2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 23:34:12.56 ID:+FyzuLird.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください


TVアニメ「転スラシリーズ」9カ月連続放送決定!
2021年1月〜2021年9月まで、9カ月連続の放送です!
<放送時期情報>
※放送日、配信開始日の詳細は>>2以降に
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第1部 2021年1月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」 2021年4月〜
・TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」第2部 2021年7月〜


――――――――――――――――――――――――――――――――

◎「転生したらスライムだった件」のTVアニメスレです
・荒らし、煽りは徹底的に放置してください
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です
・sage進行推奨です
メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
・実況は禁止です
・ネタバレは厳禁です
どうしても話したい場合はコミカライズスレ、または原作スレでお願いします
また、コミカライズ・書籍小説とWeb版では大筋は同じでも多くの変更点があるので注意してください
・次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理であれば代理人を指名してください

◎関連サイト
公式ポータルサイト(BD等の情報もこちらにあります):http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
水曜日のシリウス:
https://seiga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/

――――――――――――――――――――――――――――――――


●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615303176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 10:56:00.15 ID:/PIsX7pw0.net
でかい岩を上空から落としたら派手だったけど
被害が大きいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:00:17.38 ID:zM2tWCjM0.net
>>462
多分サンライズとか経験多い所がガチでやってたらもっと派手に見せる事は出来そう
結局この辺は演出のセンスと、その場面に割けるリソース次第なので・・・エイトビットには荷が重かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:00:49.07 ID:T9gHhggqa.net
もうオープニングの青臭いとか聞いてられないよ
サイコパス。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:06:41.61 ID:Neay90QgK.net
>>443
歯医者でレーザーメス使われる度に火達磨になるかい?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:08:57.91 ID:D23XAmS60.net
自分の都合のよい世界を作るために都合の悪者を排除するのはサイコパスでも何でもない生物なら誰しもやっている
むしろ法の力も武力も無視できる力があるのにやらない
リスクを考えてではなくただ我慢する方がおかしく思うね
未だに仲間のためとか敵が悪いとかあーだこーだと小難しい屁理屈を頭の中でぐるぐるさせているリムルは実に人間臭いよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:09:34.85 ID:BBLRvLKF0.net
>>457
手間暇かけて無惨に殺すような事はしないから絵面的にはあっさりだね
最優先は養分の回収なので

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:11:18.16 ID:RaZhIgbr0.net
>>467
口腔外まで貫通するほど強力な熱量のレーザー照射だとでも?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:11:34.04 ID:nlec48s50.net
家族がいる兵士の話は次の回かねぇ
入れないわけないと思うけどなぁ

とりあえず体乗っ取る系統のは忘れてたからびっくりしたな
でもあれってディアプロに殺されるんだっけな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:13:36.98 ID:T9gHhggqa.net
養分ならスライムだしなんでも食えばすむ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:14:16.54 ID:zM2tWCjM0.net
リムルも無条件にやる事やったら全て上手くいくなんて考えていないしなあ
蘇生失敗したとしても、その後の為にリムルに力があると示す為でもあるし
蘇生失敗どころか魔王化後にリムル自身が理性失った場合の事も一応考えていたし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:16:40.87 ID:v6qBTzRJ0.net
>>472
今回のはそういうことじゃない
人間の魂を2万、というパラメータの数字を手に入れただけ
食ったわけじゃないから、力を奪ってもいないし殺した人間たちに擬態できるわけでもない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:17:03.85 ID:DfMu7M/G0.net
>>472
今の目的である「魔王への進化」に必要な養分は
"人間の魂1万人分以上"っての、分かる?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:18:29.17 ID:D23XAmS60.net
この世界人間の魂は特別っぽいよね
人も魔物も毎日(かどうかはわからんが)魔物や動物を狩って食べている
この世界植物にも魂はあるだろうし
なんでもいいならアリクイやシラスの踊り食いが好物みたいな魔物があっという間に凶悪になる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:21:06.53 ID:nlec48s50.net
>>476
正解だね

”魂”に名前を刻むとかスキル入るとかまずありえないんで、この世界の魂の定義は情報どまりです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:21:42.29 ID:zM2tWCjM0.net
>>471
普通に生きて新国家の要職になる、あの人って結局護国の人なのよ
身体乗っ取っての自己強化も全ては国を護る為

国の名失うとしても被害被るのは他の国の援助もあるから大してないって話だから素直に新国家に鞍替えする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:23:59.42 ID:yml0SYwV0.net
ところでファルムスてあの性格で周辺国とうまく行ってんの?
王自ら指揮するほど気合い入れた進攻軍全滅しちゃって
軍事力がた落ちした隙を周辺に突かれたりしないのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:27:58.12 ID:D23XAmS60.net
今攻めてきてるのって国の兵士もいるけど大多数は出っかい宗教の私兵じゃないのん?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:33:44.20 ID:DfMu7M/G0.net
>>479
召喚で異世界人抱えまくってるアドバンテージを抜きにしても戦力は高い方
んで高い税課してるから商人にはいけ好かなく思われてるけど
なまじ交易網の中心地で利用せざるを得ないのが現状

そこへテンペストが顔を出し、危険だったジュラの森を統治した上
自由な交易の中心地となったからそっちへ商人が流れ
ファルムスの経営が傾き始めたんで、魔物を否定する教会と
意見を合わせ、テンペストを潰すつもりで今回の騒動を起こした

ってのは説明されてるはず。たぶん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:36:47.38 ID:IcUwnHrXd.net
すぐに動かせる兵があの数であって、常備軍をいくらか残してるでしょ流石に
あんなクソな国だけど国力というか流通の中継地点として栄えてカネがあるから、西方諸国が加入する議会での発言権が1、2を争うくらいある
人間国家に攻め込まれることはそうそう無いだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:37:08.47 ID:T9gHhggqa.net
>>475
魂も魔素でしょーん。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:38:36.85 ID:5qVTtBcXp.net
「人間」の魂ってオークやゴブリンの亜人も含まれる?
種族としてのヒューマンのみ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:39:15.49 ID:/PIsX7pw0.net
交通の要衝の国が弱ってるのはビッグチャンスだね
テンペストの属領にしないと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:42:59.08 ID:RaZhIgbr0.net
そのためのヨウム国王擁立計画

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:43:19.14 ID:6OoqVEpt0.net
転生者の人が新たなスキルを得てイキるシーンがドラゴンボールみたいでよかった(小並感)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:45:01.47 ID:zM2tWCjM0.net
そもそも人間国家が人間国家を攻める場合、余程の事が無いとクッソ面倒な手続きが必要
一応ファルムスも所属してる西方国家群って、国連みたいな組織や国家間の戦争に関する決まりがある
なのでファルムスにいきなり他の人間国家からの侵攻はほぼありえない、軍事力背景にした交渉はあるかもしれんが

テンペストにはそんなの無いからファルムスも利益総取りヒャッハーしてた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:47:40.77 ID:4xes5cPA0.net
>>480
雑兵は徴用でないかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:50:06.56 ID:/PIsX7pw0.net
傀儡にしておけば安全なんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:50:17.32 ID:M0F+A8Ea0.net
まあ、他のキャラもかなり残忍なやっつけ方してたが、
リムルは無抵抗の兵士の集団に一方的に小さめの原爆落としたのと変わらん

見てて気持ちのいい回では無かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:51:08.44 ID:zM2tWCjM0.net
>>480
正規兵、近衛、徴用、傭兵、貴族の私兵?、ファルムスに駐留してた教会騎士団
色々混成してた大軍だった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:54:32.91 ID:IcUwnHrXd.net
リムルも別に気持ちよく思ってなんかいないよ
だからこそ心を殺して作業のように冷酷にやってる
善悪倫理関係なく、やらなくちゃいけないんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:56:43.06 ID:RaZhIgbr0.net
ボソッ デスストリークスとかグラビティーコラプスとか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:57:08.13 ID:Yf/4eDb/0.net
>>407
あの結界って出入り自由なの?
なら結界の内側に入れればいいのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:58:39.28 ID:Y4lsNCA3d.net
目立たないけど初めて自分の意思で人間殺す場面だからな
しかも大量に

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:59:40.17 ID:N1H/DZ6G0.net
>>491
ファルムス王国の一般人を殺したなら話は別だが
正規兵にせよ傭兵にせよ
戦闘のために行軍してたのだから、自分が命を失ってもしゃーない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 11:59:54.99 ID:/PIsX7pw0.net
これからは冗談でも
「ボク悪いスライムじゃないよ」
とか言わなくなるんだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:01:35.85 ID:zM2tWCjM0.net
>>494
あれは周囲の環境への被害や、この頃の大賢者じゃ扱えるような物では無いからなあ
特にコラプスは制御に必要な能力が、アクセルベタ踏みするような奴だけど種族的に高い奴ですらギリギリだったし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:05:39.87 ID:zM2tWCjM0.net
>>496
王として、政治家として成長した場面ではあるよね、嬉しいと言える話では無いけど
今までは害獣駆除の延長だったような相手だが、今回は意思ある人を殺す覚悟決めた訳だし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:06:13.01 ID:RaZhIgbr0.net
>>499
レスが付くとは思わんかったw
いや核兵器言う人が居たからついね
お互い自粛しましょう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:07:57.62 ID:QOvWbBYhd.net
>>495
アンチマジックエリアは出入り出来るけど、聖浄化結界は出入り自由では無いんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:09:57.29 ID:Aa79JPye0.net
>>491
>無抵抗の兵士の集団に一方的に小さめの原爆落とした

いや、彼らの軍に攻め込まれ蹂躙されたから反撃しただけだが?
無抵抗?
侵略準備中の軍がその瞬間無抵抗だったから殺すなと?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:11:24.29 ID:Cxc8CIU60.net
>>434
近代的な軍人と違って前近代の兵士は戦場での略奪を給料の一部扱いして動員してるから、略奪しないと金欠になって生活できないよ
略奪前提の薄給しかもらえない

むしろ略奪しないやつが異常とすら言える

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:14:48.39 ID:/BPUVCFsM.net
漫画版のメギドの方が断然面白い
アニメ会社がリソースかけれなくて地味になってんのに無理矢理擁護するのは変な話だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:14:53.10 ID:Cxc8CIU60.net
>>453
そんなんできるはずないだろ
その勇者はまだ冬眠が解けてないぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:15:40.18 ID:5qVTtBcXp.net
もしお仕置き役が悪いスライムのルプスレギナだったら…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:16:10.88 ID:QOvWbBYhd.net
>>505
地味で当然の術式だから擁護も何も
ちなみにコミカライズもシリウス掲載版は構図とかアニメ以上に地味だったよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:16:15.93 ID:nVK5+4f20.net
キョウヤ あの魔女、ヒナタサカグチを倒せる
ラーメン 今なら魔王でも倒せるやもしれん

ファルムスで生活してると自己評価が高くなる魔法でもかけられるんかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:17:43.80 ID:RaZhIgbr0.net
>>505
いやだから漫画版にも2種類あるのよ
今回のアニメはシリウス連載バージョンに似せている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:19:24.09 ID:zM2tWCjM0.net
>>505
他の製作会社の作品の光線描写とか見ちゃうとね、そう思うのもしゃあない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:19:31.89 ID:L8bSlPOaM.net
テンプレにネタバレ厳禁ってあるのにネタバレしまくっても誰も気にも止めないんだなこのスレ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:20:06.19 ID:Yf/4eDb/0.net
人間軍皆殺しそれ自体はどうとは思わんが
やるなら シズさんの仮面 はつけないでほしかったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:20:06.75 ID:yml0SYwV0.net
あの世界の人間国家にも一応の国際法じみたもんがあるのか
それなのに>>504みたいに略奪前提の給与なの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:21:13.72 ID:Cxc8CIU60.net
>>483
でも魂を作ることができないからねえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:22:05.68 ID:Cxc8CIU60.net
>>485
テンペストが出てくるまでは交通の要衝だったが、今となっては単なる辺境では?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:22:10.43 ID:yml0SYwV0.net
>>513
あれシズさん仮面じゃ無くね?
たしかクロエちゃんにあげたんじゃないっけ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:23:26.77 ID:RaZhIgbr0.net
魂は情報子から出来てるんだっけ?魔素ではないぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:23:47.08 ID:zM2tWCjM0.net
>>514
傭兵や徴用兵もいるからね、約束無いから奪い放題だぜーって大喜びよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:26:03.17 ID:Cxc8CIU60.net
>>504
中世だっていくらかは国際法のようなルールはあるし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:26:43.94 ID:5qVTtBcXp.net
ハクロウは1期OPの10連撃みたいな華麗なチャンバラをまた見たい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:27:17.89 ID:12HuhRNk0.net
>>513
普通のサラリーマンが転生して戦場で虐殺してんだからどんな顔してるのか見たいよね
味方は全員良い人 相手は全員悪い人 そんなわけないんだから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:28:44.02 ID:fe53ugiw0.net
>>491
戦争中の敵陣の野営に爆撃したのと変わらないやん
それの何が悪い事なのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:28:48.77 ID:VHRxZWxhp.net
>>509
そう言う冗長しやすい人間選んで召喚してる。
我が強い方が強いスキル得られるのと、クズだと愛着湧かないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:28:59.99 ID:Hgb5mJYe0.net
作画はかなりガタガタだけどまあなんとか…って観てたら
憑依転生のくだりと神之怒でズコーってなった
せっかくの「黎明」もなんか違うと思えてしまうわ

神之怒はまだ途中だから次回でもう少し別な魅せ方を期待しよう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:30:20.65 ID:7Ae+7oHI0.net
>>404
神の怒り だから一撃でまとめてかと思ったら
1匹1匹照準合わせて射貫く
スマート クリーンエナジー 費用対効果抜群 うん 意外
https://i.imgur.com/f5TIcVl.jpg
https://i.imgur.com/BQAoP7J.jpg

>>377
弱者への大量虐殺阿鼻叫喚の地獄絵図にしたくないってのもあるだろうけど…

アインズ様:大魔法で一瞬で7万を即死・絶命
あれは壮観だったが阿鼻叫喚ではなかっ…いやその後で踏み殺しまくってたか
苦痛無き死は慈悲である!?
https://i.imgur.com/SunKbd5.jpg
https://i.imgur.com/t5Plf1B.jpg

>>430
この敵下げの絵はあからさまだったな
https://i.imgur.com/zdqTwSQ.jpg
https://i.imgur.com/GqwMZrg.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:30:39.92 ID:IcUwnHrXd.net
>>514
できた経緯からして違うから現実の国際法と同一とは限らないよ
人間同士の自治や相互利益のためというより、国家の枠組みを超えて魔物の被害に対応するためでもあるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:31:08.37 ID:IaIEtglXr.net
>>507
ソーちゃん「」

そういや前回リムルが今回の件はクレイマンが真なる魔王に云々って言ってたけどクレイマンは真なる魔王になってないって何で知ってるの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:32:24.07 ID:12HuhRNk0.net
>>523
それを実行するのは命令に背けない もしくは考えるのを止める下っ端だから
こいつはトップでそれをやってる
戦争自体にはトップでも自分の意思で逆らえないのか というテーマならいいけどね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:33:11.13 ID:VHRxZWxhp.net
今回の戦争はファルムス王国からしたら、昔の南米の国を滅ぼした時と同じ、未発達の文明だから対等の人間として扱う引っ付いて無くて何してもOKみたいなもんだから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:36:17.75 ID:7Cn373/A0.net
https://vrinside.jp/news/post-192116/
誰かVRでやった?これ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:37:23.70 ID:Hgb5mJYe0.net
斬られたとおもったら焼き尽くされてるベニマルの戦闘は良かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:37:49.97 ID:28GZXCvfM.net
周囲を破壊せずに
人間だけピンポイントで倒すのは
毒ガス兵器みたいなものか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:42:12.59 ID:w1bQBMlC0.net
>>517
前々回くらいだったか、大賢者がデータ持ってるから複製させている

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:43:14.52 ID:VHRxZWxhp.net
爆弾とかで一網打尽にしようとしてもどうしても焼きムラが出来て生き残りができるからな、しかも一応軍団魔法で防御上げ済みだから、メギドは和範と瞬間威力と精度で補った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:48:45.13 ID:zM2tWCjM0.net
>>535
それとほぼ光の速度なら回避なんて事はほぼ不可能「あ」と言う間どころか光った?と思う間に死ぬ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:49:10.80 ID:Hgb5mJYe0.net
漫画の漢字表記とルビなら見るだけで何のことかわかるんだけど
アニメのセリフにしてしまうと何言ってるかわからなくなるな
とりあえず「ポゼッション」は「憑依転生」と言った方がわかりやすかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:49:30.30 ID:T9gHhggqa.net
>>518
それも結局は魔素じゃねーの?
なんで結界で閉じ込めたり戻したりできるの?
大賢者も認識できてるの?
情報子でもスライムならそれだけなんでも食えばいいじゃん。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:49:38.25 ID:VHRxZWxhp.net
>>535
メギドは数と瞬間威力と精度によるピンポイント攻撃で補っただ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:53:33.39 ID:r0R4Mv/fM.net
行軍中の2万の軍勢をドミノ倒しのように次々と殺戮するようなシーンなら無慈悲さと爽快感があったかもやしれんのう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:55:07.11 ID:QqwJavqy0.net
>>533
中性子核爆弾というのがあって
破壊力弱め、そんかわし
放射線マシマシ、生物のみピンポイントで
殺駆除

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 12:55:30.45 ID:vFFH0UtC0.net
メギドがなんか思ってたのと違った…
大賢者さんのナレーションは良かったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:00:44.76 ID:Cxc8CIU60.net
>>529
命令を下すトップの人はなぜそんな命令を出すのかという視点から考えたら、お前さんが違和感をもつ理由が理解不能になる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:01:18.65 ID:QqwJavqy0.net
>>542
大賢者 「・・9997、、 報告します
     魂の数量 1万名に達しませんでした
     よって魔王種からの進化は、、

リムル 「 えっ?! 」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:10:32.54 ID:Yf/4eDb/0.net
前回「何でマルベニだけ単独なの?」って聞いたら「あいつ範囲攻撃使うから仲間居ると巻き込む」
とか答えられたんだがあれ嘘だったのか
ムッキー!!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:11:44.69 ID:T9gHhggqa.net
>>474
だからそれは周りの環境くいまくってもできるんじゃね
って思うのよ。
オークも暴食で魔王してたし。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:11:52.70 ID:a5XJ8QIq0.net
女の子なんで殺されちゃったの?
あの男は殺した転生者のスキルでも奪う能力でもあったの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:13:27.53 ID:IaIEtglXr.net
殺せば殺すだけパワーアップするスキルなんじゃないっけ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:14:34.04 ID:CtiYvwd00.net
WEB読み返して見たが、メギドは熱線の刃で敵を縦横無尽に切り刻むイメージだわな

アニメのピンポイント攻撃メギドは ぶっちゃけ!  作画手抜きです


エイトビットだぜww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:18:54.93 ID:Hgb5mJYe0.net
>>549
読んだことないけどそれはwebの話では?
書籍版および漫画版がピンポイント攻撃だよ
そしてアニメは基本的に漫画版が原作

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:20:52.78 ID:v6qBTzRJ0.net
>>544
そういえばちょうどギルドから3人・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:22:30.17 ID:x1RWvsIf0.net
>>530
でも結果的に世界にテンペストは人間を虐殺する怖い国だってアピールできたよね
もうテンペストは人間からは敵視されるよ
誰も信用しない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:23:29.49 ID:7Ae+7oHI0.net
後で食べるんだからできるだけ五体満足の方がってことなのかな?
ミンチならミンチでそっちの方が胃にやさしそうだが、喰うのめんどくさそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:23:29.50 ID:zM2tWCjM0.net
ガンダムUC1話序盤のファンネル射撃シーンみたいなのが理想だったかなあ
細い光線によるピンポイント攻撃を上手く描写出来てたシーンだから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:24:37.72 ID:thebHKfy0.net
前回前々回とウダウダ展開だったのに、肝心の今回がアッサリだったなぁ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:26:01.44 ID:Hgb5mJYe0.net
>>552
目撃者がそう報告すればね・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:28:52.90 ID:zM2tWCjM0.net
>>555
戦闘関係の作画が一番面倒だからじゃね、とも言われてる
前回と前々回でリソース貯めて、今回でやれるだけやってみたみたいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:29:20.18 ID:dk/KJUgQp.net
>>550
まーコレしゃーないよね
コミカライズとアニメ化視野に入れると血沼状態の惨殺現場は絵面がキッツイしweb→原作の妥当な変更点よな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:29:56.85 ID:S458OtPc0.net
今週が神回だな
メギド引っ張ったなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:34:42.18 ID:x1RWvsIf0.net
主人公が人間を「餌」って言ってしまったねえ・・・

人間を残虐的に殺すことで刺激的なシーンを作ろうとする作品は嫌いだわ
読者に「イエーイ!ざまーみろ人間!どんどん殺されてしまえ!ヒャッハー!」って思わせたいのかよ・・・
何千人も残虐的に殺したSAOのアリスや、約束のネヴァーランドも苦手だった

視聴者の無意識化に人間を殺すことに快感を与え残虐性を植え付ける作品だわ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:35:50.75 ID:EHVmEvGe0.net
とても2万居るように見えんけど、大賢者のカウントで誤魔化すとか
まあ、一応考えましたね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:35:51.00 ID:kp4ydiPHd.net
また来たのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:36:48.58 ID:QqwJavqy0.net
>>553
ソレ蜘蛛の人と勘違いしてるだろ?
スライムさんが喰ったのは、後にも
先にもシズさんだけだぞ。
後は美味しくスタッフ(悪魔)さんが(ry

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 13:36:55.33 ID:CCNz8Np5p.net
嫌い嫌いアピールして構ってほしい年頃なんだよ

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200