2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:34:12.56 ID:+FyzuLird.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615303176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:21:23.76 ID:x1RWvsIf0.net
>>601
これは人間界の古代じゃないぜ?
異世界だ
フェイスブックやソーシャルネットワークがあるから隠蔽できない
人間にも魔法使いがいんだから
精霊と会話できるものもいる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:23:03.34 ID:Cxc8CIU60.net
>>560
残虐の意味を勘違いしてね?

できるだけ苦しむように殺すことだぞ

苦しみが少ないように即死させてるから虐殺じゃないぞ
超大量殺戮ではあるがな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:23:51.29 ID:AYeduCvva.net
人間は最低だぞ
無駄な侵略に命を賭ける2万人の命か、自分の価値を理解し働いてくれる100の命
お前が子供でも、この二択は迷うまい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:24:35.50 ID:Hgb5mJYe0.net
>>634
そりゃまだ見せてないからね
これから先は…それは秘密

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:25:16.45 ID:x1RWvsIf0.net
>>634
だから批判されてんだろ
アナキンが皆殺しにしたのと同じだ
魔王になるのはダース・ベイダーになるってことだろ
仲間も殺すように残酷になるのがリアルな世界だよな
この作者何がしたいのわからん
ジムシティみたいにコツコツスライムの国造りって地味な話を描いてたと思ったら、それを根幹からぶち壊した
これでまだスライムの友好関係を築くストーリーとか続けたら本当に浅い人だと思うよ

別にファンタジーだからうるさく言いたくないが、なら国造りとか
友好関係を築く政治漫画なんてやらないで、ひたすら魔王倒す漫画でよくね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:25:23.98 ID:K8vIWTdYM.net
別にいいんだけど
途中までみんな仲良く見たいな演説してたから
ポリコレ路線かと思ったら、えってなるな
作者あんまり考えてなさそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:27:00.58 ID:Cxc8CIU60.net
>>565
一部の文字が発音似てるけど、メギドという語句と神の怒りという訳語をくっつけてるだけだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:28:11.70 ID:IaIEtglXr.net
心まで魔物になったんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:29:27.37 ID:VQcID3Dqd.net
>>636
空爆で殺すのが人道的かどうかの話だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:29:46.52 ID:x1RWvsIf0.net
>>560
殺し方も残酷なんだよな
死者2000人、2500人
みたいに、まるで人間を魚釣りのように例えてる
ここでも殺すのが当然だろみたいに言ってる奴らもいるし
短絡的にアニメが影響与えて、介護施設殺しの宅間や、青葉みたいになるとは思わないし言いたくもないが、
短絡的な思考の人間が育つよね
それこそ騒音出す隣人は悪だ
殺そうみたいな何かトラブルあった時に短絡的に処理する人間は生まれそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:31:51.44 ID:zM2tWCjM0.net
>>640
ぶっちゃけ、理想論は結局理想論にすぎなくて現実は残酷だって話じゃね
だからリムルは反撃する事で現実に対応した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:32:22.59 ID:x1RWvsIf0.net
>>640
そうなんだよな
今まで散々苦労して人間と仲良くなろう
平和外交やってたのに
あまりに急展開過ぎる
いくら仲間が数名死んだとしても、相手を1万人殺そうって発想は酷すぎる
人の命で生き返っても嬉しいか?
1万人の怨念の上によみがったんだぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:32:28.97 ID:os4ID5JPH.net
ハクロウのじーちゃん 時間加速を維持させたまま首落として…
ヤツはアタマだけの姿で300倍の時間恐怖を味わったのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:33:32.54 ID:54gP5f2c0.net
>>627
そうなんですね。
リムルを追いつめたヒナタサカグチ
は最強ですか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:33:51.49 ID:uucoENfW0.net
スライム倒して300年

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:35:15.12 ID:x1RWvsIf0.net
>>645
反撃はいいけど、生贄は酷いと言ってんだろ
じゃあ、日本が中国から侵略されました
空爆で多くの人が怪我をしました
そこで日本も爆撃を開始し、中国人の兵士女子供も含めて拉致して、殺して臓器を取り出して、仲間の命を助けました
おぞましいだろ?
リムルがやったのはこれと同じことだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:35:55.80 ID:zM2tWCjM0.net
ジパングって作品と同じだよ、力ある者が周囲と仲良くする為にその力を自ら封じたとしても
そんな事相手が常に考慮してくれる訳がない

リムルもそれを痛感して、力には力で対応した
一方的に殴られるだけじゃ国家の関係すら作れん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:36:04.33 ID:yNNzuvcia.net
もっとアノス様みたいに
圧倒的な魔法を見せて欲しかったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:36:27.67 ID:AYeduCvva.net
演説か
諸君達が愛したシオンは死んだ、何故だ!
悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!!

とかやるのかw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:36:57.11 ID:v6qBTzRJ0.net
>>634
こっちのエレン「おとぎ話だけど生き返る可能性があるから、2万人やってみようよ〜」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:37:30.47 ID:wRxUVm9M0.net
>>648
技量はハクロウ並でエネルギー量はリムルの5〜8倍位
スキルは大賢者と同系統の演算系で装備はユニークの上の伝説級
でも別に最強ではないよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:38:17.00 ID:x1RWvsIf0.net
>>654
3%の100人の生存確率のために1万人殺して内蔵を取り出すんだから鬼畜の所業だよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:38:31.01 ID:AYeduCvva.net
>>652
???「エクスプロージョン、撃っていいですか?撃っていいですね!!」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:39:16.87 ID:Q7KvwGId0.net
死ぬときに、次生まれ変わったら
女喰いまくってやるって思うような人格の人に何を期待してるんだろう?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:39:30.03 ID:W3UNHGS20.net
まあどの物差し使うかだわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:39:51.67 ID:zM2tWCjM0.net
>>652
演出がクソだからそう見えないだけでそれまでの軍対軍における防御系魔法の概念ぶっ壊したんだがなあ
圧倒的と言う言葉を付けられないか?と問われれば十分付けられる魔法なのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:39:54.08 ID:K8vIWTdYM.net
そもそもなろう系でそんな考えて作る必要なんてないし
身構えてもないし適当でいいと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:49:59.75 ID:/mYgWVV20.net
基本頭空っぽで見てるから
雑魚モブ1万狩って成功率3%とか鬼畜設定かよ、程度だな俺

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:51:39.32 ID:4ND3mhsWa.net
>>241
ヒーロー物の悪人が生け贄にするのは大概無関係な人、スライムが殺すのは自分の国で暴れた連中と同じ勢力の主流、中には徴兵された奴もいるかも知れないがスライムが手加減しなきゃいけない義理は全く無い
さらにほっとけば自分の国が滅亡するわけだし、どう転んでも正当防衛
仲間を生き返らせる贄にしたって責められる筋合いは全く無い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:53:23.17 ID:os4ID5JPH.net
>>656
内臓? なに言ってるの
現実の家畜だってすべて使い切るのよ
捨てるとこなんか無い
内臓だけなんてもったいないことするわけないじゃん
ケツの毛まで魔素に変換だよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:54:00.33 ID:kp4ydiPHd.net
どうせ言っても分かってて荒らしてんだから無駄だって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:56:59.63 ID:x1RWvsIf0.net
>>663
どう見ても過剰防衛だろ…
アメリカ大使館を占拠されたから空爆して民間人含めて皆殺しにしたようなもんだぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 15:57:59.88 ID:kf2mG+Pt0.net
>>655 えっ?まだ上がいるだぁ
スライムって名前だけで1期観なくて
観たら面白いねコレ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:02:12.99 ID:yNNzuvcia.net
やっぱりイア・シュブニグラスみたいなプチプチ感が無いとダメだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:03:07.82 ID:p8nYlioy0.net
1人ぐらい うんこ中にやられた兵士いそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:07:59.10 ID:nlec48s50.net
>>669
オナニーで行く直後に打たれたらハイのママ死ねます

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:11:06.91 ID:os4ID5JPH.net
原作見てないからナウシカの粘菌みたいに取り込むのかと思ってたんだけど
単なる素材扱いで触れる気すらないってことなのね
ヴェルドラやシズさんと一体化したのとはまったく3次元の違う
血肉というよりスポーツドリンクの粉末みたいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:11:10.94 ID:w8qkQF/t0.net
いいねラストの演出、鳥肌立った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:11:16.04 ID:Neay90QgK.net
>>575
欧米の「戦利品(戦場で死んだ敵兵の身に付けてた物を記念品として勝手に持ってく)」って酷い悪習だわ
去年だかつい最近、死んだ爺さんが自慢してた戦利品の「家族写真」が70年越しに日本の遺族に返却されたが
戦場で死んでた日本兵の懐から勝手に家族写真を持って帰って戦利品として自慢してたってことだぞ
見せられて育った孫もネット上で他人から「それ日本の遺族に返した方がいい」って言われるまで
SNSで「ちょっとこいつを見てくれよ」ってノリだったんだから理解出来ねぇよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:11:41.18 ID:5qVTtBcXp.net
>>650
無差別爆撃、女子供は流石にでたらめすぎて草

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:12:26.86 ID:os4ID5JPH.net
3次元違うw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:13:53.15 ID:w1bQBMlC0.net
>>666
相手は全員戦闘員じゃん
民間人含めてって、勝手に条件変更しちゃだめだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:14:02.30 ID:HcvTdQ0K0.net
メキド(神木隆之介)っぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:14:33.87 ID:4dBb7tfCa.net
>>365
おまえ、ショウゴとかいう雑魚だろ?(笑)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:16:58.53 ID:5qVTtBcXp.net
>>660
何がすごいのか劇中で解説するやつが必要だと思った
ここでの解説見たらなるほど色々考えてああなったのねと合点もいったけど
アニメのみだと神の怒りと大層な名前で大喜利に持ってくるには地味過ぎると思うのも仕方ないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:20:35.31 ID:2UqfeDqY0.net
現代日本の一般人的感覚のスライムかと思ってたから
数万人分の魂が必要と知っても衝撃や葛藤がなさそうだったのが意外だった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:21:39.31 ID:Neay90QgK.net
>>602
格闘馬鹿のクソガキとヤバそうな魔法爺の転移先が
リムルの攻撃対象の敵本陣の野営地なんだから逃してもいいんだぞ
絶対に生き残れない場所に逃げるとは… ってことだぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:22:03.45 ID:bWVDyzU40.net
>>491
「無抵抗の兵士の集団」ってパワーワード誕生かなと思いましたw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:24:52.46 ID:Neay90QgK.net
>>603
メガテン、真メガテンの最強武器で定番のメギドファイヤって知らない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:26:59.34 ID:4dBb7tfCa.net
>>625
ちゃ〜ん説明してくれてるじゃん
アホにわかるように
でもアホ以下だから理解しようとすらできないのかな?
あ、理解って意味わかる?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:27:33.15 ID:os4ID5JPH.net
ファルムス王国に隷属してた周辺小国が現ファルムス王政壊滅と同時に
「俺たちはむりやり併合されていたんだ」という展開

リムル(めんどくさいなぁ 人間同士仲良くやっててよ 新ファルムスは信用できる
同盟だけど周辺小国はあっちについたりこっちについたりで…)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:30:34.35 ID:HCDL0Jjdd.net
なろう系のサイコパス主人公に現代的な良心を求めてるやつがいるの謎w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:33:09.25 ID:Bv3bIxUN0.net
作品がこういう展開にしたい!(たとえば主人公最強)って展開ありきのプロットでその辻褄合わせのためにキャラが操られてるからこんな批判が続出するような展開になる(キャラの主義主張と真逆の言動など)
まあこれがこの作品の作者の力量よ、キャラが動いてないチープな作品なんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:38:01.92 ID:Hgb5mJYe0.net
限られた情報から筋道を組み立てられる人には向いてる気がする
別の人に言わせるとガバガバ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:41:39.37 ID:o1W/Lt9L0.net
来週ディアブロ出るからそれまで我慢しようずwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:41:59.86 ID:PCSSjt270.net
シオンのおっぱいのために人間を無差別殺戮するなんてリムルさん見損なったです!
来週は魔王になってパンツ一枚で登場してください!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:43:14.65 ID:Neay90QgK.net
そのチープな作品とやらが、だんだん配信数が上がって来てるようだけどね
もうすぐ前半クール終わるから、かなりスロースターターだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:49:44.39 ID:Bv3bIxUN0.net
>>686
一応前世だといい歳したサラリーマンらしいね、彼の内面にはよっぽど鬱屈とした感情があるんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:56:15.92 ID:NPdh8tbT0.net
>>157
間延びし過ぎ
テンポが悪いからカタルシスにも乏しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:56:23.49 ID:r0R4Mv/fM.net
>>676
またそうやって荒らしに情報を与えるんだから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:56:36.43 ID:NPdh8tbT0.net
アンカーは無視で

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:57:25.05 ID:BBLRvLKF0.net
>>680
システム上態々リムルが単独で殺す必要は実は無かったりする
配下がやってもそこに主の意志が介在するなら自動的に主に捧げられる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:58:10.30 ID:Hgb5mJYe0.net
>>689
ディアブロなんか一期でもOADでも出てその姿にガッカリしただろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:59:02.61 ID:QOvWbBYhd.net
>>697
声と演技と演出は良いけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:59:09.84 ID:CtiYvwd00.net
元人間というだけで、身も心も魔物になったターニングポイントなんだが

いうなれば害虫退治で、白蟻駆除に殺虫剤ぷしゅーよお

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 16:59:51.18 ID:Hgb5mJYe0.net
>>696
思うところがあるから
それを一人でやるんだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:00:01.21 ID:/PIsX7pw0.net
ようやく甘さを捨てられた日だな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:01:07.77 ID:Hgb5mJYe0.net
>>698
そう思えるなら多分大丈夫かな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:03:43.88 ID:T9gHhggqa.net
>>663
義理はあるよ。相手や周辺にサイコパススライムの
青臭いは皮膚の色のことかいって思われて
皆殺しの理由をつくっているんだから。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:04:50.75 ID:CtiYvwd00.net
>>689
ディアブロさんは色白イケメンで残虐な原作設定と違って
OPに出てくるそれっぽいのみるとがっかりするわい

OPと言えばラプラス達ぽいのもいるが、登場100話後かよとw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:08:30.83 ID:T9gHhggqa.net
>>674
皆殺し&傀儡国家作戦やぞ。
そこまでずれていないぞw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:10:38.79 ID:kp4ydiPHd.net
ラプラスはブルムンドだったかでリムルに風船手渡してるとこがすき

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:20:04.59 ID:tM6aAIRc0.net
兵士一人一人に 帰りを待つ家族がいるやつを皆殺しにしたら
まともな人生は送れんな

数十年後息子たちに殺されるなリムルは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:22:47.20 ID:Bv3bIxUN0.net
>>707
そんなストレスフルシナリオあるわけがない、中高生向けのなろうアニメだぞ
頭空っぽにしていけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:27:21.51 ID:Hgb5mJYe0.net
>>706
イングラシアだな
日記の話だけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:27:59.54 ID:Hgb5mJYe0.net
>>707
ネタバレを誘うなよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:40:22.23 ID:2JcoLNTu0.net
テンペスト側の方が女子供を含む非戦闘員を一方的に虐殺されてるしなぁ
つーかテンペストからすれば2万人の強盗団が武器持ってヒャッハーしながら押し寄せてきてるのと変わらない状況な訳で
先週までは現代日本人の平和ボケしたポリコレ性善説を異世界に持ち込んだのが悪いって、真逆の批判されてなかったか?リムル様

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:45:46.78 ID:7Ae+7oHI0.net
メギド→活け締め→新鮮生肉→リムル「んまいっ。やっぱ人肉はナマの丸飲みに限る。元日本人の俺としてはワサビがほしいところだが。」
爆撃的な攻撃→真っ黒焦げ→リムル「コゲ肉1500dきっつっ。不っ味っ。」
ということではないのか
https://i.imgur.com/7iRUIaQ.jpg
https://i.imgur.com/xFFOQ75.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:48:11.42 ID:LQhzI8xo0.net
オークロードにぼこられた奴 きっちり撲殺してほしかった
シオンの仇なのに
メギドもあれだと敵は全く痛み感じずに死んでるから、どうも物足りない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:48:29.72 ID:wwVS86W1d.net
メギド地味だったなw
もっと派手なの期待してたのに
兵士共を木っ端微塵にして欲しかったwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:50:15.58 ID:QOvWbBYhd.net
>>702
大丈夫も何も、転スラ関係は多少思うところが無くはないけど全て楽しんでるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:54:12.04 ID:Hgb5mJYe0.net
コミックだと腕を飛ばされて叫ぶ奴や反撃しようとして頭貫かれる奴
混乱して逃げ出すところを背中からっ話抜かれる奴と阿鼻叫喚だったのにね
兵士側の描写は次回やると期待しよう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:55:22.50 ID:kBXCiyIl0.net
>>644
ねーよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:56:42.55 ID:Hgb5mJYe0.net
>>715
そういう意見はうれしくなるね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 17:59:48.68 ID:5X9X7t270.net
信者の思考ってDQN転生者側の思考とほぼ変わらんよなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:07:18.49 ID:Neay90QgK.net
転スラは元社会人のリムルの自重が有ってこそなのにな
リムル「あっはははは」
シュナ「リムル様、楽しそう」
リムル「ああ楽しいよ、復讐は最高に楽しい」
みたいなのは今期は別アニメでやってるから そっち見ればいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:10:31.87 ID:kBXCiyIl0.net
>>16
メギドは最弱
メギドラ、メギドラオンとさらに強力な上位魔法が

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:11:57.23 ID:N1H/DZ6G0.net
>>635
だからこその結界魔法だろ
アレで王国軍は魔法による転移や外との交信を遮断されてしまった
んで、虫眼鏡でアリを焼くような魔法以外の方法で兵士をチクチク殺していったから
もしも魔法のみを観測してる第三者が居たとしても
何が起こったか把握できない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:18:12.02 ID:zFiEOyLX0.net
素人目から見ても演出が下手糞
おまけに作画崩壊

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:18:21.22 ID:04pP6Ikn0.net
>>603
ファンタシースターシリーズのゲームで必ず出てる技だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:19:07.67 ID:04pP6Ikn0.net
>>609
魔王ではないが、覚醒魔王ぐらいは強いはず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:20:23.17 ID:M14enhQ70.net
虐殺シーンはド派手なの期待してたらコスパ重視っぽい地味な見たい目の攻撃でがっかりしたわ
極太レーザーで凪ぎ払うような感じじゃあダメだったのか?
なんか敵にとっては何が起こってるのか分からない恐怖はあっても絶望感はかなり薄そう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:21:38.26 ID:zFiEOyLX0.net
次の次でディアブロらしいけど、テンポ悪すぎ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:21:50.29 ID:nlec48s50.net
そらそうだ
リムルは恨みで殺すわけじゃないからな
作業で殺す感覚を出すのは正解

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:22:14.97 ID:2JcoLNTu0.net
>>720
むしろここからは「自重するのやーめた」と言わんばかりに何でもあり軍団になってくぞ
それが受け付けないなら本編スルーして4月からの日記だけ見てた方が良いかもしれない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:24:27.72 ID:N1H/DZ6G0.net
>>634
闇落ちどころじゃないんだがな
仲間の死体の前でも慟哭できない己の精神状態を顧みて
「自分はいつの間にか心の底から魔物になっていた」と独白してただろ

それに気が付いた後、魔王と黄泉がえりの昔話を聞いて
リムルは今まで回避してた人間との直接対決する決意をしたのだと思うぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:25:47.07 ID:NJW/t4tB0.net
スライムでレンズを作って太陽光を集めて攻撃してるみたいに見えたな
大爆発でドカーンじゃダメだったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:26:18.88 ID:04pP6Ikn0.net
>>630
過去に死者を甦らせた前例がない世界だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:28:38.68 ID:Hgb5mJYe0.net
作画はおっそろしく酷かったな
要所要所綺麗な部分が目立っていただけに余計にきつかったわ
ここにコストを割かないって事はディアブロ召喚にあたりにつかってるのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:29:39.80 ID:04pP6Ikn0.net
>>643
人道的な殺し方があるなんて聞いたことがない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 18:29:44.06 ID:Hgb5mJYe0.net
>>730
その横でゴブタや他の連中は大泣きしてたけどな

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200