2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:34:12.56 ID:+FyzuLird.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615303176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:39:36.06 ID:bfV6Q9CsH.net
魔導師に身体を奪われた転生者だけど
あれそのままリムルに殺されてしまうん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:46:58.55 ID:yF5etYx00.net
わざわざ秘書おっぱい殺して生き返らせてまで目立たせるのに一緒に名前付けたフツーのおっさんは全然出てこないんですね…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:48:45.20 ID:CbaNfOeEa.net
だって生産職、サポート職だから縁の下の力持ちポジションですし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:50:07.66 ID:/I1TXxs9a.net
神の怒りか
結構エグいな
水球はスキルで動かしてるから魔法の範疇外なのか?
ポゼッションが憑依って意味だってサイバスター見てなかったらわからなかったぜ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:50:41.20 ID:RdbzLAEX0.net
>>870
ゲルドが言ってたけど楽に死ねるって幸せだよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:53:42.04 ID:3vDSZ46+0.net
人間って転生者筆頭にスキル持ちが多いから魔法だけ無効化しても何人か生き残りそうなんだがな
まぁ来週見ないとどうなってるのかよくわかんない状況だけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:54:44.48 ID:RdbzLAEX0.net
>>873
水の中級、下級精霊を召喚して水に変換して使い潰しながら太陽光を収束反射させて攻撃してる。
だから物理魔法と言ってるけど召喚魔法が主体

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:57:00.16 ID:l2w1uzt/0.net
神之怒で魂奪って魔王になった場合、技の名前は
魔王之怒になるのだろうか?
今も神でもないのに神之怒だから
魔王でも神之怒か?いやパワー上がるだろうし
魔神之怒と改名してもいいかもしれんw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:59:27.68 ID:uclCWd7J0.net
>>873
水玉は魔法ではなく、水の下位精霊が集めた大気中の水分もしくは水の下位精霊の体そのもの
水を使って色々やろうとすると精霊魔法の範囲になってきちゃうけど、少し集めて浮かせる程度なら法則を書き換える必要もないから、魔法不能領域の魔法による法則書き換えを封じるという効果に影響されない

まあ根本的に仕組みが違う神聖魔法なんかは使えてるような描写もあるから、どこまでが使える魔法使えない魔法なのかの線引きは不明な部分がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:00:26.29 ID:uclCWd7J0.net
>>878
中位精霊もだった
たぶん一番上のでっかい水だと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:00:58.37 ID:uh9w+r9PK.net
>>552
アメリカ「せやな」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:02:19.29 ID:i59/+bo2a.net
リムル「悪いスライムじゃないよ!」と言えばよかったのか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:04:28.11 ID:/I1TXxs9a.net
なるほど精霊はセーフだったか
ガオガイガーの天龍神の光と闇の舞みたいでかっこよかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:05:28.64 ID:uh9w+r9PK.net
>>560
「女早い者勝ちだぁヒャッハー」するような男は全員惨殺されていいよ
それを良しとする女も

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:13:52.74 ID:uGgFiEAR0.net
>>869
詳細にありがとう
よく分かりました

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:14:42.21 ID:uclCWd7J0.net
精霊であっても、何も無いところから火や水を生み出すなんて法則を書き換えるような真似は魔法の領域だから魔法不能領域で制限されるはずだよ
まあその精霊魔法も普通の魔法と原理が違ったりもするのだけれど

今回は水を生み出したわけじゃなくて、大気中の水分子を少し集めさせただけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:17:47.25 ID:RdbzLAEX0.net
夜中に自分が書いた奴だけど仕組みは

メギドはリムルが開発した物理魔法と言う魔法で一種の光学兵器です。水の中級、下級精霊を大量に召喚し水に変換し十数の大型水レンズを主体にして太陽光を集約して数センチの範囲に収束する魔法です。コレらは最終地点誘導用の数十の水レンズで誘導されリムルの管制で頭もしくは心臓狙いで撃たれます。各発射インターバルは三十秒以内、同時発射数は1000以上、欠点は日中しか使えないところ他諸々、ガンダムのソーラーシステムとか虫眼鏡の太陽光収束が仕組み的には近いです

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:18:38.43 ID:zM2tWCjM0.net
>>882
実際元ネタじゃね?と思われてたりするね
使用するのはレーザーに近いし周囲に反射用の物体浮かぶ演出から同じガオガイガーでもEI−01の方っぽい気もするが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:18:54.67 ID:+A445P260.net
話を端折るのはいいとしても

画が崩壊するのは止めてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:26:51.93 ID:VnZyZ/Ar0.net
大賢者のカウントに対して弾数少なく見えたのがあかん
すげーしょぼく感じた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:33:53.17 ID:zM2tWCjM0.net
>>889
そこは制作スタジオの限界と諦める他ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:35:40.52 ID:uGgFiEAR0.net
宿営地の風景も2万人いるようには見えなかったな
3千人規模くらい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:39:21.33 ID:eVc6QONE0.net
宿営地になんでサーカスが?って思ったわ
国王のテント派手すぎんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:47:39.21 ID:BBLRvLKF0.net
まあ実際に最終的な軍へのトドメは別の方法だからね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:52:06.65 ID:mFNOFH9hM.net
てか何で国王まできてんの?ひまなの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:53:42.13 ID:RdbzLAEX0.net
次話で使うあれはメギドより・・・だからまたこのスレ大荒れするんだろな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:57:16.39 ID:VHRxZWxhp.net
>>894
ゲームの寄生プレイとか介護プレイみたいに参加したと言う事実が有れば国民に自分は凄い、魔物に慈悲を掛けたとアピール出来るから来た、ようするに人気取り

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:58:39.86 ID:7d3JYLEkM.net
まあちょっと低予算アニメ感はあるけど
普通に面白いから問題ないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:00:14.42 ID:mKNDSnep0.net
王様連れて来るなら2万じゃちょっと心許ないような
弱体結界前提だからいけると思ってたのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:02:33.28 ID:Y+jcQEp80.net
メギドを防ぐ方法を教えて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:03:32.54 ID:PnCiRd4TM.net
鏡持ってればいいんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:05:08.24 ID:6hjhi9Bx0.net
話削りまくりなのは尺の都合だと諦めてたけど、作画もどんどん悪くなるのは何なん?
ここまで省エネ作画してたのは、後半の為に枚数貯めてると思ってたけど、
枚数も作画も荒いし、動きもガタついてるし、今回って、見せ場だよね?
なんか酷いな…。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:18:04.61 ID:JLQOBAgO0.net
>>899
上空を雲で覆って太陽光を遮断するだけ。
で、まずその前に一帯のアンチマジック解除
その後 第六階位魔法 気象操作を使用
もしくは、 暴風龍を呼んでくるだけでよい
by 風流ニダ 

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:19:28.60 ID:5lhpyvyza.net
ファルムスの民は諦めろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:25:54.25 ID:OTFMWye20.net
兵士の中にはモンスターから人間を守りたいとか与えられた任務を誠実にこなそうとしてるだけの人もいて
それでも仲間のため国のため皆殺しにするという選択をリルムがしたという描き方のほうが印象よかった
悪い奴だから罪の意識を持たないでいいですよとお膳立てされてのが気持ち悪い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:35:00.03 ID:O7bBB5kq0.net
>>898
ファルムスの常備軍17000に聖騎士団3000の2万だからね
あれ以上は動かしたくても直ぐには無理

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:41:08.33 ID:miaRTAFl0.net
じいさんのポゼッションて相手の能力得るんだろ?これまでの自分が持ってた能力も引き継いでるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:44:20.05 ID:1CoHaATu0.net
>>899
ハゲなら反射するよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:47:14.64 ID:O7bBB5kq0.net
>>899
1期でラミリスが使ってた魔装兵みたいなやつの装甲貫通するのは大変だから装甲圧があれば何とかなる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:49:44.85 ID:uIUivywx0.net
>>465
原作でメギドは待機時間がある一斉射撃なんだよな
待機時間の間に逃げようとしたりもしたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:04:49.46 ID:uz/cBtsX0.net
>>902
ランガのデスストームでいいってことか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:07:06.84 ID:RRa1+ynOa.net
ガビルたちもちゃんと強かったんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:08:01.24 ID:O7bBB5kq0.net
>>910
メギドの性質上知ってないと一射目で死ぬからそこを何とかしないと駄目ではある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:11:20.42 ID:s2E+vnz1r.net
>>860
何期目になるか知らんけど、そのうち退場する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:11:57.47 ID:1I5iGJD2d.net
>>899
ギリギリ人が死ぬくらいの威力しかないから、殺されても死なない再生力とかで耐えればいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:13:02.75 ID:qqhndgPI0.net
>>870
デアブロさん登場の獲物とみたw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:17:03.49 ID:s2E+vnz1r.net
>>889
でも、ぶっちゃけて言うと、光線って横から見えにくいんだよなあ
光路内にホコリがあれば乱反射で少し見えるだけ
あれだけの威力だと、そういうホコリは即座に蒸発するだろうから、ほぼ見えないはずなんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:33:55.05 ID:WGf7fsH60.net
>>675お前の母ちゃんは産まずに処分すれば良かったって俺に言ってたでw
他人に迷惑をかけないニートならまだしもお前みたいな他人に迷惑をかける事しか出来ない糖質障碍者なんぞ
お前の親でも匙を投げるわなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:34:31.28 ID:WGf7fsH60.net
>>717論破されてて草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:35:47.50 ID:L3HPRB//a.net
次でディアブロ出そう?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:36:26.13 ID:WGf7fsH60.net
>>678お前の母ちゃんは産まずに処分すれば良かったって俺に言ってたでw
他人に迷惑をかけないニートならまだしもお前みたいな他人に迷惑をかける事しか出来ない糖質障碍者なんぞ
お前の親でも匙を投げるわなww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:37:13.95 ID:vxZbAYSs0.net
>>877
この世界に神はいない
実のところ、この世界では魔王が最も神に近い存在

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:37:29.53 ID:WGf7fsH60.net
>>684具体的なこと何一つ言えない知的障害で草
早く死ねよ貧民出身者

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:38:30.76 ID:WGf7fsH60.net
>>416まずゴミスライムが原因だよな
綺麗事()以前の問題だぞチンパンジー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:38:42.02 ID:WOhKz1QN0.net
神の怒りを食らえドーン!からのぴちゅんぴちゅんだから地味に感じるんだよ
よーし静かに大量暗殺するぞコソコソ!からのあれだったらすげー技に見える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:42:36.06 ID:WGf7fsH60.net
>>381ただの悪党だな
そもそもの原因がゴミスライム側のミスなのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:51:15.69 ID:L3HPRB//a.net
何言ってんの
強い方が正義に決まってるだろう
歴史は勝者が作るのだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:02:51.51 ID:JLQOBAgO0.net
>>910
YES!
暴風龍系加護の能力者であるなら
ほぼほぼその類の魔法を操れるだろう。
だから、初見の相手しか使えない。
だから、ネタバレしてしまうと
巨人の星の大リーグボール1号並みに
相手から封じ手を食らってしまう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:12:37.60 ID:XPxgqNHf0.net
メギドしょぼすぎワロタ
漫画版だと派手でかっこよかったのになぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:16:16.91 ID:JEeLrg2qr.net
10話ド派手殺戮期待してたらほとんどくっちゃべってるだけで終わった…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:18:08.09 ID:JEeLrg2qr.net
人間1万人エサにするよって言ってもそれに対してのリアクションはなくて俺たちリムル様に付いていくっすって盛り上がるの怖かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:20:15.49 ID:DmSAMXi30.net
>>120
これが現実に普通にあるからね。日本から見えてないだけで、中東だのアフリカだの南米だの。そのうち台湾沖縄だの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:26:30.98 ID:L3HPRB//a.net
>>930
言い方悪いけど、魔物は名付けされた時点で名付け主に絶対忠誠誓うよう洗脳されるから
ただ、ヨウムとかミュウランが全く狼狽えなかったのは弱冠不自然さを感じたかな

メギドをリアルにすると頭がグチャグチャに溶けてベルセルク並にグロい事になるからしゃーなし
転スラのメインターゲットは小学生含む若い世代だからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:30:01.09 ID:1I5iGJD2d.net
ぶっちゃけメギドじゃなくて次回のが大量虐殺の本番

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:51:11.75 ID:uIUivywx0.net
>>877
ミリムの親竜が創造神だったんだけど
ミリム作ったとき弱体化し、殺されたんだよな
魔王にはミリムの親に仕えてた元天使や元門番の巨人がいる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 03:00:04.44 ID:iP1JmRRc0.net
殺された大切な身内を蘇らせる為に見知らぬ他人の命を犠牲にすることを決めるのは死んだらそいつが弱かったで納得する魔物の価値観に対して非常に人間らしい感情といえる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 03:12:09.50 ID:xp/vG1ng0.net
先週まではわりと面白いと思ってみていたのに急に幼稚な展開と演出になって混乱しているぞ俺

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 03:18:00.87 ID:WOhKz1QN0.net
ランガなんて父親をリムルに殺されてるんだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 03:31:21.80 ID:UmfdBju00.net
やっとメギドきたー20分ももったいつけやがって
お、最初は水攻めか?やったれやったれ


・・・なんやあれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 03:36:21.60 ID:G9PoIoyr0.net
カウントアップ、ホットショットのパロシーン見せられてる気分

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 04:59:51.58 ID:RRa1+ynOa.net
弱体結界って有能だったんだな
召喚者たちクソ雑魚じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:08:46.19 ID:ufznkA2ba.net
神之怒(メギド)はおそらくリムルが名付けたのだろうし
憎悪之光(ソーラレイ)でもいいんじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:19:43.27 ID:0fKHGJUzM.net
>>914
魔導師なら耐えられるんですの?

>>913
ヒナタってリルムを追い込んでた騎士?
退場って死ぬんですの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:22:01.93 ID:0fKHGJUzM.net
>>933
何が起こるんです?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:28:07.98 ID:WOhKz1QN0.net
魔王になるのに一万人の生贄って一度に大量虐殺しなきゃ駄目なのかな
一日一殺とかコツコツ時間かけてある日突然魔王に覚醒したりできるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:39:14.29 ID:O7bBB5kq0.net
>>944
それでも覚醒出来るけど現実的ではないかな
そもそも正確な覚醒条件は広まってないから
正解が分からないままやらなきゃいけないし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:44:17.80 ID:ZVnzBdRN0.net
魔王種で1万の養分で覚醒魔王になれるなら結構条件緩いよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:46:45.39 ID:ufznkA2ba.net
真なる魔王に覚醒すると死者蘇生が出来る原理が全くわからない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 06:09:59.45 ID:o1eqQr1Ua.net
いつまで引き伸ばすんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 06:46:59.04 ID:RdpgdDun0.net
>>944
コツコツ魔王w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:00:32.93 ID:XFfe5AyQa.net
>>946
リムルは大賢者のおかげでその情報を得る事が出来たけど、普通はわかんないからな
だからクレイマンも色々と陰から手を回して様々な手を試してたけど、結局未だにその情報をはっきりと得る事が出来てない

つまり大賢者さんマジチート

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:01:38.29 ID:XFfe5AyQa.net
すまん規制されてる
次スレ>>960お願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:02:26.34 ID:WfHfRjKD0.net
>>944
その間お姉ちゃん二人が結界張り続けにゃならんでなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:05:54.65 ID:FInkwDQkr.net
>>947
最初ミリムの話見たときは魔王進化によって系譜の魔物も進化する副産物で生き返るのかと思ったんだけどな…よくわからん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:09:06.03 ID:bGJjxluk0.net
>>943
メギド以上に表現が難しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:14:10.57 ID:2ePKCqNB0.net
>>947
魔王という次元の違う存在に進化すると能力が成長、進化を遂げ
眷属もそれにつられて能力進化や新能力が授けられたりする
死した眷属が蘇生するというのはその際のオマケ特典みたいなもの(リムルはこれをメインで狙ってる)

ちなみにこの眷属というのは「魂の系譜にある(連なる)者」の事であり、その繋がりは
リムルがヴェルドラ由来の魔素でさんざんやって来た『名付け』を行った時点で確立されてる
ゴブリン(→ホブゴブリン、ゴブリナ)、牙狼族(→テンペストウルフ)、オーガ(→鬼人)
リザードマン(→ドラゴニュート)、オーク等のテンペストで暮らす殆どの魔物がその対象内

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:19:59.16 ID:nNU/8hMBM.net
メギドが思ったよりレーザー感あった
もうちょっとピンポイントに狙えるんだと思ったけど
あれって操作難しそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:20:44.39 ID:lqlnkf/6a.net
大賢者さんがやってくれるからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:21:11.68 ID:0fKHGJUzM.net
>>950
くへいまんは既に魔王になってるんちゃうのですか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:21:41.82 ID:jlpJk6gQ0.net
演出みてると制作スタッフの餅が下がっている様にも見える…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:27:15.92 ID:aFtYcog70.net
メギド思ったより地味な術だったな、隕石落としみたいなの想像してたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:29:08.55 ID:PZzbwnD4M.net
>>958
へどろまんは自称魔王(笑)なんだってさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:30:32.30 ID:2ePKCqNB0.net
>>957
お酒ぶっかけられたらいちいち成分分析して報告したり
オートで戦闘任せたら攻撃の妨げになると切り捨てた
「相手が耐性を得る可能性」がドンピシャで当たってピンチになったりするけど
大勢or強力な魔物への名付け時、流出する魔素配分をスリープモードで済ませられる程度に調節したり
リムルが他の事に目を向けてても、裏で解析し続けてたり有能っちゃ有能なんだよね

無限牢獄の解析はヴェルドラも内側からやってはいるけど日記のアレが……(それでもちゃんとやってるんだけど)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:33:09.71 ID:bUduJ99m0.net
東京ドームで46000人だろ
兵士がそれだけの数、都合よく狭いエリアに1万人とか2万人とか居てくれたのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:34:48.26 ID:XFfe5AyQa.net
>>958
あんまり詳しく言うとネタバレになるから簡単に言うと魔王にもグレードがあるのです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:38:49.96 ID:aFtYcog70.net
ごめんスレたて無理だわ
>>970お願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:45:49.78 ID:xCRMkMCnM.net
いけるかわからないけど一応スレ立て行ってみる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:51:39.13 ID:xCRMkMCnM.net
ごめん規制で無理でした

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:59:42.13 ID:mLMXOHV80.net
>>942
厳密には死ぬわけではないが、それ以後は別人になる。記憶喪失とかとも違う形でな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:01:31.52 ID:1ojrHRRpa.net
>>963
一応原作だと直径50キロぐらいにわたってアンチマジックエリア展開してラーメンさんが驚愕してる

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200