2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 282R

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:00:35.33 ID:Gk6ztm71d.net
>>498
キタサン成長したなあ…(あえてどこがとは言わない)
あとサトイモがなんとなくスズカさんと雰囲気が被る

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:01:02.02 ID:cdjUNJavr.net
まあ実際怪我しまくり&1年ぶり有馬を爆走して他をねじ伏せるってもういい意味で意味不明過ぎてね
アニメ演出としてはやや物足りなく感じるくらいに収めるのが最適解だとは思うよ
あの奇跡に過剰な理屈付けは結構な博打競馬だけに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:01:45.01 ID:Bm6tp5gb0.net
最終回やっと見れたわクライマックスの演出は炎のランナーのオマージュだったねぇ
なるほどあれは「走ること」題材の作品の一つの到達点みたいな大先輩だが、そこを本気で見つめてるスタッフの気高さにシビれた
特にエリック・リデルの400のシーンのカタルシスに倣ったのはウマいというか鳥肌もんだった
テイオーがライス(とベガ)に不利与えたシーンはさすがに描かなかったけど、ライスがレース後声かけるシーンも良かったなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:02:58.27 ID:YEXnvDsc0.net
>>504
しかしスズカとは17cmも…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:05:07.76 ID:Y/K2s8I50.net
アニメ3期はキタサトではないだろうな
2期最終回のキタサトお披露目はあくまで今日のSSRピックアップのフラグってだけ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:05:25.54 ID:3qcYn//ed.net
うむ
https://i.imgur.com/kP1nJNN.jpg
https://i.imgur.com/OQYjIPV.jpg

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:07:26.66 ID:ax+H661Z0.net
サトノの成績をストーリーにすると、キタサンと共に現役最強馬として君臨すると思いきやフランスでエネイブルのあまりの強さに心を砕かれて以後立ち直れず引退という寂しいだけの話になる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:08:08.50 ID:CmJsCPrL0.net
>>509
トウカイテイオーはもちろんだけど、これナイスネイチャはよく3着に食い込んだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:09:10.45 ID:/Tc1yz0p0.net
おハナさんもテイオー応援していたけどリギルのウマ娘不参加?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:10:23.74 ID:DUZ9++l6p.net
キタサトの2人がスピカ入ったらスペちゃんもスズカさんと一緒にアメリカ行きやね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:12:51.12 ID:r7mmge8Xd.net
レース中観客は驚くだけが良かったって意見もわかるけど、そこはハヤヒデに食らいついてる部分だけで充分描写できてると
感じたから泣きながらの応援は気にならなかったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:13:12.07 ID:S96XuQduM.net
ブルボンみたいに一人はビワ応援が居ないとしまらないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:13:26.74 ID:Paukw6xD0.net
つかアニメの続きのキタサト話いきなりアプリでやってるやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:13:59.73 ID:FQCSD61S0.net
リギルどころかほとんどのウマ娘練習以外なにしてんの状態

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:14:20.20 ID:dCqdNKK90.net
キタちゃんすっかり大きくなっちゃって・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:14:21.06 ID:Gk6ztm71d.net
>>509
これだけ豪華な面子が揃ってるのだから、観客側ではなくレース中の各ウマ娘の心境や駆け引きなどを
もっとじっくり描写して欲しかったという気持ちはある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:15:39.72 ID:4GfXpWVYd.net
>>511
ネイチャは、たとえ凱旋門賞でも3着に入るよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:16:57.61 ID:KsSWO6n00.net
鞍上の岡部もテイオーが来たのはさぞびっくりしただろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:18:19.11 ID:z2Qkxw1Ud.net
>>509
大川さんも印△までしか付けられなかったって言ってたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:18:26.89 ID:F4ObjhYPa.net
ターボの回が良すぎて今回はフーンだったな

テイオーが土下座してる件はきちんとやって欲しかったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:18:29.32 ID:mgqZC43B0.net
ダービー後・いきなり雑な扱い(これが終盤まで続く)
ライス編・スポ根風味の感動ポルノを見せられた気分でげんなり
最終回のレース、トレセン関係者以外のモブが邪魔で集中出来ず

ひでぇ竜頭蛇尾だったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:20:18.84 ID:tLi0IYmp0.net
>>439
GI勝っても、馬肉にされるんですか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:20:39.13 ID:s9zWb8Hw0.net
>>373
フラワーは飛び級の設定だから本当にちびっ子

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:20:54.37 ID:n4RhT4Ba0.net
イベのストーリー実質3期じゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:22:51.44 ID:cInmbYP60.net
>>521
レース後のインタビュ-でテイオーが来たんじゃ仕方ないみたいなこと言ってたような
4着に来たタンホイザも岡部のお手馬だったんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:24:28.15 ID:5Qv6UILd0.net
>>525
乗馬くらいにはしてもらえる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:28:35.38 ID:ax+H661Z0.net
悪くはないけどこれまでで上がりまくった期待に応えるフィナーレとしては、予想外に物足りなかったって評価が多い感じか。
コントレイルの菊花賞の後みたいだな。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:30:18.54 ID:8wvZAitPa.net
>>511
「トウカイテイオーが上がってきた、え?トウカイテイオー?!」
は当時レース見てた人たちみんな思ったのかもしれないけど
着順出たときは
「またナイスネイチャ3位だよwえ?ナイスネイチャ?!」
ってなったのかな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:31:04.05 ID:RdsVNraYH.net
モブ出演に文句言っている人って自分で動画編集するって頭にないの?
全部カットしたら物凄く見やすくなったぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:31:42.12 ID:5Qv6UILd0.net
>>531
当時は3連単とかないから三着気にしている人なんていない
トウカイテイオーがかったことにみんな驚いている感じだったよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:32:32.88 ID:h4szYPmfp.net
>>520
ねーちゃんの3着補正はそこまでのものなのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:33:08.03 ID:ed/7l/Op0.net
>>511
ナイスネイチャ「私は自他ともに認める日本一のジリ脚です」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:33:52.57 ID:ed/7l/Op0.net
>>100
オグリのドラマが最高

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:35:51.98 ID:CFe4dr9Fp.net
>>509
ハヤヒデ:菊花賞レコード
ウイチケ:距離近いダービー馬
レガシー:距離同じJC馬
セキテイ:秋天2着

テイオー:丸一年走ってない
ネイチャ:この年絶不調
マチタン:JC15着惨敗
ライス:春天以降未勝利。ACでターボに負けてから不調

まあ普通に考えたらハヤヒデ軸ウィチケレガシーセキテイ、余裕あればライスだな
テイオーネイチャマチタンは冒険だわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:36:29.02 ID:s9zWb8Hw0.net
>>530
ここに来てるのはアニメ見た人のほんの一部で
しかも文句言ってるのも全員というわけではないしそれだってあくまでそいつ個人の意見というだけ
もちろん絶賛してるのも同じ
他の人の感想なんて参考にしかならんよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:38:48.03 ID:coi0I1UWa.net
アニメ最終回の翌日にアプリで続きのストーリーを配信か
完璧なタイミングだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:38:50.55 ID:Kpl1az3iM.net
感動ポルノなんて単語使って批判とかほんと頭悪いよな
あれはもっともらしいキャッチーな造語で
エセ人権マンを増やすためのモノなのにな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:39:33.80 ID:MRB8X7DuH.net
1話のテイオーの脚が不穏な感じで見るのやめた
ハッピーエンドで終わったのなら見たいんだがどうですか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:40:27.75 ID:UJ/ot/4s0.net
うーん、話は良いんだけど
史実通りのレースが最終回では先に読めた通りで面白味はなかったなぁ
2クールにしてここからビワハヤヒデとナリタブライアン主軸の展開、
そこに不調のライスシャワーが天皇賞で復活からの宝塚をどうまとめるかってのが欲しかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:43:02.32 ID:FQCSD61S0.net
テイオーの活躍より毛刈り合戦に夢中だった美容師と客より出番のなかったウマ娘は泣いていいよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:44:51.98 ID:2A14/i5J0.net
>>541
ハッピーです

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:46:14.99 ID:DX5iW4lf0.net
>>379を見て、なるほどと思った
つまりウォッカ主人公ですね
「オークスで勝負よ!」「いや、俺はダービーに…」みたいな所は見てみたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:47:51.97 ID:PPyVdwO3p.net
キタサンとサトダイって史実でも然程絡みないしライバル関係でもないのにな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:49:49.39 ID:wXuid3sN0.net
幼女のキタちゃんとサトイモちゃん返して!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:50:46.81 ID:Gk6ztm71d.net
>>541
途中で色々と挫折や不穏な展開がありますがハッピーエンドでめでたしめでたしで終わるので
どうぞ安心してご視聴下さい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:52:20.31 ID:eEURiMpLp.net
最後のあれは解釈が分かれるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:52:41.61 ID:9bwsmUEKd.net
何と言うか大事なレースでレース以外の描写が多すぎてレースその物の感動が薄れた感じがした

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:52:42.43 ID:d8AJ4XJD0.net
無事これ名馬で走りまくり、
一瞬だけ生涯獲得賞金女王に輝いた
イクノディクタスのエピソードも見たかったな。
ほんのちょっと走っただけのヒシアマゾンにあっさり抜かれる。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:54:17.88 ID:Ur3nPn5P0.net
遅ればせながら、13話見た。

最後の直線、テイオーが「勝負だー」って叫んでスパートするタイミングで
ユメヲカケルのショートバーション再生しながら見ると、涙腺崩壊するなこれ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:55:40.64 ID:5Qv6UILd0.net
競馬が面白かった時代の昔話でした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:56:43.78 ID:rf53pljbd.net
>>502
ジンクスってとこも笑えるな
高馬買いまくりの資産家なのに、G1無縁だったんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 13:58:01.09 ID:coi0I1UWa.net
トレセン学園って何年いられるんだろ
テイオーが小学生ぐらいの頃からいた会長は、2期最終回時点で10年近く在籍してることになるのでは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:01:20.81 ID:Gk6ztm71d.net
>>555
マルゼン姐さんなんて会長が小学生の頃からトレセン学園の生徒だったんだぞ(憶測を含みます)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:01:21.89 ID:YLtYYImCM.net
前スレみたらまたJCおじさんが暴れてたのかよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:03:43.49 ID:rf53pljbd.net
殿堂入りウマ娘ってことで、いつまでも居れるって聞いた
老けないのは、そういうエルフ的な生き物ってことなんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:04:17.47 ID:e4ku1dLld.net
>>100
マヤノトップガンは良いね
G1を4勝してて程よく敗戦も喫してる。ライバルが豊富だしまだ許可されてないサクラローレルさえ出せれば全然いける
テイオーの有馬もそうだったけど結果的にラストランになった春天も競馬史に残る名レースだから盛り上がる
ブライアンが有馬勝った直後にデビューだから2期の繋がりとしてもやりやすいだろうし
ただ昨日のラストでキタサンとサトノダイヤモンドが急成長しちゃってたからなあw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:04:18.51 ID:lnx8uwU5a.net
>>541
ツイッターとか5ch見ないで昨日録画一気に見たから終盤結構泣いた
人の意見見ないでアニメ見たほうが良いと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:06:58.61 ID:ed/7l/Op0.net
>>550
レース中にモブの描写入れすぎだったね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:08:29.38 ID:e4ku1dLld.net
>>546
そう?
確かに2回しか一緒に走ってないけど有馬はサトノ先着で翌年の春天で二強ムードでキタサンが世界レコードでリベンジ
熱いじゃないですか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:10:07.03 ID:1WrTOGMTd.net
今なら実現できそう
https://i.imgur.com/CLjbnqB.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:10:41.95 ID:ed/7l/Op0.net
>>417
ネイティブダンサー系自体が突然、なんでも無い種牡馬から大物が出る血統で有名だね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:11:13.78 ID:s9zWb8Hw0.net
そういえば最後のウイニングライブ
ネイチャはもちろんだがビワハヤヒデも慣れたポジションなんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:12:21.76 ID:lnx8uwU5a.net
>>563
ダイワスカーレットくん、君写真と顔違くない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:13:39.31 ID:rf53pljbd.net
>>562
まぁ、それよりも2010年代で実装されてるのが他にいないって理由もあると思う
絡ませられるのが他にいない
クラブ・金子が台頭してるから、ウマ娘的には厳しい年代

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:20:38.21 ID:WCHLwGHaK.net
バキネタやるなら「トウカイテイオーとメジロマックイーンが人知れず走っていいワケねェだろォォ」で人集まるまでやって欲しかったなあ。テンポ悪くなるし尺もないが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:22:32.92 ID:ZZnGyUY90.net
やっぱテイオーは主人公だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:25:24.66 ID:Gk6ztm71d.net
>>568
見届人としてトレーナーとスピカの面々、キタサン&サトイモくらいは居てもよかったかもな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:28:10.94 ID:cs5VbcAEM.net
競馬 歴代 ランキング

などで調べても2期のキャラ娘が1 人も出て来ないのな
スペ、スズカ、テイオー、マックィーン、オグリてさえ10位内にほとんど入ってない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:28:35.74 ID:CG6kWIw3a.net
>>226
必要最低限にしてウマ娘に浸かろうと思ってる
>>229
だから長文は駄文が多い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:29:17.05 ID:s9zWb8Hw0.net
>>570
二人の約束だから二人だけというのもいいと思う
そもそもお互い勝敗そのものはあまり重視してなさそう
お互い万全の相手と全力で走りたいというのが最後のレースの目的だろうし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:30:48.25 ID:BG0r73zEK.net
サトちゃん勝負服が萌え袖なのか……
萌え袖で走る姿を想像するとちょっとシュールだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:31:34.58 ID:ZNCwcGfD0.net
それにしてもオベラオーはなんであんなキャラにしてしまったのか
世紀末覇王様やぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:32:12.83 ID:e4ku1dLld.net
>>567
キタサンを主人公に据えるならドゥラメンテ、リアルスティール、シュヴァルグランは絶対に欠かせないからねぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:32:50.09 ID:eL24+F/Hd.net
>>571
何をどう調べたのか知らんが今と当時とじゃレース体系も賞金額も全然違うからね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:33:12.07 ID:ZZnGyUY90.net
最終回の続きがアプリのイベントストーリーか
なんか早速悪そうな奴らに絡まれてるがw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:35:59.79 ID:/NTL79ld0.net
.


本日のバカ娘
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616945751/401,817

401 名前:あぼ〜ん[NGName:203.165.22.141] 投稿日:あぼ〜ん
401 名前:あぼ〜ん[NGName:7fd7-UUyU] 投稿日:あぼ〜ん

817 名前:あぼ〜ん[NGName:126.199.26.110] 投稿日:あぼ〜ん
817 名前:あぼ〜ん[NGName:Sp33-UWkZ] 投稿日:あぼ〜ん
817 名前:あぼ〜ん[NGID:Dul1cb7pp] 投稿日:あぼ〜ん

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★735
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617080635/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:36:40.22 ID:g4vFwNvc0.net
ライブの糞ダサい衣装はなんなんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:36:45.93 ID:tsnCpGqyK.net
ビワハヤヒデが
あんななのに
かわいいダンス踊ってらプププ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:37:54.45 ID:e4ku1dLld.net
>>571
そういう検索だと獲得賞金とかレコードタイムとかだしなあ
賞金が爆上げされてる現代と20年前後遡るのが当たり前のウマ娘になった競走馬は不利よね
でも歴代最強のスターホースはオグリだし歴代最長間隔G 1制覇はテイオーで入場規制さえ無ければテイオーのダービーが最高入場者数になってたろうし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:40:21.37 ID:d3i8X+680.net
つかエンディングのうまぴょんはゲームやってないとナニコレ状態になるのでは・・・
感動のエンディングの後にうまぴょん・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:40:38.15 ID:y8g+5DFTa.net
>>574
萌え袖って次元じゃねえだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:42:00.75 ID:Gk6ztm71d.net
>>581
ビワ「誰の顔がデカいって!?(威圧」(誰もそんな事言ってない)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:43:16.60 ID:p96TeqQJH.net
絶対言った!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:43:45.33 ID:SRXXMqgp0.net
最終話のウィニングライブの「ユメヲカケル」は良かったな。
裏方の仕事はよくわからないが、渾身の作画という感じで
テイオーがくるくる動き回っているのが良かった。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:45:06.09 ID:1VtkTYlna.net
タキオンも萌え袖やし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:45:31.42 ID:tIOvY0do0.net
ビワハヤヒデは、メガネさえ外せば・・・
https://i.imgur.com/9cViQlV.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:45:36.57 ID:1sJ4V7GOa.net
3期では、俺のルドルフが走りだす

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:45:37.49 ID:XVBRTGc20.net
>>583
1期でも同じことやったし知らん人の方が少数かと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:47:25.28 ID:pVqdA61r0.net
三期ではテイオーとマックが頭にケーキをのせるのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:48:07.17 ID:hio07pQEd.net
>>589
それを外すなんてとんでもない!
アンダーフレームは確かに顔がキツめに見えるけども

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:49:08.09 ID:d3i8X+680.net
ビワハヤヒデよりナリタブライアンの方がヤバそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:50:37.13 ID:YA3jufVeH.net
おい、ふざけんなよ
最速で投稿したユメヲカケルの切り抜きが
約330再生なのに
https://www.youtube.com/watch?v=CBy6lTbtsac

同内容で、私より遅く投稿しているやつが
約3200再生もいってるんだけど、どういう事だ?
https://www.youtube.com/watch?v=ex8xGJdjMPQ

こんな不公平を許していいのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:53:09.32 ID:7NZSKAcE0.net
オルフェーヴルのデザイン好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:53:12.33 ID:Y/K2s8I50.net
>>595
ダグ付してないからだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:53:46.60 ID:d3i8X+680.net
三期はダスカ&ウォッカの熾烈なライバル争い描いて欲しいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:53:49.80 ID:tIOvY0do0.net
アニメキャラがダンスする動画って、ニコニコなどによく落ちてるが
何がいいのか分からない
アプリのライブもキャンセルするから2〜3回しか見たことないわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:57:37.82 ID:1svjjysIr.net
>>311
知人がテイオー1年ぶりの有馬記念の単勝馬券を換金せずに持ってたな
100円しか買ってなかったから大した額にはならないので、記念品として持ち続けると言ってた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 14:58:45.19 ID:y8g+5DFTa.net
>>600
ちょっとしたお守りにできそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:01:27.55 ID:uAnRVSlPa.net
>>600
そういうの大事
今はコピーサービスあるけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:01:42.88 ID:HWnE6nI2a.net
>>563
マルゼンスキーさんの全世界からデザインは流用かよww w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:01:53.16 ID:tIOvY0do0.net
テイオーの人気は、世界最強軍団が大挙して襲来した伝説の1992ジャパンカップがなくては、説明つかなくないか?
まあ、所詮はアニメだからあれだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:02:41.39 ID:4pBiM5z1M.net
最後はうまぴょい流すよりメイクデビュー流した方が絶対よかったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:03:58.09 ID:7NZSKAcE0.net
三期はオグリキャップかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:05:08.78 ID:GUZeUXJJM.net
知らなかったのか?ウマぴょいからは逃げられない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:05:22.28 ID:gZNEjZz9d.net
>>600
昔の馬券って紙が厚めでね
色んな意味で重みがあったね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:06:00.61 ID:zpdEkmWV0.net
>>604
まぁ挫折し続けて最後にっていうアニメ描写的にそこで勝たせるわけにはいかなかったんだろう
だから序盤でテイオーすごく人気ってのを描写してたわけだしね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:06:27.49 ID:gZNEjZz9d.net
アプリやった人にしかうまぴょいの良さはわかんないと思うよ
ファイナル優勝してからのうまぴょいはめちゃめちゃ感動するからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:06:55.08 ID:tIOvY0do0.net
>>609
それ捏造じゃないか
まあアニメだからしゃーないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:07:49.29 ID:KAjpf44r0.net
これ走り方のフォームって元の馬の首の高さとリンクしてるん?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:09:22.76 ID:YRvWMd1k0.net
たしかにMake debut edの方がエモかったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:09:42.90 ID:1svjjysIr.net
>>466
ルドルフ、生徒会長だったのか
PTAか同窓会の会長だと思ってたわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:10:34.51 ID:SoprbUaV0.net
美容院のくだり要らんやろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:11:22.96 ID:d3i8X+680.net
まあ、テイオーの父がルドルフだしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:12:28.24 ID:ac7tJ333M.net
一期opのサビ前のめいくでびゅー!!の所で強キャラがいっぱい映るの好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:13:44.32 ID:XVBRTGc20.net
サトダイちゃん、随分とお胸回り成長されたのに
勝負服だとあんま分からんのが勿体ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:14:00.12 ID:4GfXpWVYd.net
>>615
要らないけど有ってもいいだろ。
そういうものの繋がりで出来てる。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:14:56.40 ID:8sfkFN5WM.net
>>611
この記事でも見るといい。
https://otocoto.jp/column/okano78/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:16:22.42 ID:+T05XQ250.net
たしかにモブのネタくどかったね
感動のゴールシーンが坊主姿で台無しだった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:17:42.17 ID:Au1pAvVt0.net
>>612
そうみたいね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:17:48.61 ID:pvHbK0R/a.net
>>617
マルゼン姉さんにメロメロです

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:19:16.79 ID:Au1pAvVt0.net
>>617
あれかっこいいよな
https://i.imgur.com/Z2oTdoR.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:19:49.78 ID:oO9+cVsY0.net
JCカットって今後もずっと叩かれそうだけど外国馬馬主から名前使用の承諾得るの相当シンドいのでは無いかと思う
それっぽい名前に変えても文句言ってきそうな相手だし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:20:05.69 ID:TRFr2oeZ0.net
現実のレース知らないけど勝敗とか怪我は同じなんけ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:22:36.66 ID:gZNEjZz9d.net
>>626
同じだね
このあとテイオーもう一回骨折します

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:22:45.82 ID:SoprbUaV0.net
アイマス方式で声優が出てくるとあかんな
というか紫がやばすぎた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:23:54.43 ID:TRFr2oeZ0.net
>>627
またやらかすのか…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:24:26.96 ID:j5jVazqM0.net
テイオーが伝説になったのって「終わったと思われたところから2度も復活した、サプライズを起こした」
ってのが大きいから1度目の復活となったJCを見たかったという気持ちは分からんでもない
まあでも1クールでやるとくどくなるとか、フィクションにすると話出来過ぎで劇的感薄れるとかいろいろな苦慮があったんだろな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:28:52.08 ID:oLO9ooa8d.net
ウィニングポスト新作でターボ師匠特典に付いてくるのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:30:06.56 ID:tIOvY0do0.net
ジャパンカップが1981年に創設されて以来、1992年に過去10回の実績を踏まえ、初めて国際G1レースに認定された
1992年は、日本競馬にとって記念すべき年だし、だからこそ、世界中のダービー馬や年度代表馬などが大挙してやってきた
さながら、世界王者決定戦の様相を呈していた
それまでのジャパンカップでは、日本勢は外国の2流馬にさえ負け続けていた
シンボリルドルフが勝ったのはもう7年前のこと

1992年、日本はミホノブルボンもメジロマックイーンも故障でいない
エース不在と散々言われていた
誰もが諦めていた
その頃のトウカイテイオーは、負け続けてボロボロになっていた
スペシャルウィークのように日本総大将と呼ばれることもなかった
そう、誰もが諦めていたんだ
この伝説のレースを抜きに、トウカイテイオーは語れない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:31:16.71 ID:aLi9FnIQ0.net
ネイチャは慣れたもんだろうがビワはよくあのポジとパートを淀みなく歌って踊れるもんだw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:32:01.86 ID:cInmbYP60.net
今のウマ娘でやってもイクノディクタスに勝ってJC勝ちましたにしかならんから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:34:23.27 ID:av36wuh/0.net
6〜7話でギャーギャー喚き散らしてたアンチ共にこの最終回見せてやりたいわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:36:03.41 ID:SR6CwYw10.net
アプリゲーの方でキタサンとサトイモの成長した姿来たのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:37:06.00 ID:Au1pAvVt0.net
でもアニメ2期のその後ってわけではないみたいね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:37:55.04 ID:HWnE6nI2a.net
キタサンブラック細すぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:38:16.97 ID:7LQCstbW0.net
実況の人の演技がだいぶ良かったと思うんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:38:34.54 ID:4GfXpWVYd.net
>>638
筋トレ前バージョン

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:38:59.45 ID:64oUclrb0.net
アニメ最後のしょぼいタイマン模擬レースよりアプリの新歓レースエンドのが良かったなネイチャもタンホイザも出てたっぽいからターボも一緒に走れんじゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:41:06.85 ID:/Tc1yz0p0.net
>>638
まだ体が未完成だから…
https://umamusume.jp/character/detail/?name=kitasanblack

しかし見覚えないウマ娘が増えているがアニメでモブ登場したりした?
https://i.imgur.com/iqJc1GI.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:42:02.07 ID:6XrlqQk60.net
93JC
https://db.sp.netkeiba.com//race/199305050810
アニメ出てるウマが悉く凡退してるのにやる必要あんの
1期の春天キンクリよりよっぽど順当に思うんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:42:24.97 ID:FEj6+DgEa.net
>>642
右の4人はシンデレラグレイ登場キャラ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:42:50.52 ID:ed/7l/Op0.net
>>604
やっぱ歴代最高クラスのメンバーのジャパンカップで勝った時のテイオーが1番のハイライトだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:49:38.36 ID:j5jVazqM0.net
サトノダイヤモンドが資産家のお嬢様ってのが笑った
てことは親はあの人がモデルなのかなとか想像してしまった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:49:57.73 ID:pvHbK0R/a.net
>>344
スペお母ちゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:50:20.36 ID:aLi9FnIQ0.net
実況も史実を再現しているらしいけど
「トウカイテイオーが来た…トウカイテイオーが来た!?」
もそうなの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:51:21.99 ID:d3i8X+680.net
マルゼン姉さんは実はスペシャやライスシャワーのお婆さん(おじいちゃん)
なんだけどね
母父だし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:52:02.12 ID:qFRoGGiSd.net
最終回
ビワが可哀想になってきた
試合場もTVを見てる奴もテイオーコール一色で

ビワは人気投票で1位になるくらいだから当代最強と人気を兼ね備える名馬だろうに

戦績見たら上がって以降は2位ばかりの苦難を重ねてきた馬じゃない?
なんでテイオーコール一色になるの?
ライス以上の悪役でしたよ

史実でもそうだったの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:53:27.65 ID:8sfkFN5WM.net
>>641
タイマンにしたのは何年後かをぼやかすためにしたのかなあと個人解釈してる。
テイオーならたとえ5年、10年でも待ってくれそうな。
ちびっこの成長具合もあるし結構経ってそうにも取れる。
でも会長は会長のままいるに違いない(オチ)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:53:33.00 ID:d3i8X+680.net
史実ではテイオーはこれで引退だろうと記念的に馬券買う人がほとんどで実は勝馬投票券を未だに持っている人がいるほどなんだぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:55:05.02 ID:yOKw2hZGp.net
>>646
ジンクス云々言ってるしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:55:15.27 ID:SSdB8dccF.net
>>382
師匠に言ってほしかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:56:10.54 ID:x+CNQUtV0.net
>>646
キタサンブラックのお父さんは
街のみんなから慕われてる素敵なおじ様なんだってね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:57:01.87 ID:6XmrwOPH0.net
>>610
ごめん、正直なんだこれ?だったわ
人の心が無いのかな俺?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:57:12.67 ID:SSdB8dccF.net
>>440
でかい釣り針だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:57:27.39 ID:BkzkO2g+0.net
>>646
ダイヤちゃんもパチンコに登場てしまう・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 15:58:33.23 ID:zuxqHHbD0.net
>>643
そのJCの映像化望んでるやつなんて、たぶん誰一人いないと思うぞw
つーかそこを詳しくやってしまうと優勝した騙馬レガシーワールド(ウマ娘最終話ではレリックアース)の性別にまで及んで
単に出場馬の一頭として(意味ありげに)フード被ったままだとかの誤魔化しがきかなくなる
さらにコタシャーンの機種の誤認の件もあるから後味悪いし

当時外人関係者が皆コタシャーンは馬鹿だの凡ミスで勝ちを逃しただのばかり言ってた
(ちなみに前年のテイオー優勝の時は海外関係者はみなテイオーや岡部を絶賛しまくってた)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:00:25.41 ID:hgdYwa980.net
>>633

ウイニングライブは
4着だったタンホイザに譲って
テイオー、ネイチャ、タンホイザで
やってほしかったと思うのは俺だけだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:01:19.58 ID:eL24+F/Hd.net
>>650
別にビワは悪役じゃないし敵役でもないが?
テイオーコール、タバラコール一色になったのは事実

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:01:26.87 ID:SSdB8dccF.net
>>528
まあ岡部じゃテイオーを選んでも勝てなかったろうな
天才肌の田原でなきゃあの時のテイオーは勝てない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:01:32.33 ID:HWnE6nI2a.net
ネキカワイソス

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:01:34.27 ID:aLi9FnIQ0.net
マックイーンは良いけどメジロ家の方々はパーマーを応援すべきじゃぁ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:02:11.73 ID:TbAbhGhK0.net
>>650
場外馬券場でリアルタイム観戦組の記憶の範囲だけど。
・事前の期待はほぼビワ一色で、テイオーは「もしかしたら・・」みたいな空気だった
 記念で単勝・複勝おさえる?みたいな。
・3コーナーまでやっぱりビワハヤヒデの勝ちパターンだわー
・4コーナーで「え?テイオー良くない?まじ?」戸惑った感じのどよめき
・差し切った瞬間、感動よりも先にポカーン( ゚д゚)
・確定してから「1年ぶりだぞ、まじか、やりやがった」みたいな歓声

アニメみたいな「テイオーいけー!」みたいな感じでは無かったと思うw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:02:17.80 ID:AcBao5/D0.net
最終回は酷かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:03:20.99 ID:d3i8X+680.net
>>661
普通にG1では基本勝馬とその騎手のコールが発生するから当たり前の話ではある
ただ、そのレースに関しては大損した奴が多かったからその手の人たちは・・・
※単勝オッズ参照

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:03:26.01 ID:SSdB8dccF.net
>>652
競馬場で馬券と同じ台紙にコピーしてくれる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:05:29.76 ID:85lG7MUA0.net
>>509
宝塚記念優勝馬を無印なんて今ではあり得ない予想だな
はっきり言って当時の予想屋のレベルは低すぎる。現在の予想屋なら無印ではなく
△は付けるし▲を付ける予想屋も居るだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:05:31.99 ID:d3i8X+680.net
>>668
実は全く同じではないんだな
俺の知合いにも100円のトウカイテイオー単勝馬券まだ持っている人がいるよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:07:11.85 ID:WizPiYcAM.net
3期やるとしてダスカVSウオッカ、シンデレラグレイ、キタサン&ダイヤちゃんのどれになるかファンの間で軽く戦争になりそうだわ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:07:15.84 ID:oLO9ooa8d.net
>>641
ロッキー3ENDか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:07:48.19 ID:hgdYwa980.net
>>667

オグリが勝った時はオグリコール、ユタカコール
ダイユウサクですら熊沢コール
テイオーの時はテイオーコール、田原コール

パーマーが勝った年だけコールがおきなかった
それで表彰式にプレゼンターで出てきた植木等に
植木コールが送られたのは内緒な

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:08:08.35 ID:aLi9FnIQ0.net
ブルボンのトレーナーだけ居なかったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:08:15.28 ID:SSdB8dccF.net
>>670
馬鹿なだけだ
自分はコピーしたよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:09:11.34 ID:eL24+F/Hd.net
>>667
少なくとも中山でビワに罵声あげてた奴はいなかったよ
馬場入りの時に岡部に「裏切り者ー」と叫んでた奴ならいた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:09:22.91 ID:yGAN2dXK0.net
邪神ちゃん「いけー!いけー!刺せ!刺さねーなら、わたしが刺すぞこの野郎!」
あっ野郎じゃなく娘でしたの
てへぺろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:09:31.50 ID:d3i8X+680.net
>>671
キタサン&ダイヤちゃんは2期のラストでやらかしたからな
1年違いだから同じ年に入学させちゃいけなかった
あとキタサンがブラックタイド(ディープの全兄)、ダイヤがディープの子供という設定もあって、やっぱり同時入学は失敗だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:10:19.15 ID:lARnEG98x.net
メジロ家は、ライアン筆頭 努力して這い上ってきたマックイーン、パーマーは可哀そうな立場

当時の関係者じゃライアン推しだし、マックも1回目の骨折で死にかけたらしいから7歳(6歳)まで
できたのは凄いよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:11:38.25 ID:lARnEG98x.net
>>678
テイオーもマックイーンも同時入学・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:13:14.15 ID:YOSNRxv2d.net
>>633
むしろG1では踊りなれたポジションでは

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:13:47.51 ID:d3i8X+680.net
>>680
テイオーとマックイーンが同時入学してるシーンてあったっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:15:59.41 ID:XVBRTGc20.net
同時入学でもクラシック世代は別になるってのはハヤヒデとブライアンの関係性で判明してるよね
ウマ娘世界だとブライアンの方が先にクラシック終えてるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:16:01.57 ID:1svjjysIr.net
>>678
マックイーンとテイオーも、学年は違うけどトレセン学園への入学は同じ年だったぞ(3話参照)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:16:27.83 ID:hgdYwa980.net
史実では
ゴール後に審議のランプがついたんだよ
それでテイオーが対象になってるかもって雰囲気で
場内は固唾を飲んで見守る的な間があった

それから着順通り確定になって
テイオーコールが発生した

レース前に「ちょっと右によれるところが・・・」
って描写があってそこまであるのかと期待してしまったけど
さすがに最後はスムーズに終わらせたな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:18:23.80 ID:zuxqHHbD0.net
>>525
「レオダーバ 行方」とか「タップダンスシチー 行方」とかでググッてみ
個人的には正直オススメしないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:18:32.49 ID:1YBV1wZ5d.net
ダイヤは飛び級やろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:18:51.21 ID:DUZ9++l6p.net
Twitterの日本のトレンドに引退馬支援ってのが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:19:21.13 ID:HWnE6nI2a.net
ファーディナンドを検索するのもオススメ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:21:01.27 ID:ed/7l/Op0.net
>>674
ブルボンのトレーナーのモデルの戸山為夫さんは実際に1993年の有馬記念前に亡くなったからな。
坂路を使ったスパルタ調教で有名な鬼トレーナーで、戸山厩舎の競走馬の故障発生数は非常に多かった
ブルボンはスパルタ調教に耐えて、スプリンターの血統だったが、距離を克服して皐月賞とダービーを勝利した
ブルボンが菊花賞に出た時は戸山さんは食道癌を患っていて、ミホノブルボンが菊花賞に
そしてブルボンの菊花賞の後に戸山さんは入院して亡くなり、ブルボンも復帰できないまま引退した

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:21:06.59 ID:d3i8X+680.net
ハヤヒデは古馬になるまでシルバーメダリストだからなぁ
G1勝ったの菊花賞だけだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:22:43.19 ID:eL24+F/Hd.net
>>686
タップダンスシチーは生きてるみたいよ
個人所有で見学は出来ないようだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:24:21.38 ID:eL24+F/Hd.net
シャーガーも不憫

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:28:02.39 ID:ed/7l/Op0.net
ブルボンのマスターのモデルの戸山トレーナーは坂路調教の先駆者で、
戸山トレーナーの坂路調教を模範にして、先に成功したのがトウカイテイオーのトレーナーの松元省一さん

ミホノブルボンは戸山調教師のスパルタ特訓により二冠馬になる

ウマ娘2期4話では「あと3本」というマスターのセリフがある
これはミホノブルボンが1日に4本もの坂路調教をこなしたエピソードが元ネタ

戸山氏曰く「トウカイテイオーが坂路3本なら才能で劣るブルボンは4本5本と追わないと勝てない」

当時は坂路4本でもミホノブルボンだけだったそうで、坂路5本は流石に無茶、ブルボンがへばったので4本に戻したそうだが、この人のハードトレーニングの激烈さを物語るエピソードの一つ

古馬(4歳以上)が500mを31秒台で走れば良いタイムを3歳のミホノブルボンは29.9秒で駆け抜けていた

圧倒的な坂路調教で鍛え上げられた肉体はサイボーグと言われるようになった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:28:11.28 ID:rHpP0oMSx.net
>>682
たしか、宝塚記念前かな・・・会長の四字熟語訓示と代表でマックイーンが挨拶してたのを
嫉妬したテイオー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:28:50.09 ID:2S5hLPMDM.net
>>582
1番上に出てきたランキングでは賞は関係無いって話だったけど?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:28:53.98 ID:6zwrj6oy0.net
ようやく最終話観れたけどライブシーン明らかにネイチャだけ別格で作画に気合入ってないか?
1人だけ完全に視聴者堕としに来てるじゃん
こんなん誰でも惚れるわ
いかんでしょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:29:40.46 ID:p96TeqQJH.net
キンヘのストーリーで何でスペたちと同じ時期にデビューしたのみたいな話あるからデビュー時期は一定ではないんだろね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:30:16.14 ID:zuxqHHbD0.net
>>690
ぶっちゃけスパルタ調教は勝ちの低い馬だつたから可能だったことで
良血馬であんなことは出来ない
ブルボンはスパルタ調教によって強くなって表舞台に立てれたけど
反面その(無慈悲な)スパルタ調教によって潰されてしまったのも事実

戸山師の跡を継いだ森師が新厩舎を設立するにあたってレガシーワールドは連れて行ったが
反面ブルボンは潰れてもう完全に使い物にならないと連れて行かなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:33:03.55 ID:2LIaz7vRr.net
ニシノフラワーだけ中学生くらいだよな
説明文じゃ飛び級でトレセン入学しとるし

キタサンとサトイモが入学したのにまだ会長やってるルドルフは何と言うか…
会長他になり手居ないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:36:08.12 ID:zuxqHHbD0.net
>>571
競馬関係者百人以上が集まって決める、これで比較するのがいいぞ

JRAフリーハンデキャップ 競馬レーティング史
https://www.ratingmaniac.com/freehandicap/freehandicap.htm

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:39:26.67 ID:KsSWO6n00.net
タイキシャトルほどの名馬でも支援が無いと余生がままならないの?
そんな馬鹿な

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:39:49.40 ID:9oU+9DcE0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021263144115874411214.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021263155115874511215.jpg
オメデトウゴザイマス・・・このあと腰の短剣でブスッといくのかと思ったぜw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:42:23.73 ID:d3i8X+680.net
答えてくれた人サンクス!
録画してあるし、テイオーとマックイーンの同時入学のシーン見とくわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:42:27.22 ID:Bi41oQMTd.net
>>703
やっぱりこれ見ても男顔に見えるなあテイオー
絶妙だと思います

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:42:45.00 ID:qFRoGGiSd.net
>>661
ウマ娘みたいに

必死ビワも戦ってるレース中なのに
競馬場もTV見てる人もテイオーコール一色で、テイオー勝て一色だったのか
ということです

試合終わったら勝者が讃えられるのは当然のことですが、レース中もビワ悪役扱いだったのですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:44:44.88 ID:d3i8X+680.net
>>706
単勝で圧倒的にな1番人気でもあったし、テレビの前でハヤヒデコールしてた人が圧倒的に多かったと思う
競馬場でも当然ゴール前はハヤヒデコールの方が大きかったよ
馬券的に

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:45:56.02 ID:hBlqYnbaa.net
マックイーンの復活っぽいラストシーンは良かったで。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:46:43.44 ID:+7yShFYv0.net
>>705
3Pの後に朝チュンで「やった待った」に見えた私は汚れてるのだろうか...

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:47:44.66 ID:u6kcxULW0.net
あの場面で全員がテイオーコールしてたとしてもブライアンだけは姉を応援していてほしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:49:14.50 ID:4GfXpWVYd.net
>>700
トレセン学園は中等部からなので、飛び級という事は年齢はJS

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:50:49.14 ID:ed/7l/Op0.net
>>706
レース前も後もビワハヤヒデ人気すごかったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:50:58.36 ID:85lG7MUA0.net
>>683
それは2期で逆転したね
2期だとマック・テイオー・ブルボン・ビワ世代が
ナリブ世代より先にクラシックを走ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:51:21.07 ID:zpdEkmWV0.net
>>703
テイオーハーレムにビワさんとライスちゃんは入らなかったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:51:39.84 ID:Ypy+RfTK0.net
12話楽しませてもらったからいいけど
最終話ハードルあがったぶんいまいちだったなあ
特に観客の泣いてるシーン多すぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:52:37.59 ID:3T+lSeK3x.net
有馬は投票だからね
賭け事馬券組ならハヤヒデ応援するのはあたりまえ
人気、記念馬券で4番のテイオーファンもいっぱい居る

昔から記念馬券購入は多いよ
燃え尽きたゴルシなんて最後は1番人気だったしな〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:53:44.97 ID:HivtBmd2p.net
ハリウッドで映画化はよ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:54:25.73 ID:BG0r73zEK.net
>>664
パーマーは期待されてない子だったらしいからなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:54:45.90 ID:u6kcxULW0.net
ビワハヤヒデもデビューからいきなり3戦3勝でレコード2回やってオグリやマックの再来って
言われてたらしいし結構前からスター扱いだったろうしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:55:52.62 ID:U4Cvqq4ir.net
ネイチャの幼馴染感好き過ぎてもう好き!
3位、ブロンズコレクターって地味に凄くね
ニワカだけどもっと評価されて良い名馬

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 16:57:15.73 ID:snE/mokc0.net
シンデレラグレイもアニメ化するんだろうけどラストが有馬での復活って被るよな
その辺をどう脚色するか見もの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:01:02.50 ID:d3i8X+680.net
ハヤヒデの場合は弟のナリタブライアンが朝日3歳勝った後だったこともあり人気急上昇中でもあった
既に兄弟対決が期待されてた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:01:43.11 ID:Ypy+RfTK0.net
ウマ娘化されてるってそんだけで破格の評価だろ まあカノープスのメンツは師匠以外、時代でG1とれなかっただけっていう名馬ぞろい
師匠は純粋な人気だけでカノープス入りしてるが
つかカノープスメンバーはなんならG1とってたら他の数多いる名馬の中に埋没してしまっているまであるわ
師匠はたぶんG1とってても人気

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:01:52.37 ID:LwfJvK9K0.net
ツインターボ
有馬に出て逃げて欲しかったな
演出的に

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:04:04.54 ID:SSdB8dccF.net
まだ兄もG1すら取ってないのに「ビワハヤヒデには敵わんやろ」と皐月取る前には言われてたね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:04:11.75 ID:6XrlqQk60.net
>>720
G1未勝利で唯一特集DVD発売されるくらいには愛されてるし評価もされてるぞ

ワイド導入後に生まれたならもっと賞金額もいってただろうし
世代のライバルが強すぎた意味も込めて生まれる時代を間違えた名馬

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:04:40.22 ID:u6kcxULW0.net
>>724
勝手に乱入して大逃げして最後にバテバテになった所をつまみ出されるターボが見えた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:05:02.31 ID:Ypy+RfTK0.net
>>724
史実を尊重する方針だからなあ
気持ちは分かるが

あとナリブー3期の時に師匠ブースト温存できるっていうのも事実変えたくない後押ししてると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:05:43.54 ID:4yjmlZed0.net
ベアナックルじゃないんだから・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:06:01.60 ID:YOSNRxv2d.net
>>724
つop

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:07:19.07 ID:SSdB8dccF.net
>>727
ナリブーの勝ちが見えてて盛り上がらないからってJRAに引っ張り出されて有馬に出た師匠…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:07:41.23 ID:d3i8X+680.net
ナリブーはせんでしょ
アニメ絵でわかる

あの絵のナリブーとマヤノの叩き合いなんて見たくねーよw
マヤノがカワイソス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:08:34.98 ID:3T+lSeK3x.net
>>724
一応、1994年有馬に出て逆噴射かましてるんだよね
JRA推薦の出場でナリタブライアンが強くて面白くないから出したはず

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:10:12.37 ID:Ypy+RfTK0.net
さんざん今期泣き散らかしといていうのもなんだが
結局レース演出は神シナリオと比較すると相対的に劣っているから
オグリーの同一足運びの接戦とか描写されるのか不安になってきてる
レース演出だけは10話が奇跡だった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:10:46.48 ID:Ypy+RfTK0.net
>>731
そしてめちゃくちゃ盛り上げたっていうwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:11:08.11 ID:Dh06trWX0.net
このシーンw

https://image.myanimelist.net/ui/5LYzTBVoS196gvYvw3zjwPLIcNaHg64OC8kK2zHF_4s

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:12:06.25 ID:4GfXpWVYd.net
>>727
サッカーとか野球場に乱入する動物か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:12:22.42 ID:4yjmlZed0.net
故障前のブライアンは重賞勝利はすべて3馬身差以上てのがやばい 怪我前最後の95阪大も
持ったまんまで7馬身離したからな 本当に95春天で見たかった あとこいつ無事ならライスも無事だっただろうしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:13:13.66 ID:SSdB8dccF.net
>>735
ライスちゃんがナイスネイチャの3年連続3着をブレークして複勝ファンを盛り下げました…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:13:57.24 ID:GIpiPzm1d.net
>>518
トレセン学園入学後さらに
デカくなるぞ
ゴルシが小さく見えるくらいに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:14:02.15 ID:oo8rSHQO0.net
最終回の見どころは四つんばいスペ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:15:19.31 ID:6XrlqQk60.net
とりあえず94有馬
実況ネイチャで嘘つくなw
https://youtu.be/WcfGhL7VksU

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:16:20.44 ID:Ypy+RfTK0.net
おれん中で過去の超絶名馬は条件次第(年齢、怪我、馬場)ではディープに勝てる 、ディープより早かったって思わせてくれる
そしてそういう絶対指標となりえるディープの存在

関西でならディープはビワの影すら踏めないとかそういうの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:16:25.02 ID:j5jVazqM0.net
>>738
ナリタブライアン健在ならライスシャワーの宝塚記念出走はなかったろうが
2度目の春天制覇がなかったかもというのもあって難しいところではあるけどね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:16:48.34 ID:cRZVN5apa.net
最終話のクレジット表でレリックアースとおばあさまがいたけど、喋ってるシーンあったか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:18:25.01 ID:85lG7MUA0.net
>>718
本当に期待されてなかったならメジロパーマーなんて名前にはしない
メジロライアンもメジロマックイーンもメジロパーマーも期待されていた馬達
ノーラン・ライアン、スティーブ・マックイーン、アーノルド・パーマーくらいは
流石に知ってるよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:20:04.48 ID:PzIVZj/r0.net
>>740
黒王号とまで呼ばれた馬だもんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:20:37.60 ID:d3i8X+680.net
ナリタブライアンの全盛期はダービーでそのあとは体調が戻らないまま引退した感じ
有馬も勝ったけど万全ではなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:20:44.26 ID:ed/7l/Op0.net
>>739
生粋のレコードブレイカー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:21:13.48 ID:u6kcxULW0.net
ステイゴールドもナイスネイチャの血が入ってるのかってくらい惜しい所でG1取れなかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:22:02.17 ID:d3i8X+680.net
しかしステイゴールドからはとんでもない馬が生まれているという

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:22:11.22 ID:4yjmlZed0.net
>>739
人カス「ネイチャの三着がよかったのに・・・」
人カス「なんでぇ〜」
人カス「なんでネイチャじゃないんだよ」
ライスちゃん「(´;ω;`)」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:22:33.39 ID:ed/7l/Op0.net
>>748
ブライアンは菊花賞と翌年の最初の阪神大賞典が凄かった。有馬記念ではヒシアマゾンが3馬身半までブライアンに迫ってアマゾンすげえ強いって評価されるほどブライアンの強さが圧倒的だった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:22:34.83 ID:zuxqHHbD0.net
>>665
>「テイオーいけー!」みたいな感じでは無かった

いや、そんなかんじだったぞ
NHKの実況やらを聞いてみれば分かる
テイオーがビワに並びかけたところで、歓声が一気に爆上がりしてるしそのままゴールまでがクライマックス
実際場外ターフビジョンでの雰囲気もそんな感じなのは
当日のフジのプロ野球ニュース特番の森脇&関根勉の有馬特番みてても一目瞭然

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:24:16.06 ID:oo8rSHQO0.net
どうした急に

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:24:22.31 ID:4yjmlZed0.net
中舘もヒシアマのベストレースは有馬と言ってたもんな 並びかけて叩き合いに持ち込もうとしたら
ブライアンが更に伸びてまったく追いつけなかった言ってたしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:24:38.94 ID:Ypy+RfTK0.net
>>753
この絵がウマ娘で再現されてしまうウマ娘脳に侵されたわい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:24:59.31 ID:d3i8X+680.net
まあ、記憶より記録だ
ようつべ/watch?v=y4UvYcBbxZk

リンク蹴られた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:26:47.40 ID:d3i8X+680.net
>>753
その2つとも強い馬が引退したりで出られんかったんよね
メンバーに恵まれた感あった
それでもあの程度の着差
本来のブライアンではなかったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:27:07.04 ID:oo8rSHQO0.net
何で全然ビワのセリフなかったの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:27:16.50 ID:4yjmlZed0.net
またこいつか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:27:20.85 ID:bOcFL+p30.net
>>739
ほんと間が悪い子なんだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:28:10.33 ID:Ypy+RfTK0.net
>>760
3期ナリブーだから温存

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:28:45.69 ID:u6kcxULW0.net
>>751
本当にステイゴールドの子か?ってくらい真逆だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:29:43.28 ID:85lG7MUA0.net
テイオーに関して言えばビワを差しに行った時の実況が
「ダービー馬の意地を見せるか」だったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:29:57.43 ID:d3i8X+680.net
>>764
当時父親の名前を三度見した記憶があるレベル

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:30:22.60 ID:z16m+5O6d.net
>>762
たとえライスがいなくてもネイチャは4着なんだから
ライスは何も悪くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:31:03.13 ID:naOmnZMY0.net
ステゴはSS産だし能力の高さは見せてたからな 香港とか普通なら絶対届かないところから飛んできたし
武が羽が生えたと表現するくらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:31:30.16 ID:bOcFL+p30.net
>>767
ライスは悪くないよ
悪いのはタイミング

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:33:10.31 ID:SSdB8dccF.net
>>752
傷心のライスちゃんを癒してやる!
俺「ヒール!」
ライス「。゚(゚´Д`゚)゚。」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:33:16.90 ID:oo8rSHQO0.net
2回目見たけど、やはりこう、涙の表現ってのがちょっと雑だね
鉄血のオルフェンズのオルガ死んだときの鉄華団の連中の泣き方に似てる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:33:43.64 ID:KsSWO6n00.net
引退レースで勝って引退がなんだかんだ最高だわ
オグリかキタサンで3期頼むで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:34:03.23 ID:rwd+b9IP0.net
>>650
ビワが悪役ではない。
テイオーと言う馬が特別だっただけ。
熱狂的なファンが多かったんだよ。
ルドルフの初年度産駒で無敗の2冠取りそこから敗戦や骨折しJCで復活。
ドラマチックだった。

4コーナーでビワの後ろに来た時はもしかしたらと思った人は多いと思うよ。
ビワに並びかける前には歓声が凄いし。
翌日のスポーツ新聞は1面デイリー以外テイオー一色。

伝説と言われる有名な有馬だよ。
オグリ・テイオー程の魅力的な馬は現れないよ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:34:23.01 ID:BDtYvuIb0.net
>>752
ライスもドンマイだけど一番キレていいのは勝ちじゃなくて3着望まれてるネイチャではなかろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:35:17.04 ID:ZnuQy8YWd.net
>>772
アーモンドアイで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:35:56.38 ID:Ypy+RfTK0.net
競馬の長期血統は全く信じてないが
1世代産駒だけは信じてるし、実際、優秀な種牡馬(現に結果出してる種牡馬)からは優秀な馬が生まれるだろうけど
優秀な馬=優秀な種牡馬 ではない
のも周知
んだからss系からのディープ系は数打ちゃ当たるだろそりゃぐらいにしか思ってない
ていうかディープが異常

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:36:17.78 ID:lnx8uwU5a.net
デイリー以外は草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:36:59.43 ID:tIOvY0do0.net
これで史実重視などとうそぶく奴がムカつく
史実から部分的につまみ食いしてるだけじゃないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:37:06.03 ID:hV/0BZSo0.net
>>721
追加の4人はCV無いしアプリでイベントだろうなあ。シングレ再現で夏辺りにはあるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:37:13.98 ID:/Tc1yz0p0.net
遺伝って隔世で起こりやすいものじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:38:04.01 ID:naOmnZMY0.net
引退レース勝利 ライバル多数ウマ娘に実装済み 戦績と全部揃ってるのはマヤノトップガンだからな
あとはサクラローレルさえ実装されれば作れる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:38:24.62 ID:5Qv6UILd0.net
サンデーサイレンスは血統的に評価されていなかったがゆえに日本に来たわけだけれど
結果的に他の有力血統系と違う流れだったせいで様々な牝馬に掛け合わされて成功したよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:39:20.67 ID:aLi9FnIQ0.net
床屋の存在意義がやっとわかった
あれ時間経過の目安だったんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:39:35.15 ID:Ypy+RfTK0.net
>>781
実装されてるのはネガ要素だろ
新規ガチャ圧かけられない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:40:53.92 ID:tIOvY0do0.net
競馬を知らない人にとっては勘違いするだろ
これは史実じゃない
史実の部分部分を取り出して、パッチワークでつくった虚構だ
トウカイテイオーのストーリーじゃない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:41:08.44 ID:naOmnZMY0.net
実装されてなかったらモブ馬ばっかになるよ アフィリエイトくん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:41:08.91 ID:u6kcxULW0.net
ビワハヤヒデも好きなんだよな
人の子につけたみたいな名前からして愛着持てる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:41:23.99 ID:BkzkO2g+0.net
三期はキタちゃんダイヤちゃんポジにデジタルを入れてください

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:41:48.06 ID:i8sdfAE5p.net
不良には1ミリも感情移入できないんで
かなり尺を無駄にしたな。
ライブは完璧だった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:41:55.20 ID:Ypy+RfTK0.net
>>785
そもそも馬だからなwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:42:24.85 ID:6XrlqQk60.net
>>789
圧巻のネイチャライブだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:42:38.61 ID:tIOvY0do0.net
>>790
そこを言ってない
ストーリーラインが、パッチワークのでっち上げ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:43:18.77 ID:rwd+b9IP0.net
>>785
アニメだから仕方が無いでしょ。
騎手が居ない時点で史実じゃないんだから。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:44:11.21 ID:tIOvY0do0.net
>>793
あらすじがインチキだと言っている

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:44:24.43 ID:Nr1f/yxe0.net
今、観た

ペラはやめてwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:46:35.75 ID:8sfkFN5WM.net
JCおじさんはダビスタ全盛期に牧場に配合指南の電話をしてた奴の成れの果てっぽい感じする。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:48:37.07 ID:3T+lSeK3x.net
大河ドラマも史実通り作らなくても面白いだろ
実馬名を擬人化させたら反感を買ってもいいくらいのに
ここまでにしたのは凄い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:48:56.67 ID:85lG7MUA0.net
94年有馬記念はナリブがネーハイシーザーやサクラチトセオーを子ども扱いに
するくらいに強かった
ビワハヤヒデ陣営がナリブに勝つためには【JCなんて走れるか】と言う気持ちで
秋のGTに関して天皇賞秋→有馬記念というローテを発表したら
JCから逃げるな!と競馬マスコミ叩かれまくった
まあナリブに勝つためにはJCなんて走ってる余裕はビワには無いわ
だから有馬で兄弟対決が実現しなかったのは残念

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:51:05.43 ID:WEeQ/dkHd.net
JC描いてもないのにテイオーが絶大人気

頑張ってるビワ達をおいて誰も彼もがテイオーコール
最終回は気持ち悪さ全開だった

何が皇帝を越えただ
とってつけたようなセリフに唖然とした
JCのないテイオーが帝王と呼ばれることも皇帝越えもない
JCあっての、不屈の帝王

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:51:06.87 ID:oo8rSHQO0.net
>>789
ネイチャ可愛すぎてヤバい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:51:11.84 ID:naOmnZMY0.net
ホクトペラ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:51:24.85 ID:bOcFL+p30.net
史実だ何だ騒いでるけどさ
このアニメは前提として馬の生まれ変わりの女の子のスポ根アニメってだけだからさ
なんとなく史実に寄せて作ってるだけで別物なんだからなんだっていいんだよ
ドキュメンタリードラマじゃない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:51:32.13 ID:z16m+5O6d.net
史実も何も
史実を一度経験したあとに転生して別の生を歩んでるんだから
史実ガーと言ってる人はウマ娘の設定を根本から理解してない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:52:32.11 ID:bOcFL+p30.net
>>803
なんだよお前気が合うな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:52:52.86 ID:zuxqHHbD0.net
>>625
べつに名前なんてどうでもいいんだよ
凱旋門賞馬とか欧州二冠馬、英国ダービー馬、豪州二冠馬とかのお題目だけで十分
要はJRAの面子をかけて招いた、今までは格の全く違う「ガチの超一流馬」たちが国際GT認定とともにJCへ大挙来襲してきた!だとか
そういう当時話題になってエピや異様な雰囲気

>(ただでさえ劣勢な)「日本馬がガチの超一流海外馬たち空いてに勝てるわけねー!!」的な戦う前からすでに完全白旗上げての諦めムード全開)

マックイーンですらそれ以下のメンツで一番人気に押されて結果4着だか5着で全く歯が立たなかった訳で

海外関係者が「欧州&アジアの馬が一同に揃うこのレースが真の世界一決定戦だ」とか
回以外の馬たちなんて偽名でも獲ったタイトルや称号だけで十分すごさは伝わる

これじゃテイオーが(仮にダービーの時みたいに完調でも)「勝つなんて絶対ムリゲー!」
という当時の白旗あげての国内馬は完全諦めムードな雰囲気が伝わればいいだけ

そこでその例年でさえ海外馬に太刀打ちできなかったバリバリの内国産馬が
初の国際GTとなったジャパンカップで正攻法で真っ向勝負して(善戦ではなく)見事に実力で打ち破った勝ったという快挙が伝われはいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:53:16.87 ID:WEeQ/dkHd.net
>>797
名馬の名シーンをつまみ食いしただけだアニメスタッフが魅力的なキャラも話も生み出したわけではない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:53:26.27 ID:VtiBO/DS0.net
ギャンブル×萌えアニメ好きとか
終わりすぎてるやろ
まともな感性とまともな人間関係ちょっとでも作っとかんとマジで年取るごとに人生相当きつくなるぞお前ら

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:54:21.14 ID:oo8rSHQO0.net
>>807
どうした急に

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:55:03.63 ID:AtMgNz930.net
サイレンススズカもウマ娘の世界じゃ生きていてくれていいんだよ。
メジロマックイーンももう一度走れていいんだよ。
キタサンブラックが成長しても、他の年代のスターホースと一緒に走っていいんだよ。

ここは馬のヴァルハラだからって説明されるとちょっと困るけどw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:55:22.57 ID:agLjZvRba.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/aaieba149/imgs/0/3/030877db.jpg
ここで抱きつくのネイチャだけにして欲しかったが、マックの目の前でイチャイチャするとまた曇りそうだから自重したのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:55:43.60 ID:tIOvY0do0.net
>>799
まさしくそこだ
トウカイテイオーが偉大な名馬たらしめているのはジャパンカップをおいて他にない
有馬記念は、偉大な名馬の引退式典にすぎない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:55:53.38 ID:naOmnZMY0.net
>>807
今時そんなことに目くじら立ててる人間の方が柔軟性皆無で価値観カチカチに固まってると思うぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:56:26.55 ID:oo8rSHQO0.net
>>810
俺はここはマックイーンに来てもらいたかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:57:34.11 ID:j5jVazqM0.net
勝負服のサトノダイヤモンド見て翠星石を連想してしまった
キタサンの衣装が和テイストなのはやっぱあの方の影響か?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:58:02.32 ID:8sfkFN5WM.net
>>810
世代的には絡み無いはずのチケゾーが行ってるのがほっこりする。
同じダービーウマ娘として思うところあったんだろうなと。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:58:14.67 ID:1svjjysIr.net
>>773
デイリーの1面は何だったのか、わたし気になります

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:59:06.05 ID:TN5xvYc9x.net
>>806
なにか悔しいことでもあったのか?
寝ろよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 17:59:53.13 ID:AtMgNz930.net
デイリーは阪神が一面のような気がするw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:00:52.50 ID:oo8rSHQO0.net
>>816
マックイーン落ち着けw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:01:04.60 ID:U4Cvqq4ir.net
3分アニメの低予算でもいいからなんかやって欲しい
このまま終わるにしては惜しいコンテンツ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:03:48.70 ID:TN5xvYc9x.net
3期作品の企画は出てるだろうけど、決定、進行しても2年後だな
今度はどこが作るんだろうね
シンデレラグレイは、別物だから3期として扱えないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:04:27.24 ID:oo8rSHQO0.net
シングレはプリティーダービーついてないもんな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:06:16.22 ID:WEeQ/dkHd.net
>>805
同感
ビワの強さなんぞ全く伝わらんかった
13話はテイオーコール一色で可哀想だった

JCはマックも最後の有馬の連中もボロ負けしとるしな
ああ、JCに勝ったのが最後の有馬にもいたな
あれとの関係やJCに出れないまま引退するブルボンとの関係も中途半端に描いただけだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:06:19.44 ID:tIOvY0do0.net
1992年は、ジャパンカップが国際G1認定された年
日本競馬が、世界に認められ、国際社会に船出した年
バブルが崩壊し、株式時価総額は絶頂期の半分以下まで下落した年
トウカイテイオーの名声は地に落ちていた
ダービー馬などと言っても、単にその年度のレベルが低かっただけとまで言われるほどに
1992ジャパンカップでのトウカイテイオーの勝利が、どれほど鮮烈であったか
日本人にとって、どれほど誇らしいことであったか
あれを忘れることの出来る者などいない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:06:35.66 ID:iDTsLpnmr.net
ある程度史実に合わせてストーリー考えなきゃいけないから
ゲームはともかくアニメはそんなに息長くは続けられないよなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:06:55.23 ID:0PfIu059a.net
>>810
これ偵察しに行った代表メンツなんだよな
皆記念写真みたいなノリでカメラ目線だったし
11話から気にかけてくれてたんだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:07:17.24 ID:XVBRTGc20.net
>>822
プリティー付いてないからあの作風でも通ってるんだなと理に適った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:07:21.21 ID:Cly7KWEea.net
>>803
よく言った
>>815
チケゾーいい奴そうだもんな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:11:20.74 ID:oo8rSHQO0.net
>>825
今度は1話につき一人のウマ娘の話をやる「ウマ娘たちの蹄跡」シリーズはどうだろうか

第1話 マルゼンスキー
第2話 シンボリルドルフ
みたいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:11:53.68 ID:4CsotIfdd.net
どうした急にはウマ娘におけるホットワードにあげても良いと思うの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:11:57.58 ID:0PfIu059a.net
>>829
一話では絶対無理〜

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:12:11.99 ID:WEeQ/dkHd.net
>>816有馬ではないが参考に

>>1史実テンプレ
松元省一氏はトウカイテイオーの調教師
松元は競馬界に入った当初から「凱旋門賞に優勝し、外国の報道陣の前でフランス語で記者会見をすること」を大きな目標としていたが、凱旋門賞の代わりに国際GI初年度となったジャパンカップに優勝し「外国の報道陣の前で記者会見をする」という目標を達した。
松元はこれをもって「夢を叶えてくれた」と述べ、ジャパンカップをその戦歴でもっとも思い出深いレースとして挙げている。

調教師は特集の一面に載るほど馬にとって大事な存在
https://i.imgur.com/lhgWDdM.jpg

第12回ジャパンカップ
英ダービー馬2騎に欧州女王
史上最強軍団に立ち向かうわが2冠コンビ(テイオーとミホノブルボン※)
https://i.imgur.com/4cpjBZH.jpg

ジャパンカップ翌日の新聞の一面
世界一・帝王
https://i.imgur.com/63eE2Wl.jpg

ウマ娘は、JCを全カットした

テイオーの復活と世界一となるJCを
テイオーの史上最強軍団との勝利を
ルドルフと並び、ルドルフを越えた
日本競馬史上初の国際GI優勝を
全カットし、なかったことにした

※ブルボンは、復活も奇跡も起こせず引退したテイオー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:12:13.06 ID:rwd+b9IP0.net
>>816
確か阪神関係。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:13:06.17 ID:pKu/iOTA0.net
>>832
パブリックIP
10進数 828378424
ホスト名 sp49-96-13-56.mse.spmode.ne.jp
国 日本
州/地方 広島市
シティ 広島市
ISP NTT DoCoMo Inc.
CIDR 49.96.12.0/23
AS Number AS9605
AS Name NTT DoCoMo Inc.

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:13:13.25 ID:hio07pQEd.net
>>648
最後の実況は28年前の実況の完コピ+途中に色々足してる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:13:23.69 ID:4GfXpWVYd.net
>>815
アプリの感じだと、チケゾーは中型犬みたいだから、
みんながワーっと走ってったから釣られて行ったんじゃないかな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:16:11.67 ID:5Qv6UILd0.net
>>818
デイリーも テイオーだったみたいだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:16:50.11 ID:oo8rSHQO0.net
>>648
あそこはちょっと誇張しすぎた演出だったね
元ネタの実況だと、テイオーがこれ勝つんじゃないか、ってアナが直感した声のトーンの上がり方になってる
アニメだとちょっと違うよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:17:00.09 ID:FEj6+DgEa.net
シングレかてプリティやろがい!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:17:10.25 ID:zuxqHHbD0.net
>>816
知らんけど、デイリースポーツの一面ってだけで
どうせ「阪神タイガースの記事」だろ、ってのは容易に想像つくような・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:19:48.35 ID:TN5xvYc9x.net
野球、競馬も東西でバチバチやってみたいだしね
関東馬が勝てば関東からの刺客って言われるもん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:22:34.38 ID:FQCSD61S0.net
アイネスフウジンに牛丼食わせる程度には配慮が行き届いてない作品ではあるからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:23:22.80 ID:zuxqHHbD0.net
>>824
>日本人にとって、どれほど誇らしいことであったか

普段競馬とかとは無縁なはずのFRYDAYまでテイオーのJC取り上げてたよ
ちなみに出だしは「見よ、この雄姿を!」だった

何で知ってるかって、当時自分がそのテイオーJCの口取り式の写真が掲載されてるフライデー買ったからだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:27:03.98 ID:iDTsLpnmr.net
>>829
個人的にはそれでもいいけどどこをピックアップするかだよね
結局強い馬のストーリーってそんなに大きく変わらないというか、見せ所は似てきちゃう
ここは雌雄分けなかった急所だなあと思う
ケガからの復活くらいしかドラマチックに描き辛いっていうね
その意味ではハルウララのような弱いウマの方がお話は作りやすいんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:27:28.24 ID:zaXKW0Gh0.net
結局一期のラストで出て来たウマ娘は誰なのか分からず仕舞いか…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:29:21.15 ID:3tmdVCZ5d.net
この時のテイオーの単勝100円持っているヤツ

裏がサビサビだからたまにはチェックしろよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:31:24.24 ID:rwd+b9IP0.net
>>837
ほんとに?
翌日のスポーツ全部買ったけどテイオーだったかなあ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:32:24.28 ID:LBmn2wAl0.net
テイオーの新衣装、アプリでは常に燃えてるんだな
ユメヲカケルの衣装チェンジ演出といい、サイゲの異常なまでのこだわりが凄すぎる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:34:13.01 ID:64oUclrb0.net
長文と10レス以上してるヤツはやべえヤツ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:34:48.77 ID:1svjjysIr.net
>>824
ネトウヨ思考きもい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:35:03.13 ID:zuxqHHbD0.net
>>648
Youtubeで「トウカイテイオー 有馬」で検索して

原作レースの「フジTV実況」動画を確認してみるといいよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:37:50.44 ID:16fV0NBU0.net
アニメ最終話でキタちゃんとダイヤちゃんが入学
からのアプリで学園生活を実装
やるやんサイゲ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:38:11.96 ID:asX9a7ab0.net
あのねJCおじさん??よくわからんがご苦労様です
この人、リアルテイオー世代なのかな?
イマイチ当時の状況とズレてる気がする。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:38:23.10 ID:UCuGSw/X0.net
最後は1期のドリームレースでメジロマックイーン復活って流れだろうなーと思ったら
キン肉マンvsテリーマンだったかw
これ史実だと有馬復活後もまた頓挫して頓挫して引退するんだよね
出し尽くしたって感じか

ライスシャワー、ツインターボ、メジロマックイーン、トウカイテーオー
後半の畳みかけが凄いアニメだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:39:39.52 ID:UCuGSw/X0.net
キタちゃん主役なら、ドゥラメンテの許可取ってくれないかなー
今回の話とも関連付けられそうだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:42:32.76 ID:zuxqHHbD0.net
>>838
実際フジTVのゲストの一人だった歌手の上田正樹はテイオー勝利に夢見てたね
高橋源一郎は本命のビワ勝利で絶対間違いなし!と言い切ってたけど
有馬の後は「能力でトウカイテイオーだけって思ったけど、能力通りに走られちゃった」と言ってた

鈴木俶子さんも当時テイオーのファンだったらしい
俶子さんはルドルフではなくシービー派だったそうだけど、
その息子のテイオーは「復活劇に弱い」とかで大好きだったらしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:42:36.63 ID:oo8rSHQO0.net
ドゥラメンテってノーザンファームだっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:42:59.11 ID:IC3IH1620.net
>>853
前からJCいってるやつは頭おかしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:43:43.28 ID:zaXKW0Gh0.net
キャラデザの椛島さんも昔種死で色々やらかしてた時は
そのまま業界から干されるんじゃないかと思ったが今じゃトップクラスのスーパーアニメーターに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:44:32.66 ID:LRdlCryU0.net
ネイチャのファンでよかった
もうそれだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:45:18.27 ID:agLjZvRba.net
現実で3着以内にモブウマ娘がいたらライブカットだったのかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:46:21.46 ID:7TcC7N/70.net
みんながテイオーに抱き付くシーンってスラムダンクかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:47:46.09 ID:eOClPjL00.net
>>810
この後、テイオーを上から見下ろすライスを見て「刺すのかな?」と思ってしまった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:47:52.87 ID:tIOvY0do0.net
>>843
当時は、女学生すら競馬場に行く時代だからね
競馬そのものに人気があったし、武豊騎手は、バラエティ番組のようなものにまで出ていた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:49:26.61 ID:j0HFiDFW0.net
1期ラストのキタサンは無かったことにされたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:49:54.15 ID:ax+H661Z0.net
テイオー相手に左回り2400じゃマック勝ち目ない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:50:27.25 ID:eOClPjL00.net
>>858
アニメ2板の白箱スレにも来てウマ娘に難癖つけてたわ

しょーもないお爺さんみたいやし放っておこう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:51:12.16 ID:7TcC7N/70.net
>>866
三回の骨折で速度は同じくらいじゃない?

869 :イケメン :2021/03/30(火) 18:51:13.79 ID:aKtumdS+0.net
イイハナシダナー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:52:58.18 ID:asX9a7ab0.net
テイオーのJCなんて大したことないです
間違いない。国際GIだかなんだか知らんけど
大したことないです。「なんだよそれ」でしたから?間違いない。

あのね、この時期はまだオグリの余韻、幻影が残っていた時期ですよ。
オグリはJCでホーリックスの2着だったけど
あれが最高と思っていたファンは多い。
「テイオー勝ったか。おめでとう。すごいね」でそれで終わりだわ
俺もそう思ってたし、テイオーはオグリを超えてないよって

オグリの下にテイオーもブルボンもいるんだよっていう時期だから
だから一部の人が言ってるように
テイオーのJCなんでどうでもいいです
歴史を振り返ればテイオーのJCは
凄いことなんだけど当時の空気は「オグリ」がまだいるんでこんな感じ

トウカイテイオーと言えば
テイオーvsマックの対決がほんとに
国民的関心だったと思う。
そういう意味でウマ娘の2期は秀逸な作品です。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:54:16.21 ID:RahZ0FPNa.net
一期の娘は田舎から上京してきた名もなきウマ娘ってことで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:54:45.15 ID:/o0mvyBWd.net
JCおじさんに対抗してJCどうでもいいおじさんも出てきたのか
対消滅したらいいのにな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:55:44.06 ID:BG0r73zEK.net
>>814
白い褌ひきしめた若衆に白い雪が舞う
祭り祭りだ祭りだ豊年祭りー♪

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:55:54.39 ID:Eop8AMAi0.net
スカウト失敗したらただのセクハラで終わるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:57:42.77 ID:eEURiMpLp.net
マックイーンとテイオー、ラストのシーンは両者引退した後なのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:59:21.55 ID:5FBWU+D50.net
後はゲームの方で満喫するか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:59:41.38 ID:zuxqHHbD0.net
>>866
テイオーの的距離は2000mとか言われてたけど
実際に最強レースぶりを発揮してみせたのは、
JCにしろタービーにしろ、いずれも「東京の2400m」だったという事実

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:59:42.04 ID:iDTsLpnmr.net
販促ネタアニメに真剣にダメ出しするって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 18:59:53.67 ID:eL24+F/Hd.net
>>872
はた迷惑だ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:02:59.88 ID:j5jVazqM0.net
>>866
では右回り2400だったら?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:06:12.99 ID:J41kNmpT0.net
SSRマチタンは最初からトレ効果5%あるけど根性カードなのがネックだな
EPアップするし可愛いから入れてるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:06:14.87 ID:xetCoPGV0.net
全話見終わってアニメ制作陣が一番描きたかったのはツインターボオールカマーだったんだなあと言うのは感じた
ぶっちゃけその後のストーリーは惰性で作ってたと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:09:19.95 ID:LRdlCryU0.net
それにしても3年間売り上げゼロのゲームでこの作画
既に一月で100クールぐらい作れる売り上げ稼いだ後に作られる3期はどうなってしまうんだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:09:41.53 ID:tIOvY0do0.net
テイオーとマックイーンのヘンテコなラブストーリーになって、最後は、愛は勝つみたいになってるし
なんの話だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:09:42.70 ID:WFTjKXjy0.net
いつものキチガイが暴れてんのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:09:48.42 ID:QRZCtQVr0.net
>>882
流石にそれはないと思うが
まあでも作ってる方も色々のりに乗ってたなあと感じるのはライスとターボの回だよね
あとテイオーが観客席で見てた菊花賞の走ってるウマ達誰もムーリー言わなかった演出が最高でした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:10:31.69 ID:jC3V0hOK0.net
いま最終回見終わった、、
テイオー勝てて良かったねー!頑張ったよー!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:11:06.24 ID:J41kNmpT0.net
個人的に10話より8話の方が感動できた
オールカマーは史実知ってると追いかけなかった奴らが馬鹿だなって結論になっちまうからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:11:45.25 ID:fh67egsR0.net
>>854
史実だとライスシャワーもこの後故障、引退考えるからの復調、復活劇(95春の天皇賞)がある。
ビワハヤヒデも故障で夢の兄弟対決が幻に消える。
もし故障無ければ、っていうif世界を見てみたい馬が多すぎる、この頃は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:12:47.69 ID:85lG7MUA0.net
>>880
右回り2400mのGTが存在するならグラスワンダーはGT5勝馬になれた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:16:04.30 ID:Tm+hQwj70.net
ビワハヤヒデさすがに出番というかセリフなさすぎだろ
最大の好敵手だったはずだぞ無能製作者

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:17:00.91 ID:VZlx93wed.net
>>328
髪の毛を多くして顔がデカイように見せてる感

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:17:29.91 ID:ObOtl1gca.net
テイオー未出走でテイオーがいたらと世間から言われて、そんなこと言わせないと走った二話
一年休養空けで勝てるわけないと言われたテイオーの勝ちたいのは僕だと走った最終話
そしてライス関係を見ると、二期の最大のライバルは世間の風評だったのかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:18:26.12 ID:9oU+9DcE0.net
キタちゃんダイヤちゃんの入学に合わせて
マックイーンが生徒会長、テイオーがウイニングライブ指導のトップとかダメだったんかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:18:28.82 ID:eEURiMpLp.net
ターボ師匠のオールカマーってギベオンがデアリングタクトに勝った金鯱賞みたいなもんでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:18:56.82 ID:asX9a7ab0.net
マックイーンは芦毛伝説の継承者なのね
芦毛伝説の始まりは誰ですか?
オグリキャップなんですね
オグリ→マック→ビワ こうやって芦毛伝説・オグリ伝説が
継承されていったんですね
従って
テイオーのJCなんてどうでもいい
(オグリに関係ないでしょ)
言うほど喝采をあびることではないです

注目されたのは
「マックvsテイオー」です。芦毛伝説のマックvs新時代の旗手ですから
ほんとに盛り上がって国民的関心だったんです

何度も言いますが
テイオーJCは凄いことだけどどうでもいいです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:20:32.09 ID:zuxqHHbD0.net
>>881
正直いってウマ娘の影響で、自分の中で「マチタン」呼びが定着してしまいそう・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:20:34.49 ID:J41kNmpT0.net
>>894
アプリだとイベントストーリーとサポカイベで制服キタサト出てくるからね
サザエさん時空が一番いいと思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:20:55.41 ID:UCuGSw/X0.net
>>889
ここ4年ぐらい競馬歴の私の感覚だとドゥラメンテぐらいかなーG1取って故障して終わる馬って
管理技術の向上とローテ間隔をあけてるせいか

アニメで泣いたのって、ツインターボ前は何だっただろ
白箱、宇宙よりも遠い場所、メイドインアビス、あたりか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:21:34.00 ID:/o0mvyBWd.net
>>893
ウマじゃなくて風評が敵なのは悪者ウマがいない意味でも上手い作りと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:22:10.86 ID:/o0mvyBWd.net
おっと立て行ってみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:22:24.84 ID:fh67egsR0.net
>>886
まぁ2期の主役二人より、脇のウマ娘の印象が強いってのはあるね。
ライスシャワーミホノブルボンツインターボ、マチカネタンホイザやナイスネイチャ、ラスボス枠のビワハヤヒデなど

>>891
ナリタブライアン主役の何期?かの時はもっと出番もセリフも増えるよきっと。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:24:30.91 ID:eEURiMpLp.net
もう3期難しそうだなこれ
誰を主役にするんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:24:43.10 ID:/o0mvyBWd.net
立てれなかったので>>910次スレ頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:25:02.21 ID:tIOvY0do0.net
>>896
ここに書いているだろ
トウカイテイオーは世界一と
https://i.imgur.com/aovluQW.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:25:11.07 ID:p96TeqQJH.net
むしろ何期でもやってくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:25:28.32 ID:3tmdVCZ5d.net
いわゆる芦毛伝説のはしりはタマモクロスvsオグリキャップの頂上決戦からだけど
8大競走初の芦毛の勝馬はメジロアサマかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:27:02.70 ID:cAwx9a4+0.net
最終回見てきたけどナイスネイチャ回だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:27:49.85 ID:TN5xvYc9x.net
まぁ 許可があれば70年分の原作あるから
面白いかはわからない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:28:24.66 ID:PeyrprHr0.net
>>896
結城江奈さん乙

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:28:57.78 ID:mgqZC43B0.net
>>823
結論
ライスは弱メンタル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:29:29.70 ID:xetCoPGV0.net
ぶっちゃけ一番アニメの主役らしい人生歩んでたのはサンデーサイレンスだと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:29:57.22 ID:UCuGSw/X0.net
>>900
上位3名で仲良くライブやるしな
スポコンに必要なのはライバルであって敵ではないのです

まぁどの馬娘にも元ネタの所有者がいるからリスペクトが必要、という縛りが結果いい作品につながった気もするw

キャラ、テーマ、ドラマ、レース、ライブ、すごくいいアニメだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:30:04.65 ID:J41kNmpT0.net
94年で言えばビワ ブライアン バクシンオー ヒシアマ フジキセキはいるし ビワの宝塚はネイチャもタンホイザも出てる
有馬に関しても1着ブライアン2着アマゾン3着ライスでターボもネイチャも出てるからな
95年からはマヤノ中心で出来るしマベサンとブライアンはいるから本当にあとローレルだけ居れば話作れる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:31:20.49 ID:Al1vh/C3x.net
求めること
・ビワハヤヒデの頭修正
・どうしたブラザーズ実装
・ゴルシ主役作品

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:31:22.72 ID:zuxqHHbD0.net
>>903
なんか知らんけど採取泡見てた人は
すでに大方キタサトが三期の主役だと思ってる人多数じゃないのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:31:56.50 ID:UCuGSw/X0.net
>>912
伊能歩的な意味ですかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:32:37.92 ID:V+TQfhSO0.net
この世界ってウマ娘と人間の男性が結婚してウマ娘が生まれることもあるらしいけど
その男性とウマ娘はウマが合ったんだろうね
ウマ娘の方はとってもウマナミなのねと思っただろうね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:33:07.32 ID:J41kNmpT0.net
最後に制服キタサト出したのはむしろアプリ宣伝用だと思うが
今やってるイベにがっつり絡んでるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:33:14.34 ID:mgqZC43B0.net
しつこいギャグしか思い出せない最終回って何?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:33:20.78 ID:UCuGSw/X0.net
>>916
540キロのマッチョタフネスだし
ロリきたちゃんが巨乳美人になっている変化を楽しみにしてたw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:33:24.63 ID:BhAITi3C0.net
ルドルフの産駒は気性難で大成しないのが多い
洋芝が使われる中山や阪神での勝率が比較的良いのでルドルフのパワーはある程度受け継がれるようだが
後はスピードかスタミナのどっちかが受け継がれたら運が良い、みたいな(パワー、スピード、スタミナ全部受け継いだ例を俺は知らない

ルドルフが出たのはパーソロンの晩年なので、ルドルフも晩年に最高傑作を出したかもだが(ルドルフの気性・性格的にも)、現実的には功労馬に

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:35:42.33 ID:mgqZC43B0.net
スイートルナも柵タックルで事故死してるから全兄弟を作りようもなく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:36:45.57 ID:wuAVWqgda.net
トレセン学園は入学する事は出来ても卒業する事は出来ないのだ

キタちゃんサトちゃんが入学しても依然としてマルゼンママは君臨してるし、テイオーはカイチョーを追っかけているのだはっはっは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:39:12.11 ID:BhAITi3C0.net
現実的には、じゃなくて現実には、でした失礼

>>923
ルドルフの上の兄弟はいたけど、これまた気性難で大成せず
引っかかるか、走る気無くすか、っていう……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:39:22.35 ID:Al1vh/C3x.net
次回作主人公候補
・残りのスピカのメンバー
・オグリキャップ
・(あえて)スペ
・会長
・幼女二人

くらいしか思い付かん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:39:34.43 ID:G31LxhPs0.net
キタちゃんの入学は3期への匂わせか
今度は自分が誰かの憧れの立場になっていく、というシメなのか
よく分からんね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:41:15.57 ID:xetCoPGV0.net
>>917
いや単純に買い手も付かない足の曲がった血統も良くない馬が良血エリートライバル馬を下して二冠馬や年度代表馬引退後には一つの国の血統図を塗り替える大成功を収めるサクサスストーリーだからね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:41:22.03 ID:RRazgHUA0.net
アプリの宣伝アニメとしては成功したけどアニメとしては駄作だろ
根幹キャラおざなりにして無駄なシーン多すぎだし出す必要なかったキャラ多いわ
マヤノとかどこに消えたんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:41:48.24 ID:9QXoL69/0.net
1期最後もキタちゃんスピカ入を匂わせて2期でロリ化していたんだ
3期は誰がロリ化しているかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:42:26.23 ID:asX9a7ab0.net
JCはエルコンドルパサーが勝った時から
日本が世界に通用すると思った

前年、エアグルーヴが頑張ったけど
ピルサドスキーにやられる。日本馬が強いと
思ったけど、ピルサドにやられたとき
「やっぱ世界は強い」って思った

翌年エルコンがホント強い勝ち方したんで
あれで世界の日本の競馬の見方が変わったと思う

あれから世界の馬は日本に来なくなった感がする
それと共に競馬ブームは終焉に向かった感がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:44:28.99 ID:eL24+F/Hd.net
ルドルフも厳しいトレーニングによって作られた名馬と言われてるね
その意味でテイオーは才能だけはルドルフを上回っていたのかもしれない
残念ながらその資質は子孫に遺伝しなかったが
異父系は和合性で不確実性が問題になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:44:35.07 ID:SRXXMqgp0.net
GYAOであと6日間二期全話見れることに気付いた
今のうちに目に焼き付けておくわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:44:47.94 ID:J41kNmpT0.net
マヤノは93年有馬の続きなら94年〜から始動でそのまま時系列続けて出来るのが大きい
あとテイオーと同室設定というのも絡ませやすいしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:46:10.55 ID:V+TQfhSO0.net
このアニメに出てくるウマ娘達って何歳かはっきりとした設定ってないの?
作中では何年ぐらい経ってるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:46:47.66 ID:/Tc1yz0p0.net
ゲームのプロフで中等部と高等部と不明(ゴルシ)で分かれてはいる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:46:48.53 ID:wZNVAK0L0.net
制服着ても違和感の無いくらいの年齢だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:46:52.44 ID:BhAITi3C0.net
ルドルフの場合、ストライドの大きさも受け継ぐみたいだし…(ディープより大きい

ストライドが大きいと速く走るのには向かないみたいだから
使い所が限られるという……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:48:23.02 ID:UCuGSw/X0.net
>>935
正直言うと1期の有名馬をいっぱい出す為に世代無視ってのが若干足を引っ張ってる気がする
当時は私も妥当だろうと思っていたけど
今回のトウカイテーオーとツインターボみたいにドラマを考えれば行けるって今なら思える

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:52:41.00 ID:pKu/iOTA0.net
次スレはアニメ2板に立てようか
こことお別れするの悲しいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:54:18.32 ID:z16m+5O6d.net
>>940
ルール上は最後の局の放送が終わるまではここじゃなかったっけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:54:57.44 ID:cRZVN5apa.net
岡部の「他の馬に負けるくらないならテイオーに負けた方がいい」を再現してほしかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:56:55.68 ID:HWnE6nI2a.net
>>724
実態にゆるさないおじさんに怒られるよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 19:57:04.04 ID:pKu/iOTA0.net
>>941
そうなんか 知らなかったわ
ならいいのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:00:37.46 ID:mgqZC43B0.net
たらればだけどテイオーの同配合全兄弟(娘ならメジロと配合)がいたらまた違ったサイヤーラインが残ったかもなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:00:48.43 ID:W7laLiYf0.net
感動ポルノ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:02:17.31 ID:7TcC7N/70.net
ウマ娘ってサイヤ人に近いのか?
大食いな要素も含めて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:02:42.95 ID:pKu/iOTA0.net
>>946
アンチスレで頼むよ
KD027081051163.ppp-bb.dion.ne.jpくん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:02:51.74 ID:YNNkgGjv0.net
今日ので最終回だったのか
てっきり次回一緒にレース走るんだと思ってたけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:02:54.21 ID:vROcmUsva.net
エアグル姉さんのマッマは会長の一個上なのにセレブおばさんみたいになってるという現実

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:03:24.23 ID:HWnE6nI2a.net
>>946
うすげまん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:04:17.60 ID:vROcmUsva.net
ん?アニメ2に立ってるスレ?
ないなら行くか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:06:44.43 ID:jVTRWi2f0.net
2期覇権だったわ
正直1期は劣化マキバオーの萌えアニメとしか見てなかったけど、2期は完全にウマ娘の評価を変えたわ
主役以外のウマ娘もきちんと描いてすごいドラマだった
ウマ娘で泣くなんて1期のときは思いもしなかった
ターボ回とマックイーン挫折の前回の話は号泣して見てた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:07:27.58 ID:sbcTrMcy0.net
>>810
ネイチャはもう嫁だし、マチタンも分かるし
チケゾーもなんとなくありそう

でもここで三番目に抱きつきに行くパーマーが本当に良い奴だと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:09:40.33 ID:X7xcwHKf0.net
レース終わった後急に踊り出して驚いてしまったが、そういやそういうアニメだったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:11:42.35 ID:vROcmUsva.net
ウマ娘 プリティーダービー Season2 283R

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617102434/

さあ、旅立ちの時だぞお前ら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:12:17.42 ID:/Tc1yz0p0.net
>>949
1期の最後に走ったでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:13:01.28 ID:pKu/iOTA0.net
サポガチャ10連二回やったらキタサンブラック来たわ
こんなに運を使うと1か月後がすごい怖いな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:13:04.60 ID:LWs77aUo0.net
なんjのスレやスマホゲームの板 昨日から急に雰囲気変わって殺伐し始めてて草
キタちゃんのサポカがあまりにも人権レベルに強すぎて
引けなかった人や完凸するつもりだったけど爆死した人の怨嗟の声が漏れだしてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:15:02.00 ID:/Tc1yz0p0.net
完凸って諭吉何枚よ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:15:33.52 ID:pKu/iOTA0.net
>>959
北島三郎人権キャラだったのか
引き当てて良かった良かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:15:59.77 ID:W7laLiYf0.net
なんか糖質湧いてんな
美容院のモブとかいちいちクドくて気になった
あんなん最初だけでええやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:16:57.38 ID:eWdVpIOmd.net
キタサトは最終回からのアプリイベントだから3期の線は薄いと思う、なにせ他の同世代近世代のウマ娘化が全然進んでない
やっぱ3期はナリタブライアンだと今も思ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:17:35.03 ID:/Tc1yz0p0.net
モブのせいでレース間延びしているように感じたが実際はあれくらい時間かかっているのかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:19:19.00 ID:LWs77aUo0.net
>>959
完凸費用目安
なおツイッターには完凸報告、フレンド募集ツイがゴロゴロ上がっている模様
200連(6万円)で4枚以上引く確率
→1.87%
400連(12万円)で3枚以上引く確率
→32.33%
600連(18万円)で2枚以上引く確率
→80.16%

>>961
スピード練習に居座ってステータスモリモリ上げてくし
ヒントくれるスキルは強いスキルばっかだし
固有スキルは競技場必須レベルの強さだし無凸でも強さ体感出来る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:20:03.20 ID:W7laLiYf0.net
キタサトが主人公になったら会長らが押し出されるから世代交代にしては早すぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:21:30.22 ID:X7xcwHKf0.net
>>963
スピカ以外からやるかなあ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:21:45.41 ID:LWs77aUo0.net
キタサト主人公最大の障害は史実前提だと同期やG1走るライバル馬が全員架空ウマ娘になるけど
話作れるの?って問題がある 

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:21:55.33 ID:sbcTrMcy0.net
ネイチャ推しなのはネイチャが看板やってる引退馬協会の絡みもあるかも
アニメの収益の一部が寄付されてるみたいだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:23:13.62 ID:/Tc1yz0p0.net
アプリで活躍させる分には問題なさそうだけどね
育成シナリオはモブだらけにするかいっそレジェンド時代に飛ばしてしまうifとかで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:25:25.49 ID:0E8T+d5a0.net
>>956
乙です。

遠い記憶の彼方だったテイオー復活劇をアニメで追体験させてもらってしみじみといい作品だったなと思う。ここで書いても誰も読んでないだろうけど、製作に携わったスタッフやキャストの皆さんに心からお礼を言いたい。

ありがとうございました

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:25:44.68 ID:eWdVpIOmd.net
キタサトは同世代が下手すりゃ現役だし、少なくとも種牡馬や繁殖牝馬としてほとんどが現役
馬名使用許可交渉難易度が20年30年前の名馬達とはダンチ
せっかく許可通ってる名馬がたくさんいる世代(時代)がいくつかあるんだから、その近辺の世代でやったほうが物語も深く作り込める

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:26:59.06 ID:lAPT7IG90.net
最終回よかったわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:27:12.08 ID:O/3Nvsr70.net
まさに今日から始まったゲームのイベントでキタサト入学後の学園生活やっとるしなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:28:00.15 ID:pKu/iOTA0.net
Twitterのトレンドも凄いことになってるな
キタサンブラックがまだいる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:30:42.68 ID:Ly7+k3QTd.net
テイオーの最後は真っ白な灰みたいに燃え尽きて
マックイーンがお疲れ様、ゆっくり休もうエンドにすれば良かったのに
レース単体だと勝ったのにライスやターボに及ばなかった気がする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:31:54.38 ID:LWs77aUo0.net
アプリリリース前日(2月23日)ぱかラジ youtube最高同時視聴者約2万人
アニメ最終回前日(3月29日)ぱかラジ youtube最高同時視聴者約18万人
単純にアプリリリース1か月で注目度が9倍になったというフィーバーぶりを如実に表した

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:33:10.04 ID:wZNVAK0L0.net
オリジナルかも作品でこれだけ盛り上がるのも久しぶりな感じする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:33:16.87 ID:j5jVazqM0.net
>>890
答えになってねえw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:38:03.02 ID:lt+QG8am0.net
僕の推しはレリックアースちゃん!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:38:25.99 ID:AuGYxC02a.net
>>871
さぶちゃんが転生したウマ娘でいいよもうw
>>956
乙ヲカケル。これで移動か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:48:46.41 ID:ZNll5G/f0.net
トップガンはアプリの初期キャラだからアニメでも少しだけ出番を上げただけだったか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:49:35.39 ID:zuxqHHbD0.net
>>976
テイオーは東京競馬場で引退式やったし
その時に田原騎乗してラストランだったし、真っ白に燃え尽きたって印象は全然ないかな

引退後はマックイーンとともに繁用先の社台でともに観光施設立てて、その前の放牧場で観光馬みたいになってた二頭
テイオーみて競馬界に入ってきた人も多いらしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:50:29.08 ID:LWs77aUo0.net
アプリより
これはほんの1例でサブちゃんネタが盛りだくさんの模様
https://i.imgur.com/4U73tj7.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:54:43.76 ID:Gk6ztm71d.net
>>955
2期でまともにウイニングライブやったのは1話以来じゃなかろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 20:55:47.56 ID:6XrlqQk60.net
とりあえずアニメも終わったことだしネイチャをすこれ
https://i.imgur.com/Z6KBuDp.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:02:41.49 ID:2wkDDJW60.net
次はバクシンオーでお願いします

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:03:40.29 ID:Gk6ztm71d.net
3期は前編後編の一人2話構成でスピカやカノープスのウマ娘達をオムニバスでやってくれてもいいのよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:04:41.33 ID:7fqbrDyS0.net
さよならアニメ板

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:05:28.64 ID:EekYXgkY0.net
競馬版に帰りたいが今規制中や
わいどこへ行けば・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:08:51.99 ID:oo8rSHQO0.net
アニメ2に移籍か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:10:19.84 ID:XVBRTGc20.net
俺はいつかここに帰ってくるぞ
その時はシンデレラグレイかウオダス編かキタサト編でな!(絞りきれてない)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:13:35.00 ID:BlE5WFmlM.net
>>956
2たておつネイチャン!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:13:52.12 ID:lt+QG8am0.net
会長無双編(ちょっぴり負けもあるよ)で

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:15:01.10 ID:EekYXgkY0.net
トップガンでもいいけどレースシーンを描き込めなければ陳腐に終わってしまう
ウマ娘には1つ以上は名エピあるから(ウララ除く)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:15:14.23 ID:BlE5WFmlM.net
ションボリルドルフは一寸・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:15:36.94 ID:rohlp8vra.net
また帰って来るぞぉ〜!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:15:46.76 ID:MowgLC8J0.net
第3期は是非とも杉本さんに特別出演してほしいな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:15:50.64 ID:BlE5WFmlM.net
アプリのウララなら劇的エピあるやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 21:16:00.42 ID:4TC8WAzu0.net
>>68
エクスアームがアップを始めました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200