々に美味しい役貰えたな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:51:41.93 ID:74JQgovt0.net
作画がなんか一昔前感あるけどデザイン自体は今風なのでなんか好き

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 19:52:18.30 ID:xJSoUNEaa.net
>>404 評価する

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:05:16.75 ID:IKsmT1Av0.net
渡部紗弓は種田梨沙に声が似てるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:16:25.21 ID:Ey1Txr4d0.net
あえて擁護するなら
テンポの早さについてはぶっちゃけ劣化このすば扱いされてた1巻をさっさと終わらせて
3巻までやってくれる可能性があると思えば。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:26:48.03 ID:pGTby9sAa.net
なんだ、1話見たけど普通に面白いじゃん。視聴継続だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:29:33.83 ID:G1fCFo+/0.net
JCSTAFFのこの手のキャラデザ好き

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:44:00.85 ID:bdiBr7370.net
富田アリスは可愛いなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:45:09.65 ID:JuorCf270.net
渡部紗弓って魔王学院で名前を見たな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:46:39.32 ID:fpjvlqI/0.net
6号って聞くとどうしてもぱにぽにをイメージする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:50:43.52 ID:Rl8ZWT3f0.net
6号さんの本名は鈴木
これ豆な

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 20:56:11.90 ID:fpjvlqI/0.net
>>427
この作品の6号も本名は鈴木ってこと?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:07:49.79 ID:49zkEZ+0a.net
へー 安田以外は知らなんだ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:12:19.82 ID:8WtvWvIN0.net
>>427
マヂラブ村上の本名は鈴木
これ豆な

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:49:05.80 ID:CnRn8Y+D0.net
めっちゃ面白いけど作画姫がおちんちん祭言おうとしたとこ基準でやってほしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 21:55:07.74 ID:bdiBr7370.net
ベリアルの本名のとこ何て呼んでんの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:06:10.47 ID:J2319uwZ0.net
>>425
同時期のレールガンでもぼっち役やってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:17:02.02 ID:0dnmDd160.net
キャラデザひでえし話も糞つまんねーから途中で倍速にしたのに時間経つの遅く感じて苦痛でしかなかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:17:46.89 ID:VhH4mNE40.net
もっと組織の面々とのやり取りを見たかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:22:27.54 ID:r3JY650BM.net
異世界転生を別宇宙からの派遣にしただけか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:22:28.08 ID:93ZFiftL0.net
そういや、このアニメの略称って何なのよ?
戦闘員でいいのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:25:50.78 ID:2F6Zw+tz0.net
ます

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:26:40.07 ID:zUYJoF6z0.net
どうしてもクズマと比べてしまうなぁ。
なんか6号ってつまらん。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:41:47.32 ID:JjcAK9500.net
マンガと比べると今一つに感じるわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:43:31.17 ID:4eH1d8FM0.net
>>378
プランダラは2クールあっても出てこなかったから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:44:15.30 ID:pBnJeAwK0.net
>>432
ゆかりさん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:48:23.22 ID:kSuKtKs90.net
このアニメさ、1990年代終わりぐらいのアニメの感じがしない?
ギャグのノリがスレイヤーズの残り香みたいに感じる。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:54:25.73 ID:bdiBr7370.net
>>442
ありがとう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 22:57:36.67 ID:WIsGK0xbC.net
あれ、小倉唯声がしたのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:07:11.78 ID:WWJOpe9t0.net
声はそのうち慣れるだろうけど6号の声優が下手に感じたな
まだ新人ならうまくなっていってほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:14:07.13 ID:v+6sHnHo0.net
キャラデザは漫画版の方がよかったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:16:47.03 ID:O9fCPrSO0.net
やっぱりなあ・・・古すぎて誰一人エクセル・サーガっぽいとか書いてくれてない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:17:04.94 ID:AsyuJUh10.net
新田さんレギュラーで出るのか?

あの一言のためだけの出演だったら笑うぞ

まあミクさんは他人だからオファーが来たから受けただけなのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:17:43.96 ID:6qRdnSp70.net
>>443
このすばの時点でそれ言われてた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:23:09.40 ID:3hVRZ5SUM.net
女キャラも今のとこ今イチだったがまだ1話目だからと思えるが、やっぱ女キャラより主人公がなあ

性格自体はカズマとそう変わらないと思うんだが
なんか声がギャグ向きじゃないのといい歳した大人だろ?みたいなのがあると思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:26:05.34 ID:MGldz8Bv0.net
>>448
それ思ってたけど名前出てこなかった
あとギャラクシーエンジェルとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:30:52.15 ID:93ZFiftL0.net
アーティファクトと悪行ポイントの声優は別人なのな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:33:34.55 ID:zzlozAgm0.net
録画今見た
主人公の声優について、カズマさんとの比較レスしようと思ったが、事前にスレ内検索したら同じ感想が糞多くて笑えなかった

つか、笑えなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:33:52.95 ID:HwWHADIha.net
>>446
声優が合ってないってこのすばの時も同じこと言われてた気がする
カズマの声が高校生の割に低すぎるって

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:41:27.48 ID:Dth3nPgi0.net
録画したやつ見終わったけど普通に俺的に面白かった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:41:33.66 ID:eUNG+bp80.net
このすばのギャグやノリがキツイと思った俺には
このアニメも無理だった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:47:06.15 ID:Dth3nPgi0.net
声優文句言うやつ初めだけだから
かぐや様とか最初の方言われてたのに結局馴染んでるし

主人公?と金髪メインヒロイン?のコンビ好きだわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:47:28.28 ID:gNiGyiQF0.net
カズマは一応このすばの中では常識人な方でヒロインのツッコミ役
クズマと呼ばれてはいるけど人助けするしそれなりに正義感ある
6号は1話見た限りツッコミにも常識人にも見えん
6号は悪の秘密結社だし、あまり一緒にするべきではないのでは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:47:36.17 ID:Q1E1zBZua.net
>>455
フルーツバスケットでも高校の生徒会長の役とかやったのにな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:51:21.42 ID:6qRdnSp70.net
6号の場合学生時代から悪の道に染めてるから一般常識がないのも仕方ない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:51:43.21 ID:Dth3nPgi0.net
>>459
ラノベの主人公ex 神田空太 安芸倫也とか
嫌われてるやつ多いけどあんまカズマ嫌われてないよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:54:38.31 ID:zzlozAgm0.net
>>455
合ってないとか言う話とはベクトルが違う
根本的に下手だと思う
中の人、知らん名前だから新人かと思ったらソコソコ齢逝ってて驚いたわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/05(月) 23:56:44.18 ID:6fNGpd1+0.net
白井さんの喜劇芝居で1番気になったのは叫びきった最後の方の
音圧が抜けてる感じがするね。
あんまり、声優さんのなになにさんは母音あげる感じで
綺麗に裏声まであげるよねとかどうたらこうたら言ったら
それは白井さんの芝居じゃなくなっちゃうから
他の声優さん達の喜劇の叫び方で比較はしないけど
ちょっと視聴者として気になったのは、叫ぶ
最後で音圧が抜けてる感じがするからその変を気を
つけてみてください。

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200