2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 09:19:57.49 ID:CynFtqvg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください
(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A

前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615735968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:35:27.20 ID:Grxerq1r0.net
まあヒキニートと言えばこどおじはこどおじだが…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:36:01.59 ID:wh50VWAcK.net
明日から地上波の受信域の近くから携帯電波を搾取するらしい。

地上波の受信に影響を与えて障害が起こるかも…らしい。

最終回に影響しなければ良いけど…(MX民)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:39:10.12 ID:KgzmyWL40.net
>>597
こどおじは実家住まいってだけでヒキニートじゃないぞ
俺の友人はこどおじだが嫁も子供もいる。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:40:06.26 ID:763EyUcKM.net
勝ち組のこどおじ...

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:44:20.81 ID:ZbNJrcxer.net
BDの映像特典でヒトガミとの対話シーンで前世の男のモヤが消えます

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 20:50:25.48 ID:SahueXgz0.net
コド・オジ(戦艦の名前

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:03:06.24 ID:zBJ2o3ij0.net
いうて最近のこどおじって言葉は広義に実家暮らしのことを指してるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:14:56.68 ID:nn9iOI8F0.net
港区にいるおじさんはみんな港区おじさんっていうことだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:16:50.18 ID:5Mq/eegyd.net
アイカツおじさんは?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:18:11.50 ID:nqtm1SiGM.net
>>604
コレだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:33:53.38 ID:TTL/UdcM0.net
受付嬢のトリプルおっぱいいいですな
両手で揉みながら吸えると

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:43:32.34 ID:uGgFiEAR0.net
俺もお湯魔術とドライヤー魔術使いたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 21:47:20.21 ID:nnAB4bfNa.net
ドライヤー魔術は服を痛めるみたいだよ
髪に使ったら…解かるな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:02:20.20 ID:uGgFiEAR0.net
髪痛むのか
チャンリンシャンも作らないと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:08:02.56 ID:5Mq/eegyd.net
でもお前髪ないじゃん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:09:45.65 ID:5aOmLa6Ux.net
>>559
買うべき。3巻のロキシー短編はいいぞ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:13:38.94 ID:tJUgNegr0.net
ふと次回予告見て
>一方、ロキシーは転移事件が起きたフィットア領にあるルーデウスの家を訪れるが…。

この情報、現時点で提示されてたっけ?大規模魔力災害とはくじらが言ってたけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:21:44.31 ID:1E8QGWB2p.net
>>614
ヒトガミが魔術災害に巻き込まれて転移食らったって説明しただけだな、アニメだと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:23:52.27 ID:uG0QesGKa.net
>>614
現在地が魔大陸って時点で転移はいいんじゃねーの
フィットアのどのくらいの範囲か……がアニメじゃまだわからんのを
ロキシーは見た!するってことか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:42:29.05 ID:EfJoPpJ90.net
>>614
ルディたちが転移してロアの街も魔力災害の被害にあってそうなのは予測できるだろう

魔力災害の詳細やロキシーのシーンは原作じゃ本来8話の転移直後に解説入るから言葉選びが難しいね
アニメ的にも時系列に気を使ってるのか来週に持ってきたのも良い判断だと思うけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:45:57.84 ID:84bmaYT7a.net
魔力災害はルーデウスを狙ったようにも見えたが、あれはたまたま近くに居合わせて災害に巻き込まれたのか、その辺はあとで分かるのかい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:47:16.17 ID:A5duurQF0.net
>>618
そのうちね、そのうち
まぁ天災と考えるぐらいでいいよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:59:28.04 ID:EfJoPpJ90.net
>>618
原作では原因とか全て解明してる
ただそれがいつかと言われると今期アニメだけだと厳しいかな
作品の重要なファクターなので

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 22:59:30.98 ID:Bv3bIxUN0.net
>>618
アニメ4期ラストあたりで判明する、つまり最終話

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:07:03.46 ID:A5duurQF0.net
まぁ転移の原因なんて、ぶっちゃけこの物語において大して重要な話じゃないから、はぇー大変な事が起きたんやなー程度の認識でいいよ
転移の原因じゃなくて、それに巻き込まれたあとの人間ドラマの方が重要だから
そのうち書かれる予定の続編には関わってくる設定だけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:09:19.24 ID:Bv3bIxUN0.net
この作品完結はしてるけど全ての伏線が回収されてるわけじゃない、ずるい作品だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:10:48.30 ID:1E8QGWB2p.net
>>623
「無職転生は」完結しただからなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:23:26.40 ID:S+cAeMx1M.net
謎残して完結する作品なんかごまんとあるが
人間は満足しきっちまうと記憶から消すからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:34:36.97 ID:b8bYtq7nM.net
>>623
幼稚園児かお前はw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/17(水) 23:41:02.26 ID:nlec48s50.net
>>622
そうなんだよ!
大災害がまるっきりルディに関わってないんだよ
下手くそだろー?作者は何考えてるんだっていうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:24:15.01 ID:YsGA99aPd.net
ルイジェルドはエリス達を故郷に帰す邪魔する奴は皆殺しにしてでも送り届けるとか言ってたけど
エリス達を絶対に故郷に帰らせないって言う子供が出てきたらその子供は殺すのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:26:23.54 ID:8fWoFKlVM.net
バグってラプラス戦役のバーサーカージェルドになる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:27:02.80 ID:mKNDSnep0.net
そんな事言う悪い子よしよししちゃうぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:29:39.04 ID:btCZBCxW0.net
両方殺して喧嘩両成敗よ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:34:43.92 ID:PO9xQmqUM.net
第9話でニコニコごっそり視聴数減ったな
日常系を期待してる人が多かったってことか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:36:00.42 ID:miaRTAFl0.net
>>623
ラスボス倒せずに終わるんだろ 悲しいわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:40:17.67 ID:FAaaYzWnM.net
>>628
戦士の信念としてそれはない
というか色々カットされとるしね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:40:17.80 ID:hwJlmVts0.net
>>632
ニコニコ減ったけどネトフリだと3日連続トップ3入ってた
今日も6位

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:41:33.90 ID:1SAQR83JM.net
ニコニコ今週はウマ娘が全部持って行ってる
まぁあれだけ競馬好きがいたとは思わんかったけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:43:03.56 ID:pFDEynIEa.net
ウマの10話現実のレースと当時の実況までセリフ合わせてきたからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:43:06.49 ID:HWo0sIe0M.net
>>633
ラスボスって?倒せないってどういう事なの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:44:10.32 ID:T0FeCOOyM.net
競馬好きっていうかアプリがあんだけ超スタートダッシュ決めれば当たり前じゃない?
それに見てないけど前回神回だったんだろウマ娘

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:44:12.80 ID:miaRTAFl0.net
>>638
ヒトガミさんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:44:39.40 ID:yYmecoAyM.net
>>638
うーん、無職転生は作者も言ってるけどあくまでルーデウスの物語
あの世界の主人公は別にいる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:44:59.00 ID:mKNDSnep0.net
魔大陸からはギルド入ったり、異世界のお約束のレールに乗っちゃったように見えるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:46:07.44 ID:OKvioVawM.net
それ言ったら初めからそうやし
今までお約束と思わんなら安心して良いぞ
微妙に外してくるから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:46:52.52 ID:8oakCI1Z0.net
>>642
そう思ったのなら作者の思う壺

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:47:53.77 ID:miaRTAFl0.net
>>641
主人公イコール世界最悪の危機を解決するが自分の中で定着してたからびっくりだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:48:39.96 ID:BPbLxLje0.net
>>638
バレか原作スレか、原作の作者の最新コメントみてこい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:49:14.26 ID:qqAYTqqDM.net
>>641
アニメの中じゃ作者の言葉なんて出てこないし
そんなネタバレ探しながらアニメ見てる人って少ないと思うよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:51:20.86 ID:hZGvcLq20.net
>>628
ルイジェさんは子供同士のケンカには手を出さない、
むしろ「存分にやれ」とか漫画では言ってた。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 00:53:57.24 ID:/2mpscNf0.net
>>647
言ってることはわからなくもないが
>>641みたいな枝葉ではなく大元の>>623>>633に言うべきセリフかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:11:57.19 ID:QLZmQF0V0.net
>>618
あの光はルーデウスに関係してはいるがルーデウスを狙った訳では無いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:12:25.52 ID:rMtE8DYb0.net
>>623
わかるw
意識したかはわからんけどうまい方法だなぁとも思う
綺麗に完結させるとそこでその世界も終わっちゃうけどまだまだ世界は広がってて続いてるからな
読者をその世界のファンにさせちゃうというか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:17:31.06 ID:QLZmQF0V0.net
>>651
元々無職転生は外伝とか前日譚みたいな立ち位置の作品として作られたらしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:20:06.13 ID:Vl62bDdp0.net
そもそも魔王を倒すために召喚されたとかそういう使命なんてないしな
生前引きこもりニートが嫌で生まれ変わったら勝ち組人生を送るのが目標だし
魔力災害の原因だの神様だのどうでもいい話
そのごどう変化していくのか気長に待つか原作読むしかない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:23:45.21 ID:FzIEa9UHM.net
ここアニメスレなんだがヒトガミしかいねえの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:26:17.55 ID:mKNDSnep0.net
ところで剣士の中級や上級などのランクアップの条件って何なの?
魔術はキュムロニンバスの習得で聖級へランクアップしてたけど
剣士も中級の技、上級の技があって、その習得が条件になってるのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:28:58.81 ID:KDh0/wLG0.net
剣士は竜王剣の拾得でしょ
キバリーが失敗して追放されてたけど
マサカロ国で剣士やるなら三鬼刃くらいは使えないとだめなんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:29:09.21 ID:zIb0MsAhM.net
>>655
ヒトガミ殺せたら上級行くと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:32:56.33 ID:SewN4SxPd.net
>>655
上級に関しては闘気が使えるのが条件
中級に関しても何かあるのかもしらんが不明
剣神流の聖級はギレーヌが使ったあの光の太刀が使える事が条件
まあでも全体的には魔術と比べるとフワッとした感じで「自称○級」みたいのも多分いる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:38:58.09 ID:mKNDSnep0.net
>>658
ありがとう
という事はエリスはもう闘気を使えるって事なのか
ルーデウスやエリスの全力戦闘を一度見てみたいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:50:54.46 ID:WOhKz1QN0.net
10話見た
よくある異世界転生ファンタジーのごとく冒険者ギルドで活躍!
ってテンプレ通りにならないのが面白いな
スペルド族ごまかすためにあえて堂々と名乗り笑いものにされるの頭良いな
ルディとエリスが人間っていうのは問題無いのかな
それとも魔族は色んな外見がいるから「人間っぽい姿の魔族」と見られてるのかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:56:04.51 ID:lriaqTIQ0.net
>>655
これまでの設定バッサリ具合からまて、アニメではたぶんこの先もやらないだろうから言っちゃうけど

剣神流は闘気を纏えたら上級、闘気を十全に制御して光の太刀って技を使えたら聖級、その上の王級と帝級は当代の剣神が認可して、トップの剣神は剣神流で一番強い奴
それなりの才能と努力があれは一番聖級まで上がりやすい流派。
王級以上は図抜けた天才が理論を身に着けた感じ

水神流は描写が少ないので不透明だけど、初代水神が使っていた5つの奥義の内3つを使えれば水神の資格があり、資格がある人が複数の場合は、一人だけが当代水神になってそれ以外は水帝
あと騎士団で特定の地位になったら昇段とかもあるみたい

北神流は正直適当っぽい。強い奴が上の段になる。トップの北神は複数いても良い。

魔術師の級は、使える一番強い魔術が下〜上級、聖級、王級、帝級、神級かどうか
たとえ上級を何十回も使える魔力総量があって戦いがうまくても、聖級とは名乗れない
逆にひーこら言いながら聖級を一発撃つと魔力切れになる実戦経験無しの魔術師でも立派な聖級

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:57:31.73 ID:QLZmQF0V0.net
>>655
剣神流では闘気を意識的に扱えるようになれば上級、
基礎をきっちり固めて闘気を完全に御せるようになり光の太刀が使えれば聖級
基本的には師範が認可する感じ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 01:59:33.94 ID:DWdF0p6K0.net
シン・ゴジラも、デブ共が転生した姿なのかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:01:29.08 ID:mKNDSnep0.net
>>661
こんなに詳しくありがとう
流派によって昇格にも個性?があるのね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:03:04.22 ID:lriaqTIQ0.net
>>660
人間に見える魔族のハーフとか居るからね
カットされたけど、今回捕まえた魔族に対してルーデウス自身が、俺は見た目通りの歳じゃねぇんだぞとか言って脅したりしてる
あと5話でエリスを誘拐した剣士は、ルーデウスが魔術を撃った時点で貴族の子供ではなくて、子供に見えるだけのいい歳した護衛だったのかと勘違いしてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 02:11:22.80 ID:lriaqTIQ0.net
>>664
ついでに、剣神流は今代に関して言えばおそらく王級と帝級が一番少ない流派
逆に北神流は王級が一番ワラワラしてるけど、これは北神流は魔族みたいな長命種が多いから寿命での新陳代謝が少ないのと、トップの人やある場所のせい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 04:45:54.21 ID:SgI70+jhM.net
人族がいる中央大陸では人族とほとんど容姿が同じミグルド族でも差別がある(髪の色のせいもある)けど
そこにノコパラみたいなのがいたらどうなるんだろう?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:02:57.20 ID:/LsGgSJPM.net
どう、とは
より人外のノコパラの方が排斥されてロキシーへの差別が緩むかどうかってことか?
どっちも普通に差別されるところいたらされるだけだと思うぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 05:10:32.75 ID:XvNNhetm0.net
なんかおかしいと思ったらいつものd3-のワッチョイ変わってたのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 06:32:36.62 ID:1CoHaATu0.net
ヒトガミのしゃべり方が生理的に嫌い
あれだけで見る気が失せるよ
ほかはいいのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 06:57:25.82 ID:P3VT8wxb0.net
獣人は差別されてないから魔人差別は見た目ではなく過去の歴史や政治色が強いと思うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:24:08.56 ID:55aRUCr40.net
>>670
生理的嫌悪感は狙ってやってるんでしょ
あそこは銀魂パートだと思うようにしたら楽しめるようになったよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:28:25.22 ID:QQGIh5F7d.net
>>671
いや、結構差別されてる
メイドも奴隷だったはず

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:30:28.15 ID:XvNNhetm0.net
>>670
製作側の思惑通りだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:32:22.80 ID:SewN4SxPd.net
別に奴隷は獣人だけじゃなくて普通の人族とかも居るよ
単にあの家はケモナーだから獣人で取り揃えてるだけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:36:18.80 ID:cmb5lcYF0.net
ヒトガミの声は小説読んでたときは脳内で緒方恵美で再生されてたからアニメとのギャップすごかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:37:23.55 ID:bUduJ99m0.net
>>675
あのメイド達って奴隷扱いだったの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:39:07.99 ID:iSY8+pit0.net
>>670
ルーデウスよ、今日は朝食を牛丼屋で焼き鮭定食を取りなさい。さすれば明日を後悔する事がないでしょう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:43:05.03 ID:bvnK86pQM.net
>>677
実は犬耳猫耳の種族の奴隷売買って禁止されてんだ
ただ大口の客が居るから成立しちゃう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:48:33.34 ID:bUduJ99m0.net
>>679
そうなのか
奴隷ものとか扱いが難しいし、建前上はその方がいいのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:49:56.12 ID:fIRIN2nv0.net
大口の客……いったい何アス・グレイラットなんだ……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:51:22.40 ID:SewN4SxPd.net
>>677
あの時点では奴隷身分の扱いではないと思う
ただ、入手元は奴隷商人の可能性は高い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:53:22.31 ID:2VNyYMSMa.net
昔のボレアス家はガチヤベーとこでな
メイドが壺とかの位置間違ってたり掃除が残ってるとこあったら首切られてたんだよ。物理的に

あるとき獣族の奴隷をメイドに採用したら
どんなにドジしても首切られずに笑って許してくれるんで
ボレアス家のメイドは獣族でいいってことになった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:54:15.37 ID:KscQwoBHM.net
禁止されてるのはミリスだけじゃないの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 07:57:21.59 ID:T2BVfdFaa.net
サウロスが積極的に奴隷買ってんじゃなくて
むしろよそから助けた……が
故郷まで送り届けるほどの慈善事業やってられなくて
働いてもらったら一石二鳥かな?と

4コマのほうみるにメイドさんたちの忠誠度めちゃくちゃ高い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:04:26.97 ID:jGkB8oEw0.net
ボレアスのメイドは若い子しかいないから大多数は奴隷じゃなくて雇われでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:05:30.75 ID:JZhlCMcy0.net
>>685
妊娠したらさよならみたいな扱いだと思ってたら爺さん優しいんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:42:44.68 ID:XvNNhetm0.net
国王からの信頼も篤いから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:50:37.45 ID:Yjgov2uh0.net
>>670
声はせめてフリーザさんの方が良かった。
アレは流石に・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 08:58:04.14 ID:FQd4GxhH0.net
嫌悪を感じる→作者(製作側)の狙い通り

みたいなやり取りをこの作品に限らずたまに見るけど
だからなんやねんっていつも思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:04:10.26 ID:0/b7zUOxd.net
見てる人間に嫌われたりウザがられたりするよう描写してるキャラなんだから、不快なのは当然でしょって話では
好かれるつもりで作ってるとかならともかく

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:09:28.38 ID:HDCTd7MR0.net
くじらさん最高じゃんw
むしろスライムもくじらさんがやってくれた方が絶対面白くなったろ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:09:32.03 ID:JZhlCMcy0.net
喋り方から好かれようとは思ってないだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:11:55.40 ID:AwoBP3auM.net
俺はフリーザなんかより優勝する人に似てる人で良かったわ
フリーザの人ってフリーザ以外出来るんかな、くじらみたくいざやったら絶妙にウザさ胡散臭さ軽さ入れられるんだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:12:57.24 ID:TtX9v4VA0.net
フリーザの人って意外といろんな演技できるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:13:04.97 ID:XvNNhetm0.net
>>694
ばいきんまんやぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/18(木) 09:13:47.38 ID:L5NnVbdPM.net
調べたらマユリとかもやってんだな
まあくじらよりもろ男性だからそれでもくじらのが合ってると思うが

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200