2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part72

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 01:31:25.28 ID:6QZLWjXDa.net
なぜかオーストラリア訛りになる生駒隊

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 01:38:10.94 ID:bopPnofD0.net
プンジャブ エッグプラント!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 02:16:41.15 ID:Yh5hJERK0.net
カナダ人のファンがいるならば「カナダ人設定」はよろこんでいただけるのだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 05:17:34.88 ID:NK3ptMzQa.net
>>694
せやな、ナスカレーやな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 11:37:00.52 ID:OtOKgn4Md.net
グッズ出水とか風間ばっかだなぁ言ってたら突然の荒船で草ぁ!
一応2期の最終回辺りで出番あるかな、帽子外して誰?てなるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 11:39:37.81 ID:rT/0mSzC0.net
イタリア訛りの英語は関西弁って昔SNKさんが言ってた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 11:48:19.04 ID:NK3ptMzQa.net
スペイン語とポルトガル語が標準語と関西弁の関係に近いんだっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 12:03:57.89 ID:PMGOQqNha.net
>>696
海外でもともとカナダ人はすかしてて変みたいなイメージがあるらしく
カナダ人設定は妙にイメージが重なって笑いのポイントになってるそうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 12:45:00.26 ID:V6sgHpub0.net
海外では揚げせんの代わりに
マカロン食う? とかになってるん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:04:49.57 ID:F8US8AvR0.net
マカロンは女子力ありすぎでしょw
そこはフライドポテトかドーナツがそれっぽいのでは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:11:41.75 ID:Au8Yfp5k0.net
揚げバター食う?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:25:51.66 ID:Z+NxwNOUM.net
フェイ「缶詰食う?」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:33:25.73 ID:6UxTzcjRa.net
フィッシュアンドチップス食う?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:33:43.55 ID:NK3ptMzQa.net
マカロンは言うほど美味くない疑惑

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 13:45:35.16 ID:kekWtSpyd.net
フライドチキン食う?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:17:35.17 ID:dFEL8vZ70.net
英語版を少し読んでみたことあるけど、英語だと日本語のちょっと面白いニュアンスみたいのなくなっちゃうなと思った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 14:29:28.88 ID:f+VNMgeQ0.net
ディスカバリーチャンネルは良かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 15:27:20.62 ID:ZMsz8TEO0.net
そこはまあ仕方ない 翻訳大変そうだし
王子のあだ名とかめんどくさそう
クーガーはku-ga-になるのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 15:40:32.47 ID:vov5x3ON0.net
普通にcougarだろう
今思ったけどもしかして空閑→クーガーだけじゃなくて、ユウマとピューマもかけてるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 17:58:38.51 ID:dFEL8vZ70.net
英語版だと先輩とかさんはすべて省略
修が年上をガンガン呼び捨てにしてるのでやっぱり違和感ある
英語でそれ付けたら訳わかんなくなるだろうから全省略なんだろうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 18:51:25.17 ID:ic+abrV/d.net
>>705
いいえ。
わたしは遠慮しておきます。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:17:38.82 ID:PHbyWW1F0.net
>>713
Hey Kido!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:28:37.94 ID:Cdqu3d470.net
英語ってキャラの個性を殺すよな
一人称にしても僕、俺、私、我、吾輩、小生、朕とか色々あるのに英語にすると全部「I」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:33:08.50 ID:dFEL8vZ70.net
>>715
マジレスすると城戸司令はCommander Kido

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:48:38.66 ID:iv7Zcf1+0.net
>>716
フランス人なんか「英語は言語じゃない記号だ」とか言ってるぞ
まあイギリス英語(と言う言い方自体イギリス人は嫌うが)だといろいろありそうだがな
貴族様がいる世界の言語だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 19:55:43.40 ID:JVA8x3Mwa.net
>>716
カタカナ、ひらがな、漢字の違いでもキャラやニュアンス変わるしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:02:19.41 ID:9sINq6aW0.net
日本の漫画やラノベの英訳って難しいらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:07:22.10 ID:P7NOCTyR0.net
ワートリは漫画だと一人称も漢字ひらがなカタカナでキャラ付けしてるよな
映像だとその辺表現できないのがもどかしいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:35:09.62 ID:kyJSSUmn0.net
>>707
マクドのマカロン結構好き

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:38:37.49 ID:kyJSSUmn0.net
>>703
あげせんの形から無理やりワッフルにされたりして

と言ってからヒーローズのマシ・オカみたいだと思ってしまった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:53:13.49 ID:M++70ZiG0.net
普通に外人「〜san」って使ってくるけどな
「senpai」もそのまんま訳して良いと思う
漫画読む外人はそれくらいわかってるだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:35:59.04 ID:WiK8z04q0.net
「…絶対的エースもいます。エースに頼るチームではなく、エースを活かせるチームにしていって欲しい」
某駅伝のチーム分析にこんな言葉が…どこかで聞いたような。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 21:57:05.10 ID:iv7Zcf1+0.net
>>720
当然逆もな
言葉の持つ概念自体が違うからどうにも訳せないこともありそう
例えば「昨日」は「last day」だが過去がなんでlastなんだと思う
日本人のイメージだとlastは「最後」だからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 22:19:51.32 ID:3jRbeJPir.net
駅伝にサポ専とかないだろうしどうするのが正解なんだそれ
教えてくれ木虎

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 22:30:48.10 ID:F/K82CMt0.net
優しくされることに慣れすぎちゃった修がいる〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 22:41:43.19 ID:Au8Yfp5k0.net
海外ドラマとか映画でもあっちではギャグや掛け言葉なんだろうなって思える部分はたまにある
日本語訳にすると全く面白くないけど

>>727
まず敵に見えない色のワイヤーを張ります

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:03:12.67 ID:Cdqu3d470.net
日本語訳されて解釈違いっつーか変に個性的なキャラが付与されちゃうパターンあるよな
ハリー・ポッターとかが有名だけど
校長ダンブルドアが「わしは〜じゃ」ってジジイ口調なのは違和感すごい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:04:40.78 ID:dFEL8vZ70.net
>>724
上の名前で呼ぶか下の名前で呼ぶかの違いとかはそのままなので、そこにさんや先輩もそのまま付けてったらややこしいから省略もやむなしとは思った
烏丸だとKarasuma, Torimaru, Kyosuke と3種類もあるし
しかし英語だとなんでKarasumaがTorimaruになるのかわからんだろ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:12:52.99 ID:ZMsz8TEO0.net
つまり太刀川さんも英語版になると賢くなる……?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:18:17.17 ID:eF5rrs8o0.net
まぁTorimaruは太刀川のせいだしな
どっちにしてもDANGERはダンガーになりそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:18:46.49 ID:veaMjYUB0.net
今でも賢……そうに見えるよ!
餅は英語でもMochiなんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:24:46.91 ID:eF5rrs8o0.net
Karasuma Torimaru KyosukeってTorimaruの部分がミドルネームみたいでなんかかっこいいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 23:41:36.45 ID:GWjVx3HQa.net
香取ちゃんのグッズ少ない
もっと出してくれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 00:13:44.55 ID:4XWgj4fE0.net
主に葉っぱ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 00:19:16.04 ID:bE/e3NQs0.net
>>734
餅はmochi とあるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 00:28:58.82 ID:bE/e3NQs0.net
ぼんち揚げはBonchi fried rice crackers って書いてある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 02:31:33.36 ID:HRe4QA1T0.net
Wikipediaさんによると餅はmochigome から作られるJapanese rice cake

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 03:51:41.26 ID:424bGtIR0.net
二月下旬くらいに英語で描かれたとりまるのあだ名解説みたいなのにばちぼこコメントついてた気がする
今なら知ってる人いるかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 07:13:44.85 ID:n1Ik1sW10.net
香取とかゆうムカつくガイキチイラネ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 11:14:41.44 ID:FWDe4ZSz0.net
>>740
餅はケーキだった?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 11:30:28.17 ID:bE/e3NQs0.net
月餅はmooncake だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 11:50:33.78 ID:pufI+HlPd.net
香取のスケールフィギュア欲しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 15:45:09.83 ID:vAImdI1fF.net
何に使うんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 16:12:46.21 ID:Uh+ldqeSd.net
ごはんたべるためだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 16:58:15.64 ID:DxGKo1xc0.net
ちょいちょいランク戦をゲーム化してくれって話題出るけどホントにゲーム化されたら俺もどハマリする自信ある
システム的にはまさにこういう感じだわ、これは有志が作ったものらしいけど天才すぎる
https://youtu.be/fwAFc0UweJA

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 17:01:41.75 ID:87JU8iZz0.net
アンチャーテッド2,3とラスアスのマルチにはまった自分としてはこういうのめっちゃやりたいワートリで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 18:11:29.31 ID:EwARc9JhM.net
>>747
オカズか…納得

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 21:48:55.87 ID:vkL6xkkn0.net
明日は25:55から
変則的だねえ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 21:52:00.67 ID:MCgK/8SQ0.net
ユーマがまた悪役顔してる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 21:56:03.21 ID:th147qSm0.net
>>748
ゲーム化いけるんじゃないかと思うんだけど
海外じゃあまり知名度無いから予算かけられないだろうし
実際はしょぼいガチャゲーが精一杯なんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:01:06.12 ID:rYki7cc3a.net
アニメ1期35話のアフト撤退後の空が本当綺麗だわ
あの辺の原作にない補完シーン結構好きなんだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:02:48.68 ID:5pjErSc/0.net
遊真の顔って意外と安定しないよな〜
1期でも1話の中で目のハイライトがあったりなかったりするし
アシタノヒカリで口パクしてる顔が1番好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:17:33.33 ID:pMv6D2gp0.net
遊真のハイライトは原作のカラーもあったりなかったりしてるからね あしせんの絵柄って結構ムズいよなー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:24:21.17 ID:dt6dJfvc0.net
スタッフ「んほぉ〜冷酷ショタな遊真たまんね〜」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:24:21.54 ID:OuKvJ1msd.net
こだわり出すとゲームで再現出来ない要素が多すぎるからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 22:25:53.21 ID:dt6dJfvc0.net
そういやチカに何かされてゼノ様脅す遊真は再現性高かったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 23:08:38.56 ID:9iFdkePZ0.net
>>753
おはじきみたいなソシャゲのワートリ昔遊んだけど
くそつまんなくて泣いたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 23:27:47.78 ID:gYHy2An00.net
>>748
これ努力は凄いけどゲームとしてはクソつまらんだろ
シールドや弾トリガーの操作を再現するのは不可能だろうけど
簡略化したらしたでタイミング合わせてボタン押すだけのクソゲーだし
このまま進化しても良くてガンダムVSもどきにしかならんよ
オペレーター視点で指示出すRTSのがまだ楽しそう
どのみちキャラの強い弱いがハッキリしてるからコストとか再出撃の概念入れる必要あるだろうけどさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/26(金) 23:31:19.31 ID:AamHUfEDr.net
エクバ擬きでいいからやりたいです…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 01:07:22.58 ID:blVRfLAJ0.net
>>747
香取の首人形がご飯ふうふうしてくれる、みたいなの想像してしまった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 05:58:57.70 ID:qrx9z4ZB0.net
放送日age

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 09:34:57.94 ID:KLdWef9K0.net
>>763
Fu-Fu-香取ちゃんか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:01:42.61 ID:JuxiQNEV0.net
もぎゃあああ もぎゃあああ で呼び出す
香取ちゃんの着ボイスはよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:32:01.55 ID:xa/hdOn60.net
2ndシーズンでLINEスタンプつくるなら、もぎゃああああとナスカレーは入りそうだね
レギーあたりはスタンプ作りやすそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:33:30.15 ID:BF11lBb4a.net
分割らしいけど2クール目はいつ放送されるか決まってる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:55:03.67 ID:afzEitjVM.net
分割なのかもっとしっかり続けて放送してほしいな
でも掲載誌変わってから原作見てないけど
掲載誌や原作者の執筆スピードにもやっぱり話のストックないんだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:18:29.04 ID:0WOwILSu0.net
>>769
まあ月1連載で20〜40ページだからなあ(しかも1回落ちたし)

ただ原作読んでないのはもったいないぞ
とりあえずガロプラ戦のその後の決着はついたし
最新23巻がほとんど直近の連載までカバーしてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 11:50:17.30 ID:DEOW2uhgM.net
>>769
今期2クールやったとしたらもう連載分が3回くらいしかない感じだったはず
小説原作なら漫画を追い抜くとか漫画連載分ギリギリまで攻めるのも出来るが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:04:47.68 ID:W39+2rU00.net
第6弾PV遊真のほう新映像よく動いてたな イコさんと遊真の戦い楽しみだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:31:07.03 ID:afzEitjVM.net
>>770
>>771
やっぱストックないよね
アニメのおかげでワートリ熱が再燃したからコミックで続き追ってみる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 12:45:21.66 ID:VqOPaHS30.net
予告第6弾見たがみんな強者感出てていいな
三雲さんバージョンがただの見返り隊長になっとるがw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 13:38:15.94 ID:hII85p6n0.net
>>769
ストックもそうだけど東映の人員の都合もある
長期アニメ4作(デジモンはぎゃろっぷと共同だけど)に映画とか色々あるから人員の余裕が少ない状態
特に今はコロナもあるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 14:44:07.84 ID:sJjitKFU0.net
やっと書き込めた?
映像良かったね今夜楽しみ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 15:43:33.98 ID:drwCXmfs0.net
明日は3期の時期の情報は出ないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 15:59:27.42 ID:W7kGzg+Zd.net
原作追いかけるならタイミング的に今はかなりちょうど良いはず
コミック最新巻の続きが今月号掲載で1週間ちょっと後に来月号発売

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 17:19:36.15 ID:jczRbAGL0.net
4月2日(金)発売!!なんだから1週間切ってるぞ>>778

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:03:19.71 ID:RAqGMmDk0.net
深夜にチラッとみて興味出て一期からアマプラで見始めたけど初期の作画って微妙?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:10:18.40 ID:VoW0UY5r0.net
まあ微妙だよ、東映も資金も人材もケチって始まった
枠が日曜の早朝6:30だったしその時間帯のせいで
4歳まで視聴層に入れて作れなんて注文きてたそうだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:12:52.01 ID:W39+2rU00.net
子供向けアニメとして作ってたからなあ…
途中から軌道修正しようとしてたみたいだけど制限多かったみたいだし深夜に切り替わってよかったよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:16:36.82 ID:LZjipHbr0.net
4才でもわかるアニメってアンパンマンとしまじろうしかなくない?
無茶言うなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:26:02.51 ID:xa/hdOn60.net
アンパンマンも首飛んでるし似たようなもんだろって感じだったのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:28:43.03 ID:/j1HoDEo0.net
やや世界観がハードな変身ヒーローもの(マイルドな仮面ライダー的なの)がやりたかったんだな、というのは感じた
アニオリ編はかなりそれが顕著

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 18:31:10.48 ID:zJAY8Fb7M.net
一期分はぶっちゃけ近所のツタヤとかゲオあたりで原作漫画レンタルするのが一番いいと思う
レンタルなら20冊で1000円ちょいとかだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 19:04:52.97 ID:JuxiQNEV0.net
2期が終わったら3期までの間にでも
どっかで1期の再放送すればいいのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 19:14:11.90 ID:UvIUKKcx0.net
2期前に再放送やったからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 19:28:27.48 ID:QE9/Ta7rr.net
今はコミックスと本誌がいい具合に繋がってるし
アニメもそこにいくまでの話だし追うなら今なんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 19:32:51.19 ID:sJjitKFU0.net
一期はなるべく断面とか身体損壊見せないようにしてたせいでくまの爆散シーンとかよく分からなくなってたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 19:44:17.79 ID:hII85p6n0.net
子どもにも見れるように作られてただけあって力抜いて見られてちゃんとわかりやすく出来ていたし
1期の作風も十分良かったと思うけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:06:21.78 ID:p/oVzNFY0.net
>>784
この発想じわじわくるな
自分も一期のアニメで興味持って原作勢になったから感謝はしてる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:12:35.29 ID:/j1HoDEo0.net
ドラゴンボールワンピースボーボボトリコときてワールドトリガーは明らかに客層にあってないから仕方ないね
アニメ化の時期も早かったし……
あの頃サンライズ東映ぴえろが通年ジャンプアニメ制作会社だけどどこでやっても不満が出たと思うわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:24:03.35 ID:/j1HoDEo0.net
最近改めて観たけど1クールに1-3回くらいは動きが良い回と顔がきれいな回があったし、遊真の声も合ってるし
アニメ1期は神とはいかなくてもいいアニメ化だったと思う
1期があっての2期3期だしね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:29:57.95 ID:iWT3+mB9a.net
元々原作絵が端正というかちょっとでも線を間違えると別人になっちゃうしアニメにするには難しい絵なんだよね
一期ももちろん好きだけどね
色彩は二期が好き
改めて一期を見てるんだけど三雲隊の隊服の色が断然二期の方がかっこいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 21:34:51.49 ID:AWEgCFT30.net
1期放送開始の1年前には企画立ち上がってたみたいだし連載開始半年ぐらいでアニメ化決定?
2巻出たあたり、原作もまだ方向性模索してた時期だしいくらなんでもアニメ化には早すぎたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 21:56:10.92 ID:E1aFSKdDa.net
○○の○○みたいな付け方のサブタイトル
プロフィールのアイキャッチ
レプリカナレーション
100倍の講座

この辺も1期の良さでもあったのに
何でやめちゃったんだ?
あと次回予告も何気に好きだった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:03:17.97 ID:dYt/R5QZ0.net
ターゲットがガキじゃなくなったからだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:03:42.14 ID:ij24vm1B0.net
王子のあだ名にはさすがに100倍解説必要だろと思ってる
あと真織ちゃんがマリオちゃんって呼ばれてるのとかアニメ組素でマリオと勘違いしないかフリガナ無いし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:05:01.25 ID:KLdWef9K0.net
ネームプレートも1期のが好きだったな
始まるタイミングで知り合いに勧められて週を追うごとに楽しみになってって原作買ったから2期は全体的にはパワーアップされてると思うけど1期にも感謝してる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:05:21.88 ID:SQwcVVEr0.net
2期と3期の間に100倍講座やってくれてもええんやで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:07:24.38 ID:E1aFSKdDa.net
>>800
確かに毎回名前が出てくる表示も1期のが良かったな
2期のはちょっと見づらくなってる気がする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:13:34.43 ID:/j1HoDEo0.net
ワールドトリガーサブチャンネルさん…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:25:47.52 ID:hII85p6n0.net
>>798
キッズアニメ感のあったサブタイトル以外は子供向けとかどうとかあまり関係なくないそれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:26:40.17 ID:E1aFSKdDa.net
BDとかで各話に100倍講座を特典で付けてくれないかな
香取隊柿崎隊生駒隊王子隊の紹介が見たかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:27:29.43 ID:tO3De+S2a.net
自分もあのネームプレート好きだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:29:18.63 ID:8TX2PmSZ0.net
名前表示、せめて新キャラの初登場時くらいには出してほしいな
生駒隊、王子隊はそれぞれ戦闘員は紹介されたけどオペ子はスルーだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:34:32.18 ID:5FbRi43+0.net
100倍講座はワートリの雰囲気と合わなくて苦手だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:35:19.76 ID:iWT3+mB9a.net
>>805
円盤予約の段階でかなり売れるとわかればワンチャンあったかもね
採算取れなきゃ修正はともかくあれやってこれやっては無理だろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:39:54.28 ID:b2L1eym7d.net
サブチャンネルのスタッフクレジット毎回あるの気になるんだよな
尺の問題でやらないだけで実は全話作ってたりしない?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:49:02.48 ID:rdPHjGm90.net
どうせ子供相手ならリリエンタールやってくれたらよかったのにな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 22:59:39.11 ID:/j1HoDEo0.net
>>810
マ?どっかで一挙放送してほしいなァ……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:30:23.96 ID:PQkENnTS0.net
上でサブタイトルのこと言われてるけど正直今の漢字2文字は短すぎて振り返るとき思い出しにくく感じる
せめて原作のタイトルに寄せてくれたらなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:34:21.87 ID:R2Yt+DqGH.net
原作は原作で無味乾燥なタイトルだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 23:48:50.28 ID:b2L1eym7d.net
原作の単行本副題はなんの話かまるでわからんからそこだけでも別につけてほしいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 00:41:44.20 ID:p84fvYnSa.net
4/13の午後4時にアベマで2期の一挙やるっぽい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 00:56:14.97 ID:cJenvq3ha.net
>>799>>807
橘高さんとかフリガナないと読めんわー
変換候補一発で出てくるから自分がアホなだけかも知れんが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 00:56:39.64 ID:q5r4zTQF0.net
プロレスが2本分かよ
ワールドトリガーは2本分やらないのかよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:23:02.68 ID:4PRPQ4FG0.net
>>816
良い情報サンクス 見るわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:28:58.30 ID:q5r4zTQF0.net
プロレス1時間かと思ったらクソドラマねじ込まれていたのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:31:40.67 ID:2qq5Va4U0.net
一時半でも結構きついのに二時は眠いなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:51:39.86 ID:CVcvc0Ak0.net
空耳おもろいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:54:35.41 ID:vvn2hLVf0.net
洋ナシ剥けよ、笑ったわw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:55:43.93 ID:yfi1XcM50.net
はじまるよー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:56:22.08 ID:yfi1XcM50.net
ヌマニメーションは遊真

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 01:59:11.07 ID:vvn2hLVf0.net
レプリカ先生の豪速球にいつも笑ってしまう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:11:59.47 ID:fcRMMy1I0.net
CM中にこんにゃくゼリーを飲む修

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:22:00.97 ID:CVcvc0Ak0.net
こんにゃく眼鏡ベイルアウトー!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:23:09.60 ID:T/vcq4KR0.net
今週も面白かったー
生駒隊長の決め顔だけでもおもろい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:23:16.84 ID:PpBrqroGH.net
水上落ちる→間髪入れずに生駒旋空じゃないとあかんやろなんだあの間は

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:23:42.97 ID:yfi1XcM50.net
王子はこまめに千佳にハウンド撃っておかないと
千佳が修を見捨てるようにみえてしまうし
鉛ハウンドの反撃で襲えるはずみたいにみえる

また派手尺か無意味に千佳ハウンドを上に上げた上に鋭角に曲がらせた?
ハウンドは極端な鋭角はよくない
バイパーとは違うのだよバイパーとは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:23:46.54 ID:yc2pKt+s0.net
今回作画いいけどいつもの感じとも違った
シンジくんがメンタルやられてるシーンみたいなホラーっぽい感じ
最後の旋空前の溜めの演出は好きだけどあんなぼーっとしてたらあかんやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:23:57.10 ID:MB/Ua8Ag0.net
攻撃の交差するタイミングはイイ感じだが
なんか最後の時間調整とかやり合ってない時の動きがのんびりしとるのがちょっとな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:24:40.02 ID:yfi1XcM50.net
>>830
三つ巴の緊張感で尺稼ぎした感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:24:56.14 ID:JKNsmew40.net
今回なんかテンポが微妙だったな
解説とかずっと途切れなくてなんか眠くなる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:25:50.09 ID:fwo9Itxa0.net
尺の都合で仕方ないんだろうけど
最後の睨み合いなんなんだw

原作だと水上が落ちた瞬間に、王子が即足切られるってスピード感ある流れなのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:27:49.12 ID:4PRPQ4FG0.net
やっぱイコさん無言になると怖くない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:28:35.88 ID:fwo9Itxa0.net
ランバ戦のうおおおおおを思い出したわw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:29:29.63 ID:q5r4zTQF0.net
>>830
本当にな
生駒があっさり空閑にやられるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:30:00.55 ID:KXR9lFBI0.net
水上は声と動きがついたら原作よりずっとかっこよく感じるようになった。
逸る生駒を抑えるとことか軍師っぽさ出てて良かったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:30:28.94 ID:PpBrqroGH.net
>>837
ちっちゃい子切ったらあかん顔だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:30:42.61 ID:4O+dKYzb0.net
最後のにらみ合い改変は原作だとイコさんと水上が離れたところにいて水上が落とされたら家越しに生駒旋空を撃ってたが
アニメだと水上が落とされた時にイコさんまだ水上と同じ空地にいたからそのせいだな
まあここは原作のほうがいつのまにイコさん道路側に移動したのって感じではあったが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:31:00.51 ID:MB/Ua8Ag0.net
たまに止め絵でごまかしたり
クラッチが狙撃受けるときスローモーじゃなくてコマ送りになっとるし
今時あんなの自動で補完効くだろうに

良かったと手放しで言いにくいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:31:08.53 ID:aZBI/Bh4d.net
なんであんな画面暗いの?
フィールドだけじゃなくて観戦室や作戦室も薄暗くてなんか気持ち悪いんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:31:46.97 ID:dVOyfQzt0.net
隠岐がカッコいいだけの隊になってきた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:32:03.56 ID:f8hUxqVR0.net
にらみ合いさせるにしてもスローっぽくして一瞬の攻防って感じに見せるやり方できるだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:33:13.33 ID:+oARD9mp0.net
先週に引き続きアクションはまぁ良かったけどキャラの顔がちょいちょい変だったなぁ
栞ちゃんは毎回怪しいカットがあるな
あと当真の顔もずっと違和感ある 瞳がデカすぎるんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:33:16.77 ID:2qq5Va4U0.net
変な間がちょくちょくある以外はまあまあ良かったかな
生駒旋空やっぱかっこいいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:33:33.17 ID:yc2pKt+s0.net
てかゾエさんの声受け付けんわ
酒焼けしたイキリ中年にしか聞こえん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:35:13.74 ID:p84fvYnSa.net
やっぱり実況となるとまったりボイスは迫力にかけるな
そういうキャラなのはわかるけど結構それで戦闘の迫力とかスピード感を落としてしまってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:35:18.59 ID:JKNsmew40.net
ゾエさんの顔やばくなかった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:35:41.83 ID:yc2pKt+s0.net
原作ではユーマくん呼びだけどアニメでは空閑くん呼びとかいうイミフ改変も

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:37:06.74 ID:4PRPQ4FG0.net
生駒旋空って漫画読んだ時はズガガガーってイメージあったけどそもそも起動時間めちゃくちゃ短くしてるんだからあの一瞬な斬りに納得したな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:37:13.91 ID:PpBrqroGH.net
解説組は節約しててもいいだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:38:34.64 ID:Ywth5pQg0.net
がっかり生駒閃空とくらっち奇襲シーンが酷すぎて笑ったけど
漫画より五倍ぐらい盛られた素ハウンドの絶望感と
空閑と生駒の殺陣はとても良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:38:49.68 ID:yc2pKt+s0.net
でも走りながら撃ち合ったり斬りかかる描写は1,2話に次ぐ出来の良さだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:39:59.79 ID:MB/Ua8Ag0.net
無駄に動かしすぎな呪術から何かしら吸い取りたい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:40:03.56 ID:yfi1XcM50.net
>>844
昼の部のはずだから観戦場も映画館みたいにわざと暗くしてる設定にしてるんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:40:11.59 ID:cnFRt0xY0.net
チカビス撃たなかったり生駒旋空の前で切ったりとか引きが意味わからんこと多かったけど
今回は逆に生駒旋空を引きにしたいがために全体が割食ってるな
構成下手くそか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:40:28.92 ID:4PRPQ4FG0.net
>>852
原作だとゾエさんはユーマくん空閑くん呼びどっちもしてるんだよね
一応空閑くんって呼び方の方が多いから改変したんかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:40:36.14 ID:hzQ7eQ1nr.net
作画動く時は動いてたけど全体的には流れが止まりがちだったのが残念
一動作分の作画は良いんだけど動作と動作の合間が完全に停止してて原作のスピード感ある戦闘が描写し切れてなかった
常時動かし続けるのが大変なのはわかるけどそこはコンテとか演出で工夫して欲しかったなあ
特に王子がオッサムとアマトリチャーナに迫るシーンがゆっくり過ぎてナメプしてるように見えた
王子は終始玉駒第二を警戒してるのにあれじゃ油断したように見えるだろ
王子の強者感が薄れるからもっと巧く描写して欲しかった
口パク演出とか面白かったけどさあ
王子の良さってネタ要素だけじゃないと思うんだよ
戦術考える頭があってそれを実行する身体能力があるという修と似てる部分はあるけれどまだ修が届かない高みにいるという王子の魅力をちゃんと活かして欲しかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:41:09.40 ID:Tw64xBGy0.net
>>844
ヒュース入れるかどうか会長会議の時は流石に違和感あったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:41:50.79 ID:JKNsmew40.net
イコさんとユーマのワイヤー斬り合いとか王子対オッサムとかは良かった
あとカシオは相変わらず動きいい感じに盛られてんな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:42:08.88 ID:koqeeORS0.net
王子軽くホラー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:42:46.78 ID:q5r4zTQF0.net
>>862
あそこはいつも真っ暗じゃん
迅がA級倒して乗り込んできたところだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:43:46.03 ID:q5r4zTQF0.net
>>863
カシオがレッドバレットハウンドを避けたシーンは良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:44:07.77 ID:p2NWDyhN0.net
カシオvs修&千佳の戦闘シーンは良かったな。
生駒と遊真のバトルシーンも良かったねー。
キレキレだったわ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:45:23.06 ID:JKNsmew40.net
逆に生駒旋空初お披露目が全然強技感なくて悲しかったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:46:06.55 ID:Tw64xBGy0.net
>>863
原作者から今後の活躍を聞いてたりするのかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:46:42.93 ID:yc2pKt+s0.net
>>860
そこらへんも原作者に監修取ってるのかな?
たしかに同じ解説回で呼び方ころころ変わる方が不自然なのはそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:47:54.19 ID:p2NWDyhN0.net
>>852
11話の内容のところを原作で読み返したけど、
原作は空閑くん呼びだね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:50:15.17 ID:PpBrqroGH.net
なんかパート毎に違う人が構成してるかのようにいいシーンと悪いシーンが混在してたなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:50:52.35 ID:7OI7ZSAN0.net
生駒旋空ショボすぎやろワロタ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:50:53.84 ID:yfi1XcM50.net
隠岐の遊真への狙撃の
あらら腕かいは、原作より色気がでてたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:51:43.76 ID:7OI7ZSAN0.net
蔵内が首切られたとこもなんなのあれ?ポロってダサすぎ
変なとこ動きいいのに重要なシーンダメダメじゃん
アニメ作るの下手くそかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:51:47.44 ID:yc2pKt+s0.net
>>871
154話のくらっちが落とされた直後だけ遊真くん呼びしてる
こっちも早とちりしてたけどたぶん原作の方のミスだから修整したんだろうね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:53:05.86 ID:fwo9Itxa0.net
>>842
原作確認したけど、水上が落ちる前後はどっちも空き地にいる
生駒のが手前(空閑側)に立っててうしろにいた水上を切った王子を空き地ごと閃空でなぎ払ってる
家越しで切ったんじゃなくて空き地のついでに破壊されてる描写だよ
だかからやっぱり睨み合いは変

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:53:38.23 ID:yfi1XcM50.net
ハウンド前に王子から逃げる千佳は珍しく可愛かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:54:09.76 ID:7OI7ZSAN0.net
なんか結局東映なんだなって悲しくなったわ 今回が2期最後の盛り上げ所だろうにこの作画か
来週は大して動くシーンないだろうからなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:54:40.90 ID:dVOyfQzt0.net
実況とオペのローコスト感
良作画のオペ子を頼む

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:59:36.42 ID:KXR9lFBI0.net
>>875
蔵内の首落とすところはうまく言えんけどもっとスパーン!って感じでやってほしかった。
攻撃受けてしばらくしてポロリじゃなくて普通に同時にポロリで良かったと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 02:59:59.55 ID:p84fvYnSa.net
王子にアタフタして右往左往する修とかチカの走りやカシオ隠岐もよく動いてたじゃん
ただ各キャラの遠目のシーンが若干雑だったかもね
納期ギリギリだったのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:02:45.90 ID:p2NWDyhN0.net
>>876
ホントだ。見落としてたわ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:10:15.55 ID:I951uIkMd.net
>>857
ファサファサマツゲだけ輸入されたりしたら困るし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:12:47.30 ID:4O+dKYzb0.net
>>877
いやちょいネタバレというかもう原作と変わってるから言うが次の回で実況が家越しって言ってるんだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:14:01.10 ID:YinSN9st0.net
カシオのレッドバレットハウンド回避の動きかっこよかった
全体的に動いてるシーンは良かったが王子がオッサムとどめのシーンとか
最後の三つ巴みたいな演出にされてたシーンとか妙に時間かけて尺稼ぎか?と思わせるところが
気になったな
どちらもサクッと動いてほしかった
生駒旋空は起動時間短いからあんな感じになるのかね

ところでイコさんの声に未だに慣れない
いや声じたいはあってると思うんだがやっぱりテンション高すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:14:40.71 ID:fwo9Itxa0.net
逆に王子に対するチカの素ハウンドの上への発射のアニオリは原作より良いと思う
原作だと横に撃ってる感じだけど、
チカの背丈から撃って地面へ落とすのは王子に当てずに手前に落とすには器用すぎる感じになるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:15:03.02 ID:4O+dKYzb0.net
あと原作でいうと117ページ目をよく見ると空地外の塀が死角になってるところから王子に向けて旋空飛んできてるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:15:39.63 ID:f8hUxqVR0.net
関西人だしあれくらいでいいのでは(偏見)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:18:17.33 ID:4O+dKYzb0.net
まあ最後の変な尺稼ぎみたいな改変が気になっただけで個人的にはよく動いてたし良かったと思う
水上に鉛弾当てる千佳の演出とか好き

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:19:10.52 ID:un1z1X31r.net
隠岐声つくとずるいな
女子メロメロだろこれじゃ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:20:25.69 ID:fwo9Itxa0.net
>>855
言ってるけど生駒は空き地の道路側に立ってるんだから
家越しに閃空する必要ないし移動した描写も無いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:23:41.04 ID:4O+dKYzb0.net
>>892
レス番違うけどたぶん自分宛だろうか
いやだから原作のほうがイコさんいつのまにか空地から道路の見えないところに移動してたんだよねって話してるんだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:26:54.77 ID:f8hUxqVR0.net
元々初見バイバイ気味なつくりしたアニメだったが
王子がしゃべると誰が誰だかわからねぇだろこれ
初見さんついてこれてるのか?(そんなのもういないかもしれんが)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:27:50.21 ID:i8mo46fI0.net
王子が孤月で水上斬ってたけど右手だからスコピじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:42:41.88 ID:i++wN4jw0.net
なんか今回千佳の胸が普通に膨らんでてちょっとドキドキしました

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:45:47.58 ID:cnFRt0xY0.net
>>894
やっと捕まえたよオッサム☆
って感じの発音にはまいったね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:48:34.01 ID:B1aji6lk0.net
もうちょい溜めほしいところと尺稼ぎ感ある謎の止まってるシーンのジェットコースター草生えますよ
でもチカちゃんがかわいかったのでオーケーです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:49:46.89 ID:yc2pKt+s0.net
>>894
10話目まで来てるアニメ捕まえて初見さんがどーのこーのって馬鹿じゃないの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:55:51.21 ID:f8hUxqVR0.net
何話目だろうが初見は初見だろ
ほぼ何の説明もなしにクーガーだのオッサムだのアマトリチャーナだの言い出して理解しにくいことに変わりない
漫画ならじっくり見れた作戦会議もアニメだと結構さらっと流れたし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 03:56:19.13 ID:yfi1XcM50.net
>>886
ベランダの柱に香取のワイヤー利用のように
腕を引っかけてってのは原作にないんだよなぁ
良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:00:18.90 ID:B1aji6lk0.net
@zebrack_comic(ゼブラック)
#ワールドトリガー が
お得にそろう
イッキ買いパック登場‼

1〜5巻パック購入で
20%コインバック✨(以下略)
https://twitter.com/zebrack_comic/status/1375860919985700869

解釈割れてるときは原作を読んでみんなで参戦しよう
(deleted an unsolicited ad)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:00:24.25 ID:yc2pKt+s0.net
>>900
なに間抜けなイチャモンつけてるんだ
イマジナリー初見の代弁なんか誰も頼んでないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:01:53.59 ID:mJ4m465v0.net
玉狛メンバーの王子ネーミングはわかるけど香取隊の男2人のは?ってなったかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:03:37.43 ID:4O+dKYzb0.net
ていうか見返してたら水上の嘘つきハウンドに遊真の目が黒く変わってないじゃないかよー
わざわざ遊真の顔アップにしてるのに完全に色変えるの忘れてたなコレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:03:49.91 ID:B1aji6lk0.net
>>904
ミウラ→ミューラーはまだ良いけど
ワカムラ→ジャクソンはちょっとね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:10:40.83 ID:yfi1XcM50.net
>>906
大村→ダイソン
梅村→バイソン
下村→アンダーソン
若村→ジャクソン
津村→バスクリン
って昔、コピペネタが流行ってたんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:12:53.97 ID:n50AyN890.net
妙に間延びした演出が多かったけど尺余ってんのかな
全体的に作画いいんだけどめっちゃ動くシーンある中に止め絵の戦闘シーンとか謎の間で止まったりしてるの見ると気になっちゃう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:13:23.78 ID:cnFRt0xY0.net
>>906
まあ作中でも一番浸透しとらんらしいしな
なお読者間では一番浸透した模様

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:16:05.45 ID:kGP56+3w0.net
ハウンドをけん制してるって言ってから一回もハウンド撃つ描写ないのわろた
修ものそのそ歩いて首掴まれるまで棒立ちだし何してんだw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:16:54.34 ID:f8hUxqVR0.net
>>903
何切れてるのか知らんがみんながみんな分かってるならそれでいい
演出が悪いとか自分が分からないからいちゃもんつけてるとかそういう話じゃないし

ってかそれ言うならゾエさんの声が受け付けないとかそういう個人的な話こそどーでもいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:21:56.65 ID:B1aji6lk0.net
>>907
いや音からだと分かりにくいって話だろ?
漫画読んで文字見てたらわかるよ
必ずしも2chのコピペが元ネタでもないと思うぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 04:44:04.06 ID:oHQxiefb0.net
>>905
遊真の時はメテオラのはず
うそつきブロッコリーの技はアニオリで解説入れても良かった気する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 06:05:30.58 ID:0nvHLcEC0.net
前半の実況のシーンになんか間があったのは気になった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 06:25:03.86 ID:cPC+UkMy0.net
三雲ってシールドもワイヤーも弾丸も剣も全ての技を使える天才キャラになってね
なんか敵を1人倒してたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 06:56:28.18 ID:Z3ia1qGn0.net
>>915
主人公のひとりなんで
察してください

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 06:59:27.59 ID:jQyFYMFw0.net
あれは千佳が鉛弾でデバフ入れたからだしそのすぐ後に王子に片手間でやられてただろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:26:34.77 ID:sTc1MY7g0.net
ウサミンもっと仕事してくれ
全オペレーターの中で一番働いてない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:34:27.49 ID:4PRPQ4FG0.net
王子が修の首刺すところじっくりしてて コワ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:34:36.75 ID:DoGREtSyM.net
修が王子にやられたのスコーピオン?
右手はアステロイドの用意してたんじゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:36:10.33 ID:Z4U+KvhR0.net
チカの足の遅さと、王子隊の足の速さがよくわかる動きだったのはよかった

>>910
せめて一度は撃ってほしかったね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:42:17.07 ID:fwo9Itxa0.net
>>893
レス番すまんね
いやだから原作にそんな描写はないよ
水上にコンクリぶつけられるカット前の2人で空き地にいる描写以降、王子への生駒旋空までのカットで生駒がどこかに移動した描写はないよ
ないし王子が切られた瞬間に生駒弧月してる(生駒旋空は静止打ち)から、わざわざ移動してるのが不自然、つまり実況の台詞のほうが変なんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:43:33.50 ID:fwo9Itxa0.net
誤り:王子が切られた瞬間
訂正:水上が切られた瞬間

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:46:48.19 ID:jQyFYMFw0.net
>920
千佳に鉛弾使わせないための牽制だから千佳が逃げるのに精一杯で撃ってこないなら修を両手で殺せる
このへんの咄嗟の判断力が修や千佳にはまだまだ足りない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:52:01.95 ID:Z4U+KvhR0.net
>>920
スコーピオンは体のどこからでも出せるから
その上、体の中で枝わからさせて、
刃を複数出すとかもできるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 07:57:30.30 ID:Y0pzedtsd.net
中学生のカップルはお互いの肉体を求め合いながら何度も何度も生のおちんちんをおまんこから出し入れし、最高の快感を味わいます。
中学生同士の若い性器がニュルニュルとこすれあう感触を直に感じることができるのでとても気持ちよいはずです。
中学生の女の子のおまんこは締め付けも強いのです。女の子のおまんこの粘膜が男の子のおちんちんをぎゅうぎゅう締め付け快感を与えます。
そのうえ膣内のヒダが男の子の射精を促すために、おちんちんに絡みつき、おちんちんを刺激します。
それによって気持ちよくなった男の子はガマン汁を出しながら女の子の膣に、おちんちんを出し入れし続けます。
激しく興奮している中学生同士の男女の結合部からは愛液があふれ出すはずです。そうしているうちに射精しそうになってきた男の子はピストン運動を止め、
おちんちんをおまんこの奥まで深く挿入します。そして中学生の男の子は絶頂に達し、同級生の女の子のおまんこの中で射精します。
おちんちんを脈打たせながら気持ちよさそうに女の子のおまんこの奥に「びゅっびゅっ」と大量の精液を送り込むのです。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:06:47.45 ID:p84fvYnSa.net
>>910
仕事でやることいっぱいになってどうすりゃわからんときって人間って棒立ちになるだろ
それと一緒よ

ところでみんなちゃんと有料チケは買ったかな?
なんかアニメの進みが遅いからもしかして4期まで決まってるんじゃないかと思い始めたぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:08:04.39 ID:HMUMpj1U0.net
>>908
別に間延びして無いが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:10:02.27 ID:dVOyfQzt0.net
>>927
そもそも2期とか無いと思ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:11:19.06 ID:HMUMpj1U0.net
>>927
どんだけ引き伸ばそうとしても存在しない話を引き伸ばす事は出来ん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:16:43.00 ID:p84fvYnSa.net
>>930
このまま進みがゆっくりで3期が22巻までなら1年分の原作がプラスされれば4期ありえるでしょ
2年後ぐらいに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:28:06.56 ID:HMUMpj1U0.net
二宮に出来てから言えと言われそうなプランだなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:38:05.15 ID:qD3D/9J7a.net
>>922
いや移動した描写はないけど王子斬った生駒旋空は空き地の外から飛んできたようにしか見えない
原作はそういうブレードの軌跡だから落ち着いて見直してほしい
あと撃ったあとイコさんが空き地にいる描写はないから細かく描かれてないけど空き地の外に移動してたと考えるのが妥当

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:39:03.44 ID:oLUO/Gqvr.net
イコさんもしかして結構感情的に動いてる?水上落とした王子狙ったり海を落とされたから王子隊を狙ったり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:40:45.49 ID:NyEJl4JG0.net
なんかちゃんと見てないんでわからないんだけど、この作品って
トリオン量って要素はあるけど、純粋な体力って要素はないの?
どんだけ走っても疲れないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:45:00.75 ID:Z4U+KvhR0.net
>>934
もともとどこを倒すかと狙いなかったしね
倒しやすいところや、倒そうと思う動機がある奴を優先的に狙っていっているのだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:46:43.50 ID:jQyFYMFw0.net
>>934
イコさんが何考えてんだかは作中でもトップクラスにわからんが一応千佳を隠岐に抑えさせて玉駒の戦術は潰せるから
厄介な王子隊の方から削るってのはアリだとは思う
王子の作戦とは完全に噛み合わなくなるから玉駒は運が良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:48:25.56 ID:4PRPQ4FG0.net
VRやってるみたいな感じだからいくら走っても息切れはしないけど脳や神経は疲労とか感じるから結局休息等は必要になるかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:52:40.74 ID:Z4U+KvhR0.net
>>935
本体が別空間からトリオン体を操作している感じみたいだから、
普段と同じ疲労はないけど、まったく披露しないわけじゃないとは思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:07:09.85 ID:alLf58acd.net
3期に関する嬉しいお知らせあるっぽいぞ
AJ見てる人は情報どんどん落としてw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:09:10.13 ID:0nvHLcEC0.net
>>939
レイジさんが最強のオールラウンダーなのと実体を鍛え上げてるのはなんでだっけ?
チカも持久力あるのが大きかったような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:15:51.18 ID:4PRPQ4FG0.net
>>941
3巻4巻ぐらいで言ってた 生身を動かす時の「感覚」が元になってるから生身で「動ける感覚」を掴んでおけばトリオン体でより動けるようになるからじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:19:40.50 ID:Z4U+KvhR0.net
>>941
実態を鍛え上げているのは、生身の動きを理解していると、
トリオン体を動かすのがしやすくなるとかじゃなかったっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:21:07.25 ID:fwo9Itxa0.net
>>933
旋空の軌跡はたしかにそうなってるね
王子が足切られる寸前のカットからして、左手の塀あたりか旋空撃ってるのか
不意打ちでもないのにわざわざそっちに移動してのは不自然だけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:22:03.27 ID:fcRMMy1I0.net
3rdシーズンは10月らしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:22:09.00 ID:iTJd1HFT0.net
おっさむぅとかそっちかいとか口パクの演出おもろかった
こういうの動画の醍醐味だね

ていうかおっきー声エロすぎんか、深夜に見ると照れるぐらいだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:23:38.44 ID:zLO7FYf1M.net
今回良かったのは遊真の初得点シーン
コミックだと位置関係と何をしたかが詳しく分からんかったし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:24:06.31 ID:iTJd1HFT0.net
10月か!舞台の時期と合わせるんだね、なるほど
3期どこまで範囲かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:24:18.68 ID:npyPtDUS0.net
>>945
ワンクール空くだけか、これは嬉しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:25:43.64 ID:npyPtDUS0.net
PVとかはまだなのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:26:20.14 ID:4PRPQ4FG0.net
3rdはポストビスにR8があったからとりあえずそこまでやるんじゃないかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:27:18.84 ID:npyPtDUS0.net
すまん踏んじまった
規制なので>>960お願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:27:43.69 ID:alLf58acd.net
3期10月放送おめでとう!
ぎゃー地震

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:32:05.77 ID:fcRMMy1I0.net
earthとコラボ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:34:24.74 ID:3pN9o99F0.net
>>934
割とノリだけに見えて
水上の統率にちゃんと従うのがイコさん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:36:11.92 ID:KQqa5FwB0.net
露骨に枚数節約してるし作画も雑だけど戦闘シーンはめちゃくちゃカッコイイっていう1期風味の回だった
でも遊真が隠岐に撃たれた所はポストビズ作ったんだからそれ使えよw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:40:10.86 ID:Y6kGuRLH0.net
>>954
earthマジか
どういう方向性で来るのか想像つかない
無難にパーカーとかかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:42:33.44 ID:0nvHLcEC0.net
まさにearth magic

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:43:10.87 ID:fcRMMy1I0.net
前回
https://twitter.com/earth_JL/status/643362180667064320?s=19
(deleted an unsolicited ad)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:44:05.49 ID:3pN9o99F0.net
立てるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:45:46.75 ID:Y6kGuRLH0.net
>>959
普通の服だ
あんまりワートリ感ないね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:47:16.68 ID:4PRPQ4FG0.net
earthコラボは基本的にそういうのが多いからね
前回のだとキューブポーチ可愛いよなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:47:17.24 ID:lcsm5CGK0.net
>>937
アニメだとなんとなく方向性が見えてくるのが面白い

イコさんて緑川とはタイプ違うけど動物型なんだなって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:50:22.24 ID:3pN9o99F0.net
立ちました
ワールドトリガー 2ndシーズン Part73
rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1616892357/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:53:14.38 ID:5M3QeODG0.net
空閑はいちいち相手に正対しすぎじゃないか?
多人数相手にしている場面なのに。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 09:54:46.02 ID:4PRPQ4FG0.net
>>964
オツカレー!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:04:18.89 ID:D+X9VLs70.net
乱戦になっちゃったね て いつもこんなもんかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:05:42.05 ID:NyEJl4JG0.net
>>939
じゃあすっごい足の速い部隊が、他の2部隊の潰しあいが終わるまで
シールド出して全速力でひたすら逃げ回っていてもいいわけ?
っていうか、今度は速さは何で決まるんだろう・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:06:12.66 ID:koqeeORS0.net
>>964
乙ッサム

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:09:25.67 ID:fcRMMy1I0.net
>>968
ボーダーのトリオン体の筋力は固定だから、本体が小柄で運動神経が良いほど速くなる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:13:36.44 ID:lcsm5CGK0.net
>>965
修や千佳のところに行かせないため足止めしてる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:15:19.24 ID:d1bKZMM00.net
24巻が秋発売予定だからそっち合わせでアニメやるだろうなと思った
ほぼ間違いなくストック不足でズレるだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:16:23.43 ID:kSVrztMW0.net
イコさんのカメラ目線で終わるのワロタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:18:06.53 ID:Tw64xBGy0.net
>>972
流石に1クール分のストックは今でもあるんじゃなかろか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:20:37.40 ID:NyEJl4JG0.net
>>970
そっか、エンジンのサイズが同じなら車体重量が軽い方が早いのか
だとすると直線的に逃げていた千佳がなんで追いつかれそうになっていたんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:22:01.61 ID:kSVrztMW0.net
歩幅の違いやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:22:03.11 ID:O1zMqH1H0.net
足手纏いが居なくても空閑は特攻すると思うw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:22:14.34 ID:fcRMMy1I0.net
>>975
千佳本人は運動神経無いから(スタミナと柔軟性はある)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:27:39.49 ID:jfpiHF8g0.net
ああー23巻まで読んじゃった
アニメ4期とか何年後になるんだろ
未来に行きたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:32:13.86 ID:kSVrztMW0.net
「メガネの踏ん張ろどころだぜ」
 ↓
「駄目だったか」にはワロタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:44:21.34 ID:qD3D/9J7a.net

earthは前回ポーチとバッグ買った
今回も服だけでなく雑貨系もあるとありがたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:44:25.08 ID:d1bKZMM00.net
>>974
言葉足りなかった。原作の方が秋の新刊に絶対間に合わねーってことね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:44:27.32 ID:ckr8W8lU0.net
1クールで終わるとは思わなかったなあ
23巻辺りまでやると思ったのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:47:13.64 ID:wg6OzUAtd.net
>>983
散々言われてるが3クール目やるからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:50:54.00 ID:npyPtDUS0.net
>>983
上でまさに3期の話してるんだけど…大丈夫?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 10:53:23.05 ID:oHQxiefb0.net
>>964
乙リチャーナ

>>962
あのポーチ再販してほしい
earthのロゴにレプリカ先生まぎれてるマーク可愛かったなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:01:50.52 ID:NyEJl4JG0.net
>>976
それか!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:07:24.73 ID:Ywth5pQg0.net
なんか3話、5話、9話、11話と奇数の品質が微妙になるなぁ
なんかそうなる事情があるんかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:09:50.96 ID:iTJd1HFT0.net
チカちゃんのうるうるシーンいいじゃないかぁ
あんまり待たずに見れるのすげー嬉しい

て公式から出てる先行カットについてコメするだけならokだよな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:18:24.87 ID:d1bKZMM00.net
>>988
11話は1期から通算で最高品質じゃない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:19:55.97 ID:jfpiHF8g0.net
つーことは3期はチカメインの話に一段落つくまでやるんかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:23:35.33 ID:TaRRTd3y0.net
アマトリチャーナよりアマトリーナの方がしっくり来るがチャーナの方がかわいいので良し。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:34:35.96 ID:Ywth5pQg0.net
>>990
後半はかなり良かったけど前半ヤバめだし
動きが止まる変な尺稼ぎの間が多かったと思うが
人によって評価違うんかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:35:27.55 ID:oQdvjxubd.net
>>992
料理だし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:40:00.49 ID:8k2QrJp+0.net
>>990
間がなんか変に感じた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:45:41.58 ID:HOGw8DrCp.net
個人的には
2>>1>4=7=11>6>9=10>8>5>>3
って感じだわ作画と動き総合して

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:48:52.47 ID:zLO7FYf1M.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:51:30.95 ID:fgQ+qAKs0.net
テンポよけりゃいいわけじゃないからな
アクションパートであっても静があるから動が映えるわけで
そういう意味で今回のラストは妙にかっこよく感じた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:51:46.39 ID:1EpNy5dx0.net
>>992
アマトリチャーナって料理があってな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 11:54:46.84 ID:Ywth5pQg0.net
自分は作画はキャラ判別できれば気にならんけど動きとか演出とかが気になるから
空閑のクルクル奇襲シーンみたいな変なの一つあると他の人と評価ずれるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200